並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

枝野さんの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース

    「立憲民主党を支持できるかというと、今はちょっとできないというのが正直なところです」。正直な疑問を枝野幸男さんにぶつけるたかまつななさん 昨年、旧立憲民主党と旧国民民主党が合流して、新党「立憲民主党」が誕生しました。その代表を務めるのが枝野幸男さんです。菅政権の支持率が低迷する中で、最大野党である立憲民主党に期待がかかる局面を迎えています。しかし十分にその存在感を示せているとは思えません。それはいったいなぜなのか。政権交代を本気で目指しているのか。笑下村塾たかまつななさんが枝野代表に直接疑問をぶつけました。 【写真】枝野氏、党首握手を一時拒否「戦う相手に…」 その時、小池百合子氏は 期待値が高すぎて失敗した――最近の自民党の政治はひどいと感じます。かと言って立憲民主党を支持できるかというと、今はちょっとできないというのが正直なところです。個人的にはきょう枝野さんとお話しして選挙で立憲民主党

      今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース
    • つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"

      国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8

        つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"
      • 首相、党名再び言い間違え 「民主の枝野さん」 | 共同通信

        安倍晋三首相は14日、広島市での街頭演説で、立憲民主党の枝野幸男代表に触れた際「民主党の枝野さん」と所属政党名を言い間違えた。6、7両日の演説で同じ言い間違いを連発し、枝野氏が反発した経緯がある。 14日に首相が言い間違えたのは、広島、神戸、名古屋各市で行った計6回の演説のうち、広島市の1回だけ。神戸市では「毎回毎回、党が変わったら覚えられない。怒るなら、しっかりと党名は守ってもらいたい」と注文を付けた。

          首相、党名再び言い間違え 「民主の枝野さん」 | 共同通信
        • 首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?:朝日新聞デジタル
          • 吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

            大阪府の吉村洋文知事が29日、大阪府庁で会見。大阪府の新型コロナウイルスの感染状況に関して、「第4波に入った」と認識を示した。大阪府では28日、新規感染者が323人に達し、東京を10人上回った。 吉村知事は「今週の感染状況を見る必要があると思う」と前置きした上で、「私自身は第4波に入ったと認識している。感染拡大の速度を見ても、おそらく今週また増えてくるのではないかと思っている。ヤマになる可能性は十分に高い。ここをできるだけ大きなヤマにしないことが重要」とした。 人の往来の激しい時期で感染リスクも高いとし、20、30代の感染が60%を占める状況の中、吉村知事は「国に対し、蔓延防止等重点措置の要請をしたいと思う。方針を2、3日中に正式決定したい」と明かした。コロナ対策本部会議を数日中に開き、今週中には国に要請したいとした。 また、立憲民主党の枝野幸男代表が28日に「時期尚早のタイミングで緊急事

              吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
            • Xユーザーの尾辻かな子さん: 「枝野さんのJR大阪駅の広告に対する発言。 「私も今の日本の社会通念に照らした時には、 これを不特定多数、子どもからあらゆる人たちが 見ることになる駅の広告としては適切じゃないと思う」」 / X

                Xユーザーの尾辻かな子さん: 「枝野さんのJR大阪駅の広告に対する発言。 「私も今の日本の社会通念に照らした時には、 これを不特定多数、子どもからあらゆる人たちが 見ることになる駅の広告としては適切じゃないと思う」」 / X
              • ねずみ王様 on Twitter: "色んな意味で面白い。 「そこで安倍前首相は、立憲民主党の枝野幸男代表について「「枝野さんは非常に自己愛が強いので、批判されることに耐えられないのではないか」と見る人もいます」…」 https://t.co/LBvbS9yEZ0"

                色んな意味で面白い。 「そこで安倍前首相は、立憲民主党の枝野幸男代表について「「枝野さんは非常に自己愛が強いので、批判されることに耐えられないのではないか」と見る人もいます」…」 https://t.co/LBvbS9yEZ0

                  ねずみ王様 on Twitter: "色んな意味で面白い。 「そこで安倍前首相は、立憲民主党の枝野幸男代表について「「枝野さんは非常に自己愛が強いので、批判されることに耐えられないのではないか」と見る人もいます」…」 https://t.co/LBvbS9yEZ0"
                • 首相「怒るなら同じ党名で」 「民主党の枝野さん」発言:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    首相「怒るなら同じ党名で」 「民主党の枝野さん」発言:朝日新聞デジタル
                  • 吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に/デイリースポーツ online

                    吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に 拡大 大阪府の吉村洋文知事が29日、大阪府庁で会見。大阪府の新型コロナウイルスの感染状況に関して、「第4波に入った」と認識を示した。大阪府では28日、新規感染者が323人に達し、東京を10人上回った。 吉村知事は「今週の感染状況を見る必要があると思う」と前置きした上で、「私自身は第4波に入ったと認識している。感染拡大の速度を見ても、おそらく今週また増えてくるのではないかと思っている。ヤマになる可能性は十分に高い。ここをできるだけ大きなヤマにしないことが重要」とした。 人の往来の激しい時期で感染リスクも高いとし、20、30代の感染が60%を占める状況の中、吉村知事は「国に対し、蔓延防止等重点措置の要請をしたいと思う。方針を2、3日中に正式決定したい」と明かした。コロナ対策本部会議を数日中に開き、今週中には国に要

                      吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に/デイリースポーツ online
                    • 首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                      参院選で安倍晋三首相(自民党総裁)が応援演説する際、立憲民主党の枝野幸男代表を「民主党の枝野さん」と「言い間違い」をする場面が頻発している。そのたびに「毎回、党が変わるから覚えられない」などと「釈明」を加え、演説の定番文句になりつつある。 4日の公示以降、首相の「言い間違い」を最初に確認できたのは、6日午後の滋賀県草津市での街頭演説。「野党の枝野さん。民主党の、あれ民主党じゃなくて今、立憲民主党ですね。どんどん変わるから覚えるのが大変」と話すと、聴衆から大きな笑いが起こった。同日夕の大阪市内での演説でも「この前、民主党の枝野さんと討論、民主党じゃないや」と述べた。 翌7日は、千葉県内と東京都内で行った計6カ所すべての街頭演説で同様に「言い間違い」をして、聴衆の笑いを誘おうとした。 首相の「言い間違い」は毎回、介護や保育の現場で働く人の待遇改善を訴えるくだりで出ている。枝野氏が保育士の待遇改

                        首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                      • 平河エリ Eri Hirakawa on Twitter: "枝野さんのオープンミーティング聞いたら「左右のポピュリズムと対峙しなくてはいけない」として「左のポピュリズムは、消費税減税さえ言えば票が取れると思っている人たち」とだいぶ正直に言っててちょっと笑ってしまった。代表を辞めてイキイキしているなぁ。"

                        枝野さんのオープンミーティング聞いたら「左右のポピュリズムと対峙しなくてはいけない」として「左のポピュリズムは、消費税減税さえ言えば票が取れると思っている人たち」とだいぶ正直に言っててちょっと笑ってしまった。代表を辞めてイキイキしているなぁ。

                          平河エリ Eri Hirakawa on Twitter: "枝野さんのオープンミーティング聞いたら「左右のポピュリズムと対峙しなくてはいけない」として「左のポピュリズムは、消費税減税さえ言えば票が取れると思っている人たち」とだいぶ正直に言っててちょっと笑ってしまった。代表を辞めてイキイキしているなぁ。"
                        • 安倍晋三「民主党の枝野さん」と山本太郎「クソ左翼死ねというお言葉」 むき出しの“参院選演説” | 文春オンライン

                          安倍首相が2月の自民党大会以降、民主党政権を「悪夢」と言って会場の笑いを誘うあいさつを恒例にしてきたことを取り上げ、 《笑いや拍手は確かに起きた。それは、さげすみの笑いだった。》 《民主党政権の失敗と比較して野党を揶揄、こき下ろす。身内で固まってあざ笑う――。自分が相手より上位にあり、見下し、排除する意識がにじむ。》 このような「嘲笑する政治」が6年半まかり通ってきたのではないか、と問う。 「民主党の枝野さん」と「言い間違い」をする場面が頻発 すると当日の夕方、今度はデジタル版にこんな記事が。 「首相『民主党の枝野さん』間違い連発 演説の定番に?」(朝日新聞デジタル7月7日) 安倍首相が応援演説する際、立憲民主党の枝野代表を「民主党の枝野さん」と「言い間違い」をする場面が頻発しているというのだ。 ただの党名の言い間違いかと思いきや、 《その後に「毎回、党が変わるから覚えられない」などと「釈

                            安倍晋三「民主党の枝野さん」と山本太郎「クソ左翼死ねというお言葉」 むき出しの“参院選演説” | 文春オンライン
                          • 水戸泉@月鯉用 on Twitter: "枝野さんはオタクが政治的に無力だった時に親切に陳情を受けてくれたことを古いオタクは忘れていないが、立憲になってからクソフェミが内部を食い荒らしオタ票は全部山田太郎さんに持って行かれ、残ったのは票にもならない上に世間の評判がオタクよ… https://t.co/jOiKjSu0in"

                            枝野さんはオタクが政治的に無力だった時に親切に陳情を受けてくれたことを古いオタクは忘れていないが、立憲になってからクソフェミが内部を食い荒らしオタ票は全部山田太郎さんに持って行かれ、残ったのは票にもならない上に世間の評判がオタクよ… https://t.co/jOiKjSu0in

                              水戸泉@月鯉用 on Twitter: "枝野さんはオタクが政治的に無力だった時に親切に陳情を受けてくれたことを古いオタクは忘れていないが、立憲になってからクソフェミが内部を食い荒らしオタ票は全部山田太郎さんに持って行かれ、残ったのは票にもならない上に世間の評判がオタクよ… https://t.co/jOiKjSu0in"
                            • 今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた

                              2009年の政権交代は期待値が高すぎて失敗した 信頼を取り戻すためには安心と安定が大事 保守とかリベラルとかは関係ない 昨年、旧立憲民主党と旧国民民主党が合流して、新党「立憲民主党」が誕生しました。その代表を務めるのが枝野幸男さんです。菅政権の支持率が低迷する中で、最大野党である立憲民主党に期待がかかる局面を迎えています。しかし十分にその存在感を示せているとは思えません。それはいったいなぜなのか。政権交代を本気で目指しているのか。笑下村塾たかまつななさんが枝野代表に直接疑問をぶつけました。 期待値が高すぎて失敗した ――最近の自民党の政治はひどいと感じます。かと言って立憲民主党を支持できるかというと、今はちょっとできないというのが正直なところです。個人的にはきょう枝野さんとお話しして選挙で立憲民主党に気持ちよく投票できたらいいなと思っています。 枝野:気持ちよく投票できなくてもいいから書い

                                今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた
                              • 『つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"』へのコメント

                                政治と経済 つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"

                                  『つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"』へのコメント
                                • 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン on Twitter: "しかし、2006年当時の枝野さんは気鋭の若手政治家として大量に取材を受けていたであろうし、世界日報はあちこちに取材をしているから、特に意識せずに取材や対談に応じることがあっても統一協会の関連団体に祝電を送ったり、出席したり、祝辞を送るのと同視するのは酷な気がします。"

                                  しかし、2006年当時の枝野さんは気鋭の若手政治家として大量に取材を受けていたであろうし、世界日報はあちこちに取材をしているから、特に意識せずに取材や対談に応じることがあっても統一協会の関連団体に祝電を送ったり、出席したり、祝辞を送るのと同視するのは酷な気がします。

                                    山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン on Twitter: "しかし、2006年当時の枝野さんは気鋭の若手政治家として大量に取材を受けていたであろうし、世界日報はあちこちに取材をしているから、特に意識せずに取材や対談に応じることがあっても統一協会の関連団体に祝電を送ったり、出席したり、祝辞を送るのと同視するのは酷な気がします。"
                                  • 今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた|たかまつなな(時事YouTuber)

                                    昨年、旧立憲民主党と旧国民民主党が合流して、新党「立憲民主党」が誕生しました。その代表を務めるのが枝野幸男さんです。菅政権の支持率が低迷する中で、最大野党である立憲民主党に期待がかかる局面を迎えています。しかし十分にその存在感を示せているとは思えません。それはいったいなぜなのか。政権交代を本気で目指しているのか。笑下村塾たかまつななさんが枝野代表に直接疑問をぶつけました。 ※この記事はwithnewsからの転載です <動画はこちらから> https://youtu.be/YWdd2ocmrVA 期待値が高すぎて失敗した ――最近の自民党の政治はひどいと感じます。かと言って立憲民主党を支持できるかというと、今はちょっとできないというのが正直なところです。個人的にはきょう枝野さんとお話しして選挙で立憲民主党に気持ちよく投票できたらいいなと思っています。 枝野:気持ちよく投票できなくてもいいから

                                      今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた|たかまつなな(時事YouTuber)
                                    • kikumaco(10/31,11/22ビッグアップル) on Twitter: "@ryo_ishii05 どこが? 民主党政権は東日本大震災で8000億の予備費をつけて、枝野さんはそれは問題じゃなかったと言ってるわけですよ。8000億と10兆の本質的違いはどこですか。 「まし」とはなんですか? コロナ禍の予備費としてはいくらなら適性なんですか?"

                                      @ryo_ishii05 どこが? 民主党政権は東日本大震災で8000億の予備費をつけて、枝野さんはそれは問題じゃなかったと言ってるわけですよ。8000億と10兆の本質的違いはどこですか。 「まし」とはなんですか? コロナ禍の予備費としてはいくらなら適性なんですか?

                                        kikumaco(10/31,11/22ビッグアップル) on Twitter: "@ryo_ishii05 どこが? 民主党政権は東日本大震災で8000億の予備費をつけて、枝野さんはそれは問題じゃなかったと言ってるわけですよ。8000億と10兆の本質的違いはどこですか。 「まし」とはなんですか? コロナ禍の予備費としてはいくらなら適性なんですか?"
                                      • 菅野志桜里 on Twitter: "①新型コロナに対応するための特措法について枝野さんのツイート。 賛成から逆算しているせいなのか、かなり杜撰なので問題点を指摘します。 もちろん今日12時からの会議でも発言しますが、時間がないし国会議員の腰がひけまくっているので、皆さんにまずシェアします。"

                                        ①新型コロナに対応するための特措法について枝野さんのツイート。 賛成から逆算しているせいなのか、かなり杜撰なので問題点を指摘します。 もちろん今日12時からの会議でも発言しますが、時間がないし国会議員の腰がひけまくっているので、皆さんにまずシェアします。

                                          菅野志桜里 on Twitter: "①新型コロナに対応するための特措法について枝野さんのツイート。 賛成から逆算しているせいなのか、かなり杜撰なので問題点を指摘します。 もちろん今日12時からの会議でも発言しますが、時間がないし国会議員の腰がひけまくっているので、皆さんにまずシェアします。"
                                        • 党首選で政策を競い合う意味が分からない枝野さんへ―民主主義と全体主義、勘違いしてませんか?―|馬の眼 ishtarist

                                          枝野代表の衝撃発言「党内選挙で政策を競い合う意味がわからない」9月23日、立憲民主党の枝野代表は、自民党総裁選について次のような批判を行ったと報道されました。 そもそも党内の選挙で、政策を競い合っていること自体が、政党として成り立ってないんじゃないのと。基本的には大きな方向性が一緒だから同じ党であるはずなので、ちょっと意味が従来からわからない 以下のリンクから、ニュース報道の動画をぜひ見てみてください(2分48秒から)。 同じ23日に、福山幹事長はTBSの番組で同様の発言をしています。 政策でこんなにばらばらだったのかとびっくりした この10年で進まなかった政策は自民党内がばらばらだった結果だ。誰が首相になっても、この政策のばらばら感をどう収れんし、選挙で訴えるのか 立憲民主党執行部は、「自分たちは政策で一致しているから政党として優れている」「相手はバラバラだから政党としては劣っている」と

                                            党首選で政策を競い合う意味が分からない枝野さんへ―民主主義と全体主義、勘違いしてませんか?―|馬の眼 ishtarist
                                          • 今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース

                                            政権交代が起きたら何が変わるのか――実際に政権交代が起きたら何が変わるんですか?何をしてくださるんですか? 枝野:少なくとも今までの「自助」や「自己責任」を強調する社会から、医療や介護や保育に代表される生きていくために不可欠なサービス「ベーシックサービス」を誰もが安い費用、負担可能な範囲で受けられる社会へと変えていく。その転換への第一歩を踏み出す。大きな方向の転換です。 これはたぶん中曽根内閣のときからの転換なので、35年ぶり、40年ぶりぐらいの転換です。だけど一気に全てが変わるわけではありません。政権交代したからといってすぐに保育所がバーっとたくさんできるわけではない。 介護サービスがガーッと数が増えるわけでもないけれども、間違いなくどんどん小さくなっていっていた方向から、どんどん大きくしていく方向に方向転換の第一歩を踏み出す。これが私たちのやることです。 ――その分めちゃくちゃお金がか

                                              今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース
                                            • 小池 晃(日本共産党) on Twitter: "立憲民主党の枝野幸男代表が明日の18時半からの演説会、野党統一候補の共産党・山田かずおさんの応援に急きょ福井入り。 党首討論で「福井で一票入れるんですか?」と枝野さんに絡んでた安倍首相、起きてますかーー。一票入れるどころじゃなくて… https://t.co/23VFCDJSAJ"

                                              立憲民主党の枝野幸男代表が明日の18時半からの演説会、野党統一候補の共産党・山田かずおさんの応援に急きょ福井入り。 党首討論で「福井で一票入れるんですか?」と枝野さんに絡んでた安倍首相、起きてますかーー。一票入れるどころじゃなくて… https://t.co/23VFCDJSAJ

                                                小池 晃(日本共産党) on Twitter: "立憲民主党の枝野幸男代表が明日の18時半からの演説会、野党統一候補の共産党・山田かずおさんの応援に急きょ福井入り。 党首討論で「福井で一票入れるんですか?」と枝野さんに絡んでた安倍首相、起きてますかーー。一票入れるどころじゃなくて… https://t.co/23VFCDJSAJ"
                                              • 「枝野さん、せっかくの本を、説明から逃げる道具にしないで」 | 西日本新聞me

                                                【東京ウオッチ】 最大野党である立憲民主党の枝野幸男代表が、約9年ぶりとなる新著「枝野ビジョン 支え合う日本」(文芸春秋)を刊行した。旧民主党時代の2014年(!)から書き始め、今秋までにある次期衆院総選挙に「なんとか間に合わせて出版することができた」のだという。 率直に記します。254ページの新著を付箋片手に読みながら、東京支社報道部の野党担当である私は、ひそかに興奮してしまった。消費税やエネルギー政策など、枝野氏が日ごろの記者会見ではなかなか正面から答えてくれないテーマについても持論が展開されていたからだ。 特に、政策実現に必要な財源について書かれた部分には感動すら覚えた。 《財源問題に目をつぶり、充実した社会保障だけを唱えても説得力はない。『お互いさまで安心できる支え合いの社会』を作るためには、『大きな財政』は避けられない。効率的な『小さな政府』と『大きな財政』は両立するが、『小さな

                                                  「枝野さん、せっかくの本を、説明から逃げる道具にしないで」 | 西日本新聞me
                                                • 枝野さんへの「最終通告」男性ばかりの党幹部、足元揺るがす本多発言

                                                  アクティブバイスタンダー 「感想が残らない党首討論」 「最終通告」 【金曜日の永田町(No.29) 2021.6.14】 通常国会が会期末を迎えるなか、立憲民主党の枝野幸男代表は内閣不信任案を提出することを決めました。新型コロナウイルスの迷走や、十分な説明なく東京五輪・パラリンピックを開催しようとする姿勢など、菅義偉首相に「不信任」を出す理由は積み上がってきています。しかし、その足元では潜在的な支持層から突きつけられている「最後通告」が――。朝日新聞政治部の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 アクティブバイスタンダー 傍観者として性暴力被害を見過ごさずに、状況に応じてできる限りの行動をしようと呼びかける性暴力防止プロジェクトが、全国各地の大学で進められています。 「アクティブバイスタンダー(Active Bystander)」 まだ耳慣れない言葉ですが、「積極的に被害を止

                                                    枝野さんへの「最終通告」男性ばかりの党幹部、足元揺るがす本多発言
                                                  • 愛のない「緊急事態宣言」の合唱 菅さんも枝野さんも見失ったもの

                                                    「愛のない」緊急事態宣言という合唱 「立憲民主党の社会党化」 「おじさん政治」から抜け出せるか 【金曜日の永田町(No.10) 2021.01.04】 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、菅義偉首相が緊急事態宣言の発出検討に追い込まれました。内閣支持率が急落する状況ですが、「遅きに失した」と批判する立憲民主党の支持率も最低の水準が続く事態に――。朝日新聞政治部(前・新聞労連委員長)の南彰記者が年初の国会周辺で感じたことをつづります。 21歳女子学生が市長に 年末年始、インドからびっくりするニュースが飛び込んできました。 かつてノーベル経済学賞受賞者のアマルティア・センさんから社会モデルを称賛されたインド南部、ケララ州。その州都・ティルバナンタプラムで、21歳の女性が市長に就任するというのです。 新市長に選ばれたアリヤ・ラジェンドランさんは大学2年生。12月に投開票された市議選で初

                                                      愛のない「緊急事態宣言」の合唱 菅さんも枝野さんも見失ったもの
                                                    • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "なぜか、この数分でワラワラと立憲の枝野さんと同じことを言うリプライ急増。「国家公務員の定年延長までは反対してないもん!」というご意見。 あ、そう、今さらそれ言ってもねえ、としかお返ししようがないが。 https://t.co/WobpRDOWc8"

                                                      なぜか、この数分でワラワラと立憲の枝野さんと同じことを言うリプライ急増。「国家公務員の定年延長までは反対してないもん!」というご意見。 あ、そう、今さらそれ言ってもねえ、としかお返ししようがないが。 https://t.co/WobpRDOWc8

                                                        有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "なぜか、この数分でワラワラと立憲の枝野さんと同じことを言うリプライ急増。「国家公務員の定年延長までは反対してないもん!」というご意見。 あ、そう、今さらそれ言ってもねえ、としかお返ししようがないが。 https://t.co/WobpRDOWc8"
                                                      • 橋下徹"なぜ枝野さんは政権を獲れないか" 衆院選までに野党各党がすべきこと

                                                        7月21日に行われた参議院選挙。枝野幸男代表の立憲民主党など野党各党は、「野党共闘」を掲げたものの自民・公明政権には歯が立たなかった。本気で政権奪取を狙うなら、やるべきことはほかにあると橋下徹氏は力説する。プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(7月30日配信)から抜粋記事をお届けします。 野党陣営はできるだけ早く候補者を一本化せよ 参議院議員選挙が終わり、自民・公明が圧勝したが、憲法改正の発議をするために必要な3分の2の議席は確保できなかった。 すかさず、7月25日に、国民民主党の玉木雄一郎代表が、憲法改正に前向きな発言をした。ところが翌26日には、発言を事実上撤回。これまでの姿勢に変わりはないという。党内において猛反発が出たので、それに配慮したらしい。 国民民主党のこのような姿勢が、有権者の心を遠ざける。 (略) 今回の参議院議員選挙の投開票日の7月21日、僕

                                                          橋下徹"なぜ枝野さんは政権を獲れないか" 衆院選までに野党各党がすべきこと
                                                        • 「議論低調、話題に欠ける」立民代表選…ベテランから「辞めた枝野さんも浮かばれない」と嘆く声

                                                          【読売新聞】 立憲民主党代表選に立候補した4氏による22日の公開討論会は、共産党との共闘のあり方などを巡って議論が交わされた。4氏とも修正を加えた上で共闘路線は続けるべきだとの考えを示し、大きな違いは見られなかった。経済対策でも似通

                                                            「議論低調、話題に欠ける」立民代表選…ベテランから「辞めた枝野さんも浮かばれない」と嘆く声
                                                          • 安倍晋三「民主党の枝野さん」と山本太郎「クソ左翼死ねというお言葉」 むき出しの“参院選演説”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            朝日新聞一面の冒頭である。一面でまさかの「お笑い論」? 見出しは「『嘲笑する政治』続けるのか」(7月7日朝刊)。 安倍首相が2月の自民党大会以降、民主党政権を「悪夢」と言って会場の笑いを誘うあいさつを恒例にしてきたことを取り上げ、 《笑いや拍手は確かに起きた。それは、さげすみの笑いだった。》 《民主党政権の失敗と比較して野党を揶揄、こき下ろす。身内で固まってあざ笑う――。自分が相手より上位にあり、見下し、排除する意識がにじむ。》 このような「嘲笑する政治」が6年半まかり通ってきたのではないか、と問う。 すると当日の夕方、今度はデジタル版にこんな記事が。 「首相『民主党の枝野さん』間違い連発 演説の定番に?」(朝日新聞デジタル7月7日) 安倍首相が応援演説する際、立憲民主党の枝野代表を「民主党の枝野さん」と「言い間違い」をする場面が頻発しているというのだ。 ただの党名の言い間違いかと思いきや

                                                              安倍晋三「民主党の枝野さん」と山本太郎「クソ左翼死ねというお言葉」 むき出しの“参院選演説”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 『今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース』へのコメント

                                                              世の中 今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                『今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース』へのコメント
                                                              • 政府、選挙違反か答弁せず 首相の「民主党枝野さん」 | 共同通信

                                                                政府は15日の閣議で決定した答弁書で、安倍晋三首相が7月の参院選の街頭演説で立憲民主党の枝野幸男代表を「民主党の枝野さん」と所属政党を言い間違えたことについて、公選法に違反するかどうか明言を避けた。 立民の熊谷裕人参院議員が質問主意書で、公選法が禁じる「虚偽事実の公表」に当たるのではないかと指摘。答弁書は「該当するか否かについては、具体の事実に即して判断されるべきものと考える」と回答した。 首相は演説で言い間違えた際「党がどんどん変わるから覚えるのが大変」などと釈明。枝野氏は「党の略称は『りっけん』だ。誤解されると別の党への投票になる」と批判していた。

                                                                  政府、選挙違反か答弁せず 首相の「民主党枝野さん」 | 共同通信
                                                                • 麻生さんの「立憲共産党」発言が枝野さんを倒した。これで岸田政権は強くなれるのだろうか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  岸田政権発足1カ月である。色々あったがこの1カ月の最大のニュースは衆院選の自民の絶対安定多数ではなく立憲の惨敗と枝野代表の辞任だろう。最初にまずお詫びをすると、衆院選のメディアの予測は事前も当日も当たらなかった。朝日新聞のネットによる事前予測はいい線行ったが「立憲96議席の惨敗」はどこも読めなかった。 【画像】「あちらは立憲共産になってるじゃないですか」・・・閣下が! 事前予測と違う結果になる事は「アナウンスメント効果」で時々あるのだが、出口調査も外したのは2003年の小泉首相による最初の解散総選挙以来18年ぶりだ(自分が担当だったのではっきり覚えている)。2日付の日経は、各社が午後8時に出す議席予測のために出口調査を締め切った夕方6時以降に自民支持の若年層が投票に行ったのが原因ではないかという分析を載せていた。 ただやはり立憲の惨敗を予測できなかった最大の理由は、立憲と共産のタッグに有権

                                                                    麻生さんの「立憲共産党」発言が枝野さんを倒した。これで岸田政権は強くなれるのだろうか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「枝野さん、議論しろよ」 安倍前首相が憲法シンポで改憲議論呼びかけ

                                                                    「日本国憲法のあり方を考えるシンポジウム3」パネルディスカッションにのぞむ安倍晋三前首相=22日午後、東京都千代田区(松井英幸撮影) 安倍晋三前首相は22日、東京都内で開かれた「日本国憲法のあり方を考えるシンポジウム3」(夕刊フジ主催)にパネリストとして出席し、立憲民主党の枝野幸男代表に憲法改正議論を呼びかけた。「枝野さんは『安倍晋三が首相の間は議論しない』と言っていた。私はもう首相ではないのだから議論しろよ、という感じだ」と述べた。 国会の憲法審査会で改憲議論が進まない現状には「国会議員としては恥ずかしいと思わないといけない」と語った。改憲手続きを定める国民投票法改正案の採決も訴えた。 自衛隊に関しては「最大の実力組織について憲法に明文規定がないのはおかしい」と憲法への明記を改めて主張。「打撃力を抑止力として考えるべきだ。実際の手段と作戦計画も整える必要がある」とも述べ敵基地攻撃能力を保

                                                                      「枝野さん、議論しろよ」 安倍前首相が憲法シンポで改憲議論呼びかけ
                                                                    • 「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」…野党第一党の支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい? | 文春オンライン

                                                                      「本当にダメだねえ」 自民党幹部が思わずこう苦笑したのは、2月12日公表の時事通信の世論調査で示された立憲民主党の政党支持率だ。自民党の約7分の1の3.8%。菅義偉首相が指揮するコロナ対策の迷走に加え、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の問題発言というメガトン級の爆弾が炸裂したのに、野党第一党の支持率は上がらぬままだ。 コロナ禍では大好きなカラオケにも行けない ©文藝春秋 「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い。野党人気が上向かないのは、ひとえに枝野さんの不人気のせい」(政治部記者) 立憲の枝野幸男代表(56)も、菅氏の陰で地味に迷走し続けている。年内にある衆院選に向け、各選挙区で一定の固定票を持つ共産党との選挙協力は必須だが、いま一つ前に進まない。1月25日、ジャーナリストの田原総一朗氏と面会。国民民主党や共産との連合政権について「私は共産と組むことに抵抗はないが、党内にアレルギー

                                                                        「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」…野党第一党の支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい? | 文春オンライン
                                                                      • もずく on Twitter: "今日我が家に枝野さんが来て下さいました。 オタオタして「代表返り咲き、政権交代を!」と言うのがやっと。すると「菅直人さんに言われましたよ。『私が総理になったのは党代表を3回やってから』」「私まだ57歳ですからまだまだやれます」とニ… https://t.co/WY5gcDiozn"

                                                                        今日我が家に枝野さんが来て下さいました。 オタオタして「代表返り咲き、政権交代を!」と言うのがやっと。すると「菅直人さんに言われましたよ。『私が総理になったのは党代表を3回やってから』」「私まだ57歳ですからまだまだやれます」とニ… https://t.co/WY5gcDiozn

                                                                          もずく on Twitter: "今日我が家に枝野さんが来て下さいました。 オタオタして「代表返り咲き、政権交代を!」と言うのがやっと。すると「菅直人さんに言われましたよ。『私が総理になったのは党代表を3回やってから』」「私まだ57歳ですからまだまだやれます」とニ… https://t.co/WY5gcDiozn"
                                                                        • mipoko on Twitter: "ちょっと想像してみよう。2011年の被災者支援がなかなか捗らなかった頃に、枝野さんや野田さんが「悪いのは地震や津波だからね」と言ったらどうなってた?そう考えたら麻生のじいさんもはや頭おかしいやん?甘やかすのもうやめよやないか。… https://t.co/sgPKNGe2xa"

                                                                          ちょっと想像してみよう。2011年の被災者支援がなかなか捗らなかった頃に、枝野さんや野田さんが「悪いのは地震や津波だからね」と言ったらどうなってた?そう考えたら麻生のじいさんもはや頭おかしいやん?甘やかすのもうやめよやないか。… https://t.co/sgPKNGe2xa

                                                                            mipoko on Twitter: "ちょっと想像してみよう。2011年の被災者支援がなかなか捗らなかった頃に、枝野さんや野田さんが「悪いのは地震や津波だからね」と言ったらどうなってた?そう考えたら麻生のじいさんもはや頭おかしいやん?甘やかすのもうやめよやないか。… https://t.co/sgPKNGe2xa"
                                                                          • 志位和夫 on Twitter: "ネット党首討論、いろいろ面白い場面がありましたが、私が、安倍政権が中小企業の賃上げ予算を5分の1減額した問題を質したところ、安倍さんが関係のない数字を持ち出してごまかしたのに対して、立憲枝野さんがピシャリと反論。嬉しい連携論戦でした。共通項を大切にして連携して立ち向かいましょう!"

                                                                            ネット党首討論、いろいろ面白い場面がありましたが、私が、安倍政権が中小企業の賃上げ予算を5分の1減額した問題を質したところ、安倍さんが関係のない数字を持ち出してごまかしたのに対して、立憲枝野さんがピシャリと反論。嬉しい連携論戦でした。共通項を大切にして連携して立ち向かいましょう!

                                                                              志位和夫 on Twitter: "ネット党首討論、いろいろ面白い場面がありましたが、私が、安倍政権が中小企業の賃上げ予算を5分の1減額した問題を質したところ、安倍さんが関係のない数字を持ち出してごまかしたのに対して、立憲枝野さんがピシャリと反論。嬉しい連携論戦でした。共通項を大切にして連携して立ち向かいましょう!"
                                                                            • 高橋千鶴子 on Twitter: "党首討論。枝野さんは往復30分しかない(志位さんは5分しかない😭)のに、答弁でも反論でもなく、オリンピックの思い出話で、延々と時間稼ぎ?信じられない!💢この場に相応しくない答弁だと冷静に反論する枝野さん。 https://t.co/oyIZiepJOh"

                                                                              党首討論。枝野さんは往復30分しかない(志位さんは5分しかない😭)のに、答弁でも反論でもなく、オリンピックの思い出話で、延々と時間稼ぎ?信じられない!💢この場に相応しくない答弁だと冷静に反論する枝野さん。 https://t.co/oyIZiepJOh

                                                                                高橋千鶴子 on Twitter: "党首討論。枝野さんは往復30分しかない(志位さんは5分しかない😭)のに、答弁でも反論でもなく、オリンピックの思い出話で、延々と時間稼ぎ?信じられない!💢この場に相応しくない答弁だと冷静に反論する枝野さん。 https://t.co/oyIZiepJOh"
                                                                              • 立憲・辻元清美「岸田さんの後ろには安倍さん麻生さんがいる。枝野さんの後ろには蓮舫辻元がいる。どっちに未来があるのか考えて」

                                                                                1: めろんちゃん(愛媛県) [US] 2021/10/23(土) 20:20:56.87 ID:Guzp+Ynn0.net 蓮舫氏の〝援護射撃〟を受けた辻元氏は「岸田さんは総理大臣になったけど、後ろには安倍(晋三)さんや麻生(太郎)さんがいてるんちゃいますか。何も変われへんやないですか。枝野(幸男)さんの後ろには蓮舫と辻元がいます。どっちに未来があるのか考えてほしい」と支持を訴えた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3742672/

                                                                                  立憲・辻元清美「岸田さんの後ろには安倍さん麻生さんがいる。枝野さんの後ろには蓮舫辻元がいる。どっちに未来があるのか考えて」
                                                                                • 【草】立憲民主党・枝野幸男「日本政府はマスコミに抗議するな!ありがとうと言うのが本来の姿だ」と言っていた枝野さん東スポの枝野記事にガチギレ晒上げ猛抗議wwwwww : ハムスター速報

                                                                                  【草】立憲民主党・枝野幸男「日本政府はマスコミに抗議するな!ありがとうと言うのが本来の姿だ」と言っていた枝野さん東スポの枝野記事にガチギレ晒上げ猛抗議wwwwww Tweet カテゴリ立憲民主党 立憲民主党・枝野幸男がコロナワクチン批判で炎上「前には『ワクチン確保が遅い』とか言ってのに」「批判できりゃ何でもいいんだ」 http://hamusoku.com/archives/10395082.html 0 :ハムスター速報 2021年5月27日 16:51 ID:hamusoku ラジオ日本の放送も日経新聞の本文も、聴いたり読んだりしていないのでしょうか? 他社の報道を歪曲した「こたつ記事」でラジオ日本と日経新聞に対しても失礼です。 立民・枝野代表の“菅首相はワクチン頼み”発言がネットで物議「批判できりゃ何でもいいんだ」(東スポWeb)https://t.co/YIYKP60cTG— 枝野

                                                                                    【草】立憲民主党・枝野幸男「日本政府はマスコミに抗議するな!ありがとうと言うのが本来の姿だ」と言っていた枝野さん東スポの枝野記事にガチギレ晒上げ猛抗議wwwwww : ハムスター速報