並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 572件

新着順 人気順

模型の検索結果41 - 80 件 / 572件

  • バンダイさん、えちえち美少女プラモにその変態技術を注ぎ込んでしまう「パンツ一発抜き」「合わせ目が出ない」

    30 MINUTES SISTERS 公式SNS @30msisters ㈱BANDAI SPIRITSホビー事業部のオリジナルガールズプラモデル “30MINUTES SISTERS”に関する更新情報をお知らせします。製品に関するお問合せはコチラからお願いします。lnky.jp/WzDAd6I #30MS #30ミニッツ youtube.com/channel/UC_sjy… 30 MINUTES SISTERS 公式SNS @30msisters 【#今週の新商品情報】 いよいよ今週発売! ・30 MINUTES SISTERS 水転写式デカール 汎用1 ・30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ[カラーA] ・30MS オプションボディパーツ タイプS01[カラーA] bandai-hobby.net/schedule/ #30MS #プラモデル pic.twit

      バンダイさん、えちえち美少女プラモにその変態技術を注ぎ込んでしまう「パンツ一発抜き」「合わせ目が出ない」
    • 「鳥山明さんって方の作品がぶっちぎりでうめぇんだが…」1986年に鳥山先生が作ったプラモデルが衝撃の完成度だった

      消エルマキュー @kierumaq ポーズやら、横目の表情とか、めちゃくちゃ鳥山明感がある。 キャラをブルマに変えたら、そのまま初期『ドラゴンボール』の扉絵になるわ。 twitter.com/FuruyaTesi3D/s… 2021-05-08 21:03:03 駒 @komatta_matter ガジェット感のあるメカデザインさせたら天下一品だと思う方の原点見た気がしてる 昭和の時代からのお仕事絵見ても誌面になった時に限られたスペースにおける情報量のバランスが素晴らしい twitter.com/FuruyaTesi3D/s… 2021-05-08 14:16:13

        「鳥山明さんって方の作品がぶっちぎりでうめぇんだが…」1986年に鳥山先生が作ったプラモデルが衝撃の完成度だった
      • 中国の小説家・思想家「魯迅」がアクションフィギュアに! オプションのついた豪華版も発売

          中国の小説家・思想家「魯迅」がアクションフィギュアに! オプションのついた豪華版も発売
        • マシーナリーとも子、「プラモができるまで」のTV番組を見て考える。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

          みんな『ザ・メイキング』って知ってる? サイエンスチャンネルが過去放送してたいろんな「モノができるまで」を14分くらいで追うテレビ番組なんだけど、サイエンスチャンネル公式YouTubeにものすごい数がアップロードされてて無限に見れるんだよ。 その数、300超。300超!? 多すぎるだろ。 この動画群がめちゃめちゃおもしろくて本当に永久に見れるんですね。だんだんカマボコとかまんじゅうがベルトコンベアで無抵抗に運ばれてる様子がかわいく見えてくるほど。「全自動皮むき機」とか単機能を極められたマシーンの数々にキュンキュン来てしまいますのよ。プラモデル製作のお供に垂れ流しておくのにも最適なのでみなさんもあらゆる商品が作られていくのを眺めながらプラモデル製作に勤しんでみてはいかがでしょうか。さ~てじゃあ今日はどれを見ようかな……。

            マシーナリーとも子、「プラモができるまで」のTV番組を見て考える。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
          • ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー

              ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー
            • 小林誠氏、喫茶店で周囲の迷惑を省みずラッカー塗装をする

              リンク ホビログ フィギュア情報&レビューまとめ 【悲報】宇宙戦艦ヤマト復活篇で監督代行・同2202で副監督の小林誠氏が中野区の喫茶店でヤマトオフを決行、その場でラッカー塗料を使用してプラモデルを作り大炎上してしまう : ホビログ フィギュア情報&レビューまとめ 1 ちぃニャン (スッップ Sdba-zr5F) 2019/07/15(月) 10:00:48.22 ID:KvYlUford小林 誠(こばやし まこと、1960年7月13日 - )は、日本のイラストレーター、メカデザイナー、漫画家、モデラー、アニメ監督。2 r (ワッチョイ 2397-1hNP) 2019/07/15(月) 10:04:08.46 ID:ZZx 吉良青劉 コロナワクチン💉*6&Pray_for 💙💛 @redcrab_library 宇宙戦艦ヤマト2202の小林誠副監督、喫茶店でヤマトプラモのファンの集い

                小林誠氏、喫茶店で周囲の迷惑を省みずラッカー塗装をする
              • 夏の終りのスター・デストロイヤー | 超音速備忘録

                未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

                  夏の終りのスター・デストロイヤー | 超音速備忘録
                • ニッパーすら持ってなかった父にMGのガンプラを渡す→YouTubeを見て研究したらしく、とんでもない完成度で仕上がっていた

                  俺の名は。 @Tokyoboy070I ちなみに父は、51か52歳です 小学校の時はよく作ってたと話してましたが、家で作るのは1度も見たことないですし、ガンプラを作るのは恐らく小学生の時以来だったのではないかと思います 今回は本郷奏多さんなどのガンプラYouTuberを見て研究したっぽいです 2021-08-06 06:44:31

                    ニッパーすら持ってなかった父にMGのガンプラを渡す→YouTubeを見て研究したらしく、とんでもない完成度で仕上がっていた
                  • 11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで既存のプラモを池袋晶葉ちゃんに人体改造した話

                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第29回(連載一覧)。今回はとも子から「アリスギアアイギスのプラモを11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで池袋晶葉ちゃんにしたんですが……」というLINEが届いたので、アリスギアアイギスのプラモを11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで池袋晶葉ちゃんにした話です。なんだそれ……と思ったら意外とすげえ! とも子から送られてきた画像が思ったより池袋晶葉ちゃんでびっくりした その熱意はすごい ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は

                      11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで既存のプラモを池袋晶葉ちゃんに人体改造した話
                    • このダムのジオラマを作ったら、実は「水資源開発ガチ勢」だった祖父が本気の指摘をし始めた「ニコニコなのが伝わる」

                      Aiki @aiki__mokeiwork 学生生活とジオラマ制作の両立を目指す学生モデラー。 武蔵野美術大学工芸工業デザイン。 廃墟、廃道、ダム、橋梁。土木、山、地質、地形を好みます 後回し癖を治して提出物忘れないようにします… instagram.com/aiki_0320?igsh…

                        このダムのジオラマを作ったら、実は「水資源開発ガチ勢」だった祖父が本気の指摘をし始めた「ニコニコなのが伝わる」
                      • Xユーザーのタカダタダタカ・スキマティック@ホビー雑談さん: 「ヤマダデンキのガンプラ棚の前で折り紙に書かれたメモを片手に「ナナハチって書いてあるからこれかしらね?」「これもナナハチだな、何がちがうんだ」「イチのイチヨンヨンですって」「これもそうだぞ」と微笑ましいやりとりをなさっていた老夫婦。ちょっと放っておけなくてつい声をかけた。」 / X

                          Xユーザーのタカダタダタカ・スキマティック@ホビー雑談さん: 「ヤマダデンキのガンプラ棚の前で折り紙に書かれたメモを片手に「ナナハチって書いてあるからこれかしらね?」「これもナナハチだな、何がちがうんだ」「イチのイチヨンヨンですって」「これもそうだぞ」と微笑ましいやりとりをなさっていた老夫婦。ちょっと放っておけなくてつい声をかけた。」 / X
                        • 大阪の問屋業者が複数のダミー会社を使ってガンプラを大量転売している事実が発覚し大炎上中www : ホビログ フィギュア・プラモ情報

                          レイアウト含め大幅なリニューアル作業中です。更新は休みません。読みやすく面白いフィギュア情報サイトを目指して頑張ります。

                            大阪の問屋業者が複数のダミー会社を使ってガンプラを大量転売している事実が発覚し大炎上中www : ホビログ フィギュア・プラモ情報
                          • ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参... - Yahoo!知恵袋

                            ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。 私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参加枠5人の抽選で当選し参加しました。 ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。 私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参加枠5人の抽選で当選し参加しました。 参加費は5000円 午前3時にお台場に集まり、各自整理券を貰い時間になったら講師が指定したガンプラを買い、後日売上金を山分けするというツアーです。 しかし、このツアーには不満があります。 今回買うガンプラはSDDXのフリーダムや赤い限定のやつなど5点ほどなのですが、購入代金は自腹で25000円ほど使いました。 私達が購入したガンプラは講師に預かってもらい、後日売上価格の合計から6人で山分けとの事でした。 しかし、実際に私に振り込まれたのは36000円ほどで、参加費と商品購

                              ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参... - Yahoo!知恵袋
                            • 「ガンダムにこの可動域いる?」新しく出たガンプラの想像を絶する自由度に「動きすぎやろwww」「デッサン人形かな」「えろい」などの声

                              oog @muramazzz 見ての通り俺はこのキットをとても気に入って楽しんでるけど「ここまでの可動は不要だ」と言ってると誤解して勝手にムキムキしてる人がいるのが面白いですね 2020-06-08 14:19:02

                                「ガンダムにこの可動域いる?」新しく出たガンプラの想像を絶する自由度に「動きすぎやろwww」「デッサン人形かな」「えろい」などの声
                              • ミニチュアの世界でコップに水を注ごうとしても表面張力のせいでうまく流れない→有識者の助言で無事成功「借りぐらしのアリエッティのもっちりした水の描写は正しかったんだ...」

                                ゆびさきが作るちいさな森 @yubisakichan ドール制作/シルバニアリペイント/YouTube🌿ドールはオークションにて不定期で販売しております All tutorials are available on YouTube youtube.com/@yubisakichan

                                  ミニチュアの世界でコップに水を注ごうとしても表面張力のせいでうまく流れない→有識者の助言で無事成功「借りぐらしのアリエッティのもっちりした水の描写は正しかったんだ...」
                                • 重曹と瞬間接着剤で“予想外のもの”を作り出す技に驚きの声 さまざまな応用ができそうな活用法に「簡易3Dプリンター」「使えそう」

                                  「重曹と瞬間接着剤の凄さを知ってました?」とTwitterに投稿された、活用方法が話題です。スパナを簡単に複製する様子を写した動画には、2万1000件のいいねが集まり、「すごい」「面白い!!」「簡易3Dプリンター」との声が寄せられています。 動画を投稿したのは、ものづくり系ショート動画を多数投稿している大阪染織機械。動画では、粘土でスパナの型取りをして、型に重曹と接着剤を入れる様子が見られます。接着剤と重曹が固まり、型から取り外した後は、余分な部分を取ってやすりをかけることで、本物のナットを回すこともできています。 本物のスパナを押し付けて型取り 重曹、瞬間接着剤の順で型に入れます 取り出すと、ほとんど形になっています 余分な部分を取り、やすりをかけて 完成! ナットを回すこともできています リプライ欄には、「すごい」「簡易3Dプリンター」と複製されたスパナの完成度の高さに驚きの声が寄せら

                                    重曹と瞬間接着剤で“予想外のもの”を作り出す技に驚きの声 さまざまな応用ができそうな活用法に「簡易3Dプリンター」「使えそう」
                                  • 軽いノリで買った1150円の雑誌のふろくが、とんでもない化け物だった /『歴史群像』8月号、戦艦「大和」のペーパークラフトがガチすぎて秒殺された

                                    » 軽いノリで買った1150円の雑誌のふろくが、とんでもない化け物だった /『歴史群像』8月号、戦艦「大和」のペーパークラフトがガチすぎて秒殺された 特集 軽いノリで買った1150円の雑誌のふろくが、とんでもない化け物だった /『歴史群像』8月号、戦艦「大和」のペーパークラフトがガチすぎて秒殺された 江川資具 2021年7月21日 ほーん、なんか良さげな大和(戦艦)のペーパークラフトついてきて1150円とか面白そうやん。今週末はちょうど暇だし、買って作ったろ。 通りがかった本屋で見かけて、そんな感じの軽いノリで買ったのだが、実態はとんでもない化け物だった。マジでヤバい。プラモ等の工作が好きな人には最高にお勧めできる。それが雑誌『歴史群像』の8月号。 ・歴史群像 筆者も初めて買った雑誌なのであまり詳しいことは知らないのだが、雑誌の内容としては、主に歴史上の大きな戦争にフォーカスして掘り下げて

                                      軽いノリで買った1150円の雑誌のふろくが、とんでもない化け物だった /『歴史群像』8月号、戦艦「大和」のペーパークラフトがガチすぎて秒殺された
                                    • 実物大プラモデルのような郵便ポスト、静岡に登場

                                      静岡市は3月19日、“実物大プラモデル”を模した郵便ポストを公開した。ポストのパーツがランナー(枠)に付いた形状。郵便物は投函できる。 日本郵政が協力し、市役所の敷地にあった郵便ポストをプラモデルを模したモニュメント「プラモニュメント」に変えた。 市内にバンダイなど模型メーカーの工場があり、国内生産の80%以上を占める静岡市は、市内各所にプラモニュメントを設置して観光客などを誘致する考え。田辺信宏静岡市長は「静岡市を世界に発信をしていくシティプロモーションの大きな素材にしていきたい」としている。 19日には他に「模型の世界首都 静岡」の文字がプラモになったモニュメントや、静岡市プラモデル化計画のPR看板も公開した。看板の絵柄はプラモデルの箱絵(ボックスアート)で知られるイラストレーター、島村英二さんが手掛けたという。どちらもJR静岡駅の南口ロータリーに設置した。

                                        実物大プラモデルのような郵便ポスト、静岡に登場
                                      • 猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル
                                        • Who Owns 4chan?

                                          While the infamous imageboard’s ties to mass shootings have long been clear, its relationship with a Japanese toymaker has remained remarkably murky. Over the past 19 years, the imageboard 4chan has been tied to Gamergate, the inception of QAnon, the incubation of a particular brand of online racism, and a raft of domestic terror attacks that have killed scores of people. Tragically, references an

                                            Who Owns 4chan?
                                          • 令和に見る『アイドルマスター XENOGLOSSIA』。15年経った今こそフラットな視点で楽しめるかもしれない、名作ロボットアニメ

                                            突然ですがみなさん、グッドスマイルカンパニーより発売されている「MODEROID」というシリーズをご存知でしょうか? 一部彩色済みの組み立てキット……まあ要は組み立てる手間はかかるけど、組み上げてしまえばほぼフィギュアと同様の完成度となるプラモデルが「MODEROID」という訳です。 先日、ロボットやヒーローを中心にMODEROID化していくブランド「メカスマ」の新作発表会にて、ユーザーの商品化希望アンケートを大幅に反映した衝撃のラインナップが公開されたのです! 『機動警察パトレイバー』より「AV-98 イングラム リアクティブアーマー装備」や『ガン×ソード』より「ダン・オブ・サーズデイ」など、思わず「これ採算取れんのか?」と疑ってしまうような凄まじいラインナップ。 普段は中々立体化の機会に恵まれないややニッチな機体を立体化してくれるのがメカスマの凄いところだと思うのですが、にしたって今回

                                              令和に見る『アイドルマスター XENOGLOSSIA』。15年経った今こそフラットな視点で楽しめるかもしれない、名作ロボットアニメ
                                            • プラモがかっこよく撮れる! 500円で作れる撮影ブースが天才的アイデア

                                              500円分のダイソー商品でできる撮影ブースが、この上なく便利そうです。組み立てや加工がいらないのもいいですね。 500円でできる撮影ブース Androidで撮影 投稿者はてるみどーるさん(@SqxUZsTNVoe4F3v)。メインで使ったグッズは、300円のふた付き収納ボックスと、100円のライト2本。 収納ボックスを横倒しにして置き、内側から側面に光を当てるようにライトを配置します。さらに追加の光源として、手持ちのスタンドライトをボックスの上外部から照射。この状態でガンプラをスマートフォンで撮ってみたところ、鮮やかな白背景で被写体が映える写真になりました。500円(※スタンドライトを除く)とは思えないクオリティーです。 また、箱を縦にして大型プラモデルの撮影にも挑戦。ライトを2つ追加すれば、MGサイズ(高さ20センチ前後)も撮れそうとのことでした。 投稿には1万件以上の「いいね」が集まり

                                                プラモがかっこよく撮れる! 500円で作れる撮影ブースが天才的アイデア
                                              • 久しぶりに母に会った。「まだプラモデルとか作ったりしてるの?どうせ働いてないんでしょ?」と言われた。母にとっては会社に勤めてない=働いてない、らしい。

                                                裏花(urahana3) @urahana3 久しぶりに母に会った。 「まだプラモデルとか作ったりしてるの?どうせ働いてないんでしょ?」 と言われた。 母にとっては会社に勤めてない=働いてない、らしい。 母ー😇 私、確定申告も納税もしてるし雑誌に掲載されてるし企業様ともお取引してる、フリーランス=遊びみたいな謎思考やめて、、😇 2023-09-28 18:36:08 裏花(urahana3) @urahana3 中学の頃絵を描き始めたら「そんな事しても金にならない」と言われ、隠れて絵を描いてないか部屋を巡回されたり画材を隠されたり捨てられたりした。 今も別に仕事の内容を理解してくれなくてもいいんだけど、フリーランス=所詮遊びみたいな事は私に言うだけにして、絶対他所では言わないでおくれ🫠 2023-09-28 19:11:40

                                                  久しぶりに母に会った。「まだプラモデルとか作ったりしてるの?どうせ働いてないんでしょ?」と言われた。母にとっては会社に勤めてない=働いてない、らしい。
                                                • リアルロボットアニメとそのプラモデルの黄金時代はたった4年しか続かなかった、という話。 | 超音速備忘録

                                                  昨年暮れ、いきなりゲラのpdfが送られてきた。 『'80sリアルロボットプラスチックモデル回顧録』と題されたその本は、 その名の通り、ガンプラブームに端を発したリアルロボットアニメとそれを取り巻くプラモデル文化の狂乱と、 そのあまりにもあっけない終焉(……そう、終焉だ)を網羅的かつ異常なテンションでまとめた一冊であった。 読んでいるだけで、いつもの調子で喋りまくるあさのまさひこの肉声が画面を通じて聞こえてくるようだった。 そして信じられないほど濃厚で、ありえないほど量の多い脚注。 左上に注記してあるとおり、この本には写真やイラストといった図版はいっさいない。 画像なんてググればほとんど出てくるし、おそらくここに出てくる物体について断片的に記録された雑誌や書籍はゴマンとある。 しかし、書いてあることはググって出てくることとそうでないことがあり、ちゃんと全てが地続きに語られている。 これがマジ

                                                    リアルロボットアニメとそのプラモデルの黄金時代はたった4年しか続かなかった、という話。 | 超音速備忘録
                                                  • ガンプラの設計データが公式メタバースから流出、実際に組み立てられるフリー素材状態になってしまう……

                                                    リンク ガンダムメタバースプロジェクト|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト ガンダムメタバースプロジェクト|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 事前登録キャンペーンを実施中!世界中のガンダムファンが集い、様々なコンテンツに触れる場所。ガンダムメタバースをファンと共に運営し、バンダイナムコとファンが「共創」する未来を目指すプロジェクト。 4 users 131

                                                      ガンプラの設計データが公式メタバースから流出、実際に組み立てられるフリー素材状態になってしまう……
                                                    • 絶滅動物『サカバンバスピス』の模型の虚無顔が可愛いと評判になり、Twitterでファンアートやファングッズが続々と作られ始める

                                                      エピネシス @epinesis いろんな生き物たちの面白くてかわいい、ちょっと怖くて不思議な世界をご紹介します! こちらのアカウントではepinesis.netでご紹介している内容の一部のみをご紹介していますので、本ウェブサイトにもぜひ遊びに来てください! epinesis.net エピネシス @epinesis フィンランドのヘルシンキ自然史博物館に展示されているサカバンバスピスの模型があまりに情けない姿をしていると話題に。博物館を訪れた1人は「こいつを見つけて泣きそうになった」とコメントしています。サカバンバスピスは両目が正面にあり、口は常に開いたままになっていて泳ぎが下手だったそう。 pic.twitter.com/qQQI1cJdRf 2023-06-08 13:24:59 リンク Wikipedia サカバンバスピス サカバンバスピス (Sacabambaspis) は、オルドビ

                                                        絶滅動物『サカバンバスピス』の模型の虚無顔が可愛いと評判になり、Twitterでファンアートやファングッズが続々と作られ始める
                                                      • 「魚焼きグリルで模型の写真を撮るとかっこいい」と聞いてやってみたらまじでかっこよかったって話…「格納庫や」「秘密基地感がすごい」など

                                                        かっちょえー

                                                          「魚焼きグリルで模型の写真を撮るとかっこいい」と聞いてやってみたらまじでかっこよかったって話…「格納庫や」「秘密基地感がすごい」など
                                                        • セリアのコンテナ小物入れがガチ過ぎて鉄道マニアでなくても心惹かれる「えらいものが商品化されたな」「トレーラーも!?」

                                                          カモメ @kamomemura セリアのコンテナ小物入れ コンテナヤードの光景すぎて感動してる。まさかの1個100円とは…製品化ありがとうございます! コンテナの表記類の印刷が割とガチ。セリア企画部に鉄道ヲタ居る説あったけど、たぶん貨物ヲタで決まりかとw ちなみに、これだけ買っても店頭在庫はまだ沢山あったヨ^^ pic.twitter.com/eYcTHtyDOg 2020-12-26 14:24:48

                                                            セリアのコンテナ小物入れがガチ過ぎて鉄道マニアでなくても心惹かれる「えらいものが商品化されたな」「トレーラーも!?」
                                                          • 一年戦争のガンプラを汚し塗装している時に、あまり考えてはいけないこと「数ヶ月でそんなに錆びるかな…………」

                                                            のらきゃっと@毎週火曜・日曜20時~生配信! @VR_Girl_NoraCat 一年戦争のガンプラを汚し塗装している時に、あまり考えてはいけないこと 「数ヶ月でそんなに錆びるかな…………」 2023-10-15 14:32:32

                                                              一年戦争のガンプラを汚し塗装している時に、あまり考えてはいけないこと「数ヶ月でそんなに錆びるかな…………」
                                                            • 3分では作れない「1/1 カップヌードルプラモデル」爆誕 “疎密麺塊構造”や“中間保持機構”まで完全再現!

                                                              日清とバンダイは1/1スケールで再現されたカップヌードルのプラモデルを9月18日に発売すると発表しました。 「BEST HIT CHORONICLE 1/1 カップヌードル」は、日清カップヌードル50周年を記念して販売されるプラモデル。麺や具材を3Dスキャンし、上部と下部で密度が異なる「疎密麺塊構造」までリアル再現しているといいます。 カップもパズル感覚で組み立てを楽しめるよう分割されており、お湯の注ぎラインや成分表記も緻密に彫り込み。麺が底部から浮いた状態で入っている「中間保存機構」も再現されています。 発売日はカップヌードルの誕生日である9月18日。価格は2200円(税別)です。 advertisement 関連記事 【5年前の今頃は?】謎肉復活! カップヌードルが「謎肉無し」だった空白の時代を覚えているか 数年前の今日はどんな記事があった? 北海道にて食品サンプルのような“箸上げラー

                                                                3分では作れない「1/1 カップヌードルプラモデル」爆誕 “疎密麺塊構造”や“中間保持機構”まで完全再現!
                                                              • 「ミニ四駆」に一度敗北……「ゾイド」飛躍の歴史 40年愛される2つの理由

                                                                あの話題は今: かつて一世を風靡した(ふうび)した商品やサービスはなぜ生まれ、その後どうなったのか? また、話題になった企業の取り組みは、現在どう進化しているのか。流行の背景、ビジネスとして成功した理由、生き残り策などに迫る。 タカラトミーが手掛ける人気玩具「ゾイド」が事業開始40周年を迎え、記念プロジェクトを展開している。子ども向け商品として昭和に発売した初代ゾイドシリーズ(第1期)は時代の変化に対応しきれず、売り上げが低迷。失敗を糧に、平成に発売したシリーズ(第2期)はテレビアニメの放送とともに一時代を築き、その人気を確固たるものとした。近年は大人向けの商品展開を強化しているゾイド。プロジェクト担当者にゾイドが愛される理由と事業の今後を取材した。 ファミコンと同級生 「ミニ四駆」登場で事業終了 ゾイドはライオンやティラノサウルスなどの動物・恐竜をモチーフに、電動モーターやゼンマイで駆動

                                                                  「ミニ四駆」に一度敗北……「ゾイド」飛躍の歴史 40年愛される2つの理由
                                                                • 「スコープドッグ3mm穴問題」って何だろう? 30年以上主力機が変わらないという特異なロボットアニメ「ボトムズ」と、現代のプラモデルの流行

                                                                    「スコープドッグ3mm穴問題」って何だろう? 30年以上主力機が変わらないという特異なロボットアニメ「ボトムズ」と、現代のプラモデルの流行
                                                                  • 【写真】不謹慎! 山上徹也容疑者の銃撃フィギュア – 東京スポーツ新聞社

                                                                    後楽園ホール還暦祭記念Tシャツが30%オフ!急げ! 1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。 【Voicy】日替わりデスクが世相斬り! 東スポCH!好評放送中 音声メディアプラットフォーム「Voicy」で東スポCH!が開局! 月~金の16時ころから厳選ニュースをゆる~くお届けします!

                                                                    • “プラモデルを楽しめる土壌は完璧とも言える”今だからこそ、多くの人にプラモデルの楽しさを届けたい。(俳優 石坂浩二)

                                                                      HOME ものづくり “プラモデルを楽しめる土壌は完璧とも言える”今だからこそ、多くの人にプラモデルの楽しさを届けたい。(俳優 石坂浩二) ものづくり 2024年06月03日 “プラモデルを楽しめる土壌は完璧とも言える”今だからこそ、多くの人にプラモデルの楽しさを届けたい。(俳優 石坂浩二) 俳優として唯一無二の存在感を持ち、常に最前線で活躍している石坂浩二氏。彼は俳優業だけでなく物作りを愛している人としても知られています。その中でも「模型・プラモデル」は特別な存在。自ら「ろうがんず」というプラモデルクラブを結成して、多くの仲間と共にプラモデルの楽しさを発信しています。

                                                                        “プラモデルを楽しめる土壌は完璧とも言える”今だからこそ、多くの人にプラモデルの楽しさを届けたい。(俳優 石坂浩二)
                                                                      • 【若干閲覧注意】キャンドゥの脳みそがよくできてるという噂を聞きつけてゲットしてきました→様々なごっこ遊びにも使えそう

                                                                        三†三(さとみ)@空想と現実の狭間 @8straycat8 キャンドゥの脳みそがよくできてるという噂を聞きつけてゲットしてきました〜。 100円の脳みそ 100円のスライム 100円のキャニスター で作るマッドサイエンティストインテリア pic.twitter.com/f2dW1qwyi8 2024-02-26 18:40:43

                                                                          【若干閲覧注意】キャンドゥの脳みそがよくできてるという噂を聞きつけてゲットしてきました→様々なごっこ遊びにも使えそう
                                                                        • UVライトを当てると5秒で硬化! 瞬間接着剤より扱いやすいアクリレート樹脂 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                          三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットは?メリットない・いらないは勘違い【年会費無料になる100万円修行のコツ】

                                                                            UVライトを当てると5秒で硬化! 瞬間接着剤より扱いやすいアクリレート樹脂 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                          • どんな風景も絶景に変わる?「下灘駅メソッド」

                                                                            1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:物にぜんまいをつけると命が宿る > 個人サイト NEKOPLA Tumblr そもそも下灘駅とは 下灘駅は、愛媛県の西の方、瀬戸内海に面した海沿いの駅である。 有名な構図がこれ。ホームから見えるのは青い海! そして青い空!(写真ACより) 私が訪れたのは2004年。JR全線乗りつぶしを目指して日本中を旅していたので、その途中でフラッと立ち寄った。当時は特に「青春18きっぷ」ユーザーや、鉄道ファンの間で人気のスポットだったのだ。 2004年頃のデジカメ(300万画素)はまだ広角が弱く、自分の撮った写真の中にはあまり見栄えのするものがなかった なのでフリー写真の力を借りる。これが下灘

                                                                              どんな風景も絶景に変わる?「下灘駅メソッド」
                                                                            • 弟がAmazonで『スマホ模型』を購入していた→何に使うのか聞いたら「スマホ没収される時に渡してた」という天才すぎる発想だった

                                                                              狂授 @in____sane 弟くんがAmazon購入履歴を読み上げていたのですが、「スマホ模型」というのがあり「えっ何それ何に使うん?」って聞いたら「スマホ没収される時に渡してた」とか言い出したのでこいつはNRC生 2020-09-04 07:11:16

                                                                                弟がAmazonで『スマホ模型』を購入していた→何に使うのか聞いたら「スマホ没収される時に渡してた」という天才すぎる発想だった
                                                                              • プラモデル作って、うつ病脱出 「模型の世界首都」静岡の挑戦 | 毎日新聞

                                                                                自身の作品を前にプラモデル活用への期待を語る田中一成・静岡市保健所長=同市葵区で2024年2月21日午前11時24分、丹野恒一撮影 プラモデルを作ってうつ病から抜け出そう――。静岡市の市立精神保健福祉施設「こころの健康センター」が2月、長期にわたってうつ病に悩む患者の回復プログラムにプラモデル製作を導入した。同市は「タミヤ」など主要メーカーが本社を構え、出荷額で国内8割以上のシェアを誇る。「模型の世界首都」をうたうこの街で始まった取り組みのきっかけは、施設のトップが着目した、プラモデルのある特性だった。 「あらゆる感覚を刺激」 今回の取り組みが始まったきっかけは、精神科医の大久保聡子所長が2023年9月に参加した、市役所職員有志の夜間勉強会だった。その日の講師はプラモデル作りを趣味にしている田中一成・同市保健所長。テーマはプラモデル作りだった。

                                                                                  プラモデル作って、うつ病脱出 「模型の世界首都」静岡の挑戦 | 毎日新聞
                                                                                • 消息不明の「アムロ搭乗ガンダム」が“樹木化”し発見  モデラーが願う平和への思い「荒廃してもいつか草木が生え、花が咲く」

                                                                                  ホーム(ORICON NEWS) アニメ&ゲーム TOP アニメ 消息不明の「アムロ搭乗ガンダム」が“樹木化”し発見  モデラーが願う平和への思い「荒廃してもいつか草木が生え、花が咲く」 ジオン軍のモビルスーツ(MS)がガンダムに撃破され、その後朽ちていく様子を描いたジオラマ作品は、たびたび発表されてきた。だが、のうちの模型部屋さん(@nouchimokeibeya)は、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』でアムロが搭乗した「Hi-νガンダム」を“樹木化”させるウェザリングに挑戦。なぜ、朽ち果てたガンダムを表現しようと思ったのか?その背景には壮大な物語が設定されていた。 ヒーローとして描かれるガンダム…実は大破する機体も多い 制作・画像提供/のうちの模型部屋氏 (C)創通・サンライズ ――ガンプラのジオラマ作品において、動かなくなって朽ちていくジオン軍のMSの作品はたびたび見かけますが、ガン

                                                                                    消息不明の「アムロ搭乗ガンダム」が“樹木化”し発見  モデラーが願う平和への思い「荒廃してもいつか草木が生え、花が咲く」