並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 4180件

新着順 人気順

氷河期の検索結果361 - 400 件 / 4180件

  • 氷河期世代の不幸なんて若者は理解しなくてもいいんだよ…

    くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119 不幸不幸言ってねえで、割食ったのが不満なら、いい加減老害として下の連中を食い物にでもせんかい 初老のくせにクソジジイの自覚が足りねえのでは? 氷河期世代はどんだけ不幸か、下の世代はわかってない anond.hatelabo.jp/20230615183923 2023-06-17 08:42:08 リンク はてな匿名ダイアリー 氷河期世代はどんだけ不幸か、下の世代はわかってない anond:20230615113223全然違う。いわゆるそれに相当する「氷河期世代」とは、「人間は生まれたからには結婚して家庭をつくるのが当たり前という社会観… 606 users 36

      氷河期世代の不幸なんて若者は理解しなくてもいいんだよ…
    • 就職氷河期世代は本当に”甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち | キャリコネニュース

      中国新聞の記事が、ネット上で話題を集めている。「この働き方、大丈夫? 第1部 われら非正規ワーカー」という連載で、非正規社員として働く就職氷河期世代に焦点を当てた内容だ。 記事では当事者に寄り添い、彼らが抱える不安や葛藤を紹介。だが、就職氷河期世代よりも年上の世代からは同社宛てに「甘えている」といった意見が届いたという。(文・ふじいりょう) 「甘えるな」はイヤというほど聞かされている ヤフーニュースに配信された記事のコメントには「団塊やバブル世代には言われたくない」「人生ガチャでハズレカードを引いた時点で終わり」といった反論の声が多く寄せられている。 中でも大きな反感を買ったのは、山口県内の50代女性による「自分と比べて甘えている」「自虐的になっても何も変わりません。世間がどんなに変われば幸せになれると考えているのですか」という意見。この「甘えるな」という言葉は、今まで散々言われてきた”自

        就職氷河期世代は本当に”甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち | キャリコネニュース
      • 氷河期の絶滅した巨大動物たちが描かれた壮大なる壁画がアマゾンで発見される(コロンビア)

        この画像を大きなサイズで見る氷河期の動物たちを描いた巨大壁画を発見 image by:Marie-Claire Thomas/Wild Blue Media コロンビアにあるアマゾンの熱帯雨林で、壮大なる壁画が発見された。これらの絵は約1万2千年前の先住民が描いたもの。 3つの岩窟住居跡の上部の岩に約13kmにわたって数万点もの絵が描かれており、その中には氷河期(最終氷期)を生きていたマストドン、オオナマケモノなど、既に絶滅してしまった巨大動物たちの姿がある。 約1万2千年前の最終氷期に描かれた壮大な壁画 鮮やかな赤で彩られたこのゴージャスなアートは、古代世界でよく使われた顔料である黄土で描かれており、数万点にも及ぶ作品は、アマゾンの熱帯雨林の中、3つの岩窟住居跡の上部の岩に約13kmにわたって続いている。 「アマゾン川流域西部に住んでいた先住民たちによって生み出された、信じられないほどす

          氷河期の絶滅した巨大動物たちが描かれた壮大なる壁画がアマゾンで発見される(コロンビア)
        • 終わらない氷河期~疲弊する現場で:必死で入社も パワハラ受けわずか9カ月で退職 作家・津村記久子さん | 毎日新聞

          芥川賞を受賞した「ポトスライムの舟」など多くの作品で働く人の日常を描いてきた作家の津村記久子さん(42)は、就職氷河期に新卒で採用された会社で上司から強烈なパワハラを受け、9カ月で退職した経験を持つ。「自分は何もできない」と自信を失ったが、ハローワークで紹介されたカウンセラーの言葉に救われたという。氷河期世代を「真面目で忍耐強く、身の丈を知っているのが売り」と評する津村さんに、この世代の生き方や仕事に対する考え方を聞いた。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】 「内定得なければ人として駄目」 必死で入った会社でパワハラ被害 大学3年生の秋、大学であった就職説明会で、「就職氷河期」であることを知りました。当時既に小説を書いていましたが、まだ趣味の範囲。両親が離婚して母親に育てられ、弟もいたので大学院に進む余裕はなく、3年の2月ごろから就職活動を始めました。内定を取れなければ人間として駄目な気

            終わらない氷河期~疲弊する現場で:必死で入社も パワハラ受けわずか9カ月で退職 作家・津村記久子さん | 毎日新聞
          • 秘書子さん「氷河期世代はいつまでも子供のまま」

            秘書子さんはふざけてツイートしてるだけかもしれないけど、秘書子さんの父親(バブル世代)が氷河期世代の事を「暗いから嫌い」って言ってるのはどうかと思いますね。氷河期世代ってバブル世代のツケを払わされてるわけですから。 最近大企業でバブル世代が大量リストラされてるようですから、バブル世代とて安心は出来ません。

              秘書子さん「氷河期世代はいつまでも子供のまま」
            • 【今から20年後】氷河期世代の老後生活は苦しいものになる - YOH消防士の資産運用・株式投資

              氷河期世代 今の40歳代~50歳代は氷河期世代と言われています。氷河期世代とは、日本のバブルが崩壊して新規の学卒採用が他の年代と比較して厳しかった時代を過ごした世代のことです。 内閣官房就職氷河期世代支援推進室の調査によると、この氷河期世代の人数は1,700万人おり、正規雇用労働者として働いているのは約930万人となっています。 出典 就職氷河期世代の就業等の動向 令和5年5月内閣官房就職氷河期世代支援推進室 氷河期世代の全ての人が正規雇用労働者として働くことを望んでいるわけではないでしょうが、約30%が正規雇用労働者として働いておらず、そのうちの何割かは非正規雇用であったり、働いていなかったりしているということです。 この氷河期世代というのは労働収入を得ることに対して非常に不遇な世代と言われています。 新卒で就職活動に苦戦して、思うような労働条件で働くことが難しかったことがその理由として

                【今から20年後】氷河期世代の老後生活は苦しいものになる - YOH消防士の資産運用・株式投資
              • 【2040年問題】就職氷河期世代にいまさら就労支援しても失った時間は取り戻せない 貧困に苦しむ“将来の高齢者”を救う財源はあるのか | マネーポストWEB

                高齢化の進展にともない、内閣府は1人あたりの平均医療費が2019年比で2030年には10%増、平均介護費は34%増と予想している。2040年にはさらに膨らみ、それぞれ16%増、63%増になるという。こうした高齢者増による医療介護費の増大が「2040年問題」として懸念されている。この問題は、政府が進める「全世代型社会保障」制度にも暗雲を投げかけている。どういうことか? 人口減少問題の第一人者で、最新刊『縮んで勝つ 人口減少日本の活路』が話題のジャーナリストの河合雅司氏(人口減少対策総合研究所理事長)が解説する(以下、同書より抜粋・再構成)。 * * * 政府の「全世代型社会保障」が一筋縄で行かない理由の一つに、今後、貧困に苦しむ高齢者が増えていくことが挙げられる。これから高齢者になる就職氷河期世代は、現在の高齢者より老後生活が厳しくなると見られているのだ。 「厚生労働白書」によれば、2019

                  【2040年問題】就職氷河期世代にいまさら就労支援しても失った時間は取り戻せない 貧困に苦しむ“将来の高齢者”を救う財源はあるのか | マネーポストWEB
                • 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)|国家公務員試験採用情報NAVI

                  2024(令和6)年度における国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の受験案内は、以下のとおりです。 受験案内(PDFファイル) 拡大文字による試験(PDF) 拡大文字による試験の御案内と文字の大きさの見本を掲載しています。 2024年度国家公務員採用試験における新型コロナウイルス感染症などへの対応について(PDF) 2023年度の本選考試験に関する情報はこちらを御覧ください。 2024年 7月17日   2024年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の申込受付が始まりました。 7月  1日  2024年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の受験案内及び概要を公表しました。 3月28日 2024年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の実施予定を公表しました。

                  • 氷河期世代の3割は「3年もたずに退職」

                    就職氷河期(1993~2005年ごろに教育課程を卒業して就職した世代)と非就職氷河期の世代によって、最初に就職した会社の退職時期に違いはあるのだろうか。 転職サイトを利用している35歳以上の男女に聞いたところ、非氷河期世代は「10年以上勤めたのちに退職」(32%)した人が多いのに対し、氷河期世代は「3年未満で退職」(28%)が最も多いことが、エン・ジャパンの調査で分かった。 氷河期での就職だったからこそ身についたもの、得られたものはありますかと聞いたところ「精神面でのタフさが身についた」(47%)がトップ。次いで「どんな局面でも対応できる臨機応変さが身についた」(34%)、「若手のころから責任ある仕事を任せてもらえた」(19%)、「高い専門性が身についた」(16%)と続いた。 氷河期世代に当時の就職活動を振り返ってもらったところ「就職氷河期であろうとなかろうと、自分の努力次第で道は切り拓く

                      氷河期世代の3割は「3年もたずに退職」
                    • 氷河期世代のウーバー配達員の願い 国へ「同じ仕事なのになぜ格差」:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        氷河期世代のウーバー配達員の願い 国へ「同じ仕事なのになぜ格差」:朝日新聞デジタル
                      • 就職氷河期世代に組み込まれた「ひきこもり支援」の理不尽

                        通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日本の「ひきこもり 」界隈を取材。東日本大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会本部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

                          就職氷河期世代に組み込まれた「ひきこもり支援」の理不尽
                        • 氷河期世代という物語 「非正社員が多い」は幻想か?

                          「魔の三角海域」といわれる場所があります。この海域を通った船や飛行機が原因不明の事故に遭う──と、チャールズ・ベルリッツが著書『謎のバミューダ海域』で紹介して有名になりました。遭難の原因として磁力の異常だとかメタンハイドレートだとかいろいろな説が唱えられました。しかし真相は、“魔”でも何でもない、ということが分かりました。 「就職氷河期」も、後世で“三角海域”になる可能性があります。就職氷河期は、厚生労働省が2020年から「特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」という助成金を設けているほど、社会問題化しています。しかし「どうしてこのようなことが起こったのか」「こういう対策を打つべきだ」ということが議論され、よく調べてみたら、氷河期世代という物語自体がフィクションだった──ということになるかもしれません。 厚生労働省が19年8月に発表した「就職氷河期支援施策の取り組み

                            氷河期世代という物語 「非正社員が多い」は幻想か?
                          • 種子植物の大繁殖が「大氷河期」の原因 最新研究で発見

                            【5月22日 Xinhua News】中国科学院南京地質古生物研究所によると、中国や英国、ドイツ、米国などの古生物学者が最新研究で、3億5千万年前に地球が急激に寒冷化したのは種子植物の大繁殖が重要な原因だったと発見した。現在の気候変動に対処する重要な手掛かりとなる可能性がある。 研究を主導した同研究所の陳波(Chen Bo)副研究員によると、46億年の地球の歴史では、温暖化と寒冷化がたびたび繰り返されてきた。中でも約3億5千万年前から2億7千万年前にわたる寒冷期は、地球全体を「温室」から「氷室」に変えるほど大規模なもので「古生代後期の大氷河期」と呼ばれている。 研究チームは今回、この時代の化石に含まれる炭素やストロンチウム、酸素などの同位体を詳しく分析し、「大氷河期」前後の大気中の最も主要な温室効果ガスだった二酸化炭素の含有量変化や岩石の風化、古代の温度変化パターンを再現。種子植物の多様性

                              種子植物の大繁殖が「大氷河期」の原因 最新研究で発見
                            • 結局、氷河期でフリーターが苦しんだのって、キリギリスが冬に餌なくなっただけでは?

                              タイミーとかメルカリなんちゃらとかやってるやつらが 好きな時間に働けて休めるから良い!とか言ってて あー氷河期でフリーターがやられたのって単に自分で選んだんやなって再確認できた いや今はそれなりにインフレ人手不足で景気いいからそれでいいんだろうけどさ 不景気で仕事減ったら詰みますよねってわかるじゃん 少子化人手不足だから平気とかいうけどさ、景気ってマジで読めないからいつかはヤバくなるよね そういう明らかな推論ができない人がやってるわけよね かつてもおんなじ感じで平気平気!ってフリーターやって それで後からマスコミに騙されたとか言う話になるんだなと アリとキリギリスの寓話は何度でも繰り返すんやね

                                結局、氷河期でフリーターが苦しんだのって、キリギリスが冬に餌なくなっただけでは?
                              • 就職氷河期世代が、後悔しない資産運用とは何か | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                巷でよく話題に出てくる「就職氷河期世代」というワードがあります。 厚生労働省によると、「就職氷河期世代」とは概ね1993(平成5)年~2004(平成 16)年に学校卒業期を迎えた世代を指しており、2019 年4月現在、大卒で概ね 37~48 歳、高卒で概ね 33 歳~44 歳に至っている方となっています。 希望の会社に正規として採用された人がいる一方、不本意ながら不安定な職業に就いている、無業の状態にある、社会参加に向けた支援を必要とするなど様々な課題に直面している方が多数存在しており、国の施策として、就職氷河期世代支援プログラムがあるなど社会的な問題となっています。 年齢にすると30代~40代という一番働き盛りであり、お金に対する意識も高くなってくる年代であり、資産運用に関しては一番の適齢期とも言えます。 今回は就職氷河期世代でも後悔しない資産運用とはなにかを確認していきましょう。 今の

                                  就職氷河期世代が、後悔しない資産運用とは何か | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                • 「スノーピアサー」氷河期の近未来を描いたポン・ジュノ監督のハリウッドデビュー作品がNetflixオリジナルドラマとしてリメイク!

                                  2020年5月はこの Netflixオリジナルドラマ に注目したい! 「スノーピアサー」 スノーピーク Netflix 「スノーピアサー」は、2020年5月25日より配信開始になるNetflixオリジナルドラマ。 なんと驚くべきことに! 「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督のハリウッドデビュー作品である映画 永久機関となった1台の列車で人類が生活している氷河期を舞台にした近未来SF映画 「スノーピアサー」をドラマ版に作り直した作品なのです。 主演はジェニファー・コネリーと ダヴィード・ディグス。 ジェニファー・コネリーとダヴィード・ディグス 他にも ミッキー・サムナー、スーザン・パークなど 豪華キャストが出演しています。 ポン・ジュノはエグゼクティブプロデューサーとして就任 グレーム・マンソンがクリエイターを担当。 シーズン1のエピソードは全10話となり 原作のグラフィックノベル

                                    「スノーピアサー」氷河期の近未来を描いたポン・ジュノ監督のハリウッドデビュー作品がNetflixオリジナルドラマとしてリメイク!
                                  • 【お金は所詮紙切れ】&【どこに住むのが幸せか】【消息確認】我が氷河期世代はどこ? - ことりのしあわせ時間 ♪

                                    ごきげんよう、ことりです🤗 深い言葉に出会いました。 www.it-west.work 以下引用 300日前にも記事にしているのですが、お金というものは価値はありません。 そこに価値があると妄信している集団の中にいるから1万円には物々交換の価値があるだけです。 食料を自給自足できる生活をしている人たちにとっての1万円とそれをモノと交換している人たちの1万円の価値は違います。 自分にとって何が一番大事で、それを守るためにどう生活すべきなのでしょうか? たしかに!! そう思います😚 わたしにはいささかの (小声)野菜生産技術⁈があります。 収支もブログで出しています。 少量多品目生産で尚且つ質の良い 野菜を育てるのは、 なかなか難しいです。 うちは南向き物件ですが 狭小住宅一歩手前の物件 かつ中高層地域のため 野菜を育てるには日当たりが足りんのと 近くに農地を借りられないので プランター栽

                                      【お金は所詮紙切れ】&【どこに住むのが幸せか】【消息確認】我が氷河期世代はどこ? - ことりのしあわせ時間 ♪  
                                    • 【必見】サービス残業代はこうやって取り戻せ!/氷河期世代が知恵と行動で未払い残業代を勝ち取った実話 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                      1.労働基準監督署への申告 以前、某プライム上場企業Ⅰ社に勤める友人A氏が労働基準監督署に申告した結果、全社員に未払い残業代が支払われ、サービス残業が改善された話を紹介した。ある程度予想はしていたが、内容が内容だけにこちらの記事に対する反響はかなり大きく、アクセス数は非常に多かった。 kigyouhoumu.hatenadiary.com その後、私のブログを読んだ当の本人A氏から「この事もブログに書いておいて!」というリクエストがあったので、もう少しだけ補足しておこう。 まず、A氏が労働基準監督署に相談する前に、まず行ったことは図書館で本を借りて労働法についてきちんと理解すること。特に以下の書籍は大変ためになったとか。もし、未払い残業代について労働基準監督署に相談する予定がある人(?)は、是非参考にしてほしい。 弁護士に頼らず1人でできる 未払い残業代を取り返す方法―手数料5000円で1

                                        【必見】サービス残業代はこうやって取り戻せ!/氷河期世代が知恵と行動で未払い残業代を勝ち取った実話 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                      • 『氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 | 毎日新聞』へのコメント

                                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                          『氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 | 毎日新聞』へのコメント
                                        • 続々 氷河期世代 まりもんさんご存知ですか | 楽しい中年期

                                          window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', ' 【中年の就職活動についての題材として、とある中年ユーチューバーの就職活動報告について紹介します】 私はこれまで無職系ユーチューバーである氷河期世代 まりもんさんについてこのブログで取り上げてさせて頂きました。 https://masayan.jp/2019/12/24/do-you-know-the-person-who-have-not-a-job-and-called-marimon-by-himself/ これまでも無職ユーチューバーとして、ガソリンバイトや株式売買などを行いながら就職活動もされておりましたが、なかなか思うように行き

                                            続々 氷河期世代 まりもんさんご存知ですか | 楽しい中年期
                                          • 無理ゲーすぎる!就職氷河期世代の公務員採用 倍率数百倍という現状に救いはあるのか | キャリコネニュース

                                            バブル崩壊後の景気後退により、1990年代半ばから2000年代前半にかけて、就職難に直面した就職氷河期世代も現在は40歳前後になっている。転職を繰り返した、長く不正規雇用に従事した、などの理由から、平均年収がバブル世代より約50万円低いという指摘もある。 政府は昨年、『就職氷河期世代支援プログラム』を決定。3年間で計650億円超の予算を計上し、就職氷河期世代の正規雇用者を30万人程度増やすという目標を立てた。これを受け、原則禁止となっているハローワーク、民間の就職サイト、企業が手掛ける募集対象の年齢限定が緩和される方針が出されている。(文:ふじいりょう) 宝塚市の採用試験は408倍 自治体採用枠は最大で「10人ほど」 また、兵庫、愛知、和歌山の3県や、兵庫県宝塚市、岡山県岡山市、千葉県鎌ケ谷市などの自治体が、対象を就職氷河期世代に限定した正規職員の募集を実施。中央官庁でも内閣府や厚生労働省

                                              無理ゲーすぎる!就職氷河期世代の公務員採用 倍率数百倍という現状に救いはあるのか | キャリコネニュース
                                            • 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "左翼がなぜ支持を失っているかの理由はひどく単純で、人生が期待通りにならなかった氷河期やそれより若い世代の非正規層の、特に男性を「弱者」と認めず、彼らよりはるかに恵まれている高学歴高収入正社員の女性や、裕福な障害者や外国人を「差別されている」としてきたからである。"

                                              左翼がなぜ支持を失っているかの理由はひどく単純で、人生が期待通りにならなかった氷河期やそれより若い世代の非正規層の、特に男性を「弱者」と認めず、彼らよりはるかに恵まれている高学歴高収入正社員の女性や、裕福な障害者や外国人を「差別されている」としてきたからである。

                                                谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "左翼がなぜ支持を失っているかの理由はひどく単純で、人生が期待通りにならなかった氷河期やそれより若い世代の非正規層の、特に男性を「弱者」と認めず、彼らよりはるかに恵まれている高学歴高収入正社員の女性や、裕福な障害者や外国人を「差別されている」としてきたからである。"
                                              • 氷河期世代・東大卒タクシードライバーがみる「コロナで死んだ街」東京に残る希望

                                                緊急事態宣言が発令された4月7日の前夜には、タクシーの顧客は大きな荷物を持ったサラリーマンでいっぱいだった。 Getty Images 新宿区にある大きなオフィスビルの前で、スーツ姿の男性が大声でタクシーを呼び込んでいる。台数を確保するのに苦戦しているようであった。少し待っていると、大きなデスクトップPCとモニターを台車に乗せた人が次々と出てきた。 どうやら明日からは完全にリモートワークへと移行するようだ。お客様を自宅まで運んではオフィスビルに戻るのを何度か繰り返したところ、なかなかの売り上げになった。しかし、喜んでばかりはいられない。 明日からの新宿はさらに人がいなくなるからだ ——。それは緊急事態宣言が出た4月7日から数日経った頃であった。 緊急事態宣言が出て以来、新宿、渋谷、六本木、銀座など東京が誇る主要な繁華街がゴーストタウンと化した。 まるでSF小説に登場する滅亡した都市のように

                                                  氷河期世代・東大卒タクシードライバーがみる「コロナで死んだ街」東京に残る希望
                                                • 就職氷河期世代を嘲笑? 国会議員たちの反応に批判相次ぐ 「100社落ちた」と明かした議員の投稿話題|まいどなニュース

                                                    就職氷河期世代を嘲笑? 国会議員たちの反応に批判相次ぐ 「100社落ちた」と明かした議員の投稿話題|まいどなニュース
                                                  • 東京新聞:氷河期採用 9割弱予定なし 「キャリア重ねた人優先」政府要請広がらず:政治(TOKYO Web)

                                                    主要百十一社を対象とした共同通信社のアンケートで、バブル崩壊後に就職難だった就職氷河期世代を採用する予定がないとした企業は、回答を寄せた百二社の約88%に当たる九十社に上ったことが分かった。政府はこの世代の正規雇用を三年間で三十万人増やす目標を掲げ、積極的な採用を企業に要請しているが、新型コロナウイルス感染拡大で先行きの不透明感が増す中、協力に広がりが見えない実態が浮き彫りとなった。 採用予定がないとした理由(複数回答可)については、四十二社が「正社員経験などキャリアを重ねた人の中途採用を優先」を挙げ、「その世代の中途採用枠を設けていない」が八社、「既存社員との処遇バランスが難しい」が二社と続いた。 一方、採用予定があるとした企業は六社にとどまった。理由(複数回答可)について、五社が「人手不足を補うため」と回答。二社が「年齢構成のゆがみを是正」を挙げた。具体的な採用規模や時期を示した企業は

                                                      東京新聞:氷河期採用 9割弱予定なし 「キャリア重ねた人優先」政府要請広がらず:政治(TOKYO Web)
                                                    • 終わらない氷河期~支援を考える:新型コロナで「第2就職氷河期」が来るのか 非正規ハローワーク職員が語る「落胆」 | 毎日新聞

                                                      かつて「就職氷河期」(おおむね1993年~2004年卒)で足止めをくらい、希望を奪われた人たちは現在、30代半ばから40代後半。支援のあり方はどうあるべきか考えた。

                                                        終わらない氷河期~支援を考える:新型コロナで「第2就職氷河期」が来るのか 非正規ハローワーク職員が語る「落胆」 | 毎日新聞
                                                      • 今年もJR福井駅の恐竜オブジェが氷河期のようになった景色が観測される「冬の風物詩」「少し悲しみを感じる」

                                                        tomosaki @photono_gen ‘00 / 福井⇔関東 /あの頃の青を届けます。写真作品集「あの頃にみた青は」発売中です。ご依頼はメールまで▷tomosaki119@gmail.com https://t.co/ZNv2hWwXVx

                                                          今年もJR福井駅の恐竜オブジェが氷河期のようになった景色が観測される「冬の風物詩」「少し悲しみを感じる」
                                                        • 「就職氷河期」世代の支援 年内に実効性ある計画を 安倍首相 | NHKニュース

                                                          いわゆる「就職氷河期」世代への支援をめぐって、政府の経済財政諮問会議の民間議員が必要な予算措置を講じ、取り組みを加速するよう求めたのを受けて、安倍総理大臣は年内に実効性のある行動計画をまとめるよう関係閣僚に指示しました。 この中で民間議員は、今年度の補正予算案と来年度予算案で必要な措置を講じ、取り組みの具体化と加速化を図るよう求めました。 そのうえで、採用年齢の機会均等の例外として今後3年間、企業が就職氷河期世代の人たちに重点を置いて求人できるようにすることや、非正規労働者を雇用した企業も雇用助成金の支給対象とすることなどを提言しました。 これを受けて、安倍総理大臣は「就職氷河期世代への支援は、わが国の将来に関わる喫緊の課題で、社会全体で取り組みを進めていくことが重要だ」と述べ、今年度から国家公務員の中途採用に取り組むとともに、年内に実効性のある具体的な行動計画をまとめるよう、西村経済再生

                                                            「就職氷河期」世代の支援 年内に実効性ある計画を 安倍首相 | NHKニュース
                                                          • 正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                            平均年収443万円――これでは普通に生活できない国になってしまった。なぜ日本社会はこうなってしまったのか? 重版7刷の話題書『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、〈昼食は必ず500円以内、スタバのフラペチーノを我慢、月1万5000円のお小遣いでやりくり、スマホの機種変で月5000円節約、ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神、子どもの教育費がとにかく心配……〉といった切実な声を紹介している。 【写真】人生がうまくいかない人の「決定的な間違い」とは…? 私の原体験 あまりに若者が疲れている、何かおかしい──。 社会人になりたての2000年から2003年にかけて、当時、経済記者だった私が感じたことだった。その頃に社会に出た同世代の多くが、連日の“サービス残業”で終電帰り、土日も“サービス出勤”をしていた。たまに休める日は疲れ切って動けず、寝たきり

                                                              正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                            • 60体のマンモスの骨で造られた氷河期時代の巨大な構造物、ロシアで発見

                                                              2万5000年前に作られた構造物 この調査を行ったのは、イギリスのエクセター大学などの研究者たちだ。 彼らはロシア西部ヴォロネジ州にある、「Kostenki11」というサイトを発掘し、氷河期時代にマンモスの骨で造られた巨大な構造物があったとみられる円形の跡を発見したという。 この構造物は約2万5000年前のものとされ、当時の人々が狩りなどで捕らえたマンモス、約60体分の骨を使い、組み立てたと考えられている。 Cambridge Core 最も古く、巨大な構造物 この構造物は幅12.5mほどの土地に建てられていたことから、相当な時間と労力がかけられたと推測されているそうだ。 またこれらの骨は狩り以外にも、自然に死んだマンモスの死骸から集められたとも考えられている。 研究者によれば、このようなマンモスの骨の構造物は、以前もヨーロッパ東部やロシア西部などで発見されていたが、2万2000年以上も前

                                                                60体のマンモスの骨で造られた氷河期時代の巨大な構造物、ロシアで発見
                                                              • ncc1701 on Twitter: "一言一句付け加える必要のない投書。 「多くのものを失ったのは氷河期世代だけではない。企業は労働力を失い、社会は納税者を失い、日本は未来を失ったのではないだろうか」 経団連と経産省は100回読めや。 https://t.co/vqsydZlLqG"

                                                                一言一句付け加える必要のない投書。 「多くのものを失ったのは氷河期世代だけではない。企業は労働力を失い、社会は納税者を失い、日本は未来を失ったのではないだろうか」 経団連と経産省は100回読めや。 https://t.co/vqsydZlLqG

                                                                  ncc1701 on Twitter: "一言一句付け加える必要のない投書。 「多くのものを失ったのは氷河期世代だけではない。企業は労働力を失い、社会は納税者を失い、日本は未来を失ったのではないだろうか」 経団連と経産省は100回読めや。 https://t.co/vqsydZlLqG"
                                                                • 氷河期世代がブラック企業でアーリーリタイアに挑む - 血を吐くような蓄財でFIREを目指す、氷河期世代の一生懸命ブログ

                                                                  「SNSやネットにはお金持ちや勝ち組が多すぎる!」 こんなことを一度は思ったことがあるのではないでしょうか。本記事ではツイッターユーザーの自己申告年収を収集し日本国民のデータと統計的に比較してみました。

                                                                    氷河期世代がブラック企業でアーリーリタイアに挑む - 血を吐くような蓄財でFIREを目指す、氷河期世代の一生懸命ブログ
                                                                  • 『就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース』へのコメント

                                                                    政治と経済 就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                      『就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース』へのコメント
                                                                    • 氷河期世代・111万人に迫る苦難「親の介護スタート」に崩壊の足音(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      経済的な自立が難しく、親元を離れることができないケースも多い就職氷河期世代。同世代の年長者である団塊ジュニア世代には、まもなく親の介護と、それに伴う「生活困窮者」の増加が始まろうとしている。今後就職氷河期世代が直面する問題について、日本総合研究所・主任研究員の下田裕介氏が指摘していく。 ※本記事は、書籍『就職氷河期世代の行く先』(日本経済新聞出版)より一部を抜粋・再編集したものです。 手取り12万円「一人暮らしや結婚なんて別世界です」大学を卒業した後にも親と同居を続ける未婚者については、社会現象・社会問題と認識されるとともにさまざまなネーミングで呼ばれてきている。 なかでも有名なのは、「パラサイト・シングル」である。1997年、社会学者の山田昌弘氏(中央大学教授)が、日本経済新聞のなかで紹介したことが初めとされる。その後、著書「パラサイト・シングルの時代」によってさらに広く知られることとな

                                                                        氷河期世代・111万人に迫る苦難「親の介護スタート」に崩壊の足音(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「失敗なら氷河期に」 背水のH2Aロケット47号機打ち上げへ | 毎日新聞

                                                                        H2Aロケット44号機=鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで2021年10月26日午前11時19分、本社ヘリから上入来尚撮影 日本の大型主力ロケットH2A47号機が28日午前9時26分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから発射される。これまで高い成功実績を誇ってきた国産ロケットだが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)による打ち上げは昨年から失敗続き。信頼が揺らぐ中、今回は世界初のミッションに挑む探査機を搭載し、背水の陣で臨む。 H2Aは2003年に6号機で失敗した以外は過去46機中45機で成功。打ち上げ能力を高めたH2Bは全9機で成功し、合わせて98%を超える成功率は世界でもトップクラスだ。

                                                                          「失敗なら氷河期に」 背水のH2Aロケット47号機打ち上げへ | 毎日新聞
                                                                        • 原爆被害者や戦争被害者は綺麗ごと抜かして同情されるのに俺たち氷河期世代は自己責任とか叩かれるのが憎い

                                                                          https://anond.hatelabo.jp/20230801140703 バービーの原爆描写如きであんなニュースになって、はてなやネットで原爆被害者や太平洋戦争の被害者をダシに綺麗事抜かす糞野郎どもを見て頭がカーッとなって動機が止まらなくなって呼吸が浅くなるほど怒りが止まらなくなったけど、落ち着いたからネットで綺麗ごとを抜かす糞野郎どもを糾弾するために書く オイコラ、テメェら、俺ら氷河期世代を舐めてるだろ 原爆でくたばった奴らなんかより、現状進行形でそれ以上の被害者や社会にイジメられた後遺症に苦しむ氷河期世代の方がよっぽどキツい思いしとるわボケコラ なのに今の日本社会もネットも、俺たち氷河期は自己責任とか努力不足とか被害者ヅラするなとかマウントとって叩いてくるのが憎くて憎くてたまらないわ 俺たち氷河期世代は、有無を言わさず社会に放り出されてあんなひどい就活状況や狂ったブラック企業の

                                                                            原爆被害者や戦争被害者は綺麗ごと抜かして同情されるのに俺たち氷河期世代は自己責任とか叩かれるのが憎い
                                                                          • 初任給18万円、かつ“職務経験”を考慮して決定 厚労省の「氷河期限定採用」は苦しむ世代の“氷山の一角”も救えない

                                                                            厚生労働省は12月25日、「厚生労働省本省 就職氷河期世代採用選考」を行うと発表した。1970年4月2日~85年4月1日の期間で生まれた人を対象に行う。他に、2019年12月25日以前1年間に正規雇用労働者として働いておらず、前5年間で正規雇用労働者として働いた期間が通算して1年以下という条件も課す。

                                                                              初任給18万円、かつ“職務経験”を考慮して決定 厚労省の「氷河期限定採用」は苦しむ世代の“氷山の一角”も救えない
                                                                            • 東京新聞:氷河期世代「人生取り戻す」 当事者ネットワーク結成:社会(TOKYO Web)

                                                                              発足集会で活動内容などについて話す(左から)事務局の小島鉄也さん、増山麗奈代表、諸星たお副代表=10日、東京都新宿区で バブル崩壊後の就職難で仕事が不安定となった人たちの正規雇用拡大を目指す「就職氷河期世代当事者全国ネットワーク」が十日に発足し、東京都新宿区の四谷区民センターで結成集会を開いた。介護職員やうつ病経験者、社会保険労務士ら三十代半ば~四十代の有志二十人でスタートし、会員を募っていくという。 集会では、ネットワーク代表を務める映画監督の増山麗奈さん(43)が「当事者の声を代弁し、省庁や国会に届けたい。『今更遅い。もう中年だし』とあきらめず、奪われてきた人生を取り戻すという思いで頑張りたい」とあいさつした。

                                                                                東京新聞:氷河期世代「人生取り戻す」 当事者ネットワーク結成:社会(TOKYO Web)
                                                                              • 終わらない氷河期~疲弊する現場で:格差拡大で、新階級「アンダークラス」が出現 橋本健二・早稲田大教授 | 毎日新聞

                                                                                データを駆使し、日本社会の階級構造を浮き彫りにしてきた社会学者の橋本健二・早稲田大教授は、バブル期以降、日本で格差が広がり始め、非正規雇用で所得の低い新たな階級「アンダークラス」が出現したと分析する。アンダークラスの人たちは増え続け、非正規から抜け出せないまま中高年となった「就職氷河期世代」も含まれる。なぜこんな状況に陥ったのか。「今後も格差は拡大していく」と予言する橋本教授に、詳しく聞いた。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】 高度経済成長終わり、若年層で非正規雇用拡大 戦後の日本は、資本家(企業経営者)、旧中間(自営業者)、新中間(ホワイトカラーと専門職)、労働者の四つの階級に分かれていると見ていました。高度経済成長期は労働需要が高く、どの産業、どの企業規模でもおしなべて賃金は上昇傾向で、初任給ベースでは大企業と中小企業に賃金格差はなくなっていた。男女や学歴による賃金格差も縮小し、「

                                                                                  終わらない氷河期~疲弊する現場で:格差拡大で、新階級「アンダークラス」が出現 橋本健二・早稲田大教授 | 毎日新聞
                                                                                • 就職氷河期世代の資産状況と今後の対策について - 貧しくても豊かになりたい

                                                                                  就職氷河期世代について調べてみました 我が家は30代にして資産3000万円を突破してまして、今もキープしています。 金融資産保有額としては、かなり多い方のようですが、決して恵まれているわけではありません。 夫は大学卒業まで教育費をしっかりと出して貰える環境でしたが、私は高校次第から生活費を稼いで時々勉強するような生活で、奨学金を借りて専門学校を卒業しました。 夫婦ともに就職氷河期で、真面目に頑張っていた学生でさえも正社員になれない人も普通に多くいる今では考えられないような時代。 大手企業に入れるコネもなく、雇う側がやりたい放題で、少ないお給料で奴隷のように働かされていました。 奴隷のようにスキルも身に付かない単純作業をひたすら激安のお給料せさせられ放題だったので、キャリアも順調に積める状況でもないまま今も必死で働いています。 今は大手企業に勤めていますが、私ですらすべり止めで受けないような

                                                                                    就職氷河期世代の資産状況と今後の対策について - 貧しくても豊かになりたい