並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 661件

新着順 人気順

流れてくる 英語の検索結果201 - 240 件 / 661件

  • 学校の課題いきなり増えました? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    学校の課題 いきなり増えました? 前回高校生の文理選択について おはなししていたのですが みなさんのブログを 読ませていただいて ひめぐまだけじゃなかったわ~(^-^; と思ったので 課題がドドドンと 増えたおはなしをしますね 39県緊急事態宣言解除の ニュースと共に ドカンと郵送で送られてきた課題 と相変わらずPDFで バンバン流れてくる教材 『どうした?どうした? 先生 やっとエンジン温まってきました?』 という感じで いきなり夏休み級の課題が 来てびっくり 6月1日から 学校は開始しそうな雰囲気なので ゆっくりしているわけにもいかず 学校の課題に かかりっきりになっています そんなのは ひめちゃんだけかなぁ と思っていたら同じような記事を お見かけするようになって 高校だけじゃないんだ~ と思いました(^-^; お尻が見えたら いきなりやる気を出されても ペースってものがありますよ~

      学校の課題いきなり増えました? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    • Ricky_Elwood on Twitter: "ツイッターを眺めていたら左の図が流れてきました。「ああこの図ね。加藤厚労相が紹介してたヤツの英語版か」と思って本文読んでいて「あれえ?」と重要な事実に気づきました。加藤厚労相のエピデミック図の発表が2月23日なのに対してアメリカの… https://t.co/pBkbBpPxnQ"

      ツイッターを眺めていたら左の図が流れてきました。「ああこの図ね。加藤厚労相が紹介してたヤツの英語版か」と思って本文読んでいて「あれえ?」と重要な事実に気づきました。加藤厚労相のエピデミック図の発表が2月23日なのに対してアメリカの… https://t.co/pBkbBpPxnQ

        Ricky_Elwood on Twitter: "ツイッターを眺めていたら左の図が流れてきました。「ああこの図ね。加藤厚労相が紹介してたヤツの英語版か」と思って本文読んでいて「あれえ?」と重要な事実に気づきました。加藤厚労相のエピデミック図の発表が2月23日なのに対してアメリカの… https://t.co/pBkbBpPxnQ"
      • 娘の孤独を支えた「LIBERA」による天使の声のクリスマスソング - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

        ふと視線を外に向ければ、そこはクリスマス。今日は、「教育委員会と校長」問題から離れてクリスマスらしい音楽の話を・・・ 私にとってこの時期は、海外の色んな場所で迎えたクリスマスの素敵な前夜が蘇ります。特にカトリックの地フランスでは、イヴの深夜に石造りの歴史的な教会を訪れ、そこで聴いたミサの祈りと歌声が響く、薄暗く神秘的な情景が今でも忘れられません。 あぁ、今はつまらない事件に巻き込まれてしまったために、なんという色褪せた疲れるばかりのつまらない日々を送っているのだろうか、と嫌になっちゃいます… クリスチャンではありませんが、クリスマスイブの楽しくも且つ荘厳な雰囲気はかなり好きですので、朝から、色んなジャンルのクリスマスソングを大きな音量で流して、娘が起きてくるのを待ちました。 娘は辛い時期、音楽だけが外の社会との繋がりでした 昨年の寝たきりの時、ヘッドホンから流れてくる音楽だけが、辛うじて社

          娘の孤独を支えた「LIBERA」による天使の声のクリスマスソング - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
        • オリンピックで来週暇になるから、1冊110円で小説を買ってきた

          来週、4連休かよ! 仕事は相変わらず進むのに、オリンピックに合わせて国民の祝日として、木曜日から祝日を移動されてしまっているからです。そのために、仕事の締め切りは1日早まってしまい、かなりタイトな日程になっています。 この休日ラッシュ…国民もオリンピック楽しんで欲しいんでしょうが、 私、スポーツそんなに好きじゃない。スポーツについてのノンフィクションとかはたまに読むけど。 来週の4連休はただでさえ「やること」を考えるだけでも憂うつなのに、なんと昨日は仕事で出勤となり、振替休日でさらに水曜日が追加され、 家族を持たない私は、暇を持て余す5連休ということになってしまいました。 とりあえず、おすすめ本を買ってきた 私とにかく、休日でも何かやっていないと落ち着かない質で、休日でも朝からこれやって、あれやって…と自分に課して、夕方になったら晩酌をチビリチビリやるのが好きなんです。 朝から、飲むと疲れ

            オリンピックで来週暇になるから、1冊110円で小説を買ってきた
          • 【模試付き】満点が解説、Versant新形式のスコアがあがる対策方法

            ―「TOEICで高得点なのに、なぜ英語が話せないの?」 外資系企業やコンサルティング、金融業界などで働く多くのビジネスパーソンが、この疑問に直面しています。TOEICでは高得点を取ったのに、実際の会話になると自信がなくなる——そんな経験はありませんか?実は、ビジネスの現場で求められるのは「読む」「聞く」力だけでなく、「話す」力も重要なのです。 ここで注目されるのが、実践的な英語力を測るVERSANTテスト。TOEICに代わって、多くの企業がこのテストを採用し始めています。 この記事では、VERSANTテストで満点を達成した筆者が、2024年3月に導入された新形式のVERSANTテストについてわかりやすく解説します。また、短期間で目標スコアを達成するための具体的な勉強法や対策もご紹介します。 英語で話す力を本当に身につけたい方は、このガイドをぜひ参考にしてください。最短距離で目標を達成するた

              【模試付き】満点が解説、Versant新形式のスコアがあがる対策方法
            • 進研ゼミ小学講座チャレンジ2年生4月号は入学時のような豪華さ! - 知らなかった!日記

              大きなコラショの絵が描いた箱で届く DVD付き ~キラキラ進級式・教材の使い方をアニメで えんぴつ・いろんな色に光るキャップ・スタンプキャップ パワーアップタイマー(学習時間管理ができるゲーム機) 英語学習ワーク 実力アップドリル 九九バンド(計算練習・九九ソング・ストップウォッチ・タイマー機能付き) 2年生の漢字辞典はマンガ付き 漢字ポスター・九九ポスター 教材お片付けボックス わくわくサイエンスブック メインワーク(主教材) 1年生最後の実力診断テストの結果も返って来た チャレンジ1年生で届いた「スタートナビ」と一緒に使用中 4月から2年生になる息子が進研ゼミ小学講座を受講中です。入学時でもないのに、思っていた以上に楽しい教材がたくさん届きました。 大きなコラショの絵が描いた箱で届く 毎月、封筒で届くのに、今回はこんな大きな箱で届きました。 入学時もこんな箱で届き喜んでいましたが、入学

                進研ゼミ小学講座チャレンジ2年生4月号は入学時のような豪華さ! - 知らなかった!日記
              • 【令和最新版】対話型AI、ローカル支部最前線レポート - Qiita

                こんにちは。LLM転職者のサルドラです。今はPictoriaという会社でAIキャラクターを作っています。 さて、皆さんはChatGPT、使っているでしょうか。 調べものに使ったり、後輩役にしてラバーダック・デバッグに用いたり、ラーメン屋の親父にしたりしていますよね。 ラーメン屋の親父GPT、「命令リセットしろ」も通用しないし、 記憶失いがちな無関係な英語・長文アタックも全く効かん なんやこいつ、化け物か pic.twitter.com/4gYg7zymXB — 刈宮 宥 (@Callimiya) March 8, 2023 今回はChatGPTではなく舞台を移してローカル、つまり自分のパソコンで動かす文章生成AIについて、AIキャラクターを作るという側面からとても浅く話そうと思います。ローカルAIは精度は勿論OpenAIのAPIより低いです。文字通り桁違いの性能の差がありますが、やはり自分

                  【令和最新版】対話型AI、ローカル支部最前線レポート - Qiita
                • 友達がいない人|じゃじゃまる

                  今回は「友達がいない人」について書きます。かなり長いです。本文はすべて無料。 1.「友達」の定義【1】「友達か否か」という判断基準は本当に人それぞれで、明確な定義が存在するものではありませんが、多くの方は「友達」と聞くと「一緒に遊びに行ったりする人」のことを想起すると思います。私も「友達」と聞いてパッと思い浮かべるのは大体そんな感じの人なので、そこに違和感は無いんですが、もう少し考えてみると「最近よく遊んでいる人」だけでなく「過去に遊んでいた人」や「遊んだりはしてないけど誘ったら来そうな人」も「友達」に含まれているなと思います。 更に「過去に遊んでいた人」の中にも「今は友達じゃないと思う人」が含まれていたりしますし、逆に接触回数は少ないけど明確に「友達」と思えるようなケースも存在していたり、自分の中でも「友達か否か」の判断基準はそこそこ分岐があるみたいです。 【2】なのでまずは「友達がいな

                    友達がいない人|じゃじゃまる
                  • 手軽に子どもと英語を楽しむ方法3つ~NHKアニメ・絵本アプリ・NHKゴガクアプリ - 知らなかった!日記

                    Eテレの「おさるのジョージ」~NHKの二ヶ国語放送アニメ 副音声(英語)・日本語字幕つきで その他のEテレ2ヶ国語放送アニメ一覧 「学研のえほんやさん」アプリ~英語・日本語切り替え簡単! 無料の15作品分を利用中 イラストが動く 日本語・英語両方、読み上げ音声機能有り! NHKゴガクアプリ いろんな番組の過去の放送がたくさん聴ける デイリークイズをゲーム感覚で楽しめる 基本と応用が12問ずつ、リトルチャロのイラストで 文章穴埋め問題・音声読み上げ機能付き 特に新型コロナウィルスによる自粛生活に入ってから、子どもと楽しんでいる英語学習を3つ紹介します。 Eテレの「おさるのジョージ」~NHKの二ヶ国語放送アニメ Eテレで「おさるのジョージ」が毎週土曜午前8時35分から9時まで放送されています。 それを毎週視聴して、英語学習に利用しています。 副音声(英語)・日本語字幕つきで 普通に見ると日本語

                      手軽に子どもと英語を楽しむ方法3つ~NHKアニメ・絵本アプリ・NHKゴガクアプリ - 知らなかった!日記
                    • 画像生成AIの病理学的論考 |嘯(しゃお)

                      画像生成AIが広く使われるようになり、既に1年半以上が経過した。Midjourneyのサービス開始が2022年7月、Stable diffusionの公開が2022年8月である。画像生成AIは、文字を打ち込むことで画像を生成するという画期的な技術であり、その手軽さや品質から「創作」との相性がよくも思えるが、実際は様々な課題が表出し、現在解決に至っているとは言えない。単なる画像生成だけでなく、画像編集技術や付随的な陰影算出技術などが開発されているにも関わらず、である。画像生成AIに対する意見というのは好意的なものから否定的なものまで幅広く、その意見の幅は興味深い。ここでは、なぜ課題が生まれ、何が問題となっているのか、なぜ分断が生まれるのかという点に注目し、その背景的心理などを言語化し考察したい。生成AI利用の是非を問うものではなく、なぜ分断がここまで起きているのか、という点に注目する。あくま

                        画像生成AIの病理学的論考 |嘯(しゃお)
                      • カラー写真で見るきのこ雲の衝撃 &夏はトトロを見る(笑)  - ベルギーの密かな愉しみ

                        戦争のことを考える8月です。 前回に続き、今日も戦争について新たに学んだことなどをメモしておこう。 昔の白黒写真のカラー化 カラーで見るときのこ雲の恐ろしさが限りない。 75年前の今日。1945年8月9日11時2分,長崎原爆投下。写真は香焼島から松田弘道が撮影したきのこ雲。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/WnO5PCCAuf — 渡邉英徳 (@hwtnv) 2020年8月8日 元の写真はこちら原爆投下15分後に爆心地から9.4㌔の旧香焼村の造船所から撮影された巨大な雲(松田弘道氏撮影) 写真|【西日本新聞ニュース】 地名の香焼はこうやぎと読むそうだ。香焼にこのとき立って見ていたあの人たちはどうしたんだろう。雲の立体感・重層感に加え、カラー化により立ち現れた雲の複雑な色に驚く。 写真のカラー化や補正をなさっているのは、渡邉英徳氏(東京大学

                          カラー写真で見るきのこ雲の衝撃 &夏はトトロを見る(笑)  - ベルギーの密かな愉しみ
                        • 「日本人はハイ・コンテクスト文化、○○人はロー・コンテクスト文化」論にまつわる誤解(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          定期的に「日本人・日本語はハイコンテクスト文化だ。一方、○○人はローコンテクスト文化だ」という紋切り型の主張がメディアやSNSで流れてくるが、誤解に基づいていることも多いので、おかしな点を指摘したい。巷の誤解には、深刻なものから重箱の隅をつついて初めて出てくるものまで指摘し始めたらキリがないが、この記事では重要な誤解4点にフォーカスしたい。 ハイ/ロー・コンテクスト文化とは ハイ/ロー・コンテクスト文化という概念は、もともとはエドワード・ホールという文化人類学者が1970年代に提唱したもので、いまでは提唱者の手を離れ、様々な研究者や、評論家、コンサル、セミナー講師などが使っている。 ここでいう「コンテクスト」(文脈)とは、一言で言うと、言語外の情報のことである。ハイコンテクストとは、言語以外の情報の重視度がハイ(高い)である、つまり、メッセージを伝達する際に言語以外の要素を重視するコミュニ

                            「日本人はハイ・コンテクスト文化、○○人はロー・コンテクスト文化」論にまつわる誤解(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • macOS 12 MontereyやiOS 15のSafari 15ではWebサイトやツイートに挿入されている画像内のテキストも「Live Text」で抽出可能に。

                            macOS 12 MontereyやiOS 15のSafari 15ではWebサイトやツイートに挿入されている画像内のテキストも「Live Text」で抽出可能になるそうです。詳細は以下から。 Appleは現地時間2021年06月07日に完全オンラインで開催したWWDC21の基調講演の中で、macOS 12 MontereyやiOS/iPadOS 15の新機能として「Live Text」という写真内にあるテキストを検出し、編集可能なテキストとしてコピー&ペーストできる機能を発表しました。 Live Text in photos Live Text intelligently unlocks rich and useful information in images, so you can make a call, send an email, or look up directions w

                              macOS 12 MontereyやiOS 15のSafari 15ではWebサイトやツイートに挿入されている画像内のテキストも「Live Text」で抽出可能に。
                            • みじかい文の連続で文章をかかないといけない理由 | Shiki’s weblog

                              2018/06/12 短い文を心がければ悪文の七、八割は退治することができる。短い文の上限は句読点込みで五〇字から六〇字である。 ― 『日本語作文術』, 野内良三, 中公新書2056, 2010. はじめに 梅棹忠夫さんの文章の「一文の平均はおよそ四〇字前後」(『ウメサオタダオが語る、梅棹忠夫』, p86)といわれている。梅棹さんの文章はわかりやすい。そのかきかたをみならう努力をするべきだ。そう主張しているひともいる。その一方で、梅棹さんの文章は、よみやすいけれど、ぜったいにまねできない。そう主張しているひともいる。 いま、平均文長40字以下という文章が、毎日、つくられているウェブサイトがある。外国人や、小中学生のために、「やさしい日本語」で記事がかかれている「やさしい日本語で書いたニュース」のサイトだ。 先月、「やさしい日本語ニュースの制作支援システム」という論文が公開された。 「やさし

                              • 「葺合高校国際科」に一縷の望みを繋ぐ ~ 学校が決まるまでの葛藤と諦念の忘備録 ⑥ - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                続きです。 そして「葺合高校国際化」に望みをつなぐ その2年生秋も深まる頃、私は色んな思いで煮詰まっていました。 そしてついに、それまで「誰からも一度も謝罪の言葉をもらえない」という正気を失いそうになっていた事態を終わらせるため、地域ボランティアセンター代表のNさんから紹介して頂いた行政書士さんを伴い、第三者立ち合いの下「管理職」と直談判を試みたところ、事故後半年を遥かに経過したこの時、初めて教頭から謝罪の言葉をもらうことができ、それをほぼ寝たきりになっていた娘に涙ながらに報告するなどの動きがありました。 そのような学校関係者に話をしに行く機会が何度かあったのですが、そのたびに私は娘が公立高校に入る為の最後の望みの糸を切らぬよう、先生方にお願いをしていました。 「今はもう葺合高校だけが娘に残された公立学校です。ここの国際科なら推薦してもらえれば、娘の英語力があれば、おそらく大丈夫です。娘が

                                  「葺合高校国際科」に一縷の望みを繋ぐ ~ 学校が決まるまでの葛藤と諦念の忘備録 ⑥ - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                • 情報収集について - きしだのHatena

                                  情報収集をどうするか、という話をしたのでメモ。 ここではトレンドを追うための日々の情報収集の話です。プロジェクトの準備のためとかトピックが決まってる場合はまたちょっと違うかも。 まず情報収集であまり話題にのらないけど一番大事なのは、情報収集の優先度です。 情報収集は無限に深堀して無限に時間をかけることができるので、どこまで情報収集が大切なのかというのを考える必要があります。 まず情報収集自体がどれだけ大切かということで、ぼくの場合は、情報収集して発信することがある程度の役割としてあるので毎日それなりに時間をかけているけど、普通にエンジニアをやる場合はそこまで時間をかけるものでもないと思います。 で、収集する情報にも当然に優先度があります。これは雑に3段階くらいに分けると次のような感じになります。 一般教養 専門分野 自分の強みになる分野 それぞれ情報の収集のしかたは変わるのだけど、そのまえ

                                    情報収集について - きしだのHatena
                                  • 【ネタバレ】劇場版「少女☆歌劇 レヴュースタァライト 」インプレッション~さらば青春のひかり~第一幕【『物語』を始めたのは誰か】 - In Jazz -What's Going On-

                                    【はじめに】 劇場版 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 公開初日*1に見てまいりました。 劇場版「少女☆歌劇レヴュースタァライト」鑑賞。 ワイルドスクリーンバロックの意味が今なら「分かります」。とりあえず物凄く綺麗にスパッとあらゆる意味で「別れ」と「再会」を約束してくれる、胸の空く映画でした。ありがとうございました‼️‼️‼️#スタァライト#劇場版スタァライト pic.twitter.com/Ck83pcKtCD— テリー・ライス (@terry_rice88) 2021年6月4日 以上の呟きからも分かるように長い間ファンを続けてきた身としては感無量の出来でした。みっちりと詰め込まれた120分の映画作品は、追っかけてきた年月が長ければ長いほど見ている者の心を打つ映像だったと思います。古川監督を始め、制作に携わってきたスタッフの皆さんには最大限の賛辞と感謝を伝えたい、伝えたくなる映画でし

                                      【ネタバレ】劇場版「少女☆歌劇 レヴュースタァライト 」インプレッション~さらば青春のひかり~第一幕【『物語』を始めたのは誰か】 - In Jazz -What's Going On-
                                    • 射精しないと投稿できない──‬ 射精報告SNS「Nuita」 - おいしいそうなケーキ

                                      ちなみに私は、自慰は人類最高の発明であり、娯楽であり、見知らぬ人々を性的に興奮させて自慰に至らしめるための官能小説執筆を世にも尊い仕事であると信じています。 ──‬ 森 奈津子『先輩と私』あとがきより インターネットの文化に射精報告というのがあります。文字通り、男性が射精したことを報告する文化です。 一概に射精と言っても、報告の対象となるのは性交に伴う射精ではなく、自慰行為に伴う射精のみを指すように思われます。 あるいは、射精報告という文化に身を投じる人間は、総じてセックスパートナーを獲得しにくい、という話なのかもしれません。 そう思わせるほどに、射精報告という文化は、「射精報告=自慰行為の完了」という暗黙の了解で成り立っているのです。 この時点で、書いてて気分悪くなってきたんですけど。せーので全員ブラウザバックしよっか。しないで…… 僕自身、射精報告という文化に理解のない立場なのですが、

                                        射精しないと投稿できない──‬ 射精報告SNS「Nuita」 - おいしいそうなケーキ
                                      • 御託はいいから fediverse とは何なのか Mastodon とは何なのか、端的に理解する

                                        御託はいいから fediverse とは何なのか Mastodon とは何なのか、端的に理解する たとえ話による納得ではなくもっと深い理解が欲しいなら、もう十分書いたので 2017年4月の記事 とか 2017年12月の記事 とかを読んでください。 オタクの語りを嫌というほど読めます。 はじめに まず「Twitter では〜」とか「Tumblr では〜」とか「2ch/5ch では〜」とか「ジオシティーズでは〜」とか「mstdn.jp では〜」とか「Pawoo では〜」とか、そういう知識は全て放棄して読んでください。 先入観は邪魔です。 ではいきますよ。 端的に言えば、 Mastodon とか fediverse とかいうのはメールとメルマガのようなものです。 メールなんて使ったことねえよ! という人のためにメールの説明をするつもりはないので、その場合は一旦諦めて、メールを知ってから来てくださ

                                          御託はいいから fediverse とは何なのか Mastodon とは何なのか、端的に理解する
                                        • 「戦争は外交の失敗」と誰が定義したのか、要約は口にあまし - ネットロアをめぐる冒険

                                          ふらっとTLに流れてきて(誰だったかは忘れてしまった)、ちょっと調べてみようかなと思ったので、今日も「この名言誰が言った」のコーナーです。 坂本龍一が語る日本...WEB限定ノーカット版2(14/03/30) 上記の動画の1:13あたりから切り取られた動画がTwitter上で取り上げられており、坂本氏の言う「戦争は外交の失敗」という表現が話題になっていました。Twitterでは最近*1流れてきましたが、このインタビュー自体は2014年3月29日に、「ポータル ANNニュース&スポーツ」で放送されたものです。 さて、彼はこんな風に語っています。 「戦争は外交の失敗である」と定義されてます。だから、よくね、攻めてきたらどうすんだということを言う人がいますけど、攻められないようにするのが、日々、するのが外交の力なんですよ。 私は内容にはあんまり興味がないのですが、「戦争が外交の失敗であると定義さ

                                            「戦争は外交の失敗」と誰が定義したのか、要約は口にあまし - ネットロアをめぐる冒険
                                          • 2023年のインターネットライフまとめと2024年の展望 - 科学と生活のイーハトーヴ

                                            4月にこんな記事を書いて、気づけばもう年末。 blog.ihatovo.com 今年のインターネットライフ(主にSNS)を振り返ってみました。 ■ 祝マストドンおひとりさまサーバー1周年! ■ けっこうイケてそうなThreads、いまいち不安なBluesky、現体制ではもうダメなのではのX(Twitter)、その他いろんなSNS ■ 2024年がFediverseの年になるといいなあ の三本です。 祝マストドンおひとりさまサーバー1周年! 2022年12月22日に自分専用のマストドンサーバーを立ち上げて、一年が経ちました。 メインアカウントはフォロワー・フォロイー各200人程度ですが、ちょうどよく快適に遊べていると思います。 マストドンだけでなく、Misskeyサーバーの相互フォローもたくさんいます。 9月にマストドンの大規模なバージョンアップ(4.2.0)があり、できることが格段に増えま

                                              2023年のインターネットライフまとめと2024年の展望 - 科学と生活のイーハトーヴ
                                            • Kubernetesを扱うためには中の仕組みを知ることが大切 『モンスターストライク』サーバーサイドエンジニアの挑戦

                                              最近よく耳にする「Kubernetes」ですが、実際はどのような使われ方をしているのでしょうか。こちらの記事で「Kubernetes」について答えた、『モンスターストライク』のサーバーサイド開発を担当している浅野大我氏に、「ミクシル延長戦」として「Kubernetes」を実際どのように使っているのか、より詳しく聞きました。後半は「Kubernetes」の情報のキャッチアップについて。前半はこちら。 Kubernetesを学ぶ際に良い教材 司会者:ではみなさんからの質問に回答していければと思っています。「Kubernetesを学ぶ際に良い教材がありましたら教えてください」。 浅野大我氏(以下、浅野):まずKubernetesは移り変わりがすごい激しくて、例えば日本語の書籍でもKubernetesの本はいろいろ出ています。 司会者:解説書みたいな。 浅野:解説書みたいなものが出てはいますが、だ

                                                Kubernetesを扱うためには中の仕組みを知ることが大切 『モンスターストライク』サーバーサイドエンジニアの挑戦
                                              • Steamイカダ漂流サバイバル『Raft』“史上最大大型アプデ”配信でついに正式リリース。物語は刷新して完結、要素山盛りで完成 - AUTOMATON

                                                パブリッシャーのAxolot GamesとデベロッパーのRedbeet Interactiveは6月21日、『Raft』をSteamにて正式リリースした。早期アクセス配信から4年。同作における史上最大のアップデートが実施され物語が完結すると共に、正式リリースを果たした。正式リリースを記念して15%オフのセールが実施されている。 『Raft』は、イカダに乗って大海原を漂流し、徐々にイカダを拡張していく一人称視点のサバイバルゲームだ。流れてくる漂流ゴミを回収してクラフト資材を集め、釣り道具や浄水器をこしらえて食料・飲み水を確保する。ときおり流れつく設計図から新しい設備のクラフト方法を学べば、帆を立てて錨を備えたり、農園付きの海上要塞を築いたりすることも可能。食料を狙うカモメやイカダを壊すサメといった生き物とバトルしつつ、時に島に上陸。難破船や海底遺跡、無人島といったランドマークを巡っていく。

                                                  Steamイカダ漂流サバイバル『Raft』“史上最大大型アプデ”配信でついに正式リリース。物語は刷新して完結、要素山盛りで完成 - AUTOMATON
                                                • いま音声配信(ポッドキャスト/ラジオ)をはじめる方法|narumi

                                                  こんにちは。narumiと申します。じつは2015年半ばくらいから「ドングリFM」というポッドキャスト番組をやっています。 Apple PodcastやSpotifyなどいろんなところで聴けますのでぜひ。 さて最近、聴いてくれてる友人・知人から、「あれ、どうやってやるの?」とよく質問されるようになったので、「2023年に音声配信をはじめるならどんな方法があるのか」「どうやればいいのか」「何を揃えればいいのか」をまとめておこうと思います。 大きく分けると「ポッドキャスト」と「独立系サービス」があるまず音声配信の方法を乱暴に分けると、ポッドキャストとそれ以外の独立系サービスという区分になります。 ポッドキャストとは、どこかに音声コンテンツをアップするとRSSで更新情報が飛んでいって、ポッドキャストアプリ(AppleやSpotify、Google、その他いろんなポッドキャスト聴取アプリがある)で

                                                    いま音声配信(ポッドキャスト/ラジオ)をはじめる方法|narumi
                                                  • ネイティブキャンプが「うざい」と言われる理由と料金・特徴・使い方を徹底に調べてみた | 40代からのオンライン英会話

                                                    話題のネイティブキャンプとは? ネイティブキャンプは、初心者から上級者まで幅広いレベルの英語学習者に向けたオンライン英会話サービスです。365日24時間好きなタイミングでレッスンが受けられるため、忙しい社会人や学生に特に人気があります。 また、月額料金のみで無制限にレッスンを受講できるという他のサービスにはない特徴も兼ね備えています。 英語学習のニーズが多様化する中で、ネイティブキャンプはスマートフォンやPCでの手軽なアクセスや、教材の充実度、また「今すぐレッスン」機能など、利便性が高い点が評価されています。 この「今すぐレッスン」により、事前予約の手間をかけずに空いている講師と即座にレッスンを始められるのも魅力です。 ネイティブキャンプはなぜうざいと言われているのか? CMがうざいなど言われている CMの音楽やセリフのリズム、テンポが印象的で強烈なため、何度も視聴すると耳に残りすぎるとい

                                                    • 日本学術会議人事はニーメラーの警句を思い出させる②&ベテラン麺点師の作る小麦粉料理 - ベルギーの密かな愉しみ

                                                      今日もいろいろな話題😁 1.ホワイトハウスこの100年を見ても、犬を飼っていない大統領はトランプ氏が初めて。 (Trump is the first President without a dog in the White House in over a century.) そんな所からバイデン氏は切り込んできた。30秒の技あり愛ありの選挙キャンペーン動画が話題になっている。アメリカの歴代大統領と愛犬の画像が流れる。 みなさんいいお顔してる。こちら The perfect ad doesn’t ex— pic.twitter.com/zngLM0JEgV — The Lincoln Project (@ProjectLincoln) 2020年10月2日 しかしお気の毒にトランプ氏もついに陽性。ほうら、マスクをしなかったからだ。側近や支持者にもさせなかった。この代償は大きいだろう。 この

                                                        日本学術会議人事はニーメラーの警句を思い出させる②&ベテラン麺点師の作る小麦粉料理 - ベルギーの密かな愉しみ
                                                      • 風が冷たーーい一日でした♪(日記の効用とは?) - げんさんのほげほげ日記

                                                        今朝の荒川の土手をパシャリ♪ 遠く、秩父の山々にうっすらと雪が見えました… 今日の東京は快晴でした! ただ風が冷たいっ!しかもずっと強い風が一日中吹いていました。 (風がなければ、暖かく感じるのですけどねぇ…) 日本海側では雪が降り続いています…と天気予報さんが話していましたので、 その寒気さんが関東にも流れてきているのかもしれません…。 荒川はスーパー堤防ですので、土手が高いです。長~い坂を登った先に絶景が広がっております😊 今朝は9時に起きて、食パンを焼いてモグモグと朝食です。 外を見ると、ピカッーと晴れていました。 「そうだ!靴を買いに行こうっ!!」 靴底に穴が開きかけていて(ワタクシ、よく歩くもので…汗)、やれ困ったな?と 思っていたところでした。 早速靴屋さんへGO!&いつもの靴をセレクトです。 ワタクシ、ここ10年近く、同じ靴を履いております。 店員のおばさまが「靴ベラどうぞ

                                                          風が冷たーーい一日でした♪(日記の効用とは?) - げんさんのほげほげ日記
                                                        • オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察―「淫夢」を事例として―|えすの

                                                          0 noteでの公開に際しての前書き ご無沙汰しておりました、もしくは初めまして、Ethnoです。 筆者は現在、大学院の博士課程で文化人類学を専攻しています。日本語圏のオンライン空間(≒インターネット)をフィールドとして調査をしており、「淫夢」という文化における人々の実践を対象に研究を進めています。「文化圏の研究はその文化圏に還元すべき」がモットーなので、筆者が2022年に執筆・提出した修士論文を公開してみることにしました。 本論はTwitter(現:X)をフィールドに「淫夢」を人類学的なアプローチから調査・解釈を試みた論文となっています。淫夢に関するテキストとしては「学術的な視座から真面目に取り扱う」という事が、人類学研究としては「ネットの文化をネットの文脈で解釈する」という事が、それぞれアピールポイントになるかと思います。執筆から1年経った現在見返すと正直ガバガバな部分も多いのですが、

                                                            オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察―「淫夢」を事例として―|えすの
                                                          • 日本人とカルト――橋爪大三郎氏インタビュー/服部美咲 - SYNODOS

                                                            今、政治と宗教の関係が問われている。 政権与党の政治家が、次々と特定の宗教団体との関係を明らかにした。霊感商法などの活動が問題視される団体である。野党は、これを追究していたはずだった。しかし、野党の政治家もまた、同じ宗教団体と関係を持っていたことが次々と明らかになった。政治家を批判する報道が続くものの、何が問題なのかははっきりしない。 政治家が特定の宗教団体と関係することの何が問題なのか。その本質は曖昧なままである。 過度な献金を求めるなど、反社会的な活動を行なう宗教団体をカルトと呼ぶことがある。またカルトは、宗教の初期形態を指すともいう。 宗教は、人間にとって、行動を決める考え方そのものである。 日本人の多くは特定の宗教を信仰していない。それにもかかわらず、なぜカルトは日本で力を持ち続けているのだろうか。 今考えるべきことは、特定の政治家と特定の宗教団体との特定の関係性に留まらない。日本

                                                              日本人とカルト――橋爪大三郎氏インタビュー/服部美咲 - SYNODOS
                                                            • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                                                              2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                                                                新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                                                              • ドイツ政府はCovid19対応戦略をどうコミュニケーションしたのか|tommie116 @ベルリン

                                                                ドイツ連邦政府のcovid19対応について、PRの観点からまとめておきたいと思います。 PRとはPromotion(プロモーション)ではなく、Public Relations(パブリック・リレーションズ)の略、つまり社会との関係性づくりを指します。ポイントは①社会、②双方向の2点で、様々な人や集団が集まる社会において、相互に対話を重ねながら、望ましい未来に向かっていくためのコミュニケーションの戦略と戦術を考えます。 PRは社会やその時々の情勢によって、唯一無二の正解はありません。ドイツ政府であればドイツの国家制度や国内政治の状況、国民の人口構成や考え方、国際関係、今回であれば医療制度や医療のリソースなど様々なバックグラウンドを踏まえて戦略を立てます。しかしコミュニケーションである以上、基本となる下記の5つの観点は変わりません。この5つの観点が整理された上で矛盾なく設計されていないと、チグハ

                                                                  ドイツ政府はCovid19対応戦略をどうコミュニケーションしたのか|tommie116 @ベルリン
                                                                • 画像と動画の小ネタ集(その2)GoogleレンズとGoogle画像検索そして花の英語名について - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                  遅まきながらGoogleレンズを入れた スマホアプリのインストールには及び腰の方である。歴代低スペックのスマホばかり使っているので、メモリの余裕が少ないに違いないという先入観があるからだ。 PayPayなんかも、キャンペーン期間をとっくに過ぎてから、YahooポイントがPayPayで還元されると知ってようやくインストールする気になった。 還元される額なんて知れたものだ。災害義援金に寄付できないかと思ってインストールしたのだが、なぜか知らないが還元されたポイントは寄付には使えなかった。Tポイントはそんなことなかったのに。なんだかがっかり。 のっけから余計な話になった。 弊ブログではよく花の話題をするわりには、花の名前にはうとい。 どっかで Googleレンズ が花の名前を調べるのに便利だと聞いた。どこで聞きかじったかまでは、サルベージできなかった。 なんとなくインストールする気になった。 散

                                                                    画像と動画の小ネタ集(その2)GoogleレンズとGoogle画像検索そして花の英語名について - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                  • 【1万円検証】日銀の為替介入直後にドル買い → 揺り返しで円に替えたら「両替えだけで儲かる」のか? 試してみた結果……

                                                                    » 【1万円検証】日銀の為替介入直後にドル買い → 揺り返しで円に替えたら「両替えだけで儲かる」のか? 試してみた結果…… 特集 2022年9月22日、日銀が24年ぶりに為替介入に踏み切った。先週の木曜日からめちゃくちゃニュースになっているのでご存知の方も多いかと思うが、要するに、これは円が安すぎるから価値を上げるために、政府と日銀がドルを売って円を買ったということである。 そのため、木曜日の夜の為替は、1ドル=145円から一気に1ドル=142円台になる急激な乱高下状態に。ヤッべェェェエエエ! 為替が嵐の海みたいになってる!! って待てよ? これ、142円台のうちに円をドルに替えて、為替が戻ってきたところで再度円に戻したら、両替えするだけで儲かるのでは……? ・1万円をドルに両替え というわけで、速攻で両替所に走り、とりあえず1万円分をドルに両替えしてもらった。ニュースで流れてきたのが17

                                                                      【1万円検証】日銀の為替介入直後にドル買い → 揺り返しで円に替えたら「両替えだけで儲かる」のか? 試してみた結果……
                                                                    • 斉藤一人さん 堰を造る - コンクラーベ

                                                                      こんなふうに、「なぜ習い事をするのか」が分かり、少しずつ川に手を入れていって、奥まで手を出せるようになった。 それを「堰(せき)を造る」というんです。 堰(せき)を造る ものの価値、本物の価値を見抜いてますか? 人は皆誰でも一生懸命生きている 追伸 努力で得られる小金、神が与える大金 堰(せき)を造る この世の中には、お金の流れる川がある。 それで、お金もうけには、一つの法則があるんです。 それを今から話しします。 例えば、自分が習い事の教室を始めるとする。 習字でも、ピアノでも何でもいいんです。 自分が習い事の教室をやる、と思ってください。 そうすると、この世の中には、いろんなお金の流れる川があって、その中で、世間の人が習い事に使うお金の流れる川があるんです。 世間の人が、英語を習ったり、習字を習ったり、いろんな習い事に使うお金というのが、何千億円かある。 その何千億円という膨大なお金が

                                                                        斉藤一人さん 堰を造る - コンクラーベ
                                                                      • ツイッターの2.3億人情報流出事件のリスクを考えてみる

                                                                        2023年の1月6日未明、Bloombergの報道「 ツイッター、2.3億人超える情報流出か1が流れてきたので、これを題材にこのリスク面をちょっと考えてみたいと思います。 もくじ 事件概要 悪用の可能性・リスク リスク1:メアドおよび電話番号を使って表アカウントとサブ垢、裏垢が名寄せされる リスク2:この情報を使ってフィッシングされる リスク3:プロファイリングに使われる リスク4:スパムに悩まされる/DDoS攻撃 識別子問題 事件概要 Bloomberg英語版の2023年1月6日 5:17 JSTの報道によると、twitterから漏洩したとみられる2.3億人を超えるユーザの情報が、掲示板「BreachForum」に掲載されたとのことです。入っている情報は、Eメールアドレス、ツイッター・ハンドル(@ から始まる名前。わたしの場合は @_nat )、フルネーム(←なんのことやら)とのことです

                                                                          ツイッターの2.3億人情報流出事件のリスクを考えてみる
                                                                        • 【ライブレポ】LiSA初の配信ライブ"ONLINE LEO-NiNE"を観た感想 - テトたちのにっきちょう

                                                                          こんにちは。テトです。 今回は、12/12(土)にオンラインにて開催された『LiSA "ONLINE LEO-NiNE"』に参戦した感想を綴っていきます。 ※本記事はセトリ等ネタバレを含んでおります。 きっかけ 私がLiSAのライブを観るのは今回が初めて。 今回のライブの存在を知ったきっかけは、Instagramのストーリーの広告でした。 ライブ数日前にその広告を見て、「へぇ~」と思い、そのまま別のストーリーをぼんやりと眺め続けた後、ふと、 「LiSAのライブ、観るか」 という感情になりました。 そこからは脳死でチケットを買い、当日を迎えました。3800円という絶妙にお手頃な価格設定も寄与していたのは間違いありません。 とは言え、私はそれほどLiSAのファンではなく、加えて鬼滅の刃でLiSAを知った人でもありません。あえて言うなら私がLiSAを初めて知ったのは2010年、Girls Dea

                                                                            【ライブレポ】LiSA初の配信ライブ"ONLINE LEO-NiNE"を観た感想 - テトたちのにっきちょう
                                                                          • イーロン・マスクとマット・タイービの「ツイッター文書」は、何ももったいぶって今リリースするようなものではない。あと、タイ―ビはまともに受け取られていない。そんなことよりマスクが持っている私たちのデータの心配をした方がよい。 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                                                                            今回はいつもの「英文法の実例」とは違う感じで。 英語圏の報道機関やジャーナリストのTwitterアカウントをまとめたこちらのリストや、米国のメディア研究者のMastodonアカウントなど、私の見ている範囲内で、ほとんどだれも話題にしていなかったので気にも留めていなかったようなものを、日本語圏の大手新聞が仰々しく記事にしているとTwitterで知らされた。 どのくらい話題になっていなかったかというと、毎日チェックしているニュースのほぼ8割か9割(体感)が英語という環境にある私が、その新聞記事が「ツイッター文書」と書いているものの原語を思いつけなかったくらいだ。「『ツイッター文書』? そんなもんあったっけ?」という感じである。 記事をちょっと読んでみてようやく「あー、あれか」とわかったのだが。 ツイッターを買収した企業家イーロン・マスク氏が公表を予告していた、同社の内部文書とされる「ツイッター

                                                                              イーロン・マスクとマット・タイービの「ツイッター文書」は、何ももったいぶって今リリースするようなものではない。あと、タイ―ビはまともに受け取られていない。そんなことよりマスクが持っている私たちのデータの心配をした方がよい。 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                                                                            • 【新作『66』発売記念】ソロキャリアを救った日本人A&Rが語るポール・ウェラー

                                                                              2024年5月24日にニュー・アルバム『66』をリリースしたポール・ウェラー(Paul Weller)。ポール・ウェラーの通算28作目、ソロとしては17作目となるソロ・アルバムの発売を記念して、1992年にソロ名義として初のアルバムを発売しようとするも、本国では契約先が見つからないなかで、世界で最初、そして半年以上先行して発売となったアルバム『Paul Weller』の担当A&R、佐藤 淳さんに当時のお話や今年のライブ、そして最新作をお伺いいたしました。 <関連記事> ・ポール・ウェラー、6年ぶり来日公演初日ライブレポート ・ポール・ウェラーの20曲:最もクリエイティブであり続けるシンガー・ソングライター ポール・ウェラーとの運命的な出会い ── まず、佐藤さんがポニーキャニオンでポール・ウェラーを担当される前のキャリアからお話いただけますでしょうか。 1990年に、ワーナーパイオニア(現

                                                                                【新作『66』発売記念】ソロキャリアを救った日本人A&Rが語るポール・ウェラー
                                                                              • 2020年上半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak

                                                                                2020年も半分が過ぎたので、恒例行事のよく聴いたアルバムをまとめておこうと思う。 それなりに音楽は聴いたが、音楽の評価にかける時間は減少傾向があった。とはいえ、時間がなくてもいい音楽に出会えている。アルバムは割とバランスが取れているのと、最近の作品が多いので、直近でオススメできるものばかりだ。 木村拓哉『Go with the Flow』 Five Finger Death Punch『F8』 片平里菜『一年中』 Revolution Saints『Rise』 SCANDAL『Kiss from the darkness』 東京スカパラダイスオーケストラ『TOKYO SKA TREASURES 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』 木村カエラ『ZIG ZAG』 Survive Said The Prophet『Inside Your Head』 Black Swan『Sha

                                                                                  2020年上半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak
                                                                                • 京都と福岡に移住したLINEエンジニアたちが語る、地方独自の開発環境の利点

                                                                                  LINE福岡・京都の開発拠点事情 光田友利佳氏(以下、光田):では最初にパネラーの方のご紹介をさせていただきます。みなさまから見て左手側、御代田さんから自己紹介をお願いします。 御代田亮平氏(以下、御代田):御代田亮平と申します。LINEの京都オフィスでエンジニアリングマネージャーをしています。よろしくお願いします。だいたい京都オフィスで手がけているプロダクト全般的に広く見ている感じです。 LINEの京都オフィスには3~4人くらい坊主の人がいるんですが、その中で一番ヒゲが濃いのが僕です。よろしくお願いします。 (会場笑) 平山光太郎氏(以下、平山):平山です。僕は福岡の拠点でエンジニアリングマネージャーをしていて、主にフロントエンドのチームを全般的に見ている感じです。LINEのファミリーサービスなどの各プロダクトの中にフロントエンドチームのメンバーがいます。そういうメンバーと一緒に動いてい

                                                                                    京都と福岡に移住したLINEエンジニアたちが語る、地方独自の開発環境の利点