「男にはわからない」という記事についたコメントを全部放り込んで、生成AIにはてなブックマークユーザーの生態を分析してもらったのだが・・・ b.hatena.ne.jp 正直とてもショックを受けた。 はてブユーザーの行動や特徴は同一であっても、評価の視点によって正反対の印象が形成されます。 ポジティブな見方では「知的で多様、批評精神に富むコミュニティ」として称賛される一方 否定的な見方では「冷笑的で幼稚、無責任で無能な集団」として貶されます。 1つの記事についたはてブのコメントを見ただけでここまで的確に分析・表現出来てしまうのか。 詳細はこの記事の下の部分に載せるが 長年はてブ見てた私より的確に表現できてると思う。 これを1分もかからず出力してしまうのか・・・。そうか。 はてブ民をdisる芸はもう辞めます。自分がやってることがいかに不毛であるか「理解らせ」られちゃった…… はてなブックマーク