並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 160件

新着順 人気順

発売中 英語 意味の検索結果41 - 80 件 / 160件

  • 【我に力を貸せ】「ユーチューバー」が出てくる漫画一覧/というか「漫画のネット登場の歴史」年表を作りたい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※本題に入る前の余談が結構長いので、前半は飛ばしても構わないかも(笑) あらためて、はてブ諸氏にお礼申し上げたいがこの前の m-dojo.hatenadiary.com では情報提供ありがとうございました。皆さんの力を見くびっていて正直スマン。 ところで、実はその前に、一覧を作る試みをしたかったものがあるのだが… まず最初に、視界に入ってきたのは、たしか「異世界おじさん」だったかな。 えっ?3巻で50万部?…つまり1巻あたり16万部以上売れている??? 『異世界おじさん』面白かった! 50万部突破か。すげぇな。 さて『金田一37歳の事件簿』を読もう... 1億部!!!! pic.twitter.com/2PqENw3IrL— くろお (@kuroo960) November 4, 2019 異世界おじさん 1 (MFC) 作者:殆ど死んでいるKADOKAWAAmazon異世界おじさん 2

      【我に力を貸せ】「ユーチューバー」が出てくる漫画一覧/というか「漫画のネット登場の歴史」年表を作りたい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 決定版ビートルズ名曲誕生秘話集『Read The Beatles』Kindle版を発刊しました! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

      革命的音楽集団「ビートルズ」の、永遠不滅の名曲誕生にまつわる興味深い秘話を綴った筆者のKindle書籍が発刊された。マニアなら周知のエピソードから、謎のまま語り継がれているエピソードまで、そんなエピソードのいくつかを入手できる限りの情報を基に、掘り下げて書いたものである。 https://www.facebook.com/thebeatles/photos/a.210725979538/10154196794689539/?type=3&theater Sponsored Link Advertising 『Read The Beatles』ビートルズ名曲誕生秘話集Kindle版 永遠不滅の革命的音楽集団「ビートルズ」の名曲の誕生にまつわる興味深いエピソードや、あるいは謎のまま語り継がれていることが色々と存在する。 ビートルズの熱いファンの人々はもちろん、彼らのことをまだよく知らない音楽フ

        決定版ビートルズ名曲誕生秘話集『Read The Beatles』Kindle版を発刊しました! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
      • ニュースで話題「双子素数」 子どもたちに教えちゃおう - "教えたい" 人のための「数学講座」

        「双子素数」という言葉がニュースで出てきました。 「素数」という言葉は聞いたことある気がするけど…… 「双子素数??」という人が、大多数だと思います。 数学教員でも、知っている人はわずかでしょう。 というわけで、 数学の面白さを伝えてみたい、分かっていきたいという人 授業のちょっとしたネタとして、 今回は「双子素数」を紹介していきたく思います。 準備 「素数」ってなに? ちょっと余談 100までの素数をあぶりだす方法 ここから本番 双子素数ってなに? 今回ニュースになっているのは何? 数学ニュースでハナタカさんに!そして、教科書にないことから学べる先生に 準備 「素数」ってなに? 「素数」という数学村専門用語は、 中学校で出てきます。 素数の定義(定義:こういうもんと決めますよ~ という意味) 「1とその数自身でしか割ることのできない数」 言い換えれば「約数が2個しかない数」を指します。

          ニュースで話題「双子素数」 子どもたちに教えちゃおう - "教えたい" 人のための「数学講座」
        • 【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評

          ※本記事は、『Blue Lose Vol.3 特集:10年代』(早稲田大学負けヒロイン研究会、2023)所収の「日常系座談会──フィクションをめぐる状況」を加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、取り上げられている各作品の結末についての情報が含まれることがあります。 話:舞風つむじ × noirse × てらまっと 構成:舞風つむじ(早稲田大学負けヒロイン研究会) 舞風つむじ この座談会では、2010年代半ば以降の「日常系アニメ」について考えていきたいと思います。また議論にあたっては、2014年に開催されたシンポジウムの発表原稿を編んだアンソロジー『日常系アニメのソフト・コア』1が叩き台になると思い、同論集の寄稿者であるnoirseさんとてらまっとさんをお呼びしました。 セカンドアフター公式ブログ PDFペーパー『日常系アニメのソフト・コア』目次 – セカンドアフター公式ブログ セカンド

            【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評
          • 『ホグワーツ・レガシー』最新アプデで「蜘蛛怖い人」向け機能追加。一番出てくるアイツが「ハリー・ポッター」らしく変更 - AUTOMATON

            WB Gamesは5月5日、『ホグワーツ・レガシー』最新アップデートを配信開始した。ビルドバージョンは1140773となる。同アップデートでは、PS4/Xbox One版発売にあわせて、「蜘蛛怖い人向け」モードが追加されている。 Our latest patch for #HogwartsLegacy includes Arachnophobia Mode, making venturing into spider-infested areas significantly less intimidating! Full notes: https://t.co/9Cods9n1G5 pic.twitter.com/nDck8b6SH1 — Hogwarts Legacy (@HogwartsLegacy) May 4, 2023 『ホグワーツ・レガシー』は人気小説・映画「ハリー・ポッター」シ

              『ホグワーツ・レガシー』最新アプデで「蜘蛛怖い人」向け機能追加。一番出てくるアイツが「ハリー・ポッター」らしく変更 - AUTOMATON
            • 最終兵器のシークレット・オリジン~「ザ・リーサルウェポンズ」ロングインタビュー【前編】 | WebNewtype

              最終兵器のシークレット・オリジン~「ザ・リーサルウェポンズ」ロングインタビュー 2019年初頭、彗星のごとく現われたザ・リーサルウェポンズ。上坂すみれやももいろクローバーZへの楽曲提供でも知られるアイキッドと、彼が発明したアメリカ生まれのサイボーグ“サイボーグジョー”が放つ衝撃エンターテイメントは、YouTubeを中心に大きな話題を呼び、今年春には初の全国ツアーも控えている。そんな彼らのシークレットオリジンに迫るロングインタビューを、前後編でお届けしよう。 ザ・リーサルウェポンズ「80年代アクションスター」MV ――いきなり大前提から聞いてしまうんですけど、そもそもジョーの〝改造人間ギミック(設定)〟って、ライブや取材などではどのくらい徹底してるものなんですか? ジョー オー、ボクハあんどろいどダヨ! アイキッド サイボーグね(笑)。でもまあ、そこんところの設定は、わりと守ってたり守ってな

                最終兵器のシークレット・オリジン~「ザ・リーサルウェポンズ」ロングインタビュー【前編】 | WebNewtype
              • 『愛こそはすべて』ビートルズ世界同時中継ライブ秘話を描いたブログ小説 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                ビートルズの全世界に衛星同時生中継された『All You Need IS Love』のレコーディングセッションは、今や伝説と化している。この一件に関して、色々な人が様々な証言をしている。その中で矛盾するものも多数存在する。この短編小説は、筆者が知り得た情報を基に、この一大イベントを小説として描いてみたものだ。 https://yaeyamapepper.ti-da.net/e2594338.html Sponsored Link Advertising 読み切りオリジナル短編小説 『愛こそはすべて』 by MASA ふふふ・・・この話には、あの手がつけられない坊やたち・・・リバプールの悪ガキたちも、さぞびっくりするだろうて・・・ ブライアン・エプスタインは含み笑いを止める術を見つけることができず、ニヤけた顔のままアビイロード・スタジオに向かって歩いていた。 初夏のロンドンは、一年の多くの時

                  『愛こそはすべて』ビートルズ世界同時中継ライブ秘話を描いたブログ小説 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                • 上川外相「うまずして」発言叩きでマスコミにブーメラン!「自民党失言対策マニュアル」製作者が警鐘

                  くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                    上川外相「うまずして」発言叩きでマスコミにブーメラン!「自民党失言対策マニュアル」製作者が警鐘
                  • エリック・クラプトンの悠揚迫らざる渋過ぎるギタープレイを徹底解説 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                    https://toyokeizai.net/articles/-/244805 Contents スローハンド語源の誤説を喝破 奏法の語源の誤りを解説 スローハンドが真に意味するもの クラプトンの省エネ奏法の組立て方 技術とセンスのバランスが絶妙 筆者もナマで観たスローハンド奏法 Sponsored Link Advertising スローハンド語源の誤説を喝破 グラミー賞を実に18回も受賞したギタリストでありシンガー、コンポーザーでもあるエリック・クラプトン。 彼は音楽史上に名を残す偉大なギター・プレイヤーである。 クラプトンに影響を受けたギタリスト、アーティストは枚挙に暇がない。そして、その巧みかつエモーションを感じる渋いギタープレイに酔いしれたファンは数知れない。 1960年代前半、彼が若い時に「ヤードバーズ」というバンドに参加していた。このバンドは後にもジェフ・ベックやジミー・ペ

                      エリック・クラプトンの悠揚迫らざる渋過ぎるギタープレイを徹底解説 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                    • 英語喉小説『 喉の旅』は英語喉著者上川一秋氏の「ブレない」言動の賜物 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                      小説『喉の旅』を執筆する中で、折に触れてカズさんこと上川一秋さんの過去のブログを、何度もなんども確認のため読み返したものだ。 そんなわけで、カズさんが過去に書かれた(筆者が英語喉を始める前の話も勿論含めて)、ほとんどすべてのエントリーの内容が頭に入っている。 それは、もともと英語喉をやり出してから面白くなってきた頃に、何かに憑かれるようにカズさんの書かれたものを再読、三読したからだ。 Sponsored Link Advertising その時はわからなかったが、それが後に小説『喉の旅』を書くために非常に役に立った。しかし、今更ながらではあるが、筆者が師匠と仰ぐ上川一秋氏の論旨の一貫性には感動する。 つまり、カズさんの2007年7月に書かれた英語喉著者としての最初のエントリーから数えて、膨大な量の文章を書き綴り続けている事それ自体も然ることながら、その斬新かつ論理的な説得力のある論旨が、首

                        英語喉小説『 喉の旅』は英語喉著者上川一秋氏の「ブレない」言動の賜物 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                      • #クソ物件オブザイヤー2019 ファイナリスト47作品まとめ&資料(前半) : #クソ物件オブザイヤー 公式ブログ

                        #クソ物件オブザイヤー2019 もいよいよ佳境。今年のファイナリストを発表するウホー!! 全777件のエントリーから厳選された47のクソ物件…ぜんぶ読めば、いまの不動産について無駄に詳しくなれるよっ。 #01【竹書房】 seafood@sfd_1222【竹書房本社、本当に破壊へ】某4コマ漫画で破壊されたはずの竹書房本社と隣接ビルを、今年3月に日鉄興和不動産が購入。現在は竹書房が引き続き本社を置いているが、買主は将来的には本当に破壊ゲフンゲフン解体して建替える予定。… https://t.co/rmIxTPlrOw 2019/11/13 07:31:13▽関連ツイート 竹村響@竹書房@pinkkacho実にたくさんのご支持を頂いてますね…もし受賞となれば竹書房の大きい賞としては平成元年の流行語大賞「オバタリアン」以来かと思われます。賞、縁ないんだよなあ。 https://t.co/X4px9

                          #クソ物件オブザイヤー2019 ファイナリスト47作品まとめ&資料(前半) : #クソ物件オブザイヤー 公式ブログ
                        • ジョジョのネアポリス聖地巡礼 レクイエム - 本しゃぶり

                          南イタリアの都市、ネアポリス。 「ネアポリスを見て死ね」と言われるほどに、風光明媚な観光地として有名な都市である。 ようやくここに辿り着いた。 1年と1ヶ月。 待ち時間としては決して短いものではない。 俺の『レクイエム』はここから開始する。 前回からのあらすじ 今回の旅行概要 ナポリで行った場所 Annunziata Bed and Breakfast サン・マリア・デッラ ・フェーデ広場 コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレ通り Augsteoからのフニコラーレ ポジリポの丘へ 刑務所 ヌオーヴォ城 カプアーナ門 サンタキアラ教会 トレド通り 警察署 サン・ドメニコ広場 フェデリコ2世・ナポリ大学 Vico Pallonetto Santa Chiara, 8 マレキアーロ ポンペイ遺跡 終わりに 主な費用 買ってよかったもの アルテカード イタリアSIM 変換アダプタ イタリア聖地巡礼の

                            ジョジョのネアポリス聖地巡礼 レクイエム - 本しゃぶり
                          • 岡村靖幸×岸本佐知子 対談「今にして思う<継続は力なり>の重み」|TV Bros. ( テレビブロス )

                            岡村靖幸『あの娘と、遅刻と、勉強と』 note出張版 (ゲスト:岸本佐知子先生) 社会性と、夢と、10歳の自分と 雑誌 TV Bros.で連載中、岡村ちゃんが気になる人に根掘り葉掘りインタビューする『あの娘と、遅刻と、勉強と』。今回のお相手は翻訳家の岸本佐知子さん。文学の話、夢の話、育ちの話、モテの話……話題が次々に転がる、笑いのたえない対談となりました。TV Bros.2020年12月号掲載分に追加分を加えて倍になったおしゃべり、どうぞお楽しみください。 おかむら・やすゆき●1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。 きしもと・さちこ●上智大学文学部英文学科卒。洋酒メーカー宣伝部勤務を経て翻訳家に。主な訳書にルシア・ベルリン『掃除婦のための手引き書』、ミランダ・ジュライ『最初の悪い男』、リディア・デイヴィス『話の終わり』、ショーン・タン『セミ』『内なる町から来た話』、

                              岡村靖幸×岸本佐知子 対談「今にして思う<継続は力なり>の重み」|TV Bros. ( テレビブロス )
                            • 『ゴジラ-1.0』山崎貴監督に読者の疑問をぶつけてきた!背びれギミックの創作秘話から、ラストの首模様の意図まで次々回答!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                              映画TOP 映画ニュース・読みもの ゴジラ-1.0 『ゴジラ-1.0』山崎貴監督に読者の疑問をぶつけてきた!背びれギミックの創作秘話から、ラストの首模様の意図まで次々回答! インタビュー 2023/12/19 19:30 『ゴジラ-1.0』山崎貴監督に読者の疑問をぶつけてきた!背びれギミックの創作秘話から、ラストの首模様の意図まで次々回答! ゴジラ70周年、シリーズ第30作の節目を飾った山崎貴監督作『ゴジラ-1.0』(公開中)。戦争直後の日本に出現したゴジラの恐怖を緻密なVFXを駆使して描きあげた本作は、大ヒット中の日本に加え、12月1日より全米でも公開され、全米での歴代邦画実写作品において興行収入1位という快挙を成し遂げた。 国内外で高い評価を得ている『ゴジラ-1.0』[c]2023 TOHO CO.,LTD. MOVIE WALKER PRESSでは、Xにてユーザーから質問を募り、山崎

                                『ゴジラ-1.0』山崎貴監督に読者の疑問をぶつけてきた!背びれギミックの創作秘話から、ラストの首模様の意図まで次々回答!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                              • 英会話上達法 英語が話せる人の頭の中5 ~5つのパターン

                                よく「英語を話すとき、頭の中はどうなっているの?」と聞かれることがあるので、今回はそんな疑問にお答えして、英会話の上達につなげていけたらと思います。 (英語に慣れない方が日本語から訳すコツなどは、また別のときに!) 「今日のフレーズ」だけなら、写真下あたりです! ここでは、「英語を話す人たちの一般的な頭の中の作業」をどんな風にやっているかについてご説明させていただきますね。 春めいてきましたね~^^ 今日の英語 : Spring is just around the corner         春はすぐそこに^^ ■英語を話すときの頭の中 です。 私たちが日本語で考えて、英語に訳す……ことは、まずなくて、英語は英語のまま聞いて、英語で話しています。でも、日本語との間でいくつかのパターンで考えているように思います。 ① 英語で聞いて、反射的に英語のまま答える (簡単な会話) ② 言いたい“

                                • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                                  VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                                    VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                                  • 学校のタブレット授業は失敗だと思う

                                    教育Elementary school children are using digital tablets and studying in a classroom. 黒坂岳央です。 間もなく自身の子供が小学生に上がるタイミングが到来する。伴い、教育機関から送られてくる資料を見ていたのだが、タブレット導入に積極的であるようだ。「ビジュアルでわかりやすい」「ITスキルも一緒に伸びる」といった華々しいメリットが全面に押し出されているが、正直いって筆者はタブレット授業の効果にはかなり懐疑的である。 本稿は統計データを用いながらも、あくまで個人的見解に基づくタブレット導入による学習効果を論じる記事となっているいることを理解した上で読み進めていただきたい。 ICT教育は成績が下がる まず理解しておくべきは「ICT教育(アナログではなくデジタル機器を用いた授業)で成績が向上する信用のおけるエビデンスは

                                      学校のタブレット授業は失敗だと思う
                                    • 【勉強=ゲーム=スポーツ】反復練習をすれば全てうまくいく - やりたいことをやるだけさ

                                      激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 量質転化 空手家の南郷継正という人がいるんですね 彼が「技」について語っているんだけど 有名な話で「量質転化」っていう考え方で 元々は哲学の用語なんだけど 量がある一定の程度までに達すると質的な変化を引き起こす っていう意味なんだけど 普段の経験から考えてみるとわかりやすいね 自転車に乗れるようになるまで、スキーが上手くなる時とか 反復練習しなけりゃいけなくて一定程度まで達すれば乗れるようになるよね 一旦乗るコツを把握してしまえば 一生そのコツは自分のものになるね ある一定量の反復練習を積み重ねると質的な変化が起こるのです じゃあ何回反復練習すればいいのさってことだけでど よくね、1万時間の法則とかあるよね プロクラスの力まで熟練するに

                                        【勉強=ゲーム=スポーツ】反復練習をすれば全てうまくいく - やりたいことをやるだけさ
                                      • 完全保存版【國光さん聞く】web3とメタバース 対談書き起こし(前編)|決算が読めるようになるノート

                                        シバタ:今日はありがとうございます。 國光さん(以下、敬称略):よろしくお願いします。 シバタ:今、ご参加いただいている方に「どんな話を聞きたいですか」という話をずっと聞いていたら、たくさんコメントが来ました。全部拾えていないのですが、プロレスを見たいという人もいます。(笑)どこから始めましょうか? 國光:実際、本を出版してから、本の内容についてのセッションは結構行いました。今日はせっかくシバタさんとのウェビナーですので、本の内容に沿わなくても…。本の内容についてざっくり言うと、メタバースとWeb3に関して歴史を踏まえたかたちでものすごくきちんと体系的に語っているはずです! シバタ:本当にその通りですよ。本の出版は、尾原さんにオススメされて書かれたという説がありますが。(笑) 國光:そうそう。昨年12月に、ちょうど尾原さんのサロンでこういう話がしたいと言われて、そこで話をしたら「すごく面白

                                          完全保存版【國光さん聞く】web3とメタバース 対談書き起こし(前編)|決算が読めるようになるノート
                                        • 青山吉能と水野朔が語る、アニメとバンドの幸せな関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                          左から水野朔、青山吉能:Photo by Mitsuru Nishimura, Styling by Haruki Uchiyama, Hair and Make-up by Risako Sandan(Yoshino Aoyama), Natsumi Kobayashi(addmix B.G)(Saku Mizuno) TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の世界に命を与えたキャストへのインタビュー。ギタリストの後藤ひとりを演じた青山吉能、ベーシストの山田リョウを演じた水野朔。作品に登場するバンド、“結束バンド”では作詞・作曲を担当するコンビということもあり、音楽に寄せてフォトシューティングを敢行。グランジver.の青山+水野のいつもと異なる表情とともに、二人がたっぷり語った「ぼっち・ざ・ろっく!」愛をチェックしてほしい。 【別カットの写真を見る】青山吉能、水野朔 ※この記事は現在発売中の「

                                            青山吉能と水野朔が語る、アニメとバンドの幸せな関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                          • 【レビュー】M1 MacBook Air(2020)を購入しました!最安モデルでも最強の噂は本当だった…!【触るな危険】

                                            MacBook Air(M1、2020)実機レビュー まずは購入した理由を簡単に書いておきます。一言で書くと「物欲に負けた」なんですが…M1 MacBook Airは実機を試したら確実に欲しくなる。それくらいインパクトのあるモデルです。 わが家には2018年モデルのMacBook Airがあり、まだまだ現役でサクサク動いていたのですが…先日家電量販店でM1チップを搭載したMacBook Airを試してみたら、Apple純正ソフトが爆速で動く事を知ってしまいました。 Dockに表示されたソフトを次々とクリックして起動してみると…信じられないほどのスピードで立ち上がっていくんです。特に感動的だったのは「写真」アプリです。大量の写真が一瞬で表示されるのは今までのMacでは味わった事がない感動でした。 購入したモデルとスペック あまりにも感動したので現在メイン機として使っている27インチのiMac

                                              【レビュー】M1 MacBook Air(2020)を購入しました!最安モデルでも最強の噂は本当だった…!【触るな危険】
                                            • Q. ヤフーニュースのリーチはSmartNewsやGunosyの何倍?|決算が読めるようになるノート

                                              新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからご登録ください。 LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g 注: 現在、Facebookメッセンジャーでのお届けができなくなっています。お手数ですがLINEへのご登録をお願いします。 ---------------------------- A. ヤフーニュースのリーチは、SmartNewsの約3倍、Gunosyの約5倍(2020年4月、ニールセン調べ)今日の記事では「ヤフーニュース」を取り上げたいと思います。 なぜヤフーニュースを今さら取り上げるのか?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、私が想像していたよりもヤフーのメディアとその中核であるヤフーニュースが大きく成長し続けていたのことが、良い意味で意外だったからです。 それでは詳しく見ていきましょう。 Zホールディングス株式会社 20

                                                Q. ヤフーニュースのリーチはSmartNewsやGunosyの何倍?|決算が読めるようになるノート
                                              • UXライターがテキストを書くときに気をつけている9つのこと|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中

                                                著書の中でも「短いは正義」ということを繰り返し伝えていて、とにかくテキストは短く書くことが大切だと思っています。 なのですが、本というメディアの特性上、数千字の数ページで出版するわけにもいかず、ある程度のボリュームになっています(それでもかなりコンパクトにはまとめているのですが)。一冊読み切るにはそれなりの時間を要するので、まとまった時間をなかなか取れないという方もいると思います。 そこで今回は、特にプロダクトのテキストを書くとき私が気をつけていることを、シンプルにまとめたいと思います。業務でプロダクトのUIテキストを書くことがあるけど、チームにUXライターがいない、という方は、このnoteをチェックリスト的に使っていただけると幸いです。もし役に立ったら、ぜひ「秒で伝わる文章術」を買ってみてください…! それではさっそく始めていきます。 ①一文字でも短くする❌画面を上にスワイプしてロックを

                                                  UXライターがテキストを書くときに気をつけている9つのこと|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中
                                                • 『ジェントリー・ウィープス』ビートルズ&クラプトン伝説のコラボを描いたオリジナル小説 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                  ビートルズの曲の中で『サムシング』と並んでジョージ・ハリスンの名曲に挙げられるのが『ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス』であることは衆目の一致するところだろう。 また、ジョージによる楽曲自体も素晴らしいが、エリック・クラプトンがビートルズとして初めて外部からのギタリストとして参加し、ギターファンを大いに唸らせる渋い泣きのギターを披露していることでも有名だ。 この今や伝説化している歴史的セッション、ビートルズ&クラプトンのコラボレーション曲に関して、その経緯や裏側には諸説囁かれており、本当のことはジョージ亡き今、クラプトンが胸に秘めているのみだ。 この小説は筆者MASAが収集した情報から、情報の欠ける部分は想像を逞しくして描いた。あくまで「小説」として楽しんで頂ければ幸いである。 https://rockinon.com/blog/kojima/157472 Sponsored

                                                    『ジェントリー・ウィープス』ビートルズ&クラプトン伝説のコラボを描いたオリジナル小説 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                  • ポール・マッカートニーの「人類融和」の名曲で英語喉を体感しよう! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                    Contents 人類融和を黒人と白人で謳い上げた曲 ポールが黒人音楽に接近した時期 英語にシラブル3ビートは重要 実際に歌詞を3ビートで読む Sponsored Link Advertising 人類融和を黒人と白人で謳い上げた曲 「Ebony and Ivory」という名曲がある。Ebonyは黒檀、Ivoryは象牙を指す。転じてピアノの黒鍵と白鍵を意味する。1982年にポール・マッカートニーとスティービー・ワンダーのデュエットで発表された曲だ。 ポール・マッカートニーの4枚目の オリジナル・アルバム『Tug of War』に収録された曲で、シングカットされてビルボード・ホット100のトップを19週に渡り飾った。 お察しの通りこれは白人と黒人(及び有色人種)の人種間の、愛憎から共存への流れを託した人類融和の願いを歌い上げる名曲である。 Sponsored Link Advertising

                                                      ポール・マッカートニーの「人類融和」の名曲で英語喉を体感しよう! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                    • re:Invent Dr. Werner Vogelsキーノートの感想 - プログラマでありたい

                                                      Andy Jassyのキーノートに続き、Werner Vogelsのキーノートの発表です。Andyのキーノートは主にビジネス的な観点からAWSの凄いところとか新サービスの発表がされます。これに対してWernerの発表は、技術的な観点でAWSはどうなってるのかの説明です。で、新規のサービス発表は例年ほとんどなく、今年はほぼ全くなかったです。なので、私が印象に残ったトピックスとその感想を語るという形式でまとめてみました。 AWS Nitro System 日本ではニトロと呼ばれていますが、こちらでは"ナイトロ"です。そこのところ、宜しくおねがいします。 今年re:InventでNitro関係の説明を受けるまで、NitroってのはXenに取って代わった、AWS独自のハイパーバイザーでec2周りだけのものかと思っていました。しかし、ストレージやネットワークを含む中核的なサービスだったということを初

                                                        re:Invent Dr. Werner Vogelsキーノートの感想 - プログラマでありたい
                                                      • アメリカは国家としてビットコインを遂に受け入れた

                                                        黒坂岳央(くろさか たけを)です。 これまで、ビットコインを始めとする、仮想通貨(暗号資産)の必要性は長い間、理解されなかった。「ビットコインは価値保存の手段に、イーサリアムはスマートコントラクトでデータに情報を入力可能。」そう言われてもほとんどの人にとっては、必要性が理解できないはずだ。 「デジタル・ゴールドと言われても、本当のゴールドに投資すればいいだけでは?」 「価格の変動幅が大きすぎて、通貨として使用に耐えない」 「所有権は法が証明してくれるから要らない」 2021年までは比較的投資に詳しい人でもこうした反応が多かった。だが、2021年は以前大きな盛り上がりを見せた2017年とはまったく状況が異なる。従来の資産やテクノロジーでは対応できなかった新たな価値を、仮想通貨が生み出している。そして今年2021年は世界最大の経済マネーが流れるアメリカが、国家としてビットコインを受け入れた歴史

                                                          アメリカは国家としてビットコインを遂に受け入れた
                                                        • Twitter画像アップのコツ【まとめ】|ヒカリビタミン

                                                          こんにちは。ヒカリビタミンです! 「Twitterで縦長画像を投稿すると、意図しない位置が表示される」 そんな時にしている工夫をまとめました。①〜⑤の漫画からこぼれた「細かいネタ」も一緒にご紹介!長々ツイートしたやつの最終決定版です! (※2023年現在、サムネイルは中央トリミングに統一されました。なので当時はど試行錯誤していたかの思い出話として読んでください) 1.縦長画像アップのコツ2.文字を使えば位置も自由自在? ◾️Twitterのサムネイル画像 サムネイルは、AIによって重要そうな場所を認識して自動でトリミングされます。たまに意図しない位置が表示されるので、私は文字や枚数で調整しています。主に「顔」か「文字」を認識するようですね。 このツイートの反響で分かったんですが、表示ズレ問題は結構みなさんお悩みのようでした。 (※ 文字が「.moe」なのは、オタク川柳大賞のキャラコンテスト

                                                            Twitter画像アップのコツ【まとめ】|ヒカリビタミン
                                                          • SNSで紛糾する川口市のクルド人問題を、日本における「外国人との共生」のモデルケースにするために|倉本圭造

                                                            私が先月末に書いた川口市のクルド人問題に関する記事が、要約版のxポストが290万ビューを超えるほどバズっていたので、川口市議とその支援者の皆さんの集まりみたいなのにお呼ばれしてお話を聞いてきたんですが…(トップ写真はその時のもの) 実際にお話した川口市民の皆さんの声として、 『やっとちゃんと話を聞いてもらえる状況をあの記事が作ってくれた。今までは実際に自分が受けた迷惑行為を知らせるだけで差別主義者扱いされていた』 …といった話があったのが非常に印象的でした。 こういう「自分たちの話を聞いてもらえていない」という感覚を放置しておくのはそれ自体大変まずいことだろう、という感じがしますよね。 なぜなら、その「気持ち」とキチンとリベラル側が向き合っていかないと、その「気持ち」は排外主義的言説によってしか吸い上げられない状況にどんどんなっていってしまうからです。 実際、SNSで話題になっている川口市

                                                              SNSで紛糾する川口市のクルド人問題を、日本における「外国人との共生」のモデルケースにするために|倉本圭造
                                                            • 2030年に必要なスキル、オワコンになるスキル

                                                              教育ฺีBusiness close down, fired, unemployment, financial crisis, economic downturn, jobless, lay off concept. A depressed and stressed businessman, an employee holds a box leaving from closed company 黒坂岳央です。 オックスフォード大学は「2030年に必要とされるスキル、不要なスキル」についてThe Future of Skills: Employment in 2030というタイトルの論文を発表した。論文の内容は英語だが、下記ツイート投稿で日本語訳が付けられているので紹介したい。 2030年に必要とされるスキル・必要とされないスキル pic.twitter.com/L434lisVwz — 平

                                                                2030年に必要なスキル、オワコンになるスキル
                                                              • 【作品解説】Yuki Rhinehartの英会話レッスン featuring わーすた episode 1 - 本3.1製作委員会

                                                                【作品の詳細をご紹介します】Yuki Rhinehartの英会話レッスン featuring わーすた(The World Standard) episode1 英語で「自己紹介」をしてみよう! Yuki Rhinehartの英会話レッスン featuring わーすた: episode 1 英語で自己紹介をしてみよう 作者:ユキ・ラインハート,わーすた 発売日: 2020/12/08 メディア: Audible版 アマゾン・オーディブルで好評発売中のVoicebook「Yuki Rhinehartの英会話レッスン featuring わーすた: episode 1 英語で自己紹介をしてみよう」を詳しく紹介します。 Yuki Rhinehart先生とは? ユキ・ラインハートTwitter twitter.com Yuki Rhinehart先生が担当したVoiceoverの仕事を紹介してい

                                                                  【作品解説】Yuki Rhinehartの英会話レッスン featuring わーすた episode 1 - 本3.1製作委員会
                                                                • 「日本はなぜ冷戦時代に繁栄できたか」から考える、イデオロギー対立の無意味さ【連載】|FINDERS

                                                                  CULTURE | 2020/12/30 「日本はなぜ冷戦時代に繁栄できたか」から考える、イデオロギー対立の無意味さ【連載】 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(10) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェクトのかたわら、「個人の人生

                                                                    「日本はなぜ冷戦時代に繁栄できたか」から考える、イデオロギー対立の無意味さ【連載】|FINDERS
                                                                  • nix in desertis:『絶対に解けない受験世界史3(大学入試問題問題シリーズ3)』が出ます

                                                                    すでにAmazon,honto等で発売中です。シリーズ存続のためにもご購入いただけると幸いです。 以下は2巻同様に,本書の紹介をFAQ形式で。 よくわかる! 『絶対に解けない受験世界史3 ―悪問・難問・奇問・出題ミス集』FAQ Q.目的や内容は前巻までと同じなの? A.全く同じです。大学入試における悪問や超難問,出題ミスを収録・解説した本です。本気で難しくて解けない問題から,日本語の崩壊した問題,単なる誤植,笑える問題,珍しい問題など,多岐にわたって収録しています。 1.入試問題作成の杜撰さを世の中に訴えること 2.出題ミスの事例を集めて,出題者へ提供すること 3.悪問を笑い飛ばして当時の受験生の無念を供養すること 4.世の中の世界史マニアに難問を提供すること を主な目的としています。以下,1・2巻と同じQ&Aは省略。 Q.収録範囲は? A.2017年の私大その他,2018〜20年の全大学

                                                                    • 【対談】Awich × STUTS | アーティスト活動と仕事

                                                                      AwichとSTUTS。もしかしたらこのふたりのリンクに違和感を覚える読者もいるかもしれない。 昨年8月にEP『Partition』でメジャーデビューを果たし、破竹の勢いでアンダーグラウンドからオーバーグラウンドまで席巻するラッパー、Awich。かたやトラックメイカーとして数々のアーティストに楽曲を提供、昨年リリースの新作『Contrast』では新境地を開拓したプロデューサー、STUTS。これまで表面上にはつながりのなかったように見えたふたりのアーティストが、6月1日(火)、渋谷TSUTAYA O-EASTでのツーマンライブにて邂逅を果たす。 とはいえ、ふたりのリレーションシップは今回がはじめてのものではない。本稿では、ふたりの接点や共通する「仕事」にまつわる観点、両者が目下挑戦を続けるバンドセットでのライブについての思いを訊く。 取材・構成 : 高橋圭太 写真 : 寺沢美遊 企画 : 高

                                                                        【対談】Awich × STUTS | アーティスト活動と仕事
                                                                      • パーパスは経営者が現実逃避するための手段ではない [インタビュー]綺麗事を並べるだけでは利益も成長も生み出せない | DHBR最新号から(1/1)

                                                                        1973年、福井県生まれ。1997年、青山学院大学卒業後、人材サービス会社のインテリジェンスに入社。1998年にサイバーエージェントを設立、代表取締役社長に就任。2000年に史上最年少(当時)の26歳で東証マザーズ上場後、2014年には東証1部へ市場変更。新経済連盟副代表理事。 サイバーエージェントは2021年10月、「新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する」というパーパスを掲げた。独自の企業文化を築き上げ、組織の隅々にまで浸透させていた同社は、なぜこのタイミングでパーパスを定めたのか。サイバーエージェントを1998年に創業し、6000人以上の従業員を抱える会社に育て上げた藤田晋氏は、特に若い世代を中心に、自分の仕事を通じて社会に貢献しているという実感を得られるような、心の支えになる言葉が求められていたと語る。本インタビューでは、現代の経営者がパーパスを策定することの意義が示され

                                                                          パーパスは経営者が現実逃避するための手段ではない [インタビュー]綺麗事を並べるだけでは利益も成長も生み出せない | DHBR最新号から(1/1)
                                                                        • 「トランプが負けたら世界は中国に支配される」は本当か?「民主主義だってダメじゃん」をギリギリ回避するための日本的中庸思考|FINDERS

                                                                          CULTURE | 2020/11/07 「トランプが負けたら世界は中国に支配される」は本当か?「民主主義だってダメじゃん」をギリギリ回避するための日本的中庸思考 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(8) Photo by Shutterstock 投票後数日のすったもんだのあげく、ほぼほぼ次期アメリカ大統領はバイデン氏という情勢になってきたようです。 日本のネット世論では、「トランプが負けたら世界は中国に支配される暗黒時代が来るのだ」みたいなことを真顔で主張する人がたくさんいて、それゆえ米国直輸入の色んな陰謀論がそのまま流布されていたりする状況なわけですが。 しかし、その態度は非常に「アメリカ頼み」すぎるというか、 必死に「アメリカの犬」になることしか自分たちは生きてはいけないのだという世界観 であるように私には感じられます。 …という戦後日本75年続いた不毛さの結晶が「トランプが

                                                                            「トランプが負けたら世界は中国に支配される」は本当か?「民主主義だってダメじゃん」をギリギリ回避するための日本的中庸思考|FINDERS
                                                                          • 京都アニメーションに心を寄せて〜「お別れ そして 志を繋ぐ式」〜 - 物語る亀

                                                                            今回も普通のブログのように書きます。 まとまりのない上に個人的な思いをダラダラと書いた、長い文章になりますが、読んでいただきますと幸いです。 会社の同僚に”新千歳空港で2泊、その後日帰りで京都に行く”と話をすると笑い声すら上がらなかった。どうやら、自分は呆れられるようなことをしたらしい。 確かに、それが映画祭のためだとしてもわざわざ新千歳空港まで行って一歩も出ずに2泊して、さらにその足で京都まで行き、日帰りで東京に帰るのは、なかなかクレイジーな日程だと自分でも思う。 しかも、だ。今回はスケジュールがギリギリまで決まらず、飛行機のチケットを1週間前に確保した。当然、額は高くなる。 その理由の1つが東京国際映画祭で上映される映画のスケジュールとの相談ということもあったのだが、何よりも大きかったのが京都アニメーション主催の追悼式典の一般参加がどのような日程や形式で組まれるか、予想できなかったこと

                                                                              京都アニメーションに心を寄せて〜「お別れ そして 志を繋ぐ式」〜 - 物語る亀
                                                                            • 『メタバース進化論』序論9,000字&目次無料公開中|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト

                                                                              私、メタバース文化エバンジェリスト / VTuber「バーチャル美少女ねむ」は技術評論社様より書籍『メタバース進化論』を2022年3月19日に発売しました!  紙の本で全国の書店に並んでいます! 電子書籍も発売中です! 本書は、メタバースに興味を持った幅広い読者の方を対象に、現在のメタバースの真の姿、そしてその革命性をわかりやすく伝える「メタバース解説書の決定版」を目指して執筆しました。昨年noteで公開した「ソーシャルVR国勢調査」に1,200名という信じられないほど多くの住人のみなさんが協力してくれた奇跡から生まれた企画です。さまざまな有識者と議論して得た知見や、実地調査の内容もふんだんに盛り込みました。 メタバースの定義の考察から、ソーシャルVRを始めとした具体的なサービス、支える技術、生活の実態、新たな文化、抱える課題、そして私達の「アイデンティティ」「コミュニケーション」「経済」

                                                                                『メタバース進化論』序論9,000字&目次無料公開中|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
                                                                              • 中国に制圧された香港を見殺しにする日本に、これから起きること - 政治・国際 - ニュース

                                                                                「香港国家安全維持法」の発効を受け、7月1日の返還記念日、香港の治安当局はいきなり370人余りを逮捕した。予想以上のフルスロットルで始まった中国共産党政権による"香港制圧"。これを見殺しにしてしまっていいのか? 『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが解説する! ■「遺憾の意」の表明、そして見て見ぬふり6月30日、中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会で「香港国家安全維持法」(国安法)が可決され、発効しました。2047年まで「香港の高度な自治を守る」ための約束とされていた一国二制度は、これで事実上無効化。中国本土と同様、あらゆる形の民主化運動が違法とされることになりました。 これを国際社会が放置し、香港をこのまま"見殺し"にするなら、中国・習近平(しゅう・きんぺい)政権の暴走はさらに広がっていく可能性があります。次のターゲッ

                                                                                  中国に制圧された香港を見殺しにする日本に、これから起きること - 政治・国際 - ニュース
                                                                                • 「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」プロデューサー&アニメ監督インタビュー。さまざまなプラットフォームに進出する「YU-NO」と,新展開に向かうアニメ版の見どころについて聞い…

                                                                                  「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」プロデューサー&アニメ監督インタビュー。さまざまなプラットフォームに進出する「YU-NO」と,新展開に向かうアニメ版の見どころについて聞いた ライター:石井ぜんじ カメラマン:増田雄介 MAGES.からリメイク版が発売中の「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」(以下,「YU-NO」)。2017年に発売されたPlayStation 4,PlayStation Vita版に続き,この3月にNintendo Switch版がリリースされ,10月にはPC版のSteamでの配信も決定している。 一方で,現在放送中の同アニメが,8月から佳境となる「異世界編」に突入する。新展開の異世界編が始まるタイミングで,MAGES.の総合プロデューサーの浅田 誠氏とアニメ監督の平川哲生氏に,アニメ化までの苦労と見どころについて聞いてみることにした。 MAGES.「YU-NO

                                                                                    「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」プロデューサー&アニメ監督インタビュー。さまざまなプラットフォームに進出する「YU-NO」と,新展開に向かうアニメ版の見どころについて聞い…