並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 2423件

新着順 人気順

白ワインの検索結果121 - 160 件 / 2423件

  • ホテル雲丹御殿 宿泊記 オーナーは現役の漁師!ひたすら雲丹三昧を楽しめる宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    利尻山登山口への送迎もあり!雲丹の季節だけ営業する宿に2泊して雲丹三昧&利尻山登山 今回ご紹介する利尻島にある「ホテル雲丹御殿」は、当ブログでは珍しく、温泉ではない宿のご紹介です。 ウニ尽くしの食事がすばらしく、かつ営業期間が「ウニをおいしくいただける」6月~9月の4ヶ月間に限定されているという、まさにウニを楽しむための宿。オーナーは現役の漁師さんです。 ウニの季節はイコール、利尻島にある最北端の日本百名山「利尻山」の登山適期でもあります。ホテル雲丹御殿でも、宿泊者向けに登山口への送迎サービスがありますので、ありがたく利用させてもらいました。 実を言うと、私自身はそこまでウニが好きというわけではなく、この宿に宿泊したのも「希望の日程で2連泊が可能で、登山口まで送迎してもらえる」宿がここしかなかったからという、やや消極的な理由でした。しかし、泊まってみたところ 「私が今まで食べてきたウニはい

      ホテル雲丹御殿 宿泊記 オーナーは現役の漁師!ひたすら雲丹三昧を楽しめる宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 福島に感謝 桃ブリーと純米吟醸 白河のしずく - ツレヅレ食ナルモノ

      遅ればせながら、今季初桃を頂きました。旬の果物を見て、まずどんな風にお酒に合わせようかと考えてしまうあたり、私はソバキュリアンにはなれません。 blog.hatenablog.com 恐らく1年に1回は必ず食べているはずの福島の桃ですが、切り方の正解ってなんだろう、と今更ながら調べてみたら、これまで気が付かなかった方法にたどり着きました。 アボカドをカットする時の要領で、皮がついたままの桃の真ん中にぐるっと包丁で切り込みを入れ、クイっとひねって、2つにパッカーンとする。 なんと。 いつもアボカドをこうやってカットするのに、何故気が付かなかったんだ。皮のついたまま適当な大きさにカットして最後に皮をむきます。 今までで1番キレイに桃をカット出来ました。形の揃った桃を並べて、通常ならここでモッツァレラチーズ、ですが、うちに常備しているのは、ブリーチーズなので。 桃モッツァレラ、ならぬ、桃ブリー。

        福島に感謝 桃ブリーと純米吟醸 白河のしずく - ツレヅレ食ナルモノ
      • もちっとやわらか缶入りカマンベールチーズ - ツレヅレ食ナルモノ

        白カビチーズ派の私も初体験の缶入りカマンベールでおつまみをひと皿。 北海道小林牧場物語 手づくりカマンべールチーズ 135g(缶タイプ) 398円(税抜)@ビッグヨーサン このカマンベールチーズ。製造販売している新札幌乳業公式オンラインショップでは1,296円。なんでも賞味期限記載のミスがあったとかで、個数限定特別価格になっていました。 江別市小林牧場産の搾乳後すぐに貯乳タンクで冷却された生乳を毎日、車で10分ほどの場所にある札幌市厚別区の新札幌乳業へスピーディに運びチーズに加工するこだわり。 熟成に4週間もの時間をかけた、手造りチーズは第4回ALLJAPANナチュラルチーズコンテストで優秀賞を受賞しています。 お餅のようなもちもちとした食感が好評です。 ってほんとに。カマンベールとは思えないくらいのもちっとしたやわらかさ。 このままチーズだけで食べるとあまりにもリッチなクリーミーさなので

          もちっとやわらか缶入りカマンベールチーズ - ツレヅレ食ナルモノ
        • 辛い食べ物NGなライターが「辛くない七味」を専門家に注文して「風味調合」の可能性を探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          こんにちは、ライターの少年Bです。 先日、こんな記事を書いたところ、ありがたいことにすごく話題になりました。 www.hotpepper.jp インタビューに答えてくださった「七色蕃椒堂」の店主・香川仁志さんは、取材の中でこんなことを言っていました。 「七味唐辛子は、欧米のハーブに近い存在であるべきなんだろうなと思っています」 ハーブといえば、さまざまな料理のスパイスや隠し味としておなじみの存在です。ならば、七味唐辛子も上からふりかけるだけでなく、スパイスや隠し味として使ってみてもいいのでは……? そこで今回は、辛いものが苦手なライター・少年Bが、唐辛子抜きの七味「風味調合」を使ったオリジナルレシピを考えてみました。 ※インタビューは2021年6月に電話で実施、撮影は後日行いました。 「風味調合」って? 「風味調合」とは、唐辛子を抜いた七味唐辛子のこと。「0辛」などと表現する人もいるそうで

            辛い食べ物NGなライターが「辛くない七味」を専門家に注文して「風味調合」の可能性を探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 赤ワインを飲むと頭痛がする人がいるのはなぜなのか?

            ビールや日本酒を飲んでも頭は痛くならないのに、なぜか赤ワインを飲むと頭痛がしてしまうという人がいます。なぜ赤ワインの摂取で頭痛が起こるのかを調べた研究により、赤ワインに含まれるケルセチンという物質がアルコールの適切な代謝を妨げ、頭痛を引き起こしている可能性が示されました。 Inhibition of ALDH2 by quercetin glucuronide suggests a new hypothesis to explain red wine headaches | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-023-46203-y Why do some people get headaches from drinking red wine? | ScienceDaily https://www.scienc

              赤ワインを飲むと頭痛がする人がいるのはなぜなのか?
            • 大北海道展のおすすめ珍味が登場!#北海道 #大北海道展 - ツレヅレ食ナルモノ

              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2024年も"やっぱり"やって来た大北海道展。そして"やっぱり"手にする北の珍味。 ot-icecream.hatenablog.com 創業は大正5年。変わらぬ手造り製法で合成保存料や合成着色料を一切使用しない商品にこだわり釧路の至極の味わいを届ける『釧路 おが和』の珍味3品。 まずは、たこキムチ。 たこワサビではなく、たこキムチ。いや、ワサビだってもちろん好きだし、人気No.1はタコワサらしいけど、キムチの辛さを欲してました。 つぶ貝のうに和え。 とにかくつぶ貝好きな私は、つぶ貝と雲丹のコンビネーションと聞いただけで飲めます。 つぶ貝のラー油漬け。 ピリッとしたつぶ貝も捨てがたい。いくらでもお酒が進む味。歯ごたえも辛さもたまらない。 3品すべて最高の釧路珍味でしたがNo.1は、つぶ貝のうに和え。コリコリしたつぶ貝にとろけるような雲丹が絡ん

                大北海道展のおすすめ珍味が登場!#北海道 #大北海道展 - ツレヅレ食ナルモノ
              • ミルフィーユ鍋は白菜よりも大根派です - ツレヅレ食ナルモノ

                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家鍋の定番ミルフィーユ鍋。白菜がポピュラーですが、私は大根の方が好き。 【材料】 豚バラ肉 300g 大根 1本 鶏ガラスープの素 大さじ1 生姜 1かけ ニンニク 1かけ 醤油 小さじ2 水 600mL ① 大根1本分を薄くスライスして、豚バラ肉と交互に鍋に入れる ② 生姜ニンニクをすりおろして加え、調味料と水を入れて煮込む ③ 大根が柔らかくなったら出来上がり ④ 黒胡椒や七味をかけていただきます 豚バラの旨みを吸い込んだ大根。なんて甘くて美味しいだろう。白菜だとこの短時間でここまで吸収してくれない。大根の方が、ミルフィーユ鍋に適してる気がする。 大根をひとり1/2本も食べるのでお鍋は薄味にしています。だから〆の玄米雑炊には、バカまぶしで味変するのも良き。 自家製塩昆布も、よく合います。 この日のワインは、チリのシャルドネ。ジュースみたい

                  ミルフィーユ鍋は白菜よりも大根派です - ツレヅレ食ナルモノ
                • イタリアの食堂で出てくるシャバシャバなワインの良さ - シロクマの屑籠

                  イタリアの食堂、それも気取らない食堂には、めちゃくちゃ安くてなんとなく旨い、シャバシャバしたしたワインが用意されている。グラスで2ユーロぐらい、カラフで頼んで5ユーロぐらいの、いわゆるハウスワインってやつだ。ランチのお供に最適で、後のコーヒーを飲む頃には酔いが抜け始めている。アルコール度数は10~11%ぐらいだろうか。あれは、とてもいいものだと思う。 フランスやスペインの食堂でも、ハウスワインを頼むと(良い意味で)シャバシャバとしたワインが出てきて、ざくざくと飲める。プロヴァンスのロゼなんかもいい。安くて、気取らない料理のお供としてうってつけで、午後の活動の邪魔にもならないワイン。あれはあれでいいものだと思う。 日本で手に入る安ワインは、シャバシャバしていないことが多い 今、日本で手に入る1000円ぐらいのワインの多くは、そういうワインではない。たとえばチリ産の「安くて旨いワイン」として知

                    イタリアの食堂で出てくるシャバシャバなワインの良さ - シロクマの屑籠
                  • 白ワインに合うおつまみのレパートリーを増やしたい - ツレヅレ食ナルモノ

                    昨年最もリピート率が高かったポルトガルワインの白を発見。 ドンディヴィーノ DOP ダオ ホワイト 500円(税抜) ダオは夏と冬の寒暖さが激しい地域で糖度の高いブドウが出来るのだそうです。だから果実感のあるフルーティーなワインに仕上がる。 ボルドーにも負けない品質のブドウと言われているみたい。でも価格はめちゃくちゃお安い。スッキリしてブドウ感があって、白も本当にコスパの高いワインです。 普段赤ワインが中心なので、白オンリーで飲む日はおつまみに悩んでしまいます。この日はサーモンのカルパッチョ。 今年はもう少し白ワインに合う料理を考えられるようにならないと。いつもカルパッチョじゃ、芸がない。 そうそう、これは白ワインに合いましたよ。この前のずんだバターのせブリーチーズ。 ot-icecream.hatenablog.com 白カビチーズ の 王様 ブリーチーズ タイプ ブリ・ド・トカチ 12

                      白ワインに合うおつまみのレパートリーを増やしたい - ツレヅレ食ナルモノ
                    • キャンプ飯にもオススメ、簡単!サバ缶レシピを紹介

                      雨の日は、おうちでキャンプ気分 いつになったら梅雨明けするのでしょうか、せっかくの4連休も大雨で家でまったりと過ごしています…。 ふとカレンダーにオリンピック開催って書かれてのを発見し、複雑な気持ちになりました。 そんなお天気が悪い時は、おうちでキャンプ気分を味合うに限る!昨年に話題になった「ひとりキャンプで食って寝る」を観ることにしました。ドラマは、Huluで観れるので、是非チェックしてください。 ドラマの魅力を紹介 このドラマの面白いところは、主人公が大木健人(三浦貴大さん)と、七子(夏帆さん)の2人。奇数話が健人・偶数話が七子、それぞれの「キャンプスタイル」を観ることができます。 健人は、ひとりで缶詰を食べるスタイルを好んでいます。彼のキャンプ飯は、とっても簡単ですが、自然の中でとっても美味しそうに食べるので、ついついマネしたくなります。あらためて、缶詰の魅力を感じました。 そして七

                        キャンプ飯にもオススメ、簡単!サバ缶レシピを紹介
                      • くるみ味噌ペコリーノと驚きのセブンプレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン - ツレヅレ食ナルモノ

                        またまたクルミを使って相当にヤバいおつまみを作ってしまいました。味見の段階で全部食べてしまいそうなくらい、止められない危険なやつ。 【クルミ味噌ペコリーノ 材料】 生クルミ 40g ペコリーノロマーノ 15g 味噌 大さじ1 ラカント 小さじ1 白ワイン 大さじ1 ① ペコリーノロマーノはすりおろしておく ② フライパンでクルミを炒り調味料を加える ③ すりおろしたチーズに②を投入 ④ よく混ぜたら出来上がり このまま食べても、相当ヤバいです。甘じょっぱループにハマってしまうので、ここは我慢してあら熱を取り冷やします。 フランボワーズを加えて、スガハラガラスに盛り付ければ、立派なワインのお供に。 甘じょっぱい旨みに酸味が加わって、大人の楽しみ方になります。これまた最強過ぎ。 この日のワインは、なんとお初のセブンプレミアム。ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン 627円(税込)。 ビッ

                          くるみ味噌ペコリーノと驚きのセブンプレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン - ツレヅレ食ナルモノ
                        • 絶品だし巻き玉子がメイン【大徳寺 さいき家】の仕出し弁当 @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ

                          このお弁当のメインは、穴子でも鯖でもなく、だし巻き玉子でした。 左: 穴子だし巻弁当 1,620円(税込) 右: さば寿司だし巻弁当 1,296円(税込) 創業1933年の京都仕出し料理の専門店 大徳寺 さいき家。今年も京都には行けないので、京の味を自宅で楽しみます。 こちらは煮穴子が2本とだし巻き玉子が入った穴子だし巻弁当。 そして大きな鯖寿司が4貫とだし巻き玉子のさば寿司だし巻弁当。 どちらにも君臨しているだし巻き玉子こそ、大徳寺 さいき家さんの真骨頂。 ふわふわしていて箸で持ち上げたら崩れそう。出汁がこぼれ落ちそうなくらいのジューシーです。砂糖やみりんを一切使わず昆布のグルタミン酸にカツオ節、サバ節・ウルメ・ソウダカツオで出る濃厚出汁だけで仕上げるだし巻き玉子。 強烈な出汁の旨みが口いっぱいに広がります。甘い卵焼きとはまるで別物。 穴子は京都らしい薄めの味付けのため、若干臭みが残って

                            絶品だし巻き玉子がメイン【大徳寺 さいき家】の仕出し弁当 @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ
                          • 【激安・高級魚】ほうぼう299円。最近、高級魚がスーパーで安いです。 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                            ほうぼうを299円で買いました 数日前、ほうぼう(漢字で 魴鮄、竹麦魚、保宇保宇)を299円で購入しました。普通に安くても8~900円台のほうぼうです。今回は32センチでしたが、それなりの大きさのほうぼうは方々探してもなかなかありません(^^;)。たまに四日市よりしたの方の遊漁船で連れてるのを子供の頃みていましたが、食べたことはありませんでした。悩むところもありますが、高級魚がご時勢も影響はあるのか安くスーパー等で安価で売られています。 「ほうぼう」とは・・・江戸時代は「君魚」と呼ばれ高級魚で殿様、貴族、大名が食べる魚でお食い初めの魚でした。英国では「見かけを気にしなければ25ペンス(諸説ありますが、現在価格で30円~60円)で食べられる美味な魚」と100年前に言われていた、味は保証付きの魚です。 さて料理しました 料理としては、煮つけ、刺身、塩焼きから海外でも好まれていてブイヤベースやア

                              【激安・高級魚】ほうぼう299円。最近、高級魚がスーパーで安いです。 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                            • 家庭フレンチの定番を「チキンのソテー、クリームマスタードソース」

                              PANORAMA STORIES 家庭フレンチの定番を「チキンのソテー、クリームマスタードソース」 Posted on 2023/10/12 セギュール ちえみ(DS編集部) 料理好き パリ このお料理は、私がパリに暮らし始めた頃、初めてフランス人の友人宅に招かれご馳走になった思い出の一皿。 すっごく美味しいのにレシピを聞いたらとても簡単で驚きました。その後、日本から遊びに来た友人に振る舞ってみたところ、友人たちは帰国後もこの料理を作り続けているとのこと。 一体どんなお料理なの?と期待をもたせてしまいますが、これが、めちゃくちゃシンプルなのに、想像の上をいく美味しさ!なのです。 10分もあればできてしまうので、ぜひ作ってみて欲しい一品です。 チキンのクリームマスタードとしましたが、フランスではターキー(七面鳥)で作ることが多いです。ターキーはチキンよりも味が淡白でパサパサしているので、ちょ

                                家庭フレンチの定番を「チキンのソテー、クリームマスタードソース」
                              • 白ワインにぴったりのリッチテイストが嬉しい【ロカンダ・ラ・ポスタ】イチジクカカオジャム @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

                                もしや隠れた名品を見つけてしまったかも。 成城石井直輸入ジャムの中でも特別に推されているアイテムではないみたいだけど、何故かいつも気になっていたのがコレ。 ロカンダ・ラ・ポスタ イチジクカカオジャム 350g 1,047円(税込) ロカンダ・ラ・ポスタと言えば、以前にブラッドオレンジのマーマレードでハマってしまったイタリアのアグロアリメンタ社のブランドです。 ot-icecream.hatenablog.com イタリア産イチジクを生のまま使用したフレッシュ感あるジャム。それだけならどこにでもあるけれど、ココアパウダーがプラスされているところが、めちゃくちゃポイント。濃厚なのに甘過ぎない。リッチな味わい。 原材料イチジク(イタリア産)、砂糖、ココアパウダー、レモン果汁 マーマレードと同じく、余計なものは一切なし。ペクチンも保存料も使わない無添加製法です。 自家製甘酒アイスにかけてみましょう

                                  白ワインにぴったりのリッチテイストが嬉しい【ロカンダ・ラ・ポスタ】イチジクカカオジャム @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
                                • 驚きの大特価 人気のシャルドネでお魚メニューな宅飲み @KALDI - ツレヅレ食ナルモノ

                                  お肉と赤ワイン。これが私の宅飲みの基本ですが、この日は美味しい白ワインと共にお魚DAY。 お刺身用ノルウェーサーモンは、刻んだ玉ねぎときゅうり、レモン汁と塩コショウとあえてタルタルの完成。あまりにサーモンに脂がのっていて、ほんの少しオリーブオイルを垂らしただけで、十分でした。 下にはマッシュポテトを。サーモンとマッシュポテトの組み合わせ、昔から大好きなんです。なんとなくフレンチっぽい一皿になりました。 家主好物の生しらすは卵黄を落として、生姜醤油でいただきます。 お酒を飲まない平日は魚料理も作るけど、どうしても赤ワインを飲みたい週末は、お肉に偏りがち。赤ワインに合う魚レシピを習得することが、ミッションです。 この日は、パライソ・ヴィンヤーズ シャルドネ 2016。カリフォルニアモントレーの大人気ワインが、カルディでなんと68%オフ。かなりリッチ感のあるシャルドネでした。 オンラインは完売し

                                    驚きの大特価 人気のシャルドネでお魚メニューな宅飲み @KALDI - ツレヅレ食ナルモノ
                                  • さすがの人気No.1【花瑠&花星(おいる&おいすたー)】で広島牡蠣を堪能 - ツレヅレ食ナルモノ

                                    広島の牡蠣土産人気No.1。倉崎海産の牡蠣のオイル漬けで至福の宅飲み。 花瑠&花星(おいる&おいすたー) 1,869円(税込) 広島土産にリクエストしていました。テレビでもよく取り上げられるこの瓶詰め。一般的な牡蠣のオイル漬けと何が違うのか興味津々。 広島湾の自社の養殖場でとれたかきを香ばしく焼き、醤油で軽く味を調えて、コーン油に漬けた濃厚な味です。 そう、原材料は牡蠣とトウモロコシ油と醤油だけ。使用している牡蠣は生牡蠣用の新鮮な牡蠣だけ、なんだって。 大粒小粒形は揃ってないけれど全部で10個の牡蠣が入っていました。うん、イイ香り。 フォアグラのような食感、と噂に聞いていたんです。まさにその通り。何だろう、普通に自分でオイル漬けにしたのでは、こんなクリーミーな食感にはならない。 牡蠣が漬かっていた旨みたっぷりのオイルは、ご飯やパスタにアレンジ出来ちゃいます。ワインが進みすぎてあっという間に

                                      さすがの人気No.1【花瑠&花星(おいる&おいすたー)】で広島牡蠣を堪能 - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • シュリンプカクテルとグリーンボールで成城石井飲み - ツレヅレ食ナルモノ

                                      いつも気になる存在だった彼らを漸くお持ち帰り。ようこそ、海老ちゃんたち。 シュリンプカクテル(サルサソース付き) 283g 1,079円(税込) シンプルにボイルした海老20尾が美しく整列してます。サルサソースもついているので、もうこのまますぐに食べられる。 ぷりぷりです。酸味のあるサルサソースにぴったり。 ベジフル軽井沢 長野県産グリーンボール半割 410円(税込) もうひとつの気になる存在、肉厚で柔らかくやさしい甘みが特長の長野県産の丸玉キャベツ「グリーンボール」を浅漬けに仕上げたこの子も。 道南産のねこあし昆布を使用していて、旨みたっぷり。塩気はきつすぎず、しゃきしゃき食感でペロリと平らげてしまいました。 この日のワインは、チリの白。コセチャ シャルドネ。チリの白ワインはほとんど飲まないので新鮮。 ここの赤はデイリーワインとして活躍してくれていますが、白のシャルドネでワンコインはかな

                                        シュリンプカクテルとグリーンボールで成城石井飲み - ツレヅレ食ナルモノ
                                      • 成城石井がお手本 手作りセミドライチェリートマトマリネ - ツレヅレ食ナルモノ

                                        漸く大好きな成城石井のセミドライチェリートマトマリネに近い味になってきました。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 ミニトマト 30個 にんにくすりおろし 1個分 塩麹 大さじ1 レモン汁 大さじ1 バルサミコ酢 小さじ1 EXVオリーブオイル 大さじ2 ブラックペッパー 適量 ハーブミックス(タイム、バジリコ、オレガノ、ミント) ] 適量 ① ミニトマトは洗ってへたをとり水をきる ② 半分に切って天板に並べる ③ 170℃のトースターで45分焼く ④ マリネ液を作る ⑤ 熱いうちにトマトを漬ける 本当はもっと低温で長時間焼いた方が甘みが凝縮するようですが、時間がない時はこの程度でも十分美味しくなる。 3時間後、出来上がり。そこまで長時間漬け込まなくても、セミドライにしたトマトには味が染み込みやすい。 ちなみにこっちが成城石井のもの。質感なんかはかなり近くなって

                                          成城石井がお手本 手作りセミドライチェリートマトマリネ - ツレヅレ食ナルモノ
                                        • 南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境

                                          2019年から期限のない早足の旅を続け、ついに2020年1月に南極を訪問し大満足し「これで旅の生活に区切りをつけられるぜ!ウェーイ!」ってなって旅に区切りをつけた話です。 南極からアルゼンチンに戻ってきたその日に、どうしても記録に残したく記憶を総動員して書いていたら約2万字という学部の卒論レベルの文字数に達しました。多くのどうでもいいことは自分のために書いていますので、写真を中心にご笑覧ください。 ◇ 「宇宙よりも遠い場所」は、果てしなく遠かった。 南極への道のり。日本から世界最南端の都市・ウシュアイアまで約3日。ウシュアイアから南極大陸まで約2日。たどり着くだけで最短でも片道5日かかるのは南極以外には地球上のどこにもない。 その間の殆どの時間は飛行機や船の上で過ごすこととなったし、さらには電波がなかった(正確には、あるが高くて遅いため使わなかった)ため、寝食以外にすることも限定された。都

                                            南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境
                                          • ナパ・シャルドネとペコリーノアボカドで宅飲みしながら想うこと - ツレヅレ食ナルモノ

                                            美味しいワインがあれば、簡単おつまみもご馳走になる。 ラザフォード・ヴィントナーズ シャルドネ ナパ・ヴァレー 2014 近頃家主ご執心のナパ・ヴァレー。メインがお魚だったこの日は白をチョイス。これが実に風味が良くて、フルーティーで、美味しい。 2014年なんてほんの数年前、な感覚ですが、もう7年も熟成されているんですね。 サクっと出来て最高に美味しいおつまみは、アボカドとペコリーノ・ロマーノ。 アボカドをカットして、オリーブオイルとブラックペッパー、そしてペコリーノ・ロマーノをたっぷりスライス。 ペコリーノ・ロマーノはイタリア最古の羊乳チーズで、私は料理にもよく使うのですが。本当はパルジャミーノ・レッジャーノが欲しいところ、風味が似ているこちらを代用しています。 パルジャミーノ・レッジャーノは、熟成期間も長くお値段もかなり上がります。ペコリーノ・ロマーノでも私には充分過ぎるほど。 パルメ

                                              ナパ・シャルドネとペコリーノアボカドで宅飲みしながら想うこと - ツレヅレ食ナルモノ
                                            • もっとすっぱいお酢に出会いたい

                                              1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ホワイトニングをしたので色のない鍋を食べる お酢のカルチャーショック すっぱいお酢があるんじゃないか、と思い始めたのは大学生のころ、ドイツに留学していたときである。 現地のスーパーで買ったお酢が、日本で慣れ親しんできたミツカン酢よりすっぱいような気がしたのだ。 自炊したジャージャー麵に、いつものようにたっぷりとお酢をかけて啜ったところ、かなり盛大に噎せてしまった。 なんというか、するどいすっぱさで、喉にカーッとくる感じがあったと記憶している。 留学時代に愛用していたお酢。ハインツのホワイトビネガー 黒酢がなんとなくマイルドであまりすっぱくないな、と感じていたことはあった。 でも、ここまで明確にすっぱさの種類を意識したこ

                                                もっとすっぱいお酢に出会いたい
                                              • 美味しんぼ「日本酒の実力」のおかしなところ/相央暇人の神奈川地域情報

                                                この章を書いたきっかけ グルメマンガの金字塔である「美味しんぼ」は、 食文化に多大な影響を与えてきました。 私もこのマンガから多くの影響を受けましたし、 アニメ版も好きなアニメの一つです。 ところが、先日、某古書店で美味しんぼの54巻 「日本酒の実力」を読み直したところ、 昔は気がつかなかったおかしな部分が目につきました。 そのため、コミックを買って帰り、おかしいなあと思った原因を じっくり探ってみることにしました。 その結果、 ・古い資料を参考にしているので連載当時でも時代遅れになっている ・特殊なものに関する統計を一般的なもののように扱っている ・話を展開させるために矛盾が生じている という、三つの違和感を感じる原因があることが解りました。 ここでは、「My First BIG 美味しんぼ[季節感たっぷり!秋の夜長に日本酒編]」を基に 「日本酒の実力」(本誌掲載1995年 ビッグコミッ

                                                • 韓美膳デリのピリ辛キンパで韓国料理宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ

                                                  韓美膳デリのキンパで宅飲み。 すでに定番になりつつあるスタイルです。 ot-icecream.hatenablog.com 高菜と青唐のピリ辛キンパ 756円 → 378円(税込) @そごう横浜店 恒例の閉店間際半額タイムの戦利品。 横浜駅の韓美膳デリは高島屋とそごうに。 同じグループのカンナムデリはCIALに。 それぞれ店舗がありますが 閉店半額セールはそごう横浜店が1番、 らしいです(家主情報) 具材は 高菜青唐辛子油炒め 厚焼き玉子 人参 胡瓜 ポークソーセージ たくあん漬け ピリ辛の高菜炒めがメインのキンパ。 食欲がない時でも(そんな時はないけど) じゃんじゃん食べられそうなくらい 止まらなくなる美味しさです。 日本の太巻きに青唐辛子を使うイメージが ないのでピリッとした辛さが新鮮です。 キンパに合わせたおつまみは さつまいも春雨のチャプチェ。 ちょっと炭水化物多過ぎですが 唐辛子

                                                    韓美膳デリのピリ辛キンパで韓国料理宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ
                                                  • 2022年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                    選んだ10軒の宿はすべて1人で宿泊可能な宿です 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「食事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新しています。 本稿はその2022年版です。 過去5回分の記事は下記になります。 食事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 2019年、2020年、2021年に引き続いて2022年版で選んだ宿も、すべて1人で宿泊した宿でした。現時点でも、すべての宿が1人泊を受け入れており、10軒の宿の中で6軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿です。私自身もそうですが、土日休みの勤め人で、できれば土曜日に1人で泊まれる宿が知りたい……という方が多いのではないかと思いますので、各宿についていつなら1人で予約可能かを付記していま

                                                      2022年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                    • ブームから一転、危機に直面する日本ワイン 生産者、打開策を模索(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      ブームと言われてきた「日本ワイン」が一転、危機に直面している。生産者の急増と需要の頭打ちによる需給バランスの崩れに、若い世代のアルコール離れ、ブドウ栽培農家の高齢化が追い打ちをかける。醸造所の閉鎖を余儀なくされる生産者が出てくるなど、淘汰の時代が始まる気配も出てきた。産地や個々の生産者は危機をどう乗り越えようとしているのか。最大産地の山梨を訪ねた。 「衝撃的なニュース」サッポロビールは7月10日、国内の2つのワイン製造拠点のうち山梨県甲州市のグランポレール勝沼ワイナリーを来年5月までに閉鎖すると発表した。同時に、所有する3つのブドウ園のうち長野市の長野古里ぶどう園を来年5月までに閉園することも明らかにした。「グループ中期経営計画に基づく将来を見据えた最適な製造体制の構築と経営資源集中のため」と同社は説明。勝沼ワイナリーの事業は岡山県に所有する岡山ワイナリーが引き継ぐ。 発表から3日後の13

                                                        ブームから一転、危機に直面する日本ワイン 生産者、打開策を模索(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 今年も出会えた金柑でカプレーゼしよう - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨年、また会おうとお別れした金柑。いつの間にかスーパーに沢山並んでいました。 今年もお酒のおつまみ、にして楽しもう。 ot-icecream.hatenablog.com 今年初の金柑は、モッツァレラチーズと共に定番のカプレーゼに。 調味料は塩・レモン汁・オリーブオイル・ブラックペーパー。旬の果物は余計なことをしなくてもいい。 金柑カプレーゼの出来上がり。私はみかんもオレンジもほとんど食べないけど、金柑は好んでいただきます。 こんな日は、白ワインで決まりかと思いきや、鍋島 特別本醸造 ピンクラベルで。フルーティー系の一品とは一線を画するお酒本来の甘みとキレで勝負している傑作。 旬の金柑と鍋島。永遠に飲んでいられる気がします。 富久千代酒造 鍋島 特別本醸造 ピンクラベル 23年11月以降 720ml 価格:2200円 (2024/1/20 1

                                                          今年も出会えた金柑でカプレーゼしよう - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • PyCaretからAutoVizを使用して探索的データ分析(EDA)を簡単に行ってみる - DATAFLUCT Tech Blog

                                                          こんにちは!nakamura(@naka957)です。本記事では、PyCaretで簡単に探索的データ分析を行う方法をご紹介します。 探索的データ分析(Explanatory Data Analysis: EDA)とは、データセットを様々な視点から分析し、データを考察することを目的に行うことです。EDAで得られた知見や仮説を活用し、その後のデータ分析や機械学習モデルの構築を有効に行うことができます。 データを考察するための最も有効な手法は、可視化することです。そのため、データを可視化するスキルはEDAにおいて非常に重要になります。本記事ではEDAを目的とした可視化する方法をご紹介します。 では、早速始めていきます。 PyCaretとは AutoVizとは ライブラリのインストール 実行の前準備 EDAの実行 散布図 棒グラフ 密度分布 Violinプロット ヒートマップ(相関係数) Auto

                                                            PyCaretからAutoVizを使用して探索的データ分析(EDA)を簡単に行ってみる - DATAFLUCT Tech Blog
                                                          • 枝豆とモッツァレラ、そして蜜蜂と遠雷 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 パプリカモッツァに成功したので、トマト以外にもいろんな野菜とモッツァレラチーズを試したくなる。 今回のターゲットは、枝豆。まさに旬真っ只中でフレッシュなものが手に入りやすい時期なのに、こちらは冷凍のオーガニック枝豆。 実は今年になって初めて利用して、ものすごく便利で美味しいことに気づいてしまったの。ただ茹でる作業ですら暑くて遠慮したいこの夏のお助け食材。 モッツァレラも小さめにカットして、ゆで卵もプラスして、味付けは山椒とオリーブオイルにちょこっと醤油。枝豆に山椒、が今年のマイブームです。清涼感ある枝豆とモッツァレラに山椒がピリッとアクセント。 この前菜を思い付いたのは、大好きな恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」を久々に再読したからでした。この本を眺めていたら、イメージが沸いてきた食材の組み合わせ。 枝豆とモッツァレラチーズ、ゆで卵、白ワイン。そして

                                                              枝豆とモッツァレラ、そして蜜蜂と遠雷 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • 鶏むね肉のトマトワインにこみ

                                                              タマネギきって中火着火したフライパンにいれオリーブ油たらり にんにくみじんぎっていれて混ぜる 生トマトの余りをいれる 鶏むねにく2かたまり皮むいて塩コショウしてへぎキリしして広げながらいれる あまった裏ごしとまとをいれる 塩小さじ1とこしょうと白ワインどぼっと入れる 鶏肉ひっくりかえして蓋して5分以上煮込む(まな板を洗う) 適当に火を通ったあとチーズをひとかたまり(50g=卵1個のサイズ以上、上限なし。すきなだけ)切って乗せる、いつもはシュレッドチーズだけど今日はラクレットがあまってた またふたして解けるまで弱火 食べるまえにオレガノふる 鶏皮はグリル弱火でパリパリになるまでじっくりやいて塩振って食べる ちなみにオレガノなしでタマネギのかわりにもやしとキャベツでやってうらごしとまとをキムチの元にするとタッカルビ 追記 なんでいきなり28ブクマなのあざーす 朝みたときは0ブクマだったのにそこ

                                                                鶏むね肉のトマトワインにこみ
                                                              • 豚ロースをジューシーに仕上げるポイントは火入れにあり!洋食の老舗、銀座ライオンの総料理長にポークチャップの作り方を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                こんにちは。塩見なゆです。 居酒屋、中華料理店、自宅などビールを飲むシーンはさまざまですが、ビール好きにとって特別な場所といえば「ビヤホール」ではないでしょうか。 日本で初めてビヤホールが開業したのは1899年(明治32年)で恵比壽ビヤホールになります。 ※恵比壽ビヤホールは銀座ライオンの起源であり、銀座ライオンが日本初のビヤホールとなっています。 銀座に何軒かある銀座ライオンですが、今回訪ねたのは1934年(昭和9年)竣工の、現存する最古のビヤホールである「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」。2022年には、営業中の飲食店ながら、国指定の登録有形文化財(建造物)に登録されました。 ホールは高い天井の全面タイル貼り。奥にはビールの原料を収穫する風景を描いたモザイク画が壁一面にあります。まるで教会のような荘厳な佇まいですね。 銀座ライオンの魅力といえば、なんといってもビールの美味しさです。職

                                                                  豚ロースをジューシーに仕上げるポイントは火入れにあり!洋食の老舗、銀座ライオンの総料理長にポークチャップの作り方を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                • 業務スーパーで味わえる薬膳フルーツ冷凍ロンガン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                  ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 少し前から業務スーパーの冷凍フルーツコーナーで見かけるようになった、ロンガン。 リュウガン(龍眼)とも呼ばれる薬膳に使用される東南アジアの果物。 冷凍ロンガン 500g 398円(税抜) ドライタイプのロンガンは漢方茶などで食したことがあるけれど、生のロンガンは初体験です。 ot-icecream.hatenablog.com ベトナム産のロンガン。半解凍でそのまま食べる、と書いてあります。 東南アジア在住の方々のブログでよくお見かけしていたので、ある程度想像はついていましたが、皮のある状態は新じゃがいもみたい。 ライチよりも小さくて、それでいて皮はしっかりと厚みがあって、実はプルっとしてます。 皮の実離れが良くツルッと剥ける。ライチは剥くときに若干のストレスを感じますが、ロンガンはノーストレス。 お味もライチそのもの。チャイナっぽい甘み。ジ

                                                                    業務スーパーで味わえる薬膳フルーツ冷凍ロンガン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                  • 中国ワインの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                                    中華皇帝も愛したワインのお味 あまり一般には知られていませんが、中国は世界でもトップレベルのワイン生産国であります。 数字を見ると、2017年のワイン生産量は1.8億リットルで世界7位。上位はイタリア、フランス、スペイン、アメリカ、オーストラリア、アルゼンチンなど有名どころが並びます。中国はチリ、ドイツ、ポルトガルといった伝統的なワイン生産国よりも生産高が多いのです。 中国では1980年代から、増加する中国人のワイン需要に対応するため、中央と地方政府の指導と支援が積極的に行われています。数字は巨大ですが主に国内で消費されるため、海外輸出は少なく、あまり目立たない存在です。 歴史をさかのぼると、中国のワイン生産は歴史的にも古いものがあります。 1. 西域のお酒「葡萄酒」 中国では古くから現在の我々が言う所の「ワイン」に類する酒があることが知られていました。しかし一般に広く知られていたというこ

                                                                      中国ワインの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                                    • ナポリのジェノベーゼは本当に茶色いのかを確かめたい

                                                                      趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 茶色いジェノベーゼは2019年の期間限定メニューだった サイゼリヤで食べた茶色いジェノベーゼの写真を探して確認したところ、2019年3月の話だった。誰かのツイートで変わったジェノベーゼがあると知って、いそいそと食べに来た覚えがある。確か「サイゼリヤのメニューには、知る人ぞ知る本場の味がシレっと混ざっている」と話題になっていた頃だ。 メニュー表には、ジェノバの緑色をした「ペストジェノベーゼ」と、ナポリのマンマからだという茶色い「ナポリジェノベーゼ」の二種類が載っていた。 サイゼリヤのサイトを確認したら、当時のプレスリリースが残っていた(こ

                                                                        ナポリのジェノベーゼは本当に茶色いのかを確かめたい
                                                                      • スイカのおつまみプレート - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                        初物スイカは、今年もやっぱり白ワインのおつまみに。 ot-icecream.hatenablog.com 近所のスーパーからでも、スイカを購入して帰ることは、徒歩しか交通手段のない私にとってかなり重大な決断です。でもこの日はどうしても食べたかったから1/6カットを購入。やっぱり重たい。 1度おつまみとしてのスイカ、を経験してからはもう、そのまま食べるのはなんだか物足りない。今年もおつまみスイカとして、イタリアンパセリ・カマンベールチーズ・クルミ・レモン汁・ブラックペッパー・オリーブオイルでメイクアップ。 少し苦みのあるイタリアンパセリとローストしたクルミ、そしてレモンの酸味が野菜としてのスイカを引き立てます。 もちろんそのまま食べても美味しいのだけど、こうしておつまみサラダにすると、よりスイカのジューシーで爽やかな甘みが際立つんですよね。 ワインは先日からお気に入りのオーストラリアワイン

                                                                          スイカのおつまみプレート - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                        • ブラックペッパーを効かせたクリームチーズメロン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                          今日はメロンで宅飲みしよう。 と言えば、やっぱり白ワインかロゼを選ぶのが一般的でしょうか。だけど、よく冷えた日本酒を合わせるのも鬱陶しい梅雨にぴったりの組み合わせです。 とても立派なイバラキングを頂きました。もちろんこのまま食べてもジューシーで美味しいんです。 だけど、こうしてクリームチーズにオリーブオイル、レモン汁。そしてたっぷりのブラックペッパーと合わせると、急に絶品おつまみになります。メロンがキリっと引き締まる。 合わせたのはよく冷やしておいた、花邑。芳醇な香りと旨みの希少酒です。 純米吟醸 生酒 花邑は、風味を損なわないよう、搾って間もないお酒を火入れせず1本ずつ丁寧に手詰めをしたもの。 私には白ワイン x メロン、よりもSAKE x メロンの方が、パンチがあって、よく似合う気がします。 【2021年3月出荷分】花邑(はなむら)純米吟醸 出羽燦々生酒 1800ml 価格:4,880

                                                                            ブラックペッパーを効かせたクリームチーズメロン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                          • うますぎる! インターネット上で吉池の無水生牡蠣が大絶賛! 実際に食べた結果|ガジェット通信 GetNews

                                                                            インターネット上で大絶賛されている生牡蠣がある。JR御徒町駅前のスーパーマーケット吉池で買える『三陸のきれいな海の吉池のいちおし宮城の生かき』だ。TwitterやFacebookなどのSNSでは無水生牡蠣と呼ばれている。 パッケージに「淡水を全く加えていません」 無水生牡蠣は淡水をいっさいくわえずに密封パックしたもので、パッケージにも「淡水を全く加えていません」と書かれており、生食用として販売されている。この無水生牡蠣があまりにも絶品かつ格安なため、インターネット上で絶賛されているのだ。 好立地で便利なスーパーマーケット・吉池 実際に吉池に行って買ってみた。吉池はJR御徒町駅から徒歩10秒ほどの場所に位置する、めちゃくちゃ好立地で便利なスーパーマーケット。 魚介類のおいしさと安さには定評があり、新鮮な魚介類が多数売られている。この日もおいしそうな生牡蠣がたくさん売られていた。 無水生牡蠣が

                                                                              うますぎる! インターネット上で吉池の無水生牡蠣が大絶賛! 実際に食べた結果|ガジェット通信 GetNews
                                                                            • 在宅勤務後のクラムチャウダー

                                                                              秋も深まると温かい食べ物が恋しくなってくる。なかでも好きなのはクラムチャウダーで、アサリのコクのある味とホワイトソースが合わさった絶妙な味がたまらない。去年はサイゼリヤのメニューにあったので、行くといつも頼んでいた。 今年は(まだ?)ないようなので、自分で作ろうと思った。店で頼むクラムチャウダーで残念なところが一つだけあって、もっとアサリが食べたいのにあまり入っていないことだ。自分で作ったら好きなだけ入れられるはずだ。 「クラムチャウダー レシピ」で検索してみたら、思ったよりも色々な材料が書いてあり、バターと小麦粉でホワイトソースから自作する必要がありそうで、ハードルが高いなと思った。 ここでもう挫折しそうになっていたのだが、どこか、何かでクラムチャウダーと似たような味のものを家で食べていたような気がして、引っかかっていた。 そうだ、シチューだ。シチューの素を買ってアサリをぶち込めば、クラ

                                                                                在宅勤務後のクラムチャウダー
                                                                              • 鯛・サーモン・タコの刺身でなめろうを作ったら、新しい世界が広がった【なめろうisフリーダム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                ぬる燗や熱燗をチビチビやるのが美味しい季節には、魚の肴を合わせたくなります。 シンプルに素材の味を楽しむ焼き魚や刺身もいいし、さつま揚げやカマボコなどの練り物もいいんですが、最近はたっぷりの薬味と味噌で味付けする「なめろう」がお気に入りです。 味噌を足せば、なんでもなめろうに? で、『メシ通』にはどんななめろうのレシピ記事があるのかなと、調べてみるとですね……。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp おお! 目からウロコとはまさにこのこと。 いままでなめろうというと、鯵(アジ)か青魚で作るという固定観念が自分の中にありました。でも他の魚で作ってもいいし、なんなら野菜でもいいのか。 なめろうってフリーダムじゃん! ゴマペーストは〆への布石! 鯛のなめろう 早速、鯵以外の3種類の魚介でなめろう作りに挑戦してみることに。とはいえ、1

                                                                                  鯛・サーモン・タコの刺身でなめろうを作ったら、新しい世界が広がった【なめろうisフリーダム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                                • ミニトマトのフローズンマリネでワインの休日 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                  レギュラーメニューのひとつ、ミニトマトのマリネ。でもいつもとちょっとだけ違うのは、ミニトマトが凍っていること。 あらゆる果物を凍らせて楽しんできたけれど、ミニトマトを冷凍するのは初めてでした。よく洗ってヘタをとって水分を拭き取ったら、冷凍庫で約5時間。 レモン汁とオリーブオイルだけでマリネします。ツヤツヤ。ワクワク。 新感覚。これは大人のアイスの実?噛むとシャリっとして、ジュワっとトマトの旨みと甘みが溢れ出す。このマリネにはぜひとも白ワインを合わせたい。 ノンアルでワインの休日 白 350mL 119円(税抜)@食品館あおば 休日以外はお酒を口にしないので、初めてノンアルワインと言うジャンルの飲み物を手にしてみました。 ワイン、とは到底言えないテイストだったけど、スパークリングワインの雰囲気だけは味わえたかも。 【6/4 20時〜先着割引クーポン取得可】あす楽 時間指定不可 送料無料 ノン

                                                                                    ミニトマトのフローズンマリネでワインの休日 - ツレヅレ食ナルモノ