並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 592件

新着順 人気順

社会常識の検索結果521 - 560 件 / 592件

  • デジタル庁のプライバシーポリシーが個人情報保護法的にいろいろとひどい件(追記あり)-個人情報・公務の民間化 : なか2656のblog

    5月12日にデジタル関連法案が参議院で可決・成立したことを受けて、デジタル庁が早々とウェブサイトを作成したようです。また、デジタル庁が最近いろいろと物議を醸しているnoteを使った宣伝活動を開始したことが早くも炎上しているようです。 ・デジタル庁サイト ・デジタル庁「noteはじめました」→ドメインが「.go.jp」であることの問題点を高木浩光先生が指摘|togetter そこで、デジタル庁のサイトを私もみてみました。 ざっとみると、現在のデジタル庁サイトは、①情報発信の業務と、②国民からの意見・要望募集の業務、③新卒・中途の職員の採用業務の3つをメインに行っているようです。 そこで、プライバシーポリシーを見てみると・・・ 条文形式にすらなっていないのが気になります。どこかのオシャレなITベンチャー企業のプレスリリースをコピペしてきたのでしょうか?文章も素人臭い感じで、本当に内閣IT推進室

      デジタル庁のプライバシーポリシーが個人情報保護法的にいろいろとひどい件(追記あり)-個人情報・公務の民間化 : なか2656のblog
    • 「#ちむどんどん」を読み解く鍵=「社会的包摂」と「沖縄コミュニティ」|大里 宰久

      2022年4月から放送を開始したNHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」は、9月30日に最終回を迎えた。「ちむどんどん」に関しては、朝ドラの過去作品「ちゅらさん」「まれ」「半分、青い。」と比較した考察を以下のnote記事に書いた。本記事はその続編にあたる。 「ちむどんどん」は、2022年が沖縄本土復帰から50年の節目であることから企画された朝ドラである。朝ドラでは伝統的に、戦争もしくは震災等の大災害のエピソードが含まれるケースが多いが、「ちむどんどん」の制作陣は、沖縄を舞台にするこのドラマで、どのような社会的課題や問題、沖縄の歴史を盛り込み、視聴者に問題提起すべきか、熟考されたに違いない。 このnoteでは、「ちむどんどん」のストーリー全体を通して取り上げられていた社会的なテーマについて解説し、次にそのテーマが現れているシーンや人物関係の設定について考察していくことにしたい。 包摂する沖縄コ

        「#ちむどんどん」を読み解く鍵=「社会的包摂」と「沖縄コミュニティ」|大里 宰久
      • 「ごんぎつね」が読めない?学校で起こっている国語力崩壊の惨状 - ライブドアニュース

        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ノンフィクション作家の石井光太氏が、子どもたちの国語力について語った 授業で「ごんぎつね」を読むと、小学生が思いもよらぬ誤読をしていたそう 「社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている」とした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

          「ごんぎつね」が読めない?学校で起こっている国語力崩壊の惨状 - ライブドアニュース
        • ロシアのウクライナとブラック企業・モラハラ問題はそっくり - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

          一方に悪意があるなら「話し合いで解決」は難しい 反戦画像、英語版戦争も身近なトラブルも、一方に悪意があるなら「話し合いで解決」は難しいと思います。 なぜなら「話し合いで解決」できることは、同じ価値観と解決したい物事が近い場合に成り立つからです。 一方に悪意があるなら「話し合いで解決」は難しい ウクライナ危機の解決 平和を願うウクライナ 領土がほしいロシア 「話し合いで解決」が難しいことは身の回りにも 働く人とブラック企業 一般的な価値観とモラルハザード モラハラやブラック企業は法律、戦争は国際法で罰を与える ウクライナ危機の解決 2022年2月24日、ロシア軍の侵攻から始まったウクライナ危機は、停戦協議が行われても解決に向かっているようには思えません。 それは、一方に悪意があるなら「話し合いで解決」は難しいためです。 一方というのは、もちろんロシア政権側です。 平和を願うウクライナ ウクラ

            ロシアのウクライナとブラック企業・モラハラ問題はそっくり - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
          • ドミノ・ピザ「値引きキャンペーン失敗」に即リベンジは、見事な戦略だ

            30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 値上げラッシュの日本で ドミノ・ピザはなぜ、値下げを連発? ドミノ・ピザが先週末、「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料! リベンジ」というキャンペーンを4日間限定で行いました。「リベンジ」と明記されている通り、これは、一度失敗したキャンペーンへのリベンジでした。今

              ドミノ・ピザ「値引きキャンペーン失敗」に即リベンジは、見事な戦略だ
            • 2023年10月28日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

              こんなに偉そうに言えるはずはないんだけど。 27日の残りの記録。 夢をみる 政府から拘束される(夢その1) 山積みになった魂(夢その2) 「うかのみたま」とは。 トップバリュ「ニュージーランド産の生乳を使用チョコレートアイスクリーム」 こんなに偉そうに言えるはずはないんだけど。 youtu.be ジェネリック医薬品大手の沢井製薬が胃炎などの治療薬の品質試験で不正を行っていたと公表したことについて、武見厚生労働大臣は「大変遺憾」と話しました。 武見厚労大臣:「九州工場で医薬品の品質試験で長年にわたり不正が行われていた事案だと理解をしております。本件もジェネリック医薬品の信用を著しく失墜する事案であり、大変遺憾だと考えています」 武見大臣は会見でこのように述べ、さらに「医薬品製造業者らに対して一層の監視体制の強化に取り組む」との考えを示しました。 武見厚生労働大臣「大変遺憾」 沢井製薬の品質試

                2023年10月28日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
              • 今年のクリスマス・年末商戦は儲からない?「物価高以外」の3大リスク

                30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 今年もクリスマス・年末商戦が始まりました。小売店にとっては大きな稼ぎ時なのですが、残念なことに儲からないかもしれません。実は、今年のクリスマス・年末商戦には「物価高」以外にも三大リスクが潜んでいるのです。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博) 今年のクリスマス・年末商戦は 盛り上

                  今年のクリスマス・年末商戦は儲からない?「物価高以外」の3大リスク
                • 暗黒街往来:隠語・符牒辞典

                  ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 『暗黒街往来:隠語・符牒辞典』(1936年刊)の用語集部分をテキストにしました。泥棒、博徒、香具師などの隠語や符牒が収録されています。 古い資料なので役に立たないと思いますが、何らかの参考になるかも知れません。 凡例など: 旧字は新字に変更している 旧仮名遣いは新仮名遣いに変更している 拗音や撥音は小文字に変更している 他の資料に掲載されている用語も随時追加します。書誌情報は末尾に示します。 (2016年4月 金森國臣) アイ  匕首。空巣狙い。一家不在 アイカギヲアワス  交接 アイコ  火事場泥棒 アイス  高利貸。持凶器窃盗 アイチャン  掏摸 (警察社会常識辞典にも掲出) アイビキ  腰掛。合鍵 アイボレ  魚又は刺身 (出典:警察社会常識辞典) アオチ  羽織。鶏。風 アオリ  風。万引 アカ  戸締を焼き切って侵入する

                  • カプコン顧客情報流出、日本企業が知らない「身代金ビジネス」の内幕

                    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 カプコンを揺るがすサイバー犯罪 「身代金ビジネス」とは何か 『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』などの人気シリーズで知られるゲーム大手のカプコンが、サイバー犯罪の被害に遭っています。ランサムウェアのRagnar Lockerの不正アクセスによって、自社

                      カプコン顧客情報流出、日本企業が知らない「身代金ビジネス」の内幕
                    • <デジタル発>すし、うなぎ、すき焼き…高級店に30万円弱 疑問多い政治資金の使い道:北海道新聞デジタル

                      議員の「政治とカネ」の問題でよく話題に上る「政治資金収支報告書」をご存じですか。政治家が代表を務める政治団体や議員らの後援会が毎年、都道府県の選挙管理委員会や総務相に提出し、11月下旬に公表されています。北海道新聞は道内関係の国会議員や知事の収支報告書を調べ、法律に違反するお金の出入りがないかや、社会常識からかけ離れた使い方がないかを取材しています。紙面では法令違反の疑いが強い事例があれば公開後すぐに掲載しますが、実はほかにも首をかしげざるを得ないお金の動きが多くあります。昨年公表された、北海道選出や道内を基盤とする国会議員の2021年分の報告書から読み取れたさまざまな事例を紹介します。(報道センター 麻植文佳、加藤祐輔) すし、うなぎ、すき焼き――。報告書の支出欄にある「組織活動費」の項目を見ると、多くの人が知る有名店の名前と数万円に上る支出が並んでいます。「会食代 5万6千円」「会食代

                        <デジタル発>すし、うなぎ、すき焼き…高級店に30万円弱 疑問多い政治資金の使い道:北海道新聞デジタル
                      • 人間の顔が見える「シラス」 始動1年を振り返る

                        本稿は、2021年11月11日に、桂大介さん(シラスCTO)と東浩紀に対してゲンロンカフェで行われたインタビューをまとめたものです。インタビューを実施した媒体での掲載が見送られることになったため、ゲンロンαで公開いたします。 ── そもそも、シラスという動画配信サービスはどのような経緯で立ち上がったのでしょうか。 東浩紀(以下、東) シラスのような動画プラットフォームが必要だとは、5年くらい前から考えていたんです。 動機は非常にシンプルで、「自社配信プラットフォームを持っていたら自由な言論活動ができる」くらいのものでした。 僕たちは長く、ずっとニコニコ動画(ニコ生)を中心に動画配信をしてきました。しかし2010年代半ば頃から、言論や文化系の番組を配信する公式チャンネル「ニコ論壇」がなくなったり、「ニコニコ超会議」でも討論ブースが縮小していったりと、言論コンテンツに対するニコニコ動画の方向性

                          人間の顔が見える「シラス」 始動1年を振り返る
                        • ワンオペ事務職員が呆然「印刷ミスで大量廃紙」「備品壊す」教員の衝撃行動 | 東洋経済education×ICT

                          印刷ミスで大量廃紙、備品を壊しても黙っている教員も 水沢さんは、東京都の行政職員として採用されて約10年。小学校の事務職員としてこれまで複数校で勤務してきた。 意外と知られていないが、公立小中学校の事務職員はほとんどが1校に1人。ただしこれは、人手不足が理由ではない。法律(※1)によって定数1名と決まっているのだ。小学校は27学級以上、中学校は21学級以上あれば複数配置も可能だが、逆にいえばそれ以外は必然的にワンオペとなる。事務補助としてパートタイムの会計年度任用職員を配置する学校もあるが、水沢さんは1人で業務をこなしている。過度な負担があるかと思いきや、意外な答えが返ってきた。 ※1 義務標準法(公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律)。小学校の場合27学級以上、中学校の場合21学級以上あれば2名以上の「複数配置」が可能 「慣れることができれば、1人でも特に問題はあ

                            ワンオペ事務職員が呆然「印刷ミスで大量廃紙」「備品壊す」教員の衝撃行動 | 東洋経済education×ICT
                          • 小西氏謝罪も…「社会常識としておかしい」維新代表

                            日本維新の会の馬場伸幸代表は13日の記者会見で、立憲民主党の小西洋之参院議員の「サル」発言をめぐる立民側の対応について「謝罪の意があるのかないのかよく分からない。党内で処分をしたようだが、単なるパフォーマンスかと疑ってしまう。立民との関係は非常に憂慮すべき状況になってきた」と述べ、重ねて批判した。 馬場氏は、この問題で凍結中の立民との政策協調を再開する条件について「私の言葉をくみとって、向こうからアクションを起こすことだ」と指摘。「立民は『統一地方選が終われば(凍結は)解除される』と甘い見方をしているようだが、私は選挙があるから言っているのではない」と強調した。 小西氏が11日午後6時ごろ馬場氏の事務所に現れ、すでに不在の馬場氏に代わり対応した秘書に対し、ツイッターに投稿した謝罪の文面をプリントアウトした紙を渡していったことにも言及。「社会常識としておかしい。本当に申し訳ないと思っているの

                              小西氏謝罪も…「社会常識としておかしい」維新代表
                            • 新NISAで「老後資金1.6億円」つくれちゃう?「ウソつけ!」って思った人、ダマされたと思って読んでみて

                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 ケース1:子どもの将来を憂える 40代父親の4億円作戦 中流の上というか、上流の下のビジネスパーソン一家をイメージしたケースです。 40代半ばに入り、自分は大企業で安定したコースを歩み、年収は1000万円に。 「東京では年収1000万円でも生活は苦しいよ」と言われる時代ではありま

                                新NISAで「老後資金1.6億円」つくれちゃう?「ウソつけ!」って思った人、ダマされたと思って読んでみて
                              • 冷めたチキンを寒い家で頬張る - アレコレ楽書きessay

                                ひゅうひゅうと外で風が吹く。 キッチンの気温も低い。 吐く息が白い。 昨夜の残りの冷たい唐揚げ。 白湯を飲みながら立ち食い。 冷めたチキンを皿にものせず 獣のように頬張る その女性が2度の離婚を経て ひとり暮らししていたら あなたの目にはどう映る? 家族団欒が幸せの象徴だと 思っている人には 耐えられない光景かもしれない。 粗雑な言動をする人を 人間扱いできない特定層には やってることが野蛮過ぎて 気持ち悪くなるかもしれない。 ベジタリアンやヴィーガンには 残酷な暴力的シーンかもしれない。 ひとりになりたい。 のんびりしたい。 日本から脱出したい。 肉をガツガツ食べたい。 そういう人には うらやましい姿かもしれない。 人間の数だけ解釈の種類がある。 なにかを見て感じること それは鏡効果のなせる技。 社会常識や他人の基準はどうであれ 私自身は穏やかで満たされていて 「しあわせ」という感覚しか

                                  冷めたチキンを寒い家で頬張る - アレコレ楽書きessay
                                • 【主張】旭川のいじめ調査 もっと被害者に寄り添え

                                  北海道旭川市で昨年3月に凍死した中学2年女子生徒について、市教育委員会の第三者委員会は上級生らによるいじめがあったと認め、凍死は自殺だったと判断した。 ところが最終報告書はいじめと自殺の関連性については「不明」と判断を回避した。「調査が不十分」とする遺族側の訴えを受け、市は再調査を行う方針を表明した。 何をやっているのか。遺族の怒りは当然である。 女子生徒に対するいじめは、陰惨を極めた。入学直後から上級生らから性的行為の動画送信を求められるなどのいじめを受け続け、1年の6月には他の生徒らに「死にたい」と訴え、川に入水する自殺未遂を起こした。 学校側は聞き取り調査を行ったが「いじめ」とは認定せず、いじめ防止対策推進法の「重大事態」としての対処もしなかった。女子生徒は転校したが不登校となり、昨年2月に失踪、3月に凍死体で発見された。 長文の報告書に書かれたいじめの執拗(しつよう)さと学校側の対

                                    【主張】旭川のいじめ調査 もっと被害者に寄り添え
                                  • RIZAPのコンビニジム「ちょこざっぷ」のロッカーにカギがない納得の理由

                                    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「ライザップがつくったコンビニジム」というキャッチコピーのもと、急成長する「ちょこざっぷ」が話題です。開始2年目で会員数55万人・全国550店舗を突破、26年3月期までに2000店舗まで拡大する方針です。なぜ、ここまで人気に火がついたのでしょうか。実は、「カギ付きロッカーがない」

                                      RIZAPのコンビニジム「ちょこざっぷ」のロッカーにカギがない納得の理由
                                    • 凄まじいキャンペーンがあったんですね! - ひたすら自己紹介を続けて、いいお相手に巡り会えるのを待つブログ

                                      こないだ、someoneinthisworldさんからいただいたはてブコメントを参考に、セゾンゴールド・アメックスカードについて見ていたのですが(こちらの記事)、昨日新記事をアップ後に、someoneinthisworldさんから追ってまたはてブコメがついているのに気付きました。 毎度ありがとうございます。 またまた改めて引用させていただきますと、 詳細忘れてしまったのですが年1回以上カードを使うと年会費永続無料(ファミリーカードも無料)キャンペーンがあり、その機に入るとラウンジや海外旅行保険がタダなのでお得だった記憶です。 とのことです。 なんと…! 正直、記事をまとめていて、全然年会費実質無料になっていなかったので、多分見落としてるキャンペーンがあるんだろうなと思っていたのですが、やはりあったということですね。 こいつぁ気になってしょうがねぇ、きちんと調べよう!と思って検索したら、3秒

                                        凄まじいキャンペーンがあったんですね! - ひたすら自己紹介を続けて、いいお相手に巡り会えるのを待つブログ
                                      • 池田信夫氏、転売について「オタクのみなさんはまだ社会常識を身につけてないのかもしれません」

                                        こにししのぶ💴 @ayanami626 ホビージャパン編集の転売屋についての書き込み問題、社内での責任問題で一応は終わったのだろうけど発信側も消費者側のどれ程転売屋に対しての怒りが大きいかを認識してくれていたらいいなぁとは思う。 メーカー側や販売側にとって転売屋は商品をまとめて買ってくれる優良客という意見も散見 2021-07-26 18:56:15

                                          池田信夫氏、転売について「オタクのみなさんはまだ社会常識を身につけてないのかもしれません」
                                        • コンピューター・エイジズム 高齢者を疎外しない情報化社会へ(石橋秀仁)

                                          この文章は次の二つのことを言うために書かれている: 「高齢者のためのやさしいコンピューター」を作ろうとしてはならない。そもそもパーソナル・コンピューターは「あらゆる年齢の子供たち」のために構想されたのだから。 「人は年をとったら新しいことなど学ばなくなる」という思い込みを無くすべきだ。このような思い込みの蔓延によって高齢者は抑圧され、学ぶ意欲を奪われている。 そしてこの文章には何人かの人物と、認知科学・心理学の知見と、広告キャンペーンと映画が登場する。楽しんで頂ければ幸いである。 台湾のデジタル担当大臣を務める唐鳳氏が話題だ。 https://www.mag2.com/p/news/439197 新型肺炎で「神対応」台湾の天才IT大臣やエンジニア達に称賛の声 - まぐまぐニュース! 「天才プログラマー」としてネット上でたびたび話題となっている、台湾のデジタル担当政務委員(大臣に相当)のオー

                                            コンピューター・エイジズム 高齢者を疎外しない情報化社会へ(石橋秀仁)
                                          • 教員を尊敬できた幸運

                                            先に言う。ただの独り言です。 私はわりと学校の教師という職種の人を尊敬していて、クソ生意気なガキどもと部活やら揉め事やらに向き合い、教科の知識といろんな勉強となによりものすごい情熱をもって「どうしたら生徒にいい学びをさせてあげられるか」を考えているのが立派だなあと思っている。けれども、世の中そんないい教師ばかりじゃないのはネット見ればわかる。いじめの片棒担いだりセクハラまがいのことしたり、今日になっても全然あるらしい。というかネットを見るまでもなく、比較的治安の良い地域で育った友人からも酷い教師のエピソードは聞く。 今の教員という職業は大昔の近所の親から先生先生と崇められていたころとは逆の扱いを受けているんじゃないか。曰く仕事と残業が多いブラックで、PTAには逆らえないし、政治家には学力水準の責任を押し付けられるし、「民間を知らないから社会の常識を知らない」なんていう人もいる。 まあ社会の

                                              教員を尊敬できた幸運
                                            • 【Claude 3.5 sonnet】忙しい人のための2時間WEBアプリ制作

                                              はじめに チーム内での技術勉強会の発表があるのですが、準備に使える時間が2時間しかありません! ということで、最近話題のclaude 3.5 sonnetを使って、爆速で一つWEBアプリを作ることにしました。 ルール - claude 3.5 sonnetの出力したコードのみを使い、自分では全くコードを書かない - 2時間以内で最低限のデモが動くことを目指して実装する 作るもの 結婚式に呼ぶ友人の組み合わせを考えてくれるシミュレーターを作ります。 小中高大、趣味、職場など、これまでお世話になったたくさんの人のうちどの人を呼ぼうかと迷ってしまいますよね。 しかしながら、実際の式に呼べる人数には限りがあります。 「A君を呼ぶなら、同じ部活だったB君、C君、D君を呼んだ方がいい。でも4人同時に呼ぶと枠がキツいな、、、」 「X君は過去に結婚式に招待してもらったから必ず呼ぶ」 といった複数の制約の中

                                                【Claude 3.5 sonnet】忙しい人のための2時間WEBアプリ制作
                                              • ドラッグストア「100m以内に乱立」の裏事情、激戦の裏で“淘汰”される業界も

                                                30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 都市部でドラッグストアが乱立しています。新宿、渋谷、新大久保…至る所で目につくのが「100m以内に出店」しているケースです。この理由は、ドラッグストア各社が直面している裏事情にあります。さらに、近い将来ドラッグストアに「淘汰」される業界も見えてきました。(百年コンサルティング代表

                                                  ドラッグストア「100m以内に乱立」の裏事情、激戦の裏で“淘汰”される業界も
                                                • ガールズ ラジオ デイズ  BUMP OF CHICKENイメージソング(ガールズ ラジオ デイズ インプレッション総括) - F!T!W!

                                                  一昨日、2ndシーズンの結果発表があったばかり(富士川おめでとう!)で、総括としては良いタイミングなのかな、と。むしろこれまで記事書いてなかったことに驚いています。 今確認したらガルラジでイメージソング流行ったのだいたい2ヶ月前ぐらいみたいなんですけど、まあ別にイメソンはいつやったっていいし、アーティスト被りしてもいいという精神でやります。 各チームにテーマとするアルバムを割り当てて、その中から各キャラクターに曲を割り当てる、と言うやりかたで行こうと思います。それでは対戦よろしくお願いします。 チーム岡崎 / アルバム:『aurora arc』 二兎春花 / 『新世界』 萬歳智加 /『話がしたいよ』 桜泉真維 / 『アリア』 チーム富士川 / アルバム:『RAY』 年魚市すず / 『虹を待つ人』 白糸結  / 『morning glow』 金明凪紗 / 『ラストワン』 ※番外 ゆいすずイメ

                                                    ガールズ ラジオ デイズ  BUMP OF CHICKENイメージソング(ガールズ ラジオ デイズ インプレッション総括) - F!T!W!
                                                  • “4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪

                                                    5月18日、山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を誤って1世帯に振り込んだ問題で、同県警萩署は、振り込みを受けた田口翔容疑者を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。 逮捕容疑は、 自分名義の銀行口座に町から入金された4630万円が町のミスで誤って入金されたものと知りながら、4月12日に自分のスマートフォンを操作してオンライン決済サービスを利用。決済代行業者の口座に400万円を振り替えて財産上不法の利益を得た ということのようだ。 この事件は、阿武町が誤送金の事実を公表した時点からマスコミで大きく取り上げられ、ワイドショーでも話題の中心になっていた。同町は、田口容疑者が一旦は返金に応じようとしていたのに態度を翻して返金を拒絶し、代理人弁護士がすべて費消してしまったことを明らかにしたことを受けて、不当利得返還請求の民事訴訟を提起したが、勝訴判決を受けても回収できる見込み

                                                      “4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪
                                                    • 岸田政権が一律給付金でなく所得税「4万円減税」にこだわる理由

                                                      30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 減税よりも給付金の方が 即効性とシンプルさでは勝る 今回の政府案の骨子は「税金を多く払っている人は最大で4万円×人数分を減税。税金を払っていない人には7万円×人数分を給付」です。政府の試算では8600万人が減税の対象となり、1500万世帯が給付金の対象になります。 問題は、そのど

                                                        岸田政権が一律給付金でなく所得税「4万円減税」にこだわる理由
                                                      • 週刊女性の「なんちゃって批判」は続く - ラベンダーの皇室王室ブログ

                                                        こんにちは、ラベンダーです。 相変わらず、情報統制により、NYの情報がまったく出ませんね。 局アナという私人がデートしたとかを平気で報道するのに、小室眞子元内親王は完全に情報統制によって守られるのですね。 プライバシーを守るという口実で、公費と公務員の私的使用の疑惑隠しをする。 皇室という特権階級の力はスゴイですね。 しかし、このままだと、秋篠宮家のみならず今上天皇も含めて皇室全体がそういう強権的に特権階級を維持する組織だと思われますよ。 言論統制を容認ですからね VSのアンチの人は、秋篠宮家が暴落して大喜びかもしれませんが、国民からの皇室全体の支持がどんどん下落し、皇室そのものが国民から見放されてしまったら、VSに勝っても、もはや意味ないと思います。 この状況を秋篠宮家以外の皆様はどう考えているのでしょうか。 そして、この状態を続けるつもりなのでしょうか・・・ さて、 今日は、やり残した

                                                          週刊女性の「なんちゃって批判」は続く - ラベンダーの皇室王室ブログ
                                                        • LGBTに関する問題発言をした議員・カミングアウトしている議員 | LGBT就活・転職活動サイト「JobRainbow」

                                                          LGBTに関するニュースは、毎日のようにインターネットやテレビで目にする。 また、国が成り立つために、政治の話は避けられない。ニュースで政治の話が全く出てこない日がかつてあっただろうか。 こうして人々がLGBT・政治に注目している中で、議員がLGBTに対する問題発言をすると、世間ではたちまち話題となる。 「LGBTは生産性がない」「LGBTばかりになったら国は潰れる」……最近耳にした記憶があるだろう。SNSでこれらの発言が引用・拡散・炎上するケースも相次いだ。 今回の記事では、こうした議員の発言と、「何が問題で炎上したのか」を解説する。 また、自身のセクシュアリティをカミングアウトしている議員も紹介するので、政治の世界を志すあなたにはぜひロールモデルとしてほしい。 LGBTに関する問題発言をした議員1. 平沢勝栄 議員2. 杉田水脈 議員3. 谷川とむ 議員4. 竹下亘 議員5. 鶴指眞澄

                                                            LGBTに関する問題発言をした議員・カミングアウトしている議員 | LGBT就活・転職活動サイト「JobRainbow」
                                                          • 行政との連携が損ねる報道への信頼 朝日も他人事ではない構造的問題:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              行政との連携が損ねる報道への信頼 朝日も他人事ではない構造的問題:朝日新聞デジタル
                                                            • 生活が不安定な若手芸人が「老後資金2000万円を確保」できるシンプルな方法

                                                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 世の中の不可能を可能にする方法を求められるのが、われわれ経営戦略コンサルタントだったりします。今回は、まさにそういう話です。 私の周囲には、芸人とか番組制作会社外部スタッフとか地下アイドルとかライターとか、仲はいいのですが生活が不安定な仲間がいます。そういった仲間が「老後はどうな

                                                                生活が不安定な若手芸人が「老後資金2000万円を確保」できるシンプルな方法
                                                              • 「働き方改革」が国の思惑とは別に、「大成功」しそうなワケ | ゴールドオンライン

                                                                新型コロナウイルスの感染拡大によって不動産の世界は激変している。景気後退が叫ばれ、先行き不透明感が増すなか、日本経済はどうなるか、不動産はどう動くのかに注目が集まっている。本連載は、多くの現場に立ち会ってきた「不動産のプロ」である牧野知弘氏の著書『不動産激変 コロナが変えた日本社会』(祥伝社新書)より一部を抜粋し、不動産の現状と近未来を明らかにする。 働き方改革とは、結局何だったのか 2018年6月29日、安倍首相の私的諮問機関である働き方改革実現会議が提出した「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」、通称「働き方改革関連法案」が可決・成立し、2019年4月よりその一部が施行されました。 2012年12月に成立した安倍政権は、これまでとても覚えきれないほどたくさんの政策目標、スローガンを掲げてきました。このうち働き方改革というのは、2016年に打ち出された一億総活躍社会の実

                                                                  「働き方改革」が国の思惑とは別に、「大成功」しそうなワケ | ゴールドオンライン
                                                                • 東芝の三分割戦略は「時代遅れで通用しない」と言い切れるワケ

                                                                  30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 このままでは 東芝はいつか完全に消えてしまう 東芝の経営陣が、日本では異例ともいうべき会社の三分割の方針を発表しました。一つ目が発電所や交通インフラ、エレベーターなどのインフラサービス会社。二つ目が半導体やHDD、それらの製造装置を担当するデバイス会社。そして、ファンドに売却した

                                                                    東芝の三分割戦略は「時代遅れで通用しない」と言い切れるワケ
                                                                  • 金を稼ぐことは「育児」である|小山(狂)

                                                                    こんなこと、わざわざ言語化するまでもない社会常識としか言いようがないのだが、一応しっかりと明文化しておこう。 金を稼ぐことは「育児」である。 子供に食べさせる食事も、子供に着させる服も、子供が休む家屋も、子供の受ける教育も、子供が遊ぶ玩具も、全て金がなければ贖うことができない。子供を育てるためにはお金が必要なのだ。そのために外に出て金を稼ぐことは「育児」としか言いようがない。 もちろん、金だけで子供が育つわけではない。乳幼児の横に1億円入ったキャッシュケースと置いたところでその子がスクスクと育つわけではない。100%の確率でその子は飢えて死ぬだろう。 児童の保護者は金を稼ぎ、

                                                                      金を稼ぐことは「育児」である|小山(狂)
                                                                    • チームDFMのtol2選手に対するおかしな発言に反論する|さくさくレモン

                                                                      かずコーチに恫喝されました。普段からコーチ達には人格否定や恫喝をされますが今回ばかりは命の危険を感じたのでゲハから逃げました。明日の試合には出たかったですがゲハに帰ったら何をされるか分かりません。ファンの皆様申し訳ございません。助けて欲しいです。落ち着いたら全て話しますすみません — DFM tol2 (@tol_2_) July 6, 2023 この報告は、告発者であるtol2選手も同意している内容であるとのことから 「事実」と互いに認めた内容である。 内容の一部を引用すると、 『Kazuコーチ、Cerosコーチの2名による恫喝や人格を否定されたと捉えられる発言があったことは事実でございます。』(引用) 『精神的及び身体的に大きな苦痛を与えてしまったことは事実です。』 (引用) とあり、恫喝や人格否定発言が行われたことを、チーム側からも事実と認定したことがわかる。 その結果、Kazuコー

                                                                        チームDFMのtol2選手に対するおかしな発言に反論する|さくさくレモン
                                                                      • 文明の先に立ちはだかる、理性の無力さ 西谷修さんと考える「戦争」:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          文明の先に立ちはだかる、理性の無力さ 西谷修さんと考える「戦争」:朝日新聞デジタル
                                                                        • 岸田首相の「節電ポイント」は面白いが、電気代爆上がりが不可避な理由

                                                                          30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 節電すると得をする? 電気代を「実質的に軽減する」の意味 参議院選挙が公示され、選挙戦が本格化しています。今、岸田文雄首相が一番力を入れているのが値上げの問題です。中でも、「電気代高騰」の問題を一番憂慮しているように見えます。その首相主導で打ち出された「電気代軽減に対するポイント

                                                                            岸田首相の「節電ポイント」は面白いが、電気代爆上がりが不可避な理由
                                                                          • 終・Vtuberについて徒然と思うこと|YNF

                                                                            今は昔、3年間ほどブログをやっていました。先日noteでちょっとVtuberについて書いただけで、ブログ1年分の閲覧数を持っていかれました。何それ怖い。 もう本当にどうかと思うんですけど、これを最後にするくらいの気持ちで、金魚坂めいろさんの騒動(に対する鳴神裁さんの対応)について、ちょっと書いておきます。 1.  はじめに 先ほど、鳴神さんがyoutubeとnoteを更新されているのを見かけ、あまりにも基本がなっちゃいなかったので、筆を取った次第です。 予め言い訳させていただくと、以下の記事(無料部分)と動画を前提としております。 note 2.  結論 ある意味社会人にとって当たり前の話が以下だらだら続くので、先に結論を書いておきますと、鳴神さんのまずかったポイントは、「運営が悪い」(要旨)という主張について、その理由に、余人には理解しがたい部分があり、多分ご自身もあんまり理解できていな

                                                                              終・Vtuberについて徒然と思うこと|YNF
                                                                            • 時短打開策の「朝焼肉」「昼飲み」で、飲食店の経営効率は本当に上がるか

                                                                              30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「朝焼肉」は体にいい? コロナ禍で始まった集客の試み 日本マクドナルドの創業者・故藤田田さんによれば、朝からステーキを食べるのが欧米人だと言います。パワーブレックファーストといって、忙しいエグゼクティブは朝食も人脈づくりのために活用し、高級レストランで知人と一緒に食べることが多い

                                                                                時短打開策の「朝焼肉」「昼飲み」で、飲食店の経営効率は本当に上がるか
                                                                              • バイオハザードをゾンビから観ると世界は180度ひっくり返る - はぐれ鳥が聞かせたいナイショの話

                                                                                今回は、バイオハザードの世界を使って、 あなたがアリスの立場で観たり、 ゾンビの立場で観てみることで、 周りと自分の評価はグルグルと変わるんだよ。 ついでに、 あなたも強力な感染ウィルスを持っているかもね? という話を、コッテリとしようではないか。 ゾンビ映画あるある ゾンビ映画のシナリオに隠れた価値観とアリスの立場 アントニオ猪木の感染力とその正体 結局ゾンビってなんなの? あなたの持つ感染力のある個性は? 閑話休題〜ゾンビの一つの答えを出したロメロ 最後に簡単にあなたの個性を見つける方法をご紹介 ゾンビ映画あるある みなさん、バイオハザードって知っていますか? まあ、知ってますよねえ。 大大大人気ゲームソフトにして、 大大大ヒット映画ですもんね。 ぼくもゲームは1作目しかやってませんが、 映画は全て観ている、はずです。 はず、というのは、もういっぱい作られすぎていて、 観忘れている作品

                                                                                  バイオハザードをゾンビから観ると世界は180度ひっくり返る - はぐれ鳥が聞かせたいナイショの話
                                                                                • 「あおり運転」による大事故リスクを回避する5つの解決策

                                                                                  30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 社会問題化する「あおり運転」とは、どんな性質の問題なのか。5つの視点から、大事故リスクを回避するための解決策を探る(写真はイメージです) Photo:PIXTA 社会問題化する「あおり運転」とは いったいどんな問題なのか いろいろな場所で「あおり運転」を行い、その画像が拡散した末

                                                                                    「あおり運転」による大事故リスクを回避する5つの解決策