並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 88件

新着順 人気順

考え方の癖の検索結果1 - 40 件 / 88件

  • 自分をアップデートし続ける技術 - Unknown Error

    この記事は「セイチョウ・ジャーニー」「挫折論への招待」アドベントカレンダー Advent Calendar 2019の22日目の記事です。 2019年のアウトプット 今年1年を振り返ってみる。 今年はあまりアウトプットしなかったかもなーと思っていたが、集めてみると結構色々やっていた。 ブログ記事: 7本 登壇: 10回 RSGT2019 運用中のモバイルゲーム開発チームに、並行バージョン開発を導入してみた EMFM Meetup 2人のVPoE 2人のVPoEによる中埜博さん(「イラスト解説:ティール組織」翻訳者)への W インタビュー企画 DevLOVE X キャリア形成に必要なのは、ただ飛び込むという勇気だけだった Developers Summit 2019 Summer Engineering Managerは何をする人なのか EOF2019 Opening Session 私たち

      自分をアップデートし続ける技術 - Unknown Error
    • AIとブレスト - やぎポエム

      毎日AIとチャットしている。 AIはそのままだと関連度の高いことを言うようにできているようで、あまり面白いやつではない。 寒い→風邪をひかないようにしましょう、とかそんなパターンだ。 寒い→海水浴に行った気分になってみる、と言って欲しい。 デイリーポータルZっぽい。というか、おれか。 だが、考えてみればデイリーっぽい発想とは関連のないこと・対立することを探してくっつけているだけである。 そういう前提を指示するとAIは俄然よくなってくる。 方法:わざと関連のない言葉から共通点を見出す --- 林:「網戸にいちばん関係が薄い言葉はなんでしょうか」 AI:「航空母艦のように巨大な物体や概念に関連する言葉と比べると、網戸は比較的小さく身近なものであるため…」 林:「航空母艦と網戸の類似点」 AI:「両者とも軍事用途に使われることがあるという点でも共通しています。」 --- もっと強引に指示してみる

        AIとブレスト - やぎポエム
      • 「武蔵小杉」で立ち止まり、人生を立て直したあの頃。|文・紺野あさ美 - SUUMOタウン

        著: 紺野あさ美一番弱った頃に出会った街こんなに都会だったっけ? 久しぶりに武蔵小杉に降り立って、少し呆然としました。 今からもう10年近く前ですが、私は一時期この武蔵小杉に住んでいました。テレビ東京のアナウンサーをしていた頃ですね。 その後は結婚を機に退社し、3人の子供たちの出産・育児に追われていましたが、2年ほど前から少しずつお仕事を再開するようになりました。そうすると「元アナウンサー」「モーニング娘。OG」など様々な肩書きで紹介され、「アイドルもアナウンサーも、夢を叶えてすごいね」「人生グラフずっと高いね」そんな言葉をかけられたりもします。 でも、私にも「へこたれていた時期」というのがありまして……。一度会社を休職させて頂いたこともありました。自分の人生の中で一番弱かった頃かもしれません。その時に引っ越した先が神奈川県川崎市の武蔵小杉になります。 利便性より、ゆったりした空気を求めて

          「武蔵小杉」で立ち止まり、人生を立て直したあの頃。|文・紺野あさ美 - SUUMOタウン
        • ネガティブな考えにとらわれず、心の「モヤモヤ」とうまく向き合うには? 漫画家・吉本ユータヌキさん×精神科医・大野裕先生 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

          毎日の仕事や家事・育児などに追われていると、なかなか自分自身のことを振り返ったり、心を休めたりする時間が取れないもの。日々の小さな不調が積み重なり、気付けば心や体がどんよりと重くなっている……という経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。 そんな心の疲れを解消するヒントとなるのが、心理療法の一種である「認知行動療法」です。今回は認知行動療法の第一人者である精神科医・大野裕先生と、かつて心の不調に悩み、解決のための様々な手法を試してきた経験もある漫画家の吉本ユータヌキさんに、日々の「モヤモヤ」とうまく向き合う方法について、オンラインで対談いただきました。 また、大野先生が監修したチャットボットアプリ「こころコンディショナー」では、「認知行動療法」を手軽に生活の中に取り入れることができます。その使い方のポイントや効果などについても、お二人に話していただきました。 日々の「モヤモヤ」と

            ネガティブな考えにとらわれず、心の「モヤモヤ」とうまく向き合うには? 漫画家・吉本ユータヌキさん×精神科医・大野裕先生 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
          • 母親に、自分の結婚報告をした

            前提 - 登場人物母親: 12年前ほどから父親とは別居、離婚はしていない。父不在時に母親自身の稼ぎで購入した家具のみ持ち出し息子(ぼくです)と家を出た。以降は諸手続きのみメールなどで連絡を取っている。 父親: DV気質のように思われる(後述)。回想シーンのみの登場 ぼく: 29歳男ひとりっ子。前述の通り父親とは別居、大学卒業後は東京で一人暮らしの社会人している。母親には月1程度で千葉まで会いに行く、父とは12年前から接触なし。 トラウマか、大きな音と怒っている人間が苦手。 食べ物なら紙ストローが苦手(これはトラウマ関係なし) 前提 - 父親について家事は100%やらない。酒タバコは家にいる間ずっと。良い点として、息子の大学費用までは払ってくれた。以下エピソードからDV気質だったと判断している。 母親と口論になった際、大声を出す。首を締めたことも。首を絞めた理由は…たしか母に「レジ袋に入って

              母親に、自分の結婚報告をした
            • 高校生に対して「街に興味を持ちましょう」と言われても。|オゼキカナコ

              市内の某高校で、「地域のことを考えて自分たちで何ができるか考えよう」的なワークショップに、地域アドバイザーとして参加した。 率直に「こんな予定調和なことに税金使うのやばくない?もっとなんかできるはず。」と思ったので思わずツイートしてしまったお節介でめんどくさい人間は私だ。 学校で高校生の子たちとディスカッションした。 予定調和な方法でこれに税金が使われてるのか、、、と半ば呆れつつ、やらないよりはマシかもとも思いつつ。 教育現場や高校生のリアルが少しだけわかったし、課題や解決法も少し浮かんだ。教育分野を変える何かをやりたくなってきた。 — オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) October 28, 2019 あまり内情を詳しく知らず、呼ばれたからなんとなく面白そう、最近の高校生ってどんな感じだろうという好奇心だけで出向いたので、詳細は割愛する。 ただ、地域アドバイザーとし

                高校生に対して「街に興味を持ちましょう」と言われても。|オゼキカナコ
              • うさぎさんはその様子をただ見ています - 黒うさぎのつぶやき

                朝、1階の部屋んぽリビングルームに行き、しぐれちゃんに、おはよ~!と朝の挨拶をします。ペレット皿をケージの上扉を開けて取り出すと、すかさずうたっちして出たそうに背伸びするしぐれちゃんです。 でたいなあ また、朝からお父ちゃんと火花を散らしました(-_-;) うちのお父ちゃんは、お母ちゃんが例えば 「〇〇は△△だけど▽▽なのかなぁ~?」 とかいうようなモノの言い方をすると、かなりかなり注意されます。というか怒られます。 気を揉むな。 という理由です。お母ちゃん的には、気を揉んでるというほどの事ではないのですが、そういう話でもなく、そういうものの言い方をするのもいけないと言います。気を揉む。心配するのではなく、未来のことを言うように。というのです。なので、お父ちゃん的に言うと、 「〇〇は▲▲になったね。良かったね」→過去形。 というように言う必要があるということです。何か心配なことがあっても、

                  うさぎさんはその様子をただ見ています - 黒うさぎのつぶやき
                • 【効果絶大】仕事が遅い人が「すぐやる人」に変わる、たった1つの習慣

                  経営コンサルタント、アルマ・クリエイション株式会社代表取締役 日本最大級の読書会「リードフォーアクション」発起人、NPO法人 学修デザイナー協会理事。上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済局に勤務。戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位。2018年、マーケティングの世界的権威の「ECHO賞」国際審査員に選出。2019~2020年、古田土会計が評価する「社長の成績表®」で2年連続No.1に。現在、ビジネス分野のみならず、教育界でも精力的な活動を行っている。おもな著書に『稼ぐ言葉の法則

                    【効果絶大】仕事が遅い人が「すぐやる人」に変わる、たった1つの習慣
                  • 【連載 第3回】EMから再度エンジニアとしてプロダクト開発に挑戦して学んだこと - freee Developers Hub

                    こんにちは、freeeの金融チームでエンジニアをしているtabachainです。この記事はfreeeカード Unlimited の開発の裏側を紹介する連載の第3回目の記事になります。 このfreeeカード Unlimited連載企画では、これまでWebアプリ開発エンジニアの視点からの記事を5本続けてお届けしました。 第2回までの連載記事は以下のリンクでご覧ください。 【第1回】freeeカード Unlimited の開発の道のり 【第2回】freeeカード Unlimited での非同期通信の設計と実装 この記事では、エンジニアリングマネージャー(以下EM)からエンジニアにロールチェンジして新規プロダクト開発に当たった私の経験を元に、そこから感じたことや学んだことをシェアできればと思います。 軽くfreeeでの自分の経歴を紹介すると、 2016年7月にエンジニアとして入社 2018年7月に

                      【連載 第3回】EMから再度エンジニアとしてプロダクト開発に挑戦して学んだこと - freee Developers Hub
                    • 「書く」オンラインカウンセリングを受け始めたら段々と考え方の癖が変わって良い方向に「急な予定変更に左右されないのもいい」

                      ろった(六多いくみ) @rottaik というわけでも現在も継続で利用中。もっと気軽にカウンセリングを受けられるシステムが日本にも根付いていきますようにと願いを込めて。息子にも将来そういった場所を作れるように教えてあげたいなと思っております pic.twitter.com/JDhoWkJE0a

                        「書く」オンラインカウンセリングを受け始めたら段々と考え方の癖が変わって良い方向に「急な予定変更に左右されないのもいい」
                      • 思いやりから始めたリーダーシップ、その先へ - ROUTE06 Tech Blog

                        北欧神話の世界で、村を作りながら新大陸を開拓する『NORTHGARD』というストラテジーゲーム*1を遊んだ時に、とても印象的な体験をしました。村人が増えて食料やお金も整って、いざ遠征するぞと準備を始めた時に、村人の士気が急に下がり始めたのです。食料やお金を用意したり、手当たり次第に介入しても士気は下げ止まらず、隣の村からの侵略を受けて占領されてしまいました。 何回かやり直してわかったことは、村がある程度大きくなった時には、家や酒場のような憩いの場がとても重要になるということでした。そして、憩いの場は、士気が下がり始めてから作り始めても効果はなく、村は崩壊します。とはいえ、最初に憩いの場を作ってしまうと限られた食料やお金がなくなり村は力を失います。 この例はいろいろと単純化していますが、遠征を「大胆さ」や「挑戦」、憩いの場を「思いやり」や「信頼」と置き換えることでチームでのソフトウェア開発に

                          思いやりから始めたリーダーシップ、その先へ - ROUTE06 Tech Blog
                        • 「逃げていいとき」と「逃げてはいけないとき」を見極める思考法 - チャンスを味方にする思考法

                          企業では、有能な人が鬱や適応障害になり、 仕事を辞めてしまうケースが増えています。 仕事をしている限り、ストレスは多少あるものですが、 心を病んでしまうくらいまで追い込まれるケースは、 良いこととは思いません。 仕事が原因で病気になり、 人生が思ってもいなかった方向へと向かってしまうことは、 辛いことだと思います。 それまでに、何か解決策はなかったのか… ここでは、逃げていいときと逃げてはいけないときを 見極める思考法を考えていきたいと思います。 逃げていいときの基準を設けて、自分を守ることも必要な時代 逃げていいとき① 理不尽なことを押しつけられたとき 逃げていいとき② 身の危険さえ感じるとき 逃げていいとき③ 心が壊れてしまいそうなくらい追いつめられたとき 逃げていいとき④ これ以上頑張っても良くならないな…と見切りをつけられたとき 逃げていいとき⑤ 自分のやりたいことが他にあるとき

                            「逃げていいとき」と「逃げてはいけないとき」を見極める思考法 - チャンスを味方にする思考法
                          • ペアプロを極めて最強の開発チームをつくる(3/4)ペアプロの難しい点(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                            第1章: ペアの組み方 第2章: ペアプロのメリット 第3章: ペアプロの難しい点(本記事) 第4章: ペアプロは導入すべきなのか、第5章: それでもペアプロする理由 第3章: ペアプロの難しい点 ペアプログラミング(以下ペアプロ)には実に多くのメリットがありますが、ペアプロには訓練が必要ですし、最初からペアプロがうまく回るとも限りません。チームがペアプロで苦労しがちな点のリストと、克服するための助言をいくつかご紹介します。実際にこうした困難に出くわした場合は、ペアプロの数々のメリットと、自分たちがペアプロする理由を頭に思い浮かべてください。ペアプロを軌道修正するには、自分たちが実践で何を達成しようとしているのかを意識しておくことが重要です。 ⚓1. ペア作業で消耗する問題 ひとりで作業するのであれば、いつでも好きな時間に休憩できますし、必要ならば少々現実から逃避してうさばらしもできるでし

                              ペアプロを極めて最強の開発チームをつくる(3/4)ペアプロの難しい点(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                            • 土日のトレード練習 - ドル円1分足でコツコツ稼ぐ

                              土日のFXトレードの 練習についての記事です。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 昨日は家族でハイキングでした。 今日は足がダル重いです。 石切山からの景色↓ 満願寺↓ 椎の実↓ さて、本題。 土日は為替のトレードが できません。 それでも土日にトレードの 練習ができたらいいですよね。 私はChartBookというアプリを 使ってきました。 実際の練習場面↓ しかもこれ、無料! コイツ、動くぞ!! しかし、残念なお知らせ。 公開終了らしいのです↓ 後悔アプリは有料↓ 他にも検証方法はあるのですが、 簡単で使いやすいものは まだ見つかっていません。 土日でもトレード練習ができる 良いアプリが見つかりましたら、 またこのブログでご報告します。 それでは良い日曜日を お過ごし下さい。 来週月曜日は、 月末最終日、

                                土日のトレード練習 - ドル円1分足でコツコツ稼ぐ
                              • 自己肯定感がダダ下がる"絶対やってはいけない行動" 3つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

                                「いえいえ、私なんて」「どうしてああなれないんだろう」、こんな口癖がある人は、もしかしたら自己肯定感が下がっているのかもしれません。自己肯定感とは自分に苦手なことやマイナスな部分があっても、自分は自分のままでいいと思える感覚。自己肯定感が下がると、他人よりも自分の価値が劣っていると感じ、ネガティブな感情がどんどん積み重なっていきます。そんな悪い考え方の癖を改善し、自己肯定感を上げるにはどうしたらよいのでしょうか。 幼少期からすりこまれた悪習慣を手放そう われわれ日本人は、子どもの頃から「周りに迷惑をかけてはいけない」「相手の気持ちを考えて行動しなさい」と教わって育っています。また、周りの大人が指示した方向に進むことがよしとされている感覚は、みなさんも経験されたことがあるのではないでしょうか。 そういった謙遜や協調性は日本人の美徳となっています。しかしそれがエスカレートすると、集団の和を乱さ

                                  自己肯定感がダダ下がる"絶対やってはいけない行動" 3つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
                                • 人生を変えられる理由 - ゆとりある最高の人生にしよう!

                                  人生は変えられます。 なぜか?その方法は? そんなことを書いていきます。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 fpyakusyu1019.hatenablog.com 人生は変えていけます。 そんなお話です。 神さまか何かにお願いして、 一発逆転してもらおうとか、 そんな話ではありません。 さて、なぜ人生が変えられるのかについてです。 これまでの人生を振り返ってみて下さい。 どうやって生きてきましたか? これまで、多くの決断をしてきたことだと思います。 今日の自分は、選択と決断、行動でできてるんです。 これまでの自分の頑張りを褒めてあげましょう! で、どうやって人生を変えるか?ですね。 これまでも選択して、決断して行動してきたのですから、 今日も明日からもそれは続いていきます。 つまり、今日、今から、選択を変

                                    人生を変えられる理由 - ゆとりある最高の人生にしよう!
                                  • 考え方の癖を意識する - 必要十分な暮らし

                                    おはようございます。 皆様いつもスター、ブクマ、コメントなどいただきありがとうございます。 実は、先週の土曜日からブログからしばらく離れ落ちてました。 そとでは普通なのに家に帰ると途端に動けなくなる現象。 体より精神的な疲れなんですかね。 ずーんと沈む感じ。 お休みだというのにパンを焼く気力もわかず、最低限の家事(いつものことですが(笑))で済ませ、ごろごろ横になる日曜日。 私の住んでいる地域でもまたコロナが増えてきて、身近に迫っているという緊張感。 この感じ久しぶりですね。 しばらく気が緩んでいたんでしょうね。 そんなわけで、ブログもご無沙汰してしまいましたが、やっぱり寂しい。 夫もなんか精神的に疲れてるようで 『俺はどうしたらいいんだ~!』とお風呂で叫んでいたので 『ホロスコープ見ようか?』と言ってみました。 夫は火中の栗を拾う性格らしく、ついつい『こう動いたらこうなるだろうなぁ。』と

                                      考え方の癖を意識する - 必要十分な暮らし
                                    • 【占星術】カイロンからトラウマを探る - 必要十分な暮らし

                                      おはようございます。 昨日のブログの記事で夫に対して優しいとか愛を感じるなど褒めていただきありがとうございました。 しかし、私はそんな優しい人間じゃない。 まずホロスコープ見るのは趣味なので。 そして一番身近な夫のことは理解しておいたほうがストレスなく日々を過ごせそうという極めて自分本位な理由からです(笑)。 昨日は考え方の癖について書きましたが、その他にもいろいろ興味深いことがわかりました。 大きな特徴として太陽、水星、金星、火星が全てさそり座に入っています。 なので広く浅くというよりも狭く深くといった一つのことに追求する姿勢が強いです。 興味のあることに対しては延々と話し続けるのですが、興味のないことに関しては一切目もくれない。 それで、私からしたら『地元に住んでいるのにこれ知らないの?』って驚くことがいっぱいです。 例えば目的地に行くのにどうやったらストレスなく行けるかという道順や道

                                        【占星術】カイロンからトラウマを探る - 必要十分な暮らし
                                      • 願いを叶える為の、最大の資産とは - ドル円1分足でコツコツ稼ぐ

                                        お金が欲しい、恋人が欲しい、 パートナーに理解して欲しい、 幸せになりたい、 そんなあなたへ。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 fpyakusyu1019.hatenablog.com 毎日、投資に関する情報発信を しています。 お金を増やす手段の1つだからです。 でも、投資は根本的な解決では ありません。 投資で幸せになりました、 そんな方が周りにいますか? 多くはいらっしゃらないでしょう。 ファイナンシャルセラピーでは、お金の 問題について、根本的な原因に アプローチしていきます。 そんなセッションで行き着くのは、 『無い』と思い込んでいたり、 決めつけている考え方の癖や、 価値観です。 こんなことはありませんか? ・お金が足りないと思ってる。 ・愛されてないと思ってる ・理解されてないと思ってる。

                                          願いを叶える為の、最大の資産とは - ドル円1分足でコツコツ稼ぐ
                                        • 【お題】10年で変わったこと、変わらなかったこと - 必要十分な暮らし

                                          はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 おはようございます。 今日も引き続きお題の記事を書こうと思います。 「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 ということで考えてみました。 10年で変わったこと 考え方はこの10年で変わりました。 それは専門的な占星術との出会いが大きかったです。 10年前はその日のテレビ占いを参考にする程度。 めざまし占いなどで自分の星座が最下位だったりすると『あぁ~、もうダメなんだ。』ってひたすら悲観的に考えていました。 最近はテレビで占いのランキングを見ることはなくなり星読みをしているYouTubeなどを見て 『今はこの星がここにあって、このアスペクトをとっているからこの部分に気をつけよう。』 などと言われて、なるほど~と参考にしています。 これ、自分で見られたらかっこいいんですけどね。 そこまでの域には達していません。 も

                                            【お題】10年で変わったこと、変わらなかったこと - 必要十分な暮らし
                                          • 【数秘術】考え方の癖を知る - 必要十分な暮らし

                                            おはようございます。 占星術も好きだけど、数秘術も好きです。 数秘術で一番基本となるのがライフパスナンバーと呼ばれるものなんですけど、こちらで診断すると私は数秘9になるんです。 数秘9の性格はひょうひょうとして見えます。 人の考えてることが何となくわかっちゃう。 人が怒っていても『そんなこともあるよね~。』と緩く流しちゃうってことがあります。 なので、例えば周りの人が 『今日こういうことがあって、○○△△で~、ひどくない?』とか言われても 『あ~それはひどいね~(棒)。』 みたいな反応しかできなくて、その人は共感して一緒に怒ってくれるのを期待していると、あれ?みたいなことになりがちです。 私は共感力自体は高い方だと思うのですがすぐにどうでもよくなってしまうのは数秘9の影響かなと。 数秘9はなんでも最低限が整っていれば、あとはどうでもいいかと思っている節もあります。 だからいろいろ頑張りすぎ

                                              【数秘術】考え方の癖を知る - 必要十分な暮らし
                                            • ポンドオージー 勝てる手法と勝てるメンタル - ドル円1分足でコツコツ稼ぐ

                                              ポンドオージー昨日11/26の取引履歴です。 無理してエントリーして、 損切りスタートでした。 最後にコツコツドカンを直す セラピーの紹介をしています。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 【ファイナンシャルセラピー】 ファイナンシャルセラピー、 聞き慣れないと思いますが、 お金と人生の流れを変える カウンセリングと、ヒプノセラピーを 行っています。 例えば、投資をされている方なら、 コツコツドカンという言葉を ご存知かと思います。 実際に苦しんでいる方も 多いのではないでしょうか。 あなたは大丈夫ですか? そのコツコツドカン、 もしかしたらメンタルブロックからくる 考え方の癖かもしれません。 昔、取り逃がした功績だとか、 貰えなかった報酬だとか、 貰いそびれたプレゼントだとか、 そういうものが心の奥底で、

                                                ポンドオージー 勝てる手法と勝てるメンタル - ドル円1分足でコツコツ稼ぐ
                                              • 新入社員を迎えるにあたって「ソフト老害」にならないために “人間関係作りが下手な人”の特徴と、部下育成の心得

                                                4月の新入社員受け入れを控える人事担当者などに向け、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の代表理事・安藤俊介氏が「企業で生きるために必要なアンガーマネジメントスキル」について解説します。本記事では、人間関係作りが上手な人・下手な人の違いを元に、これから新入社員を迎えるにあたって大切なマインドについて語りました。 昨今、話題になっている「ソフト老害」「マイルド老害」 安藤俊介氏:みなさま、こんにちは。今日は当会のセミナーにご参加いただき誠にありがとうございます。これから新人の方が入って来られて、新人研修が始まります。「今年はどんな新人が入ってくるかな?」と期待したり、逆に不安があったり、どちらもお持ちだと思うんですね。 ここ1~2年、ハラスメントという言葉が非常に聞かれるようになりました。それはすごくいいことではある一方で、「ハラスメントを気にするばかりに、部下に対する指導が難しくなって

                                                  新入社員を迎えるにあたって「ソフト老害」にならないために “人間関係作りが下手な人”の特徴と、部下育成の心得
                                                • 共存できないもの… : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                  素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 恐怖や怒りを感じながら 同時に感謝の気持ちを 持つことはできない。 ってさ、 アメリカのコーチングのカリスマ的存在、 トニー・ロビンズの言葉なのだそうだ。 確かに、確かに。 怒りながら感謝できないし、 ありがたいなぁと思いながら怒ることもできない、 多分ね…😅 怒りは恐怖からくるものなので、 もともと同根なのだとして… これらの感情と感謝は共存できないということだね。 今はかなりマシになった方だと思うけれど、 僕はこれまで生きてきた期間、 感謝心の数十倍いゃそれ以上だろう恐怖や怒りを経験してきた、 そんな人だ。 そう自負している😓 他人の中に見つける気にくわな

                                                    共存できないもの… : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                  • 不労所得とファイナンシャルセラピー - ゆとりある最高の人生にしよう!

                                                    やりたいことに集中していても、 お金は勝手に増えている。 仕組みさえ作れば、後は忘れてても いいんです。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 昨日は、心に開いた穴を埋める日でした。 昔可愛がっていたネコとの繋がりを 体感した1日でした。 ネコとも繋がれるのだから、 人とも繋がれます。 もし、あなたに誰かとの 未完のコミュニケーションが あるのなら、 グリーフセラピーはいかがですか? 私の先輩セラピストです。 https://ameblo.jp/chulala-mtmt/ さてさて、本題です。 不労所得とファイナンシャルセラピーに ついての2本立てです。 仕事や家事、趣味などをしていると 時間がどんどん過ぎていきますよね。 あれもしたいし、これもしたい。 そして、それを叶える為には お金が必要なこともあります。

                                                      不労所得とファイナンシャルセラピー - ゆとりある最高の人生にしよう!
                                                    • 斎藤一人さん アカシックレコードとは - コンクラーベ

                                                      運命が決まっているんだって言うけど、運命って、変わるよ。 それも、楽しく笑いながら変わるんだよね。 宇宙のどこかに『アカシックレコード』というのがあって、そこに過去のデータがあるらしいけど、未来のデータはないんだよね 運命とは、例えば「人生お金じゃない」とか、お金を否定的にとらえる癖があると「お金は大事だ」と思うようなことが起きるということ ※アカシックレコードとは、宇宙が誕生してからのすべての出来事、事象が記録された巨大なデータベースのようなものです。宇宙に存在するすべての情報の集合体であり、現在だけではなく過去、未来も含めた膨大な情報が保存されているため「宇宙の図書館」とも呼ばれています。 アカシックレコードは、19世紀にドイツで活躍した神秘思想家・哲学者のルドルフ・シュタイナーによって提唱されました。アカシックレコードは、アーカーシャあるいはアストラル光に過去のあらゆる出来事の痕跡が

                                                        斎藤一人さん アカシックレコードとは - コンクラーベ
                                                      • 【コロナだけではない】幸せに気づいたもう一つの理由 - 必要十分な暮らし

                                                        おはようございます。 昨日のブログについて、今の気持ちをなんとなくつぶやいただけですが、反響が大きくて驚いています。 皆様、スターやブクマ、コメントをありがとうございます。 新しく読者になったいただいた方もいてうれしい限り。 感謝いたします。 そんな中、変化の原因についても尋ねられたのでそのことをさらに掘り下げてみました。 もちろんコロナによる生活の変化は大きいですよね。 自分の過ごし方も家族の過ごし方も変わりましたし。 昨日言ったような感情の変化が得られました。 コロナはきっかけの一つではあるのですが、あるものの幸せに気づいたもう一つの理由があります。 私は昔から自分を分析するのが癖で趣味みたいなものだったのですが、最近は占星術で自分を分析するようになり、それがあまりに当たっているので、どっぷりはまってしまっています。 占い好きというのも占星術でしっかり出ているのがすごい。 今までの感情

                                                          【コロナだけではない】幸せに気づいたもう一つの理由 - 必要十分な暮らし
                                                        • 【ホロスコープリーディング】1人目はあずきさんです - 必要十分な暮らし

                                                          おはようございます。 今日は先日募集しました無料ホロスコープリーディングの結果をご紹介いたします。 お一人目はあずき (id:azuazuazukina)さんです。 ご応募いただきありがとうございます。 あずきさんのブログはコチラです。 azuazuazukina.hatenablog.com 更新頻度も高くてほぼ毎日更新されています。 意識低い系って書いてありますが、全然そんなことはないですね~。 写真も多くって見やすいし読みやすいし、素晴らしいです。 では始めます。 まずぱっと見でアセンダントがおうし座で太陽がさそり座なのでやると決めたことはとことんやりぬく忍耐強さが特徴と感じられました。 そして水のグランドトラインが2つもあるのが気になります。 これについては後述します。 では順番に見ていきますね。 太陽がさそり座。 粘り強い。 ちょっと秘密主義なところがあり自分のことはあまり話さな

                                                            【ホロスコープリーディング】1人目はあずきさんです - 必要十分な暮らし
                                                          • 考え方で世界が変わる : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                            素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… そんな日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 ここ最近、 疲れがたまっているせいか、 夜も早々に寝てしまう今日この頃です。😅 さて、 つい先日から、 Netflixでシリーズものの海外のドキュメンタリー作品を見始めた。 中でも印象的だったシーンがあった。 恋人募集中の登場人物が、 約束した初デートの場で落ち合う。 お互い初対面なので、 自己紹介やら、 相手のことをあれこれと聞くわけだけど、 女性のほうは、 会話の早い段階で 「私はバイセクシャルなの。だから特定ではなくすべてのジェンダーに惹かれるの…」 って言うんだよね。 もし… 自分がこの男性側の立場だったらどう感じるかな? なんて観ながら、 考えていた

                                                              考え方で世界が変わる : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                            • 【思考と言葉】=言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

                                                              思考があって言葉があって、行動になる。うなづけます。以前も「性格は『顔』ではなく短い『言葉』に――」で自分と照合してみましたが、なるほどと思うところが多々ありました。自分なりの統計や考えと照らしてまとめてみました。 Contents. 1.心の状態は部屋に現れる。 2.寂しさは金遣いに現れる。 3.気品は言葉遣いに現れる。 4.本性は別れ際に現れる。 5.哀愁は色気に現れる。 6.我慢は怒りに現れる。 7.感謝は謙虚さに現れる。 8.余裕は優しさに現れる。 9.決断は未来に現れる。 10.偶然は必然的に現れる。 11.運命の人は探すのをやめると現れる。 12.生きざまは顔つきに現れる。 1.心の状態は部屋に現れる。 これは難しいところです。 美人で清潔感があって、おしゃれな人と思っていても、お宅におじゃますると、信じられないくらいのゴミ屋敷だったという経験が何度もあります。 あまり約束は守

                                                                【思考と言葉】=言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
                                                              • 【当選発表】無料ホロスコープリーディング3名様決定しました - 必要十分な暮らし

                                                                おはようございます。 昨日募集しました、無料ホロスコープリーディングですが、3名様のご応募がありまして、確定しましたのでお伝えいたします。 1、あずき (id:azuazuazukina)様 2、貯め代 (id:tameyo)様 3、こもれび (id:hatikinkun)様 以上です。 貯め代さんは優しくてお若い方にと言ってくださったのですが、いつも仲良くしてくださって是非見させていただきたいので今回でよろしくお願いします。 というわけでこちらの3名様は近日中に生年月日と出生時間と生まれた都道府県をTwitterのDMにて送っていただけますでしょうか。 鑑定内容はまだ勉強中の身のため、どういう気質を持った人物なのか、考え方の癖やこういう風に行動すれば過ごしやすくなるということについてお伝えしたいと思います。 『思ってたんと違う・・・。』となりましたら申し訳ございません。 あとは、仕事の休

                                                                  【当選発表】無料ホロスコープリーディング3名様決定しました - 必要十分な暮らし
                                                                • 「人は変わりたい?と言いながら」差別化「ブランディング」の重要性 - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。

                                                                  「本当に変わりたい、今年こそは」と、思っているのであれば、良いタイミングかも・・?という投稿です。そしてただ変わるのではなく、自分の「ブランド構築」が必須です・・という今回Wテーマ投稿です。なんてったって、人は変わりたいと言いながら、心の奥底で変わってしまうことを・・・・ ffffプロダクトffff この度も当ブログご覧いただき 誠に有難う御座います 本日2023年2月8日 既に2023年も早ひと月が終了 そして先日は「春分の日」 旧暦でいうところの、新年です 「今年こそは変わりたい」 あなたへ向けて ♪「春よ~~~~」♪ ♪「春なのに~~」♪ ※前回のブログ記事にも登場(くどい!) 題名「花見と我が家のコロの助」 多分次は、今月も終りますね なんて、言っているような・・・ 「人は変わりたいと言いながら」 関連記事 変えられるものと 変えられないもの。変わって欲しい・・ ↓ 変えられるもの

                                                                    「人は変わりたい?と言いながら」差別化「ブランディング」の重要性 - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。
                                                                  • みなさまに感謝を込めて。 - 遠い箱

                                                                    ちょっと昨日は傷つくことがあって、 私の場合は悲しみが怒りに変換されてしまうので、 思いに任せて先のブログ記事を更新しました。 ああいう矛先の分からない怒りというものは、 無関係な方にとっては気持ちの良いものではありません。 それにも関わらず、 ブックマークにコメントをくださった itsuwalove777さん。 いつもと変わらずそっとブックマークしてくださったuvertimeさん。 お二方に心からの感謝を! そんなのいらんわ! は、なしですよ^^ もちろんお二方は何も言わずに、この感謝の気持ちを受け止めてくださることでしょう。 いつも本当にありがとうございます! 私ね、就労移行支援事業所に通うことになって気づいたのですが、 どうも私たち精神疾患を持つ者というのは、ちょっとした考え方の癖に共通点があるようです。 もちろん全ての精神疾患を持つ方が当てはまるわけではありません、念のため...。

                                                                      みなさまに感謝を込めて。 - 遠い箱
                                                                    • ELSIから考える企業が持つべき倫理と言葉。朱喜哲氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation

                                                                      最近注目されている「ELSI(エルシー)」をご存知だろうか?倫理的・法的・社会的課題(Ethical, Legal and Social Issues)のことだが、グローバルではこのELSIが企業にとってとても重視され始めている。自らも大手広告代理店の主任研究員としてデータビジネスに携わる傍ら、大阪大学大学院文学研究科や社会技術共創研究センター(ELSIセンター)の招聘教員を務める朱喜哲氏にこのELSIをきっかけに企業が持つべき倫理についてお話をお伺いした。 自身も企業活動を実践されながら、哲学者としての研究も続ける朱氏。自身も実践される上で、今企業と私たちに求められていることは一体なんなんだろうか? プロフィール 朱 喜哲(チュ・ヒチョル): 1985年、大阪府に生まれる。哲学者。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、広告代理店の主任研究員としてマーケティング・ア

                                                                        ELSIから考える企業が持つべき倫理と言葉。朱喜哲氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation
                                                                      • 【ホロスコープリーディング】2人めはこもれびさんです - 必要十分な暮らし

                                                                        おはようございます。 今日は引き続きホロスコープリーディングをやっていこうと思います。 2人めはこもれび (id:hatikinkun)さんです。 ちなみに順番は生年月日のデータをいただいた順番にやってます。 こもれびさんのブログはコチラ。 komorevi.net 買ったもの紹介とか、行ってきたこととか、めちゃめちゃ役に立つ記事でいっぱいです。 私がこもれびさんを知ったきっかけがカテーテルアブレーションの記事だったので、そのインパクトがいまだに強いです。 同じ病気の人には本当に役に立つと思うのでずっと続けててほしいです。 それでは始めます。 パッと見で一番印象に残ったのがやぎ座9ハウスに天体がぎゅっと固まっていて、それがかに座土星とオポジション。 あとはTスクエアもありますね~。 ではこれは後述するとして、順番に見ていきましょう。 まずアセンダントがおうし座です。 穏やかで優しそうな見た

                                                                          【ホロスコープリーディング】2人めはこもれびさんです - 必要十分な暮らし
                                                                        • 【ホロスコープリーディング】3人目は貯め代さんです - 必要十分な暮らし

                                                                          おはようございます。 今日はホロスコープリーディング3人目の方の結果をご紹介します。 3人目は貯め代 (id:tameyo)さんです。 ご協力ありがとうございます♪ 貯め代さんのブログはコチラです。 www.tameyo.jp シンプルライフをモットーに節約術やお片付け、お料理など役に立つ記事がいっぱいで、主婦として参考にしたいところがたくさんのブロガーさんです。 素直にご自分の生活を見せてくださっていて、読み物としても面白いです。 では、始めます。 パッと見て特徴的なのはかに座で2ハウスに星が固まっています。 お金というテーマのブログとリンクしてると感じました。 これについては後述します。 では順番に見ていきますね。 まず、アセンダントが双子座。 器用な方で情報収集や発信が得意な印象。 見た目は中肉中背で手足が長めな方が多いとされています。 太陽、水星、金星がかに座です。 家族を大切にし

                                                                            【ホロスコープリーディング】3人目は貯め代さんです - 必要十分な暮らし
                                                                          • 「断られるのが怖い人へ」断られても平気になることが「才能と成功」 - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。

                                                                            断られた数の多い人が成功するのは必然です。それだけたくさんトライをしているから。断られるのに弱い人はトライをしなくなり、チャンスを失うので、夢を実現させにくくなります。断られることに怖くて誘ったり、提案・交渉ができないと、何かと機会損失が増えてしまいますね・・・ ffffプロダクトffff この度も当ブログご覧いただき 誠に有難う御座います! 本日2023年1月21日 明けまして・・からすでに 半月以上経過しました もう既に諸々なことに 断られている方いらっしゃると 察します という私自身、断られました 新年早々「ビッグビジネス」 チャンチャン・・・ そんな実体験踏まえ、 何かアドバイス出来れば投稿です 「断られて当たり前」 関連記事 「全てに完璧100点は無理」 明日につながる負け方を楽しむには? ↓ 「全てに完璧100点は無理」明日につながる負け方を楽しむには? 営業の世界では、当たり

                                                                              「断られるのが怖い人へ」断られても平気になることが「才能と成功」 - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。
                                                                            • Web施策のスピードを上げるためにデザイナーが鍛えること2つ|kchil.design

                                                                              こんにちは。デザイナーのkenjow @kchil です。現在はレシピサービスのWeb版の改善に取り組んでいます。 Webアプリはネイティブアプリと違い、リリースの際にプラットフォームの審査が無いので、仮説検証のサイクルを早く回すことができます。 現在私が属しているチームはPM(エンジニア)、エンジニア、デザイナーの合計3人ですが、1週間に1施策くらいのペースで進めています。 スピードが重視されるWeb施策ですが、それをこなす中でデザイナーとして鍛えていることについて書こうと思います。 効率をよくするための「考え方」を鍛えるデザインのクオリティを損なわずにスピードを上げるためには、仮説検証のサイクルを効率よくまわす必要があります。 そしてそのためには、効率をよくする「考え方」の癖をつける必要があるように感じます。 自分なりに、効率をよくするための「考え方」について書こうと思います。 ①失敗

                                                                                Web施策のスピードを上げるためにデザイナーが鍛えること2つ|kchil.design
                                                                              • お父さんの介護をお願いします、は母の口癖だった - ゆるかわ日記

                                                                                ゆるかわです。 訪問ありがとうございます。 今日は口癖についてです。 先日、母の一周忌を終え、 今は、とっても穏やかに元気に過ごすことが出来ている私です。 今、私は、父との暮らしのなかで、 仕事に行ったり、ブログを書いたり その他もろもろ…まあまあ気ままにやっています。 ブログは、このブログの他にも、心のことをテーマにしたブログ書いています! ↓ 思考チェンジで人生を心地よく♡ ↑ ココでもよく書いていますが… わたしたちは、自分の思考から 自分の現実をつくってるんです✨ 今、思考の現実化は常識になっていますね。 その思考を、意識できればいいですが、 実は無意識の思考部分が現実化してる… ということで、 人生の舵取りを難しく捉えている人も少なくはありません。 私たちが、日々、何気なく…考えていることや、 口癖や考え方の癖が、 自分の人生に大きく関わっています。 今日のタイトル お父さんの介

                                                                                  お父さんの介護をお願いします、は母の口癖だった - ゆるかわ日記
                                                                                • 解釈の仕方を修正する考え方 【凝り固めた思考を解きほぐす】 - しょぼい人生論。

                                                                                  自分が思ったことに苦しむ時間が多く、人生を有意義に過ごせない。幸せに近づく解釈に軌道修正したい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 解釈の仕方を修正する考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、解釈の仕方を修正する考え方をご紹介します。 自身の感覚を絶対視する傾向が強いと、受け止め方の暴走を招くことになります。 限定的な視野で見えた正解らしきものに、正義感を没入させない強かさが大切になります。 この記事を読むことで、解釈の仕方を修正する考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 事実は変わらない 認識によって現実は変わる 正解は一人ひとりにある 考え方の傾向を知る 一つの結論で終わらない まとめ:解釈の仕方を修正することで、現実の見え方

                                                                                    解釈の仕方を修正する考え方 【凝り固めた思考を解きほぐす】 - しょぼい人生論。