並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 672件

新着順 人気順

自炊の検索結果201 - 240 件 / 672件

  • この間ネットのライフハックで、塊のバターを薄くピーラーで削いで焼きたてトーストに乗せたら自然に溶けるって読んで。以来それやってるんだけどすごくいい。塗るときにパンが凹まない。きれいにパン全体に広がる。 - toakai のブックマーク / はてなブックマーク

    この間ネットのライフハックで、塊のバターを薄くピーラーで削いで焼きたてトーストに乗せたら自然に溶けるって読んで。以来それやってるんだけどすごくいい。塗るときにパンが凹まない。きれいにパン全体に広がる。

      この間ネットのライフハックで、塊のバターを薄くピーラーで削いで焼きたてトーストに乗せたら自然に溶けるって読んで。以来それやってるんだけどすごくいい。塗るときにパンが凹まない。きれいにパン全体に広がる。 - toakai のブックマーク / はてなブックマーク
    • 【レシピ】アボカドとしっとりささみのネギ塩まみれ - しにゃごはん blog

      今日はささみとアボカドを使ったヘルシーなのにやみつきになるステキな1品をご紹介します(*・ᴗ・*)و! ささみは火を止めたお湯でゆっくりと加熱することで、水分を留めてしっとりとした仕上がりになりますよ♬ 味付けはやみつきになるネギ塩味です( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ アボカドとしっとりささみのネギ塩まみれ 【材料】2人分 ◎アボカド・・・1個 ◎ささみ・・・4本 (ネギ塩ダレ) ◎長ねぎ・・・1本 ◎ごま油・・・大さじ2 ◎鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ2 ◎塩・・・少々 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm ◎いりごま・・・小さじ2 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 ◎ラー油・・・適宜 【作り方】 1.鍋に塩小さじとたっぷりの水を入れて、沸騰させます。 2.ささみを入れて30秒程度したら火を止め、蓋をして8分程度余熱で火を

        【レシピ】アボカドとしっとりささみのネギ塩まみれ - しにゃごはん blog
      • 【レシピ】サーモンときゅうりのやみつきコチュジャン和え - しにゃごはん blog

        今日はきゅうりとサーモンを使った簡単めちゃ旨なレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 調理法は切って混ぜるだけのお手軽なやつなので、週末のおうちバルに超おススメです✧*。(ˊᗜˋ*) もちろんサーモンだけではなく、お好みのお魚なんでもOKです♬ ※今回はマグロも入ってます。 味付けはコチュジャンベースのやみつきダレฅʕ•̫͡•ʔฅ きゅうりはあらかじめ塩でもんで、しっかりと水分を抜いておくことでべちゃべちゃになりにくいですよ(๑˘ᴗ˘๑)* それでは作り方をご紹介しますね♬ サーモンときゅうりのやみつきコチュジャン和え 【材料】2人分 ◎サーモン(生食用)・・・150g(ほかの魚でもOK) ◎きゅうり・・・1本 (きゅうり下処理) ◎塩・・・小さじ1/2 (調味料) ◎コチュジャン・・・小さじ2 ◎しょうゆ・・・小さじ2 ◎ごま油・・・小さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm (お好み

          【レシピ】サーモンときゅうりのやみつきコチュジャン和え - しにゃごはん blog
        • マンガ自炊してる方に質問

          マンガは各巻でzipなどにしてまとめますか? それとも無圧縮にしてますか? 画像は圧縮されてるのでzipにするのは意味ない・zipにするとまとめやすい、などお聞かせください。 割れ厨の方も回答可能です。

            マンガ自炊してる方に質問
          • 【レシピ】ブッラータチーズで♬生ハムとアボカドトマトのバジルペッパー♬ - しにゃごはん blog

            今日は話題のブッラータチーズを使った夏にピッタリな超おすすめレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! おしゃれなイタリアンのお店ではかなりお高いイメージですが、カルディやコストコでは比較的お安く手に入りますよ(๑˘ᴗ˘๑)* ↑今回はコストコで売っている花畑牧場さんのブッラータチーズを使用しました。 ↑こちらはカルディさんのブッラータ 125gとたっぷり大容量で冷凍状態で販売されています。 といってもなかなか入手困難なので、一般的にスーパーで売られているモッツァレラチーズでも代用可能なレシピになっておりますฅʕ•̫͡•ʔฅ メイン食材はブッラータチーズ(モッツァレラ)、生ハム、アボカド、ミニトマトです◔.̮◔✧ 味付けはシンプルに塩、オリーブオイル、乾燥バジルです♬ クリーミーなチーズにバジルが薫るオリーブオイル、たっぷりのブラックペッパーがたまりません( ´͈ ᗜ `͈ )♡ オンザバゲッ

              【レシピ】ブッラータチーズで♬生ハムとアボカドトマトのバジルペッパー♬ - しにゃごはん blog
            • 50キロのダイエットに成功した本「そろそろ、やせることにしました」書評・感想 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ

              ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ 自炊で50キロ痩せた男、田中社長の著書「そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ」は食いしん坊ダイエッターのバイブル 自炊で50キロの減量に成功した、ダイエットのパイセン(先輩)にして師匠、田中啓之(たなかひろゆき)さんの本の書評&感想です。 ダイエットの食事制限が我慢できない、食いしん坊ダイエッターでも満足できて、安価で手軽に調理できるレシピがぎっしりの超使えるダイエットレシピ本だよ〜〜。 自炊で50キロ痩せた男、田中社長の著書「そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ」は食いしん坊ダイエッターのバイブル 25キロダイエッ

                50キロのダイエットに成功した本「そろそろ、やせることにしました」書評・感想 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ
              • お米は研ぐ洗う、それとも洗わない?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                卵かけご飯も立派な自炊である、というキャッチコピーの本が話題になっていましたが、お米を炊くだけでも立派な自炊だと思います。炊きたてのお米にレトルトカレーだけでも立派なお料理でしょう。慣れてきたら少しずつバリエーションを増やし、気がついたら色々な料理ができるように・・・というのが理想かもしれません。 自炊の習慣のない人にとって、ちゃんと計量して研いで(洗って)お米を炊くというのもけっこうハードルの高い作業ですが、実は、一生懸命研いだり洗ったりしなくても、それなりに美味しくお米は炊けるものなのです。炊飯の基本と、忙しい時に手抜きのできる方法を紹介したいと思います。 ■炊飯の基本 その前に、現在市販されている精白米は基本的に研ぐ必要はありません。昔は精米技術が高くなかったこともあり、少ない水で米同士をこすり合わせて落とす必要がありました。米を研ぐ米粒が砕ける原因にもなりますし、汚れた排水は環境負

                  お米は研ぐ洗う、それとも洗わない?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【1食141円】牛すじカレーポテト炒めの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                  残ったカレーとポテトをカレー味のおかずにリメイク。 残り物のカレーとポテトをリメイクしてお惣菜に。 カレーパウダーを加えて辛さと香りをアップ。 ケチャップとソースで甘さと旨味でご飯に合うおかずに。 フライドポテトと牛すじカレー残りを冷凍いんげん足してカレーポテトに。ケチャップとオタフクソースで甘さ、スパイスカレーであとから辛さが追いかけてくる。炭水化物なのにごはんに合う危険野郎。 pic.twitter.com/6i2wYNQbU0 — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) November 5, 2019 食材費425円で3食分。1食あたり141円。調理時間10分程度。スパイシーなカレー風味に甘辛いケチャップ&ソース味がご飯にぴったり。カロリーも糖質も高いので食べすぎないよう適量をお楽しみください。 それでは、50kg痩せた

                    【1食141円】牛すじカレーポテト炒めの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                  • 【レシピ】鶏むね肉でやみつきオイマヨごまチキン - しにゃごはん blog

                    今日はヘルシーでリーズナブルな鶏むね肉を使ったやみつき系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! めちゃくちゃ簡単なのに、鶏むね肉が柔らかジューシーになりますよ✧*。(ˊᗜˋ*) 味付けはこっくり後をひくやみつきオイマヨ味に、たっぷりのゴマを加えてみましたฅʕ•̫͡•ʔฅ アツアツはもちろん、冷めても美味しいので、多めに作って翌日のお弁当のおかずにもおススメですよ(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ 鶏むね肉でやみつきオイマヨごまチキン 【材料】2〜3人分 ◎鶏むね肉・・・400g (鶏むね下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ3 (オイマヨソース) ◎マヨネーズ・・・大さじ3 ◎オイスターソース・・・大さじ1 ◎砂糖・・・小さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm ◎いりごま(白・黒)・・・各大さじ1 (お好みで) ◎パセリ・・・適宜 【作

                      【レシピ】鶏むね肉でやみつきオイマヨごまチキン - しにゃごはん blog
                    • イワタニの2万円する高級ガスコンロ、愛用中。ストレスフリーでいいです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                      アモルフォ プレミアム Iwatani Amazon うちはIHなので、オムレツや炒めものが上手にできません。 そこで、そういうものを上手に作りたい時には3000円ぐらいのガスコンロを使っていたのですが、ふと思い立って 「これ、せっかくだから高級ガスコンロを買ってみようか」 と思いました。 そして、商品のレビューや友人の評判などを聞いて一番良さげなこれをポチしました。ホットクックやヘルシオに比べたらもちろん安いのですが、それでも 2万3千円します。 普通のガスコンロに比べて何が良いかと言うと ・一度で着火する ・火が横に出ないので効率が良い ・弱火が簡単 という機能があります。 実際に使い始めたのですが、本当に便利です。これまでかっちゃかっちゃとやっていたのが 1 回で点火が済みますし、弱火もカチッというところで程よく止まるので楽になりました。 ガスコンロの良いところはそんなに高くないフラ

                        イワタニの2万円する高級ガスコンロ、愛用中。ストレスフリーでいいです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                      • 幼児喜ぶ【1食13円】マーブル目玉焼きの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                        マーブルな目玉焼きは見た目で子供の心を掴んだ模様。 マーブル目玉焼き。卵を割っちゃって偶然できた新メニュー(笑) pic.twitter.com/rZWeY6usU8 — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 22, 2019 卵4個で3人前。ちょっぴりボリュームアップ。 卵をパックごと落としてしまって出来た偶然メニューw マーブルな模様が子供心をくすぐったのか息子がいつもより楽しんで食べてた。 食材費40円で3食分。1食あたり13円。調理時間10分程度。味はほぼ目玉焼きなんですが、マーブル柄のところが黄身と白身のミックスされた堅焼き感が意外と好き。 小玉ミックス卵10個79円も99円に値上がり。それでも安い卵。栄養・味・調理の幅、どれをとっても無敵のコスパ。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之

                          幼児喜ぶ【1食13円】マーブル目玉焼きの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                        • 【レシピ】サーモンとわかめのやみつきマリネ - しにゃごはん blog

                          今日はサーモンとわかめを使った、さっぱりがっつり!おつまみにもダイエットにもオススメのヘルシー系やみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! サーモンを切って乾燥わかめをもどして混ぜるだけの簡単調理ですので、忙しい合間にでもささっと作れる嬉しいやつです(´艸`)* サーモン漬けは美味しいけど、コストがかかるのでおなか一杯食べられないし、、、と思ってかさましにわかめを加えたらめっちゃ美味しくできました♬ 調味料はめんつゆとポン酢ベースの簡単なやつで、大葉を加えるとさらにさっぱり夏らしい風味になるのでおススメです(*・ᴗ・*)و! 贅沢で特別感があるのに、いっぱい食べても罪悪感なしなのがうれしいですね♬ それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* サーモンとわかめのやみつきマリネ 【材料】2〜3人分 ◎サーモン(生食用)・・・150g ◎わかめ(乾燥)・・・大さじ5(10g) ◎大葉・・・

                            【レシピ】サーモンとわかめのやみつきマリネ - しにゃごはん blog
                          • 【1食45円】大根ツナ塩昆布サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                            ツナと塩昆布にごま油+ポン酢のコクと旨味あるさっぱり和風サラダ こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレシピをお届けします。今回はこちら。 大根ツナ塩昆布サラダの簡単レシピ。 1.大根を切って塩もみして水気を絞る 2.ノンオイルツナ、塩昆布、ポン酢、ごま油を加えて混ぜたら完成。 ヘルシー美味しい安価、簡単、時短、栄養豊富な作りおきオッケーなサラダです。 pic.twitter.com/sQcGSFGP7D — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) September 5, 2019 大根は低カロリーなダイエットにおすすめの食材。塩もみすると大根がたっぷり食べられます。 ノンオイルツナは汁も使うと旨味アップ。 ご

                              【1食45円】大根ツナ塩昆布サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                            • 熱とろ【1食95円】キャベツたっぷり八宝菜の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                              キャベツたっぷり入れた栄養豊富な八宝菜 八宝菜。ご飯にかけて中華丼にして食べます。今回はキャベツを半玉入れて肉も魚介も野菜もたっぷりな八宝菜にしました。 キャベツは手でちぎって大きめサイズでバリバリ美味しい。 豚こまと冷凍シーフードミックスで旨味たっぷり。 水溶き片栗粉でとろみつけたら30秒ぐらい焼くと美味しい。 なお、フライパンで作ってそのまま食卓へ。各自でご飯にかけるセルフ中華丼にしました。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 キャベツたっぷり八宝菜の簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るポイント ヘルシ

                                熱とろ【1食95円】キャベツたっぷり八宝菜の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                              • 皮ごとw【1食40円】とうもろこしレンジ蒸し簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                とうもろこし、買ってきたら皮ごとレンジで5分蒸せば甘く美味しい1品に。 とうもろこし。生が店頭に並ぶと夏を感じる夏野菜。糖質制限ダイエットではNG野菜ですが、夏こそコーン、食べたいので我慢しませんw今回はとうもろこしを皮ごとレンジで5分蒸すだけで食べれるずぼらレシピ。 とうもろこし皮ごとレンジで5分加熱するだけでOK。 根元をカットして手でひっぱるだけでズルリと皮がむける。 甘くて美味しくてお湯わかさなくてもOKで1本から簡単で楽。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 とうもろこしレンジ蒸しの簡単レシピ 材料

                                  皮ごとw【1食40円】とうもろこしレンジ蒸し簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                • ブックサンタ 2023年 参加しました。12月3日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                  今年も、この季節になりましたね。 そう ブックサンタの季節に ブックサンタのホームページを検索すると 下記の文章があるんですよ。 ブックサンタの合言葉 あなたも誰かのサンタクロース 本来、クリスマスや誕生日は子ども達が胸を弾ませ、ワクワクする一大イベントのはず。 でも、 大変な境遇にいる子供たちは、それどころではありません。その数、日本国内に推計約200万人。 ブックサンタは、こうした子ども達に本を届けることを目的として2017年から活動を始めました。現在、参加書店は1,683店舗。これまでに140,435冊の本が寄付されています。 しかし、現実は、まだまだ行き渡っていません。 ぜひ、あなた力をお貸しいただけたら、うれしいです。 私も誰かのサンタクロースになれるかもしれないと2冊購入。 店員さんに写真撮影の許可をもらい 店員さんが「この様なリストもありますよ」と見せてくれました。 約1時間

                                    ブックサンタ 2023年 参加しました。12月3日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                  • カリカリ【1食132円】豚コマせんべいの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                    豚こま肉を味付けしてカリカリに揚げる 豚こま。コスパ抜群の庶民の味方なお肉。今回は酒と醤油でシンプルに味付けした唐揚げに。脂をカリカリになるまでじっくり揚げることでカロリーダウンも。冷めてもカリカリなのでスナック感覚で楽しめます。もちろん、食べすぎは危険ですw 豚肉に酒と醤油を揉み込むだけで漬け込み不要。 油でじっくり揚げると脂が抜けてカリカリ&ヘルシー。 冷めても美味しく黒胡椒トッピングするとスパイシー。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 豚コマせんべいの簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るポイント ヘ

                                      カリカリ【1食132円】豚コマせんべいの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                    • 【1食100円】焼きチーズミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                      チェダーチーズとミートソースを焼くだけ生地なしピザみたいな料理。 チェダーチーズとミートソースのフライパン焼き。カリカリとろとろチーズにミートソース、タバスコふれば糖質オフした生地なしダイエットピザw pic.twitter.com/M0ns9CSALC — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 17, 2019 チェダーチーズは焼いて油をカットするとカロリーダウン。 ミートソースは上、チーズを下にしてフライパンでカリカリに焼くとおいしい。 そのままおつまみ、おかず、トーストにのせればピザトーストに。 食材費199円で2食分。1食あたり100円。調理時間10分程度。焼き立て熱々、下はカリカリとチーズが焼けて上はとろけます。グラタンの焦げたチーズみたいなのが下全面に広がってる感じ。ジャガイモ、パン、パスタ、ご飯と

                                        【1食100円】焼きチーズミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                      • 赤身【1食267円】ローストビーフぎゅうぎゅう焼きの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                        自家製ローストビーフは牛丼1杯より安い? ローストビーフ。ビュッフェで食べ放題で切り分けてもらえると行列でも並んでしまう大好きメニュー。自宅なら肉を山盛りにしたローストビーフ丼もローストビーフサンドも格安で食べられます。牛モモ赤身ブロックを安く買えれば牛丼1杯より安く楽しめます。今回は野菜もたっぷり食べれる、野菜と一緒に焼くぎゅうぎゅう焼きスタイルなローストビーフにしてみました。 牛モモ赤身ブロックは低カロリーでタンパク質豊富なダイエット推奨食材。 牛肉も野菜もたっぷり食べて元気に。 レモン焼肉のタレ+わさびで食べるとさっぱり美味しい。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初

                                          赤身【1食267円】ローストビーフぎゅうぎゅう焼きの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                        • 高CP【1食19円】キャベツとスクランブルエッグの冷熱サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                          キャベツと卵のコスパ優秀食材をボリュームたっぷりなサラダに。 キャベツと卵。どちらも栄養豊富なのに安い庶民の味方の食材です。ダイエット中にも積極的に食べたいヘルシー食材。冷たいキャベツ、熱々のスクランブルエッグの温度のコントラストも楽しめるサラダです。 キャベツは栄養豊富で安価でダイエットにも有効。 卵は完全栄養食品と言われる安く美味しいのにヘルシーな神食材。 痩せる油ことMCTオイル入りのドレッシングを使用。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 キャベツとスクランブルエッグの冷熱サラダの簡単レシピ 材料 作

                                            高CP【1食19円】キャベツとスクランブルエッグの冷熱サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                          • 【レシピ】茄子とひき肉の簡単ラザニア風 - しにゃごはん blog

                                            今日は休日ごはんにおススメの茄子たっぷりのラザニア風を作ってみましたよ(*・ᴗ・*)و! 茄子とトマトが苦手気味な我が家のこどもたちも「これならめっちゃ食べられる!」とたくさん食べてくれました(´艸`)* 「ラザニア」はみなさんご存じの通りイタリア発祥の料理なのですが、細かく言えば中に敷いてるシート状のパスタのことを「ラザニア」っていうらしいです◔.̮◔✧ 知ってる方も多いかもしれませんが、一応豆知識です。 ラザニアはスーパーなどではなかなか手に入りにくいので、餃子の皮や焼売の皮で代用すると良いですよฅʕ•̫͡•ʔฅ ※今回は角皿なので焼売の皮を使いました。 茄子やトマトが苦手なお子さまにも、克服のきっかけとして食べていただきたいお料理です ♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 茄子とひき肉の簡単ラザニア風 【材料】3~4人分 ◎ミンチ肉(合い挽き)・・・400g ◎トマト缶

                                              【レシピ】茄子とひき肉の簡単ラザニア風 - しにゃごはん blog
                                            • 令和初!はらこ飯の日に食べたい生筋子いくら×鮭活用メニューまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                              2019年10月8日は令和初の「はらこ飯の日」です はらこ飯、本場で食べたことが無いのですがレシピを参考に家で作ってます。2019年10月8日は令和初のはらこ飯の日、ということで自家製の生筋子いくらと鮭を活用した鮭といくらの親子な組み合わせメニューを楽しみたい日でもあります。 ちなみに、本場では鮭を煮込んだ出汁でご飯を炊いて鮭といくらを盛り込む料理だそうです。どう考えても美味しいですよねw はらこ飯をより安く楽しむ方法 はらこ飯をダイエット中にも楽しむ方法 はらこ飯の日に食べたい生筋子いくら×鮭活用メニューまとめ それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードで

                                                令和初!はらこ飯の日に食べたい生筋子いくら×鮭活用メニューまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                              • 【レシピ】ぷりぷり海老のカマンベールアヒージョ - しにゃごはん blog

                                                今日はおうちで簡単にバル気分が味わえる、 ステキな一品をご紹介をします(*・ᴗ・*)و! その名も 「カマンベールアヒージョ」 背徳感抜群のカマンベールチーズとオリーブオイルの組み合わせ(´艸`)* そしてぷりぷりの海老ととろーりチーズを絡めるのがたまりませんよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ さらにバゲットに乗せるととワインが進みまくりますよ♬ 今回使用したのはニトリのスキレット、 通称「ニトスキ」の15cmですね(๑˘ᴗ˘๑)* それでは作り方をご紹介します♬ ぷりぷり海老のカマンベールアヒージョ 【材料】2〜3人分 ◎カマンベールチーズ・・・1パック(100g) ◎海老・・・10尾 ※むきえびでもOK ◎ミニトマト・・・4個程度 ◎ブロッコリー・・・4房程度 ◎バゲット・・・1本 (調味料) ◎オリーブオイル・・・80ml ◎塩・・・小さじ1/2 ◎にんにく・・・2片 ※チューブなら小さじ2

                                                  【レシピ】ぷりぷり海老のカマンベールアヒージョ - しにゃごはん blog
                                                • 魯肉飯(ルーローファン)を作ってみました(1)最初の試作 - 黒色中国BLOG

                                                  【閲覧推奨】『お肉×キャンプめし 台湾の屋台飯、魯肉飯(ルーローハン)のレシピを紹介!』https://t.co/meaIFT3Z2s ※たぶん、これって最もカンタンな魯肉飯の作り方じゃないかな。揚げ玉ねぎは中華食材店で安く売ってるのでそれを使うともっとカンタンになる。これは早速作ってみます(^^) pic.twitter.com/2kbgjfNuI9 — 黒色中国🎅🎄 (@bci_) November 30, 2020 魯肉飯は大好きなのですが、昔、自作してみたら上手くできなかったのがトラウマになっておりました。 ところが、上掲のレシピだと非常にカンタンそうなので、がんばって再チャレンジしてみることにしました。 上のツイートはなぜかウケが良く、たくさんの人がこのツイートをキッカケに「自分でも作ってみよう!」と思ったみたいなので、私の方でのチャレンジの記録を、これから始めようとする皆さ

                                                    魯肉飯(ルーローファン)を作ってみました(1)最初の試作 - 黒色中国BLOG
                                                  • 【レシピ】知っておきたい!アボカドの選び方と食べごろ! - しにゃごはん blog

                                                    【はじめに】 今日は私の大好きなアボカドに関してのお得な情報をお届けします。 特にたくさん方からご質問をいただくのは「選び方」と「食べごろ」に関して。 めっちゃ個人的な考え方ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。 そもそもアボカドってどんな植物? ってことで簡単にご紹介しますね。 【アボカドとは】 アボカド(avocado)は、中央アメリカ原産でクスノキ科の植物です。 クスノキ科というだけあって野生で育つと樹高は30mにまで及ぶそう。 私の住んでいる和歌山でも栽培している農家さんがいらっしゃいますが、みかんの段々畑に植えて、上段から収穫しなければいけないほど大きくなるそうです。 日本で目にするアボカドのほとんどがメキシコ産、次いでチリ産、ペルー産、ニュージーランド産となっています。 1.アボカドの豊富な栄養素 特筆すべきはその栄養素の豊富さ。 「世界一栄養価の高い果物」としてギネスブック

                                                      【レシピ】知っておきたい!アボカドの選び方と食べごろ! - しにゃごはん blog
                                                    • 【1食102円】玉ねぎポン酢&冷凍塩こうじローストビーフの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                      玉ねぎポン酢に塩こうじローストビーフ、わさび効かせた和テイストな牛肉料理。 液体塩こうじローストビーフ、解答して玉ねぎポン酢&わさびで。冷凍してもぜんぜん美味しいなw牛肉かたまり安いときはローストビーフにして冷凍ストックいいかも。 pic.twitter.com/G593dBKWAm — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 17, 2019 液体塩こうじは30分以上漬けると肉を柔らかく、冷凍しても質が落ちにくいです。 フライパンで焼いてアルミホイルで保温するだけで簡単調理OK。 玉ねぎはポン酢で揉むだけで辛味がおさまります。 食材費305円で3食分。1食あたり102円。調理時間10分程度。塩こうじで漬けた肉は安いお肉ですがジューシーでやわらかくて美味しいです。ポン酢をもんだ玉ねぎは辛味も抜けてもしゃきっと香り

                                                        【1食102円】玉ねぎポン酢&冷凍塩こうじローストビーフの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                      • 【レシピ】鶏むね肉で♬さっぱり大葉の簡単揚げ出し風♬ - しにゃごはん blog

                                                        今日はリーズナブルでヘルシーな鶏むね肉を使った、これからの季節にピッタリなレシピをお届けしますよ(*・ᴗ・*)و! 鶏むね肉を酒で漬けこみ、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしているので、パサつかずしっとりジューシーな仕上がりに♬ さっぱり大葉を効かせた大根おろしとめんつゆの味付けで揚げ出し風にいただきましょう アツアツはもちろん、暑い季節には冷やして食べるのものおススメです♬ それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* 鶏むね肉で♬さっぱり大葉の簡単揚げ出し風♬ 【材料】2〜3人分 ◎鶏むね肉・・・400g (鶏むね下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ3 (おろしだれ) ◎大根・・・1/3本 ◎大葉・・・3~5枚 ◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ3 ◎しょうが(チューブ)・・・3~5cm (お好みで) ◎きざみ海苔・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 【作

                                                          【レシピ】鶏むね肉で♬さっぱり大葉の簡単揚げ出し風♬ - しにゃごはん blog
                                                        • 【1食105円】皮なしウインナーwith焼きチェダーチーズの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                          カリカリに焼いたチェダーチーズをトッピングした子供用ウインナー。 ウインナー&チェダーチーズ焼きモーニング。油出してカリカリに焼いたチーズはグラタン焦げたチーズ特集みたいでうまい。しかもカロリー大幅カットできる。 pic.twitter.com/KjHzhx1i4o — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 8, 2019 パリパリに焼いたチーズが香ばしくて美味しい。 チーズは焼くほど油が抜けてカロリーダウン。 野菜、チーズ、ウインナーの鉄板コンビ。パンに挟めばホットドックに。野菜で巻いて食べればダイエット中にもおすすめMEC食。 食材費418円で4食分。1食あたり105円。調理時間10分程度。パンを焼いてる間にフライパン1つでパパっと作れるので朝ごはんに便利。カリカリに焼いたチェダーチーズ、スナックみたいにカ

                                                            【1食105円】皮なしウインナーwith焼きチェダーチーズの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                          • 超ロングセラー。台湾の万能調理器「大同電鍋」が評判どおりの名品だった - 価格.comマガジン

                                                            炊飯や蒸し調理、煮込み調理に使えて同時調理もできる台湾製の万能調理器「大同電鍋(大同電気釜)」が、ここ数年日本でも評判です。なんと台湾では1960年の発売以降、60年近く一般家庭で愛用されており、台湾好きの間では以前から話題となっていて、台湾旅行の際に買って持ち帰る人も少なからずいたようです。2015年に日本向けの電気鍋を発売し日本での販売法人も立ち上がり、さらに2018年に生活情報雑誌「Mart(マート)」で取り上げられたことで、日本での認知度がより高まりました。今回は、この電鍋を使って、「炊飯」「蒸し物」「煮込み」などの調理を行い、料理の出来栄えや使い勝手をチェックしていきたいと思います。 日本では6合タイプと10合タイプの2サイズで展開。カラーは写真のグリーンのほか、オレンジ、ピンク、ホワイトの計4色ですが、台湾ではより細かいサイズ展開をしているようです

                                                              超ロングセラー。台湾の万能調理器「大同電鍋」が評判どおりの名品だった - 価格.comマガジン
                                                            • 旨いw【1食438円】野菜巻き豚しゃぶ鍋→締め塩ラーメンの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                              細切り野菜を巻いて食べる豚しゃぶ鍋。締めは極上出汁で塩ラーメン。 豚しゃぶの出汁は鰹だし+味覇+酒。ポン酢はシークワーサー+醤油+鰹だし。 キャベツ、大根、玉ねぎ細切りたっぷり食べれてヘルシー。 締めは塩ラーメン。黒胡椒ガリガリするとスパイシー。 ランチは旨豚しゃぶ鍋。キャベツ、大根、玉ねぎたっぷり入れて大根おろしにポン酢、柚子胡椒でいただきます。あ、あと鍋底にお豆腐もいる。 pic.twitter.com/3LMBe7CZPC — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) 2019年12月7日 食材費1750円で4食分。1食あたり438円。調理時間20分程度。甘い豚肉の味に野菜たっぷり、さっぱりポン酢に大根おろしで無限に食べれそうな美味しさです。豚しゃぶ出汁のラーメン、最高です。今回は贅沢に日華商会の鹿児島の豚しゃぶ肉を購入して

                                                                旨いw【1食438円】野菜巻き豚しゃぶ鍋→締め塩ラーメンの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                              • トマトを食べて痩せるレシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                トマトを食べて痩せるダイエットレシピ集 トマト。暑い夏に冷やしトマトに塩だけで美味しいサラダになりますが、安く買えると嬉しい野菜の一つ。今回はトマト カテゴリーの記事一覧からトマトを活用したサラダから人気の鶏胸肉を使ったメインディッシュ、さっぱりカルパッチョなどご紹介。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 トマト自炊ダイエットレシピまとめ 【ドレッシング不要】トマト&アボカドサラダ人気の簡単レシピ 冷製【1食47円】ざく切りキャベツコールスロー&トマトサラダの簡単レシピ 痩せる油【1食224円】トマトと真鯛湯

                                                                  トマトを食べて痩せるレシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                • 極上【1食498円】腰塚牛すじde赤ワイン煮込みの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                  牛すじと赤ワインの旨味たっぷり無水調理の赤ワイン煮込みレシピ。 下茹でなしでアクもほぼ出ない上質な腰塚の牛すじ肉。 赤ワインで漬け込み赤ワインで煮込む無水調理で旨味濃厚。 圧力鍋で調理すると簡単に時短でとろける牛すじ赤ワイン煮込みに。 牛すじ赤ワイン煮込み。セロリの葉も山盛りに入れちゃおう。 pic.twitter.com/xM9VbBNwMx — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 22, 2019 食材費3986円で8食分。1食あたり498円。調理時間60分程度。腰塚ブランドの名に恥じない極上の味わい。煮詰まった赤ワインの旨味と牛すじの旨味がコラボしてまさに極上の味わい。 圧力鍋を使うと時短で簡単にとろける牛すじ煮込みが作れます。ういた油をカットすると大幅にカロリーダウンできます。 それでは、50kg痩せ

                                                                    極上【1食498円】腰塚牛すじde赤ワイン煮込みの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                  • コスパ重視の卵モーニングレシピまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                    安い・旨い・栄養豊富なコスパ最強の神食材「卵」活用モーニングレシピ集 朝ごはん。結婚してからパンの出番が増えたモーニング。朝も卵は欠かせません。ダイエット中こそ卵を活用して体重も食費も下げてきました。 今回はモーニング カテゴリーの記事一覧からダイエット中にもおすすめの卵モーニングレシピを厳選してまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は5

                                                                      コスパ重視の卵モーニングレシピまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                    • 便秘解消【1食38円】濃厚むき枝豆コーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                      冷凍むき枝豆と冷凍コーンで作る枝豆コーンポタージュの作り方。 冷凍むき枝豆と冷凍コーンを使ったドロドロする濃厚タイプのポタージュ。 野菜が嫌いな子供にもおすすめの食物繊維が豊富で栄養豊富。 バターで炒めて味付け→牛乳で煮立てて鍋の中でブレンダーで混ぜるだけ。 今日は枝豆コンポタ。冷凍むき枝豆、鬼便利でコスパ抜群。 pic.twitter.com/df0xZTesYP — -50kg主夫社長の田中@自炊本出版 (@passion_tanaka) 2020年1月12日 食材費459円で12食分。1食あたり38円。調理時間10分程度。京人参versionも好評でしたが枝豆versionは濃厚で食べるポタージュとして好評。毎回おかわりしてる4歳時に大人気。 京人参versionはこちら。 www.50kgdiet.com ブレンダーがあるとお鍋1つで炒めて煮て粉砕もできるので手軽に作れます。大量に

                                                                        便秘解消【1食38円】濃厚むき枝豆コーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                      • 50kg痩せたキャベツサラダレシピ集 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                        50kg痩せたキャベツサラダレシピ集 キャベツ。2020年は価格が安く品質も良いのでコスパ良いキャベツ料理がダイエット中に最適。今回はキャベツ カテゴリーの記事一覧からキャベツを活用したサラダレシピだけを厳選してまとめてみました。 50kg実際に痩せるまでの間もキャベツは大活躍しました。 カレーライスのご飯を半分にしてキャベツたっぷりにする キャベツ山盛りのサラダを食べて空腹を攻略する 和洋中なんでも使えて安定して安いので経済的にも負担が小さい それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエッ

                                                                          50kg痩せたキャベツサラダレシピ集 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                        • 40代 一人暮らし 自炊のレベルが上がらない事実(◞‸◟) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                          1人暮らし5年目を迎えた私。 普通に考えれば自炊のレベルが上がっていると思うはず。 が しかし (◞‸◟) 食べれくれる「あなた」がいないと上達しない 久しぶり弁当作りで実感! 8月13日(土)は、準夜勤務なので夕弁作ります。 ガッカリ弁当 卵焼き おくら てんぷら 青じそ ハムで包む 豚肉(湯がいた) できた 彩り意識したけど いまいち 大好きな「あなた」の弁当作りの参考にならず(◞‸◟) 私が食べるんだからヨシとする。 夕方~1時までの勤務、頑張ってきます。 台風の進路になっている東海・関東に多きな被害がありませんように。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村

                                                                            40代 一人暮らし 自炊のレベルが上がらない事実(◞‸◟) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                          • 【1食20円】いんげん黒ごま甘辛和えの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                            いんげんを甘辛い醤油味の黒ごまにまとった彩り副菜。 いんげん黒ごま醤油和え。#醤油の日の集い でもらった特級しょうゆにエリスリトールと黒いりほま。塩ゆでしたインゲンと和えるだけ。 pic.twitter.com/hDkITXygsl — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 5, 2019 冷凍インゲンを塩ゆでしてしっかり水気を切る。(レンジで加熱でもOK) 砂糖はエリスリトールに置き換えると砂糖分のカロリーはゼロに。 黒いりごまは軽く潰すとより風味アップ。すりごまでもOK。 食材費80円で4食分。1食あたり20円。調理時間10分程度。いんげんと黒ごま、エリスリトールと醤油の甘辛い味がぴったりマッチします。冷凍インゲンでもおいしく作れる彩り副菜。作り置きは野菜と調味料を別々でストックがおすすめ。 それでは、50

                                                                              【1食20円】いんげん黒ごま甘辛和えの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                            • 半額【1食59円】はたはた&真鯛あら塩焼きレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                              半額はたはた&真鯛あらを塩焼きに こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレシピをお届けします。今回はこちら。 真鯛あら、はたはた、塩して焼いておく。炊き込んで鯛めし、あら汁もいいな。 pic.twitter.com/yYdOhYjz2L — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) September 7, 2019 鮮度が落ちてる場合はしっかり目に塩をして余分な水分を出し、拭き取ると臭みを抑えられます。 半額品を多めに買えた場合はすぐに調理してリメイクやアレンジして使い切るとコスパ良い。 真鯛とはたはた、高タンパクでヘルシー食材。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお

                                                                                半額【1食59円】はたはた&真鯛あら塩焼きレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                              • 【1食112円】あっさり白菜ボンゴレ風イタ飯の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                あさり、アンチョビの旨味を白菜と共に。 あっさり白菜ボンゴレ。にんにくアンチョビをオリーブオイルで炒めて白菜半たま、あさりラーメンパック入れて蓋して蒸す→塩コショウで味付けしたら仕上げにパクチーとオリーブオイル→ pic.twitter.com/7LoS39OfWn — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 14, 2019 白菜の甘みある水分とあさり&アンチョビの旨味たっぷりスープ。 仕上げにパクチー&黒胡椒で香りよく。 パン、パスタだけじゃなくご飯にかけて食べても美味しい。 食材費449円で4食分。1食あたり112円。調理時間20分程度。お茶碗で食べると和風に感じる食べ始めですが口の中はイタリアン。白菜の甘み、あさりとアンチョビの旨味と塩気、黒胡椒とパクチーの香り、チーズの風味がリゾットみたい、でも食べてる

                                                                                  【1食112円】あっさり白菜ボンゴレ風イタ飯の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                                • ピリ辛【1食139円】豚こまとピーマンの麻婆焼肉の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  豚こまとピーマンを麻婆豆腐の肉味噌と焼肉のタレで炒めたピリ辛メニュー 豚こま肉とピーマンを激辛な麻婆豆腐の素と甘口の焼肉のタレで炒め合わせるだけの簡単スピードメニュー。ピリ辛でバリバリ半生のピーマンと豚肉の旨味が食欲を刺激。ご飯にピッタリ味の冷めても美味しいピリ辛メニュー。 豚こまとピーマンと焼肉のタレと麻婆豆腐の肉味噌で炒めるだけ。 フライパン1つでぱぱっと作れる簡単スピードメニュー。 ピーマンは大きめにカットして半生で仕上げると食感も楽しい。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 豚こまとピーマンの麻婆焼肉

                                                                                    ピリ辛【1食139円】豚こまとピーマンの麻婆焼肉の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ