並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 102件

新着順 人気順

観劇の検索結果1 - 40 件 / 102件

  • 観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話 #ソレドコ - ソレドコ

    「ミニプニ」はエクスジェル(EXGEL)という素材を使った持ち運び用クッション。畳むとA5サイズとコンパクトになります。観劇や夜行バスや新幹線といった遠征時の移動など、長時間座りっぱなしになるときにあると安心な存在。あるとき急に腰痛を経験したアイドルオタクの千紘さんが実際の観劇現場で試してみてくれました。 #オタクが試してみた 「現場でもっとクリアに推しを眺めたい!」「歌声をもっと臨場感たっぷりに聴きたい」……などなど、誰か・何かを応援していると出てくる悩み。そんな悩みを解決するアイテムがあるならちょっと試してみたい……。 推し活をする上で役立ちそうなアイテムを、さまざまなジャンルのオタクが試してみる連載。オタクによる、オタクのためのレビューです。 著者:千紘 大阪出身東京在住のアイドルおたく。スリランカカレー、讃岐うどんが好き。 Twitter:@ybhkkgkhc サイト:過激なレプリ

      観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話 #ソレドコ - ソレドコ
    • 「医療職は飲み会も観劇も帰省も禁止、そういうことやって感染した患者の世話だけしてろ、万が一感染したら晒しあげてぶっ叩くぞ、なおボーナス出ないからな!」 - 斗比主閲子の姑日記

      タイトルは私の大好きなid:kukkyさんのコメントから抜粋したものです。 都立病院の看護師 帰省先の熊本市で新型コロナ感染確認 | NHKニュース 医療職は飲み会も観劇も帰省も禁止、そういうことやって感染した患者の世話だけしてろ、万が一感染したら晒しあげてぶっ叩くぞ、なおボーナス出ないからな!ってキレて当然だろ… 2020/07/24 10:59 b.hatena.ne.jp これ、本当にそうで、医療従事者に対する報道姿勢がどうにかならないかと私も思っています。 例えば、もはや今は昔となっていますが、今年4月に京大病院の医師・研修医が飲食と旅行をしていたとして自宅待機となった件。 京大病院95人一時自宅待機 旅行などの自粛要請守らず [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 報道ではこんな批判モードですが、実態は、 新規採用研修医の自宅待機に関する報道について 本院では、本年3月に各地の

        「医療職は飲み会も観劇も帰省も禁止、そういうことやって感染した患者の世話だけしてろ、万が一感染したら晒しあげてぶっ叩くぞ、なおボーナス出ないからな!」 - 斗比主閲子の姑日記
      • ttakahasi on Twitter: "演劇界の異様さはこの本の記事で痛感した。俳優自らが集客した観客が「客席全体の九割、あるいはそれ以上を占めている」って超内輪感覚。それ文化って威張れるか? 東京は小劇場の観劇人口が多いのではなく、チケットノルマを抱えた俳優15,0… https://t.co/lsWABEZ48F"

        演劇界の異様さはこの本の記事で痛感した。俳優自らが集客した観客が「客席全体の九割、あるいはそれ以上を占めている」って超内輪感覚。それ文化って威張れるか? 東京は小劇場の観劇人口が多いのではなく、チケットノルマを抱えた俳優15,0… https://t.co/lsWABEZ48F

          ttakahasi on Twitter: "演劇界の異様さはこの本の記事で痛感した。俳優自らが集客した観客が「客席全体の九割、あるいはそれ以上を占めている」って超内輪感覚。それ文化って威張れるか? 東京は小劇場の観劇人口が多いのではなく、チケットノルマを抱えた俳優15,0… https://t.co/lsWABEZ48F"
        • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

          コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

            観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
          • 推しを赤ちゃん扱いする観劇仲間が気持ち悪い

            観劇仲間に初めて「推し」の俳優さんが出来て、最初は夢中になれる人に出会えてよかったと微笑ましく思っていた。 しかし、最初は「◯◯さんの演技に対する◯◯な姿勢が好き」と結構冷静に語っていたのに徐々に推しを何もできない赤ちゃんみたいに扱うようになり、大好きだった友人のことをいま嫌いになりかけている。 観劇後、演出の具体的な話や心を打たれた俳優さんの演技、印象に残ったシーンなどを話すのが楽しみだったのに、「推し、生きてた…かわいかった…息しててえらい…」「◯◯さんとの写真あげてるかチェックしよー!」という話ばかりをカフェでまあまあ大きい声でする友人にショックを受けた。 嫌なら関わるなと言われればそれまでだが、長い付き合いなのでなかなかできずにいる。 推しを赤ちゃん扱いする人は結構いるのだと知った。 業界用語(?)で言うと尊すぎてバブみが深いということらしい。「産みたい」とか言ってる人もいて、これ

              推しを赤ちゃん扱いする観劇仲間が気持ち悪い
            • 小渕優子「観劇会」と同じ構図 平井卓也デジタル相に「公職選挙法違反」の疑い | 文春オンライン

              問題のパーティーは2017年4月2日、JRホテルクレメント高松で開かれた「平井たくや後援会 女性の集い」。平井氏のフェイスブックによれば、元大相撲力士でタレントの舞の海秀平をゲストに迎えている。 「参加者は560名で、ケーキとコーヒーのセットが振る舞われました」(事務所関係者) 政治団体「平井たくや後援会」の政治資金収支報告書によれば、パーティーの「大会費」として約134万円を支出。一方、「会費収入」は約27万円に留まっている。 参加者が560名だったことを踏まえると、1人あたり約2400円がかかっているにもかかわらず、実際の参加費は500円弱だった計算になる。 問題のパーティ(平井氏のフェイスブックより) 差額の1人あたり約1900円、計約106万円が「寄附」にあたると見なされた場合、公職選挙法199条の5が禁じる「後援団体の寄附」に抵触する可能性が出てくる。 パーティーが行われたのは、

                小渕優子「観劇会」と同じ構図 平井卓也デジタル相に「公職選挙法違反」の疑い | 文春オンライン
              • 職場から定時ダッシュでミュージカル観劇へ駆け込む時の #現場バッグの中身 #ソレドコ - ソレドコ

                舞台やライブなど平日夜の現場のチケットが取れた! ということ、ありますよね。わりと仕事終わりに急いで現場へ向かうことがあるというmoe*さんが、「定時ダッシュでミュージカル観劇へ駆け込む」ときの現場バッグの中身を紹介。仕事用のバッグにとりあえずこの4つを詰め込んでおけば何とかなる! という選ばれしアイテムとは? #現場バッグの中身 コンサートや観劇などなど、「現場」は自分にとってベストなコンディションで臨みたい! となると、当然持ち物にも工夫を凝らしたくなるのがオタクの性(さが)というもの……そこでさまざまなジャンルのみなさんに、「現場バッグの中身」を見せてもらおう! という連載です。週末、仕事帰り、遠征……いろいろなシーンごとのバッグを見せてもらいます。 👜#現場バッグの中身 記事一覧 👜心配性なオタクの遠征用バッグ 👜現場をハシゴする日のバッグ 👜身軽さにこだわる観劇ファンの遠

                  職場から定時ダッシュでミュージカル観劇へ駆け込む時の #現場バッグの中身 #ソレドコ - ソレドコ
                • 劇場の足元に置けるバッグ1つで1泊2日! 観劇ファンの遠征 #現場バッグの中身 #ソレドコ - ソレドコ

                  観劇が趣味の桜花さんが「1泊2日の国内遠征」へ出かける時の現場バッグの中身を紹介。できるだけ荷物を少なく&軽くして、劇場の足元にも置けるサイズのバッグ1つで出かけているそう。コンパクト化の工夫を教えてもらいました! #現場バッグの中身 コンサートや観劇などなど、「現場」は自分にとってベストなコンディションで臨みたい! となると、当然持ち物にも工夫を凝らしたくなるのがオタクの性(さが)というもの……そこでさまざまなジャンルのみなさんに、「現場バッグの中身」を見せてもらおう! という連載です。週末、仕事帰り、遠征……いろいろなシーンごとのバッグを見せてもらいます。 👜#現場バッグの中身 記事一覧 👜心配性なオタクの遠征用バッグ 👜現場をハシゴする日のバッグ 著者:桜花 世界のミュージカルと旅とチョコレートが好きなアラサー会社員。普段はブログで旅やオタ活の記録をつづっています。 Twitt

                    劇場の足元に置けるバッグ1つで1泊2日! 観劇ファンの遠征 #現場バッグの中身 #ソレドコ - ソレドコ
                  • 植村恒一郎 on Twitter: "雁琳さんは北村さんに会ってないよね。彼女は僕には観劇の知人ですが、十年近く前、三軒茶屋の劇場トラムで初めて見かけた彼女は、深紅のジャケットに純白のベレー帽で、それはそれは可愛いお嬢さんでした。僕と議論すると尖がった表情になり、凄く知的です。雁琳さんも彼女に会えば惚れますよ(^^)。" / Twitter

                    • 観劇は、生きる力をくれる(文・横川良明) - りっすん by イーアイデム

                      文 横川良明 日常から抜け出して、別世界へ行きたい……。そう思ったことはありませんか? 慌ただしい日々を抜け出すような特別な体験は、疲れた心をふっと軽やかにしてくれるはず。 今回は、「観劇」に力をもらうというライターの横川良明さんに、自身の観劇への想い、観劇生活がもたらしてくれたことを寄稿いただきました。劇場へ向かうときの高揚感が伝わるような、観劇への愛があふれるコラムです。本文最後には、観劇初心者にもすすめたい作品を紹介いただいています。 ※本記事は、2020年2月13日に執筆いただいたものになります ***パソコン画面の右上に「18:40」と表示されている。 やばい。時間がない。僕は駆け足でメールを打ち、誤字脱字がないかだけチェックすると、えいやとなかばやけっぱちのような気持ちでエンターキーを叩いた。 本日の営業は終了です。口の中でそう唱え勢い良くノートパソコンの蓋を閉める。投げ込むよ

                        観劇は、生きる力をくれる(文・横川良明) - りっすん by イーアイデム
                      • 幼稚園の発表会で、園長先生が「観劇中は笑わないで」と説明してくれて感動した話→園児たちにとってはその笑い声で『嘲笑された』と感じる

                        👻 @chi_mama__ 幼稚園の生誕劇の発表会の時に、園長先生が「微笑ましさから笑いたくなることもあるでしょう。けれど、園児たちにとってはその笑い声で『嘲笑された』と思って心が挫けてしまったり、頭が真っ白になってしまったりすることもあります。祈りの気持ちを込めて、笑わず、静かにご覧ください」と仰ってて、 2022-12-17 17:10:14

                          幼稚園の発表会で、園長先生が「観劇中は笑わないで」と説明してくれて感動した話→園児たちにとってはその笑い声で『嘲笑された』と感じる
                        • どさ@観劇やくざ on Twitter: "ワクチン先人の知恵まとめ ・酒は飲むな ・よく寝ろ ・水分をとれ ・ブラトップと前開きの服を着ていけ ・腕が痛くなる前に風呂に入れ ・すべてのやる気が失われるので家事は済ませておけ ・高いところに物を置くな ・特にトイレットペーパ… https://t.co/kPn7B6jS4X"

                          ワクチン先人の知恵まとめ ・酒は飲むな ・よく寝ろ ・水分をとれ ・ブラトップと前開きの服を着ていけ ・腕が痛くなる前に風呂に入れ ・すべてのやる気が失われるので家事は済ませておけ ・高いところに物を置くな ・特にトイレットペーパ… https://t.co/kPn7B6jS4X

                            どさ@観劇やくざ on Twitter: "ワクチン先人の知恵まとめ ・酒は飲むな ・よく寝ろ ・水分をとれ ・ブラトップと前開きの服を着ていけ ・腕が痛くなる前に風呂に入れ ・すべてのやる気が失われるので家事は済ませておけ ・高いところに物を置くな ・特にトイレットペーパ… https://t.co/kPn7B6jS4X"
                          • 観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記

                            アンケートこうやって取ってまとめるの、2.5年ぶりらしくてまずそれにビビってしまった。お久しぶりですしおりんです。 「ブリ●アはクソ」というマイナス劇場情報は流れてくるのに最高劇場情報は流れて来ない!!!ってノリで好きな劇場のアンケートを取りました。まあ、普通に考えて見づらかったストレスは明文化されるけど、快適だった記憶って演目の記憶になるから劇場自体の記憶としては残りづらいんだよねそれはそう。それはそうなんだけど、でも劇場のここは良い!の情報を蓄積したら情報解禁時の楽しみも増えるかなって思ったりしてます。幸せの総量が増えるって良いことです。 アンケートが拡散されていく中で「どこかで見たことあるアンケート」って結構言われてたんだけど(僕はRT先をちょろちょろ見に行くタイプだよ)、うるせーーーーー!!!!!まあ私のまとめ方って割と特殊で学術性皆無エンタメ性全振りって感じなのでどこかで見たこと

                              観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記
                            • 舞台「鬼滅の刃」関係者の観劇マナーにSNSでクレーム殺到 居合わせた2.5次元俳優も苦言

                              俳優の田村心さんが9月12日にブログで、舞台「『鬼滅の刃』其ノ参 無限夢列車」を11日に観賞したことを報告。作品の素晴らしさを熱くつづりながら、関係者の観劇マナーに苦言を呈しています。 ドラマ「聖徳太子のレストラン」(CBC)出演中の田村さん(画像は田村心 公式ブログから) 田村さんはミュージカル「刀剣乱舞」シリーズ、舞台「僕のヒーローアカデミア The "Ultra" Stage」といった作品に出演するいわば2.5次元俳優。舞台「鬼滅の刃」について「2.5次元の面白さが全て詰まっていました」「あんな演出初めて見ました」と制作側にこの上ない賛辞を贈る一方で、「こんな事普段やらないしやりたくもないんですけど最後に一言だけ愚痴を言わせてください」と観劇中に出くわしたマナー違反への苦言を呈しています。 メインビジュアル(画像は過去記事から) 「上演中に自分の斜め右後ろで体感10分に1回くらいのペ

                                舞台「鬼滅の刃」関係者の観劇マナーにSNSでクレーム殺到 居合わせた2.5次元俳優も苦言
                              • 観劇した舞台出演者の陽性を知り検査、感染判明 栃木:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  観劇した舞台出演者の陽性を知り検査、感染判明 栃木:朝日新聞デジタル
                                • 『RRR』ファンのための宝塚大劇場RRR観劇ガイド - 醤油手帖

                                  本来ならばコミケの御礼を書かなければならないのですが、ちょっと先にこちらのエントリを。 はい。あの世紀のコラボ作品『RRR×TAKARAZUKA 〜√Bheem〜』を見てきましたよ! という話をしていきます。初日初回を見てきました。 なお、RRRは台詞を字幕に至るまでほぼ暗記するぐらいまでくり返しくり返し見ているものの、宝塚は小さい頃に一度だけ観劇したので○十年ぶり、という感じなので、主に一緒に行ってくれた宝塚ファンの方からの情報を自分なりに咀嚼した上で書いております。間違えていたら遠慮無くご指摘下さい。 また、ネタばらしをほんの少しだけしながら演出の話や感想をもりもり書いていくのは後半に集中させます。ここからネタばらししますよということは明記しますので、初見で楽しみたいという方は、ネタばらしポイント以降は読まないようにお願いいたします。 写真を撮れるときと撮れないときがある 一番重要なポ

                                    『RRR』ファンのための宝塚大劇場RRR観劇ガイド - 醤油手帖
                                  • やっぱり18000円のチケットは高い|観劇ヤクザ

                                    長いので先にオチ書いときます。「18000円はシンプルに物理で高い」。 * やっほー、やくざだよ! 急に涼しくなったけどみんな身体の調子どう!? やくざはゲキシネのみすぎで背中がかたまってしまい、死にそうです。みなさんもどうぞご自愛ください。 さて、巷で話題の18000円のチケットについて、現住所ヨコハマディビジョン、刀ステ出の量産型2.5次元おたくであり、3か月の舞台をほぼ毎週末マチソワしていたジャニヲタであり、13000円のチケットを豊洲の海に溶かしまくっていた髑髏党員の私だからこそ、何か言えることがあるのではないかと思い、ひさびさにnoteの筆を執る次第です。お付き合いください。ちなみに現時点でヒプステには6回行きます。多分。 18000円のチケットは本当に高いのかまずは商業演劇のおたくの人格で話をしますが、そもそも当エントリは以下のツイートの補足であります。 ヒプステのチケがめっち

                                      やっぱり18000円のチケットは高い|観劇ヤクザ
                                    • あなたにとって過去1番キツかった「周囲の人の観劇マナー違反」ってなんですか?→地獄すぎる体験談が集結

                                      上村由紀子🌹演劇ライター(演劇・ミュージカル・劇場・ドラマ) @makigami_p 演劇ライター×ドラマレビュアー【メディア出演】TBS『マツコの知らない世界』(劇場の世界)『3つ星エンタメガイド ミテラン』日テレ『行列のできる相談所』ぴあ『ステージぴあ10』等🌈桐朋演劇科→俳優→FMラジオDJ→ライター🎤トークイベントの構成・司会や専門家としての番組監修も→stage4919@gmail.com note.com/makigami411/n/… 上村由紀子🌹演劇ライター(ミュージカル・演劇・劇場・ドラマ考察) @makigami_p あなたが過去1番キツかった「周囲の人の観劇マナー違反」ってなんですか? わたしは「1幕中ずっと私語を交わしていた二人組を幕間に注意したら、2幕の上演中にずっと座席を蹴られ続け、帰り際に「バーカ」と言われたこと」です。 これも皆でシェアすると傷が癒え

                                        あなたにとって過去1番キツかった「周囲の人の観劇マナー違反」ってなんですか?→地獄すぎる体験談が集結
                                      • 「とうとうこんな注意書が配られ世の中に…」演劇の観劇前に『iPhoneのSiri』機能をオフにするようにアナウンス、その理由が…

                                        くまちん(弁護士中村元弥) @1961kumachin 北海道旭川市在住の弁護士。1961年兵庫県西宮市生。京都大学法学部卒。41期。平成元年判事補任官。大阪・旭川・東京地裁勤務。平成9年旭川弁護士会登録。平成17・18年度会長。判事補から田舎弁護士に転じて20年超。日弁連弁護士任官等推進センター委員・刑事弁護センター監事

                                          「とうとうこんな注意書が配られ世の中に…」演劇の観劇前に『iPhoneのSiri』機能をオフにするようにアナウンス、その理由が…
                                        • フェリシモの「観劇バッグ」第3弾はデカくて色展開豊富!いざという時は背負える仕様「ヅカオタの中の人がまたやってくれました」

                                          かわどう こゆき @lgm_ 主婦、中学生&小学生の姉妹の母。育児と芝居とタカラヅカと映画と漫画と柴犬と横浜DeNAベイスターズ。 Hanakoママwebの連載が書籍化、「毎朝、悩まない!ちゃちゃっと弁当」発売中です amzn.to/3jdYVqD かわどう こゆき @lgm_ フェリシモさんの中の人、ほんまもんのガチ勢だわ… 超多機能で、遠征用に絶対欲しい!観劇好きプランナーの渾身作、いざというときは背負える『超大容量きれいめボストン』できました。felissimo.co.jp/shopping/I1805… 2020-10-02 18:45:19 リンク IEDIT[イディット] 【IEDITワガママ企画第九弾】超多機能で、遠征用に絶対欲しい!観劇好きプランナーの渾身作、いざというときは背負える『超大容量きれいめボストン』できました。今っぽさも私らしさもかなえる大人のデイリーワードロー

                                            フェリシモの「観劇バッグ」第3弾はデカくて色展開豊富!いざという時は背負える仕様「ヅカオタの中の人がまたやってくれました」
                                          • 江戸時代の芝居小屋は「一日がかりの長丁場、飲食自由、おしゃべり自由…」で観劇というよりフェスのようだった

                                            笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 江戸時代の観劇事情(芝居小屋) 一日がかりの長丁場、飲食自由、おしゃべり自由…観劇というよりフェスのよう! pic.twitter.com/iwfgFnMYgE 2021-09-26 20:02:18 笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 絵は、江戸時代後期の中村座のイメージ(仮)です。第二幕が始まる前に口上を述べています。 同じ江戸時代でも、時期によって芝居小屋の場所も内装も違うようで、後期のものを上手く表現できているか自信がありませんが、参考元の浮世絵を混ぜたオリジナルの内装にしています。 2021-09-26 20:04:33 笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 芝居小屋は、大雨天井の近くの「明かり窓」から取り込む光が照明代わりのため、日中限定で催さ

                                              江戸時代の芝居小屋は「一日がかりの長丁場、飲食自由、おしゃべり自由…」で観劇というよりフェスのようだった
                                            • 『シティーハンター』、宝塚歌劇団・雪組により舞台化 ファンが「Get Wild遠征」「Get Wild観劇」などのワードを生み出してしまう

                                              『週刊少年ジャンプ』で連載された北条司さん原作の漫画『シティーハンター』が、宝塚歌劇団・雪組の演目として舞台化されます。主演は雪組の次期トップコンビである彩風咲奈さんと朝月希和さんです。 舞台化が決定した『シティーハンター』 『シティーハンター』は、裏社会No.1の腕利きスナイパーにして無類の女好きである冴羽りょう(りょうは、けものへんに「僚」のつくり)の活躍を描いたハードボイルド&コメディー。1987年にテレビアニメ化され、2019年2月に公開された映画「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」は、主役の声優を務めた神谷明さんをはじめとする当時のキャストが再集結した作品として話題に。また、同年11月にはフランスで制作された実写映画も公開されました(関連記事)。 ミュージカル「『CITY HUNTER』 -盗まれたXYZ-」は、2021年8月6日から9月13日まで兵庫の宝塚大

                                                『シティーハンター』、宝塚歌劇団・雪組により舞台化 ファンが「Get Wild遠征」「Get Wild観劇」などのワードを生み出してしまう
                                              • コロナ禍で観劇スタイル変わった? アンケート調査からわかった演劇ファンの本音(中本千晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                コロナ禍に見舞われた2020年は演劇界にとっても激動の1年だった。それは舞台を創る側にとってだけではなく、観る側にとってもそうだったに違いない。この1年、舞台を愛し劇場に通い続けた観客たちはどう変化し、何を考えさせられたのか? 2020年の幕が降りようとしている今、このタイミングでまとめてみたいと思い、アンケートを実施してみることにした。 題して「『新しい観劇様式』についてのアンケート」。12月7日(月)から13日(日)までの7日間にわたって、主にTwitterなどのSNSにより回答を依頼した。拡散にあたっては、演劇好きな人たちの間でもよく知られる「おけぴネット」にも協力いただいた。 主な質問項目は次のとおりだ。 1.コロナ禍以前と現在を比べると、劇場に行く回数に変化はありましたか? 2.オンラインでの配信(劇場での上演と同時に行われるもの)はご覧になりますか? 3.いわゆる「オンライン演

                                                  コロナ禍で観劇スタイル変わった? アンケート調査からわかった演劇ファンの本音(中本千晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 限界ヅカオタ観劇ルーティンを追ってみた〜宝塚大劇場マチソワ編〜 - 挙句の果て

                                                  こんにちは!4月といえば、様々な始まりの季節!そこでコロナ禍以降、あまり書けていなかったブログをリスタートしてみたいと思います🙌 いや、4月ほぼ終わりやん!って感じですが、久しぶりにブログ書きたい!となったもので……。 手始めに「観劇の日、みんながどんなスケジュールで動いてるか知りた〜い!」という気持ちから、自分の観劇ルーティンを書いてみることにしました。よろしければお付き合いください。 オタクプロフィール ・関西住みアラサー社会人 ・週末ムラ観劇派 ・常にお腹が空いている 限界ヅカオタ観劇ルーティン〜宝塚大劇場マチソワ編〜 6:30 起床 朝激弱民、6時から鳴り続けるアラームを止め、屍のようになんとかベッドから這い上がる。連日の観劇でアドレナリン過多のため、上手く熟睡できずグロッキー状態。とりあえず白湯を飲んで身体をあたためる(具合悪すぎて朝ごはん食べられない) 6:45 身支度開始

                                                    限界ヅカオタ観劇ルーティンを追ってみた〜宝塚大劇場マチソワ編〜 - 挙句の果て
                                                  • エンタメを応援したいのに配信視聴がままならぬもどかしさ - 育児しながら舞台観劇したい

                                                    はい、愚痴です。 先日こんな記事を見ました。 style.nikkei.com 三谷幸喜の「大地」でさえ、配信を「10万人が見てくれないとペイしない」(毛利プロデューサー) チケット代が劇場で観劇するものより配信券は安いのでそれなりの配信数が必要なんだろうな、と漠然とは思ってましたが、それほどとは… まぁ、WOWOWも絡んでいる「大地」ですし、三谷幸喜さんなのでカメラ割とかもかなり綿密に打ち合わせたりしてるかもしれませんし、コストは他の配信舞台よりも割高にはなっていそうですが。 生で見るのと配信(映像)で見るのは違う そんな事、ファンは百も承知です。 劇場で集中して体感することは何にも替えられない。 DVDが出れば買うけれど、記憶の中に大事にしまってあるのは劇場で目撃したシーンです。 だけど今は行きたくても思うように劇場に行けない。 だからこそ、配信をしてくれるのならばなるべく視聴して応援

                                                      エンタメを応援したいのに配信視聴がままならぬもどかしさ - 育児しながら舞台観劇したい
                                                    • 観劇で感激したときに使いたい。アクセサリー感覚で選べる「FEILER(フェイラー)」と「近沢レース」のタオルハンカチ - ソレドコ

                                                      FEILER(フェイラー)&近沢レース店のタオルハンカチを愛用しているという知佳さんが、特にお気に入りのバリエーションを紹介します。推し現場で感動のあまりつい涙……となったときにも、吸水性抜群のタオルハンカチがあると安心です。自分用にも、ギフト用にもおすすめ。 紹介する人:知佳 自分を幸せにするために尽力するしがないOL。「なんか気になる」から「どハマり」「購入」へのスピード感と達成度に定評があります。 SNS:@2OL15/Blog:好きなことと仕事とそれから。 🫧 観劇が趣味になってから、使用頻度がぐっとあがり(※)、少しずつ集めるようになったアイテムが「ハンカチ」。 (※)感極まって泣く機会が急増したため。 ハンカチの中でも、大量の涙も汗も速やかに吸収してくれるタオルハンカチが好きです。 そしてせっかく観劇に持っていくなら、演目を想起させるような色や柄だと楽しいし、単純に「自分が気

                                                        観劇で感激したときに使いたい。アクセサリー感覚で選べる「FEILER(フェイラー)」と「近沢レース」のタオルハンカチ - ソレドコ
                                                      • 幕間に温かいお茶で一息。サーモスの真空断熱ポケットマグは観劇オタクの必需品 #ソレドコ - ソレドコ

                                                        著者:円錐 チラ見するだけのつもりがいつの間にか立派なオタクに成長してしまった宝塚ファンです。好きな人がたくさんいて心も体もうれしい悲鳴。 SNS:@_ensui ブログ:衝撃的誘惑スパイラル 10月になって急に秋めいてきましたね。 宝塚をはじめとした舞台の観劇を趣味としている私は、現場へ持参するバッグ(観劇バッグ)に必ず飲み物を忍ばせています。夏は大きなペットボトルをどどんとそのまま入れていますが、秋冬の必需品は小さい飲み物を温かいまま持ち運べる、小容量サイズの「サーモス 真空断熱ポケットマグ」。 サーモス 真空断熱ポケットマグ 楽天で見る Amazon 外は寒いし劇場は乾燥してる。それに劇中に咳が出ては困る……! という私のお守り的存在でもあります。 小さめのハンドバッグにもすっぽり! 小さめバッグにちょこんと収まるサイズ感このマグの一番の推しポイントは何といっても小さくて軽いこと!

                                                          幕間に温かいお茶で一息。サーモスの真空断熱ポケットマグは観劇オタクの必需品 #ソレドコ - ソレドコ
                                                        • 【観劇レポ】幻妖公演~霧の中の迷い子~【大千秋楽】 - 備忘録

                                                          はじめに・私事 記事を読みに来てくださりありがとうございます。過去何度かブログを書いたのですが、リアルが多忙になったことや推し方の変化により、過去記事は全て削除致しました。感想下さった方々、ありがとうございました。 自分ははぁとちゃんやきらりちゃんが出演してたファッションショーからの松尾千鶴ちゃん推しのオタクです。千鶴ちゃんの所属してる事務所には、何人か千鶴ちゃん以外の推しもいます。最近はリアルのせいもあり、あまり追えていなかったので、いちばん推しの千鶴ちゃんに焦点が当たった感想となります。ご容赦ください。 久しぶりの美代劇場 今回千鶴ちゃんが座長を務めると聞き、リアルの仕事をぶっ飛ばして美代劇場にやって来ました。次の公演、千鶴ちゃんが座長だよ!とフォロワーに聞いた時には、ハ?ってでっけぇ声が出た。有給休暇の申請が通らなかったら社長室で腹を切ってやろうかなと思いましたが、無事休みも取れて、

                                                            【観劇レポ】幻妖公演~霧の中の迷い子~【大千秋楽】 - 備忘録
                                                          • 舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩①池袋パルコでランチ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                            舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩①池袋パルコでランチ編 Watching the play “Jeanne d'Arc” and walking around Ikebukuro ① Lunch at Ikebukuro Parco 好きだったドラマ「霊媒探偵 城塚翡翠」主演の清原果耶さんと「癒やしのお隣さんには秘密がある」主演の小関裕太さんが出演するということで舞台「ジャンヌ・ダルク」を観劇してきました。過去には2010年に堀北真希さん、2014年に有村架純さん主演で上演されました。 主演の清原果耶さんは城塚翡翠とはまた違ったイメージで、凛々しさと儚さを秘めて素晴らしかったですね。シャルル7世の小関裕太さんも背が高く舞台映えして熱演されていました。そして我が家の坪倉さんはじめ、脇を固める俳優さんもさすがの名演でした。 舞台『ジャンヌ・ダルク』の開場まで時間がないため、池袋パルコオー

                                                              舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩①池袋パルコでランチ編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                            • コロナ禍で大ピンチの演劇界を救えるかも!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 | ストレートエッジスタイル

                                                              【劇場に行けないけど #劇団を応援したい あなたにできること】 演劇動画配信サービス「観劇三昧」 は、有料配信作品を再生すると、再生秒数に応じて劇団に収入が入る仕組みです。 あなたが作品を楽しむ時間が、そのまま劇団の応援になります。 月額950円(税別)で観放題!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 1 WEBから会員登録 2 ライセンスを購入する クレジットカード:定額制月額1,045円(税込み) 3 演劇作品を観る! 2013年に書いた記事に平田オリザに密着したドキュメンタリーを取り上げておりました。 演劇1 演劇2 演劇1・2 [DVD] created by Rinker 紀伊國屋書店 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 当時のアメブロの記事です。 映画館に観に行って感動、DVDも購入し、勢い余ってブログに書きました! ドキュメンタリーとして面白いですし、映像の中の「劇中劇

                                                                コロナ禍で大ピンチの演劇界を救えるかも!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 | ストレートエッジスタイル
                                                              • GWの赤坂散歩⑦『舞台 ハリーポッターと呪いの子・観劇編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                GWの赤坂散歩⑦ 『舞台 ハリーポッターと呪いの子・観劇編』 イートインコーナーにも雰囲気のある絵画が・・・ 「エクスペクトパトローナーム!」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

                                                                  GWの赤坂散歩⑦『舞台 ハリーポッターと呪いの子・観劇編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                • 舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩④IKEBUSと夕景編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                  舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩④IKEBUSと夕景編 Watching the play “Jeanne d'Arc” and walking around Ikebukuro4 IKEBUS and Sunset Edition 真っ赤な電気バス・IKEBUS(イケバス) 2019年11月から運行を開始したIEKBUSは、池袋の街をゆっくりと巡ります。車両や制服などのトータルデザインを担当したのは、JR九州「ななつ星㏌九州」など数々の観光列車のデザインでも知られる水戸岡鋭治さんです。参考:IKEBUS|豊島区公式ホームページ (toshima.lg.jp) ユザワヤの入居するWACCA JR池袋駅東口・池袋パルコ方向 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3

                                                                    舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩④IKEBUSと夕景編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                  • 佐悠先生の「着物で観劇に行ったらとんでもない奴がいた話」で概念コーデの良さを噛み締める

                                                                    リンク www.amazon.co.jp 爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】 Amazonの爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】のページにアクセスして、爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】のすべての本をお買い求めください。爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】の写真、著者情報、レビューをチェックしてください 佐悠 @sayuusuyasuya 【お知らせ】今までシーモアが最速配信だったのですが、次回からDMMブックスが最速になります。 シーモアは今まで通り最終土曜配信、それより早くDMM配信が始まる関係で、単話は3月も休載になります。 2ヶ月も間をあけることになり申し訳ありません。また開始した際には、よろしくお願いいたします。 2023-03-06 21:13:20

                                                                      佐悠先生の「着物で観劇に行ったらとんでもない奴がいた話」で概念コーデの良さを噛み締める
                                                                    • 断水の日に「美女と野獣」観劇してマスクが大変なことに。。 - temahime’s blog

                                                                      お越しいただきありがとうございます。 昨日は終日忙しくバタバタとしていてブログ開かずでした。 一昨日のことですが、 朝9時から夕がた4時までマンションの水道関連工事で断水でした。 どこかにでかければいいからと、特に予定は入れてなかったのですが、3日前になってミュージカルを観に行こうという話になりました。 ミュージカルと言えばぴーちゃん(id:gracedusoleil2525)を思い出します。 こちらの記事を読んで『キャッツ』を観に行きたいと思っていました。 夫も『キャッツ』はもう一度観たいと言っていましたが、今は名古屋公演中です。 gracedusoleil252525.hatenablog.com 有明の劇団四季劇場で「ライオンキング」観たいなぁ~ でも、チケット取れるの? 3日前ですけど。。 そして春休みですけど。。。 当然ですが後ろの端っこの方の席しか空いてません。 ( ノД`)シ

                                                                        断水の日に「美女と野獣」観劇してマスクが大変なことに。。 - temahime’s blog
                                                                      • 人狼ゲーム×アドリブ芝居ってどゆこと?「人狼TLPT」観劇エントリを集めました - 週刊はてなブログ

                                                                        今をおいて他にない、たった一度の物語 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部のカワハラが2019年頃からハマっているという「人狼TLPT」にまつわるブログを紹介します。 会話と推理を中心に行うパーティーゲームの総称として広く親しまれている「人狼ゲーム」。 基本的なルールをもとに多数のバリエーションが考案されていますが、ざっくり言えば5〜15名程度の参加者が「村人(市民)陣営」と「人狼陣営」に分かれ、それぞれ自陣の勝利を目指していくゲーム。対面でできる専門店やボドゲカフェほか、アプリでのオンライン対戦、Zoom等を活用したオンライン人狼など、さまざまな方法でプレイすることができます。 人狼ゲームのルール(人狼TLPT版) ※村人陣営には「

                                                                          人狼ゲーム×アドリブ芝居ってどゆこと?「人狼TLPT」観劇エントリを集めました - 週刊はてなブログ
                                                                        • 舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩②東京建物Brillia HALL編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                          舞台『ジャンヌ・ダルク』②東京建物Brillia HALL編 Watching the play “Jeanne d'Arc” and walking around Ikebukuro ② Tokyo Tatemono Brillia HALL ユザワヤの入居するWACCAに寄り道。銀座のユザワヤは閉店してしまいました。 マリオンクレープ、懐かしい。 豊島区立中池袋公園の広場の向こうにBrillia HALLが見えてきます。 photoⒸarashi To be continued... いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my ran

                                                                            舞台『ジャンヌ・ダルク』観劇と池袋散歩②東京建物Brillia HALL編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                          • ミュージカル『カムフロムアウェイ』観劇者の麻しん感染の報告と注意喚起について|【公式】ホリプロステージ|チケット情報・販売・購入・予約

                                                                            平素より、ホリプロステージならびに日生劇場をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 3月7日(木)に日生劇場で開催されたホリプロ主催公演ブロードウェイミュージカル『カム フロム アウェイ』を観劇されたお客様の中に、後日麻しんと診断された方がいらっしゃったとの東京都からの連絡を受け、ホリプロから、当該公演をご観劇されたお客様には個別に注意喚起のご連絡をさせて頂いております。 お客様にはワクチン接種歴やり患歴をご確認の上、21日間、ご自身の体調管理にご注意いただき、症状が出た場合は医療機関に事前に連絡のうえ、医療機関を受診するようお願いしているところです。 3月8日(金)以降にご観劇のお客様におかれまして、日生劇場では感染防止対策として、各公演終了後必ずアルコ―ル消毒及び換気しております。また、環境中の麻しんウイルスは2時間以内に感染力を失うとされております。今後の公演も、安心にご観劇いただけ

                                                                              ミュージカル『カムフロムアウェイ』観劇者の麻しん感染の報告と注意喚起について|【公式】ホリプロステージ|チケット情報・販売・購入・予約
                                                                            • 『#至福の時間~歌舞伎を観劇してきました~』

                                                                              100均主婦miyuremamaは今日も元気です100均生活・暮らしを楽しむ専業主婦 節約しているつもりな主婦ブログ 100均大好き・食べること大好き ダイソー・セリア・IKEA・カルディ 歌舞伎を観劇してきました 旅行から帰ってすぐ 4月24日月曜日に まま友からのご招待で 歌舞伎を観劇してきました 明治座創業百五十周年記念 『壽祝桜四月大歌舞伎』 『壽祝桜四月大歌舞伎』 - 明治座 公式サイト (meijiza.co.jp) 『義経千本桜 鳥居前』 片岡愛之助 『大杯觴酒戦強者』(おおさかづきしゅせんのつわもの) 中村 芝翫・松本幸四郎 『お祭り』 中村 梅玉 豪華なキャストです 子どもの頃に歌舞伎座で 母と歌舞伎を観て以来 久しぶりでした 明治座は初めて行きました 歌舞伎の知識がないあたしでも どんどん引き込まれて行く・・ 男性が女性を演じる女形おんながたの存在 客席の中を通る花道

                                                                                『#至福の時間~歌舞伎を観劇してきました~』
                                                                              • 評価の定まっている過去の作品や、名の通った監督の新作は「美術館で鑑賞する絵画」や「オペラハウスで観劇するオペラ」のようなポジションになるーハリウッド映画の終焉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                                映画界が受け入れた敗退 1960年代から白人のハリウッドスターでは最も熱心に公民権運動に身を投じていたマーロン・ブランドは、『ゴッドファーザー』(1972年)で主演男優賞に選ばれた1973年のアカデミー賞授賞式でオスカー像の受け取りを拒否し、映画業界におけるネイティブ・アメリカン、及び黒人やアジア人の不当な扱いへの抗議としてネイティブ・アメリカンの女性活動家サーチン・リトルフェザーを壇上に送り込んだ。 近年になってようやくアカデミー賞が本腰を入れて取り組むようになった問題を、このように50年以上前から社会的なリスクやキャリアのリスクを冒してまで強く主張してきたブランドも、同じく50年以上前の『ラストタンゴ・イン・パリ』の撮影現場での醜聞が2010年代後半にソーシャルメディアで拡散されて以降、その名前が挙がる度に「レイピスト」のレッテルが貼られるようになった。 監督のベルナルド・ベルトルッチ

                                                                                  評価の定まっている過去の作品や、名の通った監督の新作は「美術館で鑑賞する絵画」や「オペラハウスで観劇するオペラ」のようなポジションになるーハリウッド映画の終焉 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                                • 京都二条から三条界隈ぷち観光。二日に渡る観劇のスピンオフです - 続おばちゃんDAYS

                                                                                  こんにちは、たき子です。 昨年末に草彅剛主演の舞台「アルトゥロ・ウイの興隆」を観に京都を訪れたという記事を書きました。 www.takiko-blog2.com 今回はその時のスピンオフ。ぷち京都観光です。 総長カレーを食べるつもりが クリスマスの大行列 甘党茶屋「梅園」 ベーカリーCheerUp! お土産その①本家船はしや お土産その②ぼうだい 総長カレーを食べるつもりが 一日目は晴天。 やって来たのはロームシアター京都のそばにある京都大学のキャンパスよ。 カレー部の末席に座る者としては京大の総長カレーを食べずにはおけないだろってことで、舞台の前に学食カンフォーラを訪れた。 だけど。。。 ん? バターチキンカレー? 総長カレーってビーフカレーのはずだけど。。。 その他のランチは揚げ鶏のカポナータと揚げ出し肉豆腐だけでこの日のカレーメニューはバターチキンカレーのみ。 コレジャナイ感はひしひ

                                                                                    京都二条から三条界隈ぷち観光。二日に渡る観劇のスピンオフです - 続おばちゃんDAYS