並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 930件

新着順 人気順

解剖学の検索結果601 - 640 件 / 930件

  • 女装男子のためのボディメイクの教科書|もやし子

    このnoteでお伝えするのは、男性が女性の身体に近づくためのボディメイク。トレーニングと食事管理で男のカラダを女性に近づけるための方法です。 そんなことができるの?と思う方もいるかもしれませんが・・・ できます。 ”痩せる”ことを目的としたダイエットと違い、著者が普段指導しているボディメイクの目的は”体をデザインする”ことにあります。 狙ったところにボリュームをつけ、いらないところは細くする。自分のカラダを理想に近づけるために、完全オーダーメイドでカラダをデザインしていく。それがボディメイクなのです。 もちろん、男性が女性らしいカラダをつくるのはとても難しいこと。 時間はかかるし、しんどいこともあるでしょう。しかも男性と女性ではもともとの骨格や脂肪の付き方が違うので、どこまで女性に近づけられるかは元の骨格にかなり左右されてしまいます。 けれどきちんと男性のカラダの特徴を理解して女性のカラダ

      女装男子のためのボディメイクの教科書|もやし子
    • ゲームシナリオの解剖学from各務都心:第22回『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』踊ろう、脳の中のディスコで……テキストの絨毯爆撃とブラックユーモアに満ちたミステリーRPG

      まず、プレイヤーは人格をモチーフにした24個のスキルを提示され、自由にパラメータを割り振っていく。肉体派にしてもいいし、頭でっかちにすることも可能だ。だが、どんなにコンセプチュアルなキャラクターにしたところで、結局のところはアル中の中年刑事というキャラクターからは逃れられない。彼の過去には大きな傷があり、厭世的で頑固で、自らの青春時代に流行ったブーム……「ディスコ」のノリを至上としているきらいがある。深刻な問題を抱えたうえに人望がない両津勘吉みたいな男だ(原型が残っていない気もするが)。 もちろんゲーム中は毅然とした態度を取るのも特定の誰かになびくのも自由だが、主人公の根っこは変わらない。お前はアルコールの海に溺れた死にぞこないであり、この国と同じように希望なんてひとかけらもないのだと、己をむしばむ妄想に幾度となく苦しむ羽目になる。しかも主人公は自分の名前すら忘れており、酔っ払って暴れた際

        ゲームシナリオの解剖学from各務都心:第22回『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』踊ろう、脳の中のディスコで……テキストの絨毯爆撃とブラックユーモアに満ちたミステリーRPG
      • 「即レス=仕事の基本」という致命的な勘違い | Asana Japan | 東洋経済オンライン

        今、多くの企業では「ニューノーマルな働き方」への対応が喫緊の課題となっている。コロナ禍をきっかけにリモートワーク対応用の業務用PCやスマホが支給され、ビデオ会議やチャットのツールが整備されたという職場は多い。しかし驚くべきことに、チャットやメールへの「即レス」を求められるこの環境は、かえってナレッジワーカーの集中力をそぎ、ミスを誘発するという研究結果がある。その根拠を、脳科学のアプローチから探ってみよう。 コロナ禍を受けて、日本企業にもリモートワークが定着しつつある。しかし、それで業務効率が高まったと考えるのは早計だ。Asanaが世界8カ国のナレッジワーカー1万3000人以上を対象に行った調査「『仕事の解剖学』インデックス2021」によると、1日の仕事のうち、専門性を有する仕事に費やされる時間は約26%、戦略策定に費やされる時間はわずか14%にすぎなかった。残りの約60%は、資料作成のため

          「即レス=仕事の基本」という致命的な勘違い | Asana Japan | 東洋経済オンライン
        • スポーツは五輪を必要としているのか - 小笠原博毅|論座アーカイブ

          スポーツは五輪を必要としているのか オリンピックというドーピング中毒から抜け出すために 小笠原博毅 神戸大学大学院国際文化学研究科教授 私たちは五輪という中毒症状に陥っていないか 来年開催予定の東京オリンピック/パラリンピック(以下、東京五輪)には様々な問題点があり、開催を素直に歓迎することなどできないとみんな知っている。 放射能は「アンダー・コントロール」だと嘘をつき、招致決定に影響力ある有力者に賄賂を渡したと嫌疑をかけられても開き直って決行しようとする東京五輪。震災からの「復興」のために資材と人材を本当に必要とする東北地方を放ったまま行われる東京五輪。1兆5千億円もの税金がたった2週間の巨大な「運動会」だけのために使われ、結果として大手建設会社や広告代理店だけが利益を得る東京五輪。野宿者や公営住宅の居住者を強制的に立ち退かせ、街路樹を伐採し、都民生活を破壊する東京五輪。突貫工事でしわ寄

            スポーツは五輪を必要としているのか - 小笠原博毅|論座アーカイブ
          • 箱根も席巻! なぜ「ピンク厚底シューズ」は好記録を連発するのか? 走りの専門家が解説するメカニズム(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース

            2017年、ナイキが「厚底シューズ」を発表して以降、世界の陸上長距離界はこのシューズなくして語れなくなった。“駅伝王国”日本も例外ではなく、お正月の風物詩となった、箱根駅伝でも厚底シューズが席巻している。 ブームから定着、好記録、勝利の前提条件とさえいわれるようになった厚底シューズの何がすごいのか? ランニングコーチの細野史晃氏に走りのメカニズムという観点から解説いただいた。 (解説=細野史晃、構成=大塚一樹【REAL SPORTS編集部】、写真=KyodoNews) 2017年、アメリカ・ナイキ社が5年の歳月をかけて開発した『Nike Zoom Vaporfly Elite』が発表された。「マラソンは上半身が9割」などの著作を持ち、物理や解剖学、生化学などの観点からランニングフォームを科学的に解析しているランニングコーチ、細野史晃氏は、このシューズ発売に際して「速く走るためのツールとして

              箱根も席巻! なぜ「ピンク厚底シューズ」は好記録を連発するのか? 走りの専門家が解説するメカニズム(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース
            • 美と芸術の進化について

              なぜ人は風景を見て感情が動かされるのか? なぜ人は芸術活動を行うのか? これらは難問に違いないが、進化という観点から考えてみることで、答えのヒントが得られるかもしれない。 芸術や感性の進化についての論文(Nadal & Gómez-Puerto, 2014)がこの分野の状況を幅広くまとめてくれていて勉強になったので、概要をまとめてみた。基本的には論文の展開に沿って要約しているが、一部で話の順序や言い回しを再構成したり、本筋から外れる内容は除外したり、本文中で参照された論文の内容を加えたりしている。 Nadal, M., & Gomez-Puerto, G. (2014). Evolutionary approaches to art and aesthetics. In P. Tinio & J. Smith (Eds.), The Cambridge Handbook of the ps

                美と芸術の進化について
              • 「養老孟司の人生論」養老孟司 - 心理師 juneberry’s blog

                私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(3時間5分) 感想… 養老孟司先生の思考が面白かったです。こういう風に物ごとを捉えているのか…という驚きが多かったです。 両極を考えて初めて中庸が成り立つ、両極を見切れば中央がわかる、当たり前のことが本質的なこと…この辺りが私には響きました。 勝手なイメージですが、養老先生が、世間と自分との折り合いの中で色々と考えを巡らさせているところ、とても意外な感じがしました。物ごとを深く考えることの一端を見ることができました。 リンク 内容(「BOOK」データベースより) 私の人生では「新しい」こと、つまりまだ済んでないことがあります。それは死ぬことです。―養老孟司が「死」から語りはじめる、目からウロコの人生論! --このテキストは、paperback_shinsho版

                  「養老孟司の人生論」養老孟司 - 心理師 juneberry’s blog
                • 虚構世界に終止符を撃て!!-百合と革命- 崇高なる力の百合論β ラカン・レーニン・ヴァイニンガー - めてろぐ a.k.a. ミーティア・ゲブラーズ★テトラグラマトン

                  いきなり広がる虚空。天頂。また夕方だ。夜でなければ夕方だろう。不死の日がまた死にかけている。一方には燠。一方には灰。勝っては負ける終わりのない勝負。誰も気付かない。――サミュエル・ベケット はじめに 一つの妖怪が日本に現れている、――百合という高潔な花の名をした妖怪が。 本稿『虚構世界に終止符を撃て!! -百合と革命- 崇高なる力の百合論β』は、今やおたく文化における一大ジャンルとしての地位を獲得した百合文化について論じた記事である。だが本論はβとあるように、綿密な検討に入る前の、十分に固められ体系的で整合的な理論として打ち出される前の思考のラフスケッチである事を最初にお伝えしておく。将来的な完成を目指す為の準備であり、ゆえに統計的な裏付けや引用元の明示が欠けており、注釈を都度挟まない事をお許し頂きたい。話半分程度に受け取って頂きたい。だが本論が百合好きの皆様にとって、更に楽しく萌えられる

                    虚構世界に終止符を撃て!!-百合と革命- 崇高なる力の百合論β ラカン・レーニン・ヴァイニンガー - めてろぐ a.k.a. ミーティア・ゲブラーズ★テトラグラマトン
                  • 『明治公園のリニューアル』と映画『落下の解剖学』 - 特別な1日

                    温かい週末でした。どこも人が沢山出ていましたね。 青山近くの国立競技場の前を通ったら、工事中だった塀が取り外され、リニューアルされた明治公園の姿が現れていました。 PFIで民間資金が投じられてリニューアルしたそうです。脇には都営住宅を潰して建てた超高級マンションとスターバックス、ホテルが出来ています。手前はこれからオープンする大手デベロッパーのスパ。 かっての明治公園はボクが犬を飼っている時 毎朝の散歩コースでした。誰もいない朝の広場を犬が嬉しそうに駆け回っていたものです。 日曜日にはフリーマーケットが行われたり、もっと昔は学生運動のデモが行われていました。子供の時 機動隊が撃った催涙弾の匂いが翌日になっても残っていて涙がでたのを覚えています。80年代は反核集会もあったし、NYに移る前の坂本龍一が汚いランニング姿で犬と散歩してたりしていた。 ●かっての明治公園のフリーマーケット。雑然として

                      『明治公園のリニューアル』と映画『落下の解剖学』 - 特別な1日  
                    • レイトレ的観点でみる2Dイラストテクニック - 水鳥コンビナート

                      この記事はレイトレアドベントカレンダー2020の記事です。 qiita.com レイトレと言いつつほぼ物理ベースシェーディングの記事であって特にレイは飛ばしていませんが、 物理ベースシェーディングはレイトレなのでこの記事もレイトレです。 レイトレってなに? 前置き 人や物、風景などを描いた2Dイラストは、スタイライズド表現の程度に差はあれど基本的には現実の物体や現象をベースとしています。 そのため、"よい表現"をするには現実の事象に対する"よい観察"が必要となりますが、 その"よい観察"のためには事象の裏側にある"仕組み"を知っておくことがしばしば有効です。 例えば、人を描くならば美術解剖学を学んでおくとよいし、風景などを描くならばパースの知識があったほうがよいとされます。 しかし何故か、2Dイラストにおける物体のシェーディング・ライティング(色塗り)の文脈において3DCG向けの物理ベース

                        レイトレ的観点でみる2Dイラストテクニック - 水鳥コンビナート
                      • 「ワクチンの数は十分入ってくるが......」 予約の混乱、煽られる競争

                        「ワクチンの数は十分入ってくるが......」 予約の混乱、煽られる競争ワクチン接種を先んじて進めた国で感染者や死亡者が減る一方、日本で遅れているワクチン接種。これから巻き返せるのでしょうか? 新型コロナウイルス感染症対策分科会構成員で、ワクチンのスペシャリストでもある川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦さんに新型コロナワクチンについてお話を聞きました。 ※インタビューは5月11日夜にZoomで行われ、17日、20日に追加取材しました。記事の内容はその時点の情報に基づいています。 間もなくワクチンはたくさん出てくる 余る可能性もーー高齢者のワクチン接種がこれから本格化しますが、なかなか予約が取れない状況が各地で起きています。何が原因だと思いますか? 仮に早くワクチンが手に入っていたとしても、最初のうちはみんなに行き渡らず順番に接種せざるを得ません。始まったらある程度の混乱は必至だと思っていま

                          「ワクチンの数は十分入ってくるが......」 予約の混乱、煽られる競争
                        • リベラルによるリベラル批判 | 文藝春秋 電子版

                          「LGBT理解増進法」が、6月16日の参院本会議で可決・成立し、同月23日に施行された。国会の最終盤で、自民・公明の両党が日本維新の会と国民民主党の法案内容を取り込み、4党で合意された与党修正案が通ったものである。次に示す2本の条文が肝になる。 (基本理念) 第三条 性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する施策は、全ての国民が、(略)等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのっとり、性的指向及びジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差別はあってはならないものであるとの認識の下に、(略)行われなければならない。 (措置の実施等に当たっての留意) 第十二条 (略)性的指向又はジェンダーアイデンティティにかかわらず、全ての国民が安心して生活することができることとなるよう、留意するものとする。(略) LGBTとは、

                            リベラルによるリベラル批判 | 文藝春秋 電子版
                          • ハーレクイン症候群の解剖学的診断 ―自撮り写真の落とし穴― - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                            ハーレクイン症候群(Harlequin syndrome)は,入浴や運動などの温熱負荷などにより健側顔面や頸部が発作性に紅潮・発汗過多を呈する稀な症候群です.神経線維腫症1型で,右腕神経叢の神経線維腫に対する切除歴のある18歳女性が,右頸部~肩の鈍痛と労作後の間欠的な片側顔面潮紅を訴え,「自撮り写真(図1)」を持って来院しました.腕神経叢神経線維腫はホルネル症候群やハーレクイン徴候を併発することがあります.この患者でもホルネル症候群を示唆する右縮瞳を認めました.では顔面の紅潮について解剖学的に説明がつきますでしょうか? 落とし穴①.紅潮側を患側と思いがちですが,患側は非紅潮側です.顔面を支配する交感神経障害による発汗障害と皮膚血管拡張反応の消失のために,正常に血管拡張し紅潮した健側が目立ち,赤く見えます.しかしそうだとすると蒼白の左が患側になってしまい,病歴や右縮瞳と合いません. 落とし穴

                              ハーレクイン症候群の解剖学的診断 ―自撮り写真の落とし穴― - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                            • 【座談会】SIMI LAB『Page 1: ANATOMY OF INSANE』 |10年目の青春、カオス、邂逅

                              featured 【座談会】SIMI LAB『Page 1: ANATOMY OF INSANE』 |10年目の青春、カオス、邂逅 国内のヒップホップ・レーベル、SUMMITが今年10周年をむかえた。そして、そのSUMMITが発足した2011年にファースト・アルバム『Page 1: ANATOMY OF INSANE』を発表したのが、SIMI LABだ。 神奈川県相模原を拠点とするこのグループの登場は、大きなインパクトをもたらした。少なくとも国内のヒップホップのこの10年を、SIMI LABの音楽と存在を抜きに語ることはできない。そこで、このタイミングでSIMI LABの座談会が実現した。新旧フル・メンバー(OMSB、MARIA、Hi'Spec、USOWA、JUMA、RIKKI、MA1LL、DJ ZAI、DyyPRIDE、QN)、そしてSUMMITの設立者であり、A&Rである増田岳哉の計1

                                【座談会】SIMI LAB『Page 1: ANATOMY OF INSANE』 |10年目の青春、カオス、邂逅
                              • 医学部における解剖学実習のためのご献体の不適切な対応に関するお詫び | 国立大学法人 島根大学

                                医学部における解剖学実習のためのご献体の不適切な対応に関するお詫び 本年3月10日に判明した,医学部における解剖学実習のためのご献体に関する不適切な対応が行われていたことは誠に遺憾であり,関係者の皆様,特に,医学の教育と研究のために崇高な篤志の上にご献体いただいた皆様,ご遺族の皆様,有終会会員の皆様に改めて深くお詫び申し上げます。 本学では,この事態を深刻に受け止め,第三者機関として,外部調査委員会を4月1日に設置し,原因究明と再発防止策の検証・提言をお願いいたしました。 外部調査委員会においては,関係者のヒアリングなど,慎重に調査を進めていただき,7月6日に調査結果報告書をまとめ,本学に提出していただきましたので,ここに公表します。 また,外部調査委員会からの提言を踏まえた再発防止策を作成しましたので,あわせて公表いたします。 外部調査委員会の調査結果を真摯に受け止め,二度とこのような事

                                • 駐在妻、アメリカのコミカレでヨガティーチャーRYT200の資格を取る。 - I'm シェリー。

                                  2020年、6月の初めにヨガティーチャー、RYT200という全米ヨガアライアンス認定の資格を取得しました!ヤッター! ティーチャートレーニングのクラスで何度も泣いた(1回は大泣き)ポンコツ野郎が語ります(笑) この記事では、 ①ざっくりヨガインストラクターの資格の話 ②ポンコツ野郎、資格取得までの道のり ③ヨガジャーニー を書きます。長くなりそうですが、お付き合いください。 ①ざっくりヨガインストラクターの資格の話 冒頭で述べた様に、私は全米ヨガアライアンス認定のRYT200という資格を取得しました。 全米ヨガアライアンスは、国際規模で広く認知されているヨガの団体で、日本でも一番知名度が高いんじゃないって憶測してます。 資格には種類があって、私が取得したRYT200(200時間学習して取得するベーシックな資格)やRYT500(RYT200取得後さらに300時間の学習を追加し取得)、RCYT

                                    駐在妻、アメリカのコミカレでヨガティーチャーRYT200の資格を取る。 - I'm シェリー。
                                  • 模写によるマンガ批評へ 僕自身のマンガ批評史2【夏目房之介のマンガ与太話 その27】 | マンバ通信

                                    【図版1】『仙人の桃』 表紙、「二本の箒」P.108、「柳の人」P.141 南伸坊『仙人の桃』(中央公論社)が出た。マンガ史に残すべき名作なのに、あまり評価されていないのが私としては大変に不服だ。今回、過去に何冊か出ていた本を一冊にまとめてくれて凄く嬉しい。私自身も大好きな中国志怪伝奇物の、落ちも何もない、読者を放り出してしまうようなふわっとした話ばかりが、上品で余白の使い方の絶妙な漫画で楽しめる。またそれを解説する南さんの文章の軽やかな距離感が素敵だ。最初は「月刊コミックトム」(潮出版)で80年代に掲載されていた作品群で、じつは私も「読書学」(1986~91年)という連載を同誌でやっており、そこで最初の単行本化『チャイナ・ファンタジー』(90年)を取り上げた。南さんは、ご本人も素晴らしい人格者なのだが、私にとっては80年代面白主義の先人として尊敬し憧れた人だった。とくに彼の知的好奇心と俗

                                      模写によるマンガ批評へ 僕自身のマンガ批評史2【夏目房之介のマンガ与太話 その27】 | マンバ通信
                                    • 「性自認」という概念はあきらかに曲解されていると思います - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

                                      www.tokyo-np.co.jp 上記の東京新聞WEBの記事をざっくりまとめますと、 自民党の変更案は「差別は許されない」を削除しています。第1条の「目的」から削除し、第3条の「基本理念」では「不当な差別はあってはならない」に改めている さらに自民党案では、法案名や条文から「性自認」を削除し「性同一性」に置き換えている 差別は許されない→→→不当な差別はあってはならない、ですか。 だいぶ差別の解消に後ろ向きやなと。 とりあえずここでは2.をとりあげます。わかりにくい概念である「性自認」と「性同一性」について、できるだけ当事者の方々を周縁化することなく、この議論に不案内な方に簡明なご説明をして、もってLGBTQ+の方々への差別がなくなることを目的として書きます。 その後、可決されましたね。憲法学の笹沼先生のツイートは、このあとも引用いたします。少数者を差別する目的で盛り込まれた条項は憲法

                                        「性自認」という概念はあきらかに曲解されていると思います - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
                                      • ミイラの展示と人の尊厳(志田陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        アフリカ自然史博物館のミイラ展。ミイラは考古学的にも文化的にも展示価値が高い(写真:ロイター/アフロ) ミイラの展示と人権の議論古代エジプトのミイラの展示は、高い人気を博しており、日本でも毎年のようにどこかの博物館で展示が催される。 一方、世界を見渡すと、近年、博物館でのミイラの展示について、疑問を投げかける声が上がっている。 人の遺体を《もの》として扱い展示することへの議論、そして、古代エジプトなどの特定の文化についてだけそうした展示がもてはやされることの差別的なオリエンタリズムについて、認識を促す声が上がっているのである。 「世界に散らばるミイラの人権問題を考える 博物館は古代エジプト人の人権を尊重して『ミイラの展示』を止めるべきなのか」 (クーリエ・ジャポン2021/8/13) たとえば2019年に日本で開催された国立科学博物館の「特別展ミイラ 永遠の命を求めて」では、一部のミイラで

                                          ミイラの展示と人の尊厳(志田陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 【解剖学入門】②骨を丈夫にするには刺激を与えよう【健康のために解剖学を学ぼう】 - トラピュ劇場

                                          こんにちは!taitai-danです。 フランスのバレエ学校で動きにフォーカスした解剖学を学び、単位も取得しました。 今回は健康のための解剖学入門第2回です。 僕が読んできたどんな本も第一回の「三次元の体」から説明されています。読んでない方は、そちらから読むことをおすすめします。 taitai-dan.hatenablog.com 第二回の今回は、私たちが二本足で立っているために、最も大きな役割を果たしている「骨」についてです。そして、その重要な骨を丈夫にするには刺激を与えることが大切になります。 私たちを支え続ける骨 骨を構成するもの 私たち大人の体には、長いもの、短いもの、ごまのように小さいものなど、合わせて約206個もの骨があります。すべての骨一つ一つはとても堅く、オセインという95パーセントがコラーゲンでできた物質とミネラルで構成されています。 また、骨は筋肉を動かすために重要な役

                                            【解剖学入門】②骨を丈夫にするには刺激を与えよう【健康のために解剖学を学ぼう】 - トラピュ劇場
                                          • AIを用いた超音波検査における影の自動検出 | 理化学研究所

                                            理化学研究所(理研)革新知能統合研究センター(AIP)がん探索医療研究チームの小松正明研究員、理研AIP-富士通連携センター[1]の原裕貴副連携センター長(株式会社富士通研究所代表取締役副社長)、昭和大学医学部産婦人科学講座の松岡隆准教授、国立がん研究センター研究所がん分子修飾制御学分野の浜本隆二分野長らの共同研究グループ※は、超音波検査に人工知能(AI)技術を適用する上で、大きな課題の一つである「影」の検出に関して、効率的な新技術を開発しました。 本研究成果により、超音波画像に映り込んだ影が異常検知に与える影響を自動的に評価できるようになり、胎児心臓超音波スクリーニング技術[2]の臨床応用に向けた研究がさらに前進しました。 超音波検査では、超音波ビームが骨などの構造物に反射し、それより遠い場所の画像情報を取得できないために、その箇所が影として映ることがよくあります。これは「音響陰影」と呼

                                            • 底抜けポンコツ超大作「CATS」の評判が悪すぎて逆に見たくなってきた件 - 特撮は大人の嗜みです。

                                              こんにちは! 今回は映画「CATS」のお話です。 キャッツ - サウンドトラック 発売日: 2019/12/20 メディア: MP3 ダウンロード 評判悪いっすねえ、映画「CATS」。 アメリカでは 『奇妙』 『人間の顔をした小さなゴキブリ』 『心をざわつかせる』 『ホラーであり、忍耐テスト』 『身の毛のよだつ』 『退屈』 『恐ろしい人間もどき』 『ゾワゾワするほど人間っぽい』 『悪夢のような解剖学のレッスン』 不浄で、これまで知られてなかったポルノのジャンル 『キャッツ』を0~5点で評価するとしたら、玉ねぎ そもそも、なんで毛皮の上に毛皮のコートを着ている猫がいるんだ?? https://jp.ign.com/cats/40503/feature/ より抜粋 と鬼のようにたたかれまくっています。 劇団四季ミュージカル『キャッツ』 (メモリアルエディション) 発売日: 2019/04/24

                                                底抜けポンコツ超大作「CATS」の評判が悪すぎて逆に見たくなってきた件 - 特撮は大人の嗜みです。
                                              • Visible Body Suite

                                                クロスプラットフォームアクセス 保存したカスタムコンテンツをデバイス間で共有します インターネットブラウザを使用して、どのコンピュータでも解剖学および生物学のコンテンツにアクセスできます—ソフトウェアのインストールは必要ありません。 Visible Body Suiteモバイルアプリをスマートフォンまたはタブレットにダウンロードして、外出先でも解剖学の参考や学習にご利用ください。

                                                • 落下腸 | 症例別の取り組み | 病院のご案内 | 久里浜医療センター

                                                  このページは、落下腸への当医療センターの取り組みを掲載しています。落下腸に関する多様な情報をご覧いただけます。 落下腸について 従来の治療やエクササイズが効きにくい頑固な便秘の原因の一つ「落下腸」は6月25日テレビ朝日「たけしのみんなの家庭の医学」で放送されました。 1. 「ねじれ腸」の放送まで これまで当院は教科書のような四角い腸ではない「腸管形態異常」を持つ人が「ストレスの関与がない過敏性腸症候群」や「腹痛を伴う便秘 (便秘型過敏性腸症候群) 」を引き起こすことを論文*として報告し、昨年4月の同番組で「ねじれ腸」として放映されました。 * 水上健、鈴木秀和、日比紀文。過敏性腸症候群 (IBS) における大腸鏡検査 - 運動異常型 (ストレス型) IBSと形態異常型IBS - 消化器心身医学2010; 17(1) : 33-39. 当院は無麻酔でも苦痛が少ない大腸内視鏡挿入法「浸水法」を

                                                  • サンタクロースの本音を華子が代弁する話 - 華子の知らない世界

                                                    鼻が赤い理由 サンタの本音 鼻が赤い理由 サンタクロースは、良い子達へのプレゼント配りの準備に入っています。 今年もサンタクロースのソリを引く先頭は、赤鼻のルドルフです! ヤルき満々、当日を迎えます。 トナカイのリーダーのルドルフの鼻は何故赤いのか?これには理由があります。 過去には科学的に解明されることはありませんでしたが オランダとノルウェーの合同チームが挑みました。 その結果、ルドルフの赤血球は他のトナカイよりも豊富なので解剖学的・生理学的に空を飛ぶと言った仕事に適応している、赤く見えるというのは他のトナカイよりも機能的に有利な証拠。 そーなんだ・・ サンタの本音 ここで、サンタクロースが言いたくても言えない彼の本音を代弁させて下さい。 サンタクロースは12月だけ頑張ればイイなんて思われていませんか? 体重120キロのキープの為に食べてればいいんでしょ?なんて思っていませんか? とー

                                                      サンタクロースの本音を華子が代弁する話 - 華子の知らない世界  
                                                    • 遺体解剖を間近で見学、高額有料イベントに遺族が抗議 米

                                                      【11月4日 AFP】米国で、献体された遺体の解剖を有料で見学するイベントが催され、見学者がいるとは知らなかったと遺族が抗議する騒ぎとなっている。企画会社は3日、正当性を主張した。 問題となっているのは先月、オレゴン州ポートランド(Portland)のホテルの大広間で行われたイベント。98歳で亡くなったデービッド・サンダーズ(David Saunders)さんの遺体が解剖され、最大500ドル(約5万7000円)を支払った約70人がその様子を見学した。 地方テレビ局キング5(King 5)によると、解剖学の元教授で医師のコリン・ヘンダーソン(Colin Henderson)氏が数時間かけ、サンダーズさんの脳などの器官を取り出した。ヘンダーソン医師は教授時代に頻繁に解剖を行っていたという。 キング5が撮影した映像には、手術用手袋を着けた見学者が遺体に触れているように見える場面もあった。 見学会

                                                        遺体解剖を間近で見学、高額有料イベントに遺族が抗議 米
                                                      • グロインペイン症候群とは?

                                                        サッカー選手に多い症状ですが、ほかラグビー選手など、ボールを蹴る動作のあるスポーツ選手に多くみられる症状です。 鼠径部痛症候群と言われ、鼠径部(股関節部:ビキニラインの中心付近)周辺に痛みを感じることが特徴です。 1度なると治りにくく再発しやすいとも言われており、Jリーガーの選手も多くの方が悩まされてきています。 グロインペイン症候群で必ず確認したい3つの症状 症状1:キックの動作時に鼠径部やその周辺に痛みが出る 症状2:ランニングする際や起き上がり時に痛みが出る 症状3:重症になると歩いているだけでも痛くなる グロインペイン症候群の原因 長らく原因不明と言われて、治りにくい症例の一つとしても有名です。 しかし最近では少しずつ原因が解読されてきています。 股関節の痛みなので、股関節が関係しているのは間違いないですが、その他周辺の組織が影響する場合も多く、股関節のみの治療だと良くなりにくい場

                                                          グロインペイン症候群とは?
                                                        • 椎間板 - 野球 × 理学療法士

                                                          野球選手のための解剖学シリーズ! 今回は『椎間板』について共有していきます。 椎間円板の構造 繊維輪の外側部 椎体部における椎間円板の位置 加重による椎間円板内の水分移動 野球選手が解剖学を学んでおいた方がよい2つの理由 椎間円板の構造 椎間円板は外側の繊維状の輪、すなわち繊維輪とゼラチン状の中心部、髄核と呼ばれる部分からなる 繊維輪の外側部は繊維状の鞘から成り、強い張力を有し、タイプⅠコラーゲン繊維から同心円状の層板構造を成す その繊維束は斜めに走るさまざまな繊維によって十字に交差しており、隣接する椎骨間に張っている 繊維輪の内側部への移行部分では繊維輪外側部の堅い線維組織が線維軟骨性組織と混ざっている その線維軟骨性組織に含まれるタイプⅡコラーゲン線維は、椎体の硝子軟骨性関節面に付着している 繊維輪の外側部 線維輪の外側部の結合組織線維束はさまざまな角度で互いに交差しており、上下の椎体

                                                            椎間板 - 野球 × 理学療法士
                                                          • たった1分で「ガチガチ肩甲骨」が柔軟に!【前鋸筋・菱形筋・広背筋】を縮めて伸ばすヨガ筋トレ | ヨガジャーナルオンライン

                                                            自分の弱点を克服するために必要な筋力を鍛えていきましょう。弱い部分を鍛えれば筋肉が目覚めて柔軟性も高まり、ヨガの上達も叶います。たった1分頑張るだけの筋トレに、Let'sトライ! 柔軟に「伸ばす」ために「縮む」意識が大切! 体が硬くなる理由は、日常生活で使う筋肉に偏りがあることが大きな要因だと鈴木先生。 「普段あまり使われない筋肉は、放置すると適切に伸び縮みができなくなり、弱化して硬くなります。かといってそこだけを伸ばそうとストレッチをしても不十分。実は、体は『伸ばす』ではなく『縮む』という指令でのみ筋肉が動くのです。伸ばしたいときは、同じくらい反対側の筋肉を縮ませる意識が大切。筋トレで筋肉の伸縮がスムーズになれば、自ずと柔軟性もつきます」 前面を縮めるから背面が伸びやすくなり、右側を縮めれば左側が伸びる……今回はその理論を基にした筋トレメソッドを、元フィットネストレーナーでもある鈴木先生

                                                              たった1分で「ガチガチ肩甲骨」が柔軟に!【前鋸筋・菱形筋・広背筋】を縮めて伸ばすヨガ筋トレ | ヨガジャーナルオンライン
                                                            • 「おトク」な医学部はここ!入りやすく、医師国家試験の合格率も高いのは?

                                                              医学部合格!で終わりではない 医師国家試験合格率が高い医学部はどこか? 晴れて難関の医学部に合格したとしても、それだけでは医師になることはできず、医学部では厳しい試験が続く。他学部に比べると、医学部は進級条件がかなり厳しいため、勉強しないと1年次から留年することになる。 さらに、臨床実習の前には、知識を問うCBT(医学知識評価の共用試験)と実技試験であるOSCE(客観的臨床能力試験)を受験し、合格しないと臨床実習に参加できない。6年次には、大学によって実施時期は異なるが、9~12月ごろに卒業試験を受ける。この試験に合格すると、医師国家試験(以下、国試)を受験できる。そうして国試に受かってようやく、医師になることができるのだ。 このように医師になるまでには、医学部に入るのも、国試に合格するのも一苦労。そこで、ここでは全医学部の偏差値と国試合格率から、少しでも“おトク”と思われる医学部をあぶり

                                                                「おトク」な医学部はここ!入りやすく、医師国家試験の合格率も高いのは?
                                                              • 今日は立春・・・早く世界に春よ恋! - みいこの富山ライフ

                                                                昨日は、124年ぶりの2月2日が節分という、変わった日でしたね。 いつからか、節分に【恵方巻】を食べる習慣が全国で広まってるけど・・・ 元々は、関西だけの風習だったよね? 「恵方巻」という名称は、1989年にセブン-イレブン舟入店(広島市中区)担当の本部社員である野田靜眞が「大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習がある」と聴いて仕掛けたことにより、1998年頃から「イオンの恵方巻き」として、イオンが大々的な全国展開の販促、コーナー造りをしたことで一気に全国へ広がり、2000年代以降に急速に広まった。それ以前に「恵方巻」と呼ばれていたという文献類は見つかっていない。 ウィキペディア(Wikipedia)より 結局は、業界に乗せられて現在に至るって感じなのかな? まあ、美味しい便乗は、乗らせていただきます!! んで、近所のすし食いねぇ! 先週、お寿司食べに行ったときに、こんなチラシがレジ前にあっ

                                                                  今日は立春・・・早く世界に春よ恋! - みいこの富山ライフ
                                                                • どこまで上に首を傾けられる?現代人に急増する「ねこ首」原因と解消方法は|専門家に聞いた(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  猫背はよく聞く言葉ですが、ねこ首という姿勢があることをご存知ですか?急増するねこ首について、『ねこ背は10秒で治せる』の著者で猫背矯正マイスターの専門家・小林篤史先生に教えてもらいました。 【写真でやり方を見る】ねこ首チェックのやり方とねこ首を解消するストレッチ 現代人に急増中の危険な姿勢「ねこ首」ねこ首とは、猫背に伴い、あごが前に出て首がのびたり、逆にあごが後ろに引っ込んで首が埋まった状態のこと。「あごが不自然な位置にあることによって、首や肩の筋肉がこわばり、肩こりや首こり、頭痛などの症状を引き起こすことがあります」(小林先生) なぜ「ねこ首」になるのでしょうか。「スマホが普及した影響は大きいと考えられます。本来、椎骨の間には若干の余裕があり、少しずつ動かせるものですが、肩や首まわりの筋肉が強くこわばることで、椎骨の自由度が失われてしまうのです。通常、上を向こうと首を傾けた時、頸椎だけで

                                                                    どこまで上に首を傾けられる?現代人に急増する「ねこ首」原因と解消方法は|専門家に聞いた(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 【外科医が教える】がん手術で「開腹したけれど手術できず…」が減った理由とは?

                                                                    (やまもと・たけひと)。2010年、京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医、感染症専門医、がん治療認定医など。運営する医療情報サイト「外科医の視点」は開設3年で1000万ページビューを超える。Yahoo!ニュース個人、時事メディカルなどのウェブメディアで定期連載。Twitter(外科医けいゆう)アカウント、フォロワー約10万人。著書に17万部突破のベストセラー『すばらしい人体』(ダイヤモンド社)、『医者が教える正しい病院のかかり方』『がんと癌は違います~知っているようで知らない医学の言葉55』(以上、幻冬舎)、 『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』(KADOKAWA)、『もったいない患者対応』(じほう)ほか多数。 Twitterアカウント https://twitter.com/keiyou30 公式サイト https://

                                                                      【外科医が教える】がん手術で「開腹したけれど手術できず…」が減った理由とは?
                                                                    • 座ってパソコンを見るだけで、全身が「疲れてしまう」理由とは?

                                                                      9歳のときに習った合気道をきっかけに武術と人体のしくみに強い関心を持つようになる。「どうすれば合理的に体を使うことができるのか」 を探求し、13歳から少林寺拳法を始め、17歳で高校日本一、大学では全日本3位となる。 大学卒業後は一般企業に就職。バイク事故に遭い、リハビリの一環で立ち寄ったストレッチ店の施術に感動。体を合理的に動かす感覚を思い出し、「この感覚をもっと多くの人に届けたい」と一念発起し、ストレッチトレーナーとしての道を歩み始める。 「ストレッチは筋肉へアプローチするもの。筋肉の構造を完ぺきに理解することが必須」という思いから、独学で人体解剖学を学ぶ。顧客の多くは、受付、テレアポ、事務といった「1日中座りっぱなしのデスクワーカー」たち。前屈で指がつかないようなカチコチの筋肉をほぐしてきた。「合理的な解説とアプローチで納得できる」「以前よりも格段に体が動くようになった」「痛くないのに

                                                                        座ってパソコンを見るだけで、全身が「疲れてしまう」理由とは?
                                                                      • どんな人でも解剖学を勉強するべき!そのメリットとは【身体を理解して健康的に】 - トラピュ劇場

                                                                        こんにちは!taitai-danです。 僕はパリ国立高等音楽舞踏学校へ4年間留学していました。 バレエ科では解剖学の授業が必須です。 解剖学を学ぶメリットについて考えました 解剖学を勉強するメリットとは 1:骨、骨格を理解するメリット 2:関節を理解するメリット 筋肉を理解するメリット 全体を理解するメリット 解剖学は難しい? 自分がなぜ学ぶのか イメージがつかめれば十分 自分にとって必要な部分を深掘りする まとめ 身体は骨、それをつなぐ関節、それをつなぐ靱帯、健や筋肉によって構成されています。それら一つ一つを理解して生まれるメリット、そしてそれらを全体的に理解して生まれるメリットがあります。これらを詳しく解説していきます。 解剖学を勉強するメリットとは 解剖学を学ぶメリットは以下の4つです。 骨、骨格を理解するメリット 関節を理解するメリット 筋肉を理解するメリット 全体を理解するメリッ

                                                                          どんな人でも解剖学を勉強するべき!そのメリットとは【身体を理解して健康的に】 - トラピュ劇場
                                                                        • 🍀いちは🍀 on Twitter: "医学部一年で、人体解剖をラテン語で暗記させられ、評価の厳しい試験があり、「ラテン語なんて使わないのになんで!?」と思った。 その後、海外でも解剖学を敢えてラテン語でやる大学があり、それは「努力できない者を振り落とすため」だと知り… https://t.co/XjaLHwttP1"

                                                                          医学部一年で、人体解剖をラテン語で暗記させられ、評価の厳しい試験があり、「ラテン語なんて使わないのになんで!?」と思った。 その後、海外でも解剖学を敢えてラテン語でやる大学があり、それは「努力できない者を振り落とすため」だと知り… https://t.co/XjaLHwttP1

                                                                            🍀いちは🍀 on Twitter: "医学部一年で、人体解剖をラテン語で暗記させられ、評価の厳しい試験があり、「ラテン語なんて使わないのになんで!?」と思った。 その後、海外でも解剖学を敢えてラテン語でやる大学があり、それは「努力できない者を振り落とすため」だと知り… https://t.co/XjaLHwttP1"
                                                                          • 【悲惨なウイルス漏洩事件】「天然痘」で死亡した最後の人類に起こった衝撃の真相

                                                                            (やまもと・たけひと)。2010年、京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医、感染症専門医、がん治療認定医など。運営する医療情報サイト「外科医の視点」は開設3年で1000万ページビューを超える。Yahoo!ニュース個人、時事メディカルなどのウェブメディアで定期連載。Twitter(外科医けいゆう)アカウント、フォロワー約10万人。著書に17万部突破のベストセラー『すばらしい人体』(ダイヤモンド社)、『医者が教える正しい病院のかかり方』『がんと癌は違います~知っているようで知らない医学の言葉55』(以上、幻冬舎)、 『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』(KADOKAWA)、『もったいない患者対応』(じほう)ほか多数。 Twitterアカウント https://twitter.com/keiyou30 公式サイト https://

                                                                              【悲惨なウイルス漏洩事件】「天然痘」で死亡した最後の人類に起こった衝撃の真相
                                                                            • 養老孟司氏が語る「今こそ青臭いことを考えよう」

                                                                              養老 孟司[ようろう・たけし]氏 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 新型コロナウイルスの感染拡大で私たちの生活は一変しました。養老さんはどのようにお過ごしでしたか。 静かにしていましたよ。猫みたいに。テレビを見る時間は増えたかな。 コロナが社会に与えた影響についてはどう考えていますか。 両面ありますね。良いほうでは人との距離を見直そうというのがあります。田舎に行く人が増えたでしょう。そういうのは良いほうじゃないかなと思います。 悪いほうというのは。 皆さんご存じの通りですが、社会や経済の活動が落ち込んでしまうところでしょう。日本の場合、ただでさえデフレで陰気だったのに、どんどん

                                                                                養老孟司氏が語る「今こそ青臭いことを考えよう」
                                                                              • 棘上筋(きょくじょうきん)の働きとストレッチ&トレーニングまとめ | 科学的介護ソフト「Rehab Cloud」

                                                                                棘上筋(きょくじょうきん)は「棘下筋」「小円筋」「肩甲下筋」と合わせて回旋筋腱板(別名ローテーターカフ)と総称される肩の筋肉です。普段のストレッチやトレーニングで「棘上筋」に注目した運動の情報は少ないのではないでしょうか?そこで今回は、運動を指導する専門家の視点から棘上筋の重要性とトレーニング方法についてご紹介します。 →科学的介護ソフト「Rehab Cloud」は2024年度の介護報酬改定に対応! →無料研修会「24年度介護報酬改定によるマイナス影響と、生き残るために取るべき対応策」 棘上筋(きょくじょうきん)とは まずは「棘上筋」について解説していきます。 棘上筋は、回旋筋腱板(ローテーターカフ)と呼ばれる肩の深層部に位置する4つの筋肉の1つで、その機能上もっとも重要な筋肉と言われています。そのためもっとも損傷を受けやすい筋肉でもあります。 回旋筋腱板(ローテーターカフ)の4つの筋肉の

                                                                                  棘上筋(きょくじょうきん)の働きとストレッチ&トレーニングまとめ | 科学的介護ソフト「Rehab Cloud」
                                                                                • VTuberプロダクションのPictoriaが、3Dモデリングのオンライン講座「Unite Spice」を始めた理由 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                                  Image credit: Pictoria 東京に拠点を置く Pictoria は、バーチャル YouTuber(以下、VTuber)「斗和キセキ」や「蒼乃ゆうき」のプロデュースで知られる VTuber プロダクションだ。昨年には、XTech Venturesやエンタテイメント系モバイルアプリ大手のイグニス(東証:3689)のほか、デットファイナンスを含め総額1億円を調達している。 Pictoria は今年5月から VTuber のモデリングのオンライン講座「Unite Spice」を開始した。受講者が授業料を払う有償講座にもかかわらず、1回目に開いた5月の回には16人が参加し盛況を博した。この反応を受けて、同社では今後も講座を定期的に開催し、主軸事業の一つに育てていきたいという。 Image credit: Pictoria VTuber プロダクションは、その名の通り VTuber

                                                                                    VTuberプロダクションのPictoriaが、3Dモデリングのオンライン講座「Unite Spice」を始めた理由 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報