並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 643件

新着順 人気順

読んでみるの検索結果441 - 480 件 / 643件

  • 小池百合子の「学歴詐称の暴露本」といわれるベストセラーを読んでみた

    1970年生まれ。大分県出身。ラジオ局で番組制作を担当。「本を読む」ことと「飲み食いする」ことをただひたすら繰り返すという単調な生活を送っている。妻子持ちだが、本の収納などをめぐり年間を通して家庭崩壊の危機に瀕している。太っているのに綱渡りの日々。好きなジャンルはノンフィクション、人文、サイエンス系。 週末はこれを読め! from HONZ 読むに値する「おすすめ本」を紹介するサイト「HONZ」から、週末読書にオススメのノンフィクション本のレビューをお届けします。HONZが対象とするのは小説を除くすべての本です。サイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作が対象です。 バックナンバー一覧

      小池百合子の「学歴詐称の暴露本」といわれるベストセラーを読んでみた
    • ママ、重力って何?偕成社「重力って」「ちきゅう」を読んでみました! - ゆるキャリママの備忘録

      保育園の帰り道。 娘が月を見ながら「お月様って地球に近そうだね」 いきなり難しい話を始めました。 わたし「近くにはみえるけど、けっこう距離はあるみたいだよ」 娘「地球に1番近い星ってどれかな?」 わたし「うーーーん、、、水金地火木………(しどろもどろ)」 娘「あと、月と地球だと、ジャンプするとなんでフワって感じで違うのかねー?」 わたし「えー、、、(誰か助けて(涙))」 おさるのジョージで、つい最近、宇宙をテーマにした回を観たそうです。 引用元:おさるのジョージ オフィシャルサイト おさるのジョージ。 時々、我が家にとっての神回があり、とっても勉強になります。 せっかくの娘の疑問に答えられなかったわたし。 図書館で次の本を借りてみました。↓ 重力って…… 作者:ジェイソン・チン 発売日: 2017/02/25 メディア: 単行本 重力って、どういうものなのか? これをシンプルに説明し、重力

        ママ、重力って何?偕成社「重力って」「ちきゅう」を読んでみました! - ゆるキャリママの備忘録
      • 名著『ストーリーとしての競争戦略』を読んでみた。【「違い」の作り方と勝ち方】 - 有給医のライフハック記録

        『ストーリーとしての競争戦略』 概要 事業成功の秘訣とは・・・ 事業を回す際の方向性 ① コンセプト作り ② 最終的な利益創出の過程 ③ 「違い」で攻める いろんな企業が出てきて面白い 個人的見解 最近読んでみて、すごく良かった書籍をご紹介します。他にも色々読んだのですが、その中でも特に勉強になったというか、興味をそそられた本です。 2021年12月の初旬に読了しました、ベストセラーの『ストーリーとしての競争戦略』。かなり骨太で分厚い書籍でしたので、大変面白かったのですが、読み終えるのが正直大変でした・・・。 マーケティングや起業方面に行った友人のなかにも知っている人が多かったです。それくらい名著なのかも知れません。 本格的なネタバレは避けて、話のキモになる部分だけをかいつまんでみようと思います。 『ストーリーとしての競争戦略』 東洋経済新報社 、楠木 建(著) おススメ度:∞ タイトルど

          名著『ストーリーとしての競争戦略』を読んでみた。【「違い」の作り方と勝ち方】 - 有給医のライフハック記録
        • RedmineのSettingクラスのコードを読んでみる

          RedmineのSettingクラスのコードを読みます Settingクラスは400行未満の行数としては比較的軽めのコード Rubyのメタプログラミング(class_eval)が活用されている読んでいて面白いコード 今週のブログ担当は石川です。 RedmineはRuby on Railsでできているオープンソースソフトウェアです。コードが公開されているので誰でもコードを読むことができます。RedmineのSettingクラスの実装があまり見ない感じで面白かったので紹介します。 2022/10/11時点で最新のコード(r21901)についての記事です。本記事はコードを読んで挙動や意図などを推測したものなので、知識不足などのため正確でない内容が含まれているかもしれません。 Redmineの設定(管理者のみが操作可能) SettingクラスにはRedmineで管理者のみが操作できる設定画面に関す

            RedmineのSettingクラスのコードを読んでみる
          • エマ・ワトソン推薦フェミニズム小説を読んでみる「フェミニズムから国民を守る党」|魔色

            魔色、アンチフェミ辞めるってよ突然の話ではありますが私はこの度はアンチフェミを辞めさせて頂きます。しばしの応援まことにありがとうございました。これからは私はフェミニストとなり我が党も「フェミニズムから国民を守る党」から「セクシズムから国民を守る党」に改めさせて頂きます。私は改心しました。私はかつては盲目であったが今は見えるのです。かつてはこのようなことを言っていた時もありましたが今や黒歴史です。 「フェミニズムをぶっ壊す!」なんてことはもう二度と口が裂けても申しません。私が悪うございました。 きっかけは下記のエマ様の国連の演説動画であります。皆さんハンカチの御用意はよろしいでしょうか。 まあ、男女平等を訴えた女性だけでなく男性にも暖かい眼差しを向けた何と素晴らしいスピーチなのでしょう。私の目には白い衣服に身を包んだエマ様が純白の天使の如く思えました。目を凝らせば白い翼でさえ見えそうです。ツ

              エマ・ワトソン推薦フェミニズム小説を読んでみる「フェミニズムから国民を守る党」|魔色
            • 原作があるなら読んでみよう - 50歳からの推し事

              Netflixで、アニメ版映画の 「ジョゼと虎と魚たち」の配信が始まり 早速先週末に見ました。 ジメジメムシムシの天気を吹き飛ばす くらいの感動で心が快晴になりました^^ 原作は田辺聖子の短編恋愛小説。 足が悪いジョゼと大学生恒夫の恋愛物語。 だいぶ昔に妻夫木聡と池脇千鶴の実写映画 を見た記憶があり、調べてみたら映画は 2003年公開! そんなに前だったのかとビックリです。 実写はもっと・・・なんていうか、 健常者と障がい者の壁?だったり 性の関わりがリアルだったりで ちょっと重たいテーマな印象でした。 アニメと実写映画でだいぶ内容が違っていたので、 お恥ずかしながらまだ読んでいなかった原作を 読んでみることに。 いつもの席が空いてなかったので、初めてちょっと 苦手なお尻が沈むふわふわソファーゾーンで。 (沈む沈む💦) 表題になっているジョゼ~を含む9編からなる短編集。 短編だと知ってペ

                原作があるなら読んでみよう - 50歳からの推し事
              • 『ルポ 人は科学が苦手 アメリカ「科学不信」の現場から』を読んでみた|一田和樹のメモ帳

                2019年5月に光文社新書から刊行された三井誠の『ルポ 人は科学が苦手 アメリカ「科学不信」の現場から』を読んだ。 本書は科学記者だった著者が2013年から2014年にカリフォルニア大学バークレー校に客員研究員、2015年から3年間アメリカに科学記者として赴任していた時のことを綴ったものである。取材の記録が多いので、ガチで地球が平面と信じている人に取材した話など興味深いものが多くおもしろかった。 ●本書の内容「科学はデータに基づき、それぞれの人の考え方の違いや立場の違いを超えた事実を提供できる」という著者の思いの前にアメリカの筋金入りの人々が立ち塞がる様子が描かれていて、とても参考になった。 立ち塞がるといっても、著者に激しく食ってかかるわけではない。乗り越えられない壁を感じさせてしまうのだ。著者は取材を通して下記のようなことを知る。 ・人間はもともと理性や論理で判断しない。 ・知識が増え

                  『ルポ 人は科学が苦手 アメリカ「科学不信」の現場から』を読んでみた|一田和樹のメモ帳
                • ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑪「わが投資術 市場は誰に微笑む3⃣」✎   - アパート建築営業マンが不動産投資してみた

                  三菱UFJ信託銀行の行員と不動産コンサルタントが組んで横浜銀行から不正にアパートローンを引っ張ったニュースが話題ですね。 私は、初め勘違いをしていて三菱UFJ信託の行員が売主か仲介で買主と組んで横浜銀行を騙したのかと思ってましたが、どうやら三菱UFJ信託の行員は買主だったようです。個人的にアパート買うためにコンサルの手引きを受けて融資を引っ張った。 横浜銀行以外も騙されたようなので、かなり精度の高いエビデンスを偽造していたのでしょう。実際に3.8億借りたのが2022年の春。気になるのはどうやってバレたのかだ。横浜銀行から警視庁に相談して事件となったようなので、税務署ではない。発見したのは横浜銀行だ。 融資実行はしているのだからその時点では気づいていなかった。少しでも疑いがあれば審査は通らなかったはずだ。だから、その時点では全く疑っていなかったはず。どこでバレたのか気になるところだ。 まあ、

                    ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑪「わが投資術 市場は誰に微笑む3⃣」✎   - アパート建築営業マンが不動産投資してみた
                  • 『ストレッチング 伸ばし方と効かせ方 完全マニュアル』という本を読んでみた感想 - TOMO san .CLUB

                    運動不足と気づいてはいるものの、なかなか継続的に運動を日常に取り入れにくい・・。 そんな日々を長年過ごしていると、昔よりも身体が硬くなったように感じます。 しかも急に激しい運動を行うと、至る所に痛みが生じたり・・・。 そうならないように軽い運動から実践してみようと・・・。 しかし、軽い運動を行う前にも、長年の運動不足によって、それでも至る所に痛みが発生したりするので厄介ですね。 しかも、普通に生活していても、昔よりも脚がむくみやすくなったかな? と思うところもあったり・・・。 そこで、少しでも身体の傷害予防と疲労回復、リラックス効果を目的にストレッチングを(柔軟体操)を取り入れてみようと思います。 そこでストレッチング専門の本を探してみたら・・・・。 いくつかの書籍から、この本を選んでみた。 なぜかって? DVD付きでストレッチする実際の映像があった方が、わかりやすいと思ったからです。 こ

                      『ストレッチング 伸ばし方と効かせ方 完全マニュアル』という本を読んでみた感想 - TOMO san .CLUB
                    • 大谷晃一著『大阪学』を読んでみた  その1 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                      嫁の部屋にあった古い本を見つけたら、読みたくなりました。 私的には、よくあることです。 図書館の館内でも、そうした場所を見つけることがよくあります。 〇〇学と呼ばれる分野は、独特の世界観が詰まっています。 先日、見つけたのが、大谷晃一著『大阪学』です。 その中で、第3章の「きつねうどん」の項に目が止まりました。 大阪にうどん屋は多いです。 粉モノ文化の大阪にあって、お好み焼き、たこ焼き、イカ焼き、同様に粉もんつまり、麺類もこの分野に入りますね。 その中でも、何故うどん屋が多いのかと言えば、高級料理さんでは敷居が高い、かといって一膳めし屋は柄が悪くて、女性が敬遠する、そこで、ちょうど塩梅がいいのが、うどん屋だったと言う事でしょう。 確かに、納得します。 今みたいに、オシャレなレストランもカフェもありませんし、女性の安心して入られる店が少なかった。 また、男が女性を連れて入れる適当な店がなかっ

                        大谷晃一著『大阪学』を読んでみた  その1 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                      • 退職エントリ100本読んでみた - Yahoo!ニュース

                        転職の季節でもある年度末、ネット上で「退職エントリ」を見かけることは珍しくなくなりました。IT業界を中心に2005年ごろから書かれはじめたと言われる退職エントリ。いったいどんな人が、どんな思いで書き連ねてきたのか。時代を映し出す退職エントリを100本読んで見えたのは「日本の会社員の裏面史」でした。(櫻井紫乃) 続きを読む

                          退職エントリ100本読んでみた - Yahoo!ニュース
                        • 河野太郎防衛相の雨男発言の全文を読んでみた結果←野党とマスゴミがひどすぎると話題に…立憲民主党「雨男なら大臣辞めたほうがいいね」:ハムスター速報

                          TOP > 話題 > 河野太郎防衛相の雨男発言の全文を読んでみた結果←野党とマスゴミがひどすぎると話題に…立憲民主党「雨男なら大臣辞めたほうがいいね」 Tweet カテゴリ話題 河野太郎防衛大臣の雨男発言を速報扱いで付け火しているマスゴミが必死すぎると話題に http://hamusoku.com/archives/10137552.html 0 :ハムスター速報 2019年10月30日 15:30 ID:hamusoku 雨男関連の全文 【私は雨男】河野太郎防衛大臣が自身のパーティーでの『私は雨男、台風が3つ』発言に野党が批判してる件。 発言してる前後を文字起こししてみた。一部のワードを切り抜いて、速報まで流したニュース番組もあるそうな。 マジで放送電波の無駄使い、それに相乗りして批判する野党も野党だね。 pic.twitter.com/BSfcHub8EN— Mi2 (@mi2_yes

                            河野太郎防衛相の雨男発言の全文を読んでみた結果←野党とマスゴミがひどすぎると話題に…立憲民主党「雨男なら大臣辞めたほうがいいね」:ハムスター速報
                          • 【読書】「投資と金融にまつわる12の致命的な誤解について」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech

                            12のよくある誤解をわかりやすく説明している本です。 著者の田淵直也氏の本は、他にも読んだことがありますが、どれもわかりやすいです。 【本書の紹介文の引用】 「チャートはオカルト」「円高円安は国力を反映する」「勝率を上げれば投資は儲かる」などの投資初心者が陥りがちな誤解をときながら、株式・為替・債権という金融市場の全体像とつながりを今までにない形で解説。「市場」とは何か?市場を動かす「期待」と「信用」とは? という金融の深淵までを示そうとする意欲作。 特に面白かったのは、以下2点です。 ・誤解:為替相場は国力を反映する ⇒著者の見解:為替相場は国力とは無関係である。景気の強さとも明確な関係はない。為替は、対外収支や金利動向など、さまざまな要因を反映して動くため何が適正なのか判別が難しい。不思議なことに長期的には購買力平価に長期的に収れんしていく。 ・日本国債は日本国民が買っているので破綻し

                              【読書】「投資と金融にまつわる12の致命的な誤解について」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
                            • 尾張おっぺけぺー on Twitter: "(多分)うまれてはじめて練習をせず、ぶっつけ本番で「サーバー」を読んでみた人を国会で見つけました。 シンクライアント方式とかそっちの話よりも、この謎の抑揚(?)で頭がいっぱいに。 空っぽの頭で文字だけを読み上げているのがよくわか… https://t.co/eXbbPBgj52"

                              (多分)うまれてはじめて練習をせず、ぶっつけ本番で「サーバー」を読んでみた人を国会で見つけました。 シンクライアント方式とかそっちの話よりも、この謎の抑揚(?)で頭がいっぱいに。 空っぽの頭で文字だけを読み上げているのがよくわか… https://t.co/eXbbPBgj52

                                尾張おっぺけぺー on Twitter: "(多分)うまれてはじめて練習をせず、ぶっつけ本番で「サーバー」を読んでみた人を国会で見つけました。 シンクライアント方式とかそっちの話よりも、この謎の抑揚(?)で頭がいっぱいに。 空っぽの頭で文字だけを読み上げているのがよくわか… https://t.co/eXbbPBgj52"
                              • (4ページ目)話題の菅総理本『政治家の覚悟』をプチ鹿島が読んでみた…収録されている“実はヤバい部分“とは? | 文春オンライン

                                内閣法制局長官でさえ「政権の方向性に合う人」と明快に言っちゃってる。そして「政権の方向性に合う人をきわめて客観的に選ぶ」って支離滅裂でもある。いろんな意味でヤバいのだ。こういうのを残したのはやはり文春の意地悪か。 ©文藝春秋 「重みと思うか、快感と思えるか」 菅義偉氏の権力の行使に対するこのヤバさは何なのか。実はその正体を書いた記事があった。 菅官房長官の番記者として取材してきた毎日新聞政治部の秋山信一記者は10月2日の「記者の目」で以下のように書いている。 菅氏は記者に「権力」について、 《「重みと思うか、快感と思えるか」とボソッと語った。重圧に潰されないようにするためには、思うように政策を進める快感を力に変えられるかどうかだということだ。》 権力を行使するのは重みではなく「快感」。 ギョッとする。 権力者はその力を抑制的に使うはずだが、快感らしいのだ。 菅氏は「たたき上げ」を売りにして

                                  (4ページ目)話題の菅総理本『政治家の覚悟』をプチ鹿島が読んでみた…収録されている“実はヤバい部分“とは? | 文春オンライン
                                • 『住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も』というニュースを読んでみて… - 不動産×行政書書士Blog

                                  おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、タイトルの通り、『住宅ローンの支払いが出来なくなる方が増えている』というニュースを読んでみて、感想などについて、書かせて頂こうと思います。 先日、タイトルに書いてある様なニュースが、Yahooニュースに出ていて、心が痛くなりました。 もうすぐ年末になります。サラリーマンならば、冬のボーナスを期待して、『ウキウキ』した気持ちになる方も多いかと思います。 僕自身も、利用用途が決まっていなくても、夏と冬のボーナスの時期は、すごく楽しみです。 しかしながら、今年は、多くの企業で、ボーナス支給に関して、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けるという事です。 確かに、今年4月〜6月頃に掛けては、緊急事態宣言やステイホームの推奨などで、自分の周りでも景気が急降下している感じを受けました。 それ以降

                                    『住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も』というニュースを読んでみて… - 不動産×行政書書士Blog
                                  • 【読書】「「やりがいのある仕事」という幻想」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech

                                    最近、仕事にストレスを少し感じており、本書を手に取りました。 「やりがいのある仕事」という幻想 (朝日新書) 作者:森 博嗣 朝日新聞出版 Amazon しょせん仕事。 難しく考えず、人生の中でやりたいことをやるためにしているだけ。 辞めたければ辞めればいいというのが本書のメッセージです。 自分にとって仕事とは何でしょう。 パッと考えると、私にとっては、達成欲求や自尊心を満たす場所、 自己成長・お金・コミュ二ティ(人間関係)・経験を得る場所です。 まだまだ、今の仕事に利用価値があるから、自分は単純に働きたいだけです。 未来への不安は、生きていると常にどんな人・状況でもあります。 貯金をし、新しい仕事の可能性を考え、それらの準備や仕込みを具体的にしましょう、と本書にはあります。 私もその通りの考え方です。 投資を行い、仕事に関しては自分にしかできないニッチなことを追及しつづける。 本書を読ん

                                      【読書】「「やりがいのある仕事」という幻想」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
                                    • ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑪「わが投資術 市場は誰に微笑む➓」✎  - アパート建築営業マンが不動産投資してみた

                                      突然ですが、私は非常に手先が不器用です。絵も下手です。絵の才能に”欠けて”は誰にも負けません。当然自転車は書けません。みなさんナンシー関をご存じですしょうか。そうです。孤高の消しゴム版画家です。生前は女史の連載はかたっぱしから読んでいた。彼女のエッセー(なのか?)も好きなのだが、特に「記憶スケッチアカデミー」という画報(じゃないな)は、リリーフランキーの「美女と野球」と並ぶ私の中の両横綱だ。 で、そんな私が無謀にもプラモデルを新たな趣味として挑戦しようとしている。Youtube「レトロキッズ(パンクブーブー)」を見ていて触発されたのだ。私はプラモデルを作ったことがないが、まずは道具からということで、ニッパー、ヤスリ、カッターマット、接着剤、1/144HGガンダムを購入した。ちなみに「仮組み」のためのオープナーも既に買ってある。もう一度言うが、私はプラモデルを作ったことがない。 わが投資術

                                        ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑪「わが投資術 市場は誰に微笑む➓」✎  - アパート建築営業マンが不動産投資してみた
                                      • 【読書】「RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech

                                        仕事に関して、専門性特化した経験がよいのか、幅広くいろんなことを経験したほうがよいのか、昔から疑問に思っていた。自身のキャリアを振り返り、どちらかイチゼロの話ではないよなと考えながら、この本を読みました。 ・チェスやゴルフやクラシック音楽の演奏のように、ルールと答えはわかってるときには、専門特化した練習は有効。 ⇒経験上、メンバーに同じような仕事をしたほうが、メンバーの生産性が上がるのは確か ・専門特化が「意地悪な」領域と組み合わさると、「よく知っているパターンに依存しがち」。 ⇒システムのバグ修正と、人間の指導を同じように考える人が部下にいるが、きっと同じだろう。 ・問題があいまいなで明確なルールがない「意地悪」な世界では「幅(レンジ)」が人生を生産的な術になる。 ⇒それはそのとおり。 ・知識を幅広く活用する能力は、幅広いトレーニングから生まれる。 ⇒自分も幅広く勉強したいと思った。 ・

                                          【読書】「RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
                                        • 【昭和の名作、新オバケのQ太郎の漫画を買って読んでみた!】 - サトコト

                                          我が家の子たちは藤子・F・不二雄先生の漫画が大好き。 その中でもやっぱり一番好きなのはドラえもん。 子どもたちがどのくらい好きかというと、こんな感じ。 ・ドラえもんの漫画 全45巻を持っている ・ドラえもんの漫画 0巻を持っている ・ドラえもんの漫画 プラスシリーズ全6巻を持っている 他には、ドラえもんの学習シリーズについても何冊か持っている。 こちらは、化学ワールドや社会ワールド。 大人が読んでも勉強になる話が多いが、もっぱら漫画ばかり読んで役に立っているかは若干不明。 昨年は、川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムにも訪れて、先生の歴史を学んだり色々なグッズをお土産として買ったりして良い思い出になった。 こちらは、その時買った「キテレツ大百科」の漫画全3巻。 合わせて読みたい ▷【ドラえもん好きにはたまらない!川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた!】 最近は外出自粛で子ど

                                            【昭和の名作、新オバケのQ太郎の漫画を買って読んでみた!】 - サトコト
                                          • くまのむちゃうま日記1巻を読んでみた【ナガノのくま】 - アラサー無職、NY一人旅に行く

                                            ナガノのくまのコミック くまのむちゃうま日記1巻が 2022年6月22日に発売しました!! 【送料無料】くまのむちゃうま日記 1/ナガノ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon MOGUMOGU食べ歩きくまが 3巻で終了してしまい 悲しみに打ちひしがれていましたが 筆者ナガノさんによる食レポ漫画が復活しました! 相変わらず共感の嵐な内容です! その他ナガノのくま関連漫画レポ ny-bocchi-trip.hatenablog.com ny-bocchi-trip.hatenablog.com 内容 むちゃうま手帖 最近のナガノさん まとめ スポンサーリンク 内容 ナガノさんがTwitterに投稿していた漫画を集約したコミックです。 一部書下ろしがありました! おうちごはんを中心に 自炊、宅配、テイクアウトを 欲望のままに選択していくくまちゃん。 買った方が早インパラとの攻

                                              くまのむちゃうま日記1巻を読んでみた【ナガノのくま】 - アラサー無職、NY一人旅に行く
                                            • ゼロからはじめるPython(98) パスワード付きExcelファイルをPythonで読んでみよう

                                              取引先からパスワード付きExcelファイルが送られてくる場合がある。安全性に配慮された形での受け渡しではあるが、すぐに内容を確認できず不便だ。とは言え、毎回同じパスワードであるならば、自動的に解除して自動処理するようなプログラムを作ることができる。今回は、パスワード付きExcelファイルを自動処理してみよう。 パスワード付きExcelファイルからデータを読み出したところ パスワード付きExcelファイルは本当に安全なのか もうずいぶん前から「メールにパスワード付きZIPファイルを添付して送るのは安全ではない」と言われている。それは、第一に、パスワード付きZIPファイルの解読が比較的簡単であること。第二に、ZIPファイルを添付したメールを第三者が見られるのであれば、そのパスワードが書かれたメールも見られることになるため、パスワードで暗号化する意味がないということが理由だ。 それでは、パスワー

                                                ゼロからはじめるPython(98) パスワード付きExcelファイルをPythonで読んでみよう
                                              • 【読書】「図解でわかる14歳から知っておきたい中国」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech

                                                中国の地理や暮らし、共産党、歴史、抱える問題など、 図解でわかりやすく読める本です。 気になった点と所感をまとめてみました。 ●都市のマンションでバブル 2008年の北京五輪を機に不動産バブルが始まったそうです。 中国の爆買いや、持っている不動産を担保に日本の不動産購入など、 なんとなくお金持っている人がたくさんいるのは、このあたりが背景ではないでしょうか。 政府も過熱する市場を抑えるために規制をかけたりしてますが、 やりすぎると市場が低迷するので、かじ取りが難しいのかもしれません。 ●都市と農村の分離が格差問題のルーツ 中国には「農村戸籍」と「都市戸籍」があります。 農業生産を担う農民の移動を制限することを目的としてます。 工業の発展により都市労働者は豊かになり、両者に収入、教育、社会保障、医療など多岐にわたる分野で、大きな格差が生じるようになりました。 将来的に戸籍も統一される方向のよ

                                                  【読書】「図解でわかる14歳から知っておきたい中国」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
                                                • @types/react の中を少し読んでみる - Qiita

                                                  この記事は2019/12時点の記事です。 Reactのバージョンも上がり`React.VFC`なども登場しているのでご注意ください はじめに ここ最近はTypeScriptを利用することがデファクトスタンダードになりつつありますね。 そこでその際に必要になるReactの型定義(@types/react)について色々おさらいしてみます。 対象のパッケージはこちら npm: https://www.npmjs.com/package/@types/react GitHub: https://github.com/DefinitelyTyped/DefinitelyTyped/tree/master/types/react 解説 @types/reactではglobal.d.tsとindex.d.tsの2つのファイルが提供されていますので それぞれを見ていきましょう。 global.d.ts 見

                                                    @types/react の中を少し読んでみる - Qiita
                                                  • 【書評】「デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂※落合陽一著」を読んでみたんだ♪ - ゆるふわSEの日常♪

                                                    おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ ちょっと前にメディアアーティストの「落合陽一さん」にハマっていて、クラウドファンディングで支援してみたというお話をさせていただき、 www.yurufuwase.com その落合さんの著書である「日本再興戦略」を読んでみたりぃ♪ www.yurufuwase.com ホリエモンこと堀江貴文さんとの共著である、 「10年後の仕事図鑑」を読んでみたりぃ♪ www.yurufuwase.com 「超AI時代の生存戦略 ― シンギュラリティ<2040年代>に備える」を読んでみたりぃ♪ www.yurufuwase.com 「0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書」を読んでみたりしましたが、 www.yurufuwase.com 今回はそんな落合さんの研究室の名前にもなっている「デジタルネイチ

                                                      【書評】「デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂※落合陽一著」を読んでみたんだ♪ - ゆるふわSEの日常♪
                                                    • 【漫画】40代のおっさんが「鬼滅の刃」を読んでみた結果…

                                                      『鬼滅の刃(きめつのやいば)』なる漫画がメチャメチャ面白いらしい──。そう小耳に挟んだのは昨年の夏あたりだっただろうか? 聞くところによると『鬼滅の刃』は週刊少年ジャンプに連載中の漫画作品で、コミックが品薄になりオークションサイトで高額取り引きされるほど爆売れしているという。 私、P.K.サンジュンは、つい先日42(しじゅうに)の誕生日を迎えた正真正銘のおっさんである。ぶっちゃけ、全く興味がなかったのだが、たまたま『鬼滅の刃』と遭遇する機会があったので、物は試しで読んでみることにした。すると……。 ・新作はほぼ読まない 人それぞれだとは思うが、42にもなると新規の漫画にはなかなか手が出しづらいもの。私が毎週必ず読んでいる & コミックを購入しているのは「キングダム」くらいのもので、キングダムより前だと「ワースト」くらいまでさかのぼる。とにかく漫画そのものを読まなくなった。 職場や友人と話す

                                                        【漫画】40代のおっさんが「鬼滅の刃」を読んでみた結果…
                                                      • Featherweight Go を読んでみた

                                                        Go言語にジェネリクスを導入するために,その形式的な議論を研究した論文「Featherweight Go」が6月頭に発表されました. せっかくなので(久々に)全訳をしながら丁寧に読んでみたので,それを簡単にまとめることにします. 可能な限りGo言語に馴染みのない人や,プログラミング言語の形式的な議論に馴染みのない人でも理解できるようにしてみます. 注意 僕は英語がとても苦手です(DeepLを駆使しても3週間かかりました) 僕はGoでアプリケーションを少し書いていますがコアについては全く詳しくありません 僕は言語の形式的な議論を院生時代にやってましたが卒業して数年経ちます なので間違ってる可能性も十分に考慮してください. TL;DR Goにジェネリクスを導入する新しいデザインを提案: インターフェースと型アサーションを駆使する方法 新デザインを形式的に議論するために FG と FGG を定義

                                                        • 【漫画第1巻を読んでみた】ひたむきなボッジを応援したくなる。 「王様ランキング」 - まったり 観察

                                                          皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 漫画って面白いですね~ 呪術廻戦を読んで以降様々な漫画を読むようになって早半年以上・・・。 mattari-kansatu.hatenablog.com mattari-kansatu.hatenablog.com 読むジャンルも多種多様な気が。 バトルものからコメディ・パニックホラー・スポーツもの・恋愛もの・青春ものまで 色んなジャンルに手を出し過ぎて漫画メインの本棚と頭の中がカオスな状態。 ってな感じで今回も軽く話がズレてったところで 読んでみた漫画について話していきますね ♪ 今回の漫画 それでは今回話していきたいと思う漫画は 王様ランキング です。 こちらの漫画ははてブのコメントにておススメ頂いた漫画。おススメ頂いてホントにありがとうございます <m(__)m> mattari-kansatu.hatenablog.com あとYouTu

                                                            【漫画第1巻を読んでみた】ひたむきなボッジを応援したくなる。 「王様ランキング」 - まったり 観察
                                                          • 【漫画第1巻読んでみた】現代的世界観にのめり込む「呪術廻戦」 - まったり 観察

                                                            皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 再び読むきっかけになった漫画 ホントに漫画の記事を投稿する頻度が上がってきたような気がします。 そんな「漫画」に対して再びハマるきっかけになったのが mattari-kansatu.hatenablog.com 呪術廻戦 です。 僕は入り方が割と変わっている方(って思ってるだけ)で箇条書きにすると ・書店の特設コーナーにて「鬼滅の刃」の近くに「呪術廻戦」が並んでいるのを見て名前が気になった(この時はまだ漫画を買ってない) ↓ ・音楽情報番組で第一期のEDが流れていて、滅茶苦茶カッコ良い楽曲でかなり印象に残り、検索とかしたら呪術廻戦でタイアップされてるのを知った(その当時はまだ呪術廻戦のことをロクに知らんかった) ↓ ・アニメの第8話(だったかな?ちょっとうろ覚え)を何となく観てみたら思いのほか面白くてABEMAで第1話を観たらこれまた面白くて続き

                                                              【漫画第1巻読んでみた】現代的世界観にのめり込む「呪術廻戦」 - まったり 観察
                                                            • Toshiyasu Oba on Twitter: "「ロシアはなぜクリミアに侵攻したのか」。とりあえず買って読んでみることにした。/ ティモシー・スナイダー著・池田年穂訳『自由なき世界 フェイクデモクラシーと新たなファシズム』慶應義塾大学出版会,2020. https://t.co/DlfYm7TISb"

                                                              「ロシアはなぜクリミアに侵攻したのか」。とりあえず買って読んでみることにした。/ ティモシー・スナイダー著・池田年穂訳『自由なき世界 フェイクデモクラシーと新たなファシズム』慶應義塾大学出版会,2020. https://t.co/DlfYm7TISb

                                                                Toshiyasu Oba on Twitter: "「ロシアはなぜクリミアに侵攻したのか」。とりあえず買って読んでみることにした。/ ティモシー・スナイダー著・池田年穂訳『自由なき世界 フェイクデモクラシーと新たなファシズム』慶應義塾大学出版会,2020. https://t.co/DlfYm7TISb"
                                                              • ハラハラドキドキの変な家。映画の前に読んでみた - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

                                                                当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今流行ってるよね 変な家 子供たち、映画を見に行きたいらしいんだけど 原作と全然違うらしいじゃない? 覆面作家の雨穴さん オカルトのジャンルなのね ノンフィクションぽく描かれてるけどフィクションなところがリアリティ溢れててドキドキさせる ぎょぎょりーぬはまだ半分くらいまで どんでん返しのどんでん返しで面白いよ! 読んでみ〜って 読みやすくて、お出掛けの電車の中で一気読み 後半、ぎょぎょりーぬは意味を理解出来るだろうか?? なかなか大人の世界も入っている 妾 妾の子 親近相関 映画だとどうなんだろう?? これ、見に行けるのか? 変な家 [ 雨穴 ] 興味ある方、ぜひ!

                                                                • ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑤(ハーバード式不動産投資術2⃣)✎ - アパート建築営業マンが不動産投資してみた

                                                                  「ハーバード式不動産投資術」の2回目です。 ハーバード式不動産投資術――資産26倍を可能にする世界最高峰のノウハウ 作者:上田 真路 ダイヤモンド社 Amazon 前回書いたようにこの本では単純に中古の物件を買って運営するわけではなく、土地から買って新築したり、中古の物件を買ってリノベーションを行って、大幅なバリューアップをするのが主題です。(初心者には向かないですね) 中古の物件を買う場合は、すでに賃料と販売価格は決まっていますから利回りも決まっています。その価格と利回りが自分の希望に合っているかどうかを判断するだけです。 一方、新築となると決まっているのは土地の金額だけで、建てる建物のボリュームや家賃は自分でシミュレーションをする必要があります。 このシミュレーションの事を著書の中では「BOE分析法(Back of Envelope)」、つまり封筒の裏に走り書きで簡易シミュレーションを

                                                                    ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑤(ハーバード式不動産投資術2⃣)✎ - アパート建築営業マンが不動産投資してみた
                                                                  • 【読書】「子どもの地頭とやる気が育つおもしろい方法」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech

                                                                    子育てに参考になるかな、と考えて本書を読みました。 子供の育成だけでなく、仕事における部下の育成にも通じるものがあります。 本書のポイントを書きますと、 ・子供と一緒に不思議がる。 ・育児を楽しめる心の余裕が必要。完璧な家事をあきらめる ・長所と短所は表と裏の関係。かなづちに木を切れないのかと言っても仕方ない。 ・暗記でなく仮説思考(観察、推論、仮説、検証、考察)。もともと子供に備わっている能力を、もう一度、取り戻す。 ・周りを見渡す習慣。指示待ちにならないよう、周囲を見渡して自分の仕事を見つけ、自分が補っていく。 です。 育児の仕方は悩ましいです。 学校の勉強ができればいい、というわけでないことは自分の経験かもわかっています。 「なるようになる」ような話なのかもしれませんが、 親としては、自分の頭で考えることができる、賢い子供に育ってほしいと願っています。 子どもの地頭とやる気が育つおも

                                                                      【読書】「子どもの地頭とやる気が育つおもしろい方法」を読んだ - みんみん投資×読書×Tech
                                                                    • 情報発信するなら(*・ω・)『死ぬこと以外かすり傷』を読んでみてくれ - killerkun’s diary

                                                                      これはまた刺さる内容てんこ盛りスペシャルですな_〆(゚▽゚*)✨WW 『意識くらい高くもて‼️』 熱狂せよ!努力は夢中に勝てない 今やれよ! そして編集者は(´・д・`)著者の本の言いたいこととかを一番吸収するので読書には申し訳ないが一番成長するのは編集者だとWW本人が身体をつかってまさに体現してますなWW これはまた刺さる内容てんこ盛りスペシャルですな_〆(゚▽゚*)✨WW 幻冬舎 編集者の箕輪厚介さんの本📕でφ(..)ホリエモン『多動力』(´・ω・`) - killerkun’s diaryや落合陽一、前田祐二なんかの本を手掛けた人で自身も本をだしたとゆーWW とにかく熱い!(°∀°)W 死ぬこと以外かすり傷 作者:箕輪 厚介 発売日: 2018/08/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) これから情報発信をする人は(´・д・`)これ読んでからやればモチベーションにブーストかけれ

                                                                        情報発信するなら(*・ω・)『死ぬこと以外かすり傷』を読んでみてくれ - killerkun’s diary
                                                                      • OmniAuthの公式のwikiを読んでみた。 - Qiita

                                                                        はじめに OmniAuthの公式のwikiを読んで学習した内容を備忘録としてこちらに投稿します。 OmniAuthって? Deviseのバージョン1.2から追加された、OAuthに関するモジュールのこと。 このモジュールを利用すれば、twitterやfacebookといったプロバイダーに登録されている情報でユーザー認証を行うことができます。 Before you start config.omniauthは、アプリケーションにomniauth プロバイダーのミドルウェアを追加します。これは、config/initializers/omniauth.rbにconfig.omniauthを記述するべきではないことを意味します。なぜなら、そうしてしまうとお互いのomniauth プロバイダーのミドルウェアが衝突し、認証ができない事態に陥ってしまうからです。 config/initializers

                                                                          OmniAuthの公式のwikiを読んでみた。 - Qiita
                                                                        • 【無料】アマゾンプライムリーディングで幼児食の本を読んでみた - まったり〜!

                                                                          アマゾンプライム会員なら無料でたくさんの本が読めます。 せっかく無料なので普段は読まない幼児食の本を選びました(普通のレシピ本は全て読んでしまった) 今回読んだ本 『つくりおき幼児食』 『はじめてママ&パパのすくすく幼児食』 どちらもたくさんのレシピが載っててよかったです。 幼児食ということで 味付けが濃くない 忙しい親でも楽に作れる手順 食材の数が少なめで作れるレシピが多い 幼児が食べるレシピなので人を選ばない味や食材 子供用のごはんですが、大人でも全然食べられそうでした。 子供が◯◯を食べられないときは? 幼児食の本だけあって、好き嫌いに関する克服のポイントも書いていました。 大人の私もワンプレートに盛り付けられているとなんだかいつもより美味しく感じるので、一皿に盛り付けるのは本当にいいとおもいます。洗い物も減るし! 青菜が食べられない場合 少量いれる ちいさく切る アク抜きをする 小

                                                                            【無料】アマゾンプライムリーディングで幼児食の本を読んでみた - まったり〜!
                                                                          • 総理が辞任したので貞観政要読んでみた 1 – Caelum Nubilum

                                                                            安倍内閣が終焉を迎えた。評価は様々であるし、最終的に定まるのはずっと先だろう。私の評価はと言えば、二点、どうしても容認できないものがある。一つは憲法で定められた国会召集を二度にわたって踏みにじったこと、もう一つはあまりにも公文書の毀損に無頓着なことだ。 公文書の毀損について、その目的を色々疑わせるものはあるが、そこには踏み込まない。ただ、情報の公開という点でも非常に消極的で是正する意欲がまるでなかった。これは防衛相も同じで、メディアに対してフェイクニュースとまで言っておきながら後に事実であったと判明しても一切何も言っていない(また、「次の質問」というように質問をスルーしたことも見逃せない)。 そんなことを思っていたときに、このニュースを読んだ タン:まず最初に、自由民主主義がそうであるべきように、新型コロナウイルスのパンデミック後に起きた全てのことには、多くの疑問が生じ、検証が必要です。

                                                                            • 「ホワイトハッカーの教科書」を読んでみた - Qiita

                                                                              ホワイトハッカーの4条件 技術力 最も重要な部分。技術力というのは単なる実装の話ではなく、悪質な攻撃やそれらから防衛するための手法など知識の部分も指している。 紹介されているスキルとして以下のものがあった。細かい説明は省略いたしますが、聞いたことないものがあれば検索しておくのをお勧めします。 ネットワークスキル コンピュータスキル Linuxスキル プログラミング ハードウェアの知識 リバースエンジニアリング デジタルフォレンジック 暗号技術の知識 データベーススキル コンピュータサイエンス ハッキングスキル その他セキュリティスキル 物理的セキュリティ ハッキングツールやセキュリティソフトウェアの知識 倫理 ここについては特質記載することはないです。そのまんまです。 法律 法律の知識については確かに重要。新しい法律はどんどん出てきているため、以下のようなものがある。 正直、中身は把握仕切

                                                                                「ホワイトハッカーの教科書」を読んでみた - Qiita
                                                                              • の〜す☆ on Twitter: "そういえば、オバマ政権1期目にNSCスタッフをしていたJeffrey Baderの本を軽く読んでみた。 彼自身は米国における中国専門家だが、日本に関するセクションでは、民主党鳩山政権誕生に対するオバマ政権の受け止め方に関する記述が… https://t.co/xsjMgRALyB"

                                                                                そういえば、オバマ政権1期目にNSCスタッフをしていたJeffrey Baderの本を軽く読んでみた。 彼自身は米国における中国専門家だが、日本に関するセクションでは、民主党鳩山政権誕生に対するオバマ政権の受け止め方に関する記述が… https://t.co/xsjMgRALyB

                                                                                  の〜す☆ on Twitter: "そういえば、オバマ政権1期目にNSCスタッフをしていたJeffrey Baderの本を軽く読んでみた。 彼自身は米国における中国専門家だが、日本に関するセクションでは、民主党鳩山政権誕生に対するオバマ政権の受け止め方に関する記述が… https://t.co/xsjMgRALyB"
                                                                                • スクラム歴2ヶ月の私がスクラムガイドを読んでみた(感想文 & 体験談) | DevelopersIO

                                                                                  こんにちは。Kyoです。みなさんスクラムしてますか? 私は8月から試験的にスクラムを始めて、2ヶ月が経ちました。改めて公式ドキュメントであるスクラムガイドから気になる部分をピックアップしつつ感想と体験を述べていこうと思います。 私の立場について ロールとしてはソリューションアーキテクト (SA) 普段は一人でAWSインフラの構築・コンサルティングを行っている (同時に複数プロジェクトに関わる立場) スクラムマスター経験のある同僚SAと変則的なスクラムでプロジェクトを進行中 アジャイルの考え方はとても好きだが、スクラムの経験そのものは2ヶ月とビギナー スクラムガイドについて PDFはこちら スクラムの考案者、Ken SchwaberとJeff Sutherlandによって書かれたドキュメントの日本語訳 「スクラム公式ガイド:ゲームのルール」というサブタイトルでルールブックという位置付け 表紙

                                                                                    スクラム歴2ヶ月の私がスクラムガイドを読んでみた(感想文 & 体験談) | DevelopersIO