並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 724件

新着順 人気順

醍醐の検索結果81 - 120 件 / 724件

  • 葛城(大鴨)~畝傍山~藤原京~三輪山(三諸山)を繋ぐ太陽のヤタガラスのライン - ものづくりとことだまの国

    はじめに ヤマトの国の #葛城(大鴨)と #三輪(三諸山)は #畝傍山 を通じて #太陽のヤタガラス のラインで繋がっていた話。古くは #畝火山 と呼ばれ #藤原京 が置かれた理由でしょうか。#白山 #ダンノダイラ 目次 原始三輪山から藤原京のヤタガラスへの目まぐるしい展開 葛城(大鴨)~畝傍山~藤原京~三輪山(三諸山)を繋ぐ太陽のヤタガラスのライン ご連絡 本文 原始三輪山から藤原京のヤタガラスへの目まぐるしい展開 展開が目まぐるしく、頭の整理に時間がかかりますので、藤原京のヤタガラスのシリーズはこの回でいったん終わり、しばらく考察したいと思いますが、その前に少しだけ。 そもそも、藤原京でヤタガラスを探したキッカケは、原始三輪山(もとみわやま)シリーズ です。(シリーズは11月中頃から再開予定) 三輪山を南から眺めた三輪山~巻向山~初瀬山の連山の景色が、古くは 三諸山(みもろやま) と呼

      葛城(大鴨)~畝傍山~藤原京~三輪山(三諸山)を繋ぐ太陽のヤタガラスのライン - ものづくりとことだまの国
    • ANA 国際線 ビジネスクラス「THE Room」に やっと やっと搭乗出来た!超快適♪ これ味わっちゃうと スタッガードシートを不満を感じそうで怖いなぁ~ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

      コロナ鎖国で「お預け」の連続だった The Room NH110便搭乗の為 FUK→HND移動 HND DIAチェックインカウンター 往路 NH110便 HND (羽田)→JFK (ニューヨーク) NH110便 機内食 復路 NH159便 JFK (ニューヨーク)→HND (羽田) BAラウンジ無き T7のANAアサインラウンジ NH159便 深夜の搭乗 オーロラ...見れる?? 羽田第2ターミナル 帰国時のシャワー HND→FUKへはJAL移動 ANA ビジネスクラス TheRoom まとめ コロナ鎖国で「お預け」の連続だった The Room そもそも...TheRoomとは 何ぞや? 2018年頃までは、ANAが誇るスタッガード(フルフラット)シートのビジネスクラスが マイラー憧れの座席でありましたが、2019年にANA国際線の最新ビジネスクラス「THE Room」がB777-300

        ANA 国際線 ビジネスクラス「THE Room」に やっと やっと搭乗出来た!超快適♪ これ味わっちゃうと スタッガードシートを不満を感じそうで怖いなぁ~ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
      • 「Friendshipは船と港」ブログ開設1周年の日の不思議なご褒美 ~ 同時に「年間 100万超のアクセス(PV)」に感謝! - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

        うっかりしていましたが、先日3月2日は1年前に第一号の記事を出した大切な日であることが判明… 今でしたら、「どうせなら3月3日お雛祭りに始めよう!」と、絶対に思うのですが、当時は季節の行事など全く意識から抜け落ちており、正月すら存在していませんでした。このように、余裕のない状態で生きていました… 第一号は、「悪夢の始まり(憤死案件その1)学校事故で脳脊髄液減少症に」でした… www.tomaclara.com 初期のキーワードは「不条理」、「理不尽」、「憤死」 不条理から連想するのは、カミュの「異邦人」 憤死からは、藤原時平に冤罪を着せられ、太宰府に実質上の流刑になった菅公こと菅原道真公。流刑の地で憤死して日本史上最強の怨霊となり醍醐天皇を地獄へ堕としたようです。 理不尽と言えば、何でしょう? 娘が最近になって、元気に反抗してくれて、「そんな事言われるのは理不尽やわ!」とか言っていますが、

          「Friendshipは船と港」ブログ開設1周年の日の不思議なご褒美 ~ 同時に「年間 100万超のアクセス(PV)」に感謝! - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
        • 【四天王寺・亀の池】季節を観る 古代の水鏡のカレンダー【藤原京・醍醐池】 - ものづくりとことだまの国

          はじめに 先日は #夏至。一年で一番日が長く高い日でした。私たちのご祖先様は太陽の動きで季節を計るために #水鏡のカレンダー を利用したようです #四天王寺亀の池 #藤原京醍醐池 #二十四節気 #春分 #秋分 #冬至 目次 藤原京・醍醐池 四天王寺・亀の池 本文 藤原京・醍醐池 去年の10月に、藤原京からヤタガラス(大鳥)が見えるお話をしました。 藤原京大極殿(内裏)北に隣接する方形の醍醐池の北東角に立つと、ちょうど、南西角の向こう、葛城山と金剛山の間の水越峠(みずこしとうげ)に、畝傍山山頂が重なり、大きな鳥が羽根を広げた姿を見ることができます。 そして 冬至の日に、あの大鳥(ヤタガラス)の頭に太陽が沈みます。 つまり醍醐池の対角線は、冬至と夏至の日の出・日の入の方位を計ることができるのです。 藤原京北、醍醐池の北東角から畝傍山を見る www.zero-position.com 醍醐池は、

            【四天王寺・亀の池】季節を観る 古代の水鏡のカレンダー【藤原京・醍醐池】 - ものづくりとことだまの国
          • 【藤原京】四神・日月・カラス 七本の幢幡(旗竿)【律令国家成立の元日儀式】 - ものづくりとことだまの国

            はじめに 平成28年 #藤原京 朝堂院跡から #続日本記 701年(大宝元年)#元日朝賀の儀式 の記述と一致する大型の幢幡(とうばん、旗竿)跡。#四神日月カラス 七つの柱穴が見つかり大ニュースになりましたね 目次 藤原京について 元日朝賀。四神・日月・カラス 七本の幢幡(旗竿) 平城京の幢幡。四神日月カラス 【続日本記】元日朝賀と日像のヤタガラス【点と線】 本文 ここ数日のお話は #ヤタガラス のスガタを追っているうちに #藤原京 に足を踏み入れたという自分にはドラマティックな展開でした。古代の都と八咫烏の関係について #橿原市藤原京資料室 の展示から紹介 #続日本記 #元日朝賀の儀式 #日像の八咫烏 内容は橿原市藤原京資料室のパネルから引用させていただきました(写真のパネル類は2019年10月撮影です) 藤原京について 文字起こし)672(天武元)年、壬申の乱に勝利を収めた天武天皇(大海

              【藤原京】四神・日月・カラス 七本の幢幡(旗竿)【律令国家成立の元日儀式】 - ものづくりとことだまの国
            • 役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

              関西を拠点とする味噌会社のグループ企業が国(国税当局)から受けた約3億8500万円の課税処分の取り消しを求めた裁判の判決が3月23日、東京地裁(品田幸男裁判長)であった。 品田裁判長は「原告の請求はいずれも理由がない」と結論付け、請求を棄却した。原告側は「不当な判決」として控訴する予定だ。(ジャーナリスト・富岡悠希) ●原告は「松井味噌」のグループ企業 原告は、京都市にある「京醍醐味噌」。同社は、中国に5工場を構え、中国内で模造品が出るほどの高い知名度を誇る「松井味噌」(兵庫県明石市)のグループ企業だ。 松井味噌は3代目社長の松井健一さん(59)のもと、1990年代から中国・大連に進出。日本より大幅に安い大豆や米、塩などを使い味噌関連製品を作り成功させた。1980年代に約2億円だった年商は、2020年度には約80億円まで成長している。 積極経営を貫く松井さんは2010年代、国内で甘酒・塩糀

                役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
              • 【蘇(そ)】キッチンで蘇(よみがえ)る古代の食べ物 - ものづくりとことだまの国

                まとめ 奈良の飛鳥の蘇(そ)。牛乳から作る古代食で、名物・飛鳥鍋にも使われます。無調整の全乳を鍋でキャラメル色になるまで煮詰め、型にはめて冷やして出来上がり。これはたぶん酪酥(らくそ)。熟酥(じゅくそ)はヨーグルト?。最高級の醍醐(だいご)の作り方は現代では不明。「醍醐味を味わう」の語源になりました 目次 古代食『蘇』 自宅で作れます 醍醐味はチーズ味? カルピスバター 本文 古代食『蘇』 奈良に蘇(そ)という古代食があるのをご存知でしょうか。 ときどき、明日香の土産物屋さんで売っているのをみかけます。 安閑大王(継体大王の息子)が「難波の大隅島と姫島松原」に牛を放牧させたという日本書記の話(昨日紹介)に関係しているのでしょう。牛乳から作ります。 醍醐の作り方(大般涅槃経、だいはつねはんぎょう) (大般涅槃経は他のお経に比べて最高級、醍醐クラスのお経ですよというたとえとして、レシピが唱えら

                  【蘇(そ)】キッチンで蘇(よみがえ)る古代の食べ物 - ものづくりとことだまの国
                • 博多バリカタ高菜まぜそば!天気の子!楓屋さんへ!そして4コマ!「のび太とフライ」 - ハマサンス コンプリートライフ

                  こんばんは~!ハマクラシー君! この無慈悲な暑さ、どう凌いでいるかな? どうもどうも! どっちかっていうと金メダルよりは親のすねをかじる派のハマサンスだ! オリンピックもいよいよオーラスだな! いやあ~、それにしても日本の女性は強い! 選手の皆さん!暑さやプレッシャー、SNSの誹謗中傷に負けるでないぞ~! さてと・・・何の話からしようか・・・。 博多バリカタ高菜豚骨まぜそば そうだねぇ。 弟から「これはうまいぞ!兄者!食ってみてくれ!」とプレゼントされたカップラーメンがあったので軽く紹介しとこう。 博多バリカタ高菜豚骨まぜそば・・・だ。(長いな。) とはいえ、このラーメン。名前だけみると、この名前を忠実に作られているラーメンであれば、オイラはもうおおよそ合格点な好き好きラーメンなのであるよ! どうやら、このラーメン、汁なしのタイプみたいだな。湯切りの穴が付いている。 ハマクラシー君。君はこ

                    博多バリカタ高菜まぜそば!天気の子!楓屋さんへ!そして4コマ!「のび太とフライ」 - ハマサンス コンプリートライフ
                  • 【新海誠監督のCM一覧】大成建設など大手企業とのコラボ作品集!

                    [caption id="attachment_3106" align="aligncenter" width="650"] (C)2019『天気の子』製作委員会[/caption]日本の代表的なアニメ監督とも言える「新海誠監督」。[…] 新海誠監督 × アップル(Mac)©Apple / 新海誠「まだこの世界にない物語をMacの向こうから」 新海誠監督とアップル(Mac)のコラボCM。こちらのCM、一言で言うと「エモい」です。 新海誠のMacの広告なんかエモくて何回も見てまう やっぱ夢が詰まってんだなあ — hEaL (@wearethe_brides) March 18, 2020 CMには2つのバージョンがあり、1つは新海誠自身が出演している「新海誠監督編」。 もう1つは人気アニメ作品が詰まっている「アニメ編」。 公式動画(CM)はこちら新海誠監督編アニメ編アニメ作品のバージョンでは

                      【新海誠監督のCM一覧】大成建設など大手企業とのコラボ作品集!
                    • 「バイプレイヤーズ」映画化&新作ドラマ放送!本人役キャスト41名を解禁(コメントあり)

                      ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズの新作「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」が、2021年1月からテレビ東京ほかで放送決定。さらに、2021年春に映画「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」が公開されることも決まった。 2017年にスタートした「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」は、日本の映画・ドラマ界に欠かせない名脇役が本人役で出演し、彼らの共同生活の模様を追ったドラマ。2018年にはシリーズ第2弾「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」の放送期間中にキャストの大杉漣が急逝した。 新作ドラマと映画では、第1シリーズに引き続き松居大悟が監督、ふじきみつ彦と宮本武史が脚本を担当。ドラマ版には浅野敦也、守下敏行、富田和成も監督として参加する。映画とドラマの舞台は、森に囲まれた撮影所・バイプレウッド。各局

                        「バイプレイヤーズ」映画化&新作ドラマ放送!本人役キャスト41名を解禁(コメントあり)
                      • 【玄賓庵(げんぴあん)】山の辺の道 白い土壁と美しい庭園 お不動さんの寺 - ものづくりとことだまの国

                        はじめに 謡曲『三輪』で #大神の大明神(#アマテラス)とともに登場する #玄賓僧都 が隠棲した所。#山の辺の道 沿いの白い土壁が目印。美しい庭園は一見の価値(境内散策には山門でお心持を) 目次 玄賓庵(げんぴあん) 謡曲『三輪』で登場した玄賓僧都が隠棲したところ 玄賓僧都の墓所 本文 玄賓庵(げんぴあん) 玄賓庵(げんぴあん) (34.53708525004933, 135.8552342903455)/奈良県桜井市茅原373/狭井神社から徒歩15分(駐車場はありません) 大神神社から狭井神社〜龗神神社を過ぎて、檜原神社に向かう山の辺の道の途中に、美しい白壁の玄賓庵(げんぴあん)(真言宗醍醐派)。 玄賓庵(げんぴあん) 山門の横の碑に『禁葷酒入山門内』と彫ってあります。 山門の内は香の強い食べ物や般若湯(お酒)は禁ずるという意味で、禅宗などのお寺の山門でもよく見かけます。 玄賓庵 手入れ

                          【玄賓庵(げんぴあん)】山の辺の道 白い土壁と美しい庭園 お不動さんの寺 - ものづくりとことだまの国
                        • 斉藤一人さん 歯の歯が浮くようなお世辞 - コンクラーベ

                          「よく、『歯の歯が浮くようなお世辞』って言うけど、歯が浮くぐらいはまだまだ。 歯が抜けるぐらいがちょうどいいんだよ」 物事を美化する 人を美化する 正しさよりも、楽しい美化 まず自分を美化する 自分の劣等感も美化する あなたがいる場を美化する 追伸 夫に「素敵よ」、妻に「綺麗だね」で夫婦仲良く 物事を美化する 一人さんがいる場が発酵場になる。 つまり、そこにいると心地よくて、その人の持っている才能を活かして幸せになってしまうのは、一人さんがやっている、ある習慣にあるのではないかと私は思います。 それは、美化です。 例えば、古い電車があれば、「なんだこの古い電車は。早く処分して、新しいのに変えればいいのに」ではなく、 「この電車は長い間、多くの人を運んできたんだな。 私もおかげで目的地まで行くことができる。 ありがたいな」と見るのです。 一人さんはわたしの酒蔵を見て、歴史を感じる酒蔵ですねと

                            斉藤一人さん 歯の歯が浮くようなお世辞 - コンクラーベ
                          • 六花亭「マルセイバターサンド」や“賞味期限3時間”サクサクパイ、麻布台ヒルズの限定ショップで

                            六花亭の期間限定ショップが、2024年5月28日(火)まで東京・麻布台ヒルズにてオープンする。 北海道の老舗和洋菓子店「六花亭」マルセイバターサンド(5個入り) 780円六花亭は、1933年に北海道で創業された老舗和洋菓子店だ。代表菓子は、六花亭オリジナルの小麦粉を用いた「マルセイバターサンド」。ホワイトチョコレートとレーズン、そして北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをビスケットでサンドしたロングセラー菓子となっている。 麻布台ヒルズの期間限定ショップでは「マルセイバターサンド」の販売はもちろん、実演販売のスイーツも展開される。 ブルーベリーの果肉入りチーズスフレ、道外初の実演販売六花亭醍醐 ブルーベリー 250円中でも注目の「六花亭醍醐 ブルーベリー」は、北海道外で初の実演販売となる。ブルーベリーの果肉入りジャムとコクのあるチーズクリームをサンドしたチーズスフレで、出来立てで

                              六花亭「マルセイバターサンド」や“賞味期限3時間”サクサクパイ、麻布台ヒルズの限定ショップで
                            • 2023年の修行を考える。全国旅行支援終了後の春以降は 値上げとの闘いでCP悪化なのか?3月末迄のスクランブル修行をお考えの方は…各社SALEをお見逃しなく! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                              2023年 ふりだしからのスタート JAL 国内線 タイムセールは ~1/25迄 JALタイムセールはリーベイツ経由をお忘れなく ANA 国内線タイムセールは 1/10~1/16迄 MYキャンペーン (対象者限定) も要チェック☝️ 対象者限定は今回来てなくてもランダムです。 2022年のANAアメックス...獲得マイルは? どこにも行けなかったお正月 2023年を考える まとめ 2023年 PP2倍・FOP2倍は…あるのか?! 2023年 ふりだしからのスタート 早いもので2023年も あっという間に1週間が過ぎました。 当たり前の事ですが…2022年の実績は「リセット」されます。ANAの”Diamond”継続を始め、早いもので今年で7シーズン目...JALのDiamondが4シーズン目に。 当たり前の様に「海外」に行ってた頃は、年内に翌年の春~前半分のまとめて発券をしていましたが、武漢

                                2023年の修行を考える。全国旅行支援終了後の春以降は 値上げとの闘いでCP悪化なのか?3月末迄のスクランブル修行をお考えの方は…各社SALEをお見逃しなく! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                              • ロンドンでオーロラ観測 「太陽フレア」現象が連続発生

                                オーロラが観測されているイギリス・ロンドンからロンドン支局の醍醐支局長に伝えてもらいます。 (ANNロンドン支局 醍醐穣支局長) 私は今、ロンドン北部のハムステッド・ヒースという場所にある公園からお伝えしています。 こちらは午前3時を迎えるところなんですけれども、画面の中に薄い紫色のカーテンが出ているのがご覧いただけますでしょうか。先ほどまで曇っていたんですが、今少し見え始めているところです。画面いっぱいに縦に紫の帯が見えていますね。 私たちこちらで3時間ほど前から撮影をしているんですが、時折、紫色、緑色、そして赤色のカーテンが夜空いっぱいに見ることができまして、まさかロンドンの中心部でこういった天体ショーが見えるというのは非常に驚きをもって我々も撮影しているところです。 以前、フィンランドで撮影を試みたことがあったんですけれども、その時も失敗しまして、悔しい思いもあったんですが、まさかロ

                                  ロンドンでオーロラ観測 「太陽フレア」現象が連続発生
                                • 「天気の子」公開3日間で興収16.4億の大ヒットスタート 「君の名は。」対比で128.6%

                                  新海誠監督の最新作「天気の子」が、大ヒットスタートを切った。7月19日に全国359館448スクリーンで封切られ、週末3日間で観客動員115万9020人、興行収入16億4380万9400円を記録。これは、動員1928万人、興収250.3億円の「君の名は。」対比で128.6%と上回っており、夏休み興行の主役に躍り出た。 「君の名は。」以来、3年ぶりとなる新海監督の長編アニメーションである今作は、天候の調和が狂っていく時代に、離島から東京にやって来た家出少年の帆高(醍醐虎汰朗)と、「祈るだけで空を晴れにできる」不思議な力を持つ少女・陽菜(森七菜)が運命に翻ろうされながら、自らの生き方を選択する姿を描く。「君の名は。」に続きロックバンド「RADWIMPS」が劇伴を担当。「愛にできることはまだあるかい」をはじめ主題歌5曲を提供したことでも大きな話題を呼んだ。 新海監督ほか製作サイドは直前まで仕上げの

                                    「天気の子」公開3日間で興収16.4億の大ヒットスタート 「君の名は。」対比で128.6%
                                  • 牛乳大量消費レシピだけでなく乳製品消費レシピぞくぞく。さらに蘇を作る人たちが醍醐レシピを待望する展開へ

                                    ファーマー @FaRm__NaNa お願いです、牛乳だけじゃなくて乳製品(チーズやヨーグルトや牛乳を使ったジュース)も買ってください このままでは絞った生乳は廃棄となり非常にもったいない上にお金にならないので酪農は死にます 死ぬ前に牛を処分したりして足掻きますが本来まだ生きれるのに殺すなんて流石に心が死ぬ 2020-03-01 02:29:08

                                      牛乳大量消費レシピだけでなく乳製品消費レシピぞくぞく。さらに蘇を作る人たちが醍醐レシピを待望する展開へ
                                    • 神木隆之介が語る新海誠ワールドの魅力 邦画歴代1~3位“制覇”は奇跡|シネマトゥデイ

                                      熱烈な新海誠監督ファンである神木隆之介 新海誠監督の新作『天気の子』は公開から17日間で433万人を動員し、興行通信社調べの全国映画動員ランキングでも3週連続の1位を獲得するなど大ヒットを記録している。前作『君の名は。』で主人公・立花瀧の声を担当し、熱烈な新海監督ファンでもある神木隆之介。公開前のインタビューで本作の注目ポイントを聞かれると、新海作品への愛が溢れ出すとともに、『君の名は。』が俳優としてもひとつの転機となったことが明らかとなった。 【動画】新海ワールド全開!『天気の子』スペシャル予報 『天気の子』は、天候の調和が狂っていく時代を舞台に、地方からの家出少年の帆高(声:醍醐虎汰朗)と不思議な力を持つ少女・陽菜(声:森七菜)が、運命に翻弄されながらも自らの生き方を選択していく物語。「高校生の頃に『秒速5センチメートル』を観て以来の新海監督ファン」と新海ワールドに魅了されている神木だ

                                        神木隆之介が語る新海誠ワールドの魅力 邦画歴代1~3位“制覇”は奇跡|シネマトゥデイ
                                      • 「麒麟がくる」第1話のMVPは松永久秀!でも明智光秀も斎藤利政(道三)もいい味だしてて捨てがたい - ツクモガタリ

                                        今回は「麒麟で学ぶ」シリーズの第1回目です。 学ぶといってもそんな大層な内容でもないんですが 「麒麟がくる」を通じて歴史に興味を持ったり好きになる人が 増えてくれると楽しいなぁと思って始めてみました。 とはいえ知識の至らない部分だったり、 間違っている部分もあったりするかもなので その際は優しく教えてくれると助かりますw 本シリーズについての前提事項のようなものは 毎回第0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると助かります。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃してしまって、まだ視聴されていない方は U-NEXTであれば放送から2週間以内ぐらいは220円で視聴可能ですので こちらで視聴した上で本記事を読まれるといいかもしれません。 ※本記事掲載のU-NEXT配信情報は

                                          「麒麟がくる」第1話のMVPは松永久秀!でも明智光秀も斎藤利政(道三)もいい味だしてて捨てがたい - ツクモガタリ
                                        • 斎藤一人さん 心配事なんて、あなたに起こるはずがない - コンクラーベ

                                          「困ったことは起こらない」。 そう考えていると、問題は解決へ向かい出すんだよ。 心配事なんて、あなたに起こるはずがない いい気分でいると、心の畑に「良い種」が植わる 自分一人で100点を取れなくてもいい 心配事なんて、あなたに起こるはずがない 「上司とうまくいかなくって困ってるんだよね」 「新しい商品の広告のデザイン、A案にするか、B案にするか、すごく迷ってるんだよね」 こんな風に「困った、困った」って、周りの人に言っている人達はね、「困ったこと」を引き寄せているようなもの。 「困ったことは起こらない」 これは私がよく言う言葉。 こう言っていると、人生は大きく変わっていくんだよ。 人生、生きていれば、嫌なことやトラブルが起きるよ。 私にだって、面倒なことは起きます。 でもこれは、「困ってる」んじゃなくって「学んでいる」ということなんだよ。 人間って「困る」からこそ、「学び」始めるんだよね。

                                            斎藤一人さん 心配事なんて、あなたに起こるはずがない - コンクラーベ
                                          • 京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                            醍醐寺(真言宗醍醐派総本山・京都市伏見区)は1日、京都市内の人工衛星開発企業と協力して宇宙に寺院を開くための実行委員会を発足した、と発表した。2023年に打ち上げ予定の人工衛星に寺の機能を持たせることを目指す。 【動画】醍醐寺のコロナ退散祈願法要 醍醐寺によると、地域や国の枠を超えた目線で平和や安全を祈る寺院の必要性を感じていたといい、寺の名称は「浄天院劫蘊(ごううん)寺」と名付けた。「劫」「蘊」ともに仏教上の言葉。大きな時間の流れや、人間の存在を形成する要素を意味するという。 2年後に打ち上げ予定の衛星には本尊や曼荼羅(まんだら)など仏教の教えを象徴するものを搭載し、地球から祈る人たちの心のよりどころとする。8日に宇宙の平和と安全を祈る「宇宙法要」を初めて行い、今後も定期的に実施予定。醍醐寺の仲田順英総務部長は「打ち上げ後は宇宙からの画像を見ながら法要を執り行うなど、人工衛星を活用した祈

                                              京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                            • 外出自粛なのでダイソーの格安500円VRゴーグルでVR花見(エア花見)してみたら、すげー楽しかった - ノスタルジーに浸れ!

                                              新型コロナウイルスの蔓延でお花見(宴会)すらできない状況 世の中には動画でお花見を楽しみましょうじゃないかという、 「エア花見」が流行っているみたいですね。 しっかし、ただ動画見ているだけでは寂しい。 そんな欲張りな私に朗報が入ったのだ。 先日、ウェザーニュースが「お花見VR」なるものを公開したんですね。 weathernews.jp なにこれ、楽しそう。 だけどVRってお高いんでしょう? ネットで調べたら 「ダイソーにスマホ用VRゴーグルが500円で売ってる」 とのこと。 ま、まじっすか!! これは早速試してみるしかない。 ダイソー VRゴーグル(グラス)売り場は電気小物コーナー ちなみにキャンドゥとセリアでは100円で簡易VR売ってます 500円VRゴーグル開封 これがダイソーの500円クオリティだ! さっそく、スマホで「お花見VR」を再生しましょう お花見VRには美人キャスターと花見

                                                外出自粛なのでダイソーの格安500円VRゴーグルでVR花見(エア花見)してみたら、すげー楽しかった - ノスタルジーに浸れ!
                                              • プライムビデオ アニメ10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ

                                                Amazonプライムビデオで観ることができる映画の中でTVアニメのおすすめを紹介します。 プライム会員であれば無料で観ることができるアニメのみ掲載しています。 最近は、過去の作品が再び映像化(ダイの大冒険)されたり、映画化(おジャ魔女ドレミ・スラムダンク)されたり、爆発的なブーム(鬼滅の刃)になったりと、アニメ界が今まで以上に盛り上がっています。 ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2021/1/17でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 日本のTVアニメが好きな人 鬼滅の刃にはまった人 週刊少年ジャンプ系の漫画が好きな人 約束のネバーランド 鬼滅の刃 呪術廻戦 ダイの大冒険 どろろ 進撃の巨人 Re:ゼロから始める異世界生活 おジャ魔女どれみ スラムダンク 金色のガッシュベル!! 無料で観るためには PrimeVideoの映像作品を無料で観るためには、Pri

                                                  プライムビデオ アニメ10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ
                                                • 【ネタバレあり】「天気の子」感想|愛が歌われ尽くした世界で描かれた、現代人への応援歌

                                                  映画「君の名は。」で異例の大ヒットを起こし、一躍時の人となった新海誠監督が3年ぶりに制作した新作「天気の子」。 君の名は。を期待値MAXで観て、全然楽しめなかった勢の筆者ですが、ここまで盛り上がっている作品を見逃すわけにはいくまいと早速観てきました。 結論、君の名は。よりも面白かったし、普通に良い作品だな、と思いました。細かいところはやっぱり苦手でしたが。。。作品の根底にあるメッセージに救われてしまった。 正直終盤までは「やっぱり全体的に苦手だな〜このまま終わる感じかな〜」と思っていましたが、終盤に圭介が放った一言で評価がドカッと上がりました。あの一言は本当目からうろこが落ちた。 今作を筆者なりに一言で表すなら「迷える現代人への応援歌」です。 ということで、この記事では新海作品を「君の名は。」しか観ていない上にあまり楽しめなかった勢の目線から「天気の子」の感想や考察を書いていきます。 点数

                                                    【ネタバレあり】「天気の子」感想|愛が歌われ尽くした世界で描かれた、現代人への応援歌
                                                  • 鎌倉・一条恵観山荘が最高だった - An Ordinary Life

                                                    関東が梅雨入りして最初の週末。雨に濡れた苔を撮りに、鎌倉の一条恵観山荘と杉本寺に出かけてきました。一条恵観山荘を訪れるのは今回がはじめて。苔が美しいとは聞いていましたが... 最の高な場所でした! というわけで、杉本寺は後回しにして本エントリーでは一条恵観山荘の写真をご紹介します。 一条恵観山荘は、もともとは京都西賀茂に建っていた一条恵観の山荘。恵観は後陽成天皇の第九皇子で江戸初期の人物。この山荘では当時茶会などが催されていたそうです。昭和39年に鎌倉に移築されました。詳しくは施設のホームページをご覧ください。 国指定重要文化財 一条恵観山荘 京都から鎌倉へ移築されし名邸 一条恵観山荘は竹寺として有名な報国寺のすぐ東側、滑川沿いにあります。この辺りは浄妙寺や杉本寺などもあり、これまで頻繁に訪れていたところ。なぜこれまで一条恵観山荘に足を運ばなかったのか、自分でも不思議です。 この日は曇りで

                                                      鎌倉・一条恵観山荘が最高だった - An Ordinary Life
                                                    • 【切手買取】3次動植物 青風神90円 - 高く買取-壱ノ型

                                                      青風神切手とは? 風神と言えば、昔、風邪薬のCMで風神・雷神が「風邪ひいてまんねん」などと、いってたのを思い出しますね。 「はじめの一歩」というマガジンの漫画で、主人公の幕之内一歩が「風神」、ライバルの宮田一郎が「雷神」として、紹介されていたことも思い出しました。この二人のライバル関係も作者が生きているうちに完結するかも心配ですね。 桃山時代から江戸時代初期に活躍した俵屋宗達による「風神雷神図」も有名ですね。この「風神雷神図」は現在、建仁寺に所蔵されており、国の重要文化財にも指定されています。 また、この「風神雷神図」ですが、緒方光琳によって始まったとされる琳派は、俵屋宗達による「風神雷神図屏風」などを模写して、宗達の技法を学んだと言われており、琳派の画風の祖とも言われているようですね。 風神は「古事記」では、国生みの神であるイザナミ・イザナギの間に生まれたと言われており、「日本書紀」では

                                                        【切手買取】3次動植物 青風神90円 - 高く買取-壱ノ型
                                                      • ミシュラン2021@東京|小林寛幸(こばやしひろゆき)

                                                        2020年12月7日にミシュラン2021@東京が発表されました。 急いでまとめているので、もし間違いがあればコメントお願いします。 追記: 【最新】ミシュラン2022@東京(2021年11月30日発表) 3つ星レストラン(12店舗 ※新規2店舗) カンテサンス https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13159567/ ロオジエ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002607/ ジョエル・ロブション https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13009310/ 鮨 よしたけ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13024076/ まき村 https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13

                                                          ミシュラン2021@東京|小林寛幸(こばやしひろゆき)
                                                        • 花見団子の謎 - やれることだけやってみる

                                                          匍匐前進する三色猫だんご。 それはともかく、花見シーズン到来です。 花見といえばお団子なのですが、 雛祭りのときにもお店で同じものを見かけました。 三色団子(°_° まあ、オールシーズン置いてあるんですけど。 *コンビニで見かけた『春の三色和菓子』 この色の組み合わせは、ど定番なのですね。 配置にきまりはあるのでしょうか。 ネット検索しますと、どっさり出てきます。 まず、よく見る解釈をご紹介。 ▇ 色の配置 持ち手の方から、 緑 ➽ 白 ➽ ピンク(=赤)。 と、なっております。 ▇ 色の意味:諸説あり 1.冬から春への移り変わりを表す。 *白:雪の色 *緑:新芽の色 *赤:花の色(または太陽の色) 白い雪の下で春の訪れを待つ植物の芽。 春の暖かな日差しに雪が解け、花が咲く。 2.桜の色の移り変わりを表す。 *赤:つぼみ *白:花 *緑:葉っぱ 蕾が膨らみ、濃いピンク色に染まる。 満開の花

                                                            花見団子の謎 - やれることだけやってみる
                                                          • 桜を見ながらの巡礼♪ - ネコオフィス

                                                            せめて匂いだけでも・・・(ココ) 今日は桜を見ながらの巡礼に行ってきて、帰りにケンタッキーをドライブスルーで買って来ました。半年ぶりのケンタッキーに興奮していたのはココ(笑) 西国三十三所巡礼 第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺) 寝ていちゃ一日が勿体ない! 良いお参りでした。 手術することにしたようです。 西国三十三所巡礼 今日は桜が見ごろという醍醐寺まで行ってきました。 秀吉が楽しんだ桜。 何とも贅沢な光景・・・ コロナ禍の最中は人っ子一人も居ないくらいに空いていたけど、今日は御朱印頂くにもかなりの行列でした。 第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺) 令和5年4月1日 neko-office.com 寝ていちゃ一日が勿体ない! 起きろ!おやじ!(リン) 顔に乗られて、渋々起きる父ちゃん。この時既に朝10時過ぎ。 このまま寝ていたら、きっと夕方まで・・・ せっかくの休日なの

                                                              桜を見ながらの巡礼♪ - ネコオフィス
                                                            • 【御朱印】那古野神社に行ってきました|名古屋市中区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                              今回は、愛知県名古屋市中区丸の内にある「那古野神社」(なごやじんじゃ・なごのじんじゃ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 那古野神社の特徴 那古野神社 御朱印マトリクス 見どころ:4.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:911年 (創建されたとされる年) 那古野神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 那古野神社の特徴 那古野神社の特徴 歴史は古く醍醐天皇の時代に創建し、愛知県の県社です。 織田家、豊臣家、徳川家にも縁のある神社。 隣には名古屋東照宮があります。 目次 那古野神社の特徴 御朱印マトリクス 那古野神社の特徴 目次 筆者プロフィール 那古野神社の場所 那古野神社に訪れた日 那古野神社の住所 那古野神社の御朱印 那古野神社の御朱印 那古野神社の御朱印の値段(当時) 那古野神社の歴史など【あれこれ】 那

                                                                【御朱印】那古野神社に行ってきました|名古屋市中区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                              • 歴史ある紅葉名所・談山神社の三つの観光のツボ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                有名な飛鳥の石舞台古墳から東に向いて、どんどん山道を上がって行くと、奈良県桜井市多武峰(とうのみね)の山奥にある「談山(たんざん)神社」に辿り着きます。 ここは、本殿裏山の談い山(かたらいやま)にて、中大兄皇子(後の天智天皇)と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が、大化の改新について、極秘の談合を行ったことで有名ですが、それ以外にも、奈良県屈指の紅葉の名所としても知られています。 紅葉の見頃は、例年11月中旬~11月下旬で、この時期には、夜間のライトアップも行われています。 …ということで、今から談山神社は、観光客でいっぱいになります。 特に週末は、周辺で渋滞が起きることも…。 この投稿をInstagramで見る しぃ🎌(@shizuka_manly_5)がシェアした投稿 - 2018年11月月15日午前2時02分PST また、談山神社の御祭神は、藤原鎌足公ですが、この神社の歴史は、それだけではな

                                                                  歴史ある紅葉名所・談山神社の三つの観光のツボ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                • 「和洋折衷な食べ物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                  ドゥフフフ・・・。ラリドラとノブナーガとゴリ蘭丸でお届けします~。 食事は普段和風と洋風どちらがお好み?なんだったら、「両方」おいしくいただきましょう! ・和洋折衷 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 食事は普段和風と洋風どちらがお好み?なんだったら、「両方」おいしくいただきましょう! ・和洋折衷 フハハハハ~!徳川殿!儂であるオダノブ・ナーガであるぞ! 殿のおわすところゴリ蘭丸アリ!馳せ参じてそうろウホ! だからぼ~く~は徳川じゃないっちゅ~ねん、ドゥフフフ。 ぬう、今日は信玄坊主  (※ノブナーガによるテルマのあだ名)は休みか。 それがしに恐れをなしたか!ウホホホホ! いや、恐れってか役割(ツッコミ)がかぶるしとにかくお休み~。とにかく今回は和洋折衷(せっちゅう)な食べ物でござる~、ドゥフフフ。 ほほう

                                                                    「和洋折衷な食べ物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                  • 北条時行 - Wikipedia

                                                                    北条 時行(ほうじょう ときゆき/ときつら[注釈 3])は、鎌倉時代末期から南北朝時代の武将。鎌倉幕府最後の得宗・北条高時の次男。 北条氏復興のため、鎌倉幕府の残党を糾合して、建武2年(1335年)に中先代の乱を引き起こし、鎌倉を奪還した。20日で尊氏に逐われたが、その後も含めて3度鎌倉を奪還している。先代の武家の筆頭である高時と室町幕府創始者当代の武家の棟梁である足利尊氏との中間の存在として、中先代(なかせんだい)とも呼ばれる。 建武政権期、北条氏復興のため、鎌倉幕府の残党を糾合して、鎌倉街道を進撃し、建武2年(1335年)に中先代の乱を引き起こした。兵は5万騎に膨れ上がり、挙兵からわずか1か月、足利直義を破って鎌倉奪還に成功したが、わずか20日で尊氏に逐われた。南北朝の内乱(1336年 - 1392年)では、後醍醐天皇から朝敵を赦免されて南朝方の武将として戦った。 延元2年/建武4年(

                                                                    • 『堀田温泉』『観海寺温泉』『柴石温泉』電チャリ一人旅・別府温泉編⑧ - 続おばちゃんDAYS

                                                                      こんにちは、たき子です。 ナナハン(たき子の電動アシスト自転車のニックネーム)旅の別府編第8弾は堀田温泉と観海寺温泉、柴石温泉です。 堀田温泉エリア 湯も雰囲気も最高『夢幻の湯 春夏秋冬』 設備充実『市営 堀田温泉』 観海寺温泉エリア いちのいで会館 杉乃井ホテル棚湯 柴石温泉 堀田温泉エリア まずは堀田温泉エリア。 別府のなかでは明礬温泉と同じぐらい山の手にある堀田温泉。 明礬温泉のような湯の花小屋や飲食店はないから華やかさには欠けるし温泉の数も少ないけどその分秘湯感たっぷりよ♪ 湯も雰囲気も最高『夢幻の湯 春夏秋冬』 まずは夢幻の湯春夏秋冬へ。 桜が咲き始め鳥の声がさえずりあう。 鳥の姿は見えるけど木の上では黒い影にしか見えない。 まったく某ブロ友たちは一体どうやってあんなキレイな鳥の写真を撮っているんだろう? うーん、これはいつか実際に付きまとってレケチャーしてもらわねば^^; この

                                                                        『堀田温泉』『観海寺温泉』『柴石温泉』電チャリ一人旅・別府温泉編⑧ - 続おばちゃんDAYS
                                                                      • 【トレランレース】「八峰マウンテントレイル」のレース所感(裏話) - Local.Link.Lead

                                                                        速く走る 以前まではそのためにトレーニングを積んで、レースで高い順位を取るなんてことを考えていた時期もありましたが、今はファンラン中心。 そんな中でメンバーのシバからレースの誘いがあったのが約1ヶ月前ぐらいだっただろうか。 最初はあまり乗り気ではなかったものの、シバも一人では出たくないなぁということも話していたので、とりあえずエントリー。 大会は「八峰マウンテントレイル」。 夕焼け小焼けの里をスタートして陣馬→景信→城山→南高尾山稜とぐるっと高尾界隈の山々を30km程を走るレースである。 いつもメンバーとよく走るコースであり、自身も3年前に出たことがありました。 その時の順位は7位で、前の方の順位で走らせてもらいましたが、その際この大会についてはレースとして走るのはどうなのだろうと若干の迷いも持ちつつ走っていたのを覚えています。 まずハイカーさんが多い区間を走るため、その横を走って通り抜け

                                                                          【トレランレース】「八峰マウンテントレイル」のレース所感(裏話) - Local.Link.Lead
                                                                        • 新米小坊主の小話 『大師』と言えば思い浮かべるのは・・・。 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                                          「大師と言えば、誰を思い浮かべますか?」 と尋ねると、多くの方は 「弘法大師!」 (b゜v`*) と言われます。 お大師さまが弘法大師号を 醍醐天皇(だいごてんのう:西暦885年〜930年) から授与されて、今年で 1100年 になります。 そのことを記念して、全国各地で記念事業が行われています。 ところで、この『大師』の称号はお大師さま(弘法大師)だけに贈られているわけではありません。 しかし 「大師は弘法にうばわれ 太閤は(豊臣)秀吉にうばわれ」 という言葉があるように、今では 大師=弘法大師=空海 というのが多くの方々の認識のようです。 では、他にはどんな方が『大師』の称号を贈られているのでしょうか。 中国では、唐の時代の前の 隋(ずい) の時代に、隋の皇帝である煬帝(ようだい:西暦569年〜618年)が智顗(ちぎ:西暦538年〜597年)に贈った 智者大師(ちしゃだいし) が世界で

                                                                            新米小坊主の小話 『大師』と言えば思い浮かべるのは・・・。 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                                          • 唐招提寺の真骨頂・戒壇周辺エリアを歩く - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                            以前の記事で、今年の「奈良まほろばソムリエ検定奈良通一級」の特別問題に指定されているのが「唐招提寺」であるため、しばらく唐招提寺にスポットを当ててご紹介していきたい…と書きました☟ www.norikuma2.com その後、試験勉強でバタバタしている間に時は過ぎ… 1ケ月以上経ってしまいました(;'∀') そして既に、今年の奈良まほろばソムリエ検定も終了しました。 そういう状況の中…こんなペースで恐縮ではありますが、勉強したことによって更に、唐招提寺の魅力について知ることができましたので、引き続き「唐招提寺」については、ほそぼそと更新していく予定でおります(;^ω^) そんな訳で、今回もお付き合いいただければ幸いです(^ ^ゞ ちなみに、前回ご紹介したのは赤色のエリア、今回ご紹介するのは、青色のエリアになります。 唐招提寺の最重要施設であった「戒壇」 かつて最上の水が湧いたと伝わる鑑真ゆ

                                                                              唐招提寺の真骨頂・戒壇周辺エリアを歩く - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                            • 【悲報】「ダイゴ」シリーズ 多すぎる

                                                                              DAIGO (ウィッシュ、竹下登の孫、北川景子の嫁) DaiGo(メンタリスト) Daigo(アプリ開発者) 大吾(プロゲーマー) 大悟 (お笑い芸人、千鳥) 醍醐(天皇) DaigO(クライマー) dAigo(マジシャン) daIgo(BMXフリースタイルプレーヤー) daiGO(エアークライマー) dAIGo(芸術家) DAiGO(ひよこ鑑別士)

                                                                                【悲報】「ダイゴ」シリーズ 多すぎる
                                                                              • 【転法輪の話(4)】太子の教えとともに北上した馬と鍛冶と養蚕 - ものづくりとことだまの国

                                                                                はじめに 飛鳥時代、国土拡大の最前線だった蝦夷の地に #馬と鍛冶と養蚕 の福音(法輪)を届けた#厩戸皇子。仏法の教えとモノづくりによる聖徳太子の #クニづくり #馬頭観音 目次 空を飛ぶ転法輪(平安時代) 三面六臂・馬頭観音像の持つ転法輪(平安時代) アラハバキ解 第44章公開 ヤマト創世記 三輪山と纏向 本文 空を飛ぶ転法輪(平安時代) 平安時代、信貴山で修行した命蓮上人に関する説話を描いた三部作・信貴山縁起絵巻(国宝)。 『延喜加持の巻』には、命蓮上人の加持祈祷で、剣の護法童子が転輪聖王の金輪を転がして醍醐天皇の清涼殿に空から現れ天皇の病が治ったという物語が描かれています。 仏教の教えと太陽の動きをダブルイメージさせる信貴山絵巻の転法輪です。 国宝 信貴山縁起絵巻 延喜加持の巻(朝護孫子寺蔵) 三面六臂・馬頭観音像の持つ転法輪(平安時代) 関西に住む私には珍しいのですが、馬頭観音は特に

                                                                                  【転法輪の話(4)】太子の教えとともに北上した馬と鍛冶と養蚕 - ものづくりとことだまの国
                                                                                • 新米小坊主の小話 『弘法筆を選ばず』の本当の意味 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                                                  お大師さまは、平安時代を代表する 筆(書)の名人 として有名です。 平安時代 弘法大師(お大師さま) 嵯峨天皇 橘逸勢(たちばなのはやなり:西暦782年?〜842年) の3人は 『三筆(さんぴつ・さんひつ)』 として知られています。 お大師さまの筆(書)に関しては、お大師さまが乗った遣唐使船が漂流した時に、その地方を管理する州の長官宛てに書いた文章で遣唐使一行を救った話を以前のブログに書いていますので、そちらも参考にしてみてください。 ↓ ↓ ↓ お大師さまが筆(書)の名人として知られていたのは日本だけではなく、お大師さまの留学先であった中国の唐(とう)で 五筆和尚(ごひつわじょう) として筆の名人の称号で呼ばれていたことは、お大師さまの50年後に唐に渡った円珍(えんちん:西暦814年〜891年 天台宗寺門派の開祖)によって伝えられています。 五筆とは書に関する5つの書き方のことを言い 篆

                                                                                    新米小坊主の小話 『弘法筆を選ばず』の本当の意味 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。