並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

長浜市の検索結果1 - 40 件 / 49件

  • 石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK

    1日夕方、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震があり、志賀町で震度7の揺れを観測しました。 能登地方周辺ではその後も地震が相次ぎ、震度2以上の揺れを伴う地震がこれまでに70回を超えています。 気象庁は揺れの強かった地域では1週間程度、特に2、3日の間は最大震度7の揺れを伴う地震に注意してほしいと注意を呼びかけています。 目次 各市町村の震度 気象庁によりますと、1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島で深さ16キロを震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、志賀町で震度7の非常に激しい揺れを観測しました。 この地震で ▽震度6強を石川県の七尾市と輪島市、珠洲市、穴水町で、 ▽震度6弱を石川県の中能登町と、能登町、新潟県長岡市で観測しました。 また▽新潟県と富山県、福井県、長野県、岐阜県で震度5強から5弱を、 ▽震度4から1の揺れを北海度から九州にかけての広い範囲で観測し

      石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK
    • 【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      2024年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 全国旅行支援などのコロナ禍にまつわる観光需要喚起施策も終了し、インバウンドも増加して、すっかりコロナ禍以前に戻ったような印象を受ける昨今。 大幅な割引きキャンペーンなどで観光需要が高まると、1人客の受け入れを止めてしまう宿が増える傾向にありますが、現在は「外国人観光客がものすごく多いエリア・宿」を避ければ、一人旅も比較的しやすい状況ではないかと思います。 そんな2024年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から7軒の宿に実際に泊まりました。 私は食事は宿で食べたいタイプなので、今回も基本的に「1人でも2食付きで泊まれ

        【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 滋賀から風船が飛んで埼玉へ 児童のメッセージに返事|NHK 関西のニュース

        公開中の映画のタイトルのような交流が滋賀県と埼玉県の間で生まれています。 滋賀県長浜市の子どもたちがメッセージを添えて飛ばした風船が、飛んで埼玉まで行っていたことがわかりました。 滋賀県長浜市の古保利小学校では学校の創立150周年を記念して先月(11月)11日に、全校児童や地域の子どもたち、あわせて100人がメッセージや学校紹介などを書いたカードを添えて、それぞれ風船を飛ばしました。 すると、およそ10日後に、埼玉県の人からカードを見つけたことを知らせる手紙が学校に届いたということです。 手紙によりますと、風船を飛ばした翌日の先月12日に、自宅の庭でカード1枚が落ちているのを犬が見つけたということで、その愛犬の写真も同封されていました。 滋賀県から飛んで埼玉にやってきたメッセージカードに、家族や友人たちと盛り上がったことも記されていたということです。 そこで学校では、手紙を送ってくれた人に

          滋賀から風船が飛んで埼玉へ 児童のメッセージに返事|NHK 関西のニュース
        • 地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          ◆長浜バイオ・千葉科学・九州看護福祉・美作の4校が公立化を要請地方私大からの公立化要請が続いています。 長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)が2023年7月、市に公立化を求める要望書を提出しました。 その後、千葉科学大学(千葉県銚子市)が2023年10月、2024年1月には九州看護福祉大学(熊本県玉名市)、2月に美作大学(岡山県津山市)が、それぞれ公立化の要望書を自治体に提出します。 他に、東北公益文科大学(山形県酒田市)も自治体側が公立化に前向きです。 今後も複数の地方私大が公立化転換を検討しているようです。 さながら、公立化ドミノ現象が起きていることになります。 ◆私大の公立化は2009年が初私大の公立化は2009年の高知工科大学が最初のケースとなります。 高知工科大学は1997年開学、工学部のみの単科大学でした。 1991年の高知県知事選で当選した橋本大二郎知事(1991年~2007年)の

            地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 北陸線・敦賀-米原間に「リレー快速」を  滋賀県が提唱、実現可能性は…:北陸中日新聞Web

            現在、金沢-名古屋間などを運行する特急しらさぎ。北陸新幹線敦賀開業で北陸と中京を結ぶ鉄道アクセスの低下が懸念されている=滋賀県長浜市で 北陸新幹線金沢-敦賀間の2024年春開業に合わせ、北陸線の敦賀-米原間に「リレー快速」を走らせる構想が出ている。敦賀延伸後、北陸-中京間は「金沢-名古屋直通」が敦賀乗り換えとなり、特急料金の値上げの懸念もあるためだ。滋賀県が創設を提唱し、実現すれば富山、石川両県民にとっても歓迎できる話。しかし、JR西日本は新型コロナ禍による利用客減で同区間の一部を減便しており、行方は見通せない。

              北陸線・敦賀-米原間に「リレー快速」を  滋賀県が提唱、実現可能性は…:北陸中日新聞Web
            • 小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧とは (コムギコカラナルキジニアンコヲイレテエントウケイナイシエンバンジョウニショウセイシタアノワガシノイショウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧単語 コムギコカラナルキジニアンコヲイレテエントウケイナイシエンバンジョウニショウセイシタアノワガシノイショウノイチラン 2.4万文字の記事 110 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 まえがき――当記事主題の呼称の歴史と発展 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 小麦粉からなる生地に惣菜を入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの料理 カステラ生地に白あんを入れて機械で円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子 類似菓子 関連リンク関連項目脚注掲示板小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧 本記事は書きかけの記事です。 調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めていま

                小麦粉からなる生地にあんこを入れて円筒形ないし分厚い円盤状に焼成したあの和菓子の異称の一覧とは (コムギコカラナルキジニアンコヲイレテエントウケイナイシエンバンジョウニショウセイシタアノワガシノイショウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • 身代わり蛙:木之本地蔵院

                入手場所:木之本地蔵院 滋賀県長浜市木之本町木之本944 TEL:0749-82-2106 バナー↓をポチポチッとお願いします 知り合いから頂いた木之本地蔵院の「身代わり蛙」。 高さ6cm、長さ7cm、片目(左目)をつむった緑色の蛙の置物。 背中には“木之本地蔵院”の文字。 授与品(郷土玩具)としては珍しい陶器製なので艶々している。 木之本地蔵院と身代わり蛙の事を調べてみると… 木之本地蔵院は滋賀県長浜市にある時宗の寺院。 本尊は地蔵菩薩で境内には日本一の大きさという地蔵菩薩の銅像があります。 この地蔵菩薩は眼の病気にご利益があるとして「眼の仏さま」として信仰されています。 木之本地蔵院は歴史も古く、天武天皇の時代に創建されたと伝えられています。 空海や源義仲、足利尊氏などの有名な人物も参拝した記録があります。 また、賤ヶ岳の戦いでは豊臣秀吉の本陣が置かれました。 木之本地蔵院には身代わり

                  身代わり蛙:木之本地蔵院
                • 川底のくいに男性の遺体 大雨増水でアユ仕掛け撤去中に流された92歳漁師か|社会|地域のニュース|京都新聞

                  3日午後1時50分ごろ、滋賀県長浜市南浜町の姉川で、川底のくいに男性がひっかかっているのを南浜漁業協同組合の組合員が発見し、滋賀県警長浜署に通報した。男性は死亡していた。 同署によると、6月29日未明の大雨で増水した姉川で流され、行方不明となった漁師の男性(92)ではないかとみて確認を進めている。 現場は姉川の河口から約850メートルの地点。同署によると、行方不明になった男性は他の漁業関係者3人とアユを取るための仕掛けを撤去する作業中で、流される直前まで仕掛けを設置するくいにしがみついていた。男性が見つかったのはそのくいの底だったという。

                    川底のくいに男性の遺体 大雨増水でアユ仕掛け撤去中に流された92歳漁師か|社会|地域のニュース|京都新聞
                  • 虹岳島温泉 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                    福井県 若狭湾国定公園(三方五湖)レインボーライン第1駐車場に来ています。今朝10時に②地点の岩井温泉をチェックアウトし、国道9号線で日高神鍋高原ICに戻り、北近畿豊岡自動車道~春日JCT~舞鶴若狭自動車道~若狭三方ICで高速を降り、下図の青いドライブルートで三方五湖 レインボーライン第1駐車場まで約4時間のドライブでした。ドライブルートこの駐車場内に「三方五湖ご案内」の立て看板があり、陥没によって出来た各五湖(水月、日向、久々子、菅、三方)の特徴が説明されており、中でも淡水湖や汽水湖そして塩水湖と性質が異なる水質の湖が隣接して存在していることに興味を惹かれます。三方五湖ご案内立て看板 第1駐車場からは五湖が見えないため、ケーブルカーで標高400mの山頂公園へ。ケーブルカー山頂駅からの眺望 山頂に到着し先ずは西の展望台へ、西の展望台からは右手に日本海、左手に水月、三方、菅湖の三湖までしか見

                      虹岳島温泉 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                    • 長浜 余呉町の神社で見つかった女性2人の遺体は死後1か月か|NHK 滋賀県のニュース

                      13日に長浜市余呉町の神社で遺体で見つかった女性2人は、1か月ほど前に亡くなっていたとみられることが警察の調べで分かりました。 警察は身元の確認を進めるとともに、亡くなった原因を詳しく調べることにしています。 13日、長浜市余呉町小谷にある八幡神社の拝殿の裏で、女性2人が一部雪に埋まった状態で遺体で見つかりました。 2人に目立った傷はなく、警察が遺体を詳しく調べた結果、2人はいずれも先月中旬ごろに亡くなり、死後1か月ほど経過していたことが分かりました。 現場の神社はふだん無人で、境内には先月から今月上旬にかけて雪が積もっていたということです。 警察によりますと、2人は30代から40代とみられ、1人は身長1メートル65センチほどで白いセーターにズボンを身につけていて、もう1人は身長1メートル55センチほどで白いブラウスにスカートを身につけていたということです。 警察は身元の確認を進めるととも

                        長浜 余呉町の神社で見つかった女性2人の遺体は死後1か月か|NHK 滋賀県のニュース
                      • 自分の中で一区切り、とんぼ玉を始めてからの振り返り。~独学編 - 模型じかけのオレンジ

                        こんばんは。 先日投稿した とんぼ玉関連記事で、念願のクラゲ玉が登場しました。 mata1.hatenablog.com 私にとっては とんぼ玉を始めてからの、大きな区切りになったので、始めた当初から今まで、どんな道程だったのかを振り返ります。 初めてとんぼ玉を焼いたのは、帰国した時に立ち寄った長浜市の黒壁での体験クラスでした。 こちらがその時に焼いた、初めてのとんぼ玉です。 (2016年1月に投稿) 初めて焼いた のですが、実はとんぼ玉を目にするのも触れるのも、この時が初めてでした。 その時の事は記事にしてありますので、滋賀県の観光地の報告としても興味のある方はご覧ください。 mata1.hatenablog.com ガラスを溶かして細工をするのがとても楽しくて、やはりこれはちゃんと学びたい と思い、ロサンゼルスに戻ってから自宅でとんぼ玉制作が出来る環境を整える為にリサーチを開始。 4~

                          自分の中で一区切り、とんぼ玉を始めてからの振り返り。~独学編 - 模型じかけのオレンジ
                        • 自分の中で一区切り、とんぼ玉を始めてからの振り返り。~Taku-Ton 通信教室編 - 模型じかけのオレンジ

                          こんばんは。 とんぼ玉を初めるきっかけになった「クラゲ玉」をやっと焼くことが出来たので、今までやって来た事を振り返りました。 前回は、滋賀県長浜市の黒壁で、初めてとんぼ玉体験クラスを受けた事から独学で地道に焼いていた時の事を書きました。 mata1.hatenablog.com その後、とんぼ玉を通信で教えて頂ける「通信教室Taku-Ton」の存在を知って、通信教室なら場所を選ばず習う事が出来るけど、果たして海外在住でも受講させて頂けるのだろうか、、、と思いながら問い合わせてみると、快く受け入れて下さって、それ以来現在も受講を続けています。 その時、既に独学で何年かとんぼ玉を焼いていましたが、通信教室は最初からの受講なので、まずはガラスの溶かし方から始まります。 始まる前に先生は「既に焼いている状況なので、最初の方は内容的に物足りないかもしれません」と仰っていたのですが、そんなことは全く無

                            自分の中で一区切り、とんぼ玉を始めてからの振り返り。~Taku-Ton 通信教室編 - 模型じかけのオレンジ
                          • 朝日を辞めた記者が選択した「ひとり出版社」という働き方

                            出版不況のなか、個人で出版業務を担う「独立系・ひとり出版社」の存在感が高まっている。滋賀県長浜市で「能美舎(のうびしゃ)」を営む堀江昌史(まさみ)さん(37)もその一人。滋賀・長浜にこだわり、「地元の人に喜んでもらえるような書籍を出版していきたい」と話す。地元の人たちの取り組みを書籍という形で残すことは「推し活」でもあるという。 堀江さんが手がけた本は地元へのこだわりが詰まっている地元本を1人で堀江さんは元朝日新聞記者。能美舎は、平成28年に「新聞記者の聞く力を生かした本づくりがしたい」と立ち上げた。長浜市の古民家で、夫とともに畑で自家栽培した野菜を用いた料理を提供する「丘峰喫茶店」を週3日開業しており、その合間に本づくりを行っている。 書籍の企画から取材、編集に加え、営業や交流サイト(SNS)の宣伝まで1人で担い、年1~3冊のペースで出版。これまでの7年間で、手掛けた本は復刊を含めて14

                              朝日を辞めた記者が選択した「ひとり出版社」という働き方
                            • 絶景が広がるともやまキャンプ村!英虞湾の海を望むキャンプ場 #絶景 #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!

                              湖岸緑地「南三ツ谷公園」は、草津市から長浜市までの琵琶湖の湖岸沿いに点沿いする緑地のひとつで、数多い湖岸緑地の中でもバーべーキューなどが可能な公園になっています。 そのため、無料で利用できるBBQエリアとして、琵琶湖の景観を楽しみながらテントを張ってキャンプをする事ができますよ。 湖岸緑地「南三ツ谷公園」 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【基本情報】 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【サイト状況】 芝生広場エリア 湖岸エリア 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【利用料金】 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【設備】 公園中央トイレ 多目的トイレ ゲートボール場側トイレ ゴミステーション 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【アクセス】 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【ロケーション】 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【入浴施設】 長命寺温泉 天葉の湯 香良の湯 湖岸緑地「南三ツ谷公園」【買い出し】 ザ・ビッグ 豊郷店 コメリハード&グリーン彦根稲枝店

                                絶景が広がるともやまキャンプ村!英虞湾の海を望むキャンプ場 #絶景 #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!
                              • <湖国の現場> 中長期的効果、見通せず 入学者数急減の長浜バイオ大、公立化を要望:中日新聞Web

                                2003年に開学し、20周年を迎えた長浜バイオ大(長浜市)が岐路に立っている。ここ3年は入学者数が定員を割り込む事態になり、大学側は打開策として公立化を含めた包括的改革案を市に提案。市は今月に入り、大学と合同の「大学改革検討チーム」を立ち上げた。少子化が加速する中で、公立化だけで中長期的に生き残れる大学になるかは見通せない。 (伊東浩一)...

                                  <湖国の現場> 中長期的効果、見通せず 入学者数急減の長浜バイオ大、公立化を要望:中日新聞Web
                                • 「伊吹山」が源『泉神社湧水』羽柴秀吉 長浜城 城下町 滋賀県長浜市元浜町 ❕ - kzのブログ

                                  「伊吹山」が源『泉神社湧水』羽柴秀吉 長浜城 城下町 滋賀県長浜市元浜町 ❕ 前回 ek0901.hatenablog.com 動画編 平成最後のツーリング 西日本2850Km Ⅲ 名山「伊吹山」が源『泉神社湧水』羽柴秀吉 長浜城 城下町 滋賀県長浜市元浜町 ek0901.hatenablog.com 次回は、 秘境感たっぷり富津の切通し・灯篭坂大師トンネル 素っ堀ーり ^^! - YouTube

                                    「伊吹山」が源『泉神社湧水』羽柴秀吉 長浜城 城下町 滋賀県長浜市元浜町 ❕ - kzのブログ
                                  • 琵琶湖への冬キャンプ旅!鳥羽展望台から太平洋を一望 #冬キャンプ #琵琶湖 #太平洋 - 格安^^キャンプへGO~!

                                    2023年の年末キャンプは初めて夫婦キャンプになり、初日は伊勢志摩観光を楽しみともやま公園キャンプ村に泊まりました。 風光明媚な英虞湾の絶景を眺めながらの冬キャンプでしたが軽装備で乗り切り、本日は引き続き年末キャンプ旅を続けていきますよ。 琵琶湖を目指そう! 鳥羽展望台 海女のテラスで太平洋を眺めよう! カフェでご当地フラッペを食べよう! かめやま食堂でみそ焼きうどんを食べよう! 湖岸緑地「南三ツ谷公園」へ行こう! 香良の湯でお風呂に入ろう! 焚き火を始めよう! 夕食を接待されよう! 寝床の用意をしよう! 湖岸緑地「南三ツ谷公園」(二日目) 白みそ柚子飯を作ろう! 奥の洲へ渡ってみよう! ヨーロッパ軒「神明分店」でソースかづ丼を食べよう! 圓八のあんころ餅を買おう! 格安キャンプ費用【湖岸緑地 南三ツ谷公園】 琵琶湖を目指そう! そして、昨日泊まったともやま公園キャンプ村を後にして、本日は

                                      琵琶湖への冬キャンプ旅!鳥羽展望台から太平洋を一望 #冬キャンプ #琵琶湖 #太平洋 - 格安^^キャンプへGO~!
                                    • 海洋堂博物館 - 空のCanvas

                                      皆さんこんにちは。9月になりました。 1週間前まで日の出の朝日さえ容赦なくギラギラだったのが昨日は風も心地よく朝日も穏やかに感じました。 残りの残暑を本来の夏と思って少し行楽に出掛けたいところですが夏バテ気味なのでゆっくり休みたい(^^;) ボチボチ過ぎる余夏を楽しみたいと思います。 前回に続き滋賀県にお邪魔した時の記事の続きです。 今回は琵琶湖北寄りの長浜市です。 この辺りは自然も豊かでのんびりした所ですが駅前は都市化も進んだ街です。 家康公が建てた長浜城もあり春には桜の名所公園です。 アーケード街は観光で興味引かれる店がズラリ。 その中でも特に行ってみたかったのが海洋堂博物館でした。 海洋堂博物館の入り口。 海洋堂・・・皆さんご存知でしょうか? 皆さんも一度は目にして手に取ったと思います。 グリコキャラメルやチョコエッグのおまけ。 今はガチャポンで活躍でしょうか? 精密に作られたアレで

                                        海洋堂博物館 - 空のCanvas
                                      • 司馬遼太郎ファン必見!国友鍛冶で時間旅行#司馬遼太郎 #長浜 - うめじろうのええじゃないか!

                                        本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 由緒正しきおっさんの休日の在り方「司馬遼太郎をゆく」、お久しぶりの出番でございます~笑 今回の「司馬遼太郎をゆく」は、滋賀県は長浜市国友町をゆく! 司馬遼太郎【街道をゆく24 近江散歩 奈良散歩】より 「国友鍛冶」です! 【ブックオフ】公式宅配買取サービス【送料・手数料無料!】 現在の滋賀県長浜市国友町はかつて「国友村」として、室町期から幕末まで鉄砲鍛冶として栄えました 村まるごとが「鉄砲鍛冶」の村として栄えたまさに「鉄砲の村」であります! 長浜市の中心部から車で10分程度の国友町に、「国友鉄砲ミュージアム」があります こちらにたくさんの鉄砲の展示と歴史とが紹介されており、鉄砲鍛冶としての国友のあゆみがよく解ります そして驚くのはなんと・・ 司馬遼太郎の「文学碑」が町内に5つも!石碑が

                                          司馬遼太郎ファン必見!国友鍛冶で時間旅行#司馬遼太郎 #長浜 - うめじろうのええじゃないか!
                                        • ネーミングがもう・・ズルいもん・・!【100時間カレー】でカツカレーをいただく - うめじろうのええじゃないか!

                                          本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー ゆかちんさんも先日観に行かれたということでしたが www.toyamayama.com 「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」が盛況らしいですね(^^) 我が滋賀県の映画館でも活況とか。 そんな中で先日、滋賀県は長浜市の小学校が創立150年記念の行事にて、生徒たちがメッセージを取り付けた風船を空高く翔ばしたんだそうです。 そしたらその10日後・・・。 なんとその風船が埼玉まで翔んでいったらしく・・お庭に風船のメッセージカードが落ちていたという埼玉の方が学校に画像と共にメッセージを送ってくれたんですって(^^)! なにせそのタイミングが「翔んで~」が公開されるタイミングと重なったということで話題になりました(^^) 素敵な話ですね~! ディスられ映画がキッカケで??そんな素敵な関係も増え

                                            ネーミングがもう・・ズルいもん・・!【100時間カレー】でカツカレーをいただく - うめじろうのええじゃないか!
                                          • 病気に「なる前に対策する」時代の検査サービス「フォーネスビジュアス」を支える技術 ― CTOに聞く - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                                            血液中を流れている約7,000種類(2023年12月時点)のタンパク質を解析し、その組み合わせから将来的な認知症や心筋梗塞などの疾病リスクを予測するヘルスケアサービス、それが「フォーネスビジュアス」です。このサービスを支える技術の要は、多種のタンパク質を特定する測定技術と、血液検査後の発症を紐付けた大量のデータにあります。 このインタビューでは、サービスを提供するフォーネスライフ株式会社のCTOとしてタンパク質測定などの技術を先導する和賀巌さんに、タンパク質測定で重要な役割を果たすアプタマー(aptamer)に関連する技術や、血液検査後の疾患発症を追跡するコホート研究の必要性についてお聞きしました。 フォーネスライフは「誰も病気にならない未来」を目指し、疾病リスクの可視化から生活習慣改善までをトータルサポートする新時代のヘルスケアサービスとして「フォーネスビジュアス」を提供しています。この

                                              病気に「なる前に対策する」時代の検査サービス「フォーネスビジュアス」を支える技術 ― CTOに聞く - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                                            • びわ湖水位 渇水対策本部の目安まで下がる 知事“年明け判断” | NHK

                                              滋賀県のびわ湖の水位が、節水の呼びかけなどを行う「渇水対策本部」を設置する目安となっているマイナス75センチまで下がっていて、三日月知事は会見で、「引き続き注視する」としたうえで、来年1月4日時点の水位を見て、本部を設置するかどうか判断する考えを示しました。 びわ湖の水位は、12月26日午前6時の時点で基準となる水位からマイナス75センチとなり、例年のこの時期の平均を40センチ下回って、滋賀県が「渇水対策本部」を設置する目安まで下がりました。 「渇水対策本部」を設置すると節水の呼びかけなどを行うことになりますが、三日月知事は26日の会見で「場合によっては年末に設置するということも選択肢としてあったが、年末から年始にかけては雪どけ水で水位が回復する傾向にあるので、引き続き注視していきたい」と述べました。 そのうえで、年明けの1月4日時点の水位を見て、「渇水対策本部」を設置するかどうか判断する

                                                びわ湖水位 渇水対策本部の目安まで下がる 知事“年明け判断” | NHK
                                              • 12月8日は貫前神社の鹿占神事、田代風流、針供養、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー、有機農業の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                おこしやす♪~ 12月8日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月8日は貫前神社の鹿占神事、田代風流、針供養、、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー、有機農業の日等の日です。 ■貫前神社の鹿占神事【群馬県富岡市、一之宮貫前神社】(要確認) www.youtube.com 12月8日 一之宮貫前神社/富岡市一ノ宮1535 貫前神社の鹿占習俗 ぬきさきじんじゃのしかうらしゅうぞく 無形民俗文化財 / 関東 選定年月日:19801212 保護団体名:特定せず 記録:『鹿占習俗(無形の民俗文化財記録第28集)』(文化庁文化財保護部・昭和59年3月31日) 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 鹿占は鹿の肩甲骨を一定の作法で焼き、生じたひび割れによって吉凶を占う手法で、我が国では弥生時代に始まり、特に古代には盛んに

                                                  12月8日は貫前神社の鹿占神事、田代風流、針供養、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー、有機農業の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                • 秀吉ゆかりの長浜をぶらり歩き♪ 黒壁スクエア  近江牛に舌鼓✨ - Diary

                                                  おはようございます。 琵琶湖のほとりに長浜城を築いた 秀吉ゆかりの長浜。 黒壁スクエアを中心に 賑わいを見せている 長浜駅周辺を歩きました! (^^) 様々なお店や飲食店などがずらりと並ぶ 伝統的な観光スポットです。 まずは。。 札所があったので 湖北準四国(第21番) 四国2番 金泉寺へお参り🙏✨ 旧開智学校(国 登録有形文化財) レトロな建物がひときわ目立つ 長浜小学校の前身。 現在は、レストランの入ったビルになっています。 安藤家 室町時代からこの地に移り住んだ 旧家「安藤家」です。 秀吉の時代には、町衆文化の先駆けとして 秀吉に尽力した もとは呉服商を営んでいた商人の家。 ユネスコ無形文化遺産に和食を登録した 北大路魯山人との関わりもある 有名な商家ですね。。 日本の料理界の 原点を作った人。 黒壁ガラス館 そろそろ ハロウィンモード全開ですね。。 見ているだけでも わくわくしま

                                                    秀吉ゆかりの長浜をぶらり歩き♪ 黒壁スクエア  近江牛に舌鼓✨ - Diary
                                                  • 「あかいわモモちゃん」等の岡山県ゆるキャラ写真集|ゆるキャラ

                                                    この記事では、「あかいわモモちゃん」(岡山県赤磐市)、「くまなく・たびにゃん」(JR西日本岡山支社)について紹介します。 あかいわモモちゃん あかいわモモちゃん について 「あかいわモモちゃん」は、岡山県赤磐市(あかいわし)のフルーツである桃とぶどうをモチーフとしたキャラクターです。青いワンピースは晴れの国岡山の青空を表現しています。(公式サイトより引用しました。)詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 あかいわモモちゃん 写真集 ご当地キャラ成田詣 2023 下の写真は、2023年に千葉県の成田市で開催された「ご当地キャラ成田詣」より、「あかいわモモちゃん」の登場です。 成田山表参道を歩く「あかいわモモちゃん」です。 (左側の)「稲敷いなのすけ」(茨城県稲敷市)、(右側の)「さのまる」(栃木県佐野市)と一緒です。 (左側より)「イヌナキン

                                                      「あかいわモモちゃん」等の岡山県ゆるキャラ写真集|ゆるキャラ
                                                    • エニタイムウイスキー2023~その①~ - ZeekなGoe のんべぇブログ

                                                      こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について エニタイムウイスキー2023について 【イベント概要】 【出店ブース】 会場風景 国内に蒸留所を持つブースについて 【長浜浪漫ビール株式会社 長濱蒸溜所】 【清洲桜醸造株式会社】 【江井ヶ嶋酒造株式会社】 【ガイアフロー静岡蒸溜所】 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のイベント&ウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 2023年11月18日、19日の2日間で愛知県名古屋市で開催されたウイスキーイベントで ある「エニタイム

                                                        エニタイムウイスキー2023~その①~ - ZeekなGoe のんべぇブログ
                                                      • <湖国の現場> 中長期的効果、見通せず 入学者数急減の長浜バイオ大、公立化を要望

                                                        2003年に開学し、20周年を迎えた長浜バイオ大(長浜市)が岐路に立っている。ここ3年は入学者数が定員を割り込む事態になり、大学側は打開策として公立化を含めた包括的改革案を市に提案。市は今月に入り、大学と合同の「大学改革検討チーム」を立ち上げた。少子化が加速する中で、公立化だけで中長期的に生き残れる大学になるかは見通せない。 (伊東浩一) ■競 合 大学側が市に公立化を申し入れたのは昨年五月。現在、バイオ大は学校法人関西文理総合学園が運営しているが、市に公立大学法人を設立してもらい、この法人に移管することを視野に入れている。バイオ大の奥村忠一事務局長は「全国から志願者が集まるようになり、定員を十分確保できるとみている」と話す。 バイオ大の入学者数は急減している。二〇年度までは二百三十八人の定員を上回っていたが、その後は定員割れに転じた。二一年度は百八十五人、二二年度は百六十一人、二三年度は

                                                          <湖国の現場> 中長期的効果、見通せず 入学者数急減の長浜バイオ大、公立化を要望
                                                        • 家康と三成は宿敵ではない…関ヶ原で負けボロボロの姿で捕まった三成を「医者に診せよ」と言った家康の真意(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          JR長浜駅東口。観音寺での豊臣秀吉と石田三成の出逢いの「三献の茶」の逸話に基づいた像 - 写真=滋賀県提供 豊臣秀吉に重用された石田三成は、関ヶ原の戦いで徳川家康と全面対決し敗れた。作家、歴史研究家の濱田浩一郎さんは「家康と三成は最初から宿敵・仇敵だったように思われているが、秀吉死後に起こった豊臣七将による三成襲撃事件を詳しく見ていくと、家康の三成へのリスペクトが感じられる」という――。 【図版】三成の肖像画 ■関ヶ原の戦いで西軍大将となり家康に敗れた石田三成 大河ドラマ「どうする家康」第35回「欲望の怪物」では、ドラマ後半の主要人物とも言える石田三成が登場してきました。三成を演じるのは、歌舞伎役者の中村七之助さん。石田三成というと、いわゆる「天下分け目」の関ヶ原の戦い(1600年)で、家康率いる東軍と戦い、敗れた武将として知られています。では、家康と三成の関係は、どのようなものだったので

                                                            家康と三成は宿敵ではない…関ヶ原で負けボロボロの姿で捕まった三成を「医者に診せよ」と言った家康の真意(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 7月27日は吉祥寺ふれあい夏まつり、「Suicaの夏まつり」、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日、もえぴな記念日、&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                            おこしやす♪~ 7月27日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月27日は吉祥寺ふれあい夏まつり、「Suicaの夏まつり」、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日、もえぴな記念日、&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日、等の日です。 ■吉祥寺ふれあい夏まつり www.youtube.com 7月27日(木)・28日(金) いよいよ夏、真っ盛り。子どもも大人もみんなが楽しめる、アットホームなお祭りに出かけませんか。 自由参加の盆踊りも復活! 7月27日(木)・28日(金)に、吉祥寺で、地元の商店会による夏まつりが開催されます。場所は、東急百貨店 吉祥寺店 北側広場です。 ■「Suicaの夏まつり」 JR東京駅で7月27日から3日間。限定グッズ販売や大抽選会など 夏の新商品として登場するSuicaのペンギングッズの先行販売や「Pensta POP-UP St

                                                              7月27日は吉祥寺ふれあい夏まつり、「Suicaの夏まつり」、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日、もえぴな記念日、&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                            • ひとり出版社「能美舎」を営む堀江昌史さん=滋賀県長浜市(南雲都撮影)

                                                              出版不況のなか、個人で出版業務を担う「独立系・ひとり出版社」の存在感が高まっている。滋賀県長浜市で「能美舎(のうびしゃ)」を営む堀江昌史(まさみ)さん(37)もその一人。滋賀・長浜にこだわり、「地元の人に喜んでもらえるような書籍を出版して…

                                                                ひとり出版社「能美舎」を営む堀江昌史さん=滋賀県長浜市(南雲都撮影)
                                                              • ますらをの弓末振り起し射つる矢を・・・巻第3-364~365 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

                                                                訓読 >>> 364 ますらをの弓末(ゆずゑ)振り起(おこ)し射(い)つる矢を後(のち)見む人は語り継(つ)ぐがね 365 塩津山(しほつやま)打ち越え行けば我(あ)が乗れる馬ぞつまづく家(いへ)恋ふらしも 要旨 >>> 〈364〉立派な男子たる私が弓の先端を振り起こして射かけた矢、その矢の見事さは後の世の人が語り継いでいくだろう。 〈365〉塩津山を越えていくとき、私の乗っている馬がつまづいた。家で妻が私を恋しがっているからだろう。 鑑賞 >>> 笠金村が塩津山で作った歌。「塩津山」は、琵琶湖北端の地、長浜市西浅井町塩津浜から敦賀に越えて行く国境の山で、難所として知られていました。越前から運ばれてきた塩をここから都に湖上輸送したことから「塩津」と呼ばれました。ここの歌は、笠金村が都から北陸へ行く道中に詠んだ歌と見られます。 364の「語り継ぐがね」の「がね」は、願望の終助詞。この時代、旅

                                                                  ますらをの弓末振り起し射つる矢を・・・巻第3-364~365 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
                                                                • 「拝殿の東に女性が倒れている」神社境内で2人倒れて死亡 雪かぶり|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                  13日午前6時45分ごろ、滋賀県長浜市余呉町小谷の八幡神社で、「拝殿の東に女性が倒れている」と近所に住む男性から110番があった。滋賀県警木之本署員が駆けつけると、2人が倒れており、2人とも既に死亡していた。 木之本署によると、2人は年齢、性別不明。目立った外傷はなく、雪をかぶった状態で見つかった。死後かなりの時間が経過しているとみられるという。同署が死因や身元の確認を急いでいる。

                                                                    「拝殿の東に女性が倒れている」神社境内で2人倒れて死亡 雪かぶり|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                  • 幸くあらばまたかへり見む・・・巻第13-3240~3241 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

                                                                    訓読 >>> 3240 大君(おほきみ)の 命(みこと)畏(かしこ)み 見れど飽かぬ 奈良山越えて 真木(まき)積む 泉(いずみ)の川の 早き瀬を 棹(さを)さし渡り ちはやぶる 宇治(うぢ)の渡りの 激(たき)つ瀬を 見つつ渡りて 近江道(あふみぢ)の 逢坂山(あふさかやま)に 手向(たむ)けして 我(わ)が越え行けば 楽浪(ささなみ)の 志賀(しが)の唐崎(からさき) 幸(さき)くあらば またかへり見む 道の隈(くま) 八十隈(やそくま)ごとに 嘆きつつ 我(わ)が過ぎ行けば いや遠(とほ)に 里(さと)離(さか)り来(き)ぬ いや高(たか)に 山も越え来ぬ 剣大刀(つるぎたち) 鞘(さや)ゆ抜き出(い)でて 伊香胡山(いかごやま) いかにか我(あ)がせむ 行くへ知らずて 3241 天地(あめつち)を憂(うれ)へ祈(こ)ひ祷(の)み幸(さき)くあらばまたかへり見む志賀の唐崎 要旨 >>

                                                                      幸くあらばまたかへり見む・・・巻第13-3240~3241 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
                                                                    • 議会へのノーマスク陳情・請願にご注意を!

                                                                      【拡散希望】ノーマスク陳情・請願にご注意を! はじめに 私たちは、神奈川県藤沢市内の小中学校に子どもを通わせる保護者の有志です。様々な人間関係やSNSをきっかけにつながり、学校現場における新型コロナ対策について情報共有や意見交換をしてきました。 職業、政治的信条、そして子どもへのワクチン接種に対するスタンス等も様々ですが学校現場における新型コロナ対策については科学的合理性がある対策を求め、子どもの健康と教育、日々の楽しい生活を守ってあげたいという点で一致しています。 昨今、SNS上で、一部の人たちが、新型コロナについて 「コロナは茶番」 「人口削減計画の一貫」 などという、科学的根拠を欠く陰謀論的な主張を繰り返し、「ノーマスク」「反ワクチン」を訴える状況を見て、もしかしたら、そのような市民が市議会に働きかけをするかもしれないと懸念しました。 先日、藤沢市議会の6月の定例会においてマスク着用

                                                                        議会へのノーマスク陳情・請願にご注意を! 
                                                                      • 滋賀のソウルフード「つるやパン」体験記!旨さ満載(*´з`)!#グルメ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                        本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 暦通りの方は明日から連休、という方もいらっしゃることと思います 海外や遠方にお出掛けされる方も多いかとおもいますが、どうぞお気を付けて存分に楽しまれてくださいね(^^)! さて、んなもん・・「アン・キン・タンが一番良いに決まってるべさ!」(死語^^;?)という方にピッタリ?な今日は「地元ネタ」です! その土地その土地には「ソウルフード」と呼ばれるニッポンの食がある! ということで、ご周知、滋賀のソウルフードのひとつでもある「サラダパン」で有名な 【つるやパン】 の本店に行って参りました(*‘∀‘)! テッテレー♪(#^^#) 「つるやパン木之本本店」は、滋賀県長浜市木之本町にあります。 1951年創業ということですから昭和26年? 実に76年の歴史ということで、まさに戦後生まれの団塊の

                                                                          滋賀のソウルフード「つるやパン」体験記!旨さ満載(*´з`)!#グルメ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                        • 最後に愛は勝つ?~近江紀行 - あさお日記

                                                                          こんにちは、しーどらです。 近江路、今回は歴史に絡めて書いていきます。 今度の旅で初めて浅井(長政)歴史民俗資料館、西教寺を訪れました。 浅井歴史資料室は長浜市にあります。 浅井長政は滋賀県の北半分を治めていた大名です。奥方はお市の方、織田信長の妹です。茶々、初、江の三人姉妹の母でもあります。 ドラマでも何度となく描かれているので、皆さんもよくご存知ですよね。 (茶々は浅井長政の娘ではなく、お市の方の最初の結婚の時の連れ子だった可能性もあったとのこと。長政との子供は次女の初が最初の子供だったので、初という名前なのではないか、という説があることを私は今回初めて知りました。長政も再婚で、離縁した前妻との間に男子もいたようです…こちらも知りませんでした) 長政と市はとても仲が良かったそうです。 長政が織田信長との戦いに敗れて自害する時にお市の方も一緒に自害するつもりだったところを「生きて弔ってく

                                                                            最後に愛は勝つ?~近江紀行 - あさお日記
                                                                          • 「アンテナショップ」東京撤退相次ぐ…20年で30倍超の賃料高騰やふるさと納税が影響 一方で“公民連携型”も登場 |FNNプライムオンライン

                                                                            アンテナショップが賃料高騰などが原因で東京から次々撤退しているなか、新たに“公民連携型”アンテナショップが登場している。 この記事の画像(14枚) アンテナショップが東京から次々撤退していることについて、経済部・岩田真由子記者がお伝えする。 2008年頃から増加傾向も… アンテナショップは都内にいてもふるさとを感じられる、旅行気分を味わえるとして人気だ。現在都内には、67店舗のアンテナショップがある。 そもそも、アンテナショップとは、自治体が主体となって、東京や大阪などの繁華街で地元の特産品を販売したり、地域の多様な情報を受発信する店舗で、その数は2008年頃から年々増加傾向にあった。 しかし、いまアンテナショップが都内から撤退する動きが相次いでいる。 例えば、ご当地キャラ「ぐんまちゃん」で有名な群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」は、2008年に銀座・歌舞伎座の向かいにオープンし、

                                                                              「アンテナショップ」東京撤退相次ぐ…20年で30倍超の賃料高騰やふるさと納税が影響 一方で“公民連携型”も登場 |FNNプライムオンライン
                                                                            • ぐるなび、滋賀でも「ヘリランチ」 万博の外国人客視野 - 日本経済新聞

                                                                              ぐるなびは10日、ヘリコプターを使い、独自の発酵料理で人気の「徳山鮓」(滋賀県長浜市)を訪れて昼食を楽しみ、京都市内に日帰りする「ヘリランチ」を実施する。料金は2人で計77万円。ヘリポート開発のスタートアップ、アリラ(東京・中央)と連携し、九州や北陸でも同様なツアーを計画する。ノウハウを生かし、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で訪日する外国人客を関西国際空港から直接、西日本各地のレストラ

                                                                                ぐるなび、滋賀でも「ヘリランチ」 万博の外国人客視野 - 日本経済新聞
                                                                              • 「今年こそ西軍勝利」インフルエンサーのZIBUさんも石田三成の汚名返上を切望

                                                                                関ケ原の戦いで敗れた石田三成が大河ドラマの主人公になることを切望する三成ゆかりの滋賀県北部3市(長浜市、米原市、彦根市)は今年、新たな援軍を得た。X(旧ツイッター)で三成に成り切って10年以上前から発信し、「歴史もの」では異例の22万人のフォロワー数を集めるインフルエンサーの「石田三成@ZIBU」(以下、ジブ)さんだ。 9月15日の関ケ原の戦いの日に合わせ、長浜市は今年、ジブさんの決めゼリフ「今年こそ西軍勝利」をお題にした川柳を募集。ジブさんが特別審査員長を務めた。 大賞に輝いたのは、関ケ原で三成が東軍の徳川家康に勝っていれば今頃…という「世が世なら 『どうする三成』 バズり中」。次点の「特別笑えましたで賞」には、過去と現在の大河ドラマの三成役を並べた「小栗旬 山本耕史 七之助」などを選んだ。 出生地に鎮座する「石田三成公」の銅像=滋賀県長浜市石田町ジブさんは実名を公表していないが、実は豊

                                                                                  「今年こそ西軍勝利」インフルエンサーのZIBUさんも石田三成の汚名返上を切望
                                                                                • ひでよしくん、三成くんの町、長浜城等の長浜市観光|ゆるキャラ

                                                                                  先日、滋賀県長浜市にある長浜城を観に、長浜まで行ってきました。長浜城の入り口に入る時に右のキャラクター、長浜駅を降りると左のキャラクターを見かけました。こちらがこの町のキャラクター(左側の)「ひでよしくん」、(右側の)「三成くん」です。 ひでよしくんについて 「ひでよしくん」は、 羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)をモデルとして誕生した長浜観光協会のPRキャラクターです。長浜城のある長浜は、当時の木下藤吉郎が初めて城持の大名に出世し、羽柴秀吉と改名した地でもある為、羽柴秀吉のキャラクターとなっています。 また、馬印である瓢箪(ひょうたん)の形をしたちょんまげを持っており、懐には信長様の草草履(わらじ)を温めています。(一部Twitterのプロフィールより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」を参照して下さい。 三成くんについて 「三成くん」は、長浜市石田町出身であり、豊臣秀吉に

                                                                                    ひでよしくん、三成くんの町、長浜城等の長浜市観光|ゆるキャラ