並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 634件

新着順 人気順

集団的自衛権 日本 可決の検索結果41 - 80 件 / 634件

  • 元SEALDs構成員だけど質問ある?

    元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447149671/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/10(火) 19:01:11.319 ID:gruzsi+60.net ある? 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/10(火) 19:02:22.254 ID:ab2QbVSG0.net なんでやめたの >>3 アベ自民が強硬可決したから 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/10(火) 19:02:25.997 ID:y1Ou51by0.net 偏差値28? >>4 ちがうよ 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/10(火) 19:03:38.167 ID:wOEqFSqr0.net やれるってマジ? >>6 そういうので

      元SEALDs構成員だけど質問ある?
    • rimpeace 「追跡!在日米軍」

      このホームページは在日米軍基地を抱える自治体の議員・元議員5人により運営されて います。しかし、経費、運営費の捻出は限界を越し、ページの維持をかろうじておこなっているのが現状です。 「情報公開、無料のデータ提供」というのが当rimpeaceの前提ですが、敢えて ページ継続のために、ご覧いただいている皆様にもカンパの呼びかけをする事になりました。具体的な詳細についてはカンパ募集ページをご覧ください。 ブラックホークヘリ、横浜NDに着陸(23.5.1 更新) 2機の空軍ヘリ、横浜港で飛行訓練(23.4.28 更新) 原子力空母の放射性廃棄物、横須賀で貨物船に搬出(23.4.27 更新) 石垣駐屯地の開設と、日米共同訓練アイアン・フィスト(23.4.25 更新)(木元茂夫) 在韓米軍のF16戦闘攻撃機、8日間も下地島空港を軍事利用(23.4.22 更新)(木元茂夫) 民間タグボート、LCUを曳航

      • 【悲報】 安倍総理 北朝鮮、ヤクザ、右翼、謎宗教とのヤバそうな関係が暴かれる ネトウヨ困惑www : てきとう

        2013年04月01日09:00 カテゴリ自民党カルト 【悲報】 安倍総理 北朝鮮、ヤクザ、右翼、謎宗教とのヤバそうな関係が暴かれる ネトウヨ困惑www 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:43:52.54 ID:UBke2TSh0● ?2BP(3535) 【緊急速報】朝鮮総連本部を宗教法人が落札【意外】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364266812/ 宗教法人「最福寺」(鹿児島市)が45億1900万円で落札 池口 恵観は、高野山真言宗大僧正・伝灯大阿闍梨、最福寺法主。 池口が法主を勤める鹿児島県鹿児島市平川町にある単立・烏帽子山・最福寺には 北朝鮮の初代指導者である金日成主席を尊敬する意味から 金日成主席観世音菩薩が鎮座している。 2007年9月には指定暴力団住吉会傘下の右

          【悲報】 安倍総理 北朝鮮、ヤクザ、右翼、謎宗教とのヤバそうな関係が暴かれる ネトウヨ困惑www : てきとう
        • 「日本鬼子」を美少女化するという手段が目的と交差した時、憲法改正運動が始まる - 法華狼の日記

          最近ここまで手作り感がただよう政治サイトは滅多に見ないな。機種依存文字を使っているのも珍しい*1。 http://www.japan-constitution.jp/index.html 政治的意図は全くなく、ただ純粋に日本国憲法改正を望んでいます。 憲法改正は政治の一つだし、望むことは意図ということ。明らかな矛盾。 日本 鬼子(ひのもと おにこ)たちの協賛でお送りいたします。 転載されているイラストの作者は、どう思っているのだろうか。 (2010年11月20日土曜日に参加しました、全国国民統一行動 in 大阪、での撮影画像) 前後して「私はどこの政党及び政治家にも帰依しない日本を愛する1市民です」と書いてあるが、政治団体には帰依しているようだね。 ① 憲法改正原案を衆議院100名以上・参議院 50名以上の賛成で可決後、衆議院に提出 ↓ ② 衆議院の3分の2以上の賛成で可決後、参議院に提出

            「日本鬼子」を美少女化するという手段が目的と交差した時、憲法改正運動が始まる - 法華狼の日記
          • なぜ私たちは安保法制に反対なのか/憲法学者16人によるリレートーク - SYNODOS

            2015年7月4日、「安保法制に反対する憲法学者リレートーク」が行われ、憲法学者16人が雨の国会前に集まった。呼びかけ人の石埼学・龍谷大教授、永山茂樹・東海大教授、西原博史・早稲田大教授を中心に、安保保障関連法案の廃案を訴えた。リレートークの模様と、寄せられた声明文を抄録する。(構成/住本麻子・山本菜々子) 憲法研究者として、私たちは各人が、それぞれの憲法解釈体系を持って、憲法前文の「平和的生存権」や憲法9条にいう「戦争放棄」、「戦力不保持」につき、いろいろな学説を持っています。自衛隊違憲、自衛隊は合憲だけどイラク派兵等は違憲、過去においては自衛隊の活動と存在はすべて合憲、などと立場は分かれるかもしれません。 しかし、それでも今回国会に提案されています「安全保障」関連法案は、明らかに憲法違反であり、存在することの許されないものである! という点について、強い確信を抱いています。 これは、私

              なぜ私たちは安保法制に反対なのか/憲法学者16人によるリレートーク - SYNODOS
            • 余命3年時事日記:So-netブログ

              余命3年と宣告された老人の遺言的日記です。中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は31日、「中国艦隊が列島線を通り抜けるのに日本に断る必要なない。これは日本への戒めだ」と題した記事を掲載した。 防衛省統合幕僚監部は29日、中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻が10月28日~29日、列島線を通過して帰還したと発表した。 平時の公海を通過しただけでこんな記事を書く神経は理解不能だ。国の機関紙である以上、了解記事であろうが国や党の無知無能、恥さらしになっていることが全くわかっていない。「今回も貴重な艦船データーをいただきました。開戦時には即、撃沈でお答えいたします」ということで海自は全く関心がなかったという。一方で組織改編の効果は随所に現れて、統合幕僚監部の命令一下、守秘性は保たれて防衛体制が強化されている。地対空ミサイルの移動配置、北海道からの地対艦ミサイルの移動配置は来週中にも完了するという。弊害

              • 「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                安保法案に反対する学生グループ「SEALDs」の中心メンバー・奥田愛基(あき)さん(明治学院大4年)が9月15日、法案を審議している参議院特別委員会の公聴会に出席し、意見を述べた。その様子は、ニコニコ生放送でネット中継された。 奥田さんは、安保法案について、「反対世論が拡大している」「ここまで政府が説明したのに理解を得られなかった。成立を諦め、廃案にするしかない」と話した。 集会やデモの現場ではTシャツにキャップというラフなスタイルがトレードマークとなっている奥田さんだが、この日はスーツ姿で、髪もなでつけて登場。「緊張で寝られなかった」としつつも、学者たちと席を並べて、国会議員たちに意見を述べていた。 奥田さんが公聴会でおこなったスピーチの全文は、以下の通り。 ●「私たちは無党派。政治信条の垣根を超えてつながっている」 ご紹介にあずかりました大学生の奥田愛基と言います。SEALD

                  「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                • 現実主義の安倍政権に置いていかれるマスコミの「思考停止」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

                  安倍晋三政権が集団的自衛権の憲法解釈見直しに伴う自衛隊法など関連法の改正審議を来年の通常国会に先送りした。当初は改正内容が整った法案から随時、今秋の臨時国会に提出して審議を仰ぐ予定だった。ここへ来て、先送りしたのはなぜか。 改正が必要な法案はぜんぶで15本以上ある、といわれている。まず、これらの改正案づくりが大変な作業で時間がかかる、という事情はあるだろう。安倍首相は日本経済新聞との会見で「全体を一括して進めたい。少し時間がかかるかもしれない」と説明している。 中身は相互に密接にかかわっているので、法案を1本ずつ審議するより、まとめて審議したほうが効率的で議論の密度も濃くなるのはたしかだ。だが、本音は「ここで一息入れて、じっくり国民の理解が熟成するのを待つ」という政治判断ではないか。 解釈変更を閣議決定してから、マスコミ各社の世論調査では内閣支持率が急落した。たとえば解釈変更を支持している

                    現実主義の安倍政権に置いていかれるマスコミの「思考停止」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
                  • 中曽根康弘 - Wikipedia

                    彼ら、戦死した戦友をはじめ、いっしょにいた二千人は、いわば日本社会の前線でいちばん苦労している庶民でした。美辞麗句でなく、彼らの愛国心は混じり気のないほんものと、身をもって感じました。『私の体の中には国家がある』と書いたことがありますが、こうした戦争中の実体験があったからなのです。この庶民の愛国心がその後私に政治家の道を歩ませたのです。 [30] 中曽根は間近に部下の戦死を目の当たりにしたただ一人の戦後の総理大臣といわれる[31]。 中曽根はその後も主計科士官として従軍。同年3月10日に台湾の馬公に転任し、海軍建築部附となり、11月に大尉へ昇進。1943年(昭和18年)8月18日附で中曽根は高雄海軍施設部部員(高雄警備府)に任命された[注釈 5][31][33]。1944年(昭和19年)11月1日、中曽根は横須賀鎮守府附となる[34]。終戦時の階級は海軍主計少佐であった。 なお、1945(

                      中曽根康弘 - Wikipedia
                    • 【岩上安身のツイ録】官邸前抗議行動に加わった現役キャリア官僚の危機感「日本は戦争へ向かう。自分は日本から逃げる」 | IWJ Independent Web Journal

                      本日の安倍総理の記者会見、安保法制懇の報告書を受け、集団的自衛権行使容認を発表すると思われるが、この流れを深刻に懸念していた官僚もいる。お名前は出せない。官庁名も伏せておく。現役のキャリアである。昨年末、秘密保護法が可決される直前の抗議行動に参加した。人生初のデモ体験だった。 国会前や官邸前、あるいは各省庁前でいくら反対の声をあげても、まったく政治家や官僚にはこたえない。官僚たちは日本が民主主義国だと思ってもいない」とその人物は言った。 では、なぜ、有効ではないとわかっていても、抗議行動に参加したのか? 「いてもたってもいられなかったから」と。 結果として、このキャリアの危機感は的中した。秘密保護法可決からわずか半年で、安倍政権は解釈改憲に踏み込もうとしている。同省内ではかなりハイクラスのポジションにあるが、それでも上の上がいる。意見具申しても聞き入れられる状況にない、という。 「うちの上

                        【岩上安身のツイ録】官邸前抗議行動に加わった現役キャリア官僚の危機感「日本は戦争へ向かう。自分は日本から逃げる」 | IWJ Independent Web Journal
                      • ジョセフ・ナイ教授「日本に駐留する米海兵隊は拡大抑止に不可欠」

                        アメリカの政策に強い影響力を持ち、駐日大使の候補にもなった事がある、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授が毎日新聞のインタビューに答えました。 新安保50年:「米軍駐留、日本防衛に不可欠」…ナイ教授 - 毎日新聞19日で新日米安保条約が自然承認されて50年となることを受け、クリントン米政権の国防次官補などを務めた知日派のジョセフ・ナイ米ハーバード大教授が毎日新聞と単独会見し、日米同盟の将来像などについて語った。ナイ氏は、「米軍地上部隊の日本駐留が拡大抑止に不可欠」と、海兵隊などの在日米軍が日本防衛に果たす意義を強調。一方で、将来、東アジアの安全保障環境が激変した場合、米軍駐留については日本国民が決めるべきだとの認識を示した。【ワシントン古本陽荘】 有事にのみ米軍が駐留する「常時駐留なき安保」論に対しては、「駐留抜きでも同盟関係を維持することはできるが、部隊が日本にいない状態で攻撃され、米国が

                          ジョセフ・ナイ教授「日本に駐留する米海兵隊は拡大抑止に不可欠」
                        • 木村草太氏に聞く 安保法案はなぜ批判されるのか(上)

                          「日本」を考える~私たちはどこへ向かうべきか 異例の延長国会で審議が続けられる安保法制、日中・日韓関係の緊張が続くなかで予定される安倍首相の「戦後70年談話」をはじめ、戦後長らく続いてきた日本の国家体制や国のポリシーを問い直そうとする動きが、足もとで出始めている。戦後70年を迎えた今、我々日本人が改めて日本という国の「形」を問い直すべき時期に差しかかっている。これまでの歴史的教訓も踏まえながら、日本はこれからどんな道を歩んでいくべきだろうか。様々な分野の識者が、独自の視点から「持ち続けるべき日本観」「新しい日本観」について提言する。読者諸氏も、ともに「日本」を考えてほしい。 バックナンバー一覧 7月16日、衆議院本会議で安保関連法案が可決された。多くの議論を巻き起こした同法案の審議は、参議院に舞台を移して続けられる。世の憲法学者たちは、なぜ新しい安保法制を「違憲」と断じるのか。国民が抱く不

                            木村草太氏に聞く 安保法案はなぜ批判されるのか(上)
                          • 安倍首相最期の日々なのだろうか? - マスコミに載らない海外記事

                            Jake Adelstein The Daily Beast 2015年7月15日 彼は戦闘では勝利したのかも知れないが、平和主義の日本を変える戦争では敗北した。何千人もの抗議行動参加者が街頭に繰り出す中、安倍晋三は祖父の過ちを繰り返しているのかも知れない。 東京 - 日本のウォルト・ディズニー、宮崎駿が反対しているのだから、日本で、国民の支持を得る戦争では負けたのだ。更にいくつかの戦闘では勝利できるかも知れないが、世論という法廷では、終わったも同然だ。 今日は、念願の“集団自衛”を奉じる安全保障関連法案が、法制特別委員会で採決され、衆議院で、明日追認されるばかりとなるのを目にした安倍晋三首相にとって、勝利の日のはずだった。ところがこれは、55年前の祖父岸信介の大失敗と不気味なほど似ている。そこには何か奇妙に詩的なものがある。 彼の内閣の人気は下落しつつあり、国民の大多数が今や法案に反対し

                              安倍首相最期の日々なのだろうか? - マスコミに載らない海外記事
                            • 安保法制「強行採決」の中で、ぶっちゃけ政治家たちが思っていること | おときた駿 公式サイト

                              安保法案が、委員会で「強行採決」されました。 (野党が欠席するとこの表現になるのはどうなのか…と思いますが。。) 続く本会議でも、このままの流れで法案が可決される見込みです。 都議会議事堂で執務をしながらネット中継を見ていたのですが、 委員会室の中がデモ隊と変わらぬ様相を呈していて驚愕しました…。 (プラカードと、カメラ目線を意識する議員たちには正直ドン引き) 本日も多数のデモ隊が国会を取り囲み、 各種SNS上では今回の採決に反対する声が溢れています。 これを見て、政治家・議員たちは何を感じていると思いますか?? 国会議員でもない、いち地方議員のわたくしからで恐縮ですが、 ぶっちゃけ心のなかで思っている正直なことを明かしましょう。 「どうぜ、半年もすればだいたい忘れるだろう」 です。 これにつきます。 はっきりいって、どれだけの大勢の人が一時的に国会を取り囲もうが、 政権批判をする情報がS

                                安保法制「強行採決」の中で、ぶっちゃけ政治家たちが思っていること | おときた駿 公式サイト
                              • 自衛隊が“周到準備”/秘密保護法さいたま公聴会

                                自民、公明の安倍政権が強行可決で成立させた悪法、秘密保護法。法案作成から強行採決まで、前例のない「暴走」が繰り返されました。4日に与党がさいたま市で強行した地方公聴会を“主導”した自衛隊関係者の動きを追いました。(山本眞直) 「御用達会場」■2公述人は元幹部 「大宮に会場がとれた」。公聴会(4日)の前日午後8時すぎ秘密保護法案を審議する参院国家安全保障特別委員会の野党の福山哲郎筆頭理事(民主党)にかかった一本の電話。相手は自民党の佐藤正久筆頭理事(元陸自1佐)です。秘密保護法案地方公聴会の会場の通知でした。 日本共産党の仁比聡平参院議員は4日の同特別委員会でこう批判しました。「与党は、強行を念入りに、周到に準備してきたのではないか」 佐藤理事が指名した会場はさいたま市大宮区の結婚式場「清水園」。同園は自衛隊の「御用達」ともいえる集会場です。 頻繁に 清水園の社長は大宮自衛隊婦人協力会会長で

                                  自衛隊が“周到準備”/秘密保護法さいたま公聴会
                                • 誰が「集団的自衛権」を容認したのか?――2014年松本市調査に見る支持者像/辻竜平 - SYNODOS

                                  2015年の夏は熱かった。各地で「集団的自衛権」の行使などを要とした「安全保障関連法案(安保法案)」の賛否をめぐり、国会の内外でさまざまな議論が巻き起こった。 国会内では、7月15日、衆議院の平和安全法制特別委員会において「安保法案」は採決されて通過し、翌16日に衆議院本会議において採決され可決した。その後、9月17日、参議院の平和安全法制特別委員会において法案は採決されて通過し、19日に参議院本会議で採決され可決・成立した。 この間、国会議事堂周辺や日本各地において、賛否それぞれの立場からの集会が開催された。国内・海外のマスメディアも連日のようにこの動きを報道し、国内の報道各社は頻繁に世論調査をおこなって、その結果を公表した。インターネットにおいても、報道各社のウェブサイトにおける情報公開や社説による意思表示が行われ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などにおいても、賛否両

                                    誰が「集団的自衛権」を容認したのか?――2014年松本市調査に見る支持者像/辻竜平 - SYNODOS
                                  • 12月3日の「特定秘密保護法案に反対する学者の会」記者会見 - 内田樹の研究室

                                    12月3日の記者会見の様子を今回も集英社の伊藤君が文字起こししてくれました。 いつもありがとうございます。 僕は行けませんでしたが、平田オリザさんや平川克美くんや安藤聡さんも行ってくださって、たいへんな熱気で、メディアも驚いていたそうです。 では、その熱気を感じてください。(文中の強調は内田によるものです) ■2013年12月3日特定機密保護法案に反対する学者の会記者会見@学士会館■ ●司会挨拶● 司会・佐藤学(学習院大学教授、教育学): 特定機密保護法案に反対する学者の会、本日2006名の学者の声明をもって、私どもで記者会見を行いたいというふうに思っております。 最初にですね。第一列に並んでいる方々のご紹介をちょっとご紹介を致します。 向かって左側から、東京大学教授,政治学がご専門の宇野重規先生。続きまして、慶応大学教授の小熊英二先生。それから専修大学教授の廣渡清吾先生。それから立教大学

                                    • 【総選挙2014】もう投票しなくていい(森達也)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

                                      Photo by Yuliya Libkina(CC BY 2.0) もう投票しなくていい。僕はもうあきらめた。 仮にこれから多少は投票する人が増えたとしても、おそらく50%には届かない。つまり有権者の半分以下の意思で、これから4年間の政治体制が決まる。しかも予想では自民単独で300議席以上。315議席を上回るとの見方をした新聞もある。ならばあと2議席で衆院定数の3分の2。 つまりどう少なめに見積もっても、公明党を足せば与党が3分の2を占める。ならばこの4年で憲法を変えることが充分に可能になる。現状において参議院も公明党を足せば与党は過半数だ。仮に公明党が政権を離れたとしても、参院で否決された法案は衆院で再可決することが可能になる。 将棋でいえば詰み。チェスならチェックメイト。臨界は超えた つまり法案はさくさくとすべて通る。ねじれ解消良かったね。ならば二院制の意味は何だろうと思うけれど、も

                                        【総選挙2014】もう投票しなくていい(森達也)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
                                      • 【悲報】国会前10万人デモ、大嘘だった | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                                        集団的自衛権の限定的行使や、自衛隊の世界規模での活動拡大を含む安全保障関連法案は16日の衆議院本会議で採決され、自民・公明などの賛成多数で可決、参議院に送られる運びとなっている。   安保関連法案は15日の衆議院特別委員会で採決され、民主党の議員と共産党の議員が抗議したほか、維新の党の議員が退席したが、自民・公明の賛成多数で可決した。   これを受けて法案は15日の衆議院本会議で採決されることが決まったが、民主・維新・共産など野党5党は党首会談で、「今回の採決は考えられない暴挙であり、許されない」などとして、本会議での採決にはそろって退席することを確認した。   民主党・岡田代表「(きょうの)採決そのものを認めるわけにはいかない。従って5党そろって政府案の採決には欠席する」  ただ、法案は自民・公明などの賛成多数で可決、参議院に送られる運び。   一方、安倍首相は15日夜、法案について引き

                                        • テレビ報道の〝強み〟を封じた安倍自民 - 水島宏明|論座アーカイブ

                                          テレビ報道の〝強み〟を封じた安倍自民 「抗議文」「要望書」で音声も消えた 水島宏明 ジャーナリスト、法政大学社会学部教授 安倍政権のテレビへの「コワモテ」は2006~07年の第1次政権から突出していた。 「やつらは本当にやばい」 「一線を越えて手を突っ込んでくる」 07年頃、ある民放キー局の経営者から直接聞いた言葉だ。「やつら」とは当時の安倍晋三首相と菅義偉総務相の2人。「一線」とはメディアと政治の間に引かれた線だ。メディアは国民の「知る権利」を背景にした権力監視が〝役割〟。一方、政治はメディアから監視・批判されるのが〝役割〟。歴代の権力者もこの線引きを尊重し、領分をわきまえてきた。ところが2人はこの線をやすやすと越え、威圧的に介入しようとする。 前述の経営者は「不祥事は起こすな」「起こせば政治家につけ入られる」とも語った。07年、関西テレビの『発掘!あるある大事典Ⅱ』での捏造事件をきっか

                                            テレビ報道の〝強み〟を封じた安倍自民 - 水島宏明|論座アーカイブ
                                          • 5金スペシャル もしも共産党が政権の座に就いたなら(志位和夫衆議院議員・日本共産党委員長) -マル激 無料放送

                                            1954年千葉県生まれ。79年東京大学工学部卒業。80年日本共産党に入職。准中央委員、書記局員、党書記局長を経て2000年より党委員長。93年衆院初当選。当選8回(比例・南関東ブロック)。著書に『日本共産党とはどんな党か』、『激動する世界と科学的社会主義』など。 5週目の金曜日に特別企画を無料でお届けする恒例の5金スペシャル。今回の5金では日本共産党委員長の志位和夫氏をゲストに迎え、安倍政権による解釈改憲法案の審議が進むなど、戦後70年、日本の政治が大きな節目を迎える中、われわれは今、共産党にどこまで何を期待できるかを議論した。 安倍政権が推進する集団的自衛権の行使を認める安保法案については、民主、維新、共産、社民、生活の野党5党はここまで、結束して反対の姿勢を貫いている。志位氏は市民の強い反対によって法案を廃案に持ち込むことを目指すと力説するが、実際のところ数に優る政権与党に対抗する具体

                                              5金スペシャル もしも共産党が政権の座に就いたなら(志位和夫衆議院議員・日本共産党委員長) -マル激 無料放送
                                            • 自民党・丸山和也参議院議員の与太話を聞いて、沖縄のことを少し考えた。: 極東ブログ

                                              一昨日、自民党・丸山和也参議院議員の「失言」についての英語報道をざっくり見て回ったが、ついでなんで、彼の与太話をもう少し聞いてみた。まあ、聞いてみてしみじみ与太話だなと思ったのだが、それはそれとして、少し沖縄のことを連想して考えた。 ちなみに、元になる丸山議員の話だが、該当部分を書き起こしてみた。 そこでですね、えー、これは憲法上の問題でもありますけれど、ややユートピア的かもわかりませんけれども、例えば、日本がですよ、アメリカの第51番目の州になるということについてですね、例えばですよ、憲法上どのような問題があるのかないのか。例えばですね、そうするとですね、例えば集団的自衛権、安全、安保条約、これまったく問題になりません。それから例えば今、非常に拉致問題ってありますけれども、拉致問題すら恐らく起こってないでしょう。え。それから、いわゆる国の借金問題についてでもですね、こういう行政監視の効か

                                                自民党・丸山和也参議院議員の与太話を聞いて、沖縄のことを少し考えた。: 極東ブログ
                                              • 戦場で死ぬ日本人ジャーナリストはなぜフリーランスばかりなのか

                                                いきなりだが、問題。以下のうち、実在する条例はどれとどれか。 ・豪邸以外は建ててはいけない条例(兵庫県芦屋市六麓荘町) ・ギャンブル浪費生活保護受給者通報条例(兵庫県小野市) ・サルへの餌付け禁止条例(栃木県日光市) ・イノシシへの餌付け禁止条例(兵庫県西宮市) ・のら猫への餌やり禁止条例(東京都荒川区) ・りんご丸かじり促進条例(青森県板柳町) ・清酒による乾杯促進条例(京都府京都市) ・焼酎による乾杯促進条例(宮崎県日南市) ・うどん店でのそば販売禁止条例(香川県さぬき市) ・人生トライアスロン金メダル基金条例(福岡県大牟田市) ・砂丘への落書き・ごみ捨て禁止条例(鳥取県) ・手なげ弾を捨ててはいけない条例(福岡県福岡市) ・結婚促進キューピット条例(三重県紀勢町) ・少年少女へのコンドーム販売規制条例(長崎県) ・愛する地球のために約束する草津市条例(滋賀県草津市) ・子どもたちのポ

                                                  戦場で死ぬ日本人ジャーナリストはなぜフリーランスばかりなのか
                                                • 「戦争法案」というレッテル貼りは、反対派陣営の「議論力」の衰退の表れ - 弁護士山口貴士大いに語る

                                                  「戦争が出来ない国」と「戦争をしない国」は違います。 「戦争が出来ない国」は「戦争に対応できない国」であり、「戦争の当事者にならない国」ではありません。 「勝てる戦争ならOK」と考える国が存在する現状では、「戦争に対応できない国」の方が、戦争に巻き込まれやすいのは自明です。 この理屈は、小学生でも分かることです。 故に、「集団的自衛権」に関する各種法案について、「戦争法案」というレッテル貼りをしたことは、出来の悪い「ワンフレーズポリティックス」以外の何物でもなく、明らかに、ミスリーディングなものです。「戦争法案」というレッテル貼りは、代表民主制下における「民意」の代表者であることを否定し難い巨大与党の態度を頑なにさせただけでした。 「戦争法案」というレッテル貼りは、集団的自衛権反対陣営の「議論力」の衰退を示すものです。立法府における少数派陣営の「議論力」の低下は深刻です。多数決において勝利

                                                    「戦争法案」というレッテル貼りは、反対派陣営の「議論力」の衰退の表れ - 弁護士山口貴士大いに語る
                                                  • 「安倍談話」の有識者会議座長代理の変節から浮かぶ「圧力」の歴史――シリーズ【草の根保守の蠢動 第7回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                    今年2015年は敗戦後70年。安倍政権は「戦後70年安倍談話」を出す予定で、2月には有識者会議を設置した。もっぱらの注目は、「70年談話『侵略』の一言が、どのように使われるか?」に集まっている。 終戦70年談話は海外メディアも注目している。4月9日付の英紙「フィナンシャル・タイムズ」は20年前の「村山談話」の張本人である村山富市元首相に村山談話の継承について話を聞いている これに関し、有識者会議の座長代理を務める北岡伸一・国際大学学長は、3月9日、「日本は侵略戦争をした。私は安倍首相に『日本が侵略した』と言ってほしい」と言明していた(http://www.sankei.com/politics/news/150309/plt1503090018-n1.html)。 にもかかわらず、北岡座長代理は、4月10日、『植民地支配と侵略』や『おわび』の踏襲にこだわる必要はないと、全く逆の考え示すに至

                                                      「安倍談話」の有識者会議座長代理の変節から浮かぶ「圧力」の歴史――シリーズ【草の根保守の蠢動 第7回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                    • 「予防的先制攻撃」と「自衛的先制攻撃」の違いを理解していない小池百合子元防衛相 : 週刊オブイェクト

                                                      これは酷い。予防攻撃が国際法に違反する行為である事を理解していない人が、国防部会に居たんですか? 勉強不足にも程があります。 小池元防衛相が自民国防部会特別委員長を「抗議の辞任」:産経新聞自民党の小池百合子元防衛相は16日、党本部で記者団に、党国防部会の基地問題対策特別委員長を辞任したことを明らかにした。 党の国防関係合同会議が麻生太郎首相(党総裁)に提出した提言の「敵基地攻撃能力の保有」の項目に「予防的先制攻撃を行わない」との文言が盛り込まれたことに抗議したという。 この文言は、提言の作成過程で、自民党の防衛庁長官・防衛相経験者会議が「外国に誤解を与えてはいけない」とする山崎拓元副総裁らの主張を取り入れて採用した表現。 敵基地攻撃は国際法や憲法、専守防衛の範囲内の「先制攻撃」の一種。「予防的先制攻撃」は差し迫った脅威ではないが放置すれば将来、受け入れがたい脅威をもたらす可能性のある相手を

                                                        「予防的先制攻撃」と「自衛的先制攻撃」の違いを理解していない小池百合子元防衛相 : 週刊オブイェクト
                                                      • 総裁人事は好況の手柄を与党に独占させないチャンス

                                                        松尾匡のページ12年12月25日 総裁人事は好況の手柄を与党に独占させないチャンス 次の総選挙のときに、こんな自民党のテレビCMが流れるんじゃないかと妄想しています。 (テロップ)「平成24年末」 母「また駄目だったのかい」 息子「ほっといてくれよ!」(部屋に閉じこもる息子) 母「就職また駄目だったって。あんなにがんばってるのにねえ。」 夕食のテーブルで暗く顔を見合わせる両親。 テレビで、民主党の海江田さんが「アベノミクス」を「危険」と批判している。 (テロップ)「平成2×年○月」 経済指標の好調を伝えるニュースが流れている。 母(現金封筒を開けたのを見せながら)「お父さん。これ!」 手紙。息子の声「正社員になって初月給が出ましたので送ります。今まで苦労をかけました…」 明るく顔を見合わせる両親。荘厳に盛り上がるBGM。 (ナレーションとテロップ)もう一度不況に戻りたいですか。 自民党 あ

                                                        • 竹田圭吾blog.

                                                          いきなりだが、問題。以下のうち、実在する条例はどれとどれか。 ・豪邸以外は建ててはいけない条例(兵庫県芦屋市六麓荘町) ・ギャンブル浪費生活保護受給者通報条例(兵庫県小野市) ・サルへの餌付け禁止条例(栃木県日光市) ・イノシシへの餌付け禁止条例(兵庫県西宮市) ・のら猫への餌やり禁止条例(東京都荒川区) ・りんご丸かじり促進条例(青森県板柳町) ・清酒による乾杯促進条例(京都府京都市) ・焼酎による乾杯促進条例(宮崎県日南市) ・うどん店でのそば販売禁止条例(香川県さぬき市) ・人生トライアスロン金メダル基金条例(福岡県大牟田市) ・砂丘への落書き・ごみ捨て禁止条例(鳥取県) ・手なげ弾を捨ててはいけない条例(福岡県福岡市) ・結婚促進キューピット条例(三重県紀勢町) ・少年少女へのコンドーム販売規制条例(長崎県) ・愛する地球のために約束する草津市条例(滋賀県草津市) ・子どもたちのポ

                                                            竹田圭吾blog.
                                                          • 誰も言わない安保法制論議の致命的な欠陥 日本を守っている米国の意向は? | JBpress (ジェイビープレス)

                                                            安全保障関連法案の採決が「強行」だとして批判を浴びている安倍晋三首相(2015年7月17日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI〔AFPBB News〕 「日本が集団的自衛権の行使を禁止していることは日米同盟の機能を阻害する。そのため解禁を求める」という声は、米国の歴代政権から一貫して聞こえてきた。 だが、国会をはじめとする日本国内の論議でこの米国側の期待が取り上げられることはない。日本は自国の防衛を米国に大幅に依存し、有事には米国との集団的防衛によって自国の安全を守ることになっているにもかかわらず、あえて米国の役割に背を向けたような議論が続くのだ。 安保関連法案の可決を歓迎するWSJ社説 米国側の日本の安保法案可決への強い期待は、大手紙「ウォールストリート・ジャーナル」(7月18日付)の社説でも改めて鮮明になった。同社説には「日本の平和的な自衛」という題が付けられ、副題は「憲法

                                                              誰も言わない安保法制論議の致命的な欠陥 日本を守っている米国の意向は? | JBpress (ジェイビープレス)
                                                            • 悩みに悩みぬきました。安保法制5党合意書と附帯決議を作成し可決させました | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト

                                                              TOP > 未分類 > 悩みに悩みぬきました。安保法制5党合意書と附帯決議を作成し可決させました【第61回山田太郎ボイス】 集団的自衛権行使や自衛隊の海外の活動を完全に国民・国会のコントロール下に。現実的な”歯止め”が附帯決議と閣議決定で担保されます。なぜ「廃案」を目指さないのか?多くの批判を受けて本当に悩みましたが、政治家として結果を出すことにこだわりました。 混乱の中、附帯決議を委員会で読み上げ 9月16日、自民、公明、元気、次世代、新党改革で法案の修正協議を行い、合意を行いました。そして翌17日、参議院の特別委員会で政府原案が可決された後、混乱の中、私が5党を代表して附帯決議を読み上げ、賛成多数で可決されました。(混乱の中、他の議員にもみくちゃにされました。私が読み上げた紙は他の議員に捨てられたり、破られたり、、、合計4枚の原稿を使いました) 9月16日の地方公聴会では「参議院の良識

                                                                悩みに悩みぬきました。安保法制5党合意書と附帯決議を作成し可決させました | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト
                                                              • 鳩山大臣、臓器移植法改正案 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

                                                                異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日本列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日本人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日本をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日本の戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行本) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 鳩山総務相更迭は、その実体がよくわからないまま、「正義か

                                                                  鳩山大臣、臓器移植法改正案 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
                                                                • 【総選挙2014】投票だけでは済まないこと(吉田徹) |ポリタス

                                                                  © iStock.com / winhorse 戦後日本の内閣の平均任期は、おおよそ2年2カ月だ 。2012年12月に発足した安倍内閣も、この師走でちょうど2年を迎えるから、そう考えると「ここら辺りで解散総選挙を」という機運があったとしても不思議ではない。ネタもスキャンダルも少なく、政治は視聴率も話題も呼ばなくなっていたから、降って涌いたような解散話に対し、マスコミも一斉にこの風に乗った。 ただ、よくみれば、今回の解散は政権与党が有利になるように仕向けられた「仕組まれた解散」のようにみえる。実のところ、消費増税先送りはアベノミクスの修正を意味するから、野党は解散そのものを批判しにくくなる。解散したことを批判すれば、アベノミクス路線を認めかねないことになるからだ。野党はこの袋小路に陥るのを避けようとするため、勢い議論はわかりにくくなっていく。議論がわかりにくくなっていくと有権者の関心が低くな

                                                                    【総選挙2014】投票だけでは済まないこと(吉田徹) |ポリタス
                                                                  • “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」~河野外相、野田総務相は閣議で賛成するのか

                                                                    安倍晋三首相が、9月28日の臨時国会冒頭にも衆院を解散する方針を固めたと報じられている。国会審議で、森友問題、加計問題で厳しい追及を受けるのが必至であり、民進党に離党者が相次ぐなど混乱が続いている状況で、小池百合子東京都知事の側近らによる新党結成の動きや選挙準備が進まないうちに解散するのが得策と判断したとのことだ。 2014年11月の解散の際にも、ブログ【現時点での衆議院解散は憲法上重大な問題】で、以下のように指摘した。 ①憲法45条が衆議院の任期は4年と定め、69条がその例外としての内閣不信任案可決に対抗する衆議院解散を認めているのであるから、解散は69条の場合に限定され、7条の国事行為としての衆議院解散は、単に、解散の手続を定めているだけというのが素直な解釈である。 ②1952年の第2回目の衆議院解散が、初めて69条によらず天皇の国事行為を定めた7条によって行われ、解散の違憲性が争われ

                                                                      “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」~河野外相、野田総務相は閣議で賛成するのか
                                                                    • 「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) - 松本一弥|論座アーカイブ

                                                                      「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) 石川健治東京大教授に聞く――自衛隊に対する憲法上のコントロールをゼロにする提案だ 松本一弥 朝日新聞夕刊企画編集長、Journalist 安倍首相は憲法記念日の5月3日、憲法改正を求める集会にビデオメッセージを寄せ、戦争の放棄を定めた憲法9条について「1項、2項は残しつつ、自衛隊を明文で書き込む考え方は国民的な議論に値する」と述べた。持論だった戦力不保持を定める9条2項の改正論は事実上封印するとともに、公明党や民進党内にも賛同者がいる「9条加憲」に軸足を移し、憲法改正を実現しようとしている。 また2020年の改正憲法施行をめざし、年内にも自民党の憲法改正原案をまとめる意向を示していたが、「来たるべき臨時国会が終わる前に、衆参の憲法審査会に提出したい」とも語り、その時期をさらに前倒しするアクセルを自ら踏み込んだ。この安倍首相の「9条改憲」をどうみるか。

                                                                        「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) - 松本一弥|論座アーカイブ
                                                                      • 第37話「日本という怪しいシステムに関する一見解」

                                                                        ※ 筆者は日本人でありながら、どうしても昭和以後のこの国が好きになれない。 一体それはどこから来るのだろうか?。小さい島国で飽くことなく続いた権力闘 争のなれの果ては、あの残忍な秦の始皇帝も顔負けの官僚制度を生みだした。 そして現在、政財官トライアングル(=権力階級)は資本主義と社会主義を極 めて巧妙に組み合わせ、しかも情報統制(非公開、隠匿、操作)をもって国民を 飼い馴らしている。いまや日本は権力階級の「私物国家」に成り果てており、殆 んどの国民が惰眠を貪っているあいだに、徐々に構築された巨大なピラミッド型 の「一億総『潜在能力』搾取・没収システム」が民主主義の萌芽さえ阻んでいる。 まさに「国民の命を蹂躙し翻弄する」という表現がピッタリの「日本という怪 しいシステム」の本質を分析してみた。 ( 『潜在能力』とは社会の枠組みの中で、今その人が持っている所得や資産 で将

                                                                        • 池田信夫のすりかえの手口を学ぶ - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                                                          捏造王・池田信夫氏の手口について。 こども版 どうして憲法第9条を改正しないの? 池田 信夫 共産党の志位委員長が「安保条約も自衛隊も認める」と発言したことが、ちょっと話題を呼んでいます。といっても民主党の岡田代表は「共闘は無理だ」といっているので現実的な影響はありませんが、今まで党の綱領で「安保・自衛隊の破棄」を明記してきた党がそれを「凍結」したことで、国会議員の100%が安保と自衛隊を認めたことになります。 http://agora-web.jp/archives/1658186.html ここで最初の改竄とすりかえが発生しています。 そもそも志位氏は「安保条約も自衛隊も認める」などと発言していませんので、この部分は池田氏による改竄です。志位氏ははっきりこう述べています。「先ほど私は日米安保条約を凍結するというのは戦争法の廃止を前提にした上で現行の法律と条約の枠組みで政府としては対応す

                                                                            池田信夫のすりかえの手口を学ぶ - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                                                          • 「自民党改憲案 アノ独裁国家そっくり?」(6/30毎日) - kojitakenの日記

                                                                            安倍晋三が「俺の法案」と言っているという安保法案は、他のあまたある法案と違って、何が何でも廃案にしなければならない法案だと私は考えている。反対派のリーダーの中にも、「仮に成立しても国民が強く反対した実績を作ることが大事だ」と主張する向きがあるが、甘過ぎると思う。2006年に安倍晋三が改悪した教育基本法が、今に至るも改悪されたままであるという事実一つとってもそれは明らかだろう。ネットでも「リベラル」が「可決成立阻止」は良いとして、「できれば廃案」などと言うのは弱腰に過ぎるというものである。今回は、左翼でもリベラルでもない憲法学者が反対論を引っ張ってきたが、政界ではなし崩しに来週ないし再来週の衆院通過に向けて与野党(自公、維新、民主)が八百長*1をやっているし、「リベラル」も八百長と知ってか知らずか、民主や維新の弱腰すらろくに批判できないていたらくである。法案の共同提出断念から一転してやっぱり

                                                                              「自民党改憲案 アノ独裁国家そっくり?」(6/30毎日) - kojitakenの日記
                                                                            • 日本のリベラルを再構築する - 五野井郁夫|論座アーカイブ

                                                                              日本のリベラルを再構築する 過去のつまずきの石を丹念に検証しつつ、「勝ちへの貪欲さ」を持ちうるか 五野井郁夫 高千穂大学経営学部教授(政治学・国際関係論) 第48回衆議院選挙では、改憲勢力が8割の議席を占めた。リベラルは文字通り大敗したのである。 その一因は選挙戦での選挙協力をめぐる合従連衡の駆け引きのなかで、民進党が判断を誤り事実上瓦解(がかい)したことだろう。日本の政党政治において風前の灯(ともしび)の社民党をのぞけば、ついにリベラル政党が消え去ると思われたその矢先、立憲民主党が誕生した。 それでもこれまでの市民連合などを中心とした野党共闘によって培われてきたインフラと、元SEALDsのメンバーらによってSNSなどのツールを最大限活用することで草の根での文化動員に成功し、立憲民主党は急激に支持層を獲得した(これについては石戸諭・伊吹早織によるバズフィードの記事「なぜ#立憲民主党 は議席

                                                                                日本のリベラルを再構築する - 五野井郁夫|論座アーカイブ
                                                                              • 【緊急アップ!意見陳述全文掲載】「今日は、国会前の巨大な群像の中の一人として、ここにきています」SEALDs奥田愛基さんが参院で堂々意見陳述「安保法案」に反対を表明! | IWJ Independent Web Journal

                                                                                【緊急アップ!意見陳述全文掲載】「今日は、国会前の巨大な群像の中の一人として、ここにきています」SEALDs奥田愛基さんが参院で堂々意見陳述「安保法案」に反対を表明! 2015.9.15 「私は、私たち一人ひとりが思考し、何が正しいのかを判断し、声を上げることは、間違っていないと確信しています。また、それこそが民主主義だと考えています」——。 毎週金曜日、国会前に立ち続けた若者が、背広で身を固め国会内でスピーチする。この光景を一体誰が想像できただろうか。安保法制の国会審議が大詰めの2015年9月15日、参議院「安全法制特別委員会」の中央公聴会が開かれ、SEALDsのメンバーであり、明治学院大学の学生でもある奥田愛基さんが民主党推薦の公述人として意見陳述した。 国会に立つことが決まった奥田さんはTwitterなどで「路上の声を伝えたい」と言ってきた。そして、まさにそれを実現した。安保法案に反

                                                                                  【緊急アップ!意見陳述全文掲載】「今日は、国会前の巨大な群像の中の一人として、ここにきています」SEALDs奥田愛基さんが参院で堂々意見陳述「安保法案」に反対を表明! | IWJ Independent Web Journal
                                                                                • 戦争を経験したおじいさん「戦争はこりごり、もうしたくない」 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 : マジキチ速報

                                                                                  戦争を経験したおじいさん「戦争はこりごり、もうしたくない」 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 2013年08月15日 21:15 | コメント(326) | カテゴリ: 社会 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 15:22:52.87 ID:OMEfJo2k0 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 何故なのか 引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376547772/ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 15:24:04.74 ID:SQUu6y2v0 戦争を知らずに、僕等は生まれた 戦争を知らず

                                                                                    戦争を経験したおじいさん「戦争はこりごり、もうしたくない」 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 : マジキチ速報