並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 780件

新着順 人気順

電波の検索結果201 - 240 件 / 780件

  • お豆さん on Twitter: "武田大臣が大臣席から鈴木電波部長に『記憶がないと言え』と指示 https://t.co/9j4FtAEDTq"

    武田大臣が大臣席から鈴木電波部長に『記憶がないと言え』と指示 https://t.co/9j4FtAEDTq

      お豆さん on Twitter: "武田大臣が大臣席から鈴木電波部長に『記憶がないと言え』と指示 https://t.co/9j4FtAEDTq"
    • 武田総務大臣、「今後、電波割当時にアクション・プランの実施状況を検証する」

        武田総務大臣、「今後、電波割当時にアクション・プランの実施状況を検証する」
      • 【DIY】J:COMの「wifi電波が弱いからアルミホイルで増幅」させるよ。反射板でエリア拡大を狙う!

        ネット回線はJ:COM(ジェイコム)を契約してる アパートの契約をする時に、ジェイコムの回線をおすすめされました。「建物に専用機器が設置されているので、どうのこうの」という話です。 ジェイコムについては、あまり良くない評判、口コミ、噂話があるのは知っていました。「絶対に辞めておけ!」みたいな警告も目にしたことがあります。 ただ、自分で一からプロバイダー探しをするのは面倒に感じたので、「まあいいかな」という感じで、そのまま契約をしました。 プランの詳細は忘れてしまいましたが、ネット回線と専門チャンネル(確か映画とアニメの2つ)を使用できる「セットのお得コース!」みたいな感じだったと思います。 オペレーターの人に「ネット回線単体で契約するより、専門チャンネル付きの方が安くてお得なんですよ」なんて言われてそのプランにしましたが、テレビは持ってないので専門チャンネルを見ることはできません。「【DI

          【DIY】J:COMの「wifi電波が弱いからアルミホイルで増幅」させるよ。反射板でエリア拡大を狙う!
        • 米地方ラジオ局で高さ61mの電波塔が盗まれる 放送不能に

          (CNN) 米アラバマ州の小都市ジャスパーで、地元のラジオ局「WJLX」が1950年代から使用する高さ約61メートルの電波塔や送信設備品が盗まれる前代未聞の騒ぎがこのほど起きた。 同局の総責任者は、電波塔へつながるワイヤも切断されるなど装備品の全てが強奪されたとSNS上で報告。周辺地域で何でも盗まれる事件の発生は聞いていたが、ここまでやるかとびっくりしていると述べた。特に電波塔が持ち去られたことへの強い衝撃を口にした。 造園師による敷地内での作業日に、電波塔がなくなっているのが見つかったという。放送施設の妨害行為は連邦法違反になるともし、実行犯には厳しい禁錮刑が科されるとも訴えた。 ジャスパーの市警は捜査に踏み切った。 今回の被害で同局はAM放送を再開する方途を断たれたが、まだ機能しているFM放送の継続は可能として米連邦通信委員会(FCC)に活動を引き続き認めるよう嘆願。ただ、FCCは基幹

            米地方ラジオ局で高さ61mの電波塔が盗まれる 放送不能に
          • 電波障害に注意を、大規模な太陽フレア 30日に影響出る恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

            太陽の表面で29日午前0時過ぎ(日本時間)、「太陽フレア」と呼ばれる大きな爆発現象が起きた。情報通信研究機構(NICT)によると、放出されたガスが30日の夕方から夜ごろに地球に届いて、無線通信が乱れたり、全地球測位システム(GPS)の誤差が大きくなったりする可能性がある。 【動画】太陽フレアは下の方にある白く光っている場所で起きた 太陽フレアは表面の「黒点」と呼ばれる場所で起きる。今回は、5段階評価で最大規模とされる「Xクラス」の爆発が、黒点がちょうど地球のほうを向いているときに起きた。放出されたガスが地球にぶつかって地磁気が乱れ、航空機の管制のための短波通信が使えなくなる恐れもある。 同機構の久保勇樹さんによると、一般の人は特に注意して暮らす必要はない。2017年9月に起きた太陽フレアでは、ガスが地球に届いて南極で活発なオーロラが観測された。今回も極地で鮮やかなオーロラが見られる可能性が

              電波障害に注意を、大規模な太陽フレア 30日に影響出る恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
            • 大型フェリー「さんふらわあ」航行中の船内における携帯電話の電波状況を大調査! | カジュアルクルーズ さんふらわあ

              もくじ 01-スマホやガラケーで通話・通信ができる「つながる」仕組みとは? 02-海上を航行中の船内、フェリーにも基地局からの携帯電波は届くのか? 03-実際に「さんふらわあ」に乗船して、各キャリアの電波状況を調べてみた! 04-電波状況調査1) 船内陸側(18:45~4:15)…苫小牧港出発~岩手県釜石市沖 05-電波状況調査2) 船内陸側(4:15~14:00)…岩手県釜石市沖~大洗港到着 06-電波状況調査3) 船内海側/客室内/デッキ…苫小牧港出発~大洗港到着 07-飛行機内ではWi-Fiが使えるけど、フェリーでも「つながる」ようにはならないの? 08-圏外でも、映画100本無料で見放題!船内限定Wi-Fi『SSQ』やショップでの電子マネー決済を導入 ひと晩かけて海上を航行し、目的地へ向かうフェリー「さんふらわあ」。現在、関西~九州を結ぶ航路と、首都圏~北海道を結ぶ航路で運航してい

                大型フェリー「さんふらわあ」航行中の船内における携帯電話の電波状況を大調査! | カジュアルクルーズ さんふらわあ
              • 高さ60メートルもの電波塔が盗まれる事件が発生、地元ラジオ局が放送停止を余儀なくされる

                アメリカ・アラバマ州のウォーカー郡で2024年2月2日、高さ200フィート(約60メートル)の電波塔や送信機などが盗まれる事件が発生しました。この事件を受けて、地元のラジオ局「WJLX」のAM放送が一時的に停止を余儀なくされています。 Thieves somehow take 200-foot radio tower https://www.actionnews5.com/2024/02/07/thieves-somehow-take-200-foot-radio-tower/ ‘What do you mean, the tower is gone?’: thieves steal 200ft structure from Alabama radio station | Alabama | The Guardian https://www.theguardian.com/us-news/

                  高さ60メートルもの電波塔が盗まれる事件が発生、地元ラジオ局が放送停止を余儀なくされる
                • 仏、iPhone12の販売中止命令 電波放出量が許容値超え

                  iPhoneを使用する人(2023年9月12日撮影、資料写真)。(c)Pedro PARDO / AFP 【9月13日 AFP】フランスの周波数管理機関、全国周波数庁(ANFR)は12日、米電子機器大手アップル(Apple)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)12」から放出される人体に吸収されやすい電波の量が許容値を上回っているとして、直ちに販売を中止するよう命じた。 既に販売されたものについては、直ちに是正措置を講じなければリコール(回収・無償修理)を命じると警告している。 ANFRによれば、公認の研究所で、iPhone12を手に持つか、ポケットに入れた状態を想定した試験を実施した結果、人体が電波にさらされることによって、単位質量あたりの組織に単位時間に吸収されるエネルギー量「比吸収率(SAR)」が、5.74ワット毎キログラムで、欧州の許容値4.0を上回った。 ただし、5センチ

                    仏、iPhone12の販売中止命令 電波放出量が許容値超え
                  • 「NHKはスクランブルをかけろ」では解決しない…国民を苦しめる受信料問題の最もシンプルな解決法【2023編集部セレクション】 そもそも公共の電波なのに「受信料を払え」がおかしい

                    NHKをスクランブル化できない2つの理由 NHKの受信料が問題になると、よく耳にするのは「NHKはスクランブルをかけて、受信料を払いたくない人は受信できないようにすればいい」という主張である。ご存じのように、旧NHK党の立花孝志氏や自民党の小野田紀美議員がこのように唱えている。 ポピュリストというものは、目先の利益で釣って、その先の究極的利益については思考停止させる。また、手間と時間のかかること、わかりにくい複雑なことは避け、単純で手っ取り早い「解決策」に見えるものを示す。 だから、彼らのいうことに耳を貸すべきではない。 NHKの放送にスクランブルをかけるべきでないし、かけられない。その理由は2つある。 1つ目は「公共の電波」という原則に反するということだ。 2つ目はスクランブルをかければ、自ら存在理由とした「あまねく全国に放送する」が否定されるので、NHKにはできないということだ。 実は

                      「NHKはスクランブルをかけろ」では解決しない…国民を苦しめる受信料問題の最もシンプルな解決法【2023編集部セレクション】 そもそも公共の電波なのに「受信料を払え」がおかしい
                    • 米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査 | 電波新聞デジタル

                      米国では約7割の人が業務などでファクシミリを利用しており、日本よりも利用比率が高いことが分かった。情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)が13日発表した米国におけるファクシミリの利用調査結果によると、69.0%が文書や画像を送受信する業務でファクスを日常的に使っていることが明らかになった。 CIAJではファクシミリの利用は日本では約6割が日常業務で使っているという調査結果を出しているが、今回の調査で、米国のほうが利用している人が多い結果となった。 ファクスの機種は複合機や専用ファクスのほか、インターネットファクス、パソコンなどからと幅広く、依然として紙ベースでのやりとりが多いもののネットワーク経由での送受信の比率も高かった。 ファクスを使う理由で一番多かったのが「確実に届くから」で、電子メールなどのデジタル化が進む中でも依然として確実に相手に届くファクシミリの需要が根強いことが分かった。

                        米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査 | 電波新聞デジタル
                      • 電波法違反に問われるソフトバンクが激怒、Rakuten Miniの痛恨ミスはまだあった

                        スマホをはじめとした無線機器を国内で使う際に必要となる技術基準適合証明。電波法に定めた技術基準に適合していることを示すものだ。 楽天モバイルの独自スマホ「Rakuten Mini」の技術基準適合証明が2021年2月25日付で更新された。Rakuten Miniと言えば、端末の対応周波数を告知なく勝手に変更し、新たな技術基準適合証明を取得していない状態で販売していたことが判明。2020年7月に総務省の行政指導を受けたことは記憶に新しい。 不思議に思って同社に理由を聞くと、「書類に一部誤植があることが判明したため」との回答だった。「Rakuten Miniの仕様変更に伴う証明の更新ではなく、この手続きによるRakuten Mini利用への影響はない」とした。 ただ端末の技術基準適合証明に詳しい業界関係者によれば、行政指導の件が一段落した後も対応周波数などにミスが残っていたという。これにより、ソ

                          電波法違反に問われるソフトバンクが激怒、Rakuten Miniの痛恨ミスはまだあった
                        • 「5Gの電波でウイルス拡散」 英国でデマ拡散 電波塔では不審火 - 毎日新聞

                          英国で第5世代(5G)移動通信システムが新型コロナウイルス流行に寄与しているとのうわさが広がっている。携帯電話用の電波塔で放火とみられる不審火が相次ぎ、英政府は4日、5Gと感染拡大の因果関係を否定し、通信インフラ破壊が救急・医療活動に支障を来すと警告した。 ゴーブ内閣府担当相は記者会見で、うわさについて「ばかげている」と一蹴し、医療・保健当局幹部のポウィス氏も「最悪のフェイクニュースだ」と強く非難した。 欧州メディアによると、うわさは「5Gが人々の免疫システムを抑え込む」「5Gの電波を通してウイルスが拡散している」などの内容だという。(共同)

                            「5Gの電波でウイルス拡散」 英国でデマ拡散 電波塔では不審火 - 毎日新聞
                          • かつては世界最大を誇った巨大反射鏡が崩落したアレシボ天文台、電波天文台ではない再出発が決定 | テクノエッジ TechnoEdge

                            ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 米国科学財団(NSF)が、プエルトリコのアレシボ天文台を教育施設として再出発させるため、4つの機関に管理を移すと発表しました。 アレシボ天文台と言えば、1963年に完成した口径305メートルの巨大反射鏡がトレードマークの電波天文台。2016年に中国が500m球面電波望遠鏡(FAST)を完成させるまでは世界最大の反射鏡として知られています。映画『コンタクト』や『007/ゴールデンアイ』では、アレシボの巨大なボウルのような反射鏡が登場したのを覚えていることでしょう。1992年にそれまで確認されたことがなかった太陽系外惑星を初めて発見したのもこの施設でした。 しかし2020年8月、それまで地震やハリケーンの襲来にも

                              かつては世界最大を誇った巨大反射鏡が崩落したアレシボ天文台、電波天文台ではない再出発が決定 | テクノエッジ TechnoEdge
                            • 銀河系の中心方向から謎の電波源が検出される|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

                              銀河系の中心方向からやってくる奇妙な電波信号をとらえた  Sebastian Zentilomo/University of Sydney <豪シドニー大学らの研究チームは、銀河中心近くに位置する電波源を検出した> 豪シドニー大学らの研究チームは、銀河系の中心方向からやってくる奇妙な電波信号をとらえた。その電波は既知のどの電波源のパターンとも異なっていることから、未知の種類の恒星状天体が存在する可能性もあるという。一連の研究成果は2021年10月12日、学術雑誌「アストロフィジカルジャーナル」で発表されている。 研究チームは、西オーストラリア州マーチソン電波天文台の電波望遠鏡「アスカップ(ASKAP)」による天体観測において、2019年4月28日から2020年8月29日までに13回、銀河中心近くに位置する電波源を検出した。この天体はその座標にちなんで「ASKAP J173608.2-321

                                銀河系の中心方向から謎の電波源が検出される|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
                              • ソフトバンクの空飛ぶ基地局、地上の端末に向け電波を"狙い撃ち"可能に

                                  ソフトバンクの空飛ぶ基地局、地上の端末に向け電波を"狙い撃ち"可能に
                                • 「これこそ電波のムダ遣い」日本のスマホ料金が高い本当の理由 総務省と通信・テレビの利権構造

                                  菅政権の目玉政策のひとつは携帯料金の大幅値下げだ。9月にはNTTが携帯電話最大手のNTTドコモの完全子会社化を表明するなど、変化が起きつつある。経営評論家の山田明氏は「日本の電波行政は、固定電話の時代から惰性で手を加えることもなく続いてきた。今こそ抜本的に見直すべきだ」という――。 ※本稿は、山田明『スマホ料金はなぜ高いのか』(新潮新書)の一部を再編集したものです。 「携帯料金は今より4割程度下げる余地がある」 2018年8月、菅氏は札幌での講演で、「携帯料金は今より4割程度下げる余地がある。競争が働いていない」と唐突に表明し、関係者を驚かせた。 普段、講演では原稿を読まない菅氏が、この時は手もとの資料を見ながら話したことから、内容は事前に総務省と擦り合わせていたことがうかがわれた。 講演で使用した電話料金の国際比較などのデータは内閣府が作成したもので、菅氏が周到に準備していたことが分かる

                                    「これこそ電波のムダ遣い」日本のスマホ料金が高い本当の理由 総務省と通信・テレビの利権構造
                                  • 標高2000mに広がる雲の上の牧場と電波塔群:美ヶ原高原パノラマハイキング - I AM A DOG

                                    9月4連休の最終日。長野県の美ヶ原高原に行ってきました。 雲の上に広がる標高2000mの広大な牧草地でのんびりと草を食む牛たち。高原の各所から日本アルプスや八ヶ岳といった周囲の山岳景観を望む素晴らしいハイキングエリアでした。 連休最終日なので早めに長野を発てる美ヶ原高原へ 虚無の美ヶ原高原、牛伏山からハイキングスタート 突然虚無が晴れ、目の前に広大な高原が! 富士山・八ヶ岳・アルプス、色々な山が見えている 美ヶ原高原高原最高峰、王ヶ頭へ 王ヶ鼻の先に行きそびれる…… 再び美ヶ原は雲の中に…… この日の活動データ 午前中には長野を出たのに結局渋滞…… こんな記事もあります 連休最終日なので早めに長野を発てる美ヶ原高原へ 前日に乗鞍岳にて久々の都外ハイキングを楽しんだ我々。多少足はなまっていたものの、とりあえず日帰り程度なら問題なさそうです。もう少し登山らしい山に行くことも考えたのですが、天気

                                      標高2000mに広がる雲の上の牧場と電波塔群:美ヶ原高原パノラマハイキング - I AM A DOG
                                    • “6G”に向けて「電波×インターネット」はどう進化すべきか? 村井純と湧川隆次が書籍『アンワイアード』に込めた思いを語る 5Gをデジタル社会基盤の始まりに、その可能性をすべての人に――

                                        “6G”に向けて「電波×インターネット」はどう進化すべきか? 村井純と湧川隆次が書籍『アンワイアード』に込めた思いを語る 5Gをデジタル社会基盤の始まりに、その可能性をすべての人に――
                                      • 5G電波を反射する板で通信エリア拡大、DNPが開発 景観に合わせデザインも変更可

                                        大日本印刷(DNP)は8月31日、5G電波を反射することで、通信エリアを拡大できる反射板「リフレクトアレイ」を開発したと発表した。表面のデザインを変更でき、景観を崩さずに通信エリアを拡大できるという。携帯各社などと機能の検証を進め、2023年度の実用化を目指す。 リフレクトアレイは、特定の周波数以外の電波を透過する「周波数選択反射層」、電波の入射・反射する方向を決める「反射方向制御層」、表面をデザインするときに使う「デザインカバー層」の3層構造。電源は不要で、既存の基地局や中継機に比べて運用コストも安いという。5G以外の電波を透過するため、4G通信などへの悪影響も少ないとしている。

                                          5G電波を反射する板で通信エリア拡大、DNPが開発 景観に合わせデザインも変更可
                                        • 【山田祥平のRe:config.sys】 平常時と非常時、限りある電波空間をどう使う

                                            【山田祥平のRe:config.sys】 平常時と非常時、限りある電波空間をどう使う
                                          • 「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                            1月4日、河野太郎デジタル大臣(60)が能登半島地震をめぐり、被災地で有効なマイナンバーカードの利用方法を伝える投稿をXで行った。しかし、ネットではその指南が波紋を呼んでいる。 1日に発生した能登半島地震は最大震度7を記録し、日本海沿岸などで大津波警報が発令された。亡くなった方々や安否不明となっている人たちの数が日に日に増えていくなか、河野大臣は4日にXを更新。そして《能登半島地震において被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます》と前置きすると、こう呼びかけた。 《マイナンバーカードをお持ちの方は、スマートフォンからマイナポータルにログインすることで、御自身の過去の医療情報を確認し、普段飲んでいる薬の情報を避難所等で医師と共有することができます》 さらに《スマホにマイナンバーカードを搭載した方は、マイナンバーカードを読み取らなくてもマイナポータルから御自身の過去の医療情報にアク

                                              「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                            • NTTドコモ、「窓」で電波を曲げたり、入りやすくする技術

                                                NTTドコモ、「窓」で電波を曲げたり、入りやすくする技術
                                              • 固定電話の義務緩和、過疎地は携帯電波 NTT法改正へ - 日本経済新聞

                                                総務省は2021年にも、NTT東日本・西日本に課している全国どこでも固定電話サービスを提供する義務を緩和する。山間部や離島では携帯電話の電波を使うサービスなどで代替することを認める。過疎地のサービスは赤字が続いており負担が重い。総務省は郵便の土曜配達をやめる制度改正も準備しており、公共サービスの見直しが広がる。旧電電公社の回線を引き継ぐNTT東西は、NTT法で「電話サービスの日本全国での安定的

                                                  固定電話の義務緩和、過疎地は携帯電波 NTT法改正へ - 日本経済新聞
                                                • 【体験談】楽天モバイルの電波が入らなくなったが約3カ月後に改善! - だけど生きていく!

                                                  スーパー放題から楽天モバイルの自社回線プラン「Rakuten UN Limit」に移行し、約1年半が経過しました。今でも楽天モバイルを使っていますが、昨年の10月から12月の下旬にかけて、自宅にて楽天モバイルの電波が全く入らなくなったことがあります。 今回の記事では、電波が入らなくなり楽天に問いあわせ、再び電波が入るようになった経緯をお話していきます。 電波が入らなくなった理由や問い合わせの方法。楽天側の対応についてや、電波が復活してからのスピード測定の結果などを紹介していますので、同じく電波が入らなくなったかたや、楽天モバイルへの乗り換えを検討しているかたの参考になるかと思います。 よかったら最後まで目を通してみてください。 突然電波が入らなくなった理由とは? 楽天モバイルに電波改善・調査依頼をしてみた 楽天モバイルの自社回線・速度はどれくらいか測定してみた 電波が入らない場合の問い合わ

                                                    【体験談】楽天モバイルの電波が入らなくなったが約3カ月後に改善! - だけど生きていく!
                                                  • 世界最大級の電波望遠鏡を持つ「アレシボ天文台」が崩壊する瞬間の映像が公開される

                                                    アメリカ国立科学財団(NSF)・SRIインターナショナル・全米天文学大学連合・プエルトリコ・メトロポリタン大学のもと運営されているプエルトリコのアレシボにある電波天文台「アレシボ天文台」で、2020年12月1日に900トン超の受信機が140メートル落下し、主鏡を粉砕するという事故が起きました。この事故の様子を捉えた新しい映像がNSFにより公開されています。 Arecibo News Media | National Science Foundation https://www.nsf.gov/news/special_reports/arecibo/ Drone footage shows the shocking collapse of the Arecibo Observatory - The Verge https://www.theverge.com/22150330/arecib

                                                      世界最大級の電波望遠鏡を持つ「アレシボ天文台」が崩壊する瞬間の映像が公開される
                                                    • 楽天モバイル、700MHz帯“プラチナバンド”試験電波の発射を開始

                                                        楽天モバイル、700MHz帯“プラチナバンド”試験電波の発射を開始
                                                      • 宇宙空間の強力な電波レーザー、南アフリカの望遠鏡で検出

                                                        銀河の衝突から発生したヒドロキシルのメーザーを地球の望遠鏡が検知するイメージ図/IDIA/LADUMA using data from NASA/StSci/SKAO/MolView (CNN) 天文学の国際研究チームが南アフリカの望遠鏡を用い、「メガメーザー」と呼ばれる宇宙空間の強力な電波レーザーを検出したことが分かった。 地球からの距離は50億光年で、これまで観測された中で最も遠いメガメーザーとなる。 このメーザーを発見したのはマルシン・グロワッキ氏率いる天文学の国際チーム。観測には南アフリカ電波天文台のMeerKAT望遠鏡を用いた。グロワッキ氏はオーストラリア国際電波天文学研究センターのカーティン大学支部で研究助手を務める。 メガメーザーは2つの銀河の衝突時に発生する。グロワッキ氏によると、今回のものはMeerKATで観測された初のヒドロキシルのメーザーになるという。 ヒドロキシルは

                                                          宇宙空間の強力な電波レーザー、南アフリカの望遠鏡で検出
                                                        • 電波時計の電波ってどこから来るの?

                                                          正解は福島県の「おおたかどや山」と佐賀県の「はがね山」 日本に2か所ある電波塔から電波が送られてきます。 電波時計は、日本の時刻の基準となる日本標準時を電波で受信して、正確な時刻を表示する時計です。日本標準時は、情報通信研究機構が運営するセシウム原子時計によって決められており、福島県と佐賀県の送信所から長波で送られています。電波時計は、内蔵されたアンテナで電波をキャッチし、タイムコードという時刻情報を取り出して、毎日自動的に時刻を修正します。このため、面倒な時刻合わせが不要になります。 しかし、電波時計は、受信環境によっては電波を受信できない場合があります。受信しにくい環境としては、以下のようなものが挙げられます。 電波ノイズを発生させる家電製品やOA機器の近く 鉄筋・鉄骨の建物の中や地下など 高圧電線やテレビ塔などの電波障害の起きるところ 天候の悪い時 逆に、受信しやすい環境としては、以

                                                            電波時計の電波ってどこから来るの?
                                                          • 16日周期で宇宙から届く電波信号とは? - Rioでじゃねーど

                                                            Rioでじゃねーど、でっす。 指の怪我の具合はパソコンのキーを打つのは不便ですが、だいぶ良くなりました。ご心配おかけしましたm(_ _)m 何があったかというと、硬いごぼうを切る勢いで・・この続きはご想像におまかせしま~す。みなさんのブログは、実はこっそりのぞいていました(゚∀゚)♡ 今日は遠い宇宙で起きている爆発現象についてのお話をします。 宇宙や銀河のイメージ pxhereより無料画像 はじめにガンマ線バーストについて簡単に書きます。 ガンマ線バースト(GRB) 1967年、時は冷戦時代、アメリカはロシアの核実験の様子を調べようと、宇宙に衛星を打ち上げてガンマ線を見張っていました。ところが地球からではなく、宇宙から謎のガンマ線を発見したのでした。 これが、宇宙で一番大きな爆発現象と言われる『ガンマ線バースト』です。 数秒から数時間に渡って閃光のように放出されるのですが、そのエネルギーは

                                                              16日周期で宇宙から届く電波信号とは? - Rioでじゃねーど
                                                            • ニッポン放送、不適切な替え歌を謝罪 鶴光MC番組でピンク・レディー名曲「公共の電波で流すには…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                              ニッポン放送は16日、今年3月15日に放送した「鶴光の噂のゴールデンリクエスト」について、「公共の電波で流すには著しく不適切」な内容があったとして謝罪した。 【写真】鶴光の噂のゴールデンリクエスト 同番組は、レジェンドパーソナリティ、笑福亭鶴光による番組。「お笑い」とグッドミュージックでお茶の間に元気と癒しを届ける、リスナーとのコミュニケーションで送るリクエスト番組で、アシスタントは"お美和子さま"こと田中美和子。 1987年から2003年まで放送された生ワイド番組「鶴光の噂のゴールデンアワー」終了後、番組復活の要望する声が多く単発で復活。その後、2019年に「笑福亭鶴光の噂のゴールデンリクエスト」として復活し、2020年にレギュラー番組に昇格。その後何度かレギュラー終了→復活をくり返すなど、根強い人気を誇る。 同社は今年3月15日の放送について「ピンク・レディーの複数曲の替え歌を放送しま

                                                                ニッポン放送、不適切な替え歌を謝罪 鶴光MC番組でピンク・レディー名曲「公共の電波で流すには…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                              • 中国、ソロモン諸島に90億円融資 ファーウェイが電波塔建設へ

                                                                中国・深センの華為技術(ファーウェイ)の販売店(2022年7月12日撮影、資料写真)。(c)Jade GAO / AFP 【8月19日 AFP】南太平洋の島国ソロモン諸島は18日、中国から6600万ドル(約90億円)の融資を受けることで合意したと発表した。電波塔161基を建設する事業に充当される。事業は中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ、Huawei)が請け負う。 今回の融資は、両国が4月に安全保障協定を締結して以来、初めての金融支援となる。 ソロモン諸島政府によると、中国輸出入銀行(Export-Import Bank of China)から、電波塔建設費用の全額を無利子で借り入れる。借入期間は20年。 2023年11月にソロモン諸島で開催される、太平洋諸国対抗のスポーツ大会「パシフィック・ゲームズ(Pacific Games)」までに電波塔のほぼ半数が完成する予定。政府は電波塔が

                                                                  中国、ソロモン諸島に90億円融資 ファーウェイが電波塔建設へ
                                                                • 武田 信繁 on Twitter: "安倍首相と親しいある評論家が厚生労働省の戦略に批判的なテレビ番組に対して電波使用を停止すべきだなどと言い出した。仮にそんなことになれば日本政府の失敗を止めるものはもう何もなくなってしまう 繰り返される日本の失敗パターン… https://t.co/WUb60tDCwy"

                                                                  安倍首相と親しいある評論家が厚生労働省の戦略に批判的なテレビ番組に対して電波使用を停止すべきだなどと言い出した。仮にそんなことになれば日本政府の失敗を止めるものはもう何もなくなってしまう 繰り返される日本の失敗パターン… https://t.co/WUb60tDCwy

                                                                    武田 信繁 on Twitter: "安倍首相と親しいある評論家が厚生労働省の戦略に批判的なテレビ番組に対して電波使用を停止すべきだなどと言い出した。仮にそんなことになれば日本政府の失敗を止めるものはもう何もなくなってしまう 繰り返される日本の失敗パターン… https://t.co/WUb60tDCwy"
                                                                  • 5G電波塔の放火被害が多発、「5Gが新型コロナウイルスを拡散している」というデマがなぜ広がったのか?

                                                                    「次世代移動無線通信システムである5Gの電波塔が放火される」という事件がイギリスで複数発生しています。実はソーシャルメディアを中心に「5Gが新型コロナウイルスの感染を拡大している」という誤情報が出回っているとのことで、IT系ニュースメディアのThe Vergeがなぜこのようなデマが拡散されたのかを報じています。 British 5G towers are being set on fire because of coronavirus conspiracy theories - The Verge https://www.theverge.com/2020/4/4/21207927/5g-towers-burning-uk-coronavirus-conspiracy-theory-link 通信事業者のVodafoneによれば、2020年4月4日時点で、5Gの電波塔が放火される事例が既に

                                                                      5G電波塔の放火被害が多発、「5Gが新型コロナウイルスを拡散している」というデマがなぜ広がったのか?
                                                                    • 菅氏、携帯料金めぐり「電波料見直しも」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                                                                      値下げに慎重な大手携帯会社をけん制しました。 自民党総裁選挙に立候補している菅官房長官は、かねてより主張している携帯電話料金の引き下げが実現しない場合は、電波利用料の見直しを検討する考えを示しました。 菅長官は、「公共の電波を提供しているので国民にとって便利で使いやすく、安いということは極めて大事だ」として、携帯料金を引き下げる必要性を改めて強調しています。(13日11:12)

                                                                        菅氏、携帯料金めぐり「電波料見直しも」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 受信機があれば誰でも盗聴電波を受信できる!?という話:それって!?実際どうなの課【2019/10/30】 | 何ゴト?

                                                                          受信機があれば誰でも盗聴電波を受信できる!?という話:それって!?実際どうなの課【2019/10/30】 | 何ゴト?
                                                                        • インターネットの闇を煮詰めたような育成ゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE」KOTOKOが歌う主題歌が公開に 完全に“あのころの電波ソング”だこれ!

                                                                          すぐに病んだりあっちの世界へ飛んじゃったりするヒロインを、世界一の配信者へと育成するPC用アドベンチャーゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディガールオーバードーズ)」の発売日が6月5日に決定しました。併せて、KOTOKOが歌う主題歌「INTERNET OVERDOSE」も公開されています。ここでKOTOKO持ってくるか! 2021年初冬→2021年春へと発売が延期されていた同作ですが、ようやく正式に発売日が確定した形に。価格は1680円で、併せてMacへの対応も新たに発表されています。 また、同時に公開された主題歌「INTERNET OVERDOSE」では、2000年代以降多くの美少女ゲームやアニメの主題歌を手掛けてきた、シンガーソングライターのKOTOKOをボーカルに起用。また作曲は「ホロライブゲーマーズ」のテーマ曲や「電音部」の楽曲などを手掛け、本ゲームの楽曲全てを担

                                                                            インターネットの闇を煮詰めたような育成ゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE」KOTOKOが歌う主題歌が公開に 完全に“あのころの電波ソング”だこれ!
                                                                          • 半導体の3割はニセモノ? 真贋判定サービスに注文殺到(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                            世界的に半導体の需給が逼迫(ひっぱく)する中、「偽物」とみられる半導体が問題になっている。廃棄された家電品から半導体を抜き取って新品を装ったり、メーカーの名前を偽ったりしているとみられる。電子部品解析などの企業が調べたところ、約3割が「偽物」。こうした半導体は、製品全体の質を悪くしたり、トラブルにつながったりする恐れも。この企業が始めた真贋(しんがん)判定サービスは想定以上の忙しさ。担当者は「本来はニーズがあまりない方が望ましい問題だが、メーカーや利用者の安全のためにも必要で……」と複雑な表情だ。 半導体の模倣品問題は以前からある。加えて、CASEと呼ばれる自動車の電動化などの流れや、コロナ禍の中でのリモートワーク増加に伴うパソコン(PC)需要、ゲーム機などの巣ごもり需要、データセンターや第5世代移動通信規格5G関連の需要、米中摩擦や一部工場の火災の影響などで、世界的に半導体不足が問題にな

                                                                              半導体の3割はニセモノ? 真贋判定サービスに注文殺到(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                            • アストマックス、「バイデン」米大統領候補と「売電」の読み方が一緒というこじつけで公共の電波で煽られた結果ストップ高 : 市況かぶ全力2階建

                                                                              のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                                                                アストマックス、「バイデン」米大統領候補と「売電」の読み方が一緒というこじつけで公共の電波で煽られた結果ストップ高 : 市況かぶ全力2階建
                                                                              • 未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

                                                                                (CNN) 宇宙の電波を観測していた天文学者が偶然、強力なエネルギーを発する天体を発見した。 【動画】未知の天体から強力な電波、正体は謎 2018年3月、1時間に3回の放射を行う回転する天体が見つかった。発見当時は地球から見える最も明るい電波源となり、宇宙の灯台のようだった。 研究者はこの天体が高密度の中性子星や白色矮星(わいせい)など、強力な磁場を持つ終末を迎えた星の残骸だろうと推測するが、まったく違う何かである可能性もある。 この発見は今月26日に英科学誌ネイチャーに掲載された。 筆頭著者でカーティン大学国際電波天文学研究センターの天体物理学者、ナターシャ・ハーリーウォーカー氏は声明で「この天体は我々が観察している間の数時間に現れたり消えたりした」と説明。「完全に予想外だった。こんな存在は知られておらず、ある種不気味だった。我々に極めて近い約4000光年の距離、我々の銀河の裏庭にある」

                                                                                  未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
                                                                                • まさに脳内麻薬?ヘキサおすすめ中毒必至の電波ソング25選 - テトたちのにっきちょう

                                                                                  こんにちは。ヘキサです。 真面目なポップスばっかりだとなんか歌詞がどれも同じでつまらなく感じる時はたまにありますよね? ね?(強要) そんなあなたに朗報! 電波ソングという脳内麻薬を注入してみませんか? ヘキサはよくあるJ-POPもよく聞きますが、それと合わせて電波ソングを聴くこともあります。 そんなヘキサが独断と偏見で選んだおすすめ電波ソングを25曲紹介します。 ぜひあなたも歌詞を理解をすることを諦めて、音で音楽を楽しめる電波ソングを試してみてはいかがでしょうか? ※注意 このブログではヘキサが独断と偏見で選んでいます。 考えによっては電波要素の不足した楽曲もあるとは思いますが、ご容赦いただければと思います。 電波ソングとは? アニメ・ゲーム楽曲 Cutie Panther ぷわぷわーお! 海岸通りで待ってるよ コットンキャンディえいえいおー! ドキピポ☆エモーション キラメキラリ おと

                                                                                    まさに脳内麻薬?ヘキサおすすめ中毒必至の電波ソング25選 - テトたちのにっきちょう