並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

韓国外交の検索結果1 - 40 件 / 52件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

韓国外交に関するエントリは52件あります。 韓国外交*あとで読む などが関連タグです。 人気エントリには 『韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • 韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)終了に関連して発生した韓米間意見の違いを英単語の解釈誤解から始まったと釈明した。 ユン・サンヒョン国会外交統一委員長(自由韓国党議員)は26日、国会外交通商委院長室で康長官に会ってから開いた記者会見で「米国がGSOMIAの破棄決定を『理解した(understand、アンダースタンド)』という表現に関連して誤解があった」と言った康長官の発言を伝えた。ユン委員長は「アンダースタンドの意味を韓国語に直訳すれば『理解する』だが、われわれが考える『理解する』と米国の『アンダースタンド』は大きな乖離がある」として「『韓国の立場をすべて理解する」という意味で青瓦台(チョンワデ、大統領府)は話したが、『それは違う。アンダースタンドの意味が分からなかったようだ』という話も出てきた」と明らかにした。 青瓦台は22日、GS

      韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    • 日本への旅行制限も検討 韓国外交部(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

      【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の金仁チョル(キム・インチョル)報道官は6日の定例会見で、与党「共に民主党」が日本への旅行制限措置の必要性を示したことについて、「旅行警報関連措置も検討していく」と明らかにした。 共に民主党の日本経済侵略対策特別委員会は同日、外交部に対し、放射性物質の検出などで国民の安全を脅かす恐れがある日本への旅行を制限する措置を検討するよう要請したことを明らかにした。 外交部は5日から日本を訪問する国民の携帯電話に、日本内の嫌韓集会・デモがある場所への訪問を控え、身の安全に注意するよう呼びかけるメッセージを送っている。 一方、愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」などを展示した企画展「表現の不自由展・その後」が中止されたことに関しては、「被害者の傷の癒やしや名誉回復に反する行為で、非常に遺憾」と表明。「この問題

        日本への旅行制限も検討 韓国外交部(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
      • “旧統一教会創始者の訪日 自民幹部が働きかけ” 韓国外交文書 | NHK

        韓国外務省が6日に公開した過去の外交文書で、およそ30年前に旧統一教会の創始者が日本を訪れた際に、当初は日本政府が入国を許可しない方針だったものの、当時の自民党幹部が働きかけを行い、最終的に入国が認められたなどとする経緯が明らかにされました。 韓国外務省は、作成から30年が経過した外交文書を原則公開しています。 6日に公開された文書には、1992年に、旧統一教会の創始者、ムン・ソンミョン(文鮮明)氏が日本を訪れた際の、駐日大使から外相への公電の内容が含まれています。 アメリカで服役したことがあるムン氏は、出入国管理法によって本来は日本への入国が許可されない人物でした。 文書によりますと、韓国側が日本の外務省にムン氏の入国の経緯を非公式に尋ねたところ、当初は法務省が入国を許可しない方針だったものの、当時自民党の副総裁だった金丸信氏がムン氏を保証するとしたことで、最終的に入国が認められたとして

          “旧統一教会創始者の訪日 自民幹部が働きかけ” 韓国外交文書 | NHK
        • 福島第一の汚染水、情報公開要請へ 韓国外交省が方針:朝日新聞デジタル

          韓国外交省の報道官は13日、定例記者会見で、東京電力福島第一原発でたまり続ける汚染水について、「韓国国民の健康や安全を最優先として、汚染水の管理状況や処理計画について、日本に情報公開などを積極的に要請していく」とする方針を発表した。 報道官は「必要に応じて国際機関や太平洋沿岸国とも協力し、汚染水の放出問題に対応していく」とも述べた。韓国では同原発事故への関心が高く、文在寅(ムンジェイン)大統領の与党「共に民主党」などは、日本政府の対韓輸出規制への対抗策として、汚染水処理の方法を問題視するよう求めていた。(ソウル=武田肇) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->"

            福島第一の汚染水、情報公開要請へ 韓国外交省が方針:朝日新聞デジタル
          • 金丸信氏、旧統一教会創始者の日本入国に便宜 韓国外交文書 | 毎日新聞

            1992年3月に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創設者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏(故人)が来日した際、米国で実刑判決を受けて本来は日本に入国できないのに、金丸信自民党副総裁(当時)が便宜を図り特別に許可されていた経緯が、韓国外務省が6日公開した外交文書で分かった。政界と教団との深い関係が30年前の外交記録からも浮かび上がった。

              金丸信氏、旧統一教会創始者の日本入国に便宜 韓国外交文書 | 毎日新聞
            • イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

              イラン外務省が先日現地駐在の韓国大使を呼び「イラン産原油と超軽質油の輸入代金を支払え」と強く抗議したことが13日までにわかった。代金はおよそ7兆ウォン(約6500億円)に達するという。イラン中央銀行なども韓国大使に「代金を決済するための韓国側の努力が足りない」と不快感を伝えたようだ。イランの様々な方面からの抗議に驚いた韓国外交部(省に相当)が先月末に急きょ特使を派遣し、問題の表面化を避けようとしたこともわかった。これについて韓国大統領府は12日、イランから近いホルムズ海峡を守る有志連合に韓国軍を派遣する方向で検討中と発表したため、これについてもイランからの激しい反発が予想されている。米国、中国、日本との関係が悪化する中、中東外交でも大きな問題が表面化しつつあるのだ。 複数の関係筋によると、イラン外務省は先月中旬、テヘラン駐在のユ・ジョンヒョン韓国大使を呼び、IBK企業銀行とウリ銀行の口座に

                イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
              • 原発汚染水処理「日本政府の公式回答を」 韓国外交省:朝日新聞デジタル

                韓国外交省は19日、在韓日本大使館の西永知史公使を呼び、東京電力福島第一原発の汚染水を海に放出することが計画されているとの報道や国際環境団体の主張について、「事実関係の確認と今後の処理計画などについて、日本政府の公式回答を求める」との口述書を手渡した。 「両国民の健康と安全、海でつながった国々に与える影響を重く認識している」と指摘し、両国で影響を抑える協力を模索したいとも述べた。文在寅(ムンジェイン)大統領の与党・共に民主党などは、日本政府の対韓輸出規制への対抗策として、汚染水処理の方法を問題視するよう訴えている。 野党・民主平和党の議員はこの日、食品安全を担う当局から提出を受けた資料によるとして、韓国が原発事故の被災地などから水産物を全面禁輸している8県について「輸入した加工食品から5年間で35件、約17トンで放射能が検出された」と発表。「国民の安全のため、加工食品も輸出規制などをすぐに

                  原発汚染水処理「日本政府の公式回答を」 韓国外交省:朝日新聞デジタル
                • 文鮮明氏来日で便宜 金丸副総裁が不許可覆す―韓国外交文書:時事ドットコム

                  文鮮明氏来日で便宜 金丸副総裁が不許可覆す―韓国外交文書 2023年04月06日17時51分 金丸信自民党元副総裁=1992年8月、東京・永田町の自民党本部 【ソウル時事】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)創始者の文鮮明氏(故人)が1992年に来日した際、当初、法務省は入国を許可しない立場だったが、当時の金丸信自民党副総裁(同)が身元を保証すると便宜を図り、認めさせていたことが分かった。 「反共」てこ、岸元首相と気脈 孫の安倍氏が関係継承―旧統一教会と自民の半世紀 韓国外務省が6日に公開した外交文書で明らかになった。教団と自民党幹部との密接な関係が浮き彫りになった格好だ。 文氏は米国で実刑判決を受けており、本来は日本に入国できないはずだった。しかし、金丸氏の働き掛けに加え、外務省もそれに「特別意見しなかった」ため法務省が判断を変え、最終的に入国が認められたという。 文書は、在日韓国大使館が

                    文鮮明氏来日で便宜 金丸副総裁が不許可覆す―韓国外交文書:時事ドットコム
                  • イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態

                    イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態 米国による制裁で決済不能、イランは先月韓国大使を呼んで異例の抗議 韓国政府は特使を派遣するも成果なし ホルムズ海峡の有志連合参加も大きな負担 イラン外務省が先日現地駐在の韓国大使を呼び「イラン産原油と超軽質油の輸入代金を支払え」と強く抗議したことが13日までにわかった。代金はおよそ7兆ウォン(約6500億円)に達するという。イラン中央銀行なども韓国大使に「代金を決済するための韓国側の努力が足りない」と不快感を伝えたようだ。イランの様々な方面からの抗議に驚いた韓国外交部(省に相当)が先月末に急きょ特使を派遣し、問題の表面化を避けようとしたこともわかった。これについて韓国大統領府は12日、イランから近いホルムズ海峡を守る有志連合に韓国軍を派遣する方向で検討中と発表したため、これについてもイランからの激しい反発が予想されている。

                      イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態
                    • 大統領府が韓国の外交をすべて握るものの滑りまくり。外交部長官のカン・ギョンファと大統領府高官が主導権を巡って口げんかまで……なるほど、韓国外交という船が山に登っている理由はそこですか

                      大統領府強硬派が外交政策主導……外交部・国防部は排除されて(文化日報・朝鮮語) 外交政策を青瓦台自主派、「對美怒り派」と呼ばれ(文化日報・朝鮮語) 日本の公営放送 NHKは22日、GSOMIA終了を決定した国家安全保障会議(NSC)常任委員会で外交部出身のチョン・ウィヨン青瓦台国家安保室長を除くノ・ヨンミン秘書室長、キム・ヒョンジョン国家安保室第2次長、軍出身のキム・ユグン国家安保室1次長がGSOMIA終了に賛成したと報道した。一部では「キム・ヒョンジョン第2次長がGSOMIA終了を主導した」という話も出た。「穏健派」に分類されるカン・ギョンファ外交部長官に代わって参加した「日本通」チョ・セヨウン外交部第1次官もチョン・ギョンドゥ国防部長官と一緒に「反対」の立場であったことが分かった。しかし、 NSC常任委員会後に開かれた全体会議でムン大統領が「賛成」の方に手を挙げたために反対4対賛成3で

                        大統領府が韓国の外交をすべて握るものの滑りまくり。外交部長官のカン・ギョンファと大統領府高官が主導権を巡って口げんかまで……なるほど、韓国外交という船が山に登っている理由はそこですか
                      • 従軍慰安婦問題において韓国外交が国際的に批判されるのは、国際社会が元慰安婦へ味方しているためだろう - 法華狼の日記

                        はてなブックマークで、id:aa_R_waiwai氏による下記のコメントが、はてなスターを集めていた。 [B! 韓国] ono hiroshi on Twitter: "だから言ったでしょ。技術的に無理なのでなく、日本から買った方が(設備投資の必要がないから)安かっただけなのに、売ってくれないなら自炊するだけの話。ファーウェイバンと一緒。でもファーウェイは規制解除されればまた買うけど、韓国はもう買… https://t.co/tUXF7FvAnH" 朴前大統領の時代には、慰安婦と名が付けばヨーロッパや北米が味方してくれたのに、今や「慰安婦」を出しても、コリアンネトウヨくらいしか味方してくれない状態は、韓国外交の大失敗だと思うが。 しかし、どうして従軍慰安婦問題をもちだしたのかがよくわからない。ブックマーク対象のツイートは輸出規制を話題にしていて、その関連で徴用工問題にも言及しているが、従軍

                          従軍慰安婦問題において韓国外交が国際的に批判されるのは、国際社会が元慰安婦へ味方しているためだろう - 法華狼の日記
                        • 佐藤正久 on Twitter: "【日本への旅行制限も検討 韓国外交部 】 ん?韓国人旅行者への注意喚起とは。日本で嫌韓デモが起きていると思っているのか? https://t.co/jgap4gmRc9"

                          【日本への旅行制限も検討 韓国外交部 】 ん?韓国人旅行者への注意喚起とは。日本で嫌韓デモが起きていると思っているのか? https://t.co/jgap4gmRc9

                            佐藤正久 on Twitter: "【日本への旅行制限も検討 韓国外交部 】 ん?韓国人旅行者への注意喚起とは。日本で嫌韓デモが起きていると思っているのか? https://t.co/jgap4gmRc9"
                          • 日本への旅行制限も検討 韓国外交部 | 聯合ニュース

                            【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の金仁チョル(キム・インチョル)報道官は6日の定例会見で、与党「共に民主党」が日本への旅行制限措置の必要性を示したことについて、「旅行警報関連措置も検討していく」と明らかにした。 共に民主党の日本経済侵略対策特別委員会は同日、外交部に対し、放射性物質の検出などで国民の安全を脅かす恐れがある日本への旅行を制限する措置を検討するよう要請したことを明らかにした。 外交部は5日から日本を訪問する国民の携帯電話に、日本内の嫌韓集会・デモがある場所への訪問を控え、身の安全に注意するよう呼びかけるメッセージを送っている。 一方、愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」などを展示した企画展「表現の不自由展・その後」が中止されたことに関しては、「被害者の傷の癒やしや名誉回復に反する行為で、非常に遺憾」と表明。「この問題

                              日本への旅行制限も検討 韓国外交部 | 聯合ニュース
                            • 韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」

                              康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)終了に関連して発生した韓米間意見の違いを英単語の解釈誤解から始まったと釈明した。 ユン・サンヒョン国会外交統一委員長(自由韓国党議員)は26日、国会外交通商委院長室で康長官に会ってから開いた記者会見で「米国がGSOMIAの破棄決定を『理解した(understand、アンダースタンド)』という表現に関連して誤解があった」と言った康長官の発言を伝えた。ユン委員長は「アンダースタンドの意味を韓国語に直訳すれば『理解する』だが、われわれが考える『理解する』と米国の『アンダースタンド』は大きな乖離がある」として「『韓国の立場をすべて理解する」という意味で青瓦台(チョンワデ、大統領府)は話したが、『それは違う。アンダースタンドの意味が分からなかったようだ』という話も出てきた」と明らかにした。 青瓦台は22日、GS

                                韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」
                              • 中国には一言も言えず、100カ国に拒まれる韓国外交部…日本にだけは対抗(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                韓国政府は「入国全面拒否」に近い日本政府の措置に全く気づけずにいた。5日午後4時ごろ、日本からの報道を見て初めて状況把握に乗り出した韓国外交部は、夜遅く駐韓日本総括公使を呼んで抗議し、「対抗措置」を協議するなど、せわしなく動いた。この措置が確定すると、新型コロナウイルス問題に関して韓国政府が入国制限を加える初の事例となる。先月25日より韓国からの旅行者を強制隔離するなど、韓国人の入国制限の先頭に立っている中国に対しては依然として何の手も打っていない。 ■支持率急落の安倍首相、韓国に腹いせ 日本政府は同日の措置について、「新型コロナウイルスが日本にもっと拡散するかもしれないという懸念のためだ」と言った。しかし、これは表面的な理由に過ぎず、安倍内閣の危機感が背景にあるという見方が多い。東京都内の首相官邸周辺から出てくる情報を総合すると、安倍内閣は当初、新型コロナウイルス問題がこれほど深刻になる

                                  中国には一言も言えず、100カ国に拒まれる韓国外交部…日本にだけは対抗(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                • もしやフェイクニュース?『日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討』と共同通信/『徴用工合意、トレンド入りか(笑) 昨日の時点で日本の外務省、韓国外交部の双方が否定したのにさw』とネットユーザの声

                                  Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【徴用工問題 合意案の検討着手】 yahoo.jp/C0R_f2 日韓両政府が元徴用工問題を巡り、事態収拾に向けた合意案の検討に着手したことが28日、分かった。これまでの協議で、韓国の政府と企業が経済協力名目の基金を創設し、日本企業も参加するとした案が浮上。 2019-10-28 21:30:16 佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM 韓国政府と韓国企業、日本企業が基金を作り元徴用工を救済していく。韓国側が当初から提案していたもので現実的。本当は日本政府が加わらなければならないが、あの安倍の頭では当面難しい。だが安倍退場後は日本政府も加わっていく事になるだろう。本当に安倍が混乱させたね。 this.kiji.is/56148477581659… 2019-10-28 19:36:51

                                    もしやフェイクニュース?『日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討』と共同通信/『徴用工合意、トレンド入りか(笑) 昨日の時点で日本の外務省、韓国外交部の双方が否定したのにさw』とネットユーザの声
                                  • 韓国・外交部日本担当局長が異例の訪米 GSOMIA問題協議か | 聯合ニュース

                                    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の金泰珍(キム・テジン)北米局長と金丁漢(キム・ジョンハン)アジア太平洋局長が5日に米ワシントンを訪問し、米国務省の当局者らと韓日の対立問題などについて協議していたことが8日、分かった。韓国政府が先月22日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決め、韓米関係への影響を懸念する声が上がって以来、韓国政府の高官が訪米したのは初めてとされる。韓国外交部で日本を担当するアジア太平洋局長が北米局長の訪米に同行するのは極めて異例で、韓日の対立問題が韓米関係にまで飛び火している状況を踏まえた措置との見方が出ている。 両氏は韓国政府が米国の反対にもかかわらずGSOMIAの終了を決めたのは日本側の責任が大きいと強調したとみられる。また、日本が対韓輸出規制措置を撤回すれば、韓国もGSOMIA終了措置を再検討できるとの立場も説明したとされる。 GSOMIAは11月

                                      韓国・外交部日本担当局長が異例の訪米 GSOMIA問題協議か | 聯合ニュース
                                    • 挺対協理事「慰安婦合意の内容は私だけに話しなさい」と韓国外交部に要求 → 元慰安婦らには聞かせずに握りつぶす

                                      「おばあちゃんたち会わずに私だけに話しなさい」……ユン・ミヒャン、当時外交部に要求(毎日経済・朝鮮語) 正義記憶連帯(正記連・当時、韓国挺身隊問題対策協議会)出身のユン・ミヒャン共に市民党当選者が2015年の韓日慰安婦の合意前に「チャンネルを一本化しましょう。被害者のおばあちゃんたちには、私たちが説明する」と外交部と祖母間の直接接触を阻んで本人のみ説明を聞いたという証言が出た。 またユン氏はこれによって日本側の補償金10億円拠出などの内容を元慰安婦らより先に把握していたが、外交部との約束とは履行せずにこれらの話を元慰安婦らに正しく伝えていなかった。そして合意が公表されると「被害者の意見を聴取していない拙速合意」と政府に責任を向けたものと把握される。 当時の交渉事情に明るい元外交当局者らが11日に証言したところによると、ユン氏は日韓間の協議を担当した当局者らに「おばあちゃんたちに直接接触は許

                                        挺対協理事「慰安婦合意の内容は私だけに話しなさい」と韓国外交部に要求 → 元慰安婦らには聞かせずに握りつぶす
                                      • 韓国外交官セクハラ問題、康京和長官「ニュージーランドには謝罪しない…長官の謝罪は国格に関わる問題」=韓国の反応 : カイカイ反応通信

                                        2020年08月26日15:02 韓国外交官セクハラ問題、康京和長官「ニュージーランドには謝罪しない…長官の謝罪は国格に関わる問題」=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 506コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「康京和『大統領を不便にして申し訳ない…ニュージーランドには謝罪しない』」という記事を翻訳してご紹介。 康京和「大統領を不便にして申し訳ない…ニュージーランドには謝罪しない」 2020.08.26|午前12:04 ●与党も「外交官セクハラ疑惑」叱咤 ●ニュージーランドの告訴人側「非常に失望」 康京和外交部長官が25日、ニュージーランド公館で起きた韓国外交官のセクハラ疑惑と関連し、「文在寅大統領が不便な位置に立たされたことについては申し訳なく思っている」と述べた。この日、国会の外交統一委員会で「外交の恥」と与党議員から叱責が相次いだことに対してだ。彼女は前日に続いて「国民

                                          韓国外交官セクハラ問題、康京和長官「ニュージーランドには謝罪しない…長官の謝罪は国格に関わる問題」=韓国の反応 : カイカイ反応通信
                                        • 「韓国外交の孤立」に緊迫のソウル…日韓情報協定の破棄でトドメ(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が延長されるかどうかが決まる期限が、24日に迫っている。徴用工問題を巡り、日本から輸出規制の報復を受けた韓国政府は、再報復として協定を破棄するかどうかで悩んでいる。 しかし実際のところ、GSOMIAを破棄したところで日本に対する報復の効果はなさそうだ。 GSOMIAの効果としてよく言われるのが、日韓の情報能力の相互補完だ。日本は哨戒機や偵察衛星など情報収集資産で勝り、韓国は脱北者を通じた人的情報(HUMINT)、北朝鮮のミサイル発射初期の把握で優れているから、協力し合えば互いに有益だというものだ。 本当にそうなのだろうか。 確かに、ミサイル情報は大事だ。ただ、現在の日韓の指導者の中に、北朝鮮と本当に戦争になる危険性を心配している人物などいないのではないか。その心配があれば、そもそも日韓が現在のように争う局面は訪れていないと思う。 また日本政府にとって

                                            「韓国外交の孤立」に緊迫のソウル…日韓情報協定の破棄でトドメ(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 浅羽祐樹@同志社大学2年目 on Twitter: "進歩系の京郷新聞の記者が書いたコラム「韓国外交の実力が浮き彫りになったGSOMIA騒動」が話題になっています。Google翻訳でぜひ。 [기자메모]한국 외교실력 드러낸 ‘GSOMIA 파동’ https://t.co/Nj331TgYuP"

                                            進歩系の京郷新聞の記者が書いたコラム「韓国外交の実力が浮き彫りになったGSOMIA騒動」が話題になっています。Google翻訳でぜひ。 [기자메모]한국 외교실력 드러낸 ‘GSOMIA 파동’ https://t.co/Nj331TgYuP

                                              浅羽祐樹@同志社大学2年目 on Twitter: "進歩系の京郷新聞の記者が書いたコラム「韓国外交の実力が浮き彫りになったGSOMIA騒動」が話題になっています。Google翻訳でぜひ。 [기자메모]한국 외교실력 드러낸 ‘GSOMIA 파동’ https://t.co/Nj331TgYuP"
                                            • 文鮮明氏は本来「入国不許可」だったが、金丸信氏「保証」で来日実現…韓国外交文書

                                              【読売新聞】 【ソウル=上杉洋司】「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)創設者の文鮮明氏が1992年に来日した際、本来は入国が不許可となるところ、自民党の金丸信副総裁(当時)の便宜で認められたことが、韓国外交省が6日公開した外交文書

                                                文鮮明氏は本来「入国不許可」だったが、金丸信氏「保証」で来日実現…韓国外交文書
                                              • 韓国人「日本で韓国外交官が違法フルスモークを指摘された…」 | セカメカセ-海外の反応

                                                在日韓国大使館が運用する車両が「違法サンティング」問題で現地世論の非難を受けた。 日本のフジテレビとフジニュースネットワーク(FNN)は6日、駐日韓国大使館の外交車両の違法フルスモーク問題を単独で報道した。日本の法律によると、車両のフロントガラスなどに70%以上の可視光線透過率を満たさなければならないが、韓国の外交車両がこれに違反して暗いフルスモークをしたという内容だ。 放送は最近、東京都港区のある道路で違法フルスモーク車両を調査した結果、複数台が韓国外交官の車両だと報じた。4時間の間に計3台の外交車両を摘発したという。 放送は「一般車両と比較すると、明らかにフロントガラスが暗くて運転席がよく見えない。番号を調べてみると、韓国大使館の外交官ナンバーの車両だった」と明らかにした。 その上で、韓国外交車両の違法フルスモークを「外交特権」の弊害として指摘した。日本の法律で裁判や処罰を受けない盲点

                                                  韓国人「日本で韓国外交官が違法フルスモークを指摘された…」 | セカメカセ-海外の反応
                                                • 【韓国外交部】対日世論工作の費用を12億ウォンから51億ウォンに増額 | 保守速報

                                                  1: フランケンシュタイナー(庭) [US] 2019/11/30(土) 08:57:49.97 ID:mDg5nQGK0.net ‪韓国外交部、対日外交強化予算12億ウォン→51億ウォン…日本現地で世論戦 韓国外交部が来年度の対日本外交予算と米中戦略対応予算を大幅に増やした政府予算案を確定したと29日、明らかにした。外交部によると、2020年度予算案は前年度(2兆4500億ウォン)比11.5%増の2兆7328億ウォン(約2380億円)。 このうち対日外交強化予算は51億ウォンと、2019年度(12億ウォン)の3.3倍に増えた。「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目の予算だ。外交部当局者は「日本駐在公館が日本の大衆を対象に開催する講演会などを含む予算」と説明した。最近の日本の輸出規制とホワイト国(安保友好国)除外施行に関連し、日本国内の世論に対応するための予算ということだ。 また

                                                    【韓国外交部】対日世論工作の費用を12億ウォンから51億ウォンに増額 | 保守速報
                                                  • 【独自】韓国外交官ナンバーの“違法フルスモーク車”「黒いのわかります?」大使館職員を直撃も…外交特権で裁かれず|FNNプライムオンライン

                                                    公道を走る、フロントガラスがほぼ真っ黒な車。この“違法フルスモーク車”は、韓国大使館の外交官ナンバー車両だ。周囲の安全を脅かしかねない“外交特権の闇”を取材した。 港区に現れた“違法フルスモーク車“ 東京・港区にある片側1車線の道路。道幅が狭く、坂もあるため注意が必要な場所だ。そこに1台の車が現れた。 フロントガラスが明らかに暗い、韓国大使館の外交官ナンバー車両 この記事の画像(9枚) 一般の車と比べると、明らかにフロントガラスが暗く、運転席が見えづらい。ナンバーを調べてみると、韓国大使館の外交官ナンバー車両であることがわかった。 日本の法律では、フロントガラスなどに光の透過率が一定基準を満たさないフィルムなどを貼ることは禁止され、取り締まりの対象となる。 韓国大使館の外交官ナンバーの“フルスモーク車”を4時間で3台発見 取材したこの日、フロントガラスなどが非常に暗い、違法とみられる韓国大

                                                      【独自】韓国外交官ナンバーの“違法フルスモーク車”「黒いのわかります?」大使館職員を直撃も…外交特権で裁かれず|FNNプライムオンライン
                                                    • 「韓国外交はひどい」「黙っていられない」米国から批判続く(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      韓国紙・朝鮮日報(日本語版)が10日付で伝えたところによると、トーマス・カントリーマン元米国務省次官補(国際安全保障・不拡散担当)は7日(現地時間)に放送されたボイス・オブ・アメリカ(VOA)の対談企画で、金鉉宗(キム・ヒョンジョン)青瓦台国家安保室第2次長の発言を厳しく批判したという。 金鉉宗氏は韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を決めた直後の記者会見で、「政府はGSOMIA終了を契機として韓米同盟を一段階アップグレードするだろう」と話していた。 これに対しカントリーマン氏は、「韓国の国家安保室第2次長は『大衆に迎合する政治的で衝動的な措置』を国家安保のための賢明な決定に包み装おうとしているようだ」と批判。「韓国と日本が北朝鮮という危険な敵に直面している時、こうした(GSOMIA破棄)措置は賢明でない」としながら、「両国が協力しなければ、両国は自らの安保を損なうだ

                                                        「韓国外交はひどい」「黙っていられない」米国から批判続く(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 韓国外交部 日本公館狙った事件に懸念表明=警備強化推進へ | 聯合ニュース

                                                        【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者は22日、韓国内の日本公館で事件が相次いで発生したことと関連し、「外国公館や公館職員の安全のための努力を続け、公館の警備強化などと関連して警察側と緊密に協力している」とし、「外国高官の安全をかく乱する行為が発生したことを懸念する」との立場を明らかにした。 在韓日本大使館の関係者も「日本と韓国のあつれきが続く状況により、一度警備が強化されたが、最近相次いで事件が発生し、さらに警備強化を要請する方策を検討中」と伝えた。 この日午後2時35分ごろ、南東部の釜山・東区にある日本総領事館内で、大学生とみられる若者6人が日本の輸出規制強化に抗議するパフォーマンスを行い、警察に拘束された。6人はこの日午前、同総領事館内で日本の「経済報復」を非難する内容のプラカードを持って「日本は謝罪せよ」などとシュプレヒコールを上げた。総領事館には館内の図書館を利用するとし、身分

                                                          韓国外交部 日本公館狙った事件に懸念表明=警備強化推進へ | 聯合ニュース
                                                        • 【韓国外交部】チョ・グク氏の独島訪問 日本政府の抗議を一蹴 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                          【ソウル聯合ニュース】韓国外交部のイ・ジュイル副報道官は14日の定例会見で、元法務部長官で野党「祖国革新党」の代表を務める曺国(チョ・グク)氏の独島訪問に対する日本政府の抗議を一蹴したと明らかにした イ氏は「独島は歴史的・地理的・国際法的に明白なわが国固有の領土」だとした上で、「独島に対する日本の不当な主張に対し、今後も断固として対応する」と強調した。 曺氏は前日、独島を訪れ、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の対日外交を「屈従外交」と批判する声明を発表した。 曺氏の独島訪問を受け、日本外務省の鯰博行アジア大洋州局長が在日韓国大使館の金壮炫(キム・ジャンヒョン)政務公使に、在韓日本大使館の實生泰介総括公使が外交部の徐旻廷(ソ・ミンジョン)アジア太平洋局長にそれぞれ強く抗議し、再発防止を求めた。 聯合ニュース 2024.05.14 17:12 https://jp.yna.co.kr/view/A

                                                            【韓国外交部】チョ・グク氏の独島訪問 日本政府の抗議を一蹴 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                          • 韓国外交部「韓国はサンフランシスコ平和条約に参加していないから、賠償請求権が消滅したなんて話は関係ない。アメリカも日本も間違っている」……いや、ちょっと落ち着いて日韓基本条約読んでみ?

                                                            韓国は平和条約に関係せず 外交部が反論(KBS WORLD RADIO) 日本の一部のメディアが、サンフランシスコ平和条約で多くの締約国が日本への賠償請求権を放棄した条項を根拠として挙げ、強制徴用に関する韓国の賠償請求権は存在しないという趣旨の解釈をしていることについて、韓国外交部は「その条項と韓国は関係ない」と反論しました。 日本の一部のメディアは11日、「1951年に結ばれたサンフランシスコ平和条約は請求権の放棄に関する条項を盛り込んでいる」としたうえで、「これにもとづいてアメリカも、最高裁にあたる韓国大法院の元徴用工への賠償判決が1965年に締結された韓日請求権協定に反するという立場を支持している」と報じました。 これに対して外交部当局者は、12日、記者団に「韓国は当時、サンフランシスコ平和条約に戦勝国として参加することができなかった。この条約の締約国が請求権を放棄した条項と韓国とは

                                                              韓国外交部「韓国はサンフランシスコ平和条約に参加していないから、賠償請求権が消滅したなんて話は関係ない。アメリカも日本も間違っている」……いや、ちょっと落ち着いて日韓基本条約読んでみ?
                                                            • 群馬の「朝鮮人追悼碑」撤去危機に「友好関係阻害しない解決を」 韓国外交部 | 聯合ニュース

                                                              【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に徴用された朝鮮半島出身者を追悼するため、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に設置されている朝鮮人追悼碑が撤去の危機に立たされていることについて、韓国の外交部当局者は23日、記者団に「韓日間で必要な意思疎通を行っている」として、「両国の友好関係を阻害しない方向で解決できることを期待している」と述べた。 日本メディアによると、群馬県は碑を管理する市民団体「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」に対し、昨年12月までに撤去するよう求めたが応じなかったため、撤去する方針を固めた。 碑は2004年に建てられ、日本語と韓国語、英語で「記憶 反省 そして友好」と刻まれている。碑の背面には「朝鮮人に対し、多大の損害と苦痛を与えた歴史の事実を深く記憶にとどめ、心から反省し、二度と過ちを繰り返さない決意を表明する」などと記されている。 群馬県は14年、碑の前で

                                                                群馬の「朝鮮人追悼碑」撤去危機に「友好関係阻害しない解決を」 韓国外交部 | 聯合ニュース
                                                              • 韓日軍事協定の終了 日本大使に伝達=韓国外交部 | 聯合ニュース

                                                                【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は23日午後、長嶺安政・駐韓日本大使を同部に呼び、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決定したとの内容の公式文書を渡したもようだ。 同部に入った長嶺氏は「日本の立場」を尋ねる報道陣の質問に返答しなかった。 韓国がGSOMIAの終了を日本に通知した。写真は2016年11月23日、ソウルの国防部でGSOMIAに署名する韓国の韓民求(ハン・ミング)国防部長官(当時、右)と長嶺安政・駐韓日本大使(国防部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 北朝鮮の核・ミサイル関連情報などを共有するGSOMIAの延長期限は今月24日で、韓国政府は前日の22日に延長しない方針を発表している。これによって2016年11月に発効したGSOMIAは11月下旬に失効する。 csi@yna.co.kr

                                                                  韓日軍事協定の終了 日本大使に伝達=韓国外交部 | 聯合ニュース
                                                                • U-1 NEWS : 「GSOMIAは破棄するが従来通り情報はくれ」と韓国外交部が表明 虫のいい要求に日本側唖然

                                                                  2019年08月24日05:32 「GSOMIAは破棄するが従来通り情報はくれ」と韓国外交部が表明 虫のいい要求に日本側唖然 mixiチェック 1:ばーど ★:2019/08/23(金) 20:25:57.14 ID:rz8TxM/g9 ※サバ煮だ 【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は23日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了決定について出した報道文で、「米国側との緊密な協議を通じて韓米日連携への影響を最小化するよう最善を尽くす」とし、政府は北朝鮮の核・ミサイル問題への対応のための韓米日の安保協力を今後も推進していく立場と伝えた。 また「GSOMIA終了の可否と関連してわが国はこれまで様々なレベルで米側と緊密に意思疎通しており、昨日の青瓦台(大統領府)の発表前後にも、われわれの決定の内容や背景などについて忠実に説明した」とし、「昨夕には韓米外相間の電話会談も実施された」と伝え

                                                                  • 韓国外交部長官「大統領を心地悪くさせて恐縮…ニュージーランドに謝罪しない」

                                                                    康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が25日、ニュージーランド公館で起きた韓国外交官のセクハラ疑惑について「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が心地悪い位置にいらっしゃることになった点について恐縮している」と述べた。この日、国会外交統一委員会で「外交の恥さらし」に対する与党議員の叱責が続きながらだ。 康長官は前日に続いて「国民にご迷惑をおかけして申し訳ない」として頭を下げた。しかし、康長官はニュージーランド側に謝罪するかについては「他国に外交部長官が謝罪するのは国家の品格の問題」として「今この場で謝罪することはできない」と述べた。また、康長官は「(首脳間電話会談で)議題になってはならないものが議題になった部分があり、それについてはニュージーランドの責任が大きい」として「国内的に国民と大統領には申し訳ないが、ニュージーランドに対して責任を負うべきかどうかは別の問題」と明らかにした。今回の事件の告

                                                                      韓国外交部長官「大統領を心地悪くさせて恐縮…ニュージーランドに謝罪しない」
                                                                    • 文在寅がズタズタにした韓国外交、修復のため尹錫悦に与えられた時間は短い 米韓同盟・日韓関係再構築が急務だが課題は権力基盤の弱さをどう乗り越えるか | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                      (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 9日に投開票が行われた韓国の大統領選挙において、尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏が第20代大統領に当選した。しかし、尹錫悦氏が5月10日に立ち上げる新政権の権力基盤は脆弱である。韓国の国会では60%の議員が現与党系であり、尹錫悦氏が国内で政治・経済改革を行おうとしても妨害される可能性がある。 そうした中で、尹錫悦氏にとって比較的早期に主導力を発揮できる分野が対外関係であろう。文在寅(ムン・ジェイン)政権では、対外関係がすべて北朝鮮対応を意識して組み立てられていた。また、米韓関係においては、中国に対する気配りのあまり、米国の信頼を失っていた。日韓の間では歴史問題に執着するあまり、日本は文在寅政権を相手としなくなり、史上最悪の関係になった(文在寅外交の弊害については拙書『さまよえる韓国人』をご参照願いたい)。 米韓同盟・日韓関係の緊密化へシフト 尹錫悦氏は、そう

                                                                        文在寅がズタズタにした韓国外交、修復のため尹錫悦に与えられた時間は短い 米韓同盟・日韓関係再構築が急務だが課題は権力基盤の弱さをどう乗り越えるか | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                      • 韓国外交部「日本はもはや友好国ではない」駐韓日本大使を呼び出して抗議=韓国の反応 : カイカイ反応通信

                                                                        2019年08月03日14:55 韓国外交部「日本はもはや友好国ではない」駐韓日本大使を呼び出して抗議=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 798コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「外交部”日本はもはや友好国ではない”抗議、日本大使はむしろ”韓国の不買運動を憂慮”」という記事を翻訳してご紹介。 外交部「日本はもはや友好国ではない」抗議、日本大使はむしろ「韓国の不買運動を憂慮」 2019.08.02|11:54 2日、外交部に招致された長嶺安政駐韓日本大使(左)と趙世暎外交部第1次官(右)。 趙世暎外交部第1次官は2日午後、長嶺安政駐韓日本大使を外交部庁舍に呼び、日本政府が輸出審査優待国リスト(ホワイトリスト)から韓国を除外したことについて、厳重に抗議した。 趙次官はこの日、長嶺大使に日本の経済報復措置に対して深い遺憾を表明し、即時撤回を求めた。趙次官は、「日本の措置は友好協力

                                                                          韓国外交部「日本はもはや友好国ではない」駐韓日本大使を呼び出して抗議=韓国の反応 : カイカイ反応通信
                                                                        • 韓国外交官、ニューヨークで襲われ負傷

                                                                          米ニューヨークを巡回する警察車両(2021年10月5日撮影、資料写真)。(c)Bryan R. Smith / AFP 【2月10日 AFP】韓国外務省は10日、同国政府の国連(UN)代表部に所属する外交官が米ニューヨークのマンハッタン(Manhattan)で何者かに襲われ、負傷したことを明らかにした。 米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)によると、外交官は9日夜、路上で顔面を殴られて鼻を骨折した。襲撃犯は徒歩で逃走し、警察が行方を追っている。韓国外務省によると、外交官は病院で手当てを受け、退院したという。 2020年に新型コロナウイルスの流行が始まって以降、米国ではアジア系に対する暴力事件が急増している。その原因については、ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領らが流行初期に「中国ウイルス」との言葉を使用したことに影響されたとの見方もある。 (c)AFP

                                                                            韓国外交官、ニューヨークで襲われ負傷
                                                                          • 92年の旧統一教会創設者の文鮮明氏来日に当時金丸氏ら政界が便宜 韓国外交文書から判明 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                            1992年3月に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創設者文鮮明氏(故人)が来日した際、米国で実刑判決を受けて本来は日本に入国できないのに、金丸信自民党副総裁(当時)が便宜を図り特別に許可されていた経緯が、韓国外務省が6日公開した外交文書で分かった。政界と教団との深い関係が30年前の外交記録からも浮かび上がった。 文書によると、法務省は当初、文氏の入国を拒否しようとした。だが金丸氏が身元を保証した上、外務省も異論を示さなかったため、入国が許可されたという。韓国大使館が日本外務省に非公式に問い合わせた情報としている。いずれも北朝鮮の金日成主席と会談した経歴を持つ文、金丸両氏は東京都内で面談し、北朝鮮情勢について意見を交わしたとされる。 文氏は過去に米国で所得税法違反の罪で服役しており、入管難民法の規定で入国が禁止されていた。当時から、特例の背景に金丸氏の圧力があったと問題視されていた。 金丸

                                                                              92年の旧統一教会創設者の文鮮明氏来日に当時金丸氏ら政界が便宜 韓国外交文書から判明 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                            • 韓国外交部高官、駐韓日本大使に「もはや日本は友好国ではない」と語る……いや、まったくもってその通りですが、なにか?

                                                                              駐韓日本大使招致「日本をもはや友好国と考えない」(プレシアン・朝鮮語) 外交部は日本政府が韓国を戦略物資輸出優遇国(ホワイトリスト)から除くことに対する抗議として長嶺安政駐韓日本大使を招致、日本を友好国家と考えることができなくなったと強い遺憾を表明した。 チョ・セヨン外交部第1次官は2日、ソウルドリョム洞政府ソウル庁舎別館で長嶺大使を招致した席で「韓国政府は日本政府が(私たちを)ホワイト国から除外したことについて極めて遺憾の意を表し、これらの日本の措置は友好協力国の道理を見捨てる行為」と規定した。 チョ次官はまた、「このような報復的な経済措置をとる国を、私たち国民はもう友好国と考えることができないだろう」とし「このようなすべての事態の責任は日本側にあることを明らかにしなければならない」と述べた。 彼は「韓国政府は日本に断固要求する。今回の措置を直ちに撤回して(輸出規制)3品目について即時原

                                                                                韓国外交部高官、駐韓日本大使に「もはや日本は友好国ではない」と語る……いや、まったくもってその通りですが、なにか?
                                                                              • 共同通信「日韓政府が徴用工合意を形成へ検討開始」→ 韓国外交部「取り上げたことすらない案」→菅官房長「そのような事実はない」

                                                                                日韓、「徴用工合意」へ検討着手(共同通信) 徴用工めぐる日韓経済基金報道、そのような事実はない=菅官房長官(ロイター) 「日本、対立解決策として経済発展基金設立案用意」…韓国「事実無根」(中央日報) 日韓両政府が元徴用工問題を巡り、事態収拾に向けた合意案の検討に着手したことが28日、分かった。複数の日韓関係筋が明らかにした。これまでの協議で、韓国の政府と企業が経済協力名目の基金を創設し、日本企業も参加するとした案が浮上。1965年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みだとする日本政府の立場を踏まえた考え方とみられる。 (引用ここまで) 菅義偉官房長官は29日の閣議後の会見で、元徴用工問題を巡り、日韓が協力基金を創設する案が浮上しているとの一部報道について、そのような事実はないと否定した。 (引用ここまで) 共同通信の報道によると、この案は大法院(最高裁)の強制動員賠償判決を尊重するという韓国

                                                                                  共同通信「日韓政府が徴用工合意を形成へ検討開始」→ 韓国外交部「取り上げたことすらない案」→菅官房長「そのような事実はない」
                                                                                • 韓国外交部パンフレットに「中国、外来文化に包容…日本、陰険で信じられない民族と誤解される場合ある」

                                                                                  中韓日の首脳。左から中国の習近平国家主席、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領、菅義偉首相。中央フォト 韓国外交部が最近、国会をはじめとする公共機関に配布した韓流関連パンフレットに、中国は丁寧な態度を示している反面、日本に対しては冷遇するような表現が含まれていて問題になっている。 野党「国民の力」の金起ヒョン(キム・ギヒョン)議員によると、外交部は最近、韓国国際交流財団と共同で作成した『地球村韓流現況』というパンフレットを国会に配布した。韓流文化が全世界にどのように拡張しているのかを説明する内容だ。 問題は韓流消費の最も大きな市場であり隣国である中国と日本を紹介する部分だ。中国の「文化的特性および考慮事項」項目に「古代から中国は天子の国、すなわち天朝と呼ばれた」「現世的な特性が強い中国人は世界最高水準の雄壮で華やかな皇帝文化を作った」などと紹介した。あわせて「56の多民族で構成された中国文

                                                                                    韓国外交部パンフレットに「中国、外来文化に包容…日本、陰険で信じられない民族と誤解される場合ある」

                                                                                  新着記事