並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

食養生の検索結果1 - 40 件 / 76件

  • 暮らしを「モノ化」するのをやめてみる。はしかよこさんと考える「コロナ禍のウェルビーイング」 - りっすん by イーアイデム

    新型コロナウイルスの影響により増大した「おうち時間」は、自炊に挑戦してみたり、部屋の整理整頓をしてみたり、これまで見逃しがちだった「生活」に改めて目を向ける契機にもなりました。しかし、在宅期間が長期化するにつれ、徐々に再び生活をおざなりにしてしまいがち、という人も多いのではないでしょうか。 生活共同体「TSUMUGI」の運営を行われているはしかよこさんは、一人旅で訪れたインドで宿屋の主人に「生活をサボるな!」と叱られたという稀有な経験の持ち主。昨年の春までは「ウェルビーイング」をテーマに世界一周を敢行し、現在は「食」を通じて生活を立て直す活動をされています。 今回はしさんには、ご自身が「ウェルビーイング」という概念と出会うまでの過程と、コロナ禍の都市に暮らす人たちが生活と向き合うために何が必要だと思われるか、お話を伺いました。 ※取材はリモートで実施しました インド人に叱られ、「ウェルビー

      暮らしを「モノ化」するのをやめてみる。はしかよこさんと考える「コロナ禍のウェルビーイング」 - りっすん by イーアイデム
    • 「くすり」を学べる施設シリーズ第3回 漢方がぐっと身近になる!見て、聞いて、食べて学べる「ニホンドウ漢方ミュージアム」 – 薬プレッソ

      薬剤師ってどんな仕事をしてるの?そんな質問をされたことはありませんか?そもそも「薬」に対する理解は、専門的に学んだ人とそうでない人でおそらく大きく異なるものでしょう。 このシリーズでは、家族や友人、大切な人、誰でも楽しく薬について学べる施設を紹介していきます。 「薬ってすごいんだぞ!」を、自分の身近な人に知ってもらえる機会として、また自分自身もあらためて学べるような施設をまとめました。 第3回目となる今回、薬プレッソ編集部が訪れたのは東京・港区にある「ニホンドウ漢方ミュージアム」。 様々な角度から漢方を体感できる、世界初の漢方ライフスタイル提案型複合ショップです。 漢方には興味はあるけど、あまり触れる機会がないという薬剤師さんも多いかもしれません。 かくいう編集部も、漢方について全く詳しくなく…。 こんな自分たちでも楽しめるのかな?と不安でしたが、いざ行ってみると、漢方をすぐ身近に感じるこ

        「くすり」を学べる施設シリーズ第3回 漢方がぐっと身近になる!見て、聞いて、食べて学べる「ニホンドウ漢方ミュージアム」 – 薬プレッソ
      • 養命酒が造ったおかゆ「五養粥」って? 愛用者が“カラダに染み渡るおいしさ”を語ります【お湯かけ1分】 - ソレドコ

        養命酒でおなじみの養命酒製造から販売されているおかゆ「五養粥」は小腹が空いたときや体調を整えたいときにピッタリ。フリーズドライ製法で調理も手軽なので、忙しいときにサッと食べられるのもポイントです。養命酒では「養生シリーズ」として、養命酒製造の“養生思想”から生まれた「にゅうめん」や和漢素材が香る「なべの素」もあります。 養命酒製造 五養粥 5種×各4食 楽天で見る 養命酒製造 五養粥 5種×各4食 2024年もあっという間に2カ月が経過してしまいましたが、皆様いかがお過ごしですか? 寒暖差エグくないですか?!?! こんなにジグザグ気温をお見舞いされたら、体調管理に気をつけていても不調になりがちな今日この頃。 私はこんな寒暖差や季節の変わり目などに胃腸をやられがちなのですが、そんなときに頼りにしているのが今回紹介する「養命酒製造の五養粥」です。 養命酒は有名なので皆様ご存知だと思いますが、な

          養命酒が造ったおかゆ「五養粥」って? 愛用者が“カラダに染み渡るおいしさ”を語ります【お湯かけ1分】 - ソレドコ
        • 美味しんぼ・山岡さん、食卓塩ディスって「日本の塩をこんな味に…」の見当違い

          しぶかわ・ゆうこ/1974年、神奈川県生まれ。東京都立大学人文学部を卒業後、フリーのライターとして活動する傍ら、『民藝』(日本民藝協会)の編集に携わる。現在は食や工芸を中心に執筆。著書に『オムライスの秘密 メロンパンの謎 人気メニュー誕生ものがたり』(新潮文庫)。編集に『スリップウェア』(誠文堂新光社)、山本教行著『暮らしを手づくりするー鳥取・岩井窯のうつわと日々』(スタンド・ブックス)、山本彩香著『にちにいまし ちょっといい明日をつくる琉球料理と沖縄の言葉』(文藝春秋)など。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。

            美味しんぼ・山岡さん、食卓塩ディスって「日本の塩をこんな味に…」の見当違い
          • 意外と多い「秋バテ」とは?旬の食材で疲労回復! - japan-eat’s blog

            「秋バテ」という言葉をご存知ですか?過酷な夏も過ぎ去り、過ごしやすいはずの秋に入ったのにカラダがだるい、疲れがとれない、ヤル気が出ない……、そんな症状に心当たりのある方は、もしかしたら「秋バテ」かもしれません。今回は意外と多い「秋バテ」の症状と対策、また、疲労回復におすすめの食材をご紹介!!!! 秋バテの症状は? 秋バテの原因は“大きな変化”と“夏の疲れ” 秋バテ予防は“疲労回復”と“変化への順応” 山芋 さつまいも かぶ にんじん しいたけ 秋バテの症状は? 「夏バテ」に比べるとあまり耳馴染みのない「秋バテ」ですが、秋バテで悩む人は意外と多く、最近少しずつ認知されるようになってきました。主な症状は、夏バテに似た以下のような症状です。 ☐ カラダがだるい ☐ 疲れがとれない ☐ ヤル気が出ない ☐ 頭が痛い ☐ めまいがする ☐ 食欲がない ☐ 胃がもたれる、などです。 秋バテの原因は“大

            • 玉ねぎドレッシングで便秘知らず快腸です♪高血圧予防にもなる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

              手作り玉ねぎドレッシング ちょうど1週間前に「あさイチ」で、手作り玉ねぎドレッシングが紹介されました。 ミキサー不要で、包丁でみじん切りにした玉ねぎをビネガーと、オイルで和えるだけ。 1週間続けて、腸活の効果もばっちりなことをお伝えします。 スポンサーリンク 玉ねぎドレッシング 腸活にばっちり 冷え対策の鶏鍋 まとめ 玉ねぎドレッシング オイルとビネガーは1:1 先週のあさイチで料理研究家の有元葉子さんが一晩、玉ねぎを水に漬けて、辛味を抜く方法を教えました。 キャベツも水に漬けて、シャキシャキになります。 www.tameyo.jp 玉ねぎドレッシングの作り方 一晩、水に漬けてから 玉ねぎをみじん切りにして、 オイルとビネガーで和えるだけ。 1:1の分量なので、わかりやすいですね。 私はカンタン酢とオリーブオイルで作りました。 腸活にばっちり 血液サラサラ~♫ 玉ねぎのみじん切りを納豆と一

                玉ねぎドレッシングで便秘知らず快腸です♪高血圧予防にもなる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
              • 疲れたときはスパイスカレー - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                カレーをときどき作ります。 ときどきしか作りません。 なぜかというと、1年半、毎週金曜日にカレーを作り続けたら、あきてしまったからです。 なぜ、毎週カレーを作るという一大決心をしたかというと、ある日紫外線アレルギーになり、日光に当たれなくなりましたので、薬膳で体質改善をして治してやろうとおもったのです。 毎週カレーを作るようになったきっかけは、テレビでも活躍されてる、漢方での治療に積極的な女性の医師(名前わすれた~)の講演会を聞いたからです。おみやげに薬膳カレーをいただきました。娘の高校のPTAの主催の講演会なので無料です。 その先生が毎週薬膳カレーを食べなさいとはいっさい言いません。 私が勝手に、作り始めました。 そして、1年半後ブチギレ事件が起こり作るのをやめました。 その後、カレー氷河期が訪れ、スパイスたちはじっと氷の下で出番を待つ日々を過ごしました。 そして、最近はときどき作ります

                  疲れたときはスパイスカレー - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                • 真夏の成長期 - にゃんころころ猫だまり

                  晴れたどぉ 雲がちょっと多いけれど、久しぶりのお日様に青空です。座布団にベッドにマットにトイレに、洗えるものは全部洗って天日干し。ああ、すっきりした。12日から降り続いた雨を眺めるたびに、「止まない雨はない」となぜか歯を食いしばりそうになりましたけれど、人生じゃなくて、猫飼いといたしましては、カビやらノミ・ダニが気になってしかたがなく、定期的に乾燥機にかけていたものの、特にエアコンのないガレの暮らしに心配の種はつきませんでした。それが本日、解消いたしました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 雨がやんだらやんだらで ここからは☔マークはありません。お日様マークが続いておりますので、ふたたび暑さが戻ってくるのでしょう。先週は湿度をカウントしなければ、涼しく、ガレ暮らしもいくぶん楽にはなっておりましたから、ぶり返しは厳しいですけれど、今はお米を育む時期ですから、お日様にはもうひと頑張り、照っていただ

                    真夏の成長期 - にゃんころころ猫だまり
                  • 斉藤一人さん ついてる人は目標を持つ必要がない - コンクラーベ

                    理屈では理解できないほどツイてる人間だから、ということしか言えないよ。 ついてる人は目標を持つ必要がない? 追伸 達成したい目標は低くする!? 一人さんは売れる商品を「ポン!!」と出す 追伸 運命の分かれ道、成功率5%!? 一人さんの日常は、お金持ちになる前からゴージャス 追伸 不平を多くして、もの流れる 追伸 人は皆、困難を乗り越える「ア」字の子、とは? ついてる人は目標を持つ必要がない? 一人さんは、事業を立ち上げたとき、年何月までに売上を何%上げて、何年後には授業を今の何倍に拡大する、といった目標を一切口にしたことがありませんでした。 その当時、私はまだ指圧師をしていて会社経営とは無縁の生活を送っていましたが、超vipな方が訪れる某治療院に勤めていたことから、色々な経営者と交流させて頂く機会があったんです。 だから、経営者というものは目標を持っているものだ、という固定観念があったんで

                      斉藤一人さん ついてる人は目標を持つ必要がない - コンクラーベ
                    • プラントベース・ホールフードのメリット・効果をご紹介します【パート2】 - Bayashipapaのブログでアウトプット

                      間違いなく私の今年入ってベスト・バイ&おすすめの本ベスト3に入ります。 その名はWHOLE(ホール) 人生においてゲームチェンジャーと呼ばれるものはほんとにわずかしかありませんがこの本は間違いなくその1つです。 ここに書かれている情報は特に査読された科学に裏付けされており、病気を食い止め回復させる力を持ち、経験したことのないエネルギーを与えてくれて、ほぼ全ての点で良い変化の方向へ導いてくれます。 【WHOLE(ホール)管理栄養士が薬や外科治療よりも効果的な食事をご紹介します。パート1】 前回の続きになります。 プラントベース・ホールフード PBWF食【植物由来の自然食】とは? PBWF食に変えるメリット・効果について どれほどの器官系統に影響するのか? 西洋医学とは? 中国医学とは? 研究者T・コリン・キャンベルの実験 レスター・モリソンとジョン・ゴフマンの心臓病に対する食事の実験 エッセ

                        プラントベース・ホールフードのメリット・効果をご紹介します【パート2】 - Bayashipapaのブログでアウトプット
                      • ブログ開始から258週目🌸シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                        胃が重苦しい日が続いて、決め手の和漢胃腸薬「陀羅尼助丸」を飲み始めました。 原因は、解っているのです❗ 高齢者は、腹六分目の食事が良いとか~ 甘いお菓子を控え目にとか~ 食養生、解っているつもりが、なかなかできない私に、胃はしっかり反応してくれたのです。 体さん、いつもありがとうございます♥️ これからも よろしくね 地球さん 愛しています💕 宇宙さん 愛しています💕 にほんブログ村

                          ブログ開始から258週目🌸シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                        • うさぎにも人にもおいしい野菜を作ること - 黒うさぎのつぶやき

                          今日のおやつは秋採りヤングコーン うちで採れた野菜を食べると、美味しい!! と思うのは、家庭菜園をしている人はみなさん思ったことがあるのではないかと思います。 以前、種苗家ルーサー・バーバンクの記事をあげた時に見始めたYouTubeの”超植物チャンネル”の板野先生の話が興味深いので時々観ています。 地味な連載チャンネルですが、植物からスピリチュアルに繋がる先生の話を聞くと、 やっぱり、植物って生命。手を掛けて心を込めると出来が良くなるんだわ…と思うのです。そして、人が植えた野菜や花は、それこそ、その人が植えたものなので、自然に生える植物とは違い、育てる人が手を掛けることでその植物に”氣”持ちが伝わり生き生きとしてくるものなのかもしれません。 suoaei.hatenablog.com www.youtube.com 板野先生のこの話の回を観て思いました。ブロッコリーの味が美味しくて、とても

                            うさぎにも人にもおいしい野菜を作ること - 黒うさぎのつぶやき
                          • ほしい物リストから素敵な贈り物が♡ - メルセンヌ開運技研

                            昨日帰宅したら、ポストに覚えのない荷物が届いておりまして よくよく宛名を確認しましたところ 「そすう様」宛のお荷物!!! そう、このブログの読者様の誰かが、プレゼントを贈ってくださったのです!! ひゃ—――――!!ありがとうございますありがとうございます!!! なにそれやばいやばい!嬉しすぎて文字通り飛び上がりました!! ワタクシ相変わらず土曜日もなんだかんだで出社しているのでw、←おかしいな お礼を申し上げるのが遅くなってすみません。お待たせしました♡ ところで、この「送り主」の欄に「サンタモニカ様」って書いてあるんですが これって送り主様のお名前?発送ショップ名じゃなくて? もしそうだとしたら、サンタモニカ様っ!ありがとうございます♡!! で、小躍りしながら開封しましたところ、じゃーん!って現れたのがこちら♡ 実業之日本社『薬膳・漢方の食材帳』! わ―――っ♡これ、ずっと気になってたの

                              ほしい物リストから素敵な贈り物が♡ - メルセンヌ開運技研
                            • 万病の元「内臓型冷え症」を撃退する食養生の基本

                              立春を過ぎてもまだ寒さが厳しい日が続きます。 この時期、手足だけでなく、お腹が冷えるという経験をしたことはありませんか。私の治療院の患者さんにも、お腹を触るとそこだけが冷たい、あるいは冷えているような感覚を訴える方が増えています。 「冷え腹(内臓型冷え症)」とは? 通常、冷え症というと、手足や全身など皮膚の表面に冷え症状が表れるものを思い浮かべるかもしれません。しかし、「冷え腹(内臓型冷え症)」では手足が温かく、お腹だけが冷えることもあります。全身や手足が冷える冷え症とは特徴がまったく異なります。 古来、漢方医学では冷え腹によってもたらされる症状を、「疝(セン)」「疝痛」「癪(シャク)」「さしこみ」などと表現し、その症状や処方が論じられてきました。これらの言葉は、急に起こる激しい頭痛やけいれん性の腹痛(下腹部痛)や下痢などを示しています。 急性の冷え腹の場合、外側から温めてあげて、適切な食

                                万病の元「内臓型冷え症」を撃退する食養生の基本
                              • 脂肪・コレステロール・動物性の食物を少なくした食生活を続けてみたらメリットがいっぱいでした - 登る管理栄養士のブログでアウトプット

                                こんにちわ。管理栄養士の小林です。本日は脂肪・コレステロール・動物性の食事を少なくした食生活を続けてみたらメリットがたくさんあることを記事にしてみました。 研究者T・コリン・キャンベルの実験 レスター・モリソンとジョン・ゴフマンの心臓病に対する食事の実験 エッセルスティン博士と、ディーン・オーニッシュ博士の実験 プラントベース・ホールフード PBWF食【植物由来の自然食】とは? PBWF食に変えるメリット・効果について 西洋医学と中国医療を比較してみよう 西洋医学とは? 中国医学とは? 合わせて読みたい WHOLE(ホール)管理栄養士が薬や外科治療よりも効果的な食事とは? 高齢者の低栄養を予防するためには?現役管理栄養士が詳しく説明します ワンピースで学ぶサプリメントの効果・デメリットとは? 研究者T・コリン・キャンベルの実験 研究者T・コリン・キャンベル氏がこの真実を知ったきっかけは、イ

                                  脂肪・コレステロール・動物性の食物を少なくした食生活を続けてみたらメリットがいっぱいでした - 登る管理栄養士のブログでアウトプット
                                • 三七人参(田七人参)は消腫、肝臓、心臓、高血圧、婦人科疾患などなどに〜なにしろ別名「金不換」 - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                  親方の弟(分)がお仕事柄お酒の付き合いも多く、肝臓が棺桶に近づいてしまった時に、田七人参を飲んでV字回復をしたので、田七の凄さは知っていた。 セレブな弟なのに「お高いんですよ〜」って嘆いていたので、まあお高いんだろうな〜とも思っていた。 そんなある日、漢方薬局から2000円分の三七人参の太っ腹サプリをいただいたことをきっかけに、その良さを知ることになった。 三七人参=田七人参のことで、金にも換えがたいほど貴重って意味で「金不換」とも呼ばれているそうで。 弟はもう飲んでいないが、飲んでいる間は肝臓以外も調子良かったと言っていた。 効能は、ドロドロ血液「お血」の改善、止血にも優れ、また「腫」のつく全ての腫れ物(水腫、浮腫、肉腫、筋腫、腫瘍)を消す消腫の作用など。 高血圧・低血圧、肝臓、心臓などの血液関係、かすみ目やら生理不順やら痔やらこむら返りやら・・・とにかくあれこれと症状が改善されたり、睡

                                    三七人参(田七人参)は消腫、肝臓、心臓、高血圧、婦人科疾患などなどに〜なにしろ別名「金不換」 - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                  • ほっと一息〜疲れ・月経・更年期・お肌の悩みにシンプル薬膳で整える〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                    さつまいもが安かったので 久しぶりにおやつ用に大学芋を作りました。 美味しいので食べすぎ注意です^^; (夕食に響かないようにしないといけません・・・) せっかくなので今日のブログは 薬膳的な「さつまいも+蜂蜜のチカラ」を ご紹介したいと思います。 さつまいも+蜂蜜のチカラ さつまいも、はちみつは さつまいもが美味しくなる季節に また気虚タイプの方にオススメの薬膳素材です。 この2つの組み合わせることで 体の体液を作り、渇きを抑えるので 「潤い」が生まれます。 その潤いが肺や皮膚を潤し 粘膜を強化し 外部からの刺激を和らげてくれるので 特に皮膚トラブルの方にも良い組み合わせ。 また、 「さつまいも」も「蜂蜜」も 「気」を補う食材なので相乗効果を生み出し ストレス、食習慣、冷え、暑さ 睡眠不足(熟睡できていない) 色々な理由で 「気=エネルギー不足」を起こしている 気虚タイプの方におすすめな

                                      ほっと一息〜疲れ・月経・更年期・お肌の悩みにシンプル薬膳で整える〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                    • 枇杷の見逃せないチカラ~食べて癒す養生・薬膳~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                      枇杷が少しずつ色づくこのごろ。 好きなので食べ頃が待ち遠しいです^^ 関東地は応は なんとなく梅雨っぽい日がつづいています。 気象病を含め 心と体が季節・気候の変化に対応できない または ストレスを自分の中で消化できないと 心と体の中で「気の逆上」が始まります。 (気のエネルギーの昇降運動が異常になる) 気逆とは 字の通り「気」が上に逆流する状態をいい 上半身(頭)は熱がこもり 下半身は冷えやすくなることから 顔のほてり、頭痛、湿疹、口内炎 足のむくみ、関節痛、腰部や足の冷え など熱と冷えの不調とともに とくに胃とメンタル面にも影響してしまいます。 枇杷(びわ)の効能/こんな症状・お悩みにおすすめ ●しゃっくり、げっぷ ●嘔吐、吐き気 ●胃酸の逆上(逆流性食道炎) ●口が酸っぱく感じる ●喉や胸の詰り ●なかなか止まらない咳 ●喉の渇き ●肌の乾燥や便秘(硬い便) ●イライラする ●イライ

                                        枇杷の見逃せないチカラ~食べて癒す養生・薬膳~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                      • 強精強壮・ストレス解消に、おすすめしたい食養法! - いろいろ情報ナビ

                                        疲れて元気がでない、精力減退を感じる、などといったことは、成人の誰しもが、経験されているのではないでしょうか。 漢方では、精力減退は、腎気が不足して起こる「腎虚(じんきょ)」とみなします。 腎虚は腎臓の疾患だけでなく泌尿器や生殖器、ホルモン分泌機能、などの機能低下や、過労、ストレスなど精神的な要因によっても起こるとされてます。 よって、腎臓だけでなく肝機能も高め、血液の浄化や血の巡りをよくすることが大切です。 強精強壮に、おすすめしたい薬膳 スッポン スッポンには、ビタミン類、特に若返りのビタミンといわれるEが、血液や内臓に多量に含まれています。 また、必須アミノ酸、ミネラルも豊富に含まれており、強精強壮には優れた食品といえます。 ゲンマイ ゲンマイは、ビタミンB類やタンパク質、カルシウムなどが含まれ、栄養価の高い食品といわれています。 また、血液の浄化や血流を促進する作用があります。 ゲ

                                          強精強壮・ストレス解消に、おすすめしたい食養法! - いろいろ情報ナビ
                                        • 食のスタイルも多様化、新しい時代への流れの中で(ベジタリアン、ビーガン、はたまた何でもあり…) - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

                                          スポンサーリンク 毎週末のようにお気に入りのパン屋さんに通ってた パン好きの家族ですが、体質改善中…。 しばし食卓にパンが上がらない このひと月半くらいなのですが 私が一時よく買っていたのがこちら 地元のフランス人によるパン屋さんBEAU CIELの ”ビーガンサンド” 最初手に取ったのは ”ビーガンサンド”ってどんな味だろう?という 興味からでしたが、 パプリカ、紫キャベツ、ポテト、セロリ、アボガド、 アスパラガス、人参、きゅうり、クミン、キャラウェイ、 キドニービーンズ、アーリーレッド(赤玉ねぎ)、ブロッコリー、トマト 上記の野菜がたっぷり、 食べてみたら美味しくて 香味野菜などの独特な味わいもあって、 結構ハマってました(笑) 昨今は、肉や魚を食べない ベジタリアン(菜食主義者)はよく知られていますが ビーガンとなると更に、卵、乳製品もとらないそうで 動物性食品というか、一切の動物を

                                            食のスタイルも多様化、新しい時代への流れの中で(ベジタリアン、ビーガン、はたまた何でもあり…) - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
                                          • 『人生のレシピ―哲学の扉の向こう』(神崎繁・著) - つるひめの日記

                                            「太った豚よりも、痩せたソクラテスであれ、というけれど……、あれ、ソクラテスって太ってなかったっけ?」 哲学者・神崎繁が残した知的ユーモアあふれるエッセイ集。 (神崎繁さんは2016年に63歳で病死されたそうです。) 目次は、「人生のレシピ」「古代を読み解く」「思考のためのレシピ」と大きく三つの項目に分かれていて、徐々に難しい内容になっていた。 最初の、軽いタッチで書かれたエッセイ「人生のレシピ」での様々な章が面白く心に残った。 う~ん、なるほどなるほど、と思わせられるためになる事柄や考えが多く、そのいくつかを備忘録としてまとめておきます。 ・ソクラテスは太っていたか? それについての著者の考えは、 ソクラテスが太っていたかどうかは両方の証言があるので分からないが、冬の凍てついた戦場で素足で歩いたり、また戦友を救ったという逸話や、質素な食事に満足し、 「食事の美味しさは、料理法よりも健康に

                                              『人生のレシピ―哲学の扉の向こう』(神崎繁・著) - つるひめの日記
                                            • 母の最晩年、母に牛乳を飲むことを勧めていたら、母の認知症の発症を遅らせることができたのではないか。 - 人生は80から

                                              母が亡くなって15年になる。 やさしく、しっかり者だった母。 私が、生きている間は、私の記憶に残っているが、私がこの世を去れば、母のことを思い出す人もなくなるだろう。 父が亡くなって、母は、60代前半で一人暮らしになった。 「誰にも、束縛されない生活。人生で一番幸せな時」といつも言っていた。 しかし、73歳の時、慢性の下痢になった。 おかゆを中心とした食養生をしたようだ。 「かかりつけ医の先生の処方薬も飲んでいる。」とのことだった。 整腸剤だったようだ。 その頃から、母の認知機能は衰え始めた。 下痢をしたことで、脱水症になっていたことだろう。 体内をめぐる血液の量も、減っていたことだろう。 脳に行く血液の量が、減ったことにより、小さい脳梗塞を起こしたのではないだろうか。 1ヶ月以上かかって、母も下痢は止まった。 「スキムミルクが、良かったようだ。」とのことだった。 その話を聞いたときは、「

                                                母の最晩年、母に牛乳を飲むことを勧めていたら、母の認知症の発症を遅らせることができたのではないか。 - 人生は80から
                                              • 薬膳をちょっと始めてみた!|スヤスヤの独り言スペース

                                                う~ん…ブログに 何を書けばいいか分からない症候群が続いているよ~(^▽^;) 別に悩まず、日記を書いていればいいんだけどね。 本日はちょっと前から少~しずつ興味を持ちだした「薬膳」のお話を書くね。 中身は薄いけど、応援よろしくです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 「薬膳」ってなぁに? 好きなブロガーさんが体調を崩しやすかったりして 「薬膳を学んでみようかな?」とお話してて、 スヤスヤも以前から興味があったので まったり進められそうなフェリシモさんの講座を始めてみたよ♪ 薬膳(やくぜん)とは中医学理論に基づいて食材、中薬と組合せた料理であり、 栄養、効果、色、香り、味、形など全てが揃った食養生の方法である。 「薬膳料理」と称されることもあるが、「膳」自体に「料理」の意味が含まれている。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 フェリシモ 彩りごはんでからだメンテ 薬膳・漢

                                                  薬膳をちょっと始めてみた!|スヤスヤの独り言スペース
                                                • 日本農業新聞 - コロナ禍、進む社会分断 鍵を握る 「関係人口」 明治大学教授 小田切徳美

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大の第2波が心配される。その中でも、ビジネス系雑誌を中心にポストコロナ社会の論議が盛んである。新技術を駆使した社会の在り方が論じられ、例えばテレワークによる分散型都市形成など、首肯できる主張も少なくない。 しかし、そこには社会の分断を意識した議論は、ほとんど見られない。コロナ禍で、筆者が案じるのはこの点である。若者―高齢者、帰省者―ふるさと住民、感染拡大地域(首都圏)―小康地域など、縦横の分断と対立が、無意識のうちに形成されている。それが、放置され、根深くなり、社会がもろくなっている。 実際に、都市部では、「コロナ自警団」が自粛期に営業する飲食店を妨害し、地方でも他県ナンバー車への嫌がらせが見られた。 不安が生む不信 こうした点を社会派映画監督の巨匠、ケン・ローチ氏は、次のように言う。「差別を生み出すのはウイルスではなく、社会だ。人は不安を抱き、解決策がなければ、

                                                    日本農業新聞 - コロナ禍、進む社会分断 鍵を握る 「関係人口」 明治大学教授 小田切徳美
                                                  • 腎不全の数値が1週間で一気に改善したシャーくんは家族のかすがい - Love of Cats 猫たちからのギフト

                                                    Sさんからシャーくんへのヒーリングをご依頼を頂いた時、シャーくんはかなり重篤そうでした。 食事はほぼ食べることができず、一日中ぐったりと寝ている状態で、お医者さんに「いつ死んでもおかしくない」と宣告されてしまったシャーくん。 Cre: 11.61 (正常値0.5-2.0) BUN: 161.9 (正常値8-30) まだ8歳。 Sさんはシャーくんとお別れするには早すぎる、もう少し一緒にいたいです、と悲痛な想いでお申し込みくださったのでした。 シャーくんはお若い時から腎臓機能が弱かったそうなのですが、7月半ばから食欲減退が始まり、通院していました。 おまけに昨年末、三種混合ワクチンの後に体調不良を起こし、心臓病も発症してしまったそう。 一時は命が危ぶまれましたが、奇跡的な回復をして今に至っています。 僕の強さを信じてね シャー君は3歳で保健所からSさんのお家へとやってきました。 保健所には子猫

                                                      腎不全の数値が1週間で一気に改善したシャーくんは家族のかすがい - Love of Cats 猫たちからのギフト
                                                    • やりたいこと、夢をあきらめないため必要なこと&東京カフェのご紹介 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                      諦めきれないなら「やるしかない」 やりたいこと・夢をあきらめる必要はない~運気の流れにのって~ 願いを夢を叶えるために、後悔の少ない人生を送るための質問 東京カフェめぐり・おすすめのコーヒー(ヴィーガンケーキ) 後回しにしない「今」と「自分」を大切にする人生を! そう思いつつ 過去の失敗と挫折、金額でなかなか思い切れず・・・ 1年間も心の中でくすぶつていた事に 勇気をだして始めた一眼レフのカメラ。 まだ、夢や目標は達成していませんが 思い切り、本当に買ってよかったです。 カメラを手に入れてたった数週間ですが 難しさ・障害に頭を悩ましていますが 夢に向かう過程を楽しんでいます。 そのきっかけ、理由については こちらの記事で詳しくかいています↓ neko-otsuge.hatenablog.com 過去に一眼レフ(フィルムの時代)と コンパクトデジタルカメラ3台を無駄にしています(;・∀・)

                                                        やりたいこと、夢をあきらめないため必要なこと&東京カフェのご紹介 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                      • 今年もラッキョウの甘酢漬けしました/朝採りベリー/完熟赤いピーマン - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

                                                        スポンサーリンク 昨年、初めて待望のラッキョウの甘酢漬けをしましたが www.salon-shiroineko.com 今季もまずは一瓶つけました~ 土曜日にスーパーでラッキョウも買って 下処理し始めたのは夕方だったけれど’ (塩水に4時間つけておくレシピだったので) その日の晩には仕込んだよ(笑) 詳しいレシピや写真は前掲の記事にありますが またメモ程度に(前回同様、大地のチラシのレシピを参考) 鹿児島砂丘産らっきょう 1キロ 洗って泥を落とし、株分けしながら薄皮をむく 芽と根を落とす。 下漬け用塩水(水:カップ4 塩大さじ8)に4時間つけておく 調味料を合わせた漬け汁を沸騰させる。 (酢:2と1/2カップ 砂糖:1と1/4カップ みりん:1と1/2カップ 塩:大さじ1/2 鷹の爪2~3本) 砂糖ですが今回はてんさい糖を使って、 やはり250gでなく180g程度に。 早めに冷蔵庫へ移動す

                                                          今年もラッキョウの甘酢漬けしました/朝採りベリー/完熟赤いピーマン - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
                                                        • 【御礼】気づきと癒しの開運ツアーと猫 とグルメ情報~東上野・浅草・南浅草~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                          6月27日 友引 毎年開催している「季節の大祓い」を兼ねた 気づきと癒しの開運ツアー 今年は東上野・浅草・南浅草へお連れし 無事終えることができました^^ (写真は掲載OKの方のみ) ちいさけれど清らかなパワーを感じる下谷神社 まずは稲荷町にある 都内最古の「下谷神社」 その歴史は奈良時代にまでさかのぼり 現代も地元の人に愛され続けている神社です^^ 手水が生花で飾られ綺麗 正式な「夏の大祓い」として 「水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶと云うなり 思ふこと みな尽きねとて 麻の葉を 切りに切りても 祓ひつるかな 蘇民将来 蘇民将来」 三つの唱え詞(となえことば)を唱えながら茅の輪をくぐり 穢れを払い、お互いの無病息災を祈りました^^ 境内には出世・五穀豊穣のご利益があり 稲荷様もいらっしゃいます。 毎年「夏越えの祓い」特別御朱印が配布されます。 やわらかでダイナミックな動きのある

                                                            【御礼】気づきと癒しの開運ツアーと猫 とグルメ情報~東上野・浅草・南浅草~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                          • 夏のキャロットラペ~食養生で元気と人生を整える~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                            暑気バテ、夏バテと地味につらい不調を整える 夏のキャロットラぺ メルマガでは何度かご紹介している 「キャロットラペ」 私の健康・スキンケア・人生を整えるための シンプルで美味しい常備菜^^ 混ぜ合わせるハーブ・スパイスなどをトッピングし 「季節ごと」のキャロットラペを常備しています。 暑気バテ、夏バテと地味につらい不調を整える *家もオフィスもエアコンで冷え気味 *冷たい飲み物ばかりを飲む *冷たい食べ物を好む *熟睡できず不眠気味 *翌日に疲れを残す こんなことが原因で ①「胃腸」の働き ②水分代謝の働き この2つが著しく低下します。 キャロットラペ夏バージョンは 通常のキャロットラペに一工夫 *酢をレモンに変える *クミンシードを入れる これだけで「キャロットラペ」が 夏の養生に変身します。 夏のキャロットラぺ (材料4食分くらい) *大き目の人参 1本 スライサーで千切りにする (調

                                                              夏のキャロットラペ~食養生で元気と人生を整える~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                            • お礼参り・中華街グルメ・癒しの空間~お願いことに合わせて選ぶ~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                              美味しいお粥が楽しめるお店 カフェ時間とお礼参り~場所はお願いことに合わせて選ぶ~ 横浜中華街 愉しむキーポイントとお勧めのお店 中華街で食事を楽しむ5つのポイント 癒しの空間 山下公園~バラに癒される時間~ 週末、土曜日は仕事のため日曜日は終日休みにし お礼参りを兼ねて横浜中華街へ行ってきました^^ 朝8時の中華街はほぼ人がいなく 謝甜記(お粥屋さん)くらいです。 華僑の人がポチポチと お店の準備のため 出勤前にお寺で朝の祈りをしている 静かなで申請な雰囲気の中華街がスキです^^ 美味しいお粥が楽しめるお店 私の子供の頃は 謝甜記はいつでも入れるお店で 母とも何度も行きましたが 20年ほどまえから マスコミとネットにより一気に混むように・・・ 人気の影響で通販も展開 そのおかげで気軽に中華がゆを愉しめるようになった反面 おかずも作り置きになってしまい 昔のように作りたては味わえなくなり

                                                                お礼参り・中華街グルメ・癒しの空間~お願いことに合わせて選ぶ~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                              • 白砂糖(ショ糖)の害 | 血糖値スパイクと糖尿病

                                                                摂取してはいけない糖質であるショ糖(砂糖)を摂取すると血糖値が急激に上がり急激に下がる血糖値スパイク(インスリスパイク)が起こります。 ショ糖の摂取もあくまで少量なら問題ありませんが毎日日常的にショ糖を多量摂取し糖質過多になるとインスリンの障害が起き肥満や糖尿病、癌、アルツハイマー型認知症などの恐ろしい病気を引き起こします。 血糖値スパイクがなぜ起こるのか、それにより起こる症状や恐ろしい病気についてわかりやすく解説します。 代表的な自覚症状もお伝えするので心当たりのある方は砂糖の摂取を控えるよう心掛けてみてはいかがでしょうか。 ショ糖(白砂糖)がなぜ体に悪いか 白砂糖とは上白糖、グラニュー糖、和三盆、粉砂糖、氷砂糖、ざらめ糖、三温糖などの総称です。 ショ糖と麦芽糖は二つの分子が結合したもので還元性がありません。糖は通常分解されるとブドウ糖と果糖になり消化器系で吸収されて栄養になります。 し

                                                                  白砂糖(ショ糖)の害 | 血糖値スパイクと糖尿病
                                                                • はぐらうりを頂いて浅漬けなど…/米粉のカレー(コスモ直火焼カレー)/バタフライピーティ - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

                                                                  スポンサーリンク 地元の友人が 梨やら夏野菜を沢山届けてくれた。 で、初めての野菜が はぐらうり。 かなり大きい。 これ、千葉県で栽培されている 白うりの仲間とか 成田辺りでは、はぐらうりの浅漬けや 鉄砲漬けも売られているようだけど 知らなかったな…。 知らないこといっぱいあるよね。 はぐらうりも 縦に切って、種とワタを取り出し 薄く切って、塩や鷹の爪で 浅漬けにしたり、めんつゆなど 何かに漬けていただくとのこと。 早速、浅漬け、 甘酢漬け(らっきょうの漬け汁の残りで) そしてにんにく醤油などに漬けてみました。 cookpad.com さっぱりして美味しいですね。 何か最近、漬物の箸休めが 沢山出来てしまった(笑) そういえば 今回も知人自家製のキューちゃんも 頂いたんです。 確か以前、やはり夏野菜を頂いた時に 初めて自家製キューちゃんももらって それを機に、私も作り出したんですよね。 w

                                                                    はぐらうりを頂いて浅漬けなど…/米粉のカレー(コスモ直火焼カレー)/バタフライピーティ - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
                                                                  • 浅草で人気のおみそ汁専門店MISOJYUのみそを購入!豚汁、焼きおにぎりにして食べ比べてみた - いろはめぐり

                                                                    浅草のおみそ汁専門店『MISOJYU(ミソジュウ)』。 一度食べたら忘れられないMISOJYUの絶品おみそ汁にはこだわりの有機生味噌が使われています。 MISOJYUに欠かせない有機生味噌。なんと、有難いことにセレクトショップとオンライン通販で購入ができるんです!! 心の芯からじんわりあたたまるMISOJYUの味を店頭以外でも味わいたい! ということで、社内で『第1回 MISOJYUの味噌使用料理の試食会』を開催しました! MISOJYUのこだわりが詰まった味噌【購入品】 MISOJYUの有機生みそはセレクトショップ「MISOJYU SELECT」、または公式オンラインストアで購入することができます! 今回は、中辛口みそ・黒大豆みそ・合わせみそ・吟醸みそを購入しました! MISOJYU公式オンラインショップから引用したそれぞれの商品概要は下記の通りです! 中辛口みそ 王道の一番人気! どん

                                                                      浅草で人気のおみそ汁専門店MISOJYUのみそを購入!豚汁、焼きおにぎりにして食べ比べてみた - いろはめぐり
                                                                    • 梅干をパワーアップ!梅干の黒焼 - 炭の魔法

                                                                      きれいな花を咲かせていた梅。 気がつくと、すっかり梅の実の収穫の季節です。 梅といえば梅干。 梅干は昔から黒焼にして重宝されてきました(黒焼についてはこちらをどうぞ)。 さまざまな薬効があるといわれる梅干の黒焼の効果、その作り方は? 梅干の黒焼は何に効く? 梅干の黒焼のつくり方 炭の効果 おわりに 梅干の黒焼は何に効く? 紀州の梅農家、永井恒雄さん。若いころから、胃痙攣、喘息、アトピーに悩まされていました。 60代のある日、運転中に喘息の発作で意識がもうろうとして、あやうく交通事故に。薬に頼らず体質改善することを一念発起します。そのときに思い出したのが、明治生まれの祖母の梅干の黒焼。薬のない時代、調子が悪くなると梅干を黒焼きにして102歳までお元気だったそうです。 永井さんは梅干の黒焼を食べ始め、今では胃腸、呼吸器も問題なく元気に。 自然療法のレジェンド、東城百合子さんは著書「家庭でできる

                                                                        梅干をパワーアップ!梅干の黒焼 - 炭の魔法
                                                                      • 春の食養生〜シンプル薬膳〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                                        春が旬の新じゃがいで食養生。 じゃがいもは →疲れ、足のむくみ、体力不足 生理不順(毎月周期の日数がちがう) 胃腸が弱い方にお勧めの 気を補い胃腸の機能を高める野菜です。 私は茹でてから オリーブオイルをかけて オーブンなどでグリル(またはフライパンで焼く) →軽くハーブソルトを振りかける シンプルな薬膳を楽しんでいます。 甘辛煮やポトフにしても 美味しいですよね♪ 旬のものにはパワーが溢れてます。 新じゃがは皮を剥かず スポンジなどでよく洗って皮ごと味わい 春の食養生として取り入れて下さい╰(*´︶`*)╯

                                                                          春の食養生〜シンプル薬膳〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                                        • 鑑定書作り&おすすめスコーン・カフェ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                                                          今朝は占のレジュメ作り 後からの振り返ることができ 人生を整えるチェックリスト やるべきこと、手放すことの可視化に 役立っていますと おかげ様で好評です。 パソコン作業は非常に苦手なのですが お客様から頂く感想がその後の報告が 頑張るエネルギーになっています^^ メール鑑定は別ですが 対面での占いは 意外に聞き洩らすことも多く 私自身を含め 人間って「その場限りのノリの記憶」で 意外に聞いた気になりがちなんです。 人の記憶力は完璧ではないし 「感情」と「思考」を持っている生き物なので これはしょうがないことでもあります^^ でも、占いって、 実はその結果だけではなく その時の会話で得たもの全てが答え。 「それら」を 忘れてしまうのはもったない・・・ 結果が分かったから終わりではなく ポイントや注意点を見直さないと 占ったあとの人生が整わず せっかくの占いの意味が半減してしまうのは もったい

                                                                            鑑定書作り&おすすめスコーン・カフェ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                                                          • 認めたくないけど老化が進んでいるな~と感じる時💦 - happykanapyのCebuライフ

                                                                            みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 レチョンバカバインミーと言うネーミングの威力が凄そうですね。 そして、パクチーは好き嫌いが分かれるところですよね。 私も初めて食べた時は絶対無理だと思いましたが、免疫をつけています💦 さて、言うまでもないですが、人間誰しも年を取るものですね。 とは言え、自分自身まだ独身で生活スタイルに大きな変化がないこともあり、正直感覚的にあまり年を取っていることを意識していません。 なんでしょう? 考え方とかライフスタイルなんかはずっと変化がないので、年齢という数字だけ増えていっているという感じですね。 セブに来てからも、会社の元同僚やプライベートで知り合った友達は私より10歳以上若い人がほとんどです。 そういう人に囲まれていると余計に自分が年を取っていることを感じにくくなっているのかも知れません。 そして、彼ら、

                                                                              認めたくないけど老化が進んでいるな~と感じる時💦 - happykanapyのCebuライフ
                                                                            • 2023年ラッキーデー&運気と元気を養う食養生「開運ごはん」 - ネコのお告げ

                                                                              新年、明けましておめでとうございます^^ なんだかんだ、2年ブログを続けられたこと 読んでくださるみなさんとのご縁に感謝しております。 さて、今年のラッキーデー 心・からだ・人生を癒す食養生 「開運ごはん」をLINEにて12時30分に配信いたします。 ※12時25分までに登録いただけるとお受け取りいただけます。 今年は最大幸運日が4日しかないので どうぞお見逃しなく。 運気の気は元気の気 体の「気」のバランスが乱れると 運気もゆらいでしまうので まな板を使わずにできる 人生と運気を癒す食養生 「開運レシピ」もどうぞお受け取り下さい ↓ ↓ ↓ https://lin.ee/PiMCBh1 月経前の不調、更年期の不調 胃腸の悩み、むくみ、肌のたるみ アレルギー改善の方は ぜひ陰陽五行の食養生の知恵を生かしてくださいね♪ 「占い・食養生・アロマ・瞑想で ご機嫌な人生をあなたに」 月めぐり®︎主

                                                                                2023年ラッキーデー&運気と元気を養う食養生「開運ごはん」 - ネコのお告げ
                                                                              • 心も体もポカポカに♪冬の気めぐり養生 - ネコのお告げ

                                                                                とっても簡単に作れる冬の漢方茶 材料の目安 「あなた仕様」にミニ・カスタマイズ からだがキュッと縮む 小雨の降る寒い朝を迎えた横浜。 朝、ぬくぬくの布団から出るのを躊躇うこの頃です。 秋から冬にかけての 朝の透明なキリっとした空気感は好きですが 寒いのが苦手です。 今朝の横浜の気温は5度 真冬並みの寒さでした。 手が冷えていたので 心も体もゆるみポカポカになる 漢方茶で気めぐり養生でほっと一息。 陰気が極まり 大寒へ向けて寒さが少しづつ厳しくなる今 内臓を温め 消化の良いものを食べることで 冷え性はもちろんですが 花粉症などのアレルギーや だるさ、子宮筋腫、月経痛 などの改善につながります(^-^) 今回はシンプルだけど とてもパワフルな養生茶をご紹介。 スーパーにあるもので作れるので ぜひ活用してくださいね。 運気の気は元気の「気」 心と体のバランスが崩れて 小さな不調を抱えていると 運

                                                                                  心も体もポカポカに♪冬の気めぐり養生 - ネコのお告げ
                                                                                • 大トロはゴミ扱いされていた…あらゆる魚を食べる江戸っ子が「マグロ」には見向きもしなかった理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  日本人はマグロが大好きだ。しかし、かつてはそうではなかった。江戸料理・文化研究家の車浮代さんは「江戸っ子に人気があったのはタイやカツオで、マグロは下魚の中でも最下級の魚だった。とりわけマグロのトロは不人気で、江戸時代はもちろん、昭和初期までタダ同然で取引されていた」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、車浮代『江戸っ子の食養生』(ワニブックスPLUS新書)の一部を再編集したものです。 ■1日に1億円が動いた江戸の魚河岸 江戸っ子は、魚をとにかくよく食べました。体の基盤になるたんぱく質は魚介類からとり、活力を養っていました。江戸っ子の魚好きを支えたのが、現在の東京日本橋あたりに開かれていた「魚河岸」です。その様子は、『東都名所日本橋真景并ニ魚市全図(しんけいならびにういちぜんず)』という浮世絵に表されています。 日本橋川には荷物を積んだ船が何艘も行き交い、慶長8(1603)年につ

                                                                                    大トロはゴミ扱いされていた…あらゆる魚を食べる江戸っ子が「マグロ」には見向きもしなかった理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース