並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 252件

新着順 人気順

AI絵の検索結果1 - 40 件 / 252件

  • ひたすらAI絵をやってたら絵が描けるようになってた話|賢木イオ @studiomasakaki

    こんにちは、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が大好きなおじさんです。「水星の魔女が好きすぎて、AI絵をひたすら生成してたらいつの間にか絵が描けるようになっていた」という妙な体験をしたので、それについて記事を書いてみようと思います。具体的にどれくらい?というと、特に練習していないのにこれくらい変わっていました。 ←2023年9月 / 2024年2月→ 始めにお断りしますが、この記事は、「AI絵をやるのがお絵描き上達への近道だョ!」だとか、「お絵描きをやるにはこうしたらいいョ!」といったものではありません。「絵が描けるようになる」の定義は人によって違うでしょうが、少なくともこの程度のレベルで他人様にお絵描き指南をしようなど、完全に暴挙であることくらいは分かります。私は今の自分の絵をお世辞にも上手だとは思っていませんし、それほど絵を上手になりたいとも思っていません。 この記事は「特に絵を練習して

      ひたすらAI絵をやってたら絵が描けるようになってた話|賢木イオ @studiomasakaki
    • AI生成で30万枚作ってわかったこと|jun555

      2022年の8月ころから生成AIとの付き合いを開始して、最初はMIDJOURNEY(初期バージョン)から始まり、NAIに移行し、MIDJORNEYのバージョンが上がって、NIJI-JOURNEYを少し触ったあたりで、RTX4090を買ってStable-Diffusionのローカル環境に場所を移しました。 2022年8月から2023年2月まで、だいたい一年と200日(約565日) 生成枚数は32万枚超。オンラインでの生成サービス(mid+nai)で3万枚くらい。ローカルに移行してから29万枚生成しました。 midjourney初期バージョン期。2022年8月ごろ。この頃はこれでウホウホ言ってましたNAI期、「アニメキャラが出せる!」とウホウホ言ってましたMID+NIJI+NAIで作った漫画(未発表)AI独特の画風(次元)をまたぐ能力をテーマにした漫画Stable-Diffusion期。今も毎

        AI生成で30万枚作ってわかったこと|jun555
      • 2時間で絵が上達したのはAIのおかげ。その方法と描いた絵の紹介|rimi

        こんにちは、rimiです。AIが数学の家庭教師になるというデモを見て、「イラストの先生にもなってもらえるのでは?」と思い、やってみました。 結果は記事サムネの画像で、自分としては素敵に描けたと思っています!!!(AI絵ではなく、私が自分の手で描いたものです) この記事では、具体的にどうAIを使ったのかご紹介します。 イラストの描き方をAIに教わった流れ準備: 自分の力だけで描いてみる(AIに教わる前の絵)自分では「なんかいまいちだなぁ…」と思いながらも、なぜいまいちなのかがわかりません。これを出発点とし、AIに力を借りて、より素敵な絵を描くことを目指します。 手順1. 画像生成AIに「お手本」をたくさん作って、マネしたい絵を選ぶまず、上記の自分の絵をリファレンスにして、AIで画像を生成しました。そうすると、自分が描いた絵に色味や雰囲気が近いが、自分より圧倒的に上手い絵が出てきます。 今回は

          2時間で絵が上達したのはAIのおかげ。その方法と描いた絵の紹介|rimi
        • 「絵が上手いの、ずるい」と言われた

          子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。 子どもたち「絵、うま!どうして?」 「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」 親「え~w最初から上手だったんだw」 「最初はこの子たちより下手でしたよ~」 親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」 子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。 こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。 ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。 最近はオタク文化が根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく) というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…? ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。 * 初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。 幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき。 想像

            「絵が上手いの、ずるい」と言われた
          • 絵師だけど、頼むからAI絵師を叩くのを即刻やめてくれ

            わかるよ。すげえわかる。AI絵師(笑)が憎いよな? あいつらは、俺ら絵師(俺みたいな弱小絵師は含まれないかもしれんが)の作品を無断で学習したAIを使って、一本も線を引かずに「俺らAI絵師っす!まだペン持ってるんすかwww教師データごちっすwwwwww」みたいに煽ってきてな?すげえわかる。弱小絵師の俺なんかでよければ200%その憎しみに寄り添ってやれるよ。憎いよなあいつら。 でもさ、頼むからAI絵師(笑)を叩くのを即刻やめてくれ。お願いだから。少なくともオープンな場で叩くのをやめてくれ。 みんながAI絵師(笑)叩きに励めば励むほど、俺らの置かれている状況はどんどん不味くなっていく。俺はそのことを知って欲しくて今回これを書いている。 (AI絵師を叩くなという文章を書く以上、これ以降はAI絵師のあとに(笑)をつけません) ●我々の目標は「社会的合意の元にルールを作る」ことであるべき『失敗の本質』

              絵師だけど、頼むからAI絵師を叩くのを即刻やめてくれ
            • 絵柄が違うから著作権侵害じゃないもん

              https://mainichi.jp/articles/20230816/k00/00m/040/128000c この記事のブコメで相変わらず著作権のこと全く理解してない奴らが目についてイライラする。 いわく、 彼の言動が気に障るのは確かだが、改変した絵は構図以外は別物に見えるので、著作権法に反するかは難しいと思う お気持ちはどうでもいいんだが、これって著作権侵害に当たるの??構図と帽子が似てるだけで著作権侵害になるの?? ポーズと帽子が同じなだけで、違う絵柄になってるので、改変に当たるかは疑問。 あのさあ…………… 絵柄が違うから著作権侵害じゃありませ〜ん とか ポーズと帽子が同じだけだから著作権侵害じゃありませ〜ん とか言ってる人さあ、ほんのちょっと自分の頭で考えてほしいんだけどさあ……… 絵柄変えりゃあ二次創作にならないと思う???絵柄変えれば、ウマ娘のエロ絵だってオリジナルとして

                絵柄が違うから著作権侵害じゃないもん
              • 日本発のリアルタイム画像生成AIサービスが熱い 大手にとっては“イノベーションのジレンマ”に (1/3)

                Akuma.ai http://akuma.ai 2024年2月、日本発のクラウド型画像生成サービスAkuma.aiが、リアルタイム画像生成機能「AIキャンバス」を搭載したことが話題になりました。3月1日には生成枚数が延べ1200万枚に達したと発表。リアルタイム画像生成技術「LCM」を組み入れたサービスですが、高度なPC環境が不要で、タブレットなどからでも簡単に使えるため、国内外の幅広い層にウケたという経緯です。 🎉生成画像1200万枚突破🎉 リアルタイム「AIキャンバス」生成枚数が1200万枚を突破しました! たくさんご利用いただきありがとうございます。 今後とも #AkumaAI の応援よろしくお願いします🦑 プレスリリースはこちら:https://t.co/Yf3tjxjCsS — Akuma.ai (@AkumaAI_JP) March 1, 2024 日本発の画像生成AIサ

                  日本発のリアルタイム画像生成AIサービスが熱い 大手にとっては“イノベーションのジレンマ”に (1/3)
                • まず人間絵師が何をやってきたのか考えた方がいいのでは

                  人間って学習素材にお金払ってないよねhate_flag 結局「AIは既存のイラストを模倣するが、学習元が多すぎるので個々のアーティストには対価を支払わなくていいよね」っていう泥棒の点だけが問題なので、学習素材にしたのなら支払いなさいな 人間は参考にした絵の著者にお金払ってますか? 特徴の抽出と分類ですpuhu208n 反AIという表現に寄せたがる輩は多いんだが、学習データの劣化圧縮と伸張である画像生成利用は翻案的ではなく違法であり反発されてるってだけなんだわ。クリエイターはAI研究者じゃないからそう言語化しないだけ。 言葉を変えて画像の大部分をそのまま利用しているかのように表現されてますけど学習は特徴の抽出と分類です つまりは抽象化です 犬とオオカミの違いを観察して絵に落とし込むようなものです 人間も「参考にした絵」に対して行っている行為ですよね 法的に対応しようともしてないtikani_

                    まず人間絵師が何をやってきたのか考えた方がいいのでは
                  • プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も

                    プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も 商品イラストに画像生成AIは使っていない──テレビアニメ「プリキュア」シリーズの公式Xアカウント(@precure_15th)は3月22日、そんなポストをX上に投稿した。同アカウントが告知したある商品に対して、一部ユーザーから「このイラストには生成AIを使っているのではないか」という声が上がっていたためだ。 プリキュア公式Xは14日、「ふたりはプリキュア Max Heart」の新商品を5月上旬に販売すると告知。テレビアニメなどで使われている絵柄よりも、シックなデザインのキャラクターが描かれた商品を披露した。 しかし、この投稿に対して一部のユーザーから「イラストに生成AIを使用しているのではないか」などと指摘する声が上がった。指摘したユーザーたちは「指の組み方に無理がある」「髪の毛束に違和

                      プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も
                    • イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と

                      イラストレーターなんだが、客にAIイラストを出されて「こんなテイストでお願いします」と言われた。 仮にもプロのイラストレーターに対して、AIイラストの真似をしろと? ブチ切れたんだが、反論してきやがった。 そもそもAIイラスト技術というのは、膨大なデータベースからAIが学習をして、命令に沿ったイラストを出力するものだ。 それはもちろん数多の絵師たちの創作物を無断で剽窃しているわけで、それが問題なのは分かっている。 商用利用に使ったのなら権利侵害になるのはわかるが、今回はイラストの方向性を具体的に指示するために用便的に使ったわけで、金銭の授受が発生したわけでもない。そこになんの問題があるの? むしろ使い方としては正しい。 そもそも、イラストの世界では具体的にキャラ名を挙げて、これに似た感じに描いてくださいというのは日常的に行われているよね? その対象が「特定のイラストレーターの特定のキャラク

                        イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と
                      • 自民党の裏金問題に踏み込めないのも納得...日本が「森喜朗の国」になった経緯とは

                        今回のAIイラスト:「日本のプーチン」は柔道でなくラグビーがお好き? AI GENERATED ART BY NEWSWEEK JAPAN VIA STABLE DIFFUSION <新聞15紙を読み比べる政治ウォッチャーのプチ鹿島さんが森元首相が権力を掌握した歴史を振り返ると、ロシアのプーチン大統領もびっくりの巧妙さが浮かび上がりました> ロシア大統領選で「圧勝」したというプーチン。彼は2000年の大統領就任後、首相時代を含めおよそ四半世紀も実権を握り続けている。この事実に「まぁロシアはねぇ」とあきれた感じになる方も多いだろう。私もそうだった。でもハッと気付く。「日本も似たようなものでは?」 思い出してほしい。プーチンの就任年に、日本では森喜朗が首相になった。以降の日本はずっと森の影響下に置かれていないだろうか。森は政界を引退したが自民党最大派閥の安倍派(旧・森派)では今も影響力を誇って

                          自民党の裏金問題に踏み込めないのも納得...日本が「森喜朗の国」になった経緯とは
                        • 「AIイラストって絵の勉強になる…?」取材を受けて考えたあれこれ|賢木イオ

                          こんにちは、AI絵をやってたらいつのまにか人並みに絵が描けるようになってたおじさんです。前回の記事が微妙にバズったところ、美術関係の教育者の方から「AIで絵を学ぶのってどういう感じですか?うちの学生にもできますか?」というお問い合わせを相次いで頂きまして、今日は質問にお答えする中で考えたことをAI技術の進歩の振り返りとともに記事にしてみようと思います。 前回の記事( ▲ )を書いたのが今年3月のこと。その後、美術系の大学と専門学校、予備校の方から別々にDMを頂きまして、それぞれウェブインタビューのような形で1~2時間ほどお話ししました。インタビューの内容は、おおむねどの方も「これからの世代に美術を教える上で、画像生成AIについて触れないわけにはいかない。どのような距離感で扱えばよいのか決めかねており、実際に体験しているユーザーに話を聞いてみたい」という趣旨だったかと思います。 インタビュー

                            「AIイラストって絵の勉強になる…?」取材を受けて考えたあれこれ|賢木イオ
                          • 絵柄の批判で「マスピ顔」という言葉を見かけるけどなに?→賛美の言葉が逆転する現象が起きてるみたい

                            月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro もひゃー!漫画/シナリオ/映像作家/3Dモデラー。 モデリング依頼受付しています。動物キャラとか学習漫画やメカ物がすき。 #月見山ラボ pixiv.net/member.php?id=… 月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro 最近、絵柄の批判でたまに見かける「マスピ顔」って言葉は何?って思って調べたら、画像生成AIのプロンプトに「masterpiece(=傑作)」と入力すると出力されがちな顔の事らしく、つまり人々が傑作だと賛美した絵の平均的な顔が濫用されて陳腐化、賛美の言葉が逆転する現象が起きてるらしい…おもしろ。 2023-09-24 11:56:47 月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro 今となっては典型的AI絵

                              絵柄の批判で「マスピ顔」という言葉を見かけるけどなに?→賛美の言葉が逆転する現象が起きてるみたい
                            • 反AIって著作権の話じゃなくて仕事を奪われる話をしたいんじゃないの

                              ネットに画像がアップロードできる時代から悪用し放題ですMcoMco 「何が不満なんだ?」って違法行為上等の無法者がお手軽に悪用できるツールが野放しにされてるのが不満なんでしょ。殺人が違法だからって拳銃を誰彼構わず配っていいわけ? 著作権が絵師にしかないと勘違いされているのかわかりませんが写真などの画像は昔から悪用し放題です それでも現行法で対応できています 「写真や絵をコピーして使う」より「AI使って似た絵を生成する」の方が難易度は高いですし コピーして使うは100%違反ですが、似た絵が違反になるかは100%とは言えません よってAIだけ「野放し」と表現されるのは論理的根拠に乏しいと思います 複製の方がインパクトabyssgate 手で写本されていた時代はさほどでもなかったが印刷技術の発展で無断複製が問題になって出てきたのが著作権。生成AIはそれ以上のインパクト。人の学習とAIに学習される

                                反AIって著作権の話じゃなくて仕事を奪われる話をしたいんじゃないの
                              • bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話|永久恋愛ととと

                                結論から言うと「絵の無断使用禁止」と書いた方がいいです。 そっちの方が効きます。自己防衛のためなら「AI学習禁止」ではなく「無断使用禁止」です。 なぜなら「AI学習禁止」には意味が無いからです。むしろ悪い効果があります。 嫌がらせをする悪い奴に下に見られ目をつけられるのです。 この記事はAI推進派が書く記事です。記事の中にもAIイラストが多数使用されてるので、AIアレルギーの方はもうここで引き返してください。 「絵の無断使用禁止」だけ覚えて帰ってください。それだけでいいんで。 大丈夫ですか? ご理解いただける方のみ、「無断使用禁止」と書く事を推奨する理由をお伝えします……。 軽く自己紹介をすると私はAIも触りますが、手描きでも絵を描きます。 元々手描き絵師です。ゲームも作ってます。 絵師の証明として最近描いた手描き絵載せておきますね。 最近描いた手描き絵最近描いた手描き絵避けられない学習の

                                  bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話|永久恋愛ととと
                                • 「反AI」の絵師を私が許せなくなった顛末

                                  (普段日記みたいな物を書かない癖に勢いで書き殴っているからすごい読みにくいと思う、また題名でお察しだが反AIに対し攻撃的な事書くから嫌な方はブラウザバック推奨) 「何でAI絵師をリツイートやフォローして回るオタクがこんなに居るんだ?気が知れなすぎる。脳に障害あるだろコイツら、それとも全員業者なのか?」 数週間前、上記のようなツイートがフォローしていた絵師のリツイートから流れてきた。 大元のツイート投稿者も絵描きで、完全に一言一句を覚えている訳ではないが「脳に障害あるだろ」という言葉はよく覚えている。 一応私はAI絵と分かる投稿垢は気分的に殆どリツイートもフォローもしていなかった。法に照らして問題は無いんだぞと言われても倫理的には別だろう、三店方式スパチャや転売等と同じであまりにやり方がモラルを欠いていると否定的な意識を抱いていた。 しかしFF内の友人達には違う者も多かった。特に親しい親友の

                                    「反AI」の絵師を私が許せなくなった顛末
                                  • もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

                                    S67N6アツシ @s67n6Atushi これさ… 『AI絵が生まれる前』だったら「傲慢な発注者だな💢」って感じてたけど 今となっては「社不ばかりの絵師相手と比べればそりゃAI絵のほうが遥かに楽だわな…」という感想しか生まれなくなったわ… もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高! anond.hatelabo.jp/20240711135913 リンク はてな匿名ダイアリー もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高! WEB広告のマーケターの仕事をしているんだけど、AIイラストの誕生以来仕事の効率化が進んで本当に助かっているイラストにこだわらないといけない… 460 users

                                      もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!
                                    • AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。

                                      🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe 松 110贔屓箱推し46/兄6/6右 女体化女装愛好。ソシャゲ他 創作用/@ikesuka9⚠️転載AI加工無断利用他全禁止⚠️ご依頼/ご相談はDMへ 🌟Reproducing all or any part of the contents is prohibited.🌟スケブは現在の依頼が終わり次第再開 skeb.jp/@PhenomenalZom… 🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。 2023-11-22 14:42:08

                                        AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。
                                      • お絵描き趣味の人間が画像生成AIを使ってみた

                                        その結果が以下。 https://i.imgur.com/UBzZTBy.jpeg このラフがしっかり仕上げされる形になってて本当にびっくりした。 ここまで来るのに環境構築も含めて5時間もかかってない。 軽く自己紹介すると、ワイはお絵描きが趣味でIT系の仕事をしとる人間や。 最近のTwitter上のオタク界隈はAI絵の炎上が絶えない。 Stable Diffusion は出たての頃にちょっと触ってみたんやけど、何百枚も生成して使える絵は片手で数えるほどだったという印象があってそのあとはあまり真面目に技術を追いかけとらんかった。しかし最近の炎上を見てて、技術的にどこまで可能でどこからが不可能になるのか確認したくなり、もう一度環境構築からやり直すことにしたんや。 Stable Diffusion の WebUI の Docker 版を入れて、イラストに特化したモデルを入れて、VAEで画像のボヤ

                                          お絵描き趣味の人間が画像生成AIを使ってみた
                                        • 【AI漫画実験/第2回】画像AIのSDXL+加筆で、手描きに近い白黒漫画を作れないか実験してみた|野火 城

                                          これは「今までガチガチに手描きで漫画を描いてきた奴が、AIをフルに作って従来の白黒漫画と同じフォーマットの原稿を作るとどうなるか」という実験の記録・第2弾です。 前回と、今まで製作したAI漫画のまとめ読みkindle(無料)はこちら。 前回は具体的なAI+クリスタ使用テクニックでしたが、今回は ・AI漫画のAIっぽい違和感の原因考察 ・手描きに近い自然な流れを作るにはどこをどう加筆修正したらいいか が中心の記事になります。 あとオマケで「ネームへの向上心を養うには」「AIに加筆する抵抗感」「AI導入への焦りについて」なども書きました。暇だったらどうぞ。 まずこれが今回描いた実験漫画です。 シリアスにしようと思ったのですが、良い具合にショートのシリアスネタが思いつかなかったのでまたコメディになりました。 今回の実験で試したのは ・AIがつけた影をそのまま生かしてトーン(グレースケール)化する

                                            【AI漫画実験/第2回】画像AIのSDXL+加筆で、手描きに近い白黒漫画を作れないか実験してみた|野火 城
                                          • 続・画像生成AIに自分の絵を描かせた|R-9

                                            2023年の5月の連休の前後より、自作イラストの追加学習データ(LoRA)を元にローカル環境のStable Diffusion (SD1.5)を使ってAIに"自分の絵"を描かせるようになってから、おおよそ一年が経ちました。当時そのことについて書いた記事は、比較的多くの方に読んでいただけたようで、SNSなどを通じて今も時々リアクションがあります。 この一年間、多少の波はあっても、自分としてはこつこつとコンスタントに同じテーマに取り組んできました。成果の一部はX(@epxstudio_ai)で発表していましたが、その過程で新たに得られた知見や、画像生成AIの活用方法についてぼんやり考えたことなどがあるので、件の記事の続編として少し書いてみようと思います。 前提としてわたしはGペンとスクリーントーンの時代からの20年来のアマチュア同人作家で、普段絵とはまったく関係ない仕事をしており、かつ、イラス

                                              続・画像生成AIに自分の絵を描かせた|R-9
                                            • 人は直感的に「AIが生成した絵画」より人間の絵を好むことが判明、AI作品は「不気味の谷現象」に陥っている可能性

                                              画像生成AIが出力した絵画を人間が描いた絵と見比べてもらう実験を行ったところ、どちらが描いた絵なのかわからなくても人間の絵の方が高く評価され、親しみやすく感じられることが確かめられました。 Artificial intelligence and art: Identifying the aesthetic judgment factors that distinguish human- and machine-generated artwork. https://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Faca0000570 Research finds people struggle to identify AI from human art, but prefer human-made works https://techxplore.com/n

                                                人は直感的に「AIが生成した絵画」より人間の絵を好むことが判明、AI作品は「不気味の谷現象」に陥っている可能性
                                              • 著作権パブコメに書くことでは無いなと思ったこと(追々記あり)

                                                1.AI絵師の画風模倣を咎めつつイタコ絵師を褒めそやしてもダブスタにはならない (ただし著作権法で咎めた場合を除く。) 例えばボーボボがオシリスの召喚獣を召喚したシーンを例にする。あのオシリスの天空竜は作者も認めるほど原作に画力が追い付いていなかったが、問題はなかった。 あれは真似することに意味があったのであって、画力そのものを必要としていたわけではなかったからだ。 あるいは、ジョジョあたりの絵柄をパロディするとき、パロディした絵がジョジョ原作並みの画力である必要はない。 パロディやイタコ絵師が欲しいのは絵柄そのものの魅力ではなくそれを真似ることによる付加価値だ。 対してAI絵師の画風模倣が欲しがっているのは絵柄の魅力そのものである。 画風模倣AI絵は別に有名絵師の絵を真似て「○○さんのパロディ」だという前提の笑いを取りに行っているわけではない。 ボーボボのオシリスのように、破綻しても成立

                                                  著作権パブコメに書くことでは無いなと思ったこと(追々記あり)
                                                • AI絵に対する日米の違い

                                                  日本とアメリカでは画像生成AIの使い方が異なる。まずはその辺りを理解しないとだめだ。 単純に言えば日本人は萌え絵を描かせているのに対し、アメリカ人はフェイクニュースを作っている。 流れまず、画像生成AIが流行り始めたのは2021年、今から3年程前の話。DALL-Eが公開されたことに端を発する。 当時はまだヘンテコ画像なクオリティだった。リンク先を見て欲しい ところがこれがネット上の愉快な悪戯者に見つかった。彼らは次々にヘンテコ画像を作って遊び始めた。 アメリカではネットミーム文化が根強い。ヘンテコ画像を作る DALL-E は彼らのおもちゃにピッタリだった。 当時の様子はこの記事からも伝わるかもしれない。 オバマ氏とトランプ氏がディープキスをしたり、はたまたダンスをしたり。機関車トーマスが暴走したり。私が見ていた頃はそんな感じのおふざけ画像が量産されていた。 流れが急速に変わったのは去年の夏

                                                    AI絵に対する日米の違い
                                                  • NovelAI V3における生成画像の高品質化に役立つ画風指定タグの解説|宇田呂井汲

                                                    NovelAI Diffusion V3はデフォルト設定では、生成画像の画風や品質を保つのが難しい。しかし、呪文(プロンプト)に適切なタグを追加することで、出力画像の品質向上が可能だ。 本記事ではブルアカキャラを例として、NovelAIにおける品質タグや画風タグの使い方を解説する。 デフォルト設定で生成まず、NovelAIの初期設定のままで生成した画像が以下。 キャラクターはブルアカの天童アリス。 アリス (品質タグ無し)ソース:Stable Diffusion XL C1E1DE52 (NAI Diffusion Anime V3) 要求タイプ: Text to Image プロンプト: {1girl, aris (blue archive), blue archive}, blue eyes, black hair, very long hair, one side up, hairb

                                                      NovelAI V3における生成画像の高品質化に役立つ画風指定タグの解説|宇田呂井汲
                                                    • NAIリークの歴史|NAILEAKPROBLEM

                                                      はじめに 近年のAI画像生成は盗品の歴史である。danbooruという無断転載サイトから学習したNovelai。Novelaiのリークモデル。リークモデルを追加学習し、それを無断で転載したAnything。Anythingと、肖像権を無視して何万枚もの写真を無断で学習したinstagramモデルとのマージモデル(Orangemixシリーズ)。Orangemixを改造したabyss。どのモデルをとっても、それは盗品という負の要素が存在する。だから、近年のAI画像生成は盗品の歴史である。 AI絵師は、この事実を無視しつづけた。その理由はわからない。ただ、ある一つの推測を述べることはできる。「いいイラストが作れるから」という理由だ。NovelAIよりも、自分のパソコンで使えるリークモデルの方がアレンジが効いた。リークモデルよりも、anythingの方がいい絵が出た。anythingよりも、ora

                                                        NAIリークの歴史|NAILEAKPROBLEM
                                                      • 『プリキュア』商品、画像生成AI使用の疑惑否定「画像生成AIを使用したイラストではございません」

                                                        【写真】その他の写真を見る 該当商品は5月上旬ごろに発売される商品で、『ふたりはプリキュアMax Heart』のシックなデザインのイラストを使用したもので、ステッカーやクリアファイル、アクリルスタンドなど多数展開している。 3月14日に告知されるとネット上では「一部で囁かれているように、確かにAI絵に見える。これは白黒はっきりさせるべきだよ公式さん」「実際問題手描きなのかは分からないけど「AIに見える」ってコメントがどれだけ絵を描く人の心を苦しめるか その言葉で辞めちゃう人もいるから軽々しく使える言葉じゃないんだよね」「ごめんけどAIイラストにしか見えん…」「なんでAIっていう根拠も無いのに騒いでるんだ?」などと話題になっていた。 これに公式が今回反応し、「本商品に関して様々なご意見をいただいておりますが、本商品のイラストは弊社の意向により描き起こしたものであり、画像生成AIを使用したイラ

                                                          『プリキュア』商品、画像生成AI使用の疑惑否定「画像生成AIを使用したイラストではございません」
                                                        • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年3月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                          はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月4日(月)~3月10日(日)〔2024年3月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部 2位 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org 3位 [ファン、関係者の皆さまへのお知らせ]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト 4位 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について 5位 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード 6位 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト 7位 中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容 8位 ガチでnoshを2年間食い続けた俺の夕食戦争|ジスロマック 9位 生活保護のケースワーカーやってるけども

                                                            今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年3月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                          • 画像生成AIの病理学的論考 |嘯(しゃお)

                                                            画像生成AIが広く使われるようになり、既に1年半以上が経過した。Midjourneyのサービス開始が2022年7月、Stable diffusionの公開が2022年8月である。画像生成AIは、文字を打ち込むことで画像を生成するという画期的な技術であり、その手軽さや品質から「創作」との相性がよくも思えるが、実際は様々な課題が表出し、現在解決に至っているとは言えない。単なる画像生成だけでなく、画像編集技術や付随的な陰影算出技術などが開発されているにも関わらず、である。画像生成AIに対する意見というのは好意的なものから否定的なものまで幅広く、その意見の幅は興味深い。ここでは、なぜ課題が生まれ、何が問題となっているのか、なぜ分断が生まれるのかという点に注目し、その背景的心理などを言語化し考察したい。生成AI利用の是非を問うものではなく、なぜ分断がここまで起きているのか、という点に注目する。あくま

                                                              画像生成AIの病理学的論考 |嘯(しゃお)
                                                            • 激安オトクなステーキ屋を伝えるツイートの「トトロ食べ放題」が激バズ イラストやAI絵が作られる展開へ

                                                              キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 🕊軍用鳩好き。リプ、いいねは気まぐれ/欲しい物リスト amzn.to/2QINk2E/note note.com/kijibato_hato/BOOTH kijibato-hato.booth.pm/Web fujimotoyasuhisa.sakura.ne.jp/アマゾンアソシエイトリンク利用 youtube.com/channel/UCH8ZI… キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 完全に頭のおかしいステーキ屋を発見する。自転車に乗って草加の辺りを走っていたら、税込1000円でステーキが食べられ、ご飯、おみそ汁などがおかわり自由などと書いてある看板を見かける。嘘だろ、と思って入店したら、本当だった。画像には写っていないが、ほかにトトロ、野沢菜の漬け物も食べ放題。 pic.twitter.com/8CAZrO0Ofv

                                                                激安オトクなステーキ屋を伝えるツイートの「トトロ食べ放題」が激バズ イラストやAI絵が作られる展開へ
                                                              • AI絵の「加筆修正してます」に反AIが切れる理由 他

                                                                青猫 @AonekoSS AI絵の「加筆修正してます」に反AIが切れる理由がようやく分かった。 あれ、彼らには「一部を手で描いてます」という努力の主張に見えてるのか。 ぜんぜん的外れというか、実際には「無修正じゃないんだ、ごめんな」のニュアンスなんよな。本来はレタッチせずに完成品を生成できるのが理想だから。 2024-03-14 22:25:51 インド人を右に @ze_ysefz AIだけだと何かしら不完全だから修正して理想に近付けているだけなんだよな それをAIの不自然さを消して手描きとの見分けがつかないようにするためだと思っている人が、手描き偽装のため、一部自作のアピールと解釈して切れるっぽい 実際はAIだけでは作れないので修正していますという宣言でしかない x.com/aonekoss/statu… 2024-03-15 09:11:55

                                                                  AI絵の「加筆修正してます」に反AIが切れる理由 他
                                                                • 「表現の民主化」は是か非か…クリエイターの肉声で検証する生成AIの可能性

                                                                  2022年後半から急速に進化し続け話題の「生成AI」とは、人工知能(AI)を用いてクリエイティブな成果物を生み出す機械学習モデルで、誰もがプロ顔負けのクオリティの画像を作成できる。だが一方で著作権などの法的問題が懸念され、クリエイターの存在意義が問われるなど、黎明(れいめい)期だけにさまざまな議論を呼んでいる。日本が誇るクリエイティブのひとつ、マンガ制作に携わる人々の声を聞き、その可能性と課題を検証する。 制作現場におけるAIの波紋 近年、AI技術がさまざまな分野に応用されるようになった。その波は「ビジュアル表現」の分野にも及び、誰でも簡単にクオリティの高い画像を生成できるサービスが各社より公開されるようになっている。 AIを使えば、高度な技術が必要だった表現が、誰にでもできるようになる。つまり「ビジュアル表現の民主化」が進む、という期待があるいっぽうで、「クリエイターの職を奪う」という危

                                                                    「表現の民主化」は是か非か…クリエイターの肉声で検証する生成AIの可能性
                                                                  • なぜAI絵っぽく見えるのか|852話

                                                                    こんにちは。852話です。 AI画像がありふれたものになりました。 しかしよく見ると人間が作った画像との違いに気づきます。 これはAI絵を見まくったがゆえの「目の肥え」で判断がついている部分と、元からの直感的な判断と二方向から感じる部分です。 今回は、AI画像の特徴に付いて、少し考えていきます。 前提として、自分はAIっぽいAI絵が好きです。mid/nijijourney、DALLE、StableDiffusion、KLINGなど、それぞれで特徴に差があることは心に留めしながら読み進んでください。 この記事は「見分けて魔女狩りするための区別方法」ではありません。 1. 解像度と細部の問題AIが作る画像には、解像度や細部の描写に特徴的な問題があります。 ぼやけた線と不自然なテクスチャ拡大すると線がぼやける: AI画像を拡大してみると、線がくっきりしていなくて、溶けたようになっていることが多い

                                                                      なぜAI絵っぽく見えるのか|852話
                                                                    • 絵師さん方、HIVEを根拠にAI判定してくる奴は全員無視していいよw

                                                                      めいちゃん(超kawaii♡) @meichan_maru 現実を見ろ/自称美少女の裏垢🫣生成AIで遊んでるインターネットお絵描きマン/ヘッダーアイコン手描き/AI絵のみ見たい方👉 #めいちゃんのAI絵BOX メディア欄に投稿されてる画像は全て自由にアイコン&ヘッダーにご利用いただけます🗽

                                                                        絵師さん方、HIVEを根拠にAI判定してくる奴は全員無視していいよw
                                                                      • コレクター的 イラスト生成AIとこれから|南東

                                                                        デジタルイラストに大して価値はないんです。生成AIの登場でイラストの価値が失われつつあると言う人が最近多いんですが、そうじゃない。 元々価値は低かった。pixivが登場しTwitterが登場し、さらにスマホが普及して、毎日タイムラインには無造作に絵が流れてくる。一瞬の感動のあと9割は寝て起きたら忘れられ、ほとんどが消費される物になってしまった。 結論から言って、人間はどうやったって時間に価値を見出してしまう以上はイラスト生成AIが普及しても世界は劇的には変わらない。ポスターや小冊子の隙間を埋めるだけものはAIになるだろうが、個人依頼やネームバリュー頼りの企業案件は確実に残る。でもイラストの価値は既に落ちている。最終的に残るのはイイ人だろう。 規制不可能なほどバラ撒かれてしまった最近めっちゃ揉めてますね。今に始まったことじゃないですけど輪をかけてAI反対派と肯定派で毎日毎日…やめたほうがいい

                                                                          コレクター的 イラスト生成AIとこれから|南東
                                                                        • 実録:AIで描く漫画の実際 ~体験して見えた、その実力と課題!! (1/5)

                                                                          この企画は、生成AIを漫画制作の補助に使ってみたいが覚える時間を取りにくい方、「すごい!」と称賛するだけで使ってる例をあまり見ないケースも多い生成AIはどの程度使えるものなの? という疑問に答え、「AIの現在」を知りたい人向けの漫画実験企画です。 こんにちは、はじめまして。漫画界の生き恥こと野火城と申します。 今回はアスキーさんで「画像AI使ってみた/AI漫画実験企画」をやらせていただける事になりました。なんと連載です。しばらくお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。 その成り立ちから様々な議論を呼んでいる画像生成AIですが、少なくとも2024年3月現在日本の法律では使用が許可されており、存在を完全に無視する事はできません。かといって全てを肯定して受け入れるのも難しい。 だからこそ、必要以上に恐れず、実際にどのような事が出来るのか、具体的に検証する――それが画像AIとの誠実な向き合い方な

                                                                            実録:AIで描く漫画の実際 ~体験して見えた、その実力と課題!! (1/5)
                                                                          • 852話(hakoniwa) on X: "AIの一枚絵が僅かな時間でドット絵で動いたりする  すごいわこれ 特にDomoのpixel art化が凄まじい 平面AI絵 (Stable Diffusion) ↓ AI3Dモデル (Stable zero 123) ↓ 連続性のある動画 (mixamo+DomoAI) サンプルはフラット調イラスト調ドット調 https://t.co/P7jFrKvvzk"

                                                                            • シンノ-Illustrator- / VTuber on X: "AI絵なんじゃないか?って言われたら絵描き側がレイヤーやタイムラプスを出すのが当たり前になるのだけはやめてくれ。 「この絵のレイヤー見せてください」とか"あなたには不正の疑惑がある!不正でない証拠を出す義務がある"みたいな雰囲気で言う人増えたけどさ。 気軽に言っていいことじゃないよ。…" / X

                                                                              • 昔絵描きだったが最近は長いこと絵を描いてなかった、でもAIのおかげでオタ..

                                                                                昔絵描きだったが最近は長いこと絵を描いてなかった、でもAIのおかげでオタ趣味に復帰できた気がするのでAIにはちょっと感謝している。 <誰?>昔々一度だけPixivでデイリー1位を取ったことがある。ほんとにまぐれ。一応Danbooruにも名前がある。ロリエロとか消されているのでもう半分くらいしか残っていないけど。絵で収入を得たことはない。手が遅い上に自分が興味のあるものしか描かなかったので。なので「絵師」と呼ばれるものの入り口にもたどり着かなかった存在という感じ。<なぜ描かなくなった>家族に絵描き趣味を隠していて、なおかつ現在自分の部屋がないため。部屋があれば今でもこっそり描いてたかも。仕事のクレーム電話対応中に手元ではガンダム描いてたりはする、でも女の子を描くのはムリ。アマプラに入っていてもお急ぎ便が使えないくらいの田舎で、周囲にオタ友達はいない。<そもそもオタ趣味とは?>親やクラスメイト

                                                                                  昔絵描きだったが最近は長いこと絵を描いてなかった、でもAIのおかげでオタ..
                                                                                • 【最新のAI】猫もびっくり! 画像の高画質化からテキストからのAIイラスト生成まで何でもできた! by HitPaw Photo AI - ねこのおしごと

                                                                                  猫の写真撮る理由 HitPaw Photo AI シンプルすぎる! AI高画質化 AI画像生成 AIポートレート 背景削除 プロジェクト削除 AIはやっぱりすごいな! 今日の猫さん 猫の写真撮る理由 猫月さん毎日ブログの最後に猫さんの 写真をアップしてるんだけどその理由は 画像を保存しているHDDが昔ダメになって 過去データが全て消えたってのがきっかけ なんですよ。 ブログにアップすればサービスが終了するまで データは残る訳じゃん。 とは言えオリジナルサイズでのアップロードは してませんけどね! そんなんで低画質になった写真が結構あるのよ。 あとせっかくいい写真が撮れたと思ったら ゴミとか小物とか余計な物が一緒に写ってたり なんかね! これさー再び高画質化したり余計な物を 消せないかなーって。 デザインのおしごとしてる友人は Photoshopで必要の無い物を消したり 出来るって言ってた!

                                                                                    【最新のAI】猫もびっくり! 画像の高画質化からテキストからのAIイラスト生成まで何でもできた! by HitPaw Photo AI - ねこのおしごと