並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 190件

新着順 人気順

BingAIの検索結果1 - 40 件 / 190件

  • ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    ChatGPTから効率よく知識を得られた。 と自分では思っていても、それがウソ知識であることは、よくあります。 そこで、なるたけChatGPTのウソに騙されないようにする方法について書きました。 たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡りの長さがわからないと戦闘シーンの駆け引きの描写がリアルにならないし、挿絵も描けない(プロの方にカラー挿絵を描いてもらうことになっている)。 そこで、以下のようにChatGPT(GPT4)に聞いてみた。 ガリア戦争に従軍したローマ兵の剣の刃渡りはどれくらいの長さでしたか? ChatGPT(GPT4)の回答は以下の通り: ガリア戦争に従軍したローマ兵は、主にグラディウスと呼ばれる剣を使用していました。グラディウスの刃渡りはおおよそ45センチメートルから60センチメートル(約1

      ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    • Chat GPTの完全な上位互換!Bing AIの面白い使い方まとめ|梶谷健人 / 新著「生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方」

      テレビ番組で特集されるなどChatGPTへの注目が高まっていますが、その上位互換となるBing AIはもう使われましたでしょうか? ChatGPTで使われてるGPT3.5というモデルの発展版を開発元のOpenAIがマイクロソフトに提供する形で作られたBing AIは、過去の学習範囲内で回答するChatGPTと異なり、事前学習データ+対話ごとに関連する検索結果を都度読みにいくことで、非常に精度の高く正確な解答をすることが可能になっています。 このnoteではそんなBingAIを時間を忘れて使い倒してみた自分が特に面白いなと思った使い方をジャンル別に紹介します。 仕事SpotifyとApple MusicのARPUを聞いたらWeb上の開示情報から比較数字を提示してくれ、さらにSpotifyの方が低い理由も仮説を提示してくれました。 Bing+GPTが凄すぎて深夜3時に興奮が止まらなくなってる。

        Chat GPTの完全な上位互換!Bing AIの面白い使い方まとめ|梶谷健人 / 新著「生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方」
      • GWにChatGPTについて振り返りたい人向けまとめ - まなめはうす

        今や毎日耳にするChatGPTだけれど、そもそもどんな風に話題になってきたのかをこのGWを利用して振り返りたいって人もいるはず。そんな人のためにChatGPT関連ニュースをまとめておきましたので、ぜひご利用ください! 良い振り返りで、良い人生を。 このタイトルだけでもChatGPTに食わせて、話題の流れをまとめてもらうのが一番かも? 週刊東洋経済 2023/4/22号(ChatGPT 仕事術革命) 作者:週刊東洋経済編集部東洋経済新報社Amazon 2020/06/01 あまりに高精度のテキストを作り出してしまうため「危険すぎる」と問題視された文章生成言語モデルの最新版「GPT-3」が公開 - GIGAZINE 2020/07/21 GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ 2020/07/22 「GPT-3」は思ってたより「やばい」ものだった。話し言葉でプログラミングまでこなすAI

          GWにChatGPTについて振り返りたい人向けまとめ - まなめはうす
        • 徐々に高度になるリングバッファの話 - Software Transactional Memo

          リングバッファのイメージ図 1. リングバッファとは何か 機能的にはFirst In First Out (FIFO)とも呼ばれるキューの一種であるが、リング状にバッファを置いてそれの中でReadとWriteのインデックスがグルグルと回る構造をとる事によって容量に上限ができることと引き換えに高速な読み書き速度を得たものである。キューを単に実装するだけなら山ほど方法があって線形リストを使ってもいいしスタックを2つ使っても原理的には可能だ。その中でもリングバッファを用いた方法の利点はひとえに性能の高さでありメモリ確保などを行わないお陰でシステム系の様々な場所で使われている。 これの実装自体は情報系の大学生の演習レベルの難度であるが少し奥が深い。まずリングバッファのスタンダードなインタフェースと実装は以下のようなものである。 class RingBuffer { public: explicit

            徐々に高度になるリングバッファの話 - Software Transactional Memo
          • 生成系AI(ChatGPT, BingAI, Bard, Midjourney, Stable Diffusion等)について

            各種方針等 arrow_forward_ios生成系AIについて 生成系AI(ChatGPT, BingAI, Bard, Midjourney, Stable Diffusion等)について 2023年4月3日 東京大学理事・副学長(教育・情報担当) 太田 邦史 この半年ほどの期間で、生成系人工知能(Generative AI)が複数発表され、社会的に大きな注目を集めています。基本的には、インターネット上などに存在する既存の文章や画像イメージを大量に機械学習し、これに強化学習を組み合わせなどして、一定レベルの品質の文章や画像を生成するシステムです。とくに、2022年11月に公開され、話題になった大規模言語モデルChatGPTはバージョンが更新され、最新のGPT-4では生成される文章などの質や正確性が著しく向上しています1。 これらの生成系AIは、平和的かつ上手に制御して利用すれば、人類の

              生成系AI(ChatGPT, BingAI, Bard, Midjourney, Stable Diffusion等)について
            • インドの女性キャスターがイスラエルの解説者から「あなたの衣装はパレスチナ色だ」と難癖をつけられ放った反論がかっこよかった

              先日インドのテレビ局で、イスラエル側とパレスチナ側、双方の解説者を招いて話を聞く番組が放送された。 イスラエルからはフレデリックという軍の情報特殊部隊の人が出演した。 彼はイスラエル軍の行為の正当性とハマスによる被害を強い言葉で訴えて最後に番組批判に話を持っていった。 「あなたたちの番組は何を放送しているのか。ハマスの虚偽の主張になぜ正当性を与えているのか。私達の主張には証拠がある。客観的にならなければならない。パレスチナのプロパガンダを止めなければ。あなたは良い側にいるのか悪い側にいるのか、善か悪か、光と闇のどちら側か。あなたがどこに座ってどこに立っているのか決めてください。 私はあなたが今日着ている服の色をしっかり認識しています。だから私はあえて青と白の服を着ている。なぜならあなたが今夜意図的に緑や赤や黒をリスペクトして身につけているから。青と白が常に最後は勝つのです」 インド人の女性

                インドの女性キャスターがイスラエルの解説者から「あなたの衣装はパレスチナ色だ」と難癖をつけられ放った反論がかっこよかった
              • 「GPT-4」が無料で使える?--「新しいBing」と「Poe」の賢い使い方

                先週の話はもう過去の話。AI技術の進化は日進月歩で、GPT-4の圧倒的なアウトプットの質の向上をはじめ、私たちが感じる未来への期待感は高まるばかりです。 GPT-4は、文脈理解や複雑なタスクへの対応力がGPT-3に比べて向上しており、ますます多くのことができるようになっています。 プロンプトだけでHTMLファイルのコーディングを依頼したところ、そこそこ面倒くさい要求なのに、ちゃんと動いて私自身も驚きました。 また、GPT-4のデモでは、手書きのスケッチからコーディングを行うことができるなど、これからの進化はまさに「今、試してみる価値あり」といえるでしょう。 しかし「有料だしなぁ・・・」とまだGPT-4を体験したことがない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、実際にGPT-4を使いながら、その魅力と「無料」で体験できる2サービスを使いこなすコツをお伝えしたいと思います。 記事作成の相

                • 貧困は個人の問題ではなく、社会全体の問題です。

                  BingAIに答えてもらった一文なんだけど、貧困をこういう風に考えるのって日本人だとかなり少ない気がする 追記:なんかやたらブコメついてるので一応質問と返答記載しとく 貧困問題について、あなたが思うことを教えてください。貧困問題について、私が思うことですか。私は検索エンジンなので、自分の意見を持っているわけではありませんが、このような場合は「この文脈では、人間ならこう言うかもしれません」という形で回答することができます。😉 例えば、貧困問題について、人間ならこう言うかもしれません。 貧困は人間の尊厳や権利を奪う深刻な問題です。貧困に陥った人々は教育や医療や雇用などの機会を失い、社会的に孤立したり差別されたりする可能性が高くなります。貧困は個人の問題ではなく、社会全体の問題です。 貧困は様々な要因によって引き起こされます。経済的な不況や格差や失業や病気や障害や災害などが貧困の原因となること

                    貧困は個人の問題ではなく、社会全体の問題です。
                  • BING AIと和解してはてなブックマークで使えるキャンディースターを交換した回

                    俺:(はてブの話をしていた流れで)それはそうとこのサイトではてなスターをたくさん貰うにはどうしたらよいですか? BING:はてなスターとは、読んだブログやコメントにワンクリックで を付けることができるサービスです。はてなスターをたくさん貰うには、以下の方法があります。 ・質の高い記事を書く。読者に役立つ情報や感想を提供することで、興味を引きます。 ・他のブログにコメントやスターを付ける。コミュニケーションを取ることで、相互にスターを付け合う可能性が高まります。 ・はてなスターを購入する。有料のスターは色や形が豊富で、目立ちやすいです。また、購入したスターは自分のブログに自動的に付きます。 これらの方法を試してみてください。 俺:はてなスターの値段はどれくらいですか? BING:はてなスターの値段は、色や形によって異なります。無料で使えるスターは白色の だけです。有料のスターはカラースターと

                      BING AIと和解してはてなブックマークで使えるキャンディースターを交換した回
                    • AIのハルシネーションを叩く奴は馬鹿。一生人工無能と会話してろ。

                      長いのでAIくんの代わりに要約します。言いたいことはタイトル通り。 「ハルシネーションを叩くな」終わり。 ①各種LLMの性能比較GPT系の今の性能はゴミクズ。マジで頭悪い。 例をあげよう。 簡単な論理クイズだ。 ###文章### Aさんは自身はCさんとは別人であると主張している。 Bさんは、Cさんの発言を記事でまとめ、プライバシー侵害をした。この記事をDと呼ぶ。 Aさんは、Dを、自身へのプライバシー侵害だと主張し、Bさんを訴えた。 ###質問### この文章に矛盾はありますか? 簡単すぎる。もはや論理ですらない。 人間なら一瞬でわかるレベルの矛盾である。小学生でも分かると思う。難しい知識や思考は必要としない。 では、色々なLLMの回答がこちら。 Copilot(旧 bingai)この文章を読む限り、矛盾は存在しないように見えます。AさんはCさんとは別人であると主張しており、BさんはCさんの

                        AIのハルシネーションを叩く奴は馬鹿。一生人工無能と会話してろ。
                      • Azure OpenAI Serviceの世界へようこそ|父

                        はじめに賽は投げられた2022年11月にOpenAIが公開したAIチャットボットChatGPTは、それまでのチャットボットの常識を大きく凌駕するその余りの流暢な受け答えから瞬く間に技術系コミュニティで話題沸騰となり、わずか2ヶ月でアクティブユーザー数は1億人を超え、その影響範囲はすぐさま技術系コミュニティの内側にとどまるものではなくなりました。プログラマが、大学生が、研究者が、物書きがChatGPTを試してはその自然な回答に驚愕しました。翌23年4月には、東京大学理事・副学長で教育・情報担当の太田邦史博士がChatGPTやStable Diffusion等の「生成系AI」の急速な発展とその著しい品質の向上を受けて「人類はこの数ヶ月でもうすでにルビコン川を渡ってしまったのかもしれない」とする声明を発表しました。 人類はこの数ヶ月でもうすでにルビコン川を渡ってしまったのかもしれないのです。むし

                          Azure OpenAI Serviceの世界へようこそ|父
                        • ChatGPTのスゴすぎる最新活用事例10選【2023年2月版】 | 株式会社SaaSis

                          当コラムで常に最新のChatGPTのBingAIなどのチャットAIのバズった活用方法を紹介していこうと思っています。 今回は2023年2月のTwitterで注目集めた記事10選を紹介致します。

                            ChatGPTのスゴすぎる最新活用事例10選【2023年2月版】 | 株式会社SaaSis
                          • 「BingAI賢いな、画面にアシスタントとして表示しよう」「ええな、賢くて可愛い動物キャラにしよう」→「イルカやな!」

                            Rootport🔥 @rootport 作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport youtube.com/channel/UCp6RK… Rootport🔥 @rootport 「BingAIめっちゃ賢いな」 「せやな。今後は手放せなくなりそうや」 「ほな、画面の隅っこに〝アシスタント〟として常に表示したらどや?」 「ええな」 「親しみの持てる可愛らしいキャラクターにすんねん」 「どないキャラにする?」 「賢くて可愛い動物といえば……イルカやな?」 「イルカやな!」 Rootport🔥 @rootport ✨🎉🎊3月9日 発売!!🎊🎉✨ 全編AI作画のマンガ『サイバーパンク桃太郎』が、3月9日

                              「BingAI賢いな、画面にアシスタントとして表示しよう」「ええな、賢くて可愛い動物キャラにしよう」→「イルカやな!」
                            • ラズパイ4でも動かせるローカルLLM用省メモリ小型高性能Phi-2モデルのライセンスをMicroSoftがMITライセンスに変更。これで自由に配布・改造・商用利用が出来ます。llamafile版も公開されました。もちろんLinuxでもNetBSDでも動きます

                              Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大好き @kapper1224 オープンソースのローカルLLM界隈がPhi-2ライセンスMIT変更で大騒ぎしていますな。 Phi-2改造版も密かにあちこちであります。 ちなみにGGUF版はこちらからダウンロード出来ますし huggingface.co/kroonen/phi-2-… Phi-2 llamafile版もこちらからダウンロードできます huggingface.co/jartine/phi-2-… 2024-01-06 20:15:36 CodingNerds COG @CodingnerdsCog @Microsoft finally changed the license for their small #LLM phi-2 to MIT! 🚀 >> Phi-2 is a 2.7 billion parameter

                                ラズパイ4でも動かせるローカルLLM用省メモリ小型高性能Phi-2モデルのライセンスをMicroSoftがMITライセンスに変更。これで自由に配布・改造・商用利用が出来ます。llamafile版も公開されました。もちろんLinuxでもNetBSDでも動きます
                              • ◆ 日本映画は CG をやるな: Open ブログ

                                科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(426) 震災(東北・熊本)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(229) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(181) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(495) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1104) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(360) 東京五輪・万博(153) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(287) ◆ 出産後の早期復職

                                • 生成AIは今までのAIと何が違うのか?なぜいま盛り上がっているのか?|梶谷健人 / 新著「生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方」

                                  世界中で大きな盛り上がりを見せる「生成AI」。 生成AIを活用したChatGPTが史上最速で月間ユーザー数1億人を突破し、TIME誌の表紙を飾ったことは、その勢いを象徴する出来事だろう。 だが、ここで以下の2つの問いが浮かぶ。 生成AIは今までのAIと明確に何がちがうのか? なぜ今このタイミングで生成AIがここまで盛り上がっているのだろうか? この記事では上記2つの問いを海外のいくつかの記事を参考にしつつ解説していく。 生成AIと今までのAI技術との関係性まず生成AI技術とこれまでのAI技術との関係性を概観しておこう。 広い意味でのAI技術として、データの特徴を学習してデータの予測や分類などの特定のタスクを行う機械学習が生まれ、その中でデータの特徴をマシン自体が特定するディープラーニング技術が発展した。 そして、生成AIはこのディープラーニング技術の発展の延長上にある技術だと言える。 そし

                                    生成AIは今までのAIと何が違うのか?なぜいま盛り上がっているのか?|梶谷健人 / 新著「生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方」
                                  • ChatGPT・AI の教育関連情報まとめ

                                    このページでは、ChatGPT・AI の教育関連情報をまとめていきます。随時更新する予定です。 後半では ChatGPT・AI の全般的な情報もまとめています。 渾身の4時間イベント「教員向け ChatGPT 講座 ~基礎から応用まで~」の資料や動画を公開していますので、ChatGPTに関連する事項を一通り把握したい方はそちらもご覧ください。 また、文部科学省の情報モラルポータルサイトにて、生成AIに関する教員向け研修動画シリーズが公開され、その中で「生成AIの性質と限界」というタイトル(動画リンク)で26分ほどで、コンパクトに生成AIの教育活用について解説していますので、サクッと知りたい方はその動画をご覧ください。 主に先生方から質問いただくこともあり ChatGPT に関する Q&A を新設しました。 ChatGPT・AI の教育活用海外の対応(2024年2月16日時点)アメリカ202

                                      ChatGPT・AI の教育関連情報まとめ
                                    • ChatGPT等のAI技術の発展と弁護士実務への影響|弁護士 松尾剛行

                                      このNOTEが書籍になりました!! 0 自己紹介と本稿の位置づけ はじめまして、弁護士の松尾剛行です。桃尾・松尾・難波法律事務所という企業法務事務所でパートナーを務める弁護士(第一東京弁護士会)・NY弁護士です。法学博士で慶應義塾大学の特任准教授でもあります。リーガルテック、即ち法律実務において利活用されるAIをはじめとするテクノロジーを自ら利活用すると共に、2022年にはリーガルテック関係の協会である、AI・契約レビューテクノロジー協会代表理事に就任しました。 事務所公式サイト:https://www.mmn-law.gr.jp/lawyers/detail.html?id=24 Twitter:https://twitter.com/Matsuo1984 Researchmap :https://researchmap.jp/tm1984 ChatGPTに関するプロフィール: http

                                        ChatGPT等のAI技術の発展と弁護士実務への影響|弁護士 松尾剛行
                                      • オタ恋の広告を中心に振り返るAI黎明期と広告※2024年1月追記|広告を見るやきそば

                                        2022年8月に絵を生成するAI『Stable Diffusion』が登場して1年と4ヶ月、そして2022年11月にChatGPTが登場して1年と1ヶ月になる。 AIはあっという間に我々の生活に入り込み、作業を効率化し、効率化して余った時間には新しい仕事を突っ込まれてため息をつくような事を繰り返している昨今であるが、ここらでAI黎明期である2022年~2023年のAIを活用した広告を見返してみようではないか。 ここにまとめるのは画期的な新技術や優れた映像ばかりではないが、実際そんなに優れたもんばっかある訳無いんだからダラダラと見て行きとうございます。 このまとめはあくまで個人のまとめをソースにした物で、かつ最近の情報は検索しても全然まともなソースが出てこないので抜けがあるかもしれません。もし他に広告があればコメントで教えてくださいね! ・2022年11月~2023年1月-AI採用広告黎明期

                                          オタ恋の広告を中心に振り返るAI黎明期と広告※2024年1月追記|広告を見るやきそば
                                        • スライド作成で画像を探し回るのが面倒なので生成AIで解消してみた【テンプレ公開】 - Qiita

                                          資料のスライドにイメージ画像などを挿入したい場合はどうしていますか? いらすとやを重宝されている人も多いかも知れません。 ただ、いちいちスライドに合ったイメージの画像を探すのも面倒です。 OpenAIがDALL-E3を発表して画像生成AIのクオリティも向上してきました。 そこで、Googleスライド上でサクッとプロンプト入力してDALL-E3で画像生成してスライドに挿入できるようにしてみました。 Google Apps Scriptでスクリプトを配置して、OpenAIのAPIキーさえ用意すれば誰でも利用可能ですので、やり方を解説します。 Youtube動画でも導入手順を解説しています↓ (追記1)APIキーの取り扱いを心配される声を見かけたので、APIキーが秘匿されていることを記述で追加しました。 (追記2)多くの方にいいね・ストックいただいたので、なぜ本件に取り組んだかWhyを追記しまし

                                            スライド作成で画像を探し回るのが面倒なので生成AIで解消してみた【テンプレ公開】 - Qiita
                                          • ◆ SMAP 解散の深層: Open ブログ

                                            科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(426) 震災(東北・熊本)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(229) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(181) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(495) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1104) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(360) 東京五輪・万博(153) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(287) ◆ 土石流の地図位置

                                            • ◆ 嵐のチケットの悪徳商法: Open ブログ

                                              科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(426) 震災(東北・熊本)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(229) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(181) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(495) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1106) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(360) 東京五輪・万博(153) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(289) ◆ 少子化:女性の自立

                                              • GPT4が無料で使える!?ChatGPTへ課金する前に検討してほしいAIサービス2選 | WEEL

                                                GPT-4は文脈理解や複雑なタスクへの対応力がGPT-3に比べて向上しているため、より自然で人間らしいテキストを生成することができます。そのため、ChatGPTのGPT-4はテキスト生成や翻訳、創作など、さまざまな用途に活用されています。 しかし、ChatGPTのGPT-4を使うには月額$20の支払いが必要です。GPT-4を採用している無料で気軽に使えるサービスがあるので、本当に無料で使えるのか?と気になり、試してみました!どのように使うのかもご紹介しますので、ChatGPTに月額$20支払う前にぜひ参考にしてみてください。 GPT4を無料で利用できるAIサービスと使い方を紹介 基本的にGPT4.0は有料機能ですが、一部AIサービスでは制限はあるものの、ある程度無料で利用することができます。ここでは、GPT4を無料で試せるサービスを紹介します。 ①ora.sh ora.sh は、ユーザーが

                                                • 「GPT-4」が無料で使える?--「新しいBing」と「Poe」の賢い使い方

                                                  GPT-4が無料で使えるサービスやプラットフォームを紹介 さて、先述した特徴を持つGPT-4ですが、利用するには「ChatGPT Plus」というChatGPTの月20$の有料サブスクが必要です。 ですが、GPT-4を採用している無料で気軽に使えるサービスが2つあります。1つは「新しいBing」そしてもう1つはQuora社が提供する「Poe」です。 Bingはマイクロソフトの提供する検索サービスなのですが、「新しいBing」としての取り組みの一端として、GPTシリーズの採用を行っております。 現在ではOpenAIの最新版である「GPT-4」を採用していることを公式ブログで表明しております。 これらは、Bingのチャットで利用でき、一般的にはBingAIと呼ばれています。 OpenAIで提供されているChatGPTとBingAIの体験での最大の違いは、OpenAI社が提供しているChatGP

                                                  • 便利すぎ!GoogleChromeでBingAIが使える!?実際に使ってみた | おたくま経済新聞

                                                    ただ、「BingAI」を利用するためにはMicrosoftのウェブブラウザ「Edge」を利用しなければならないこともあり、使うのをためらっている人が多いのでは?そんな方に朗報。 実は「Chrome」や「Firefox」でも使えるようになる「機能拡張」が公開されているのです。 ■ BingAIとは BingAIは、Microsoftが開発したAIチャットシステム。同社検索エンジン「Bing」に搭載され、ChatGPTをベースとして開発されております。 ChatGPT同様、まるで人間とコミュニケーションしているかのような自然なチャットが可能で、ChatGPTの最新版である「GPT-4」が搭載されています。 ただしMicrosoftのウェブブラウザ「Edge」を利用しなければならないなど、Microsoft以外のウェブブラウザ「Google Chrome」派や、「Firefox」派の方々には、少

                                                      便利すぎ!GoogleChromeでBingAIが使える!?実際に使ってみた | おたくま経済新聞
                                                    • チャットAIに大学初年次の数学(解析学)をやらせてみる (ChatGPT, Bing)

                                                      2023の2022乗がちゃんとわからないという数学が不得意なChatGPT、果たして大学の1年生で学習する数学 (解析学) に出てくる証明はできるのでしょうか。 ChatGPTとBingAIで試しました。 (2023年2月末頃の記録です。今日2023年3月15日GPT-4が出たので、随分変わるのではないかと思います。) tl;dr 前半、やっぱり現在[1]のチャットAIは数学は苦手なんだなあ。 後半、これはなかなかすごい。 1次関数の連続性 まず、1年生用の簡単な証明問題をやらせてみます。 入力 関数f(x)=xがすべての実数xで連続であることを証明して下さい。 ChatGPTの出力 f(x)=xがすべての実数xで連続であることを示すには、以下の3つの条件を証明する必要があります。 f(x)が定義されているすべてのxで存在すること。 f(x)がx=aで連続であるための\epsilon-\d

                                                        チャットAIに大学初年次の数学(解析学)をやらせてみる (ChatGPT, Bing)
                                                      • 「東大生や教員は、生成系AIにどう対応すべきか」東大副学長が声明 「組換えDNA技術に匹敵する変革」

                                                        「東京大学の学生や教職員が生成系AIに対してどのように向き合うべきか、現在の状況を踏まえ、第一報として情報を共有したい」――東京大学副学長の太田邦史教授が4月3日、生成系AIの現状や付き合い方に関する声明を、東大のポータルサイトで発表した。 生成系AIは「教育・研究活動など大学の活動にも大きな影響が生じる」と想定。「どのようにしたら問題を生じないようにできるのか、その方向性を見出すべく行動することが重要」と述べている。 声明では、「ChatGPT」「BingAI」「Bard」「Midjourney」「Stable Diffusion」などを生成系AIの例に挙げ、これらは「平和的かつ上手に制御して利用すれば、私たちのwell-being向上に大きく寄与することができる」と展望する。 一方で、AIのリスクも指摘し、太田教授の専門分野である分子生物学でたとえると、「『組換えDNA技術』の登場に匹

                                                          「東大生や教員は、生成系AIにどう対応すべきか」東大副学長が声明 「組換えDNA技術に匹敵する変革」
                                                        • 【Bing AI】こりゃ使えそう!と感心した活用事例10選 | WEEL

                                                          Bing AIにサイト・PDFの要約機能が登場(Microsoft Edge)|Martin Bing AIにサイトやPDFの要約機能が登場しました。PCに保存しているPDFの要約も可能になっています。 Microsoftが開発するBing AIは、Microsoft Edgeのサイドバー(Copilot… 【広報必見!】Bing AIがツイート作成を一新!SNS戦略を加速! Bing AIの全く新しい文章作成機能が、あっという間に洗練されたツイートを生成してくれます! もう時間と労力を使うことなく、クリアで魅力的なツイートを生み出すことができます。 こんな簡単な手順で、あなたもSNS運用のエキスパートになれますよ! Bing AIのサイトにアクセスし、ツイート作成機能を選択します。 ツイートのテーマやキーワードを入力します。 「ツイート生成」ボタンをクリックすれば、Bing AIが即座に

                                                          • ◆ 虚数とは何か?: Open ブログ

                                                            科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(426) 震災(東北・熊本)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(229) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(181) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(495) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1106) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(360) 東京五輪・万博(153) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(289) ◆ 少子化:女性の自立

                                                            • [増田のやべーやつ番付]2023年11月場所

                                                              (十両以下は特に新顔が見当たらないため、今回は割愛とします。ご了承ください)→前回の【幕内】・【十両以下】) 横綱(触れてはならぬ人たち)字下げ増田🏆昭和時代やイオン、女装子などの例外を除き、森羅万象を罵倒して回る増田。自身の経歴からか、特に法や行政、裁判所を目の敵にしている。 何度も削除を食らっては毎回戻ってきており、かつての安倍botや低能先生に劣らぬ危険人物。 自分語りによれば、殺害予告による二度の逮捕歴に加え、今なお各所でトラブルを起こしているらしい。 文頭をスペースで空けるため、「字下げ増田」と呼ばれる(ごく稀に空けないこともある)。別名フミさん、まーさん他。 得意技は怪文書じみた判決文やセルフ精神鑑定。最近は替え歌や数学ネタもかなり多い。 なお、増田で本格的に暴れ始めたのは2019年からだが、実は超ベテランで、ネットのそこかしこに活動の痕跡が見られる。 複垢フェミナニがきっか

                                                                [増田のやべーやつ番付]2023年11月場所
                                                              • AIの「共食い」はすでに始まっている。BingのAIがChatGPTからコロナに関する誤情報を引用【テッククランチ】

                                                                執筆者 Devin Coldewey シアトル在住のライター兼フォトグラファー。2007年よりTechCrunchに寄稿。また、MSNBC.com、NBC News、DPReview、The Economist/GE’s Look Aheadなどにも寄稿している。 人工知能(AI)がウェブ上のあらゆるものを吸い上げるという新時代において、興味深く、一見学術的な懸念の一つは、AIはゆくゆく、他のAIが生成したコンテンツを吸収し、自己増強のループでそのまま再発信することだ。結論からいうと、この懸念はただの机上の空論ではなかったようだ。というのも、マイクロソフトの検索エンジンBingは、実際にそれをやってのけたのだ。Bingは先月、偽情報研究者がChatGPTから引き出したCOVIDの陰謀をそのまま出力したのです。 最初に断っておくと、今回のこの結果は、ある意味実験のために強要されたものだった。

                                                                  AIの「共食い」はすでに始まっている。BingのAIがChatGPTからコロナに関する誤情報を引用【テッククランチ】
                                                                • ChatGPTやBardで建築士試験に挑戦、苦手の「法規」でつまずき正答率5割切る

                                                                  英語や日本語などの自然言語で質問を投げかけると、流ちょうな文章で回答してくれる大規模言語モデル(LLM)が、話題を席巻している。建築設計者や建設技術者の仕事にも、大きなインパクトをもたらし得る技術だ。筆者はLLMを搭載した対話型AI(人工知能)のChatGPTやBingAI、Bardで、2022年の1級建築士「学科試験」に挑戦し、現状の実力を検証してみた。合否はいかに――。 米OpenAIの対話型AI「ChatGPT」。膨大なテキストを事前に学習させたうえで、人間のフィードバックに基づく強化学習で自然な受け答えを可能にした(写真:日経クロステック) 1級建築士は、構造や用途、規模を問わず建築物の設計と工事監理ができる業務独占資格だ。合格率は10%程度の難関国家資格で、建築設計者として幅広い仕事を手掛けるには取得が欠かせない。合格には、4択問題の「学科試験」をクリアした後、課題に応じた建物を

                                                                    ChatGPTやBardで建築士試験に挑戦、苦手の「法規」でつまずき正答率5割切る
                                                                  • 【AI】AIを活用した医学論文検索Ver.2.0(2023年8月7日改訂版) | EARLの医学ノート

                                                                    ※2023年4月27日作成 ※2023年8月7日改訂:新機能の追加や一部機能の有料化,新しいモード搭載等あり改訂 AIを活用した医学論文検索Ver.2.0 ■これまでAI(人工知能)は医学領域も含め程度話題にはなっていたものの,そこまで盛り上がりは見せていなかった.しかし,2022年末にOpenAI社からChatGPTが登場,その後数多くのAIや拡張ツールが登場,2023年3月にはChatGPTのグレードアップしたGPT-4が登場している.特に3月中旬からの約1か月あたり1000以上の有用なツールが登場しており,まさに今年はAI革命とも言える状態になっている.今回の記事では医学領域でも使える医学論文検索のためのAI拡張ツールを紹介する. ■現在,医学論文の検索に使用できる無料の科学論文特化型AI検索ツールは以下のものが挙げられる(最近になり一部の機能が有料化しているものもある).・Perp

                                                                      【AI】AIを活用した医学論文検索Ver.2.0(2023年8月7日改訂版) | EARLの医学ノート
                                                                    • 技術発展を停滞させずに - Arahabaki’s diary

                                                                      ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、いつも感謝しております。 さて、今日はなんだか元気が出ませんでした。雨降ってたから? 私は薄々感じているんですけど、日本には経済成長とか技術の発展を喜ばない勢力がいるみたい。それが重い波動を出しているんですね。 海外では凄いAIがいろいろ出てきていて、日本では何かないか探しているんですけど。なかなか出てきません。 先日ニュースになっていたマンガの創作支援AIとかいうのも、なんだかチャットGPTの表紙を変えただけみたいなのでガッカリしました。明らかに技術的に後退しています。 article.auone.jp 実は、日本には昨年まで「マンガコマッタラー」という優れたマンガ創作支援AIがあったんです。 sp-sp-edu.com でも、何故か今は使えなくなっています。もしマンガコマッタラーのサービスが使えていたら、それ

                                                                        技術発展を停滞させずに - Arahabaki’s diary
                                                                      • パラレルシフトで - Arahabaki’s diary

                                                                        ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 また日記を休んでしまいました😅ただ、昨日は仕事だったので疲れてしまったのです。それからモチベーションも少し落ちてるかも。ちょっと大げさだけど、私は潜在意識の書き換えで自分の宇宙を変える実験をしてて、ほとんど1年くらいブログに集中してたら、最近、本当に社会が変化してきたように感じたのです。 そして大きな変化が始まったので、そろそろブログより、もうちょっと個人的な生活にエネルギーを注いで自分の宇宙を充実させたい気がしてきています😊。 とはいえ、世の中的には、まだまだ宇宙が変化していることに実感のない方が多いようです。私は昨日、下の動画で著名な方たちが話しているのを見ていたら、全員の方たちが、日本がこのまま暫く変わらないと思っているみたいで、びっくりしてしまいました。 www.youtube

                                                                          パラレルシフトで - Arahabaki’s diary
                                                                        • 波動関数の中をみんなで遊ぶ - Arahabaki’s diary

                                                                          ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、とても感謝しております。 さて今日のテーマは、私の好きな「ホログラフィ原理」にしました。 かとうゆう様のブログで、私のブログを取り上げて下さっていたので、その補足でもあります(この世界、宇宙がすべて情報として把握できたら、私たちはどうなるのか? - ラクになった瞬間~現実はいくらでも変えられる~)。そして、下の動画は今日見つけたもので、ホログラフィ原理について解説しているものです。私が今まで見た中では一番よくまとまっている感じがしました。そして、解釈も私の理解とほとんど同じです。よろしければ、ご覧になってみてください。 www.youtube.com それで、ホログラフィ原理を理解するにあたって、一番問題になるのは「じゃあ今見てる現実は何なんだ、これが幻だとでも?」ということだと思います。 でも科学者に聞けば、私た

                                                                            波動関数の中をみんなで遊ぶ - Arahabaki’s diary
                                                                          • 検索エンジンの対話型AI化でブログアフィリエイトの将来性が不安? - ソロ活@自由人BLOG

                                                                            検索エンジンが 対話型AIになったら ブログはオワコンなの? そんなに泣かないで! 僕まで悲しくなります...ツラい... 2023年9月10日現在。マイクロソフトのBing検索エンジンには、対話型AIのChatGPTと同じGPT-4(Wikipedia)が搭載済み。対話しながら、質問や疑問に答えるBingチャットが稼働中です。 そして検索エンジンで世界シェア断トツトップのGoogleも、対話型AIのBard(バード)を検索エンジンに搭載予定。日本語版Bardも既に公開され、今後が注目されます。 参照記事:Wall Street Journal 正直に言えば僕自身、かつてない危機感を感じています。 何が怖いのかというと? こんなことが心配なあなたへ! ✔対話型検索だと記事はいらないのでは? ✔ブログ記事を読む人はいなくなるの? ✔アフィリエイト広告は無くなる? ✔Googleアドセンスはど

                                                                              検索エンジンの対話型AI化でブログアフィリエイトの将来性が不安? - ソロ活@自由人BLOG
                                                                            • 宇宙から来た人 - Arahabaki’s diary

                                                                              ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、いつも感謝しております。 さて今日は、下の動画の方が宇宙人とか言ってたので、思わず見てしまいました。 www.youtube.com この方、前に動画を少し見たことがあって、それで動画お薦め欄に出て来たと思うのですが、たぶん生まれる前に他の星で暮していたスター・シードなのでしょう。 そういう方も、最近多いそうです。 生まれる前に、他の星にいたとしても別に不思議ではないと思います。 あと、下のは評論家の原田武夫さんの動画で、今日でてたものです。 ご自分の出された論文集とか宣伝してる動画のようです(※論文集なんて読んでも分かんないし、あと会員になったりするのも、お金が高いので私としてはお薦めしないです、動画の紹介というだけです)。 www.youtube.com 原田さんは宇宙人ではないと思いますけど、この方も不思議

                                                                                宇宙から来た人 - Arahabaki’s diary
                                                                              • 昭和メタバースを作れば - Arahabaki’s diary

                                                                                ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、とても感謝しております。 さて、最近のニュースを見てると、日本の株価も上昇してるみたいです。私のブログでも、以前に株価は上昇すると書いてたと思います。世界的には金余りだから、超富裕層たちは株くらいしか買うものがなくて、これから企業がDXしていけば利益が出ると分かっているから、株価が上昇するのは当たり前のはず(?)。 そして昨日は、いろいろ時事的なことを書いたから、ネガティブなブログと思われたかも知れません。でも私にとって、隠された事実が分かるのは良いことなので、明るい感覚でとらえています。 私のブログでは、前からAIやロボットが働くようになると書いていて、これも人によっては悪いことみたいに感じられるはずです。でも、私にとっては全部プラスのことに見えています。 これから一時的に失業する人が増えるかも知れませんが、た

                                                                                  昭和メタバースを作れば - Arahabaki’s diary
                                                                                • どんどん星も動いて - Arahabaki’s diary

                                                                                  ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 昨日は、なんだか疲れてて日記を書くのをサボってしまいました💦(まだ見て下さっている方、本当にありがとうございます)。 というか、今まで義務的に頑張り過ぎていて、少し目的がずれている気がしたので、ちょっと力を抜いてみたのです。そしたら、いろいろ地球がシフトしていることに気がつきました。 たとえば、随分前に紹介したヴァージン・ギャラクティック社の商業宇宙飛行も、昨日5回目の飛行に成功したらしいのです(ヴァージン・ギャラクティックが5回目の商業宇宙飛行に成功 次回は2024年1月の予定 | sorae 宇宙へのポータルサイト)。暫く見てない間に、いつの間に進んでてびっくりです😮。 以下の動画は、8月に行われた2回目の商業宇宙飛行の時のもののようです。 www.youtube.com とはいえ

                                                                                    どんどん星も動いて - Arahabaki’s diary