並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

Bladeの検索結果1 - 40 件 / 65件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Bladeに関するエントリは65件あります。 ゲームgame開発 などが関連タグです。 人気エントリには 『『Stellar Blade』X『NieR:Automata』特別対談! キム・ヒョンテとヨコオタロウの共通したゲーム哲学とは?』などがあります。
  • 『Stellar Blade』X『NieR:Automata』特別対談! キム・ヒョンテとヨコオタロウの共通したゲーム哲学とは?

    2024年4月26日、PS5向けに発売予定の『Stellar Blade』。ディレクターを務めたキム・ヒョンテ氏は本作を開発する上で、スクウェア・エニックスによる『NieR:Automata』が大きなヒントになったと以前のインタビューで語っている。 滅亡した地球を舞台に、女性の戦士が剣を振るうアクションという意味では、ユーザーにとってもそのインスピレーションは見て取れるだろう。一方で、実際に手に取ってみると極めてオリジナリティの高い作品であることもプレビュー記事で詳しく紹介している通りだ。様々な作品からインスピレーションを受け、それを元に独自のアプローチで斬新かつ高水準のゲーム体験に落とし込んでいるのだ。 キム氏が代表である韓国・ソウルのゲーム開発スタジオSHIFT UPにて、『NieR:Automata』のディレクターを務めたヨコオタロウ氏との対談が実施された。クリエイターとしての共通点

      『Stellar Blade』X『NieR:Automata』特別対談! キム・ヒョンテとヨコオタロウの共通したゲーム哲学とは?
    • 中世ヨーロッパ風の世界を自由に生きていく『Mount & Blade II』がSteamで大ヒットを記録。仕官するも傭兵団を築くもよし、悪人の道も進めるRPG

      トルコのゲーム開発スタジオ「TaleWorlds」は、新作RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』をSteamにて3月30日よりリリースした。開発中の作品を配信する早期アクセス形式となっている。 2012年に発表されてから8年以上も開発が続いた本作だが、発売から1日が経過し、ピークの同時接続プレイヤー数が17万8000人を超えるなど力強いローンチに成功していることが明らかとなった。開発スタジオは、本作がSteamにおいて2020年最大のローンチとなったと伝えている。 #Bannerlord has over 145,000 concurrent players right now. It took 100 minutes to reach 100,000. +1250 reviews on Steam, 88% of them positive, in just

        中世ヨーロッパ風の世界を自由に生きていく『Mount & Blade II』がSteamで大ヒットを記録。仕官するも傭兵団を築くもよし、悪人の道も進めるRPG
      • アニメ『プリンセス・プリンシパル』第5話「case7 Bullet & Blade's Ballad」における鉄道描写について | 筆不精者の雑彙

        アニメ『プリンセス・プリンシパル』第5話「case7 Bullet & Blade's Ballad」における鉄道描写について このところのコロナ禍で、自宅から出ないでもエンタテイメントが楽しめるようにと、さまざまなコンテンツがネットで公開されています。有料だったものが無料開放される例も少なくなく、その一つが上に挙げたアニメ『プリンセス・プリンシパル』であります。(10日まで) このアニメは、設定協力・速水螺旋人先生ということで私も気になっていましたが(速水作品に関する当ブログの過去記事はこちらなどを参照)、放映当時は見る機会を逸していました。それを、この Hulu の無料放映を機に見た……わけではなくて、もうちょっと前から、バンダイチャンネルの見放題に入っていたことから見始めたのですが、凝った映像と設定、程よく錯綜しつつも説明しすぎない脚本で、飽きる暇なく視聴者を引き込む、まことに素晴ら

          アニメ『プリンセス・プリンシパル』第5話「case7 Bullet & Blade's Ballad」における鉄道描写について | 筆不精者の雑彙
        • 一撃必殺な剣閃格闘『Die by the Blade』Steamなどで11月4日配信へ。『ブシドーブレード』の影響受ける死合い - AUTOMATON

          パブリッシャーのKwaleeは9月22日、格闘ゲーム『Die by the Blade』を11月3日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sで、Steam 版については日本では時差の関係で11月4日配信となる。また、Nintendo Switch版を2023年にリリースすることも明らかにされた。 『Die by the Blade』は、伝統的な侍文化とサイバーパンクの要素を融合させた、サムライパンクの世界観をもつ格闘ゲーム。スロバキアのデベロッパーTriple Hill Interactiveと、インディー開発者の十湖美鳥氏により開発中だ。本作には、ストーリー主導のシングルプレイモードや、ローカル・オンラインでの対戦モード、また練習モードやトーナメントモードが用意される。 本

            一撃必殺な剣閃格闘『Die by the Blade』Steamなどで11月4日配信へ。『ブシドーブレード』の影響受ける死合い - AUTOMATON
          • 一撃必殺な剣戟格闘ゲーム『Die by the Blade』5月17日発売へ。『ブシドーブレード』の影響受ける死合いがついに登場 - AUTOMATON

            パブリッシャーのGrindstoneは2月15日、『Die by the Blade』を日本時間5月17日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)。また今年10月にはコンソール版もリリース予定とされている。ストアページ表記によると、日本語表示にも対応予定だ。 『Die by the Blade』は、伝統的な侍文化とサイバーパンクの要素を融合させた、サムライパンクの世界観をもつ格闘ゲームだ。体力ゲージが存在せず、一撃で勝負が決するシステムを採用。1997年発売の和風格闘ゲーム『ブシドーブレード』などから影響を受けているとされる(関連記事)。 本作にはストーリー主導のシングルプレイモードのほか、ローカル・オンラインでの対戦モード、また練習モードやトーナメントモードが用意される予定。戦いにおいては、キャラクターではなく武器によって戦闘スタイルが決

              一撃必殺な剣戟格闘ゲーム『Die by the Blade』5月17日発売へ。『ブシドーブレード』の影響受ける死合いがついに登場 - AUTOMATON
            • 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
              • PS5『Stellar Blade(ステラーブレイド)』では、女性主人公の“後ろ姿”にこだわって制作。『勝利の女神:NIKKE』も手がけるキム・ヒョンテ氏の理想美が反映 - AUTOMATON

                デベロッパーのShift Upが手がけるPS5向けアクション・アドベンチャーゲーム『Stellar Blade(ステラーブレイド)』。本作の主人公である女性キャラクターについては、その“後ろ姿”にこだわって制作しているという。海外メディアGamesRadar+が報じている。 本作は、ネイティブと呼ばれる侵略者から地球を取り戻すために戦うアクション・アドベンチャーゲームだ。コロニーから降り立った兵士イヴは、地球に取り残された生存者アダムや、かつて地球に派遣された空挺部隊の隊員であるリリーと協力し、ネイティブに立ち向かう。人類最後の都市ザイオンから、荒野や大砂漠といったセミオープンワールドのエリアへと向かい冒険するのだ。 『Stellar Blade』の主人公イヴは、艶かしいプロポーションの女性キャラクター。本作のディレクターを務めるキム・ヒョンテ氏は、『マグナカルタ』や『デスティニーチャイル

                  PS5『Stellar Blade(ステラーブレイド)』では、女性主人公の“後ろ姿”にこだわって制作。『勝利の女神:NIKKE』も手がけるキム・ヒョンテ氏の理想美が反映 - AUTOMATON
                • 『ブシドーブレード』の影響受ける対戦アクションゲーム『Die by the Blade』発表。一撃で勝負が決する剣戟バトル - AUTOMATON

                  パブリッシャーのGrindstoneは8月29日、剣戟対戦ゲーム『Die by the Blade』をPC/コンソール向けに発表した。本作は、『ブシドーブレード』や『侍道』『ダークソウル』から影響を受け、インディー開発者の十湖美鳥氏とスロバキアのデベロッパーTriple Hill Interactiveによって開発中だ。 『Die by the Blade』は、近接武器を使った対戦格闘ゲームであり、『ブシドーブレード』のような一撃死システムを採用する作品だ。体力バーは存在せず、頭部や胴体にクリーンヒットすると勝負が決する、わずかなミスが命取りとなる戦いを楽しめる。キャラクターには戦国時代と現代をブレンドさせた独特のデザインを取り入れており、見た目はカスタマイズが可能。合わせて10体のキャラクターが用意されるが、ファイトスタイルはキャラクターではなく、武器に紐づいているという。 武器には、刀

                    『ブシドーブレード』の影響受ける対戦アクションゲーム『Die by the Blade』発表。一撃で勝負が決する剣戟バトル - AUTOMATON
                  • 中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』3月31日に早期アクセス配信開始へ。将来的な日本語対応も予定 - AUTOMATON

                    ホーム ニュース 中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』3月31日に早期アクセス配信開始へ。将来的な日本語対応も予定 TaleWorlds Entertainmentは2月20日、『Mount & Blade II: Bannerlord』のSteam早期アクセス配信を3月31日より開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、価格は49.99ドル。正式リリース後も価格は変更しないそうだ。また早期アクセス開始当初は英語のみの対応になるが、将来的には多言語に対応する予定となっており、日本語の実装も予定されている。早期アクセスの期間は1年が想定されているとのこと。 『Mount & Blade II: Bannerlord』は、中世を舞台とした人気RPG『Mount & Blade』の続編。プレイヤーはカルラディ

                      中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』3月31日に早期アクセス配信開始へ。将来的な日本語対応も予定 - AUTOMATON
                    • Zen 4世代CPUとRDNA 3世代GPUを統合したAPU「Ryzen 7040HS」搭載の「Razer Blade 14」が発表。AMDがその利点をアピール

                      Zen 4世代CPUとRDNA 3世代GPUを統合したAPU「Ryzen 7040HS」搭載の「Razer Blade 14」が発表。AMDがその利点をアピール ライター:米田 聡 Zen 4アーキテクチャのCPUコアと,RDNA 3アーキテクチャのGPUを統合した高性能ノートPC向けプロセッサ「Ryzen 7040HS」シリーズをAMDが発表したのは,2023年1月に開催されたCES 2023だった(関連記事)。当時の予定よりも搭載製品の発売は遅れていたが,2023年5月に入って,PCメーカー各社からRyzen 7040HS搭載PCが次々と発表されている。 そんな中でAMDは,ゲーマー向け薄型ノートPCとして定評あるRazer Bladeシリーズの14インチモデル「Razer Blade 14」に,Ryzen 7040HSシリーズの最上位モデル「Ryzen 9 7940HS」が採用された

                        Zen 4世代CPUとRDNA 3世代GPUを統合したAPU「Ryzen 7040HS」搭載の「Razer Blade 14」が発表。AMDがその利点をアピール
                      • 『Stellar Blade』、4月の米国ゲーム売上で首位 異例のヒット作に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                        2024年4月の米国ゲーム売り上げランキングが発表され、韓国SHIFT UPのPlayStation 5向け新作『Stellar Blade』が1位となった。例年と比べると全体的には振るわない月だったが、『Stellar Blade』の売り上げは『HELLDIVERS 2』や『Call of Duty Modern Warfare 3』、そしてPlayStation版の発売やアマゾンの実写ドラマによって人気が再燃している『Sea of Thieves』や『Fallout 4』を上回った。 調査会社サカーナが発表したランキングは、パッケージ版とデジタル版両方の売り上げを総計したものだが、表示されているのは順位のみで、実際の販売本数はわからない。ただSHIFT UPは、『Stellar Blade』の売れ行きは予想を上回っており、続編の開発を検討していると述べている。 『Stellar Bla

                          『Stellar Blade』、4月の米国ゲーム売上で首位 異例のヒット作に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                        • x86初のAIプロセッサ「Ryzen AI」は何がスゴイのかAMDが説明 市場投入第1弾は「Razer Blade 14」

                          x86初のAIプロセッサ「Ryzen AI」は何がスゴイのかAMDが説明 市場投入第1弾は「Razer Blade 14」:搭載モデルはまもなく登場 AMDの最新モバイル向けAPU(GPU統合型CPU)「Ryzen 7040シリーズ」は、エントリーモデルを除いてCPUコア/GPUコアから独立した「Ryzen AI」というAIプロセッサを備えている。 →AI処理パフォーマンスを大きく改善 4nmプロセスのモバイルAPU「Ryzen 7040シリーズ」登場 搭載製品は3月以降に登場 →Zen 4アーキテクチャの「Ryzen PROプロセッサ」登場 モバイル向けは一部を除きAIプロセッサを搭載 同社はこのほど、Ryzen 7040シリーズの上位モデル「Ryzen 7040HSシリーズ」の説明会においてRyzen AIの概略を説明した。このプロセッサは、どのような特徴を持っているのだろうか。 Ry

                            x86初のAIプロセッサ「Ryzen AI」は何がスゴイのかAMDが説明 市場投入第1弾は「Razer Blade 14」
                          • 中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』2020年3月早期アクセス配信へ。発表から7年の時を経てついに - AUTOMATON

                            ホーム ニュース 中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』2020年3月早期アクセス配信へ。発表から7年の時を経てついに トルコの開発スタジオTaleWorlds Entertainmentは8月19日、中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』の早期アクセス配信をSteam向けに2020年3月に実施すると発表した。本作は2008年にPC向けにリリースされた『Mount & Blade』の続編。2012年には正式発表され、あわせてティザー映像も公開されたが、明確な発売時期や対応プラットフォームは明かされていなかった。そして今回、約7年の時を経て、改めて配信時期が明かされた形となる。 『Mount & Blade II: Bannerlord』は中世を舞台としたRPG『Mount & Blade』の続編。プレイヤーはカルラディアと呼ば

                              中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』2020年3月早期アクセス配信へ。発表から7年の時を経てついに - AUTOMATON
                            • これが初期型!【アメリカ軍装備品】海軍パイロットサバイバルナイフ(カミラス社製・初期型6インチブレード) とは? 0818 🇺🇸 ミリタリー USN PILOT SURIVAL KNIFE(CAMILLUS・EARLY MODEL・6INCH BLADE)1960 - いつだってミリタリアン!

                              今回は、1960年代のアメリカ海軍パイロットサバイバルナイフを分析します。 以前分析したモデルは5インチの初期型でしたね。 今回のモデルは、ブレード長が短くなる前のモデルです。 少数生産で希少なモデルですね。 中古ですが、時代を考えると程度は極上品ですよ! 目次 1  アメリカ海軍パイロットサバイバルナイフ(カミラス社製・初期型6インチブレード)とは? 2  パイロットサバイバルナイフの全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ海軍パイロットサバイバルナイフ(カミラス社製・初期型6インチブレード)とは? アメリカ海軍が開発して、のちにアメリカ全軍で(場合によっては警察にも)使用された、パイロットサバイバルナイフ。 現在でも市販品が発売されていて、使い易いサイズからミリタリーマニアのみならず、キャ

                                これが初期型!【アメリカ軍装備品】海軍パイロットサバイバルナイフ(カミラス社製・初期型6インチブレード) とは? 0818 🇺🇸 ミリタリー USN PILOT SURIVAL KNIFE(CAMILLUS・EARLY MODEL・6INCH BLADE)1960 - いつだってミリタリアン!
                              • ラズパイでブレードサーバーを——Raspberry Pi CM4搭載ブレード「Compute Blade」|fabcross

                                Raspberry Pi Compute Module 4を使ったサーバーブレード「Compute Blade」がKickstarterに登場し、人気を集めている。 Compute Bladeは、Raspberry Pi Compute Module 4や互換デバイス用のPoE対応キャリアボードで、豊富な機能とインターフェースを搭載。ホームユースから企業のデータセンター向けまで、高密度で省電力、プラグアンドプレイ仕様のブレードサーバーを提供する。 ボードには、NVMeストレージ、PoE対応1ギガビットEthernet、Micro HDMIポート、Micro SDカードポート、USB Type-A/Cポート、ファンユニットポート、デジタルRGB LEDなどを搭載する。 NVMe SSDはM.2規格のType 2230、2242、2260、2280、22110をサポートし、PoEはIEEE 8

                                  ラズパイでブレードサーバーを——Raspberry Pi CM4搭載ブレード「Compute Blade」|fabcross
                                • Syd Mead, Artist Behind Blade Runner, Dies - IGN

                                  Visual concept artist and cyberpunk pioneer Syd Mead has passed away at the age of 86. Known for creating the unique and dazzling worlds behind Blade Runner, Aliens, Tron, and countless other watershed sci-fi projects (including Johnny 5 from Short Circuit!), Mead designed some of the most iconic cinematic images of all time. Mead kept busy through the decades, working as a conceptual artist on ev

                                    Syd Mead, Artist Behind Blade Runner, Dies - IGN
                                  • “超正統派”縦スクロールSTG「DEVIL BLADE REBOOT」,5月24日にSteamで配信。シガタケ氏が28年前に制作した作品をフルリメイク

                                    “超正統派”縦スクロールSTG「DEVIL BLADE REBOOT」,5月24日にSteamで配信。シガタケ氏が28年前に制作した作品をフルリメイク 編集部:簗島 SHIGATAKE GAMESは本日(2024年5月16日),PC用ソフト「DEVIL BLADE REBOOT(デビルブレイド リブート)」を,5月24日にSteamで配信すると発表した。価格は1800円(税込)。リリースから2週間はセールが行われる予定だ。 Steamの「DEVIL BLADE REBOOT」ストアページ 本作は,ヴァニラウェア所属のグラフィックデザイナーであるシガタケ氏(参加作品:ドラゴンズクラウン,十三機兵防衛圏など)が個人開発した縦スクロール型のシューティングゲームだ。アテナから1996年に発売されたPlayStation用ソフト「デザエモン+(プラス)」で開発され,同ソフト主催のコンテストで入賞した

                                      “超正統派”縦スクロールSTG「DEVIL BLADE REBOOT」,5月24日にSteamで配信。シガタケ氏が28年前に制作した作品をフルリメイク
                                    • 本当に面白いマンガを100冊紹介していく!【37冊目】『BAMBOO BLADE』 - 走り出した足が止まらない!

                                      BAMBOO BLADE(1) posted with ヨメレバ 五十嵐あぐり/土塚理弘 スクウェア・エニックス 2005年09月24日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 本当に面白いマンガを100冊紹介していくシリーズ!第37冊目は『BAMBOO BLADE』です。高校の剣道部を舞台に、女子部員を中心としたメンバーが、緩くも熱く剣道に打ち込んでいくガールズスポーツ漫画だよ。 一応主人公は顧問の「コジロー」こと石田先生だけど、物語の主軸は剣道部の女子部員だね。コジローの個人的な思惑で、弱小剣道部を強化しようと画策するところから物語が始まるよ。 部員も少なくて大して強くもない剣道部なんだけど、ひょんな理由で剣道の道場の娘である最強剣士珠姫が入部することで、良い意味でみんなが影響を受けて真剣に剣道に向き合っていくようになるんだ。 登場人物1人1人が個性的で、剣道のルールとかが良くわか

                                        本当に面白いマンガを100冊紹介していく!【37冊目】『BAMBOO BLADE』 - 走り出した足が止まらない!
                                      • 4K/200Hzの18型ゲーミングノート「Razer Blade 18」正式発表。Thunderbolt 5搭載

                                          4K/200Hzの18型ゲーミングノート「Razer Blade 18」正式発表。Thunderbolt 5搭載
                                        • 画像生成AIをノートPCでどれくらいの速度で動かせるのか、「Razer Blade 16」のVRAM容量16GB「GeForce RTX 4090 Laptop」で実際に試してみたよレビュー

                                          RazerのゲーミングノートPC「Razer Blade 16」の2024年モデルはカスタム次第でVRAM容量16GBのGPU「GeForce RTX 4090 Laptop」を搭載可能です。Razer Blade 16のGeForce RTX 4090 Laptop搭載モデルをRazerから借りてきたので、画像生成AIをどれだけの速度で実行できるのか確かめてみました。 最高速 OLED ディスプレイ搭載の 16 インチゲーミングノート PC | Razer 日本 https://www.razer.com/jp-jp/gaming-laptops/razer-blade-16 Razer Blade 16のGeForce RTX 4090 Laptop搭載モデルのゲーミング性能やバッテリー持続時間などを検証した以下のレビューでは、「AMD Ryzen 5 7600X」と「GeForce

                                            画像生成AIをノートPCでどれくらいの速度で動かせるのか、「Razer Blade 16」のVRAM容量16GB「GeForce RTX 4090 Laptop」で実際に試してみたよレビュー
                                          • ついに原点回帰してしまったラケット:X-BLADE再び降臨 - stelliterのテニスアディクト

                                            こんにちはstelliterです。 色々あって、今日は激短かつ簡素な記事。 最初にゲロります。 ついにダンロップからラケットを変更しました。 いや、変更ではなく元さやに戻りました。 恋しくなった X-BLADE is back to me. やはり凄まじく最高なラケットです。 これがもう作られなくなるなんて・・・ 今のうちに現行まとめ買いしとこうかなぁ😃 pic.twitter.com/G9LwD7TcZo — stelliter@テニスアディクト (@stelliter1) October 24, 2020 そう、X-BLADEに戻しました。 実は10月から改めてテストを開始していました。 結果、何故俺は一時期でもこのラケットから離れるという判断をしてしまったんだろうと後悔の念で一杯になりました。 www.stelliter.info あらためて 『最高過ぎるラケット』 私的に、これを

                                              ついに原点回帰してしまったラケット:X-BLADE再び降臨 - stelliterのテニスアディクト
                                            • クセがすごいけど、慣れたら数十時間が余裕で吸い取られる…!高中毒度ストラテジー『Mount & Blade II: Bannerlord』にハマりすぎて3日連続で陽の光を見た話

                                              11月10日、『Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレイド2 バナーロード)』がPlayStation 5、Xbox Series X|S、PlayStation 4、Xbox One向けに発売される。 また、2020年からSteamで早期アクセス版が発売中のWindows PC版は、10月25日にフルリリースを迎えるとのことである。 ……と、ここまで書いてなんだが、実のところ筆者、電ファミ編集部から今回のお話をいただくまで『Mount & Blade II: Bannerlord』のことを全く知らなかった。そもそも、11月にこのようなゲームが発売されること自体、把握していなかった。 というか、ちょっと待て。『II』? 続編ということ? え、前作あるの?それ、いつ出たの? (軽く調べてみたら)じゅ、10年以上前!? また、前作のことを知った流れでどのよ

                                                クセがすごいけど、慣れたら数十時間が余裕で吸い取られる…!高中毒度ストラテジー『Mount & Blade II: Bannerlord』にハマりすぎて3日連続で陽の光を見た話
                                              • Laravel開発:bladeで改行したいだけ(nl2br) - Qiita

                                                こちらの内容はブログの方でも投稿しています。 Laravelについてはこちらにまとめていきます。 https://ksysnote.com/tag/laravel/ 環境 OS : macOS High Sierra 10.13.6 MAMP : 5.1 Laravel : 5.7.6 nl2brを使用する 以下のコードでLravel5では、改行されて表示することができます。

                                                  Laravel開発:bladeで改行したいだけ(nl2br) - Qiita
                                                • 中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』Steamで「2020年最大のローンチ」を記録。高評価を得てロケットスタート - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース 中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』Steamで「2020年最大のローンチ」を記録。高評価を得てロケットスタート 全記事ニュース

                                                    中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』Steamで「2020年最大のローンチ」を記録。高評価を得てロケットスタート - AUTOMATON
                                                  • Vangelis, composer of Chariots of Fire and Blade Runner soundtracks, dies aged 79

                                                    Commercial heights … Vangelis at his home in London, 1982. Photograph: Martyn Goddard/AlamyAfter they split – Vangelis deeming the world of commercial pop “very boring” – he returned to scoring film and TV. Turning down an invitation to replace Rick Wakeman on keyboards in Yes, he moved to London and signed a solo deal with RCA Records: his LPs Heaven and Hell (1975) and Albedo 0.39 (1976) each re

                                                      Vangelis, composer of Chariots of Fire and Blade Runner soundtracks, dies aged 79
                                                    • もっと自由なアニメーション制作を。りょーちも氏がBlenderでGeForce® RTX 3080搭載のノートPC「Razer Blade Pro 17」を検証!

                                                      TOP スペシャルコンテンツ もっと自由なアニメーション制作を。りょーちも氏がBlenderでGeForce® RTX 3080搭載のノートPC「Razer Blade Pro 17」を検証! 2021/03/31 PR もっと自由なアニメーション制作を。りょーちも氏がBlenderでGeForce® RTX 3080搭載のノートPC「Razer Blade Pro 17」を検証! [PR] 働き方改革やリモートワークの推奨に起因して、アニメーション業界においても場所を問わない自由な働き方が注目されるようになっている現代において、ハイエンドGPUを搭載したモバイルワークステーションの需要は急速に高まっている。今回はアニメーション監督りょーちも氏に、第10世代インテル® Core™ i7-10875HとGeForce RTX3080を搭載したRazerの新モデル「Razer Blade Pr

                                                        もっと自由なアニメーション制作を。りょーちも氏がBlenderでGeForce® RTX 3080搭載のノートPC「Razer Blade Pro 17」を検証!
                                                      • [インタビュー]「Stellar Blade」ディレクター キム・ヒョンテ氏に聞く。日本や世界のユーザーに向けた韓国発のAAAアクションへの大きな挑戦

                                                        [インタビュー]「Stellar Blade」ディレクター キム・ヒョンテ氏に聞く。日本や世界のユーザーに向けた韓国発のAAAアクションへの大きな挑戦 ライター:稲元徹也 SHIFT UP代表キム・ヒョンテ氏 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は,PlayStation 5用アクションゲーム「Stellar Blade(ステラー ブレイド)」を2024年4月26日に発売する。 韓国のデベロッパSHIFT UPが「Project EVE」として開発を進めてきたアクションアドベンチャーで,異性物に侵略され廃墟となった地球を舞台に,宇宙へと移住した人類が地球を奪還するための戦いを挑む物語が描かれる。 今年3月には本作の体験版が配信され,主人公のイヴのセクシーな姿や激しいアクションなどに大きな注目が集まった。 本作の発売にあたり,開発を手がけるSHIFT UP代表で「Stella

                                                          [インタビュー]「Stellar Blade」ディレクター キム・ヒョンテ氏に聞く。日本や世界のユーザーに向けた韓国発のAAAアクションへの大きな挑戦
                                                        • もうすぐお別れブリヂストン:X-BLADEユーザーにおススメのラケットは?? - stelliterのテニスアディクト

                                                          こんにちはstelliterです。 今年の4月、、新型コロナウイルス感染予防による自粛期間真っただ中に発表されたブリヂストンのテニス事業からの撤退。 www.stelliter.info 上記以前過去記事にて私もその残念な気持ちを表したことがありました。 今日は残り3か月となったブリヂストンユーザー様に向けての記事となります。 私も過去にユーザーであったため再びオマージュを込めまして。 それではいってみましょう。 目次 ❝高品質なブリヂストンX-BLADE:乗り換えるとしたら・・❞ ❝おススメできるX-BLADEから変更するラケット候補その①:ヨネックス VCORE Xi 98❞ ❝おススメできるX-BLADEから変更するラケット候補その②:スリクソン V3.0 TOUR❞ ❝その他のメーカーの98インチラケットはどうか❞ ❝いつか復活を望むブリヂストンテニス❞ ❝高品質なブリヂストンX-

                                                            もうすぐお別れブリヂストン:X-BLADEユーザーにおススメのラケットは?? - stelliterのテニスアディクト
                                                          • Yuukikikuchi's Live Twitter Follower Count - Social Blade LLC Realtime Statistics

                                                            Facebook Top Charts - Talked About Top 50 Talked About Facebook Pages

                                                              Yuukikikuchi's Live Twitter Follower Count - Social Blade LLC Realtime Statistics
                                                            • 【レビュー】 Ice Lakeでゲームは遊べる? 13.3型ノート「Razer Blade Stealth 13 Mercury White」で検証

                                                                【レビュー】 Ice Lakeでゲームは遊べる? 13.3型ノート「Razer Blade Stealth 13 Mercury White」で検証
                                                              • 数々のSTGで挫折してきた…だが、今は違う!執念のフルリメイク『DEVIL BLADE REBOOT』に見る徹底的な「遊び」の拘り、最後までクリアできた筆者による悦びのプレイレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                  数々のSTGで挫折してきた…だが、今は違う!執念のフルリメイク『DEVIL BLADE REBOOT』に見る徹底的な「遊び」の拘り、最後までクリアできた筆者による悦びのプレイレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                • 【映画】「ブレードランナー ファイナル・カット(Blade Runner The Final Cut)」(2007年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                  1982年公開のSF映画「ブレードランナー」のディレクターズカット最終版。 オリジナル版に比べて、映像は素晴らしく良い。内容は、更に難解になった感じでした。 imakokowoikiru.hatenablog.com 4年の寿命しかな人型の奴隷アンドロイド(レプリカント)が、寿命を伸ばしてもらおうと地球に侵入してくるが、それを取り締まるべきはずの捜査員デッカードがレプリカントの一人レイチェルに惹かれていき・・・というストーリーです。 命とは何か? アンドロイドと人間の関係は対等になり得るのか? というテーマが深く刻まれた作品で、SF映画の金字塔と評されています。 こういうテーマは、それこそ手塚治虫を始めとする日本のアニメ・映画では古くから取り扱ってきたテーマでもあるので、すんなりと感情が入れました。 クライマックスのデッカードと、レプリカントのロイのバトルシーン、これは並のホラー映画より怖

                                                                    【映画】「ブレードランナー ファイナル・カット(Blade Runner The Final Cut)」(2007年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                  • PSで「Mount & Blade II」というゲームが発売されましたが昼夜逆転して生活崩壊しかねないやつだから注意してほしい、という話

                                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています まずはこちらの画像をご覧いただきたい。 お分かりいただけたであろうか…… 先日家庭用版が発売された「Mount & Blade II: Bannerlord」(以下「M&B2」)というゲームの私のSteamのライブラリの画像なのですが、ここ2週間のプレイ時間が119時間となっています。2週間は336時間なので、この2週間の3分の1をこのゲームに費やしていました。お察しの通り、生活はもうグダグダ極まっています。 家庭用版が発売される前に早期アクセスとしてPC版がリリースされており、前作が大変評判が良かったため軽い気持ちで勝ってみたのですが、予想をはるかに超えてえらいことなりました。これはハマる人はとてつもなく、それこそ底なしにハマってしまう「M&B2」の紹介記事であり、また受験生や忙しい人に向けた警告文でもあります。 時間が有り余って

                                                                      PSで「Mount & Blade II」というゲームが発売されましたが昼夜逆転して生活崩壊しかねないやつだから注意してほしい、という話
                                                                    • LaravelのBladeビューで現在のURLを取得する|プログラムメモ

                                                                      ● LaravelのBladeビューで現在のURLを取得する ・現在のURLを取得(GETパラメーター( ? 以降の文字列)も取得します。) {{ \Request::fullUrl() }} または {{ request()->fullUrl() }} 例: http://test.server.tld/users/search?q=test ・現在のURLを取得(GETパラメーター( ? 以降の文字列)は取得しません) {{ url()->current() }} 例: http://test.server.tld/users/search ・現在のURLを相対で取得(GETパラメーター( ? 以降の文字列)も取得します。) {{ str_replace(url('/'),"",request()->fullUrl()) }} 例: /search?q=test ・リクエストURIの取

                                                                      • 【映画】「ブレードランナー 2049(Blade Runner 2049)」(2017年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                        1982年制作の映画『ブレードランナー』の続編。 imakokowoikiru.hatenablog.com imakokowoikiru.hatenablog.com 前作で人造人間「レプリカント」レイチェルとその人造人間を取り締まる「ブレードランナー」デッカードが恋に落ちて去った後の話で、2022年に発生した「大停電」以降の2049年の環境破壊が進む地球が舞台になっています。 新型レプリカント「K」が、旧型レプリカントを取り締まっている時に枯木の根元に古いレプリカントの遺体を発見し、解剖の結果、その人造人間が出産をしていた形跡を発見。 事件の痕跡をすべて消すように命令されたKは、その子供を探していくうちに父親であろうデッカードを探し当て事情を聞いていると、人造人間の生殖技術が欲しい新型レプリカントの製造元ウォレス社からの襲撃を受け・・・というストーリーです。 前作のファンにとってみれば

                                                                          【映画】「ブレードランナー 2049(Blade Runner 2049)」(2017年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                        • 自宅で超本格的ビールサーバーが楽しめる!「BLADE」の3ヶ月無料トライアルを試してみた - タイの晩ごはん

                                                                          こんにちは、引き続き一時帰国中のタイの晩ごはんです。 自宅にビールサーバーを設置するというのは酒好きにはたまらないわけですが、やっぱりなかなかハードルが高い。 でも、そんなビールサーバーをなんと3ヶ月も無料で試せるキャンペーンが行われているのです。 ビールサーバーの3ヶ月無料トライアルを提供しているのは、ビアハウス株式会社の「BLADE」というサーバーレンタルサービス。 4種類の海外ビールと本格的ビールサーバーが、月13,640円~で利用できます。 それが、今回は3ヶ月も無料で利用できるという。 あまりにも美味しい話なので、「本当に無料なの?」と最初はいぶかしがっていたのですが、直接問い合わせた結果、どうやら本当に無料で試せるらしい、ということで申し込んでみました。 こちらがBLADEのスターターセット。 大きな箱3つで届きました。 開封してみたところ。 右側からサーバー本体と取り扱い説明

                                                                            自宅で超本格的ビールサーバーが楽しめる!「BLADE」の3ヶ月無料トライアルを試してみた - タイの晩ごはん
                                                                          • BitScope Blade Power & Mounting Solutions for Raspberry Pi

                                                                            Physical Computing with Raspberry Pi and BitScope ! Build reliable industrial strength workstations, servers and cloud computing solutions with Raspberry Pi. BitScope Blade offers robust power & mounting for Raspberry Pi, HATs, Displays and BitScope. It is available in three editions: Uno Pi, Duo Pi and Quattro Pi. They work with BitScope, Raspberry Pi Zero, A+, B+, 2 & 3. One, two or four Raspber

                                                                            • Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート

                                                                              Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート ライター:矢作 晃 既報のとおり,Razerは,2024年1月上旬に行われた大規模展示会「CES 2024」にあわせて,ゲーマー向けノートPC「Razer Blade」シリーズ3製品を発表した。CES 2024の同社ブースでは発表製品3モデルと関連製品が展示されていたので,実機写真と合わせて紹介しよう。 Thunderbolt 5対応のRazer Blade 18 Razerブースの最も目立つ場所に展示していたのは,18インチ級ノートPCの「Razer Blade 18」のプロトタイプである。本製品は,4Kを上回る高解像度で最大リフレッシュレート165Hzの液晶パネルを採用するのが見どころだ。 Razer Blade 18。展示はプロトタイ

                                                                                Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート
                                                                              • 中世を生きるアクションRPG『Mount & Blade II Bannerlord』を遊ぶと時間が溶ける。自由度と苦しみがもたらす没入感 - AUTOMATON

                                                                                『Mount & Blade II Bannerlord』は、TaleWorlds Entertainmentが開発し、PLAIONより11月10日にPlayStation 5/PlayStation 4パッケージ版がリリースされる、ストラテジー・アクションRPGだ。PlayStation 4/PlayStation 5ダウンロード版も同日より販売開始。PC版(Steam/GOG.com/Epic Gamesストア)、Xbox Series X|S/Xbox One版は、一足早い10月25日から正式リリースされている。今回は、PLAION監修のもと本作の魅力を紹介する。 本作は架空の中世「カルラディア」を舞台に、混沌を極める乱世を自由に生きることができる。その自由度の高さは折り紙つきで、辺境の村で自らの部隊をつくることからはじまり、やがて大陸の一大勢力として国を興すことさえ夢ではない。他国

                                                                                  中世を生きるアクションRPG『Mount & Blade II Bannerlord』を遊ぶと時間が溶ける。自由度と苦しみがもたらす没入感 - AUTOMATON
                                                                                • 『Stellar Blade』に歴代PS5ソフト最高のユーザー評価 要因は「アンチwoke」派に? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                                  韓国ゲーム開発企業SHIFT UPが手掛けたPlayStation 5向け新作ゲーム『Stellar Blade』に関する話題はこれまで、主人公の高い露出度の是非をめぐる「文化戦争」と、実際のゲームの質に関する議論が錯綜してきた。そしてこのたび、その2つの相乗効果により、同作は予想外の高みへと押し上げられた。 『Stellar Blade』は、批評サイト「メタクリティック」でのユーザースコアが歴代PS5ゲームで最高の10点満点中9.2点となった。これは、批評家スコアの82点(良い点数だが、最高ではない)を上回る評価だ。数字だけ見れば、『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』と『BIOHAZARD RE:4』の追加DLC「セパレート ウェイズ」に並ぶ1位タイとなる。だが私は、『Stellar Blade』が両作を超えて事実上の1位となったと考えている。 その理由は2つある。1つ

                                                                                    『Stellar Blade』に歴代PS5ソフト最高のユーザー評価 要因は「アンチwoke」派に? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                                  新着記事