並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1210件

新着順 人気順

GERARDの検索結果1 - 40 件 / 1210件

  • 僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組

    昨日、@irofさんと飲みながら自分を思い返すと「ちゃんとソフトウェア開発を勉強しはじめてから3年間たった」つまり「@bleisさんを知ってからこの5月でまる3年間たった」 それまでの僕はデザインパターンもオブジェクト指向がなんたるかも、バージョン管理もなにも知らなかった。 毎日言われたことをこなす仕事をして、変えたいけど誰も教えてくれないし、学び方すら教えてくれなかった。 それなりに努力してたけど、よくはわかっていなかった。 そんな状態から抜け出したのが3年前。このブログの先頭でも書いた。当時僕は21歳かな。(ちなみに就職したのは19歳のとき) →【このブログをはじめるきっかけ - うさぎ組】 この3年間でやったことをふりかえってみようと思いました。 ちょっとわかりにくいだろうけど、2009年5月からの12ヶ月周期で書いてみます。 こうやって振り返るのはあくまで僕のためであって、何かを誇

      僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組
    • 現在時刻が関わるユニットテストから、テスト容易性設計を学ぶ - t-wadaのブログ

      この文章の背景について この文章はテスト容易性設計をテーマに 2013/11/26 に CodeIQ MAGAZINE に寄稿したものです。残念ながら CodeIQ のサービス終了と共にアクセスできなくなっていたため、旧 CodeIQ MAGAZINE 編集部の皆様に承諾いただき、当時の原稿を部分的に再編集しつつ、ライセンス CC BY(クリエイティブ・コモンズ — 表示 4.0 国際 — CC BY 4.0) で再公開いたしました。 旧 URL にいただいたブックマークとご意見はこちらです(これであなたもテスト駆動開発マスター!?和田卓人さんがテスト駆動開発問題を解答コード使いながら解説します~現在時刻が関わるテストから、テスト容易性設計を学ぶ #tdd|CodeIQ MAGAZINE)。旧記事には本当に多くの反響をいただき、誠に感謝しております。 目次 この文章の背景について 目次 出

        現在時刻が関わるユニットテストから、テスト容易性設計を学ぶ - t-wadaのブログ
      • 「摩天楼」はいったい誰が訳したのか、言語学の夢想家 - ネットロアをめぐる冒険

        センターの英語かなんかで出てきたんですかね、「摩天楼」を意味する「Skyscraper」についてのツイートが伸びていました。 skyscraper すなわち「空をこするもの」を「摩天楼」と訳した人は本当にセンスある。skyを空ではなく天にしたり、scrapeに擦でも掻でも磨でもなく摩を当てる雅びな言葉選びで、「まてんろう」という音の響きもいい。そして読み下せば「天を摩する楼」ってまんま原語の直訳。天才の所業だわ。 — 佐藤ケイ(´ヮ` )11月新刊 (@K9uNS7uFrBC31BA) 2018年1月15日 skyscraperを「摩天楼」という字をあてたことに対するすばらしい感覚について述べていますが、果たして本当のところ、この語を誰が訳したのか、調べてみました。ちなみにこのツイートのリプについている情報は興味深いものばかりなので、目を通されることをオススメします。 skyscraper

          「摩天楼」はいったい誰が訳したのか、言語学の夢想家 - ネットロアをめぐる冒険
        • 何かを選ぶ時に正しく判断するのに知っておくべき11の心理学・精神医学・行動経済学的要素

          By Thomas Hawk 人間は毎日多くの選択・判断をしながら過ごしていますが、何が重要かを考えず無意識で判断を下してしまうことがあります。脳が判断を下す時には、多くの心理学・精神医学・行動経済学の要素が影響しているわけで、その中から「何かを選ぶ時に正しく判断するのに知っておくとよさそうな11のこと」をCognitive Lodeが公開しています。 Brain gems for decision-makers – Cognitive Lode by ribot http://coglode.com/ ◆01:アンカリング By Priscila Tonon Ramos アンカリングとは認知バイアスの1つであり、判断する際に特定の特徴や情報の断片をあまりにも重視する傾向を意味します。特に、人間は複数の選択肢から1つを選ぶとき、最初に目にした情報を最終的な判断を下すための分析材料とする傾向

            何かを選ぶ時に正しく判断するのに知っておくべき11の心理学・精神医学・行動経済学的要素
          • ソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月でやったこと - うさぎ組

            WACATE 2011 夏に誘われたのがキッカケでソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月くらいがたちました。 先日、わんくま名古屋でソフトウェアテストの勉強法についてLTしたのですが、みなさんにいろいろ聞かれたのでここにまとめておこうと思います。 本当は1年の区切りで書こうと思ったけど、まぁいいでしょう。 追記ここから わんくまで発表したLT資料はこちらです うさみみのソフトウェアテスト勉強法 View more presentations from Kyon Mm 追記ここまで こういうのを書くときに時系列で書くべきか、コツを書くべきか悩みますね。 でも、みんなが知りたいのは僕の歴史じゃなくってコツだと思うので後者で書きます。前者はTwitterとか勉強会とかお食事とかお茶でもしているときに聞いてみてください。 以下では多くの書籍を紹介していますが、僕がこの10ヵ月で読んだ本。ってい

              ソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月でやったこと - うさぎ組
            • CSSについて誰も私に教えてくれなかった大切なこと -プロパティやセレクタがパフォーマンスに与える影響

              当ブログでもCSSのさまざまなテクニックについて記事にしていますが、今回は表面的なものではなく、CSSの本質的なパフォーマンスに関することを紹介します。 パフォーマンスを意識すると、実装も変わってくると思います。 Things nobody ever taught me about CSS. by Charlie Gerard 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに CSSの用語 CSSのパフォーマンス CSSの記述の順番 リソース はじめに この記事は私がこれまで一緒に働いたことのある人を批判するものではありません。個人的にCSSについて調べて、学んだことのリストです。 多くのデベロッパーがCSSについてあまり気にかけていないという事実は目新しいことではありません。ネット上や、友人・同僚と話すことでそのことに

                CSSについて誰も私に教えてくれなかった大切なこと -プロパティやセレクタがパフォーマンスに与える影響
              • 死刑となったイエスの家族構成に迫る!事件の背後には生い立ちが関係か? - 本しゃぶり

                死刑判決が下されたイエスですが、彼の生い立ちや家族構成など様々なことが判明してきました。 一部からはキリストとも呼ばれている彼について、周囲の評判も含めて書いていきたいと思います。 BBC Newsで報じられたイエスの素顔 http://www.bbc.com/news/magazine-35120965 生い立ち 幼少期から失踪まで ターゲットは社会的弱者 法を軽んじた数々の言動 業務妨害罪の疑い 家族構成 本当の父親は? 地元住民の声 まとめ 関連記事 生い立ち 生まれですが、公式にはユダヤのベツレヘムで誕生した*1ことになっています。しかしこれは家系を盛るためのウソである可能性があり、実際はガリラヤのナザレであると思われます。 幼少期から失踪まで 幼少期は神童だったと言われています。12歳の時、彼が教師たちと会話しているのを聞いた人々は、イエスの賢さやその答えに驚嘆したそうです*2。

                  死刑となったイエスの家族構成に迫る!事件の背後には生い立ちが関係か? - 本しゃぶり
                • 幼なじみが絶対に勝てる気がしない進化心理学 - 本しゃぶり

                  なぜ幼なじみは負けヒロインなのか。 なぜ幼なじみヒロインは冷遇され続けたのか。 その答えは我々の遺伝子に刻まれている。 【目次】 勝てるはずがない 近親相姦というタブー 毎日会ったら姉弟だ 幼馴染は結ばれない 終わりに 参考書籍 『人類進化論 霊長類学からの展開』 『赤の女王 性とヒトの進化』 『進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観 』 『われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略』 幼馴染が勝利する話を解説した記事 2021/05/05 追記 2021/12/05 追記 勝てるはずがない 2021年春アニメで最も言及したくなるタイトルは『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』だ。 第1話 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 松岡禎丞Amazon いや、無理だろ。URLの時点で敗北している。 とはいえ見てみないと確かなことは言え

                    幼なじみが絶対に勝てる気がしない進化心理学 - 本しゃぶり
                  • 聖書のバナー広告で悔い改めよ - 本しゃぶり

                    宗教は、文化を備えた社会を維持していくために必要不可欠である。 2代目ローマ国王のヌマ・ポンピリウスはこう考え、宗教を基礎とした国家を築いたと聞く。 今ここに、スマホネイティブに向けた布教方法を提示する。 人を釣る漁師 現代の日本において、宗教の勧誘ほど胡散臭いものはないだろう。多くの日本人は「聖書を読んでみませんか」と言われたら、聖書に興味を持つよりもその人から距離をとろうとするだろう。 ではどのようにしたら人は聖書に興味を持つのか。賢者はいつも偉人の踏み固めた道を辿り、至高の人の真似をするべきである。ここはやはり現在最も使われている宣伝方法に倣うのが一番ではないだろうか。 というわけで、聖書のバナー広告を作ってみることにした。もちろん本物のバナー広告というわけではなく、貼られているのはただの画像である。踏んだところで神の国への扉は開かれない。 失楽園 Cornelis van Haar

                      聖書のバナー広告で悔い改めよ - 本しゃぶり
                    • 命に関わるコードを書く時の10個のルール

                      ミス一つで命に関わったり数年の努力が失われたりするような重大なコードを書く場合、どのような点に気を使うべきなのかを、NASAで働くコンピューター技術者のGerard J. Holzmannさんが「The Power of 10」としてまとめています。 The Power of 10: Rules for Developing Safety-Critical Code - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/The_Power_of_10:_Rules_for_Developing_Safety-Critical_Code 1. Gotoや再帰など複雑なフローは避ける By atsunori kohsaki 2. 暴走を阻止するため、全てのループに回数上限を設定する By Woplu 3. ヒープ領域のメモリを割り当てない これは、使用済みメモリが

                        命に関わるコードを書く時の10個のルール
                      • クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない:1500人超の科学者・エンジニア・技術者が米議会に警告 | p2ptk[.]org

                        クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない:1500人超の科学者・エンジニア・技術者が米議会に警告投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/7/262022/7/26 以下の文章は、1500人のコンピュータ科学者、ソフトウェアエンジニア、テクノロジストらが米議会指導部、各委員会委員長・少数党筆頭委員に送付した「Letter in Support of Responsible Fintech Policy」という公開書簡を翻訳したものである。 責任あるフィンテック政策を求める書簡 2022年6月1日 チャック・シューマー 上院多数党院内総務 ミッチ・マコネル 上院少数党院内総務 ナンシー・ペロシ 下院議長 ケヴィン・マッカーシー 下院少数党院内総務 デビー・スタバノウ 上院農業・栄養・林業委員会委員長 ジョン・ボーズマン 上院農業・栄養・林業委員会少数党筆筆頭委員

                          クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない:1500人超の科学者・エンジニア・技術者が米議会に警告 | p2ptk[.]org
                        • プログラマが知るべき97のこと

                          人々のさまざまな思いを技術で形にするプログラマ。本書は世界中で活躍するプログラマによる97本のエッセイを収録した書籍です。プログラミングにおいてもっとも重要な事柄は何か、バージョン管理やテスティング、設計原則とコーディングテクニック、また腕を磨くための勉強法などについて、経験豊かなプログラマが自らの体験を踏まえて解説します。プログラマを勇気づけ、新たな気づきをもたらす一冊です。日本語版では、小飼弾、関将俊、舘野祐一、まつもとゆきひろ、宮川達彦、森田創、吉岡弘隆、和田卓人による10本の書下ろしを収録。 目次 監修者まえがき はじめに 01 分別のある行動 セブ・ローズ(Seb Rose) 02 関数型プログラミングを学ぶことの重要性 エドワード・ガーソン(Edward Garson) 03 ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない) ジャイルズ・カルバン(Giles Colbor

                            プログラマが知るべき97のこと
                          • Welcome to Linux From Scratch!

                            Linux From Scratch (LFS) is a project that provides you with step-by-step instructions for building your own custom Linux system, entirely from source code. Currently, the Linux From Scratch organization consists of the following subprojects: LFS :: Linux From Scratch is the main book, the base from which all other projects are derived. BLFS :: Beyond Linux From Scratch helps you extend your finis

                            • ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放

                              ドイツの研究者らは今後数週間で数十万件のコロナウイルス抗体検査を実施したいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spiegel)が報じた。 抗体検査で陽性となった人には、コロナウイルスのロックダウンによる行動規制を早期に解除する「免疫証明書」を与える。 イギリスを含む他の国々も、封鎖を緩和するための大規模なテストを計画している。 ドイツではもうすぐ、コロナウイルスに対する抗体検査で陽性反応が出た場合は「免疫証明書」が発行され、他の人よりも早くコロナウイルス対策の封鎖から逃れることができるようになるかもしれない。 ドイツは国全体が封鎖され、一部地域では厳重な隔離が行われている。 しかし、ブラウンシュバイクにあるヘルムホルツ感染症研究センターの研究者らは、今後数週間で数十万件の抗体検査を実施し、人々がロックダウンから解放されるようにしたいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spi

                                ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放
                              • freesound :: home page

                                The Freesound Project About... The Freesound Project is a collaborative database of Creative Commons licensed sounds. Freesound focusses only on sound, not songs. This is what sets freesound apart from other splendid libraries like ccMixter. New to this site? Read the What is Freesound page to learn more! The Freesound Blog Don't forget to check the freesound blog for more news. Sep 16, 2008 :: Ni

                                • 最近行ったTDDの講演や寄稿について - t-wada の日記(旧)

                                  こんにちは、だんだんブログ勘を取り戻していきたい和田です。このエントリは TDD Advent Calendar 2013 の 11 日目のエントリです。このエントリでは、最近行ったテスト駆動開発関連の講演や寄稿に関して、この機会にまとめておきたいと思います。 DevLOVE 現場甲子園 まず 11/9 にDevLOVE現場甲子園2013にて「テストを書く文化を育てる戦略と戦術」というタイトルで短い講演をさせて頂きました。DevLOVE 甲子園は楽天第2タワー大広間の四隅で最大四つの講演が同時に行われるという意欲的なイベントで、話す方も気合い(と声量)が必要な場でした。 この講演では、開発者が自動テストを書く文化が無かった組織に自動テストの文化を育てる際の姿勢、心がけについて短い時間でまとめました。そのときの講演資料がこちらです(ライセンスは CC BY です)。 テストを書く文化を育てる

                                    最近行ったTDDの講演や寄稿について - t-wada の日記(旧)
                                  • ロンドンの実在しないレストラン、口コミ旅行サイトで格付けトップに

                                    スペイン・マドリードで行われた世界の観光推進組織が集まるイベントに参加したトリップアドバイザーのブース(2014年1月22日撮影、資料写真)(c)AFP/GERARD JULIEN 【12月8日 AFP】英ロンドンで「最も行きたい」レストランに格付けされた、裏庭の物置小屋を改装したレストランが実は存在していなかったことが分かった。世界最大級の口コミ旅行情報サイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」が7日、明らかにした。 ロンドン南部の裏庭レストラン「ダリッジの小屋(The Shed at Dulwich)」は、招待された客に「情欲・ウサギの腎臓のトーストのせ」、「共感・ビーガン向けアサリのスープ」、「熟考・分解されたアバディーンビーフシチュー」など、気分や感情を表す単語から考え出されたメニューを写真付きで紹介した。しかし実際には、漂白剤の錠剤、シェービングクリーム、光沢仕上げ

                                      ロンドンの実在しないレストラン、口コミ旅行サイトで格付けトップに
                                    • ハムスター、ビタミン不足で自分の子を食い殺す 単一栽培に警鐘

                                      仏東部ユナビールで野生への再導入を目指して飼育されているハムスター(2011年6月7日撮影)。(c)AFP/Frederick FLORIN 【1月28日 AFP】フランスで行われた実験でハムスターにトウモロコシだけを食べさせたところ、共食いで自分たちの子どもを食べてしまうほど凶暴になったとして、研究者らが警鐘を鳴らしている。 【あわせて読みたい】老化防止に役立っていたハムスターの休眠 この研究は、クロハラハムスター(ヨーロッパハムスター) を対象に行われた。「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に先週発表された研究結果は、単一の作物だけを栽培する大規模な農業に問題があるとしている。 クロハラハムスターの専門家で、仏アルザス(Alsace)地方にある環境保護研究センター(Research Centre for Environmental

                                        ハムスター、ビタミン不足で自分の子を食い殺す 単一栽培に警鐘
                                      • 紹介 - プログラマが知るべき97のこと : 404 Blog Not Found

                                        2010年12月12日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 紹介 - プログラマが知るべき97のこと プログラマが知るべき97のこと [原著:97 Things Every Programmer Should Know] やっと出ました。 私も寄稿しております。 オライリー本としては2,000円を切るお手頃価格となっております。プログラマー、とくにプロ^2グラマーの方はぜひ一つ。 Dan the Contributor Thereof 目次 O'Reilly Japan - プログラマが知るべき97のことより 目次 監修者まえがき はじめに 01 分別のある行動 セブ・ローズ(Seb Rose) 02 関数型プログラミングを学ぶことの重要性 エドワード・ガーソン(Edward Garson) 03 ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない) ジャイルズ・カルバン(Gile

                                          紹介 - プログラマが知るべき97のこと : 404 Blog Not Found
                                        • 世界中の優秀な人材を惹きつける優れた都市トップ20

                                          スペインのIESEビジネススクールが、世界55カ国の135都市を調査して、政治・経済規模・公共管理・都市計画・技術・環境・国際的アピール・社会的一体性・交通機関などを含む異なる10の視点から50以上の指標をポイント化することで、魅力的な都市トップ20を決定し発表しています。 Tokyo, London and New York, the smartest cities http://www.iese.edu/en/about-iese/news-media/news/2014/april/tokyo-london-and-new-york-the-smartest-cities/ Cities in motion http://citiesinmotion.iese.edu/indicecim/ 魅力的で優れた都市トップ20は以下の通りです。 ◆20位:ボルチモア(アメリカ) 「天然の良港

                                            世界中の優秀な人材を惹きつける優れた都市トップ20
                                          • 「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動

                                            オランダの民間火星探査プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の提供による、火星の居住施設のイメージ図(2012年6月21日提供)。(c)AFP/MARS ONE 【8月15日 AFP】世界中の目が米航空宇宙局(NASA)の火星探査車キュリオシティー(Curiosity)の活躍へと注がれる中、オランダの起業家が立ち上げた民間プロジェクトチームが、NASAに先んじて火星への人類到達を目指している。しかも、その一部始終をリアリティー番組として放送するというのだ。ただし火星に着陸する宇宙飛行士たちに渡されるのは、片道切符だという。 とても正気とは思えない企画だが、プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の関係者は大真面目だ。NASAが掲げる目標より7年も早い2023年までに飛行士4人を火星に着陸させる計画で、来年にも志願者の募集を開始する。 専門家たちは懐疑的だ。しかし、「マーズ

                                              「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動
                                            • パナマ文書 - Wikipedia

                                              パナマ文書(パナマぶんしょ、英語: Panama Papers)とは、パナマの法律事務所、モサック・フォンセカ(Mossack Fonseca)によって作成された、租税回避行為に関する一連の機密文書である。 この文書は、1970年代から作成されたもので、総数は1150万件に上る。文書にはオフショア金融センターを利用する21万4000社の企業の、株主や取締役などの情報を含む詳細な情報が書かれている。これらの企業の関係者には、多くの著名な政治家や富裕層の人々がおり、公的組織も存在する。たとえば、マレーシアの政府基金1MDB をめぐる汚職事件をきっかけとする捜査の進む途中で、実業家のKhadem al-Qubaisi が、パナマ文書に載っているオフショア会社を経由し、ジュネーヴに本店があるエドモン・ド・ロチルド銀行のルクセンブルク支店で口座を開設したことが分かっている[2]。 合計2.6テラバイ

                                                パナマ文書 - Wikipedia
                                              • freesound :: home page

                                                The Freesound Project About... The Freesound Project is a collaborative database of Creative Commons licensed sounds. Freesound focusses only on sound, not songs. This is what sets freesound apart from other splendid libraries like ccMixter. New to this site? Read the What is Freesound page to learn more! The Freesound Blog Don't forget to check the freesound blog for more news. Sep 16, 2008 :: Ni

                                                • 見習いJavaプログラマ向け10冊+α(2014年版) - カレーなる辛口Javaな加齢日記

                                                  http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101203/p1 の焼き直し. とくにピアソン桐原の撤退の影響が大きい.*1 前回と同じく,あくまで一例であることは断っておく. プログラミング言語 Java 第4版 作者: ケンアーノルド,デビッドホームズ,ジェームズゴスリン,Ken Arnold,David Holmes,James Gosling,柴田芳樹出版社/メーカー: 東京電機大学出版局発売日: 2014/05/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る定番Java言語解説書.ピアソン桐原撤退の時には一度絶版になって泡食ったが,他社より再出版されたので一安心. EFFECTIVE JAVA 第2版 (The Java Series) 作者: Joshua Bloch,柴田芳樹出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2014/03/11メディア

                                                    見習いJavaプログラマ向け10冊+α(2014年版) - カレーなる辛口Javaな加齢日記
                                                  • index at XUnitPatterns.com

                                                    xUnit Test Patterns - the book The book has won a Jolt Productivity Award in the Best Technical Book category! Here's what the reviewer Rick Wayne said about why the book won the award: Unit testing is hardly news, but simply writing a ton of tests guarantees you no bliss. Gerard Meszaros's xUnit Test Patterns distills and codifies the crucial meta-knowledge to take us to the next level. Why do go

                                                    • 公園のヌーディスト区画でのぞき見、女性ら被害訴え パリ

                                                      パリにある公園のヌーディスト区画で、のぞき見の被害を訴える声が相次いでいる/Gerard Julien/AFP/Getty Images (CNN) フランスの首都パリにある公園「バンセンヌの森」。2017年以来、全裸で日光浴できる区画を8~10月に設けてきたが、一部のナチュリスト(裸体主義者)からのぞき被害を訴える声が出ている。 公園内のヌーディスト区画に入ると、のぞき見は許容しないと警告する看板に出会う。 しかし、一部の裸体主義者は仏紙ルモンドの取材に、女性をのぞく「変態」がいてリラックスできないと吐露。警察に対してもパトロールを増やすよう要請があった。 裸体主義者のベルナールさんによると、女性は緑の草地を楽しもうとしているだけなのに、男性に悩まされている。当局者が見回りを行っているものの、不適切行為の現場を抑えない限り、摘発は難しいという。 バンセンヌの森があるパリ12区の首長は、事

                                                        公園のヌーディスト区画でのぞき見、女性ら被害訴え パリ
                                                      • iPhone凄い!iPhoneで撮影された写真のコンテスト「iPhone Photography Awards 2014」受賞作品|男子ハック

                                                        おもしろネタiPhone凄い!iPhoneで撮影された写真のコンテスト「iPhone Photography Awards 2014」受賞作品2014年6月12日140 @JUNP_Nです。iPhoneで撮影された写真のみで行われるフォトコンテスト「iPhone Photography Awards 2014」の受賞作品が発表されています。どの写真もiPhoneで撮影されたとは思えない写真ばかりです。 iPhoneだけしか使ってないなんて嘘だろ?!受賞した20作品はこちら!「iPhone Photography Awards 2014」は撮影、編集にiPhone以外は使用不可!撮影はiPhone、編集はiOS アプリであれば使用してもOKというルールで行われるフォトコンテストです。 関連:これは真似したい!iPhoneで風景を切り取ったところをカメラで撮影した写真 今回の開催で第7回目とな

                                                          iPhone凄い!iPhoneで撮影された写真のコンテスト「iPhone Photography Awards 2014」受賞作品|男子ハック
                                                        • アナリスト:Tetherによるビットコイン価格の後ろ盾が真実なら80%近い下落の可能性も

                                                          Tetherに関する疑惑深まる Tetherは監査企業であるFriedman LLPとの関係も”解消”、多くの疑惑の渦中にあるTetherにさらなる懸念点が浮上 Tetherがビットコインの価格を後ろ盾している真実は? 多くのアナリストは、もしビットコイン価格がTetherトークンによって人工的に肥大化されているのであれば、ビットコイン価格は80%程下落する可能性もあると言及しました。 アナリストは、もしTetherトークンがビットコイン価格を支えていることが本当である場合仮想通貨市場に”大不況”をもたらす可能性があると言います。 このTetherトークンの架空の産物である可能性は多くの注目を集めており、もしその報告が本当であると証明されれば、仮想通貨市場の歴史上最大のポンジ・スキームになるでしょう。 多くのアナリストは、もしビットコイン価格がTetherトークンによって人工的に肥大化され

                                                            アナリスト:Tetherによるビットコイン価格の後ろ盾が真実なら80%近い下落の可能性も
                                                          • free-programming-books/free-programming-books-ja.md at master · EbookFoundation/free-programming-books · GitHub

                                                            Index 0 - 言語非依存 アクセシビリティ オープンソースエコシステム ガベージコレクション グラフィックスプログラミング グラフィックユーザーインターフェイス セキュリティ その他の話題 ソフトウェアアーキテクチャ ソフトウェア品質 ソフトウェア開発方法論 データベース ネットワーキング 並列プログラミング 機械学習 正規表現 理論計算機科学 組み込みシステム Android AppleScript AWK Bash C C++ Clojure CoffeeScript Common Lisp Coq D Elixir Emacs Lisp Erlang Git Go Groovy Gradle Grails Spock Framework Haskell iOS Java JavaScript Angular.js Backbone.js jQuery Node.js React

                                                              free-programming-books/free-programming-books-ja.md at master · EbookFoundation/free-programming-books · GitHub
                                                            • free-programming-books/free-programming-books.md at master · EbookFoundation/free-programming-books · GitHub

                                                              Removal of "Learn Python in Y Minutes" from free-programming-books.md and addition to free-programming-cheatsheets.md Co-authored-by: Eric Hellman <eric@hellman.net> Index ABAP Ada Agda Alef Android APL Arduino ASP.NET Assembly Language Non-X86 AutoHotkey Autotools Awk Bash Basic BETA Blazor C C# C++ Chapel Cilk Clojure COBOL CoffeeScript ColdFusion Component Pascal Cool Coq Crystal CUDA D Dart DB

                                                                free-programming-books/free-programming-books.md at master · EbookFoundation/free-programming-books · GitHub
                                                              • 鳥類キャリアによるIP - Wikipedia

                                                                パケット(伝書鳩)にメッセージを装填する女性 鳥類キャリアによるIP(ちょうるいキャリアによるアイピー、英: IP over Avian Carriers, IPoAC)は、エイプリルフールにRFCで発表されたジョーク規格、伝書鳩[1](文書内には Avian とあるだけで明確に伝書鳩と定めてはいない)を使ってInternet Protocol のデータ通信を行うというもの[2]。 最初に鳥類キャリアによるIPに関しての規格文書が発表されたのは1990年のエイプリルフールに発表された[3] RFC 1149 "A Standard for the Transmission of IP Datagrams on Avian Carriers"(鳥類キャリアによるIPデータグラムの伝送規格)である[4]。この文書はわずか2ページの短い文書であるが、随所に通信用語と日常用語の重なる部分を織り交ぜ

                                                                  鳥類キャリアによるIP - Wikipedia
                                                                • 人は火星で68日間の命、米研究

                                                                  火星。インド宇宙研究機関(Indian Space Research Organisation、ISRO)提供(2014年9月30日提供、資料写真)。(c)AFP/ISRO 【10月15日 AFP】火星への移住を計画している人に「待った」がかかるような研究報告書がこのたび発表された──米マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology、MIT)の研究者らが発表した報告書によると、現状では火星への移住後68日以内に「移住者らの死」が始まる可能性があるという。 報告書で研究者らは、火星のコロニーでは開始から約2か月後に酸素レベルに問題が発生するとしており、永住のためには新たな技術が必要と指摘している。 今回の研究では、2024年からの開始が予定されている、火星への移住計画を進める非営利企業「マーズ・ワン(Mars One)」のデータが用いられ

                                                                    人は火星で68日間の命、米研究
                                                                  • ポピュリズム - Wikipedia

                                                                    ウォール街を占拠せよ運動で掲げられた「1%」(エリート)に対する「99%」(人々)という意味の看板(所謂We are the 99%の主張)。 ポピュリズム(英: populism)とは、政治変革を目指す勢力が、既成の権力構造やエリート層を批判し、人民に訴えてその主張の実現を目指す運動である[1][2]。日本では、「固定的な支持基盤を超え、幅広く国民に直接訴える政治スタイル」という意味で使用されることが多い[1][2][3]。 有権者に政治への参加を促したり、政治の大きな変動をもたらすこともあり、民主主義にとって有益な一面もある[4]。一方で、大衆の利益を安易に追求することで社会的弱者の人権が侵されたり、社会的分断を招く危険もある[5][6][7]。 アメリカでは概ね肯定的に使われる一方、日本やヨーロッパなど大半の国では否定的な意味で用いられることが多い[8][3]。 また、同様の思想を持

                                                                      ポピュリズム - Wikipedia
                                                                    • テストダブル - Martin Fowler's Bliki in Japanese - TestDouble

                                                                      http://martinfowler.com/bliki/TestDouble.html Gerard Meszarosが、様々なXunitフレームワークを使用したパターンを集めた書籍を執筆中である。 彼は、ある厄介なことに出くわしている。 システムの一部分をテストするためにスタブ化することがあるが、 その名前というのが、スタブ、モック、フェイク、ダミーなど、色々とあるのだ。 そのため彼は、自身の用語集を作成した。 この用語集は広く普及すべきものだろう。 彼が一般的な用語として使っているのは、「Test Double(テスト代役)」という言葉だ(スタントの代役(double)を想像してほしい)。 Test Doubleは、テスト用にオブジェクトを入れ替えるときに一般的に用いられる言葉である。 Gerardが作成したリストには、様々なDoubleが載っている。 ダミーオブジェクトは、受け渡

                                                                      • 蝶が大西洋横断に成功、4200キロを休みなく飛行 新研究

                                                                        ヒメアカタテハが大西洋を約4200キロ以上も止まることなく飛んだとする研究結果が明らかになった/Gerard Talavera (CNN) 科学者らはチョウの群れが大西洋を約4200キロ以上も止まることなく飛んだ証拠を発見した。6月25日にネイチャー・コミュニケーションズ誌に掲載された研究で明らかになった。 この発見により、昆虫学者で筆頭著者のジェラルド・タラベラ博士が抱えていた10年にわたる謎が解明された。タラベラ氏は2013年10月、フランス領ギアナの海岸で約10匹のヒメアカタテハに出会った。南米では通常見られることのないこれらのチョウは、羽に穴や裂け目があり、疲れ切っていたことから、同氏は長距離を移動してきたのではないかとの仮説を持ったという。 チョウはどこまで飛べるか タラベラ氏が共同執筆した16年10月の研究では、欧州のヒメアカタテハが地中海やサハラ砂漠などの障害に直面しながらも

                                                                          蝶が大西洋横断に成功、4200キロを休みなく飛行 新研究
                                                                        • サイトの質が向上!コピペできるHTML/CSS便利スニペット100個まとめ

                                                                          この記事では、Webデザイン制作に便利なコピー&ペーストで実装できる最新HTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。 新しいテクニックを利用した、ますます進化するWebの可能性を感じさせてくる作品ばかりで、最新のウェブデザインテクニックを手軽に実現、楽しむことができます。今後のデザイン制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて最新HTML/CSSスニペットをまとめています。 コンテンツ目次 1. 小技テクニック系(15個) 2. 面白、ユニーク系(16個) 3. ホバーエフェクト系(6個) 4. テキストエフェクト系(10個) 5. ページレイアウト系(10個) 6. イメージスライダー系(9個) 7. ナビゲーションメニュー系(2個) 8. ローディングアニメーション系(4個) 9. ボタンエフェクト系(13個) 10. CSSマジック(10個) 11.

                                                                            サイトの質が向上!コピペできるHTML/CSS便利スニペット100個まとめ
                                                                          • xUTPの著者から教えてもらった「テストのクラフトマンシップ」 - PoohSunny's blog

                                                                            はじめに これはRecruit Engineers Advent Calendar 2016の11日目の記事ですが遅れての投稿です。すみません。 先日、xUTPの著者のセッションに行って聞いたきたので、その内容をまとめたものです。 謝辞と注意点 この記事を書くに際し、セッションのスピーカーであるGerard Meszarosさんに、特別にスライド内のコードの利用を認めていただきました*1。この場を借りて感謝いたします。Thank you for giving me the right to use code sample in Agile Singapore 2016 presentation, Mr. Meszaros! 上記の経緯から、以下に出てくるコードのライセンスはCopyright 2016 Gerard Meszarosです。ご注意ください。 Unit Test Craftma

                                                                              xUTPの著者から教えてもらった「テストのクラフトマンシップ」 - PoohSunny's blog
                                                                            • 「函数」が音訳というデマと、本当の語源

                                                                              数学用語「function」は、中国語で「函数」と翻訳された。この語は日本にも輸入され、現在も日中で使われている(ただし現在日本では「関数」の表記が主流)。 この「函数」は、「function」に近い音の字を当てて作った語であるという説があるが、これにはいくつかの不審な点があり、戦後の日本で生まれた俗説であると思われる。 「函数」という語は音訳ではなく、「ある変数が含まれる」という19世紀半ばの数学界における函数の認識を踏まえて作られた言葉である。 目次 1.「函数」語の初出 2.「函数」音訳説 3.音訳説の不審点 3.1.音が異なる 3.1.1.子音の不一致 3.1.2.韻尾の不一致 3.2.他の用語は意訳である 3.3.近年の日本でしか聞かない 4.「函数」の本当の語源 4.1.「函」の意味 4.2.「function」の概念 4.3.原文の記述 5.まとめ 1.「函数」語の初出 「函

                                                                              • オブジェクト倶楽部 2009 夏イベントに登壇させていただきました - t-wada の日記(旧)

                                                                                本日はオブジェクト倶楽部夏イベントにて 90 分もの長時間(!)喋らせていただきました。 会場にてお聞きくださった皆様、ありがとうございました。 講演の内容はというと、「創発的設計 (Emergent Design) 」というコンセプトについて講演をさせていただきました。自分は何を学んできたのか、何に学んできたのかを明かにし、いまの理解を立体化しました。「テスト駆動開発を本当に厳格に行うならば3イテレーション程度でアーキテクチャが破綻する」という意見に対する私の考えの表明でもあります。 Emergent Design - ObLove 2009 summerView more documents from t_wada. テスト駆動開発者はテスト駆動開発という手段だけで開発を行っている、つまり先行設計をしない、という誤解に対して、そのようなことはないという (ごく真っ当な) 結論になってい

                                                                                  オブジェクト倶楽部 2009 夏イベントに登壇させていただきました - t-wada の日記(旧)
                                                                                • ricollab Web Tech Blog » Blog Archive » Mock と Stub について

                                                                                  初めまして、リコーの沖田です。この度私もこの blog を書くことになりました。以後よろしくお願いいたします。 みなさんテストは好きですか?私も含めて私の同僚は皆テストが大好きなので、しばしばテストの議論で白熱しすぎてしまいます。今日はそのテストの中から Mock(モック) と Stub(スタブ) について書いてみたいと思います。 Test Double まずテストにおける Mock と Stub についてですが、これらは Test Double という概念の一部です。Double とは代役という意味で、テスト対象となるシステムが依存する外部のコンポーネントの代わりに、それらしく振舞ってくれるコンポーネントを代役として利用しようということです。 例えば Web アプリの Controller の単体テストがしたい場合に、Model の実装が完了するまでテストができないっていうのでは大変です