並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 164件

新着順 人気順

Glasgowの検索結果1 - 40 件 / 164件

  • 異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?

    スコットランドにある都市グラスゴーは、かつて造船業で栄え、ロンドンに次ぐ大英帝国第2の都市と呼ばれていました。しかし、近年では住民の健康度が低く、イギリスの他の都市やヨーロッパの各地に比べ異様に平均寿命が短いことから「ヨーロッパの病人」と呼ばれており、この現象は「グラスゴー効果」として知られています。医学や健康問題を中心に扱うニュースサイトMosaicが、そんなグラスゴーの取材と、多数の社会研究から判明した「都市に暮らすことが人の心身に与える悪影響」をまとめています。 Urban living makes us miserable. This city is trying to change that | Mosaic https://mosaicscience.com/story/urban-living-city-mental-health-glasgow-cities-happine

      異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?
    • とほほのHaskell入門 - とほほのWWW入門

      概要 Haskellとは 関数型言語 純粋関数型言語 インストール Haskell Stack Hello world 基本 予約語 コメント ブロック レイアウト 入出力 型 変数 数値 文字(Char) 文字列(String) エスケープシーケンス リスト([...]) タプル((...)) 演算子 関数 演算子定義 再帰関数 ラムダ式 パターンマッチ ガード条件 関数合成(.) 引数補足(@) 制御構文 do文 let文 if文 case文 where文 import文 ループ データ型 データ型(列挙型) データ型(タプル型) データ型(直和型) 新型定義 (newtype) 型シノニム (type) 型クラス (class) メイビー(Maybe) ファンクタ(Functor) アプリケイティブ(Applicative) モナド(Monad) モジュール (module) 高階関

      • 「普通の風邪のウイルス」が新型コロナウイルスを駆逐することが判明

        培養された人の細胞に、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と風邪の代表的な原因ウイルスといわれるライノウイルスを同時に感染させる実験の結果、「ライノウイルスの存在がSARS-CoV-2の複製を阻害する」ということが判明しました。ウイルスとウイルスの相互作用に関する新発見により、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策がさらに進展すると期待されています。 Human rhinovirus infection blocks SARS-CoV-2 replication within the respiratory epithelium: implications for COVID-19 epidemiology | The Journal of Infectious Diseases | Oxford Academic https://academic.oup.com/jid/

          「普通の風邪のウイルス」が新型コロナウイルスを駆逐することが判明
        • 指先の熱からパスワードを盗む攻撃 入力後のキーボードから押した場所を特定 6文字なら検出精度100%

          Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 スコットランドのUniversity of GlasgowとサウジアラビアのTaif Universityによる研究チームが発表した論文「ThermoSecure: Investigating the effectiveness of AI-driven thermal attacks on commonly used computer keyboards」は、キーボードから人の指先の熱を検出し、熱画像を解析してユーザーの入力を推定、パスワードなどを取得する深層学習システムを提案した研究報告だ。入力後20秒以内に撮影した熱画像から86%でパスワードを特定できることが確認された。 キーボード

            指先の熱からパスワードを盗む攻撃 入力後のキーボードから押した場所を特定 6文字なら検出精度100%
          • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60本ほどで、70本を超えた前期に比べると控えめ。 漫画や小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚本家の岸本卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

              2024年冬開始の新作アニメ一覧
            • これから流行る言語 | 雑記帳

              新言語にできることはまだあるかい なんとかWIMPS 最近(1ヶ月くらい前)、こんな記事が出ました: 新しいプログラミング言語が出てこない(新しく出てた言語を追記) – きしだのHatena Kotlin, TypeScript, Rust, Swift以降にみんなが話題にするような新しい言語が出てこない、それはなぜか、みたいな趣旨です。客観的に見れば「新しい言語は常に出続けている」わけですが、「みんなが話題にするような」というのが多分曲者なんでしょうね。 例え話をすると、新しい若木は常に生えてきているんだけど、大木に成長するには時間がかかるので、大木にしか興味のない人には「この8年間で新しい大木は登場していない」と判断してしまうのかもしれません。 まあ私としても、Web (HTTP) APIを書く言語とか、JSON色付け係が使う言語はもう出揃ってしまったのかもしれないという気はしなくもな

              • 【徹底検証】AC/DCは本当にタイトルを叫んでいるのか? | オモコロ

                突然ですが、これが何の数か分かりますか? 「アメリカで1年間に消費されるフリスビーの数」? それとも「ふじいあきらがこれまで口から出したトランプの枚数」でしょうか。 多分違います。 この数字の正体は、ロックバンド・AC/DCが出した『バック・イン・ブラック』というアルバムの総売上枚数。 1980年に発売されたこの作品は、その記録から「人類史上2番目に売れたアルバム」と言われています。(※3番目という説もある) ただ「このアルバムが世界で2番目」と言われたら、1番目も気になりますよね。一体誰の作品でしょうか? 「史上最も売れたアルバム」は、マイケル・ジャクソンの『スリラー』(推定7000万枚以上)らしいです。流石キング・オブ・ポップ。 多分アルバムを通して聴いたことはなくても「マイケル・ジャクソンが死体と踊るやつ」としてご存知の方も多いはず。表題曲の他には『ビート・イット』や『ビリー・ジーン

                  【徹底検証】AC/DCは本当にタイトルを叫んでいるのか? | オモコロ
                • いまWebがすごい!参考にしたい話題の最新ウェブデザイン37個まとめ

                  この記事では、デザイン制作のインスピレーションや参考にしたい、2020年に入って注目を集めている最新ウェブサイトデザイン37個をまとめています。 2019年の暮れに公開されたサイトも含み、多彩なアニメーションや鮮やかな配色カラーパレット、ストーリーテリング手法など注目のスタイルを揃えました。また、高級感のあるサイトデザインが特に多いシリーズとなりました。 いまWebがすごい!参考にしたい話題の最新ウェブデザイン37個まとめ Sussex Royal イギリス王室からの離脱や、王室を連想させる「サセックス・ロイヤル」の商標登録など、なにかと話題となっているサイト。閲覧できるのは今のうちかも。 Spotify for Pets 自分の聴いている音楽、ジャンルをもとに、愛犬などのペットに合ったプレイリストを自動生成してくれるオンラインサービス。 Coachella 毎年チケット販売とともに完売の

                    いまWebがすごい!参考にしたい話題の最新ウェブデザイン37個まとめ
                  • リズ・トラス政権の見かけ上の「多様性(ダイバーシティ)」と、「グローバル・ブリテン」について - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                    今回は、パレスチナについて前々回および前回の続きを準備していたのだけど、英国の新内閣について言うまでもない当たり前のことをTwitterでちょろっと書いたら数千の単位でRetweet/Likeされるということになってしまったので、それについて少し詳しく扱っておこうと思う。よい機会だ。パレスチナについては明日。 リズ・トラス政権が発足し、「多様性」が注目されているようだ。だが私はその「多様性」は見かけだけだと見ている。ちなみに私は「政局」にはほぼ関心を向けずに、英国政治の細部を10年も20年もずっとウォッチしているオタクである。ただのオタクなので、権力者についてものを書き、その権力者に直接会ったといってきゃあきゃあ騒いだりしない立場にある。 順番に話をしていこう。英語を読むという技術的なことについても、いつも通り、ちょいちょい挟んでいく。いつもは当ブログは上限4000字を目安に書いているのだ

                      リズ・トラス政権の見かけ上の「多様性(ダイバーシティ)」と、「グローバル・ブリテン」について - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                    • 謎のオーパーツ「アンティキティラ島の機械」が「太陰暦カレンダー」だった可能性が浮上

                      by Anita Gould オーパーツの1つとして知られる「アンティキティラ島の機械」は、月や惑星の運動予測に使われていたという説が存在します。このアンティキティラ島の機械が、古代ギリシア暦(太陰太陽暦)を示すためのものである可能性がいくつかの研究から示されました。 07-HJJuly24-AOTM-2.pdf (PDFファイル)https://bhi.co.uk/wp-content/uploads/2024/06/07-HJJuly24-AOTM-2.pdf University of Glasgow - University news - Gravitational wave researchers cast new light on Antikythera mechanism mystery https://www.gla.ac.uk/news/headline_1086643_

                        謎のオーパーツ「アンティキティラ島の機械」が「太陰暦カレンダー」だった可能性が浮上
                      • 10人に1人が自己免疫疾患にかかる可能性があることが大規模研究で明らかに

                        自己免疫疾患は、感染症に対応するはずの免疫系の正常な機能が阻害され、誤って体内の正常な細胞を攻撃してしまう疾患で、1型糖尿病や関節リウマチ、多発性硬化症など80種類以上が知られています。2200万人を対象とした大規模な研究により、人口の約10人に1人にとって自己免疫疾患は人ごとではないことがわかりました。 Incidence, prevalence, and co-occurrence of autoimmune disorders over time and by age, sex, and socioeconomic status: a population-based cohort study of 22 million individuals in the UK - The Lancet https://doi.org/10.1016/S0140-6736(23)00457-9 U

                          10人に1人が自己免疫疾患にかかる可能性があることが大規模研究で明らかに
                        • 環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ

                          メディアのアイドルである環境運動家のグレタ・トゥンベリ。今年ももてはやされたが、なぜかCOP26の国際会議場には呼ばれなかった(開催地:グラスゴーでのデモに参加)。一体なぜだろうか?彼女のスピーチをよく聞くと、その理由が分かってくる。 目次 メディアの寵児だったが 環境問題と共産主義の親和性 メディアの寵児だったが 今回のCOPでもスウェーデンの環境運動家のグレタ・トゥンベリがメディアでずいぶんと報道された。例えば産経新聞の記事では以下の通り。 via THE SANKEI NEWSよりキャプチャー メディアの記事の論調は殆どどれも判で押したように「環境危機を訴えた」「大人は口先だけで行動が伴っていない」「グリーンウオッシュのPR合戦に過ぎない(注:グリーンウオッシュとは、グリーンとホワイトウオッシュを組み合わせた造語である。ホワイトウオッシュとは白い色を塗ることで、転じてうわべだけを飾る

                            環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ
                          • 優れたSFおよびファンタジー作品に贈られる「ヒューゴー賞」で不正投票が発覚

                            毎年開催される世界SF大会で選出されたSFやファンタジーの作品や関連人物に贈られる賞が「ヒューゴー賞」です。イギリス・スコットランドのグラスゴーで開催される第82回世界SF大会「Glasgow 2024」のヒューゴー賞管理小委員会が、2024年度ヒューゴー賞の最終投票の集計中に異常なデータを検出したことを明らかにしました。 Glasgow 2024 Hugo Awards Statement – 22nd July 2024 | Glasgow 2024 https://glasgow2024.org/hugo-awards/statement-22-july-2024/ ヒューゴー賞は、SFおよびファンタジーに関する小説や映像、マンガなどの作品、あるいは作家や功労者に贈られる賞です。通常、文学賞は作家や批評家で構成された選考委員会で審査されますが、ヒューゴー賞は世界SF大会の参加者、すな

                              優れたSFおよびファンタジー作品に贈られる「ヒューゴー賞」で不正投票が発覚
                            • BigQueryで傾向スコア分析|Dentsu Digital Tech Blog|note

                              電通デジタルで機械学習エンジニアをしている今井です。 本記事では、BigQueryで傾向スコア分析を行うための方法について紹介します。 広告効果ってあったの?広告効果とは、広告に接触した場合と接触していない場合とのその後のコンバージョン(例えば、購入金額や継続期間など)の差である、と言えます。 しかしながら、同一ユーザーにおいて、広告に接触した場合と接触していない場合とを同時に観測することはできません。 これを反実仮想(counterfactual)と呼びます。 そこで提案されたのが平均処置効果(average treatment effect, ATE)です。 広告に接触したユーザー群(𝑤=1)と接触していないユーザー群(𝑤=0)とのその後のコンバージョン(𝑦 )の差を広告効果とするものです。 ここで、介入(広告に接触する)の有無以外の条件が公平になるようにユーザー郡が分かれていれ

                                BigQueryで傾向スコア分析|Dentsu Digital Tech Blog|note
                              • メンタルヘルス×機械学習まとめ

                                近年、精神疾患の患者数は増加し続けています。厚生労働省が3年毎に行っている患者調査を見ても、以下の図からも見られる通り精神疾患の患者数は平成11年の204万人から平成26年の392万人と、15年間でおよそ2倍に増えています。 https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000108755_12.pdfより引用また、最近ではコロナの影響もあり、自粛などによる生活の変化への不安が人々の精神状態の悪化に拍車をかけています。 一方で、近年のテクノロジーの進展は目覚ましいものがあり、認知行動療法のデジタル化などが近年国内でも取り組まれており、精神疾患の治療にIT技術を役立てようという動きも出てきています。 これらの流れを踏まえた上で、本記事では機械学習

                                  メンタルヘルス×機械学習まとめ
                                • 心理学:ハンス・アイゼンク(Hans Eysenck)(英)、生命科学:ロナルト・グロッサルト=マティチェク(Ronald Grossarth-Maticek)(ドイツ) | 白楽の研究者倫理

                                  2020年8月28日掲載 ワンポイント:【長文注意】。ドイツで育ち、18歳で渡英したアイゼンクは、1955-1983年(39-67歳)、英国のキングス・カレッジ・ロンドン(King’s College London)・教授として君臨し、1997年9月4日、81歳で亡くなった。フロイト(Sigmund Freud)、ジャン・ピアジェ(Jean Piaget)に次ぐ20世紀の偉大な心理学者で、63冊以上の著書・編書(うちの21冊が邦訳)、847報以上の論文を発表した。アイゼンクは1980年頃からドイツの医師・心理学者であるロナルト・グロッサルト=マティチェク(Ronald Grossarth-Maticek)と共同研究を始めた。2019年2月(没後21年)、英国のアンソニー・ペロシ医師(Anthony Pelosi)がアイゼンクのネカトを指摘した。2019年5月(没後21年)、キングス・カレッ

                                    心理学:ハンス・アイゼンク(Hans Eysenck)(英)、生命科学:ロナルト・グロッサルト=マティチェク(Ronald Grossarth-Maticek)(ドイツ) | 白楽の研究者倫理
                                  • 【宇宙産業は”夢”なのか】宇宙産業の今と2050年を予測する3つの文献 | 宙畑

                                    「『宇宙開発やってます』と言うと未だに『夢があっていいね』と言われます」というツイートが話題になったことをきっかけとして、宇宙産業の今とよくある勘違い、また、これからの予測をまとめました。 2021年1月11日、宇宙産業についてのとあるツイートがTwitter上で話題となりました。 日本で「宇宙開発やってます」と言うと未だに「夢があっていいね」と言われますが、ヤバい認識だなと。 宇宙市場は37兆円規模で20年後には100兆円を超える超成長市場。 日本のお家芸のものづくりやITでも後塵を拝しつつある今。宇宙は日本の未来のためにも重要な全力で育てるべき産業だと思います。 — Yoshitaka Yanagida?柳田 佳孝 (@yoshi_yanagida)January 11, 2021 このツイートは「普通の人が集まって宇宙開発しよう」をメッセージとして発信し続ける一般社団法人リーマンサッ

                                      【宇宙産業は”夢”なのか】宇宙産業の今と2050年を予測する3つの文献 | 宙畑
                                    • WebAssembly backend merged into GHC

                                      Tweag has been working on a GHC WebAssembly backend for some time. Recently, the WebAssembly backend merge request has landed in GHC, and is on course to appear in the upcoming 9.6 release series. This post will give a quick demonstration of how to try it out locally, and explain what comes in this patch and what will be coming next. Playing with WASM locally If you’re using nix on x86_64-linux, c

                                        WebAssembly backend merged into GHC
                                      • Advancing Excel as a programming language with Andy Gordon and Simon Peyton Jones - Microsoft Research

                                        Episode 120 | May 5, 2021 Today, people around the globe—from teachers to small-business owners to finance executives—use Microsoft Excel to make sense of the information that occupies their respective worlds, and whether they realize it or not, in doing so, they’re taking on the role of programmer. In this episode, Senior Principal Research Manager Andy Gordon, who leads the Calc Intelligence tea

                                          Advancing Excel as a programming language with Andy Gordon and Simon Peyton Jones - Microsoft Research
                                        • すでにウイルスに感染していると別のウイルスに感染しにくくなることが研究によって確認される

                                          By gpointstudio インフルエンザが流行していると一般的な風邪などの発生率が低下することは以前から知られてきました。その傾向を裏付ける証拠として、イギリスのグラスゴー大学ウイルス研究センターの研究チームが「すでにウイルスに感染している場合は、他のウイルスに感染しづらくなる」という大規模調査の結果を報告しています。 Virus–virus interactions impact the population dynamics of influenza and the common cold | PNAS https://www.pnas.org/content/early/2019/12/10/1911083116 University of Glasgow - University news - Cold infections may be less frequent in p

                                            すでにウイルスに感染していると別のウイルスに感染しにくくなることが研究によって確認される
                                          • 犬から飼い主に電話、「ドッグフォーン」開発中

                                            【11月18日 AFP】留守番中に不安を覚える犬が、飼い主に電話をかけられるようになる日も近いかもしれない──。英国とフィンランドの研究班が17日、犬から飼い主へのオンライン通話を可能にする「ドッグフォーン(DogPhone)」の開発を進めていると発表した。 ドッグフォーンは、犬が加速度センサー付きのボールを振ると、そばにあるノートパソコンから飼い主の端末にビデオ電話がかかる仕組み。 英グラスゴー大学(University of Glasgow)で動物とコンピューターの相互作用を研究するイリエナ・ハースキーダグラス(Ilyena Hirskyj-Douglas)氏が、フィンランドのアールト大学(Aalto University)の研究班に加え、「研究室助手」と呼ぶペットのラブラドル犬ザック(Zack)と協力して開発した。 ハースキーダグラス氏はまず、ザックに16日間ボールを与えて遊ばせ、電

                                              犬から飼い主に電話、「ドッグフォーン」開発中
                                            • 友達に関する名言を英語で読もう!大事にしたい言葉19選! | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

                                              A friend is someone who knows all about you and still loves you. 友人とは、あなたのすべてを知っていて、それでもあなたを愛している人のことです。Elbert Hubbard これは僕が好きな名言です! 良いところだけを見て 仲良くしてくれるのではなく、 嫌なとこも見た上でも仲良くしてくれる って最高ですよね! 似たような意味の言葉もあります↓↓ A true friend is someone who thinks that you are a good egg even though he knows that you are slightly cracked. 真の友人とは、あなたが少しひび割れていることを知っていても、あなたのことを良い卵だと思っている人のことです。 Bernard Meltzer A loyal fri

                                                友達に関する名言を英語で読もう!大事にしたい言葉19選! | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾
                                              • GHCのバックエンドについて | 雑記帳

                                                先日リリースされたGHC 9.2.1で、64ビットArm(AArch64)向けのネイティブコード生成器(Native Code Generator; NCG)が実装された。これを機会にGHCのバックエンドについて簡単にまとめてみる。 概略 GHCでHaskellプログラムをコンパイルすると、いくつかの中間言語を経て最終的には機械語が出力される。 この工程の最後の部分を「バックエンド」と呼ぶ。 GHCには Native Code Generator (-fasm)LLVM backend (-fllvm)unregisterised via-C backend の3種類のバックエンドが存在する。このほか、バイトコードインタープリターと-fno-codeもデータ型的にはバックエンドの一種として扱われている。(参照:compiler/GHC/Driver/Backend.hs) Native C

                                                • 数字を押さずに「ボタン1つ」でパスコードを入力する方法とは? 後ろからのぞき見対策に

                                                  Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米ロチェスター工科大学とカナダのウォータールー大学に所属する研究者らが発表した論文「OneButtonPIN: A Single Button Authentication Method for Blind or Low Vision Users to Improve Accessibility and Prevent Eavesdropping」は、PIN(Personal Identification Numbers)コード(パスコード)において、数字を押さずに入力する視覚障害者向けの手法を提案した研究報告だ。 顔や指認証と違って、どんな環境や状態でも安定してロック解除できる認証メカニ

                                                    数字を押さずに「ボタン1つ」でパスコードを入力する方法とは? 後ろからのぞき見対策に
                                                  • 「自転車通勤」「階段利用」は運動不足をどのくらい解消してくれるのか? - 科学ニュースメディア!ナゾロジー

                                                    通勤、通学の手段には、徒歩や自転車といった体をよく動かす方法と、自家用車や公共交通機関(電車、バス)を利用する方法があります。 健康面を考えたら、体をアクティブに動かす方法が良さそうですが、実際のところ、どれほど効果があるのでしょうか? 今回、この疑問に答える研究が、英国・グラスゴー大学(The University of Glasgow)のルース・ダンダス教授を中心とする研究グループから発表されました。 その研究とは、スコットランドの労働者や学生を追跡調査したもので、アクティブな通勤、通学手段をとっている人は、病気やメンタルヘルスに対して効果があるというものです。 特に自転車利用者では8項目中7項目で統計学的にも効果が認められた一方で、交通事故による入院リスクが2倍になるという、ちょっと気になる結果も得られています。 この記事では、日本における自転車事故の現状も考察した上で、通勤、通学を

                                                      「自転車通勤」「階段利用」は運動不足をどのくらい解消してくれるのか? - 科学ニュースメディア!ナゾロジー
                                                    • ニューラルネットワークのPruningの最新動向について - Ridge-institute R&D Blog

                                                      こんにちは.株式会社Ridge-iの@zawatsky_rと@machinery81です. 本記事ではPruningと呼ばれるニューラルネットワークの軽量化手法を紹介します. TL;DR Pruningとは? Pruning手法の概要 手法の違いのポイント Structure Scoring Scheduling Fine-Tuning Pruningに関する論文の紹介 Unstructured Pruning Structured Pruning 自動モデル圧縮 Amc: AutoML for Model Compressionとその亜種 AutoPruner The Lottery Ticket Hypothesis メタ研究 To Prune, or Not to Prune: Exploring the Efficacy of Pruning for Model Compressi

                                                        ニューラルネットワークのPruningの最新動向について - Ridge-institute R&D Blog
                                                      • Python is a Compiled Language

                                                        This blog post hopes to convince you that Python is a compiled language. And by “Python”, I don’t mean alternate versions of Python like PyPy, Mypyc, Numba, Cinder, or even Python-like programming languages like Cython, Codon, Mojo1—I mean the regular Python: CPython! The Python that is probably installed on your computer right now. The Python that you got when you searched “python” on Google and

                                                        • サッカー選手の脳、65歳超えると一般人より機能低下の傾向 研究

                                                          サッカーW杯カタール大会、グループD、デンマーク対チュニジア。ヘディングで競り合う両国の選手(2022年11月22日撮影)。(c)Jewel SAMAD / AFP 【12月9日 AFP】サッカー選手の脳の健康状態は、65歳を超えると一般の人よりも低下する傾向にあるとの研究結果が9日に発表された。 英イーストアングリア大学(University of East Anglia)を拠点とする研究プロジェクト「SCORES」は、オンラインシステムを利用して個人の認知機能を評価し、脳の健康の衰えを監視している。 この研究には、国内リーグのクリスタルパレス(Crystal Palace)でプレーしていたマーク・ブライト(Mark Bright)氏や、ノリッジ・シティ(Norwich City)に所属していたジェレミー・ゴス(Jeremy Goss)氏とイワン・ロバーツ(Iwan Roberts)氏ら

                                                            サッカー選手の脳、65歳超えると一般人より機能低下の傾向 研究
                                                          • ワールドロックナウ 2021年4月24日(スナッツ、トゥエニーフォー・ケー・ゴールデン、ミック・ジャガー & デイヴ・グロール) - ラジオと音楽

                                                            新譜紹介 The Snuts『W.L.』 スコットランド出身の新人バンド:スナッツのデビューアルバム。2019年からライブを演り、EPを出しました。2020年に期待が高まりましたが、コロナによりタイムテーブルが1年延びてしまいました。しかし、その膨らむ期待に応えたアルバムで全英No.1を獲得しました。スコットランド出身の新人バンドのデビューアルバムNo.1は14年ぶりの快挙だそうです。ライブパフォーマンスに定評があるそうです。 W.L. [DELUXE] アーティスト:THE SNUTS 発売日: 2021/03/19 メディア: CD Coffee & Cigarettes Maybe California Glasgow Somebody Loves You 24kGoldn『El Dorado』 トゥエニーフォー・ケー・ゴールデンはアメリカの注目ラッパー。幼い頃から商売が得意で高校に

                                                              ワールドロックナウ 2021年4月24日(スナッツ、トゥエニーフォー・ケー・ゴールデン、ミック・ジャガー & デイヴ・グロール) - ラジオと音楽
                                                            • 赤外線カメラとAIでパスワードを盗み出すことが可能との論文が発表される

                                                              データのセキュリティを守ろうとする安全対策と、それを破ろうとするハッキング手法の発達はいたちごっこで、これまでにPCから発せられる音や電磁波、熱を使ってデータを盗み出す方法が編み出されています。さらに、イギリスの研究者によって、赤外線カメラと機械学習を使ってキーボードで入力した内容を盗み出すことができることが確かめられました。 ThermoSecure: Investigating the Effectiveness of AI-Driven Thermal Attacks on Commonly Used Computer Keyboards | ACM Transactions on Privacy and Security https://doi.org/10.1145/3563693 University of Glasgow - University news - AI-driv

                                                                赤外線カメラとAIでパスワードを盗み出すことが可能との論文が発表される
                                                              • Forget tikka masala - chicken katsu is the new true British national dish

                                                                Forget tikka masala – chicken katsu is the new true British national dishIt's not particularly authentic, nor is it even what the Japanese call katsu - but Britons have gone wild for itKatsu Curry from ‘The Japanese Larder’ by Luiz Hara, £26 White Lion Publishing It is nearly 20 years since the late Robin Cook, then foreign secretary, declared chicken tikka masala to be a “true British national di

                                                                  Forget tikka masala - chicken katsu is the new true British national dish
                                                                • セルティック旗手が大一番で2G1Aの活躍!レンジャーズとの首位攻防ダービーマッチでチームを勝利に導く :

                                                                  Twitter: 61 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 現地時間の2日に行われたスコットランド・プレミアリーグ22節で、セルティックはホームでレンジャーズと対戦。 このオールドファームダービーに出場した旗手怜央選手は2ゴール1アシストの活躍を見せ、チームの勝利に大きく貢献。セルティックはレンジャーズと入れ替わりで首位に浮上しています。 [デイリー]旗手怜央が2得点1アシストスコットランドプレミア https://www.daily.co.jp/soccer/2022/02/03/0015032436.shtml 【グラスゴー(英国)共同】サッカーのスコットランド・プレミアリーグで2日、セルティックの旗手怜央がホームで行われたレンジャーズとのダービーマッチで前半に2得点、1アシストと大活躍して3-0の勝利の立役者となった。5分に右足で先制点を決め

                                                                    セルティック旗手が大一番で2G1Aの活躍!レンジャーズとの首位攻防ダービーマッチでチームを勝利に導く :
                                                                  • Stable DiffusionやNovelAIなどで使う呪文を集めたスプレッドシート(またはテキスト)|火月@ryon3kag

                                                                    https://docs.google.com/spreadsheets/d/12HRqF8pQjrPyJHHVyt7Kff4wigJb5jNSkttIPAyvhuE/edit?usp=sharing ネット上に散らばってるプロンプト情報を適当に集めて詰め込みました。 使用法は使い方シートを確認ください。 主にautomatic1111で使う用になっていますが、括弧を書き換えればNovelAI記法にもなると思います。 シート見るのも嫌な人はマスタ化してるものを適当に整形したのを下に貼っておきます。 noteは表が使えないのでベタテキストです。 ジャンル→内容→prompt アートスタイル→FF11→final fantasy xi アートスタイル→アークナイツ→arknights アートスタイル→アイマス(初代)→idol master アートスタイル→アズレン→azur lane アート

                                                                      Stable DiffusionやNovelAIなどで使う呪文を集めたスプレッドシート(またはテキスト)|火月@ryon3kag
                                                                    • Apple Silicon MacでのHaskell/GHCの現状・2022年3月編 - Qiita

                                                                      この記事は Haskell Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。 2020年に発表されたApple Silicon (Arm) Macは、2021年に新チップ “M1 Pro/Max” が、2022年には新チップ “M1 Ultra” が登場し、ますます勢いを増しています。Mac使いの皆さんはもう手にされましたか? 新しいアーキテクチャーにはハードウェアだけではなくソフトウェアの対応も重要です。この記事では、2022年3月時点のApple Silicon MacへのHaskellエコシステムの対応状況をまとめます。 この記事では、なるべくRosetta 2を使わず、Armネイティブに動作する環境を構築することを目指します。 インストールにどれを使うか UnixでHaskell環境を構築する場合、 パッケージマネージャーを使う GHCupを使う Stackを使う

                                                                        Apple Silicon MacでのHaskell/GHCの現状・2022年3月編 - Qiita
                                                                      • 半世紀前に提唱された「ブラックホール発電」につながる理論が実証される

                                                                        約半世紀前にアイデアが提唱されたものの実現不可能だとされていたブラックホールを利用した発電方式「ペンローズ過程」につながる理論を、グラスゴー大学の研究チームが実証しました。 Amplification of waves from a rotating body | Nature Physics https://www.nature.com/articles/s41567-020-0944-3 University of Glasgow - University news - ‘Twisted’ sound experiment helps confirm 50-year-old science theory https://www.gla.ac.uk/news/headline_727690_en.html Experiment confirms 50-year-old theory de

                                                                          半世紀前に提唱された「ブラックホール発電」につながる理論が実証される
                                                                        • Reddit で振り返る今年の英語圏 Haskell 界隈の話題 - Qiita

                                                                          Haskel advent calendar 2023 の1日めの記事です. お仕事も情報系でなく,多忙を言い訳に数年ほとんどコード自体をかけていなかったのですが,最近 e-Gov 法令検索 で公開されている法令XMLを読みたい需要があって久しぶりに Haskell で書いてみたらやはり書きやすく,とても楽しくて改めて感動しました.書きながら自然に思考が整理される感じがよい. Hoogle は変わらぬ使いやすさでモリモリサポートしてくれるし,環境構築も GHCup などが噛み合って随分スムーズで,Haskell Language Server も成熟してきているようです.環境構築については,昨年の Advent Calendar の1日め @mod_poppo さんの記事 などが参考になります. 最近入った言語拡張にも,ちょっとだけコード書く位でも(大規模なあるいは高度なコードじゃなくても

                                                                            Reddit で振り返る今年の英語圏 Haskell 界隈の話題 - Qiita
                                                                          • 異常に動きが遅い火球、英北部で観測 専門家も首ひねる

                                                                            英スコットランドと北アイルランド、およびイングランド北部で夜空を流れる異常な火球が観測された/UK Meteor Network (CNN) 英スコットランドと北アイルランド、およびイングランド北部で14日、夜空を流れる異常な火球が観測された。隕石(いんせき)だったのか宇宙ごみだったのかは現時点で分かっていない。 夜空に火球が見えた時間は10~20秒と、隕石にしては異常に長かった。英グラスゴー大学の専門家は、隕石と宇宙ごみの両方の特性を持っていたと指摘し、現在、映像を解析して軌道を調べていると説明。「その間は推測するしかない。いずれにしても、驚くべき出来事だった」と振り返った。 Can’t believe I seen this and managed to catch it on camera!! Going over Paisley at 10pm☄️ #glasgow #paisle

                                                                              異常に動きが遅い火球、英北部で観測 専門家も首ひねる
                                                                            • ジェネシス復活 13年ぶりの再結成ツアー開催を正式発表 - amass

                                                                              ジェネシス(Genesis)が再結成ツアーの開催を正式発表。メンバーはフィル・コリンズ(Phil Collins)、トニー・バンクス(Tony Banks)、マイク・ラザフォード(Mike Rutherford)の3人。2020年11月、12月に英国・アイルランドをツアーします。このツアーには、フィル・コリンズの18歳の息子でドラマーのニック・コリンズと、ギター/ベース奏者のダリル・ステューマーも参加します。ジェネシスのライヴ・パフォーマンスは2007年以来13年ぶり。バンドのSNSでは告知映像が公開されています。 フィル・コリンズは、今回の再結成ツアーについて、英プログレ誌Progに「やらないよりもやる理由がたくさんあった。以前のツアーのようにしなければならないとしたら、僕はそれをやろうとは思わないが、最近は別のやり方もある。ここ数年はそうしてきた」と語っています。 トニー・バンクスは「

                                                                                ジェネシス復活 13年ぶりの再結成ツアー開催を正式発表 - amass
                                                                              • GHCに初めてコントリビュートした/最近のGHC動向 | 雑記帳

                                                                                事実上の標準デファクトスタンダードなHaskell処理系であるGHCに貢献するというのが去年掲げた目標だったが、それがようやく実現したので報告する。ついでに、最近のGHC開発状況についても簡単にまとめてみる。 「貢献」と言っても色々あって、バグ報告とかも立派な貢献なのだが、ここで目標としていたのは「書いたコードをGHC本体に取り込んでもらう」ことである。 一つ目:fromInteger :: Integer -> {Float,Double} 年末に書いた記事 Haskell/GHCでの浮動小数点数の扱い – Qiita にあるように、現行のGHCのfromIntegerは値の大きさによって丸め方法が違っている。それによってどういう問題が引き起こされるかというと、 import Numeric import Data.Word main = do putStrLn $ "literal :

                                                                                • 【和訳あり】VOAの「News Words: Kick-Start」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                                                                  VOAの「News Words:Kick-Start」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します

                                                                                    【和訳あり】VOAの「News Words: Kick-Start」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て