並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 930件

新着順 人気順

JR北海道の検索結果441 - 480 件 / 930件

  • H100形電気式ディーゼルカー導入へ キハ40形を置き換え JR北海道 | 乗りものニュース

    2018年2月、JR北海道がH100形電気式ディーゼルカー「DECMO」の量産先行車を導入します。 寒冷地仕様の電気式ディーゼルカー JR北海道は2017年7月12日(水)、おもに普通列車に使う新型ディーゼルカーの試作車(量産先行車)を2018年2月に導入する予定であることを発表しました。 車両形式はH100形。愛称は「Diesel Electric Car with MOtors」(モーターで走る電気式ディーゼルカー)を略した「DECMO」(デクモ)です。ディーゼルエンジンの動力で発電した電力によりモーターを回し、走行します。 H100形電気式ディーゼルカー「DECMO」の外観イメージ(画像:JR北海道)。 基本仕様はJR東日本が開発したGV-E400系電気式ディーゼルカーと共通。H100形はこれに北海道の寒冷地仕様が加わります。最高運転速度は100km/hです。

      H100形電気式ディーゼルカー導入へ キハ40形を置き換え JR北海道 | 乗りものニュース
    • asahi.com(朝日新聞社):特急「スーパー北斗」車掌も居眠り JR北海道 - 社会

      JR北海道は16日、特急「スーパー北斗」の男性車掌(29)が乗務中に居眠りしていたと発表した。この日、同社に差出人不明の封書が届き、同封されていた写真に、車掌室のいすで車掌がうなだれる様子が写っていた。車掌は「4月かそれ以前の乗務でうとうとしたことがある」と認めた。  同社では、8日にも千歳線の快速列車の男性運転士(26)が運転中に居眠りしていた。この時は、乗客が居眠りする運転士を携帯電話で撮影し、明らかになった。

      • 読む鉄道、観る鉄道(33) 『探偵はBARにいる』 - JR北海道721系の車内で、大泉洋のアドリブが炸裂!

        2011年に公開された『探偵はBARにいる』は、東直己原作の小説『ススキノ探偵シリーズ』の映画化作品だ。札幌市のススキノといえば路面電車。現在公開中の映画第2作では、路面電車内でのアクションシーンもあるという。では、第1作では路面電車はどう描かれているのか……、と思ったら、物語の重要なポイントはむしろ函館本線の電車にあった。 謎の女からの依頼は料金先払い、生命の危険あり 札幌、ススキノのBAR「ケラーオオハタ」を事務所代わりにする常連の探偵(大泉洋)に、「コンドウキョウコ」という女性から電話がかかってくる。探偵の口座には、すでに同じ名義で10万円が振り込まれていた。依頼は、「ある人物を訪ねて、ひとつ質問する」という簡単な内容だ。ところが、その行動がきっかけとなって、探偵は半殺しの目にあってしまう。 コンドウキョウコは理由を明かさないまま、すでに次の依頼料を振り込んでいた。探偵は断ろうとする

          読む鉄道、観る鉄道(33) 『探偵はBARにいる』 - JR北海道721系の車内で、大泉洋のアドリブが炸裂!
        • JR北海道 木古内―江差14年春廃止 沿線3町に正式表明-北海道新聞[経済]

          JR北海道 木古内―江差14年春廃止 沿線3町に正式表明 (09/04 06:19) 木古内―江差間の廃止方針を沿線3町長に伝えたJR北海道の小池社長(左端)=3日午後1時ごろ、江差町・ホテルニューえさし 【江差】JR北海道の小池明夫社長は3日、江差線木古内―江差間(42キロ)について、檜山管内江差、同管内上ノ国、渡島管内木古内の沿線3町長と江差町内のホテルで会談し、2014年春に廃止する方針を正式に伝えた。3町長は「大幅な赤字路線なので、やむを得ない」と一定の理解を示した。3町は近く合同で協議会を開き、提案受け入れの可否など対応を話し合う。<北海道新聞9月4日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

          • <業務妨害容疑>江差線の線路に針金…男を逮捕 北海道警 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            北海道北斗市のJR江差線の線路に針金の束が置かれて信号トラブルが起きた事件で、道警函館中央署は1日、北海道七飯(ななえ)町桜町2、契約社員、貴島晃容疑者(33)を偽計業務妨害の容疑で逮捕した。貴島容疑者はJR北海道の関連会社の下請け会社に今年3月から勤務し、北海道新幹線の敷設工事に従事しており、「ダイヤが乱れると仕事が休みになると思った」と容疑を認めている。 容疑は9月30日午前5時20分ごろ、北斗市桜岱(さくらたい)の江差線上磯−茂辺地(もへじ)間の線路上に、長さ約160センチの針金の束を置き、信号を誤作動させて列車の走行を遅らせたとしている。同線では、10、17日にも同様の事件があり、同署が関連を調べている。 JR北海道は「鉄道工事の関係者が逮捕されたことは誠に遺憾で、おわび申し上げる。再発防止へ関係者への指導を徹底する」とのコメントを出した。【鈴木勝一、野原寛史】

            • トンネル直前で脱線、出火か 石勝線特急事故 6両が全焼−北海道新聞[道内]

              トンネル直前で脱線、出火か 石勝線特急事故 6両が全焼 (05/28 16:15) 【占冠】JR石勝線の上川管内占冠村の第1ニニウトンネルで27日夜、釧路発札幌行き特急スーパーおおぞら14号(乗員乗客245人)の列車内に白煙が充満して緊急停止した事故は、列車がトンネル直前で脱線して、そのまま走行し、火災が起きた可能性が高いことが28日、道警やJR北海道への取材で分かった。同社などによると、トンネル手前約300メートルから枕木に車輪の跡が付いていた。火災は6両が全焼し、約9時間半後の28日午前7時半ごろ鎮火した。道警は28日に実況見分を始めるとともに、近く業務上過失致傷容疑で同社の家宅捜索を行い、事故原因を調べる方針だ。<北海道新聞5月28日夕刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

              • JR北海道、『スーパーおおぞら』の車内販売を全廃 3月4日ダイヤ改正から | レスポンス(Response.jp)

                JR北海道は2月2日、車内販売の対象列車を3月4日のダイヤ改正から見直すと発表した。 現在、JR北海道で車内販売が残っている列車は、札幌~釧路間の『スーパーおおぞら』と札幌~函館間の『スーパー北斗』『北斗』のみ。 このうち、『スーパーおおぞら』では3~10号で実施している車内販売を取り止め、同列車から車内販売が全廃される。札幌~帯広間の『スーパーとかち』では2015年に廃止されているため、3月4日以降は札幌から道東への列車から車内販売がすべて消えることになる。 札幌~函館間の『スーパー北斗』『北斗』では、早朝発と夜発の計6本の列車で車内販売が廃止される。現在は、『スーパー北斗』が4・10・14・16・18・20号、5・7・9・11・15・21号で、『北斗』が6・8・12・22号、3・13・17・19号で車内販売を実施しているが、このうち『スーパー北斗5・18・20・21号』『北斗3・22号

                  JR北海道、『スーパーおおぞら』の車内販売を全廃 3月4日ダイヤ改正から | レスポンス(Response.jp)
                • 台風被害のJR北海道 復旧費を国が実質的に全額補助へ | 乗りものニュース

                  2016年8月下旬に台風で線路などが被災したJR北海道に対し、復旧費として8.6億円が国から補助されることが決まりました。また、別途支援対象の拡充により、復旧に要する費用は実質的に全額が補助されることになります。 今年度予算の予備費などから支出 国土交通省は2016年11月25日(金)、台風被害により線路や運行設備などに大きな被害が生じたJR北海道に対し、復旧費用を補助すると発表しました。 JR北海道の経営状況などを踏まえて決定されたもので、鉄道軌道整備法に基づく鉄道施設災害復旧事業費補助として、8億6300万円(うち一般会計予備費は8億700万円)の支出が決定されました。 鉄道施設災害復旧補助の制度は、大規模な自然災害によって鉄道に被害が生じ、さらに鉄道事業者の資力のみで復旧することが著しく困難な場合に、事業に要する費用の一部を補助するというものです。 橋桁や橋台、護岸などが流出した根室

                    台風被害のJR北海道 復旧費を国が実質的に全額補助へ | 乗りものニュース
                  • 【鉄道ファン必見】遊び心満載! リニューアルの特急「旭山動物園号」を紹介+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

                    JR北海道は、札幌と旭川を結ぶ特急「旭山動物園号」の車両デザインを一新させた。外装はもちろん、車内も旭山動物園を利用する家族連れを意識した楽しい内容で、7月13日から8月31日までの毎日、9月からの土日祝日、運転が予定されている。札幌市東区の苗穂運転所で開催されたお披露目会でさっそく新車両に乗ってみた。(松垣透) 旭山動物園号は平成19年から今年4月まで延べ25万人以上が利用した人気の特急。今回リニューアルされた車両のデザインは、前回と同様、絵本作家で元旭山動物園飼育係のあべ弘士さん(65)が行った。 それぞれの車両には名前が付けられている。「草原のサバンナ号」と名付けられた1号車の先頭車両にはキリンの顔が大きく描かれ、車体の横にはサバンナに住むゾウなどの大型草食動物がデザインされている。2号車は「熱帯のジャングル号」で東南アジアのジャングル、をテーマとしている。3号車は北海道に住む大地を

                    • JR北海道- Hokkaido Railway Company

                      申し訳ございませんが、お探しのページまたはファイルが存在いたしません。 ご指定のページは、移動または削除されたなどの理由で、表示することができません。 お手数をおかけいたしますが、トップページから目的のページをお探しいただくか、サイトマップをご利用ください。 JR北海道ホームページ(https://www.jrhokkaido.co.jp/) Thank you for visiting our website. We are sorry, the page or file you've requested could not be found. For your requested page, please search from our homepage or site map.

                      • エンジンから油漏れか JR北海道特急が停止 根室線-北海道新聞[道内]

                        エンジンから油漏れか JR北海道特急が停止 根室線 (07/22 11:54) 【清水】22日午前10時20分ごろ、十勝管内清水町羽帯(はおび)のJR根室線十勝清水―羽帯駅間で、札幌発帯広行き特急スーパーとかち1号(4両編成)の運転士から、「エンジンから油が漏れているようだ」と、JR北海道釧路支社の運行指令センターに連絡があった。JRによると、トラブルがあったのは先頭から3両目の3号車。列車は午前11時半現在、両駅間の平野川信号所付近で停止し、車両点検を行っている。 JRによると、けが人はいない模様。乗客約70人は3号車以外の車両に移り待機している。西十勝消防組合清水消防署によると、列車に火災現象はなく車両から蒸気のようなものが出ていたという。 前の記事 次の記事

                        • 「青春18きっぷ」の発売について:JR西日本

                          JRグループ JRグループでは、鉄道ならではのゆったりとした「旅」を楽しんでいただくため、日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席およびBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできる「青春18きっぷ」(夏季用・冬季用)を発売します。 「青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お1人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。 なお、平成26年4月1日から消費税率が5%から8%に引き上げられたことに伴い、発売価格を改定いたします。 1 きっぷの名称 「青春18きっぷ」 2 発売期間とご利用期間 〔夏季〕 ・発売期間 平成26年7月1日から平成26年8月31日 ・利用期間 平成26年7月20日から平成26年9月10日 〔冬季〕 ・発売期間 平成26年12月1日から平成26年12

                            「青春18きっぷ」の発売について:JR西日本
                          • 🐻JR新夕張駅【JR石勝線】【夕張】 : 後志が1番❗❗❗

                            2020年01月12日 🐻JR新夕張駅【JR石勝線】【夕張】 🐻✋今回はJR新夕張駅をご紹介します🎵🐻新夕張駅です。 🐻夕張駅を離れて新夕張駅に向かいます。 夕張マウントレースイスキー場 夕張の風景❕ 新夕張に着きました。 【紅葉山駅⇒新夕張駅へ】1892年(明治25年)11月1日に追分(安平町)~夕張間に北海道炭鉱鉄道が開通となり、『紅葉山駅』が誕生しました。 1906年に国有化となり、その後は国鉄夕張線となりました。 1981年(昭和56年)7月1日に当時の夕張支線紅葉山~楓間を廃止となり、紅葉山駅を10m 北側に移設となる。 同年10月1日に石勝線が開通となり、『新夕張』駅に名称が変更されました。 【新夕張駅とは…】 新夕張駅(しんゆうばりえき)は、北海道夕張市紅葉山にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石勝線の駅である。駅番号はK20。電報略号はシユ。 特急「スーパーとかち」

                              🐻JR新夕張駅【JR石勝線】【夕張】 : 後志が1番❗❗❗
                            • 新幹線で「つなが~る」…女性5人が北海道PR : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                              3月26日開業の北海道新幹線をアピールする「つなが~る」のメンバー(6日、さいたま市大宮区の鉄道博物館で) 3月26日の北海道新幹線開業を前に、さいたま市大宮区の鉄道博物館で6日、沿線出身の女性5人でつくるキャラバン隊「つなが~る」の出発式が行われた。 メンバーは北海道、岩手、宮城、福島、埼玉の5道県出身者。開業までに大宮、郡山、仙台、盛岡の各駅を2人1組で訪れ、北海道の魅力をPRし、新幹線の利用を呼びかける。 出発式で、札幌市出身の津崎蓮さんは「北海道は観光資源が豊富で、おいしい物がたくさんある」と語り、埼玉県上尾市出身の小林レイさんは「埼玉からも乗っていただけるよう、積極的に活動していきたい」と笑顔を見せた。 新幹線は東京―新函館北斗駅間を最速4時間2分で結ぶ。

                                新幹線で「つなが~る」…女性5人が北海道PR : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                              • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

                                いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                  THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
                                • 宗谷・道東に新観光列車 秋から試験運行 - 日本経済新聞

                                  北海道は12日、今秋から宗谷線など道内3ルートで観光列車を試験運行すると発表した。利用者の意見や運行体制の課題などを調査し、2018年度以降の本格導入に向けた可能性を探る。委託先の日本旅行がモニターツアーを企画した。車両はJR北海道の「ノースレインボーエクスプレス」や「クリスタルエクスプレス」を使用し、運行も同社が担う。3ルートは宗谷線と道東地方の2カ所。宗谷線は10月下旬に旭川―稚内間を1

                                    宗谷・道東に新観光列車 秋から試験運行 - 日本経済新聞
                                  • 北海道新幹線の札幌駅ホーム、東側設置で正式決定へ 関係5者が合意 | 乗りものニュース

                                    北海道新幹線の札幌駅ホームが、在来線ホームの東側に設けられることが決まりました。 認可見直し案との差額はJR北海道が負担 JR北海道と北海道、札幌市、鉄道・運輸機構、国土交通省の5者は2018年3月29日(木)、札幌駅の北海道新幹線ホームの位置について、現在の在来線ホームがある場所の東側に設置する「東案(その2)」を採用することで正式に合意しました。 札幌駅周辺図と「認可見直し案」「東案(その2)」によるホーム位置案(画像:JR北海道)。 北海道新幹線は2016年3月、新青森~新函館北斗間が開業。新函館北斗~札幌間が2030年度末の開業を目指して工事中です。 2012(平成24)年に新函館北斗~札幌間の工事が始まったときは、札幌駅の新幹線ホームは在来線の1・2番線ホームを転用することが考えられていました。その後、JR北海道は在来線の運行に影響が出るとして、別の場所に新幹線ホームを設置するこ

                                      北海道新幹線の札幌駅ホーム、東側設置で正式決定へ 関係5者が合意 | 乗りものニュース
                                    • JR北海道「上下分離」想定線区、今後20年で167億…大規模修繕費の概算示す | レスポンス(Response.jp)

                                      JR北海道は2月8日、1日平均の通過人員(旅客輸送密度)が200人以上~2000人未満の線区を維持する場合、大規模修繕・更新の費用が今後20年間で167億円かかると発表した。 同社は過疎化に伴う利用者の減少や、相次ぐ事故・災害の影響による経費の増加で経営が悪化している。2016年11月には、旅客輸送密度が2000人未満の線区を「当社単独では維持することが困難」と発表。このうち200人未満の線区は、今後20年間で58億円程度の維持更新費が必要とし、バス転換を基本に沿線自治体と協議する方針だ。 その一方、200~2000人未満の8線区については、特急列車による都市間輸送や観光客の利用もあることから、上下分離方式の導入による路線の維持を基本に、沿線自治体と協議する方針を示している。 JR北海道が今回発表したのは、旅客輸送密度が200人以上~2000人未満の線区で必要となる土木構造物などの大規模修

                                        JR北海道「上下分離」想定線区、今後20年で167億…大規模修繕費の概算示す | レスポンス(Response.jp)
                                      • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

                                        日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る事件は、東京地検特捜部が21日、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕をしたことで新たな展開を見せた。ゴーン元会長個人の資産管理会社で…続き[NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検

                                          経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
                                        • 美瑛「パッチワークの路」をレンタサイクルで観光! 絶景スポットを巡るサイクリングコースを紹介!

                                          北海道の中央部に位置する美瑛町。「丘のまち」として観光客に人気です。今回、美瑛駅からレンタサイクルで「パッチワークの路」方面をサイクリングしてきましたので、その様子をご紹介しますだいたい2時間(休憩込みだと3時間)でまわれるコースもご紹介します。 富良野線で美瑛駅へ! まずは美瑛観光の起点となる美瑛駅へ行きましょう。美瑛駅は、旭川~富良野を結ぶJR富良野線の中間くらいにあります。 旭川駅で出発を待つ富良野線のディーゼルカー モダンな駅舎の旭川駅で、富良野線の列車に乗ります。富良野線は架線がない非電化路線ですので、気動車(ディーゼルカー)が走っています。 富良野線はローカル線ですので、列車の本数が少ないです。朝と夕方は1時間に1本くらい、日中時間帯は2時間に1本しかありません。あらかじめ時刻表を調べておきましょう。 今回は、旭川駅7時40分発の富良野行きに乗車しました。 石造りで洋風の美瑛駅

                                            美瑛「パッチワークの路」をレンタサイクルで観光! 絶景スポットを巡るサイクリングコースを紹介!
                                          • [PDF] 北海道新幹線 新駅の駅名について / 平成26年6月11日 北海道旅客鉄道株式会社

                                            • 東北新幹線 盛岡~新青森間で320km/h運転を実現へ! 北海道新幹線東京~札幌「4時間の壁」突破に向けて大きな一歩!

                                              ※1: 時速275km→320kmで約10分短縮(E2系はやて→E5系はやぶさの置き換えによる実績)と同等の時短効果を想定 現在具体化されている施策による時短効果を合計すると約25分。もともとの計画が5時間1分でしたから、やはり4時間半が現実的なところとなります。 それぞれ見ていきます。 上野~大宮間の最高速度130km/h化東北新幹線の上野~大宮間は、騒音対策のために、最高速度が110km/hに制限されています。JR東日本は、この区間の最高速度を130km/hに引き上げる防音工事にすでに着手しており、今回のニュースリリースで、2021年春のダイヤ改正で、最高速度を130km/hへ引き上げることを発表しています。 区間: 上野~大宮最高速度: 上野~大宮間の埼玉県内で130km/h(現行110km/h)所要時間の短縮: 最大1分程度(出典)新幹線の速度向上に向けた取り組みについて(JR東日

                                                東北新幹線 盛岡~新青森間で320km/h運転を実現へ! 北海道新幹線東京~札幌「4時間の壁」突破に向けて大きな一歩!
                                              • レール検査のデータ改ざん JR北海道を書類送検へ NHKニュース

                                                おととし起きた貨物列車の脱線事故をきっかけに、次々と明らかになったJR北海道によるレールの検査データの改ざんについて、警察は、うそのデータを国に報告して監査を妨害したなどとして、本社の幹部を含む社員ら、およそ20人と、法人としてのJR北海道を鉄道事業法違反などの疑いで週明けにも書類送検する方針を固めました。 この事故をきっかけに線路を保守管理しているJR北海道で、補修が必要なレールの放置や検査データの改ざんが次々と明らかになり、国からの告発を受けて警察が捜査していました。 その結果、捜査関係者によりますと、脱線現場を担当する大沼保線管理室でのデータ改ざんと、函館保線管理室で国が監査に入る前日から行われた改ざんについて、現場の担当社員が関わったうえ、本社の工務部の幹部らも改ざんを黙認していたことが分かったということです。 警察は、うそのデータを国に報告して監査を妨害したなどとして、幹部を含む

                                                • JR北海道、レール検査車も老朽化 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                  機関車に挟まれ、走行しながら線路の検査を行う軌道検測車(中央)(6月6日、北海道木古内町のJR江差線で)=鈴木毅彦撮影 JR北海道でレールの幅などに267の異常箇所が見つかった問題で、同社がレールの検査に使っている唯一の車両が、旧国鉄時代の1978年に製造されていたことが分かった。同型車両は87年の分割・民営化時、旧国鉄からJR6社に9台引き継がれたが、現在稼働しているのは北海道の1台を含めて2台だけ。専門家は「老朽化した1台だけで検査する態勢は不十分だ」とJR北海道の安全意識に疑問を呈している。 この車両は「軌道検測車」と呼ばれており、レール上を走行しながら幅のほか、2本の高低差やゆがみなどをチェックする。JR北海道が保有する検測車を含め、旧国鉄から引き継がれた9台の車両は、60年代~80年代前半に製造された。 その後、老朽化が進んだとしてJR東海では98年に、JR東日本や西日本、四国も

                                                  • JR旅客営業規則から「開放寝台」削除。ブルトレは遠くなりにけり | タビリス

                                                    JRの旅客営業規則が改定され、寝台料金の項目から開放寝台が削除されます。ブルートレイン時代は、規則の上でも遠い昔の話になりつつあるようです。 「客車(二段式)」など削除 JR東海が2019年2月8日に公表したところによりますと、3月16日ダイヤ改正にあわせて、旅客営業規則が一部改正されます。 規則改正は、ダイヤ改正に対応したもので、おおさか東線の延伸開業にともなう大阪市内駅の範囲拡大や、中央線特急の「新たな着席サービス」にともなう料金区分追加などです。 それにくわえて、寝台料金(第136条)の内容にも変化があります。 まず、A寝台料金について「上段」「下段」の価格が削除され、個室寝台のみの料金表示となります。B寝台料金についても、「客車(二段式)」「客車(三段式)」「電車(二段式)」「電車(三段式)」が削除されます。 画像:JR東海 画像:JR東海 いずれも「開放寝台」と呼ばれる、昔ながら

                                                      JR旅客営業規則から「開放寝台」削除。ブルトレは遠くなりにけり | タビリス
                                                    • JR東の豪華寝台「四季島」北海道コースも 季節で変化:朝日新聞デジタル

                                                      JR東日本は2日、2017年春のデビューを予定する豪華寝台列車「四季島(しきしま)」の運行ルートを発表した。上野を発着駅とし、季節によって計3コースができる。料金は未定だが、最長の3泊4日コースで1人60万円を超える見込みだという。 4~11月は①東北線や函館線経由で登別(北海道)に向かい、帰りは日本海側の鶴岡(山形県)や新津(新潟県)を回る3泊4日②中央線や信越線を経由して塩山(山梨県)や会津若松(福島県)を回る1泊2日、の2種類の周遊コースとなる。12~3月は東北線経由で弘前(青森県)を往復しながら鳴子温泉(宮城県)や一ノ関(岩手県)に立ち寄る2泊3日のコースとなる。 3泊4日のコースでは青函トンネルを通り、帰路の新函館北斗―新青森間は北海道新幹線に乗り換える予定。今後、東北地方の祭りや花見の名所をめぐるコースも用意する。JR東日本の冨田哲郎社長は「途中駅を起点にした周辺観光を企画し、

                                                        JR東の豪華寝台「四季島」北海道コースも 季節で変化:朝日新聞デジタル
                                                      • 深川―留萌廃止協議 JR北が参加要望 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                        留萌線深川―留萌間を廃止しバス転換するとしたJR北海道の方針について、深川市の山下貴史市長がJR北を外し、沿線自治体などで協議する意向を示したことに関し、JR北の島田修社長は4日、JR北も協議に加えるよう今後も求める考えを明らかにした。 同日、増毛駅であった同線(留萌―増毛間)の「お別れセレモニー」後、報道陣の取材に答えた。 島田社長は「(方針の)発表をした直後の段階なので、これから丁寧にご説明をし、私どもなりの思いを伝えさせていただく」と述べた。その上で、「できるだけ早い時期に(JR北が参加できる)協議会ないしは説明会という場を作っていただくようにお願いしたい」と語った。

                                                          深川―留萌廃止協議 JR北が参加要望 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                        • JR北海道のマジキチ自動放送

                                                          JR北海道の自動アナウンスが不具合で暴走していました。なお編集などはされていない模様

                                                            JR北海道のマジキチ自動放送
                                                          • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 鉄道廃止が一番いい

                                                            北海道で鉄道は維持できるのか。 JR北海道のトラブルが問題になっている。補修作業が必要なレールを放置するといった問題に、維持補修そのほかをしっかりやれと国交大臣が叱咤している状況(「JR北海道トラブル、国交省が連絡会議」)である。だが、そもそも不採算であるJR北海道に、しっかりした設備維持や更新をするお金を出せるのか。 北海道には、鉄道に対する需要は少なく、鉄道事業を維持する収益も確保できないのではないか。 北海道での人員輸送で、すでに鉄道は選択肢ではない。北海道への移動や、北海道からの移動は、まず航空機が選択されている。青森ほか北東北からの移動でも、自動車とフェリーがが選ばれる。鉄道を利用するのは、鉄道に乗ることを目的とした趣味的な観光旅行程度である。北海道内の移動も同じである。まず自動車が選択されている。鉄道は出る幕はない。一部の都市間移動に急行があるが、そこでも高速道路が使われている

                                                            • 大井川鐵道、旧「急行はまなす」客車を導入へ SLが牽引 | 鉄道新聞

                                                              同社はSL列車運転を中心とした観光鉄道事業を行っているが、今回の導入はSL列車用客車の品質向上を図るとともに、現在保有する旧型客車にかかる負担を分散させ、末永いSL列車運行を行うことを目的としている。 今回導入する4両の客車は、2016年3月まで青森~札幌間を運行していた夜行急行列車「はまなす」の車両。そのうちの4両「スハフ14 502」「スハフ14 557」「オハ14 511」「オハ14 535」を導入する。なお、SL用客車の導入は1992年以来、24年ぶりのこととなる。

                                                                大井川鐵道、旧「急行はまなす」客車を導入へ SLが牽引 | 鉄道新聞
                                                              • ローカル線に新顔、発電する気動車 函館線で試験走行:どうしん電子版(北海道新聞)

                                                                本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                                  ローカル線に新顔、発電する気動車 函館線で試験走行:どうしん電子版(北海道新聞)
                                                                • 釧網本線で車窓と観光・グルメを楽しもう! 沿線のおすすめ観光スポットや駅舎カフェをご紹介します! - K'z Lifelog ~青春18きっぷと乗り鉄のブログ~

                                                                  道東、釧路と網走を結ぶ釧網本線。沿線には釧路湿原や摩周湖・屈斜路湖などの観光資源が多くある観光路線です。車窓も素晴らしく、釧路湿原やオホーツク海を間近に眺めることができます。そして、無人駅の駅舎を活用したカフェやレストランが多く、「駅舎グルメ」を楽しめる路線でもあります。 この記事では、釧網本線の車窓の見どころ、おすすめの観光スポット、それに、川湯温泉駅「オーチャードグラス」、北浜駅「停車場」の駅舎グルメをご紹介します。

                                                                    釧網本線で車窓と観光・グルメを楽しもう! 沿線のおすすめ観光スポットや駅舎カフェをご紹介します! - K'z Lifelog ~青春18きっぷと乗り鉄のブログ~
                                                                  • JR北海道、新幹線に車内誌置かず 増刷経費の負担重く (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                    JR北海道が、26日開業の北海道新幹線に同社の車内誌「THE JR Hokkaido」を置かないことが分かった。道内の風景を表紙に描き、名所案内やグルメ情報を掲載するなど観光客にも好評だが、座席数が多い新幹線では増刷が必要で、経費がかかりすぎると判断した。 <動画>北海道新幹線の運転席車窓映像  東北新幹線には、JR東日本が同社の車内誌「トランヴェール」を置いている。開業後、直通運行する北海道・東北新幹線は、同社のE5系とJR北海道のH5系の2種類の車両が使われるが、乗客には原則的に同じサービスを提供するため、JR東日本はH5系車両にも車内誌を載せることを決めた。 一方、JR北海道は特急列車などに置いている車内誌を毎月約8万部発行している。これを新幹線にも載せる場合、発行部数を約13万部まで増やす必要がある上に、出発前の積み込みや持ち帰り分の補充なども合わせると多額の経費がかかる。 具

                                                                      JR北海道、新幹線に車内誌置かず 増刷経費の負担重く (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                    • [PDF]当社単独では維持することが困難な線区について(PPT版) / 平成28年11月18日 JR北海道

                                                                      • JR北海道、函館新幹線総合車両所を報道向けに公開

                                                                          JR北海道、函館新幹線総合車両所を報道向けに公開
                                                                        • 【JR北海道異常放置】97カ所異常放置 大沼保線管理室、突出の23カ所 - MSN産経ニュース

                                                                          JR北海道が多数のレール異常を放置していた問題で、異常の放置が保線に当たる44部署のうち15部署に集中していたことが23日、同社への取材で分かった。特に函館線大沼駅構内で19日に起きた貨物列車脱線事故現場を担当している部署の放置数は公表された97カ所のうち23カ所を占め、突出していた。 安全運行に欠かせない保線業務のレベルが部署ごとに異なる実態をうかがわせ、同社の姿勢があらためて問われそうだ。 JR北によると、44部署には各地の「保線管理室」のほか、駅に置かれた工務部門がある。軌道検測車と呼ばれる特殊車両を走らせたり、保線員が計測機器を使ったりしてレールに異常がないか調べ、異常が見つかれば補修も行っている。 異常を最も多く放置していたのは大沼保線管理室(北海道七飯町)。次いで苫小牧保線管理室(苫小牧市)が16カ所。このほか当別町の石狩当別駅(14カ所)、遠軽町の遠軽管理室(12カ所)などが

                                                                          • 🐻JR新千歳空港駅移転計画へ❕【JR北海道】 : 後志が1番❗❗❗

                                                                            2020年02月10日 🐻JR新千歳空港駅移転計画へ❕【JR北海道】 🐻✋北海道内7空港民営化で運営権を取得した北海道空港(HKK、札幌)を中心とする企業連合とJR北海道が、新千歳空港駅を移転、拡大する検討を進めていることが分かりました。 現駅から数百メートル西側で、国際線ターミナルビル近くの地下に造る案が有力。輸送力の大幅な増強が目的といい、関係者は北海道新幹線札幌延伸前の2030年までの完成を目指したいとしています。 (資料一部引用:北海道新聞、乗りものニュース) 現在の駅は国内線ターミナルビルの地下で、一つのホームの両側に線路がある「1面2線」。関係者によると、新駅は「2面4線」以上とし、ホームの長さを現駅よりも延ばして現在の快速エアポート(6両編成)より長い列車も停車できるようにします。 現駅は、南千歳駅で千歳線本線から分かれた「盲腸線」の行き止まりにある。国土交通省は18年、

                                                                              🐻JR新千歳空港駅移転計画へ❕【JR北海道】 : 後志が1番❗❗❗
                                                                            • JR北海道は部分的に運行再開、JR貨物は北海道発着便がストップ 平成30年北海道胆振東部地震 | レスポンス(Response.jp)

                                                                              国土交通省は、9月6日3時8分に北海道胆振地方中東部を襲った最大震度7の巨大地震(平成30年北海道胆振東部地震)の被害状況をまとめた。 9月7日13時の発表によると、鉄道ではJR北海道千歳線南千歳~沼ノ端間と石勝線南千歳~清風山信号場間で、線路が歪む軌道変位が確認されており、千歳線の美々信号場(千歳市)と植苗駅(苫小牧市)の間では盛土に亀裂も発生しているという。また、石勝線夕張支線では、沼ノ沢~清水沢間で倒木が発生している。 そのためJR貨物の貨物列車は5本が駅間で立ち往生しており、北海道発着の貨物列車はすべて運休となっている。 一方、札幌市交通局では札幌市営地下鉄南北線麻生~北34条間の複数箇所で漏水が発生。南北線自衛隊前駅(札幌市南区)最寄りの南車両基地では、入出庫線の転轍機が屈曲したという。 震源地に近い厚真町の北海道電力苫東厚真火力発電所のトラブルで送電がストップしたことにより、9

                                                                                JR北海道は部分的に運行再開、JR貨物は北海道発着便がストップ 平成30年北海道胆振東部地震 | レスポンス(Response.jp)
                                                                              • JR留萌線 留萌~増毛 最後の運行でお別れの催し | NHKニュース

                                                                                北海道の日本海側を走るJR留萌線の留萌駅と増毛駅の間が4日、95年にわたる運行の最後の日を迎え、沿線は大勢の鉄道ファンなどでにぎわっています。 最後の運行日となった4日、沿線は大勢の鉄道ファンなどでにぎわっていて、午後には留萌駅と増毛駅でJRによるお別れの催しが開かれました。 このうち増毛駅では、列車の運転士などに花束が贈られ地元・増毛町の堀雅志町長が、「鉄道ファンの1人としても非常に残念な思いですが、95年間本当にありがとうございました」と感謝の言葉を述べました。 催しのあとJR北海道の島田修社長は、「増毛町長や沿線の住民の皆さまには廃止にご理解をいただいて感謝しています」と話していました。 このあと増毛駅では午後7時48分の最終列車の出発に合わせて、町民などがペンライトを振って列車を見送ることにしていて、開業以来95年続いた路線はその歴史に幕を閉じることになります。 留萌線の「留萌・増

                                                                                  JR留萌線 留萌~増毛 最後の運行でお別れの催し | NHKニュース
                                                                                • JR石勝線特急火災 同型車09年にも部品落下で煙−北海道新聞[道内]

                                                                                  JR石勝線特急火災 同型車09年にも部品落下で煙 (05/30 12:00) 上川管内占冠村で27日に起きたJR石勝線で、走行中に部品の脱落が原因で脱線したとみられ、火災を起こした特急「スーパーおおぞら」の振り子型ディーゼル車「283系」は、2009年2月にも部品が脱落し、煙を上げる事故を起こしていた。事故が繰り返されたことでJR北海道は「同様の事故を発生させて誠に申し訳ない」としている。 同社によると、09年2月、釧路発札幌行き特急「スーパーおおぞら12号」が札幌駅に到着した際、3両目の車両下部から煙と異臭が発生。ナットが緩んで車両床下のブレーキ部品が脱落して車輪などと接触、摩擦で過熱したのが原因だった。 <北海道新聞5月30日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >