並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

641 - 680 件 / 2451件

新着順 人気順

LTEの検索結果641 - 680 件 / 2451件

  • ポケトークが翻訳エンジンに「DeepL翻訳」採用、「英語(ゆっくり)」も追加

    「POCKETALK(ポケトーク)」は、お互いが自国語のまま対話できるAI通訳機。58言語を音声・テキストに翻訳し、24言語をテキストのみに翻訳可能で、世界137の国・地域で利用できるモバイル通信機能を内蔵している。 これより音声とテキスト翻訳に「アルバニア語」「ボスニア語」「マケドニア語」の3言語、テキストのみ翻訳に「ウズベク語」「エストニア語」「バンジャーブ語」「モンゴル語」の4言語を追加。翻訳エンジンの一部へ新たに「DeepL翻訳」を採用し、翻訳精度が向上するという。 対応言語に「英語(ゆっくり)」を追加し、設定するとゆっくり発話するためリスニング練習の際により聞きやすくなる。連続待受時間も改善し、POCKETALK Sが約2.5日から約6日、POCKETALK S Plusが約3日から約9日となった。 12月以降も「翻訳方向補正機能」「発音練習機能」を追加し、2021年2月には「ハ

      ポケトークが翻訳エンジンに「DeepL翻訳」採用、「英語(ゆっくり)」も追加
    • 楽天モバイル、3月までに4400局を開設予定 計画を「大幅に上回る」と三木谷氏

      2020年4月の正式サービスインを控えたMNO事業については、「基地局が正直言って遅れていた」と三木谷氏も認める。「(完全仮想化ネットワークという)全く新しい技術だったこともあるし、基地局の建設を今までと全く違う構造でやっていた」と同氏。 2020年2月時点では3301局が建設済み。2020年3月までの開設計画として総務省に提出した「3432局」という数値は目前に迫っており、3月までに4400局の開設を予定しているとのこと。「総務省と話をさせていただいている数を大幅に上回る」と三木谷氏は胸を張る。 試験サービス的な位置付けである「無料サポータープログラム」は2019年10月に5000人を対象にスタートし、2020年1月から2万人を追加した。正式サービスの料金プランは3月3日に発表することを予告した。「競合さんもいろんな対策があるので、あまり発表しすぎるのも競争戦略上よろしくない」と、サービ

        楽天モバイル、3月までに4400局を開設予定 計画を「大幅に上回る」と三木谷氏
      • 家電量販店やAmazonでApple Watch Series6が5,500円オフの期間限定セール ポイント還元も合わせると実質最大15%OFFのに - こぼねみ

        ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップなど家電量販店やAmazonなどで現行最新の「Apple Watch Series 6」を5,500円OFFで販売する期間限定セールが開催されています。 期間は6月18日(金) から 6月27日(日)まで。 さらに3%のポイント還元も付きます。 ビックカメラ.com ヨドバシ.com ソフマップ・ドットコム Amazon.co.jp Apple Watch Series 6が5,500円引きの特別セール:ビックカメラ.com たとえば「Apple Watch Series 6(GPSモデル) 40mm」は47,080円が5,500円 (12%)OFFの41,580円です。 さらに3%のポイント還元も付くので、実質15%OFFです。 Apple Watch Series 6は昨年9月に発表された最新モデルです。 LTPO OLED 常時表示Retina

          家電量販店やAmazonでApple Watch Series6が5,500円オフの期間限定セール ポイント還元も合わせると実質最大15%OFFのに - こぼねみ
        • タブレット端末からSurfaceに移行し、授業の質の更なる向上へ。 LTE対応モデルで、場所を問わない学びを実現[Sponsored]

            タブレット端末からSurfaceに移行し、授業の質の更なる向上へ。 LTE対応モデルで、場所を問わない学びを実現[Sponsored]
          • ゲーマー向けスマホ「Black Shark 2」の6GBモデルが増産決定。増産分は9月上旬〜中旬に出荷

            ゲーマー向けスマホ「Black Shark 2」の6GBモデルが増産決定。増産分は9月上旬〜中旬に出荷 編集部:小西利明 2019年8月29日,TAKUMI JAPANは,ゲーマー向けスマートフォン「Black Shark 2」のメインメモリ容量6GB,内蔵ストレージ容量128GBモデル(以下,Black Shark 2 6GBモデル)が,初回生産分を上回る数量を受注したため増産を行うと発表した。直販オンラインストア「KAZUNA eSHOP」での価格は,初回生産分と同じ4万9800円(税込5万3784円)となる。 なお,初回生産分は8月31日から順次出荷を開始し,増産分の出荷は9月上旬から中旬の予定とのことだ。 Black Shark 2 Snapdragon 855を搭載するゲーマー向けスマートフォンとしては,格安と言える製品であり,初回生産分を注文し損ねた人や,改めて欲しくなったとい

              ゲーマー向けスマホ「Black Shark 2」の6GBモデルが増産決定。増産分は9月上旬〜中旬に出荷
            • iPad mini第6世代がiPad Air第4世代と比べて優秀な点を確認 - こぼねみ

              Appleは新型iPad mini第6世代を発表しました。 昨年発売されたiPad Air第4世代を小さくしたようなデザインとなっていますが、見かけ以上に、両者には違いがあり、いくつかの点でiPad mini第6世代の方が優れていることが判明しています。 それらを9to5Macはまとめています。 性能向上したカメラ プロセッサの向上 5G対応 より高密度なディスプレイ Smart Connectorとキーボード 価格 iPad Air第5世代はいつ登場? iPad Air第4世代とiPad mini第6世代 性能向上したカメラ iPad mini第6世代最初の大きな違いは、FaceTimeカメラです。 iPad mini第6世代は、今年4月に発表された新しいiPad Proと同様に、「センターフレーム」に対応した12MPの超広角カメラを前面に新たに搭載しています。 一方、iPad Air第

                iPad mini第6世代がiPad Air第4世代と比べて優秀な点を確認 - こぼねみ
              • 「Xperia 5 II」のSIMフリーモデルが5月28日に発売 ストレージ256GBでDSDV対応

                ソニーが5月20日、「Xperia 5 II」のSIMロックフリーモデル(XQ-AS42)を発表した。 同日13時からソニーのECサイト「ソニーストア」、ソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、一部家電量販店やECサイトで予約を受け付ける。発売は5月28日を予定している。市場推定価格は11万5500円前後(税込み)。カラーはブルー、グレー、ブラック、ピンクの4色で展開する。5月21日から、ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神、一部の家電量販店でXperia 5 IIの実機を展示する。 Xperia 5 IIは、ソニーモバイルコミュニケーションズ(当時)が2020年9月に発表した小型の5Gフラグシップモデル。国内ではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが10月~11月に発売済み。約68(幅)×158(高さ)×8(奥行き)mm、重量163gのボディーに、

                  「Xperia 5 II」のSIMフリーモデルが5月28日に発売 ストレージ256GBでDSDV対応
                • iPhoneで「eSIM」を使わないのは損!IIJmioのeSIMサービス解説[PR] - iPhone Mania

                  iPhoneで「eSIM」を使わないのは損!IIJmioのeSIMサービス解説[PR] 2020 6/30 iPhoneではXS/XS Max、XR以降の機種で利用できるようになった「eSIM」(イーシム)。皆様は「eSIM」についてご存じでしょうか?eSIMとは本体に内蔵されたSIMで、物理SIMとは別にもう1回線を利用できる機能です。メイン回線を持ちながらもう1つ回線を契約できるのが特徴のひとつです。 うまく活用すると契約回線は増えるのに毎月の携帯電話料金は安くなる可能性があります。使わないのはもったいない、スマートフォン・データ通信の新たな利用方法として今後期待される「eSIM」について解説します! 「eSIM」は抜き差しの必要がない本体内蔵SIMカード スマートフォンを利用するのに欠かせないSIMカードには、キャリアでの契約情報や、加入者を特定する情報などが記録されており、機種変更

                    iPhoneで「eSIM」を使わないのは損!IIJmioのeSIMサービス解説[PR] - iPhone Mania
                  • au網ありきの楽天モバイル「最強プラン」 三木谷氏「可及的速やかにネットワークを構築する必要はなくなった」

                    新料金プラン「最強プラン」では、従来の料金体系を踏襲。大きな違いとして「auローミング利用時の月間5GB制限」が廃止された。ローミングサービスが利用できるエリアも拡大し、屋内や中山間地域でのエリアを拡充する。 月額料金は段階制で、データ容量0~3GBまでが月1078円、3GB~20GBが2178円、20GB以上は上限無制限で3278円となっている(料金は全て税込み)。音声通話とSMSは「Rakuten Link」アプリで用いれば利用料無料となる。 海外ローミングは、世界の69の国と地域で提供中。月2GBまでが無料で利用できる。容量超過後は1GBあたり500円でチャージできる。 楽天モバイルは楽天ポイントを支払いに利用できる。楽天モバイル契約者は、楽天市場などの楽天のサービスでポイント付与率が3倍となる。他のポイント増量施策との組み合わせで、最大16倍還元も実現できるとしている。また、楽天マ

                      au網ありきの楽天モバイル「最強プラン」 三木谷氏「可及的速やかにネットワークを構築する必要はなくなった」
                    • レッツノートってなんか…高くないですか? モヤモヤを「レッツノート専門家」にぶつけてみた

                      レッツノートってなんか…高くないですか? モヤモヤを「レッツノート専門家」にぶつけてみた2022.03.30 11:00Sponsored by パナソニック株式会社 ヤマダユウス型 買うだけで終わりじゃない、数年先を見越したPC運用を。 毎日の仕事からゲーム、動画編集に音楽制作などなど、いまやPCは欠かせない存在。ビジネスPCからゲーミングPCまで多様化してますよね。 そんなPC群雄割拠時代において長らくビジネスシーンで愛されているのが、パナソニックのノートPCブランド「レッツノート(Let's note)」です。1996年から今に至るまで一貫してモバイルPCを国内生産し続けているという、いわばPCブランドの国産老舗的存在。 Image: Panasonicその特徴は色々とあるのですが、消費者目線で見ると「レッツノートの価格って、なんかお高くない?」というのが本音。同じスペックの他PCと

                        レッツノートってなんか…高くないですか? モヤモヤを「レッツノート専門家」にぶつけてみた
                      • 1000万DL突破で躍進中! メルカリ創業者、山田進太郎がピュア”C2C”にこだわる理由 | mercan (メルカン)

                        ※株式会社リクルート運営『HRナビ』に掲載(2018年9月末にサイトクローズ) ※本稿は2015年2月3日に掲載された記事です フリマアプリの「メルカリ」は、日本のテック業界ではまだ数少ない連続起業家である山田進太郎氏が立ち上げたスタートアップ企業だ。2013年7月にサービスをローンチして2014年5月にはテレビCMを開始。一気に認知度を上げ、ローンチからわずか1年半の2015年2月時点で1000万ダウンロードを達成し、いまだ急成長を続けている。 2014年3月に14億5000万円、10月には総額23億6000万円もの大型の資金調達を実施し日本のスタートアップ業界の急成長株だ。日本でのマネタイズも早々に、すでにアメリカ進出を開始し、すでに1日の出品数は1万品を超え順調なすべりだしだという。 日本のスタートアップ企業の中から1つでもアメリカ市場でホームランが出てくれば、「日本のスタートアップ

                          1000万DL突破で躍進中! メルカリ創業者、山田進太郎がピュア”C2C”にこだわる理由 | mercan (メルカン)
                        • NTTドコモ、今夏までにネットワーク品質の改善を約束――なぜ、他社よりも5G展開が遅れてしまったのか

                          NTTドコモは4月26日、ネットワーク戦略に関する説明会を開催した。 「ネットワーク戦略」というとポジティブに聞こえるが、要はここ最近、ネット上で不満の声が上がっている、ターミナル駅周辺での「データが流れてこない」という通信品質の改善に向けた取り組みが明かされた。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2022年5月6日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。 NTTドコモでは5G展開の過渡期における課題として「トラヒックの増大」「再開発等によるエリア変動」「瞬速5G基地局設置場所の確保」「特定の周波数が逼迫」という原因を挙げた。 JR渋谷駅などは再開発が進み、基地局が撤去されたり、新しいビルが建設されており、人流が変動している。また、屋内などで

                            NTTドコモ、今夏までにネットワーク品質の改善を約束――なぜ、他社よりも5G展開が遅れてしまったのか
                          • Rakuten Miniには対応バンドが違うロットが存在?製造時期によりLTE B1などに差が - AndroPlus

                            広告あり 1円で購入できるeSIM端末 Rakuten Mini ですが、製造時期によって対応バンドが異なっている場合があるようです。 IIJmioのeSIMに影響する恐れも 2020年6月17日まで開催されているRakuten UN-LIMIT 2.0のキャンペーンでは、新規契約・MNPすることでRakuten Miniが1円で購入できます。 超軽量79.4g・手のひらに収まるサイズで防滴防塵におサイフケータイ対応、とサブ用途にぴったりなため家族の分も契約したのですが、対応バンドが違う個体が届きました。

                              Rakuten Miniには対応バンドが違うロットが存在?製造時期によりLTE B1などに差が - AndroPlus
                            • ASCII.jp:

                              アクセスランキング スマホ やっぱり出てきた「折りたたみスマホ」風の折りたたみケータイ トピックス ポイント10倍!「楽天ペイ」最強のキャンペーン始まる。楽天モバイル登録でさらにお得に トピックス JR東日本のネット銀行「JRE BANK」特典ガチ解説 お得な使い方、おすすめカード教えます! Apple 【レビュー】これ以上待つ理由がない完成形 M3搭載MacBook Air デジタル 人気スマートウォッチ「HUAWEI WATCH 4」「HUAWEI WATCH GT 4」違いはココ、オススメはこっち! トピックス 激安! 青春18きっぷ+フェリーで韓国・釜山へ行ってみた デジタル 容積8Lの小型PCでRyzen 5 8600G&GeForce RTX 4060を運用、温度と性能は大丈夫? そこまで有名なわけでもないのに飛騨の戦国武将・金森長近の生涯がマンガになったワケ トピックス なぜ

                                ASCII.jp:
                              • Microsoftの折りたたみ型2画面Androidスマホ「Surface Duo」となる型番「1930」が技適通過!日本でも今秋以降に発売へ : S-MAX

                                Microsoftの折りたたみ型2画面Androidスマホ「Surface Duo」となる型番「1930」が技適通過!日本でも今秋以降に発売へ 2020年08月04日06:15 posted by memn0ck カテゴリAndroidニュース・解説・コラム list 折りたたみ型2画面Androidスマホ「Microsoft Surface Duo」が日本でも発売へ!技適を取得 総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにMicrosoftが「1930」(認証番号:003-200082)の工事設計認証(いわゆる「技適」)を2020年6月15日付けでディーエスピーリサーチによって取得しています。 このMicrosoftの1930はモデル名で、これまでに米連邦通信委員会(FCC)やBluetooth SIGなどの複数の認証機関を通過しており、Bluetoot

                                  Microsoftの折りたたみ型2画面Androidスマホ「Surface Duo」となる型番「1930」が技適通過!日本でも今秋以降に発売へ : S-MAX
                                • iOS14.6 Beta1にApple Music高音質版のヒント - こぼねみ

                                  Appleが新型AirPods第3世代とともにAppe Musicの高音質版を発表する準備を進めているという情報が出ていましたが、現在ベータテスト中のiOS 14.6の中に、Apple Musicに今後HiFi楽曲のサポートが加わることを示唆する記述を発見したと9to5MacやMacRumorsが伝えています。 最初の情報によると、Appleは数週間以内にApple MusicでHiFiサポートを発表すると予想されており、通常のサブスクリプションと同じ月額9.99ドル(980円)であることにも言及していることから、AppleがHiFiプランに追加料金を請求することはないと考えられます。 Apple Music 9to5Macは、開発者向けに先週公開されたiOS 14.6の最初のベータビルドのミュージックアプリに新たなコードが追加され、「Dolby Atmos」、「Dolby Audio」、

                                    iOS14.6 Beta1にApple Music高音質版のヒント - こぼねみ
                                  • iPhone14 Proに買い替える?4年前のiPhone XSと比較し、その違いを確認 - こぼねみ

                                    Appleが9月の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 14」シリーズについて。 今年iPhoneの買い替えを検討している方も多いのではないかと思います。 MacRumorsは、現在iPhone XSを使っていて、iPhone14 Proに買い替えする場合、どのような恩恵を受けるか、iPhone14 Proで予想されている新機能を含めて紹介しています。 より高速なA16チップ より大きなディスプレイ より明るいディスプレイ ノッチの廃止 より重くなる 3D Touchの廃止 より速くなったFace ID ProMotion 常時表示ディスプレイ セラミックシールド より長いバッテリー駆動時間 トリプルレンズのリアカメラシステム 12MPのフロントカメラ ナイトモード 光学ズームのアップグレード 多数のカメラ性能の向上 フラットエッジ 5G Wi-Fi 6E MagSafe 最大2

                                      iPhone14 Proに買い替える?4年前のiPhone XSと比較し、その違いを確認 - こぼねみ
                                    • 5G搭載iPhoneのうちmmWave対応モデルは2020年12月~21年1月に遅れも:アナリスト - こぼねみ

                                      Appleは2つの5G対応iPhone(いわゆるiPhone 12)を発売する見込みですが、そのうちの1つであるsub-6GHz(サブ6GHz)対応モデルはスケジュール通り2020年9月に発売されるものの、もう1つのmmWave(ミリ波)対応モデルは2020年12月あるいは2021年1月まで遅れる見込みであることをSusquehannaのアナリストMehdi Hosseini氏がサプライチェーンの調査に基づいて予測しています。 StreetInsiderの報道によれば、遅れの原因はアンテナインパッケージ(AiP)モジュールをサードパーティから購入する代わりに自社生産するというAppleの決定によるものだそうです。 また、Hosseini氏は5G対応のiPhoneの1つにLCDが搭載されると予想しています。 iPhone 2019年モデルと2020年モデルの比較イメージ mmWaveは最速の

                                        5G搭載iPhoneのうちmmWave対応モデルは2020年12月~21年1月に遅れも:アナリスト - こぼねみ
                                      • 第610回 Nextcloud Talkでリモートミーティング | gihyo.jp

                                        最近、巷では新型コロナウィルスが流行っています。コロナウィルスに夢中になった結果、満員電車からリモートワークへと「推し変」する人・組織が増えているんだとか。そこで今回は、リモートワークに欠かせないツールのひとつである「ビデオ会議」をNextcloudで構築してみましょう。 会議をすれば仕事した気になれる 日本人は通勤と同じくらい会議が大好きです[1]⁠。その中でも「ビジネスパーソン」と呼ばれる種族は、一日のうち2時間ぐらいを通勤に、残りのすべてを会議に使っていると言っても過言ではないという意見もあります[2]⁠。そんなに会議ばかりやっていると会議に参加する人の調整が難しくなりますし、議題もなくなってくるため、会議を開催するために会議を行うこともあるくらいです。 日本語では「会議」との言葉をよく用いますが、必ずしも「会って議する」とは限りません。議論はお飾りでただ「会うだけ」だったり、会うこ

                                          第610回 Nextcloud Talkでリモートミーティング | gihyo.jp
                                        • 200円で5G?!マイネオで5Gが使えるようになる! - メダカ皇帝

                                          わたしが愛用している格安SIMのマイネオ。 マイネオ歴は5年になりました。現在の月々のスマホ代は2500円程度。安い、便利、マイネオいいね。 そんなマイネオから、このたび新しいキャンペーンが始まりました。 なんとあの5Gがたったの200円の月額オプションで登場するのです! 格安SIMのマイネオは本当にお得でオススメです! 詳しくは上記バナーをクリック! マイネオ関連記事 マイネオのテザリングで在宅勤務【パケット放題】ビデオチャットも問題なし! 目次 [非表示] 1 200円で5G?!マイネオで5Gが使えるようになる! 2 5Gで何するんだろう? 3 マイネオなら5G通信オプション最大6カ月無料 200円で5G?!マイネオで5Gが使えるようになる! たったの200円で最新の5Gが体験できるってすごいですね。 でも、これにはいろいろと条件があります。 ・5G端末であること ・5G対応のエリアで

                                            200円で5G?!マイネオで5Gが使えるようになる! - メダカ皇帝
                                          • 超小型3インチのFeliCa対応SIMフリースマホ「Unihertz Jelly 2」をファーストインプレッション!外観や同梱品、基本機能を紹介【レビュー】 : S-MAX

                                            超小型3インチのFeliCa対応SIMフリースマホ「Unihertz Jelly 2」をファーストインプレッション!外観や同梱品、基本機能を紹介【レビュー】 2021年01月18日06:15 posted by memn0ck カテゴリMVNO・SIMフリーニュース・解説・コラム list ついにおサイフケータイに対応!SIMフリースマホ「Unihertz Jelly Pro」が届いた 既報通り、Unihertzが昨年年7月よりクラウドファンディングサイト「Kickstarter」などにて資金募集をしていた超小型スマートフォン(スマホ)「Jelly」シリーズの新モデル「Jelly 2」について日本向け製品の発送を1月6日より順次開始しました。 当初は香港から日本へまとめて運び、日本から一斉に発送することで一気に出荷する予定でしたが、税関などの問題で香港から日本へ何回かに分けて輸送するため、

                                              超小型3インチのFeliCa対応SIMフリースマホ「Unihertz Jelly 2」をファーストインプレッション!外観や同梱品、基本機能を紹介【レビュー】 : S-MAX
                                            • Surface Pro XやSurface Laptop 3など「Surface Event」で発表されたMicrosoftの新製品まとめ

                                              折りたたみスマホ「Surface Duo」やデュアルスクリーンPCの「Surface Neo」など、Microsoftが現地時間2019年10月2日に開催した「Surface Event」では新しいハードウェアが次々に登場しました。ということで、Microsoftがイベントで発表した重要アイテムをまとめてみました。 Official Home of Microsoft Surface Computers, Laptops, PCs, 2-in-1’s & Devices – Microsoft Surface https://www.microsoft.com/ja-jp/surface Hands-on with Microsoft’s barrage of new Surface devices | Ars Technica https://arstechnica.com/gadget

                                                Surface Pro XやSurface Laptop 3など「Surface Event」で発表されたMicrosoftの新製品まとめ
                                              • UQがWiMAX 2+でも「分離プラン」導入 旧プランと比べて安い? 高い?

                                                UQがWiMAX 2+でも「分離プラン」導入 旧プランと比べて安い? 高い?:5分で知るモバイルデータ通信活用術(1/2 ページ) WiMAX 2+を提供するMNOとして、10月に施行された改正電気通信事業法と関連法令の規制対象となったUQコミュニケーションズ。その規制に対応した新しい「ギガ放題」プランは、旧プランと比べて“おトク”になったのでしょうか。検証してみましょう。【訂正】 10月1日付で電気通信事業法が改正され、関連する総務省令やガイドラインも一部を除いて施行されました(関連記事)。今回の法令改正によって、大手キャリア(MNO)とその特定関連法人(※1)、契約者数が100万(※2)を超過するMVNOにおいて違約金(解約金)や定期契約の有無による月額料金割引などに規制が入ることになります。 ※1 MNOの親会社、子会社、兄弟会社や関連会社である移動電気通信事業者 ※2 MVNE(M

                                                  UQがWiMAX 2+でも「分離プラン」導入 旧プランと比べて安い? 高い?
                                                • カメラスマホの源流「LUMIX CM1」は10年後を予見した異端児だった 一方で“令和の後継機”も登場

                                                  カメラスマホの源流「LUMIX CM1」は10年後を予見した異端児だった 一方で“令和の後継機”も登場(1/2 ページ) 昨今のスマートフォンはカメラ性能の進化が顕著だ。少し時代をさかのぼってみると、10年前に発売された“ある機種”のコンセプトが、今のカメラスマホと何ら変わらないことに気付く。今回はそんな10年前のカメラスマホ「LUMIX CM1」を今のスマートフォンと照らし合わせながら振り返ってみよう。 カメラ特化スマホという異端児だったパナソニック「LUMIX CM1」 カメラ特化のスマートフォンを語る上で外せない存在が、パナソニックのLUMIX CM1だ。2014年9月のフォトキナで発表され、世界最薄の1型コンデジ、LTE通信可能な「コミュニケーションカメラ」として注目を集めた。 カメラとしては同社の2010万画素の1型MOSセンサーを採用し、専用ISPのヴィーナスエンジンも搭載。レ

                                                    カメラスマホの源流「LUMIX CM1」は10年後を予見した異端児だった 一方で“令和の後継機”も登場
                                                  • グーグル、AndroidにeSIM転送機能 今年後半から

                                                    sponsored BaaS普及を追求し続けるGMOあおぞらネット銀行と、ARIのAWS導入支援cnarisに迫る sponsored LEVEL∞のゲーミングデスクトップ「LEVEL-M7A6-R77-TEX」を検証 20万円以下でこの性能は高コスパだぞ! 手頃でゲームを快適に遊ぶBTOPCがほしいならコレ sponsored ファーウェイの高性能スマートウォッチにアップデートでゴルフ関連機能が追加! 本格ゴルフウォッチの機能が無料で追加!? 「HUAWEI WATCH GT 4」でゴルフのラウンドが断然楽しくなる! sponsored イラスト感覚で光が“描ける” パナソニックのマイクロLEDを活用した次世代照明がすごい sponsored 春はカメラの売り時・買い替え時!? 「デジカメ版メガ買取」でオトクに買い取りワザ sponsored Core i7-14700KF搭載「LEVE

                                                      グーグル、AndroidにeSIM転送機能 今年後半から
                                                    • ドコモ、LTEで新たなIoTプラン「ImoT」開始

                                                        ドコモ、LTEで新たなIoTプラン「ImoT」開始
                                                      • GPD WIN 4スペック判明!Ryzen 7 6800Uで6インチFullHD解像度

                                                        おなじみ多数のUMPC(超小型ノートパソコン)をリリースしているGPD社の新商品で、画面スライド式物理キーボードを搭載したコンパクトなゲーミング機。 この詳細スペックが判明したのでお伝えします。 まずCPUは既報の通り、8コア16スレッドのAMD Ryzen 7 6800U。GPUはRDNA 2のAMD Radeon 680Mです。Ryzen 7 6800Uはモバイルチップセットの中でもGPUパフォーマンスの高さが特徴で、大半のPC用ゲームをコンパクト筐体でプレイ可能。 RAMは16GB/32GB LPDDR5-6400、ストレージは1TB/2TB PCIe NVMe SSD、6インチ(1920×1080)ディスプレイ。バッテリーは45.62Whで、OSはWindows 11とSteam OSのデュアルブートに対応。重量は566gと軽量になっているほか、オプションで4G LTEモバイルデー

                                                        • 第2世代iPhone SE実機をマニアックにチェックして分かったこと

                                                          Appleが販売を開始した「iPhone SE (2nd generation) 」をチェックしてみた。 SoCとしてA13 Bionicを搭載し、メインメモリは3GB、Wi‑Fi 6、2x2 MIMOとLAA対応ギガビット級LTE、デュアルSIM(nano-SIMとeSIM)に対応している。 ホワイト、ブラック、(PRODUCT) REDの3色がラインアップされている。 同梱品は、EarPods with Lightning Connector、Apple Lightning - USBケーブル、Apple 5W USB電源アダプタで、iPhone 11と同じ。

                                                            第2世代iPhone SE実機をマニアックにチェックして分かったこと
                                                          • Appleユーザーの私が今日のマイクロソフト発表に思ったこと

                                                            Appleユーザーの私が今日のマイクロソフト発表に思ったこと2019.10.03 13:4597,177 suzuko あたらしい10年がはじまるかもしれません。 きのうの夜、Microsoft(マイクロソフト)が大量のSurface新製品を発表したのはもうみなさん履修済みでしょうか。わたしも今朝ギズモードをチェックしてざっくりは理解したところですが、これはマイクロソフト、爆発したんじゃないか、今後の10年がはじまる1日だったんじゃないかと感じています。発表のビデオもあとで絶対みる。 発表内容をざっくりいくと、さらに洗練されてついにIntel(インテル)ではなくAMDのRyzenとVegaを採用、13.5インチに加えて15インチが登場したSurface Laptop 3。Windowsとの相性問題をQualcommと見事に解決したARMベースのSQ1チップを採用、4G LTE Readyで

                                                              Appleユーザーの私が今日のマイクロソフト発表に思ったこと
                                                            • Amazonが独自のプライベート5Gモバイルネットワークを数日で構築可能な「AWS Private 5G」のプレビューを発表

                                                              AmazonのクラウドコンピューティングサービスであるAmazon Web Services(AWS)が、プライベートセルラーネットワークを簡単に展開・管理・拡張できる「AWS Private 5G」のプレビューを発表しました。AWS Private 5Gを利用すれば、企業や団体は施設内で使用できるプライベート5Gモバイルネットワークをわずか数日で構築することが可能です。 Announcing preview of AWS Private 5G https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2021/11/preview-aws-private-5g/ Introduction AWS Private 5G | Amazon Web Services - YouTube Amazon announces AWS Private 5G manag

                                                                Amazonが独自のプライベート5Gモバイルネットワークを数日で構築可能な「AWS Private 5G」のプレビューを発表
                                                              • 「テレワーク急増」で浮上する意外な落とし穴

                                                                自宅での作業を極力求められる新型コロナウイルスの影響下では、否応なくテレワークが求められ、そこにはさまざまな需要が生まれている。 とてもシンプルなところでは、オンラインによるビデオ会議需要が急増したことでウェブカメラの品切れが相次ぎ、自宅作業を少しでも楽にしようと、パソコン用ディスプレーが飛ぶように売れている。 自宅作業の効率を高めたいと相談され、通販サイトのある商品を紹介したところ、確認時点で15台の在庫があったにもかかわらず数時間後には売り切れで購入できなかった、といったケースもある。 オンライン会議システムのZoomが、昨年12月の段階で1000万ユーザーにすぎなかったにもかかわらず、今や数億人が使う巨大プラットフォーマーになったことも話題だ。もちろん、急速にユーザー数が拡大したことで、潜在的なセキュリティーリスクが顕在化したことも記憶に新しい。 働き方の大きな変化は、IT市場に大き

                                                                  「テレワーク急増」で浮上する意外な落とし穴
                                                                • 買い物について考える一年だった - 山下泰平の趣味の方法

                                                                  年をとったからなのか、最近は食べたり飲んだりしたらなくなるものは積極的に買うけど、ずっと部屋にあるものは買いたくないみたいになってきている。なんでそんなことになったのかはよく分からないけど、とにかくそういう感じである。もちろん壊れたり不便すぎたらなにか買うわけだけど、それでもなかなか買う気にならなくて、冷蔵庫も新しくしようしようと思いながら何年もたっている。 だからあまり新しいものは増えない。これはこれで快適な気はするんだけど、生活を改善しようという態度は維持をしていきたい。気合を入れなくてはならなかったけど、今年はわりと頑張って新しいものが導入できたような気がしている。 布団乾燥機 これまでホースと袋? みたいなものを接続して熱を出す仕組みだったんだけど、熱風を布団に送り込んで温める方式のものに買い替えた。セッティングに時間がかからないので、布団乾燥機の稼働率が一挙に上がった。 象印 布

                                                                    買い物について考える一年だった - 山下泰平の趣味の方法
                                                                  • 台紙不要!SIMカードをフリーハンドでカットする方法と注意点など

                                                                    発端BlackView とゆう中華メーカーの格安スマフォを約一万円で新たに購入した. Gショックみたいな防水耐衝撃のやつ. またそのうちこの本体についてもレビューするかも知れないけど,問題はSIMサイズなんだよね. 2014年から契約している Wireless Gate LTE のSIM. 当時はまだ一般的だった標準SIMで契約していた. しかし,すでにマイクロにカットしてある. 今回はこれをナノにカットしてみる. カットする事自体に技術的問題はないが,SIM カードとゆうのは,本来キャリアから「貸与」されているものである. 従って, 解約時には返却しなければならない とゆう事になっている. 返却しない場合は,通常は違約金(一般的に3000円程度)を払わなければならない. 普通のまともな会社であれば(面倒なので)そうゆう請求はしてこない. しかし,普通でもまともでもない会社の場合, 返却し

                                                                      台紙不要!SIMカードをフリーハンドでカットする方法と注意点など
                                                                    • KDDIが楽天モバイルを「新たなローミング協定」で救済? 高橋社長の見解は

                                                                      KDDIは5月11日、楽天モバイルとの「新たなローミング協定」を発表した。同日に実施されたKDDIの決算会見では、KDDIの高橋誠社長に対して、このローミング協定に関する質問が殺到した。 →・KDDIと楽天モバイルが「新たなローミング協定」を締結 東京23区などの繁華街もローミング対象に 期間は2026年9月まで延長 ローミング協定は、KDDIと沖縄セルラーが構築したau 4G LTEのモバイルネットワークの一部を、楽天モバイルへ貸し出すという内容だ。楽天モバイルユーザーは、楽天自社回線のサービスエリア外で、「パートナー回線」としてau網を利用することができる。 2018年に締結された最初のローミング協定には、終了の条件が定められている。楽天モバイルの自社エリアの人口カバー率が70%を上回った段階で両社の協議を行い、都道府県単位で提供を終了するという条件になっている。楽天モバイルは2022

                                                                        KDDIが楽天モバイルを「新たなローミング協定」で救済? 高橋社長の見解は
                                                                      • iPhone12シリーズで5Gミリ波搭載は米国モデル限定 - こぼねみ

                                                                        Appleは日本時間10月14日、「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」を発表しました。 5G対応が大きな目玉となっていますが、9to5Macによれば、やはりiPhone12シリーズの5Gでミリ波をサポートするのは米国モデルだけになるようです。 下の製品画像をみてください。 左側が日本国内向けモデル、右側が米国向けモデル。 側面の電源ボタンの下にある細長いSmart Connectorのようなもの。これが5G mmWave のアンテナのようなのです。 iPhone 12 Pro:左が日本版、右が米国版 実際、公式サポートページを確認すると、米国モデルのみ型番も異なっています。 iPhone - 5GおよびLTEネットワークに対応している国を見る - Apple(日本) 日本はカナダと同じモデルです。 どうし

                                                                          iPhone12シリーズで5Gミリ波搭載は米国モデル限定 - こぼねみ
                                                                        • どうなる「Rakuten Mini」バンド問題。総務省、楽天モバイルに対して電波法に基づく報告徴収 - すまほん!!

                                                                          すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » どうなる「Rakuten Mini」バンド問題。総務省、楽天モバイルに対して電波法に基づく報告徴収 楽天モバイルは、スマートフォン「Rakuten Mini」の5月以降出荷の最新ロットにおいて、LTE Band 1を削除し、Band 4 / 5を追加していたことがわかりました。 また、後に訂正リリースを訂正する形で、W-CDMA Band I(2.1GHz)にも非対応であることを明らかにしました。 楽天モバイル広報部は筆者の取材に対して、米国本土など海外ローミングでの使い勝手を良くするためと回答しています。 Rakuten Miniには前期ロット・中期ロット・後期ロットが存在することがわかっています。問題となっているのが、B1削除・B4/5追加の後期ロットです。 ロットの差異はハードウェアか、ソフトウェアか?技適について問題な

                                                                            どうなる「Rakuten Mini」バンド問題。総務省、楽天モバイルに対して電波法に基づく報告徴収 - すまほん!!
                                                                          • 韓国でWifiはどうする??やっぱり「GLOBAL Wifi」がいいかも… - なるおばさんの旅日記

                                                                            韓国旅行ってさほど長く行かれる方は少ないと思います。 長くて3泊か4泊という感じではないでしょうか…。 ヨーロッパと違ってまた「直ぐにでも行ける」という感覚から2泊や1泊という方も少なくないですね! それでもWifiがあるかないかでは全然違いますね! また別記事にしたいと思いますが、最近では夜になると「タクシー」がなかなかつかまらないと言います。 ↑ 安くて拾いやすくて本当に韓国のタクシーは便利だったのですが… コロナ前は手をあげて割とすんなり拾えたイメージがあったのですが、今はなかなか停まってくれないと言います。 そうなるとタクシーアプリを入れる必要があるのかもしれません…。 でもでも、そうなるとネットに繋がらないと困ることになりますね! また、家族や友人と別行動を取るとなると、2つはWifiを持っていないと不安ではないでしょうか…。 昔息子と娘と韓国旅行をした頃は、当然ポケットWifi

                                                                              韓国でWifiはどうする??やっぱり「GLOBAL Wifi」がいいかも… - なるおばさんの旅日記
                                                                            • ドコモの5Gは「瞬速5G」 新周波数で2023年3月末に人口カバー率70%へ

                                                                              NTTドコモが11月5日、5Gの戦略を改めて発表した。 ドコモはSub-6が3.7GHz帯の100MHz幅、4.5GHz帯の100MHz幅、ミリ波が28GHz帯の400MHz幅を用い、高速・大容量を特徴とする5Gエリアの構築を進める。同社は高速・大容量の5G通信サービスを「瞬速5G」と名付けて訴求していく。 5Gの新周波数を用いた基地局は、2021年3月末までに全国政令指定都市を含む500都市、2021年6月末までに1万局、2022年3月末までに2万局、2023年3月末までに3万2000局を開設。5Gの人口カバー率は2022年3月末までに55%、2023年3月末までに約70%に到達する見込み。2020年12月末までに、5Gが使える施設やスポットを全都道府県に拡充する予定。 なお、現時点でドコモの5G契約数は50万を突破した。 ドコモは11月4日に5Gのエリアマップを公開。都道府県ごとに、5

                                                                                ドコモの5Gは「瞬速5G」 新周波数で2023年3月末に人口カバー率70%へ
                                                                              • ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供

                                                                                NTTドコモは8月下旬から、5G/4G(LTE)ネットワークを利用したホームネットワークサービス「home 5G」を開始する。割引前の月額料金は4950円(税込み、以下同)で、同社のスマートフォンなどの料金プランではセット割も提供する。合わせて、シャープ製の専用ホームルーター「home 5G HR01」も発売する予定だ。 【写真追加:19時45分】HR01の写真を追加しました home 5Gの概要 home 5Gは、ドコモの5GエリアまたはLTE(Xi)エリア内であればどこにでも設置できることが特徴だ。契約時には事務手数料3300円と端末代が必要となるが、契約が完了すればすぐに持ち帰って使えることが魅力である。 ただし、ソフトバンクの「SoftBank Air」と同様に、届け出た住所以外の場所での利用はできないようになっている。設置場所を変更する場合は「My docomo」から住所の変更を

                                                                                  ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供
                                                                                • iPhone15 Proにチタン筐体やメモリ増量、iPhone15に48MPカメラ搭載も:アナリスト - こぼねみ

                                                                                  Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 15」について。 次世代ハイエンド「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」は、チタンフレーム、触覚フィードバック搭載のソリッドステートボタン、メモリの増量など、複数の新機能を搭載することをテックアナリストJeff Pu氏が報告しています。 また、iPhone 14とiPhone 14 PlusはiPhone 13とほぼ同じハードウェアを搭載していましたが、iPhone15の標準モデルでは、それらを見直し、複数の機能強化に取り組んでいるとされています。 iPhone 14 ProPu氏は香港のHaitong International Securitiesの最新報告で、iPhone 15のラインナップについて、6.1インチのiPhone 15、6.7インチのiPhone 15 Plus、6.1

                                                                                    iPhone15 Proにチタン筐体やメモリ増量、iPhone15に48MPカメラ搭載も:アナリスト - こぼねみ