並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

MAVICの検索結果1 - 40 件 / 52件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

MAVICに関するエントリは52件あります。 ドローンtechカメラ などが関連タグです。 人気エントリには 『DJIの超小型ドローン「Mavic Mini」、日本特別モデルは199g。46,200円』などがあります。
  • DJIの超小型ドローン「Mavic Mini」、日本特別モデルは199g。46,200円

      DJIの超小型ドローン「Mavic Mini」、日本特別モデルは199g。46,200円
    • DJI、249gの超小型ドローン「Mavic Mini」海外発表。2.7Kカメラ搭載

        DJI、249gの超小型ドローン「Mavic Mini」海外発表。2.7Kカメラ搭載
      • 【Mavic Mini】琵琶湖を空撮★鳥人間コンテストの会場でドローンの練習!【滋賀 松原水泳場】 - 雪猫の軽滑★ブログ

        こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 昨年発売と同時に購入したMavic Mini(マビック ミニ)。 冬場やコロナの影響でほとんど眠っていましたが、最近ようやく日の目を見つつあります(っ´∀`c) www.yukinekokeikatsu.com もうめちゃくちゃ楽しくて、最近はドローンが飛ばせる自然豊かな広い場所を選んでお出かけするようになりました。 先日訪れた滋賀県も、メインは琵琶湖のほとりでドローンの練習をすること。 どうせなら綺麗な景色を撮影したいもんね(о´∀`о) 琵琶湖のどこかという大雑把すぎる目的地を探すため、 www.yukinekokeikatsu.com ラコリーナ近江八幡を出て周辺をウロついてみたのですが、 木が生い茂りすぎて道から琵琶湖すら見えない(›´ω`‹ ) 飛ばせる広い場所も意外とない(›´ω`‹ ) なので、近場は諦めて少し離れた彦根市の松原水泳場にロッ

          【Mavic Mini】琵琶湖を空撮★鳥人間コンテストの会場でドローンの練習!【滋賀 松原水泳場】 - 雪猫の軽滑★ブログ
        • 【高知 愛媛】DJI Mavic Miniドローンと四国絶景巡り★車中泊旅【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

          こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 少しブログを離れて、3日ほど車中泊をしながら四国(高知・愛媛)絶景巡りをしてきました★ 相棒は、今もっぱらマイブームの、 DJI Mavic Mini(マビックミニ) 初心者でも扱いやすい200g未満の法規制外小型ドローンです。 綺麗な景色を眺めることは旅の1つの目的。 その景色を空からも撮影できるなんて、益々旅が楽しくなっております(っ´∀`c) ドローンは人が近くにいない場所での飛行が基本なので、このご時世にもピッタリかと。 旅の目次をざっと作ってみます★ 大雑把な地図 柏島 大堂山展望台 四万十川 佐田沈下橋 佐田岬半島 鈍川渓谷 来島海峡SA グルメ&お土産 まんしゅう 四万十中村店 佐田岬はなはな 芋屋金次郎 松山店 来島海峡SA 車中泊した場所 伊予灘SA下り 道の駅 虹の森公園まつの 東道後温泉 久米之癒 大雑把な地図 今回も懲りずに描いて

            【高知 愛媛】DJI Mavic Miniドローンと四国絶景巡り★車中泊旅【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
          • 【高知 佐田沈下橋】ドローン撮影スポット!日本最後の清流四万十川を空撮★【Mavic mini】 - 雪猫の軽滑★ブログ

            こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 四国車中泊旅の続きです★ ww.yukinekokeikatsu.com 欲張りな私達は柏島だけに止まらず、夕方だったけどもう1か所ねじ込みました(`v´) (夏の暑さにはウンザリだけど、日没が遅いのは得した気分♪) お次は四万十川にロックオン! 日本最後の清流と言われている四万十川には、48(47?)の沈下橋が架けられているそうです。 その中でも一番下流で最長なのが佐田沈下橋。 車で渡って、歩いて渡って、河原へ下りて眺めて、ドローン(Mavic mini)で空撮して~ そんな佐田沈下橋の様子をレポしてみます(っ・ω・)っ♪ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 佐田沈下橋 ドローンで空撮 まとめ 大雑把な地図 佐田沈下橋は、柏島から一番近い沈下橋。 車だと1時間ちょっとだよ♪ ちゃんとした地図 佐田沈下橋 無料駐車場あり★ 駐車場から少し歩くと、 さっそく佐

              【高知 佐田沈下橋】ドローン撮影スポット!日本最後の清流四万十川を空撮★【Mavic mini】 - 雪猫の軽滑★ブログ
            • 【高知 柏島】ドローンで空撮★エメラルドグリーンの絶景【Mavic mini】 - 雪猫の軽滑★ブログ

              こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 四国車中泊旅の続きです★www.yukinekokeikatsu.com 前回記事にした、透明度抜群エメラルドグリーンの海が広がる柏島。 www.yukinekokeikatsu.com 昨年訪れ脳裏に焼き付いたその絶景を、次は空から見てみたい! 5,6時間かけて柏島まで来たのは、そんな思いがあったからです(*゜∀゜)=3 ってことで、相棒の小型ドローン「DJI Mavic mini」の登場だよヽ(•̀ω•́ )ゝ 今回は、空からのお届けです★ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 DJI Mavic mini(マビックミニ) ドローンで空撮 YouTube動画 まとめ 大雑把な地図 柏島は車で行ける高知県最西端★ ちゃんとした地図 途中から高速が通っていないので気合が必要(›´ω`‹ ) DJI Mavic mini(マビックミニ) 今回の旅の主役、DJI

                【高知 柏島】ドローンで空撮★エメラルドグリーンの絶景【Mavic mini】 - 雪猫の軽滑★ブログ
              • 【石見海浜公園 】ドローン飛行練習場★浜田の絶景ビーチを空撮★DJI Mavic mini【島根県】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) ぼちぼちと行動範囲が広がりつつあります。 しかしコロナが消滅したわけではないので、なるべく人混みを避けた遊びがしたい。 そんな時は! 広々としたお外でドローンを飛ばして遊ぼう! (て、熟女はそうそういないだろうよ。) ということで、昨年購入した小型軽量ドローンDJI Mavic miniの練習を兼ねて、浜田の海までドライブです★ 今回訪れたのは、島根県立石見海浜公園(いわみかいひんこうえん)。 海水浴場、キャンプ場、テニスコート、水族館など、色んな施設が楽しめる大きな公園です。 公園内の3.5kmに渡る白い砂浜は、ドローンの練習場として最適★ これからの時期、海水浴場としてもオススメなビーチを上空から撮影してみましたよー٩(^‿^)۶ 石見海浜公園詳細 園内でドローンを飛ばせる? ドローン飛行 ケビン村 しまね海洋館アクアス 付近のオススメ海鮮食堂「ぐっ

                  【石見海浜公園 】ドローン飛行練習場★浜田の絶景ビーチを空撮★DJI Mavic mini【島根県】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                • 【広島 スキー場】DJI Mavic Miniドローンの練習★スキー場駐車場にて【ユートピアサイオト】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                  こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) ユートピアサイオトでスノーボードを楽しんだ後、 www.yukinekokeikatsu.com スキー場に許可を得て駐車場でDJI Mavic Miniドローンの練習をしてみました。 その様子をレポしてみます★ アクセス 駐車場 DJI Mavic Miniドローン 第4駐車場でドローンの練習 まとめ アクセス 駐車場 普通乗用車は1,000円。車で来る方は、何人かで相乗りした方が良いですね! 第5駐車場くらいまであるので広いです★ DJI Mavic Miniドローン こちらは2019年10月31日に発売されたDJI Mavic Mini。 200gと軽く、法規制外のドローンです。 やっと届きました! 【国内正規品】DJI Mavic Mini Fly More Combo MAMINI 超軽量 199g 最大飛行時間18分 バッテリー3つ付き コン

                    【広島 スキー場】DJI Mavic Miniドローンの練習★スキー場駐車場にて【ユートピアサイオト】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                  • 「Mavic Mini」でDJIが日本のニーズを察した!

                    「Mavic Mini」でDJIが日本のニーズを察した!2019.10.31 12:0048,581 小暮ひさのり 飛ばしやすく(遊びやすく)なっています。 ってことですね、やるじゃんDJI! 本日DJIから小型ドローン「Mavic Mini」が発表されたんですけど、ちょっとしたサプライズがありました。グローバルモデルが249gなのに対して、日本向けにバッテリーを軽量化した199gの特別モデルが用意されていたのです。うっひょ! Photo: ギズモード・ジャパン公開現在、まさに開催中のMavic Mini発表イベントよりなぜ軽いのが特別なのか?というと、国内の場合ドローンは200g未満であれば、航空法に基づいた飛行申請が不要なサイズとなり、カジュアルに飛ばすことができるんです(小型無人機等飛行禁止法、自治体ごとの規制の対象ではありますので、飛ばす際はご確認を)。いやぁ〜…DJIは日本をしっ

                      「Mavic Mini」でDJIが日本のニーズを察した!
                    • アメリカでも法律ギリギリ:超小型ドローンMavic Miniハンズオン

                      アメリカでも法律ギリギリ:超小型ドローンMavic Miniハンズオン2019.10.31 21:0047,003 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( たもり ) DJIによる最新小型ドローン「Mavic Mini」の日本向け軽量化モデルが発表されたことはお伝えしたとおりですが、こちらはグローバルモデル版を触ってみた米GizmodoのAdam Clark Estesのハンズオンです(日本で展開されるMavic Miniとは重量、飛行時間等スペックが異なりますのでご注意を!) DJIがMavicシリーズの最新作となる小型ドローンを発表しました。折りたたむことができるMavic Miniはスマホを3台重ねたほどのサイズで、重さはたったの249g!つまり、Mavic Miniは連邦航空局(FAA)に登録しなくていいのです。米国のドローン規制法の対象は250g

                        アメリカでも法律ギリギリ:超小型ドローンMavic Miniハンズオン
                      • わずか199gで手のひらサイズの空撮ドローン「Mavic Mini」をDJIが発表

                        DJIがわずか199gの超軽量ドローン「Mavic Mini」を発表しました。最大18分の飛行時間を実現しており、通信可能な距離は最大2km。3軸ジンバルと解像度2720×1530ピクセルのムービーが撮影可能なカメラを搭載しています。 Mavic Mini - The Everyday FlyCam - DJI https://www.dji.com/mavic-mini 手のひらサイズの超コンパクトなドローン・Mavic Miniがどんなサイズで、どんな使用シーンで活躍するかは以下のムービーを見るとよくわかります。 DJI - Introducing Mavic Mini - YouTube バスケットボールの隣に置かれたこれがMavic Mini。 手に持つとこれくらいのサイズ。 日本語公式サイトのスペック表によると重量は199g。ムービーや海外公式サイトのスペック表では249gとなっ

                          わずか199gで手のひらサイズの空撮ドローン「Mavic Mini」をDJIが発表
                        • ついに200gを切った本格ドローン、DJI「Mavic Mini」を飛ばす【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                            ついに200gを切った本格ドローン、DJI「Mavic Mini」を飛ばす【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                          • 【石見海浜公園】Mavic miniで空撮★姉ヶ浜&波子海水浴場・嶽ヶ下展望台【島根県】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                            こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 最近ドローンにどっぷりハマっている私ですが、 旅先だけでなく、気が向いた時には練習がてら近場で飛ばして遊んでいます。 晴れの日に狙いを定めて休みを取り、一人で。笑 (空を見ながら口を半開きにした怪しい熟女がいたら私かもしれません。) 今回は、以前にも記事にしたドローンの練習に超オススメな石見海浜公園内の、 www.yukinekokeikatsu.com 2ヶ所のビーチと展望台からのドローン空撮レポです★ まるで南国ビーチのような絶景が広がっているんですよー(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、最後の1本でドローンがドロンしてしまいまして… 最後に載せた動画は、初代Mavicmini雪猫号の遺作となっておりますので、よければ見てあげてください( ;∀;) 石見海浜公園詳細 姉ヶ浜海水浴場 波子海水浴場 嶽下展望台 赤鼻展望台 まとめ 石見海浜公園詳細 名  称 島

                              【石見海浜公園】Mavic miniで空撮★姉ヶ浜&波子海水浴場・嶽ヶ下展望台【島根県】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                            • 「王様のブランチ」で紹介!今月発売された最新型ドローン『MAVIC MINI Fly More Combo』 - こういうものはどうですか

                              「王様のブランチ」買い物の達人で、斎藤工さんが購入したドローン『MAVIC MINI Fly More Combo』 「MAVIC MINI Fly More Combo」は、200g以下と一般的なスマホと同じ重さであることから、手軽に持ち運ぶことができます。 【DJI公式】【新商品発売】Mavic Mini fly moreコンボ Mavic miniのfly more comboめっちゃ良い感じだな こりゃ買わな— markh (@markhisa78) October 28, 2019 DJI Mavic mini ドローン!欲しい!価格が安いぞ… 10万円以上考えたけど安い。 やはり旅でドローン入れると全然変わるからな…! みつの味を頑張るか…— Ninja にんにん (@ninnin_mitu) November 25, 2019 DJIのMavic mini がめちゃかっこいい

                              • DJI、「Mavic 3 Multispectral」発表。精密農業に対応、マルチスペクトル画像システム搭載

                                当ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験向上のためクッキーを使用します。また、広告と分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。詳細は プライバシーポリシー をご参照ください。

                                  DJI、「Mavic 3 Multispectral」発表。精密農業に対応、マルチスペクトル画像システム搭載
                                • 【ドローンフライトレビュー】DJI Mavic Mini で動画撮影してみました - カズブロ

                                  購入より1週間たった初めての日曜日にドローン(DJI Mavic Mini)で動画撮影を行いました。 ドローンは映像の撮影は可能ですが音声(マイク)はありません あっても羽の音しか拾わないと思いますのでムダだと思いますが、音声が入るマイク付のドローンもあるのでしょうか? 今回、色々撮影いたしましたが見れる(見応え・見映えがある)映像にするには結構難しいことがわかり、ついついラジコン感覚でクイックイッ動かしてしまったり、風が強い場合などは煽られその映像を見ていると酔いそうになったりと、こちらのドローンを飛ばすだけであればまだ簡単なのですが、まともにご覧いただく映像を撮影するには経験が必要なのが理解できました。 何ヶ所かで飛ばしその中でまだ一番まともに撮影されている映像をまずYouTubeにアップしましたのでもしお時間が許せばご覧いただければと思います。 【DIJ Mavic Mini ドロー

                                    【ドローンフライトレビュー】DJI Mavic Mini で動画撮影してみました - カズブロ
                                  • 4/3センサーで4K/120p空撮ドローン「DJI Mavic 3」。飛行時間46分

                                      4/3センサーで4K/120p空撮ドローン「DJI Mavic 3」。飛行時間46分
                                    • Support for Mavic Mini - DJI

                                      お使いのデバイスの情報確認デバイスのアクティベーション、サービスプランの状態、DJI Careの購入資格などを確認できます。

                                        Support for Mavic Mini - DJI
                                      • ずっと欲しかったドローンMavic2 Proを買ったらドキドキが止まらない - toshiboo's camera

                                        愛聴PodcastのBackSpaceFMのドリキン氏のYoutubeチャンネルに触発され、ドローンに憧れること早3年以上が経ちました。 懐かしい… DJI Mavic Pro(初代)が出た頃からポチる直前まで行っていたものの、なかなか踏み切れず、そうこうしているうちにMavic2 Proが発売されました。 今度こそ!と思ったものの財布の中身とドローン欲のタイミングが合わず時が過ぎてしまいましたが、今回友人がMavic2 Proを手放すとのことで超格安で譲っていただきました。🙇‍(Yuくんありがとう! ) じゃじゃーん pic.twitter.com/WsI0tffeC2— toshiboo⛅ (@toshiboo) October 20, 2019 なぜドローンが欲しかったのか 初体験の興奮を味わいたい せっかく田舎に住んでいるから なぜDJI Mavic2 Proなのか 実際に飛ばし

                                          ずっと欲しかったドローンMavic2 Proを買ったらドキドキが止まらない - toshiboo's camera
                                        • 【ドローンフライトレビュー】DJI Mavic Mini 飛行音とサムネ作り - カズブロ

                                          ※editorAC 今回ドローンのカメラと手元のカメラで撮影し画面を分割した動画を作成いたしましたのでYouTubeにアップいたしました。 ドローン側にはマイクがないため、手元のカメラ側の音声がありますので実際の飛行音を聞いて頂ければと思います。 サムネイルを初めて作ってみようと、サムネ動画をみつつ試みましたが良い写真もなく作成方法がよく分からなかったので、初めExcelとペイントで上のサムネを作りましたが、エクセルのサムネはダメ出しされたので、ACワークスさんから無料で提供されている「editorAC」でサムネを作り変えてみました。 こちらのソフトの方がYouTubeで紹介されているソフト・アプリより使いやすいので、私のセンスの良し悪しは別とし今のところてオススメです。 editor-ac.com ※無料で利用可能ですが、ACワークスさん(写真AC・イラストACなど)の会員登録が必要 も

                                            【ドローンフライトレビュー】DJI Mavic Mini 飛行音とサムネ作り - カズブロ
                                          • Wondershare Filmora9(フィモーラ9)でドローン(DJI Mavic Mini )空撮動画の明るさ補正比較 - カズブロ

                                            ※上のサムネはeditorACで作成 この「editorACの」致命的な欠点、データの一時保存ができない! 行きは小雨の降る中、鳴門でドローンを飛ばしてきました。 ※飛ばす前に雨は上がりました まだ雨上がりとでもあってどんよりとした曇り空、動画画像の明るさを「Wondershare Filmora9」を利用して補正&2分割処理を行いましたので補正効果なども併せてご覧下さい。 ※無料お試しもできますが、無料版はロゴが入りますのでお試しのみでお考え下さい。 filmora.wondershare.jp こちらのソフトウェアの利用歴が浅くはっきりとしたことがいえなのですが、どうやら一通りのことはできるようです。 千鳥ケ浜海岸付近から見る大鳴門橋 ※ご迷惑でなければチャンネル登録もお願い致します! もう少し上空と沖合まで飛ばしたかったのですが、風が若干強く早々に断念をいたしましたので、また天気が良

                                              Wondershare Filmora9(フィモーラ9)でドローン(DJI Mavic Mini )空撮動画の明るさ補正比較 - カズブロ
                                            • 200g未満ドローン Mavic Mini Fly More コンボを購入しました! - カズブロ

                                              前回はトイドローンを購入して失敗しましたが、更に興味が湧いてきたので Mavic Mini Fly More コンボを購入しました! 200g未満の上位機種なのでこちらを買い替えることは当面ないと思います。 ※ハマリ過ぎて200g以上のドローンに手を出してしまうかもしれません 1回のみ飛ばした前回購入したトイドローンは自宅でとりあえず微妙なインテリアとなっておりますが、後々誰かにあげるつもりです。 過去の記事 www.kzjp.work 今回購入したNEWドローン「Mavic Mini」が届きましたので、さっそく開封しました。 こちらは室内ですが1度だけ操作したことがあるので、アプリをスマホにインストールを行い、とりあえず自宅内でテスト飛行できるように設定 設定が完了しました! 今は梅雨時期・・ 晴れて風がない日に、屋外で飛ばしてみたいと思います。 飛行機にも乗れないし・・・ 海外にも行け

                                                200g未満ドローン Mavic Mini Fly More コンボを購入しました! - カズブロ
                                              • ドローン DJI Mavic Mini(マビックミニ) 簡単な説明 - カズブロ

                                                ※プロペラは電源を入れると固定され、それまでぷらぷらしています DJI Mavic Mini は199gとギリギリ200g未満のドローンなので、200g以上のドローンと比較して一部法律に抵触しないため飛行するための申請など免除され、飛行可能な条件であれば比較的気軽に飛ばすことが出来ます。 その中でも、おもちゃと言えども少々お高めなDJI Mavic Mini(マビックミニ)はこの小さな機体とは裏腹に比較的安定的な性能で飛行可能です。 www.dji.com ドローンの200g未満の定義は本体+バッテリーの合計が200g未満、プロペラカバーなどを付けると200g以上になりますがそれは問題ないそうです。 ※但し200g以上のドローンのほうが当然ではありますが性能は優れています。 Mavic Mini Fly More コンボを購入 購入すると下記にある本体と付属品が届きます。 Mavic Mi

                                                  ドローン DJI Mavic Mini(マビックミニ) 簡単な説明 - カズブロ
                                                • DJI「Mavic Mini」レビュー 専門家も驚く常識外れの性能&画質 (1)

                                                  DJIの小型軽量ドローン「Mavic Mini」が登場してから、はや1カ月が経ちました。前回のファーストインプレッション「DJI『Mavic Mini』、ドローン専門家も驚く常識破りの性能 」に続き、今回は実際にフライトをさせての実践的なチェックを行ってみました。 重量を199gに抑えたDJIの最新ドローン「Mavic Mini」。DJI直販サイトでの価格は、ベーシックな基本セットが税込4万6200円、3個のバッテリーや360度プロペラガード、2Way充電ハブ、キャリーバッグなどが付属するFly Moreコンボが税込5万9400円となっています 199gのボディは圧倒的に小さく軽い Mavic Miniで驚かされるのは、やはり実機を初めて手にしたときです。いうまでもなく、とても軽く仕上がっています。特に、Mavic 2シリーズなどオーバー200gのドローンを使っている人は、その違いにきっと

                                                    DJI「Mavic Mini」レビュー 専門家も驚く常識外れの性能&画質 (1)
                                                  • DJI「Mavic Mini」、ドローン専門家も驚く常識破りの性能

                                                    「DJIが重量200g未満の軽量ドローンをリリースする」――。そういうウワサを耳にした私ですが、正直まったく期待は持っていませんでした。 というのも、私自身いくつかのトイドローンを所有していましたが、そのすべてが200g以上の本格的なドローンに比べるとフライト時の挙動が安定というレベルからほど遠かったからになりません。特に、ホバリングの安定性のなさは顕著で、機体がフラフラと動いてしまい、高度も含め同じ位置を維持することがとても困難でした。 撮影機能についても、満足できるものはありませんでした。スマホカメラにも及ばないお粗末なカメラが機体に直付けされ、映像や写真を積極的に撮ろうとは思えないクオリティだったからです。GPSやポジショニング機能なども当然なく、トイドローンはまさに“オモチャ”そのものでした。 それもあって、10月31日に開かれた「Mavic Mini」の記者発表会で、プレゼン終了

                                                      DJI「Mavic Mini」、ドローン専門家も驚く常識破りの性能
                                                    • 【レビュー】画質はどう?難しい??小型ドローン mavic miniの口コミや評判をチェック!!

                                                      この記事はPR商品を含みますが、消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に、株式会社レビューがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

                                                        【レビュー】画質はどう?難しい??小型ドローン mavic miniの口コミや評判をチェック!!
                                                      • 【ドローン】念願のドローンを購入 ♪ "DJI Mavic Mini" 箱開けから初飛行までのレポート

                                                        久しぶりの投稿になりますが、皆様健康でお過ごしでしょうか。 現在アメリカで生活していますが、私が住んでいる地域も、外出制限が出されて1か月以上が過ぎました。学校はもちろんお休みですし、住民の生活に不可欠なビジネス以外は営業停止、レストランなどもテイクアウトのみで営業しています。 私が働いているエアライン業界は、フライト便数が60~90%減になっていますが、完全に営業停止にするわけにはいかないので、私もまだ出勤しています。 空港のターミナルはガラガラで、レストランが数件営業しているだけです。ほとんどのフライトは乗客が10名以下です。 スロットマシンが寂しそうにしていました。 フライトのキャンセルが相次ぎ、私もずいぶんお休みが増えてきました。エアライン業界始まって以来の大ピンチですので、私の仕事もどうなるかわかりませんが…. 不安な反面、こんなにのんびりした気分になるのも何年ぶりかな~と、少し

                                                          【ドローン】念願のドローンを購入 ♪ "DJI Mavic Mini" 箱開けから初飛行までのレポート
                                                        • ハッセルブラッド4/3型カメラで画質、安全性進化「DJI Mavic 3」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                                            ハッセルブラッド4/3型カメラで画質、安全性進化「DJI Mavic 3」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                                          • DJIが初のMavic2を含むビッグセールを開催!【最大31%OFF】 | DroneWiki

                                                            DJIが初のMavic2を含むビッグセールを開催!【最大31%OFF】 2020.05.29 2021.06.17 ショッピング DJIMavic 2(Pro/Zoom) セール 本日、DJIがドローン・カメラ製品のセールを開始しました。 セール期間は、2020年5月29日00:00~2020年6月25日23:59(日本時間)です。 経済産業省が主導しているキャッシュレス5%還元事業も6月末で終了するため、最後のビッグセールとなります。 ※DJI公式ストアはキャッシュレス事業の対象店舗に加入しておりません。Amazon・楽天市場・Yahooショッピングで「キャッシュレス5%還元」の記載があるショップが対象となります。 このセールでは以下の製品が対象です。 ドローン製品(Mavic 2 シリーズ)2種類 Mavic 2 Zoom / Mavic 2 Pro カメラ製品(OSMOシリーズ)2種

                                                              DJIが初のMavic2を含むビッグセールを開催!【最大31%OFF】 | DroneWiki
                                                            • DJI Mavic Mini レビュー:安くて小さくて簡単、みんなが使えるドローン

                                                              DJI Mavic Mini レビュー:安くて小さくて簡単、みんなが使えるドローン2019.11.27 18:0026,841 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) プロ以外のすべての人向け! 正直、もともと小さなドローンにはあまり良いイメージを持っていなかったという米GizmodoのAdam Clark Estes記者。10年ほど前に初めてクアッドコプターEstes Proto X (この記事の製品レビューとは無関係)を試していたところ、軽いためか風に吹かれて自分の目に直撃してきたのだとか(!)。 あれから時が経ち...そんな彼が最新のDJI Mavic Miniをレビューしました。どれくらいのサイズ感で、風当たりや衝撃耐性、撮影性能はどうなのか...最新のミニドローン技術をチェックしてみましょう。 過去の苦い経験から、最新

                                                                DJI Mavic Mini レビュー:安くて小さくて簡単、みんなが使えるドローン
                                                              • DJI、8K静止画撮影可能なドローン「DJI Mavic Air 2」を発表

                                                                DJIは4月28日、8K撮影機能を搭載したオールラウンドタイプドローン「DJI Mavic Air 2」を5月21日から出荷を開始すると発表した。 4Kビデオを最大60fps、120Mbpsで撮影できるMavicシリーズ初のドローンで、HDR動画、1080pで120fpsの4倍スローモーション、1080pで240fpsの8倍スローモーション撮影も可能だ。静止画で8K(8000×6000ピクセル)撮影が可能で、動画では4K Ultra HD(3840×2160ピクセル)が最大。バッテリー駆動時間は最大34分。 大型の1/2インチカメラセンサーを搭載し、プログラミングされた高度なフライトモードやインテリジェント機能、撮像技術により、プロのような映像が簡単に撮影可能としている。重量は570g。

                                                                  DJI、8K静止画撮影可能なドローン「DJI Mavic Air 2」を発表
                                                                • 【DJI Mavic Mini レビュー】重量199g!手のひらサイズの折りたたみ超小型ドローン! | スカイフィッシュのドローンブログ

                                                                  droneskyfish.com >本体スペック 重量:249g (日本仕様199g) 収納サイズ:140x82x57mm 拡張サイズ:160x202x55mm 拡張サイズ(プロペラあり):245x290x55mm 対角寸法:213mm 最大飛行時間:30分 (日本仕様18分) 最大飛行速度:Sモードで13マイル(およそ20km/h) 運用限界高度(海抜ゼロ地点):3000 m 最大風圧抵抗:8 m/s(スケール4) 伝送距離:およそ4km(日本で使える2.4GHzではおよそ2km) ジンバル:3軸ジンバル >カメラスペック センサー:1/2.3インチCMOS 有効画素数:12MP レンズ:24mm(35mm換算) 絞り:f/2.8 ISO感度(動画):100〜3200 ISO感度(写真):100〜3200 シャッター速度:4 – 1/8000秒 画像サイズ:4000×3000 動画解像度

                                                                    【DJI Mavic Mini レビュー】重量199g!手のひらサイズの折りたたみ超小型ドローン! | スカイフィッシュのドローンブログ
                                                                  • 高解像&高精度な機体制御=ドローンビギナーでも安心!DJIの新型ドローン「Mavic Air 2」のいいところ

                                                                    高解像&高精度な機体制御=ドローンビギナーでも安心!DJIの新型ドローン「Mavic Air 2」のいいところ2020.05.19 19:0010,052 武者良太 ステキな空撮Vlog。もっと増えるかも。 DJIから新たに登場する折りたたみドローン「Mavic Air 2」は、一言でいえば飛ぶ4800万画素カメラ。オンライン発表会を見てきたのですが、いいもんが出ちゃうなあという気持ちがじわり。2020年現在のベストドローンとなるんじゃないでしょうか、コイツ。 カメラ性能が大幅にアップしたImage: DJIでは改めておさらい。Mavic Air 2のスペックを見ていきましょう。 カメラのセンサーは1/2インチCMOS。Mavic 2 Proの1インチセンサーには届かないまでも、かなり大きなセンサーといえましょう。解像度は4800万画素で配列はクアッドベイヤー。高精細な写真撮影も、高感度な

                                                                      高解像&高精度な機体制御=ドローンビギナーでも安心!DJIの新型ドローン「Mavic Air 2」のいいところ
                                                                    • MAVICが破産か。ホイールの生産はどうなる?

                                                                      MAVICが危ない。 2月にターンアラウンド会社の管理下に置かれた後、グルノーブルのフランスの商事裁判所で管財人になった。 管財人(かんざいにん)とは、 民事再生法又は会社更生法に基づき、更生会社又は再生債務者(法人に限る)の業務及び財産を管理するために裁判所により選任される者。 引用 Wikipedia

                                                                        MAVICが破産か。ホイールの生産はどうなる?
                                                                      • DJI Mavic Miniに続け!カメラ付きドローンが1万円台で購入可能『INGRESS』

                                                                        ©︎GFORCE <人気記事リスト> 【2023年最新】自宅に非日常空間を!家庭用プロジェクターおすすめ13選【2022年最新】ドローン初心者の方必見!編集部おすすめの空撮ドローン10選や規制、免許についても解説Dispo(ディスポ)とは?「今」を楽しむ、新世代写真SNSの特徴や使い方を解説【DJI新製品】ハイスペックなFPVドローン『DJI FPV』が発売!気になるスペックや価格などを解説スマートシティとは?初めての人でもわかりやすく解説! Mavic Miniの登場で盛り上がる小型ドローン DJI社から199gの日本限定モデルが登場したMavic Mini。発表と同時にコンパクトなビジュアルに凝縮されたハイクオリティーな性能で話題沸騰中です。これまでドローンに縁のなかった人にも気軽に使えるような工夫が随所に施されています。 DJI小型ドローンMavic Miniの性能に迫る!【速報レポ

                                                                          DJI Mavic Miniに続け!カメラ付きドローンが1万円台で購入可能『INGRESS』
                                                                        • 約10万円の新定番ドローン、DJI「Mavic Air 2」を飛ばす! 4K/60pで34分飛行【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                                                            約10万円の新定番ドローン、DJI「Mavic Air 2」を飛ばす! 4K/60pで34分飛行【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                                                          • Mavic 2 ProのNDフィルターを大紹介!|DRONE PRESS|ドローンの最新ニュース・活用メディア

                                                                            NDフィルターとは NDフィルターとは、ニュートラルデンシティー(Neutral Density)と呼ばれるレンズに装着することでレンズに入る光の量を減少させるフィルターのことです。減光させることで、日中の光量が多い状況下での撮影にて、シャッタースピードが早くなり過ぎてしまうのを抑え、自然で滑らかな映像とするなどの効果があります。 Flying Suikaさんの動画内でもこのことが説明されています。NDフィルターが装着され、適性シャッタースピード(フレームレート の倍程度、例:30fps の場合は1/60)となった映像の方が水の流れが滑らかですね。 YouTube Flying Suikaさん動画より引用 ちなみにNDのあとに付いている数字は減光加減を示しており、ND4であれば実際の光量の1/4へ減光、ND32であれば実際の光量の1/32の減光といった具合になります。数字が上がるほど減光加

                                                                              Mavic 2 ProのNDフィルターを大紹介!|DRONE PRESS|ドローンの最新ニュース・活用メディア
                                                                            • 5.1K・50fpsのムービー撮影&46分間の航続時間を実現したハイスペックドローン「DJI Mavic 3」フォトレビュー

                                                                              ドローンやアクションカメラを展開するDJIが最大5.1K・50fpsでのムービー撮影が可能なフラッグシップ機「DJI Mavic 3」を2021年11月にリリースしました。5.1K・50fpsや4K・60fpsといった高画質ムービーを撮影可能で46分という長時間の航続時間を実現した「DJI Mavic 3」を実際に触る機会を得たので、まずはその外観を撮影しまくってみました。 DJI Mavic 3 - その映像は、全てを凌駕する - DJI https://www.dji.com/jp/mavic-3 ・目次 ◆1:「DJI Mavic 3 Fly More コンボ」を開封してみた ◆2:DJI Mavic 3の外観チェック ◆3:送信機の外観チェック ◆4:専用キャリーバッグは利便性抜群 ◆1:「DJI Mavic 3 Fly More コンボ」を開封してみた 「DJI Mavic 3」

                                                                                5.1K・50fpsのムービー撮影&46分間の航続時間を実現したハイスペックドローン「DJI Mavic 3」フォトレビュー
                                                                              • 【沖縄旅行】ドローン、カメラを持って沖縄に行ってきた!【DJI Mavic2 Pro】 | スカイフィッシュのドローンブログ

                                                                                【沖縄旅行】ドローン、カメラを持って沖縄に行ってきた!【DJI Mavic2 Pro】 2019 7/25 先日、ほぼ勢いで沖縄に行ってきました🐟💨 撮影が目的の弾丸旅行でしたが、結果的には天気に恵まれず、撮れ高は低め😂 無事に東京戻ってきた✈️ 撮影目的で行ったけど天気悪くてあんま撮れなかったわ🐟#沖縄 pic.twitter.com/9aruEcz8ly — スカイフィッシュ🐟💨ドローン (@drone_skyfish) 2019年7月5日 それでも沖縄の風景とドローンの相性は良かったので、撮影した写真や動画を紹介します。 ドローン1つ持って行くだけで、旅行の楽しみが広がりますよ! 【沖縄旅行】ドローン、カメラを持って沖縄に行ってきた【DJI Mavic2 Pro】 沖縄へ出発 持っていったカメラ、撮影機材 ドローンで撮影した沖縄 最後に 【沖縄旅行】ドローン、カメラを持っ

                                                                                  【沖縄旅行】ドローン、カメラを持って沖縄に行ってきた!【DJI Mavic2 Pro】 | スカイフィッシュのドローンブログ
                                                                                • DJI、新型ドローン「Mavic Air 2」発表--4K60fps撮影に対応、税込10万5600円

                                                                                  DJI JAPANは4月28日、個人向け新型ドローン「Mavic Air 2」を発表した。価格は、ベーシックモデルが税込10万5600円、ショルダーバックやバッテリー3個、充電ハブなどをセットにした「Fly Moreコンボ」は税込13万2000円。なお、重量は570gであり、改正航空法の対象となる。 8Kのハイパーラプスも撮影可能 Mavic Air 2は、2018年1月に発表された「Mavic Air」の後継モデルで、映像撮影、飛行性能など全体的にスペックが底上げされている。カメラは、1/2インチCMOSセンサーを搭載し大型化。画素数も4800万画素に引き上げられた。4K/60fps、120Mbpsでの撮影に対応。HDR動画、1080p/240fpsのスローモーション、8Kのハイパーラプスも撮影可能だ。もちろん、映像を安定化する3軸ジンバルを引き続き搭載する。 静止画撮影もアップデートさ

                                                                                    DJI、新型ドローン「Mavic Air 2」発表--4K60fps撮影に対応、税込10万5600円

                                                                                  新着記事