並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 109件

新着順 人気順

NAKAMURAの検索結果1 - 40 件 / 109件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

NAKAMURAに関するエントリは109件あります。 音楽musicアメリカ などが関連タグです。 人気エントリには 『オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本とブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか?に対するNakamura Yutaさんの回答 - Quora』などがあります。
  • オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本とブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか?に対するNakamura Yutaさんの回答 - Quora

    回答 (7件中の1件目) 通信するデータ量が増えれば増えるだけ、遠距離間における反応は遅くなることは感覚的に理解できるのではないかと思います。 そういう意味で、反射速度を上げてゲームむを滑らかに遂行させるためには、なるべく通信するデータは少ないのがベストです。 なので、単位時間当たりのプレーヤーの位置、入力コマンド、標的の座標といった、操作に関わるデータを何かしらのデータ圧縮を用いて通信し、そのうえで遠隔地にいるプレーヤー同士の対戦を実現しているのだと思います。 その時に、なるべくデータを小さくするためにある程度の操作などをテーブルにまとめておいたのを用意し、一回のデータで複数のコ...

      オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本とブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか?に対するNakamura Yutaさんの回答 - Quora
    • グリーン・デイの年越しパフォーマンスでMAGAが炎上。グリーン・デイ批判をしたイーロン・マスクにバンドが反撃。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/208484

      すでにご存知の方も多いと思うけど、TV局で放送されたグリーン・デイの年越しパフォーマンスが炎上した。イーロン・マスクまで皮肉を言うような事態があったのだけど、この週末にグリーン・デイがマスクに反論した。 知らない方のためにその経緯を簡単に説明すると。 アメリカの民放局ABCで毎年放送される年越し番組”Dick Clark’s New Year’s Rockin’ Eve with Ryan Seacrest 2024”にグリーン・デイが出演し、パフォーマンスを行った。映像はこちら。 その中で、”アメリカン・イディオット”の歌詞を変えてMAGAを批判。上の映像のちょうど1分くらいのところだ。 ビリー・ジョー・アームストロングが、もともと「俺はレッドネック(アメリカの白人保守派労働者階級)の問題とは関わりたくない」と歌うところを、「俺は、MAGAの問題とは関わりたくない」に変えて歌ったのだ。年

        グリーン・デイの年越しパフォーマンスでMAGAが炎上。グリーン・デイ批判をしたイーロン・マスクにバンドが反撃。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/208484
      • プロフェッショナルチームのマネジメントについて|Nakamura Hiroki / 中村 浩樹

        LINEには多面評価的な制度があって、半年に一度、一緒に働いている同僚やメンバーの方からフィードバックをもらいます。その中に、”独特なマネジメントスタイルで頑張っておられる”みたいなコメントがちらほらありました。直接話ししている時にも、”(マネジメントの)やり方にオリジナリティありますよねー”というフィードバックもたまに頂きます。 今、私がいるLINEのAI事業にいる人たちは、スペシャリストでかつ主体性の塊みたいな人ばかりなので、リーダーやマネージャーがいなくても、それぞれの方が持つ最大限の力(100%)のアウトプットは自然に出ると思います。 そんな中、LINEのAI事業のリーダー、マネージャーのミッションは、それぞれの人が持つ100%の力を、どうやって組織の力で200%、300%、それ以上にあげるか、です。一方で、LINEのAIプロダクトの構造は複雑で、それが故にそれに関わる人達の専門性

          プロフェッショナルチームのマネジメントについて|Nakamura Hiroki / 中村 浩樹
        • ノエル・ギャラガーが、オアシス再結成発表後初。店で会った子供達に、弟との喧嘩の原因は何かを訊かれる癒し映像。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/210380

          ノエル・ギャラガーが、オアシス再結成発表後初。店で会った子供達に、弟との喧嘩の原因は何かを訊かれる癒し映像。 ノエル・ギャラガーが、オアシス再結成発表後初めて、昨日ロンドンでファンとその子供達に偶然会い撮影された映像が話題。 ファンサイトが見つけて投稿した映像はこれ。 これが可愛すぎる。 会話は以下の感じ。 お父さん:ノエルは、伝説のバンドのメンバーなんだよ。 子供:あっ、もしかして、最近弟と仲直りした人? 子供:なんで弟と喧嘩したの? ノエル:なんで弟と喧嘩したかって? それは弟が僕のテディベアを取ったからだよ。 子供:嘘だよ!! ノエル:嘘じゃないよ。1978年に取ったんだ。 子供:お前は偽物だ! じゃあな。 みんな:笑 何よりノエルのオーラがピースフルなのが良い。子供達が周りにいたからというのはあると思うけど。 道でも子供達と一緒に歩いていて、子供が「あれがあなたの車?」と訊くと、「

            ノエル・ギャラガーが、オアシス再結成発表後初。店で会った子供達に、弟との喧嘩の原因は何かを訊かれる癒し映像。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/210380
          • 研究室運営を支えるWebサービス|Satoshi Nakamura

            中村聡史研究室における運営のあれこれの試行錯誤については、こちら(学生30人に教員1人の研究室運営について(2017-2019))に書いているのですが、研究室を運営するうえで利用しているWebサービス(研究室運営を支えるWebサービス)には色々な工夫があるので、noteの練習がてらこちらに投稿。 ちなみに研究室運営において重視しているのは学生さんの成長と研究活動であり、そのために知識や成果、各種情報の蓄積と共有、コミュニケーション(指導、各種依頼など)、情報発信が重要となっています。なお、参考情報として運用にかかるコストも併記してますが、ただで使いたいというわけではありませんので、参考情報とご容赦下さい。 Scrapboxで議事録共同編集・研究ノート共有(教育利用は無料)研究室の情報共有において圧倒的に使えるのはScrapboxになると思います。とにかく記事を個人・グループで気軽にかけて、

              研究室運営を支えるWebサービス|Satoshi Nakamura
            • 非認知能力とGritは本当に有効か?|Daiki Nakamura

              この記事は、慶應義塾・社会学研究科の開講科目「社会心理学特論 I :心理学方法論の新展開」での課題活動と、ReproducibiliTea Tokyo の活動の一環として、まとめられたものです。ReproducibiliTea は、信頼できる科学を目指す、国際的な草の根ジャーナルクラブ活動で、Tokyo は文字通り、その東京バージョンです。各記事の対象論文の選定ならびに記事内容には、執筆者を含む参加メンバー全員の意見が反映されています。記事についてのご質問・ご意見等は、repteatokyo@gmail.com までお送りください。 本記事は,Smithersらによる “A systematic review and meta-analysis of effects of early life non-cognitive skills on academic”とCredéらによる”Much

                非認知能力とGritは本当に有効か?|Daiki Nakamura
              • akemi nakamura ☮️ on Twitter: "アメリカ狂ってる。ジョージア州でライセンスなしでショットガン所持が合法になったため公共の公園を使って行うアトランタのフェスミッドタウンが会場に銃も持って来てはダメと決めるのは違法と指摘した奴がいた。実際違法になるのでフェスがキャン… https://t.co/QTCqPTsnC3"

                アメリカ狂ってる。ジョージア州でライセンスなしでショットガン所持が合法になったため公共の公園を使って行うアトランタのフェスミッドタウンが会場に銃も持って来てはダメと決めるのは違法と指摘した奴がいた。実際違法になるのでフェスがキャン… https://t.co/QTCqPTsnC3

                  akemi nakamura ☮️ on Twitter: "アメリカ狂ってる。ジョージア州でライセンスなしでショットガン所持が合法になったため公共の公園を使って行うアトランタのフェスミッドタウンが会場に銃も持って来てはダメと決めるのは違法と指摘した奴がいた。実際違法になるのでフェスがキャン… https://t.co/QTCqPTsnC3"
                • ニール・ヤングが自ら主催するフェスの出演を断念。声明文の一言一句が重い (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/199926

                  変異株(デルタ株)が猛威を振るう中、アメリカでは少し前にはワクチン接種のおかげで復活したと思えたライブやフェス開催に不安がよぎっている。その不安定な状況を反映するように、プロモーターや、アーティストの対処の仕方も様々だ。 しかしここにきて、なんとニール・ヤングが9月25日にコネチカット州で開催予定で、彼自身がウィリー・ネルソンとジョン・メレンキャンプとともに主催者でもある農場を支援するチャリティフェス、ファームエイドの出演を断念したと発表した。 以下がその声明文。 https://neilyoungarchives.com/news/1/article?id=A-Message-Farmaid-And-The-Pandemic 「ファームエイドとパンデミック 2021年8月18日 今世界では様々なことが起きている。 俺はそんな中、コロナがパンデミックが急速に拡大している時に、ファームエイド

                    ニール・ヤングが自ら主催するフェスの出演を断念。声明文の一言一句が重い (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/199926
                  • マーケティング上の認知に関して。|Junichi Nakamura

                    こんにちは。中村です。 今朝ある記事を読んで触発されたのでNoteを1本書いてみることにしました。今回は認知についてです。 まずは以下の図をご覧ください。かの有名なウォーリーを探せです。これ私が小さい頃はすごく流行りましたが最近はどうなんですかね? ウォーリー探してみてくださいね。 参照:https://prcm.jp/album/pib1298178493/pic/31253229 さて、皆様見つかりましたでしょうか?どれくらいお時間かかりましたか?数秒ですかね?数分かかった方もいるかもしれません、直観的にすぐ見つけた方もいらっしゃるかもしれません。 人によって結構戦略が違うと思います。きっと慣れてらっしゃる方は白と赤のボーダーをとりあえず探していくという戦略を取られたかな。または画像をある程度6つか9つくらいのブロックに分けて順番に見られたかもしれません。 さて、ここでもう一つ質問です

                      マーケティング上の認知に関して。|Junichi Nakamura
                    • ローリング・ストーン誌が「史上最高のアルバム500枚」リストを8年ぶりに大幅改訂。女性、黒人アーティストが一気に増える (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/195803

                      ローリング・ストーン誌が「史上最高のアルバム500枚」リストを8年ぶりに大幅改訂。女性、黒人アーティストが一気に増える ローリング・ストーン誌が2003年に初めて発表し、2012年に多少アップデートした「史上最高のアルバム500枚」リストを、久しぶりに大幅に改定して発表した。 上位20作品だけ見ても、今を反映してか、黒人アーティストと女性アーティストが大幅に増えている。例えばこれまで1位はザ・ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』だったのが、今回は、マーヴィン・ゲイの『ホワッツ・ゴーイン・オン』になっている。前回は20位の中に黒人アーティストが4組だったが、今回は9組と約半数に増えている。 また前回のリストだと20位以内に女性アーティストはなんとゼロだった。今回は、3位のジョニ・ミッチェル『ブルー』をはじめ、10位にローリン・ヒル、13位にアレサ・フランク

                        ローリング・ストーン誌が「史上最高のアルバム500枚」リストを8年ぶりに大幅改訂。女性、黒人アーティストが一気に増える (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/195803
                      • akemi nakamura ☮️ on Twitter: "デトロイトで「数えるのやめろ!」とチャントされたのを受けて代表者が「中ではしっかり票を数えています。デトロイトでは記録的な数の黒人が投票しました。我々はコットンをピック(摘んでいた)していたところから、大統領をピック(決める)する… https://t.co/T8lb3DBtPT"

                        デトロイトで「数えるのやめろ!」とチャントされたのを受けて代表者が「中ではしっかり票を数えています。デトロイトでは記録的な数の黒人が投票しました。我々はコットンをピック(摘んでいた)していたところから、大統領をピック(決める)する… https://t.co/T8lb3DBtPT

                          akemi nakamura ☮️ on Twitter: "デトロイトで「数えるのやめろ!」とチャントされたのを受けて代表者が「中ではしっかり票を数えています。デトロイトでは記録的な数の黒人が投票しました。我々はコットンをピック(摘んでいた)していたところから、大統領をピック(決める)する… https://t.co/T8lb3DBtPT"
                        • 動いて使えるAIを作る方法 〜AI Value Architectの仕事|Ryuta Nakamura

                          序章:動いて使えるAIを作る「どうすればAIを上手く活用できるのか?」実務家の皆様が日々悩まれている問いではないでしょうか。新たにDX担当や新規事業担当に任命されてAI活用を丸投げされ途方に暮れている方もいると思います。 私は新卒から14年間外資コンサルティングファームに在籍していましたが、様々なクライアントでその様な場面を目の当たりにしてきました。 デジタル/AIの重要性には誰からも異論が出ず「AIをレバレッジする」「AI中心のアーキテクチャの実現」「AIと人間の協働」・・・という類のコンセプトはたくさん上がるが具体化が一向に進まない、というケースです。 私は最後は戦略部門に所属していましたが過去にIT部門と業務部門の経験もあったためか「何を作って、どうやって使えば、戦略目的を達成できそうだ」というビジネスとテクノロジーの一気通貫の全体構造が比較的くっきり見えている感覚がありました。 し

                            動いて使えるAIを作る方法 〜AI Value Architectの仕事|Ryuta Nakamura
                          • ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落で20億ドル喪失。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/201465

                            ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落で20億ドル喪失。 先週からの大きなニュース。今日もまだ民放局でも報道されているけど、1月24日にニール・ヤングが、ワクチン接種の誤情報を拡散するとしてアメリカで最も人気のあるSpotifyのポッドキャスト「ジョー・ローガン・エクスペリアンス」を抗議。 ローガンのポッドキャストを独占配信するSpotifyに、「ローガンか、ヤングのどちらかを選べ。両方はダメだ」と、ポッドキャストか、自分の全楽曲のどちらかを選ぶようにと迫る公開書簡を彼のウェブサイトで発表。1月26日までに彼の楽曲は全て削除された。 https://neilyoungarchives.com/news/1/article?id=Its-Neil-Youngs-

                              ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落で20億ドル喪失。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/201465
                            • [研究室運営] 卒論・修論に一筆添えてご家族に送付|Satoshi Nakamura

                              ゼミの話じゃなくて、これは今では特に教育効果はあんまり考えてなくて、半分自分の趣味になりつつあるのですが、研究室を運営されている方に超おすすめなので紹介します。 目的学生さんのスポンサー様に、学費(明治大学総合数理学部だと学部で約600万円、大学院合わせると750万円くらい)を出して通わせた甲斐があったな。うちの子はこんだけ頑張って成長し、力をつけたんだなと喜んでほしい。あと、修士に進学する学生さんの後方支援をお願いしたい。 実施方法卒論が終わった学生さんには、卒論とこれまでの成果をまとめて製本してもらう。修士の学生さんには、これまでの業績リストを作ってもらう(うちの学部では修士論文を製本してくれる)。それに一筆添えて送る。一筆添えるときに、できるだけ研究についてわかりやすく説明する。ただそれだけ。手間は、一筆添えることと宛名書き(学生さんにもっていってもらうのであれば、宛名書きも不要)。

                                [研究室運営] 卒論・修論に一筆添えてご家族に送付|Satoshi Nakamura
                              • Mako Nakamura on Twitter: "わたし、亡くなった著名俳優さんのおうちの隣に住んでいたんです。 引っ越した最初のころ、夜遅くお父さん(俳優さん)が仕事からご帰宅されるとうちの故イヌが物音に吠えるわけ。1週間くらい続いて、あのお宅お母さん超早寝だから絶対怒られるなどうしようと思って困ってたの。 (リプ欄に続"

                                わたし、亡くなった著名俳優さんのおうちの隣に住んでいたんです。 引っ越した最初のころ、夜遅くお父さん(俳優さん)が仕事からご帰宅されるとうちの故イヌが物音に吠えるわけ。1週間くらい続いて、あのお宅お母さん超早寝だから絶対怒られるなどうしようと思って困ってたの。 (リプ欄に続

                                  Mako Nakamura on Twitter: "わたし、亡くなった著名俳優さんのおうちの隣に住んでいたんです。 引っ越した最初のころ、夜遅くお父さん(俳優さん)が仕事からご帰宅されるとうちの故イヌが物音に吠えるわけ。1週間くらい続いて、あのお宅お母さん超早寝だから絶対怒られるなどうしようと思って困ってたの。 (リプ欄に続"
                                • note株式会社を退職しました|Subaru Nakamura(varu3)

                                  varu3です。 この記事はいわゆる退職noteになります。 先日の3月15日(金)をもって最終出社となり、note株式会社を今月いっぱいで退職することになりました。 在職中お世話になった方々は数えきれず、貴重な経験をさせていただいて本当にありがとうございました。 お前、誰?varu3といいます。note株式会社には2020年9月から入社し、およそ3年と半年くらい在籍していました。 SREチームのエンジニアとして色々なプロジェクトに携わっていました。 気に入ってるこのアイコンも元同僚に描いてもったやつです。ありがたや noteでの思い出noteのインフラのサービス式年遷宮3年半の在籍期間のうち2年くらいはこのプロジェクトを進めていました。何をやったか?についての詳しくは CNDT2023 にてお話しさせていただきました。 およそ40P超のスライドなんですが自分がnoteでやっとことのほぼす

                                    note株式会社を退職しました|Subaru Nakamura(varu3)
                                  • グロースのためにデザインとデータを束ねることは長い道のりだけど楽しい仕事。ープロダクトデザインのステップ【基礎編】ー|Nobuhiro Nakamura

                                    グロースのためにデザインとデータを束ねることは長い道のりだけど楽しい仕事。ープロダクトデザインのステップ【基礎編】ー こんにちは。SEVENDEXの中村です。 最近お仕事で、スプレッドシートとFigmaを見ている回数がとても多くなりました。 デザイン考えたり、KPI考えたり、ワイヤー書いたり、グラフ作ったり、戦略考えたり、スキルマップ作ったり、コンテンツ企画したり、いろんな領域のいろんな粒度の仕事を行ったり来たり。 とくにデザインとマーケティング、特にグロースの分野の掛け合わせが割合として増えています。 デザインとデータ分析を一緒にやると、それぞれが両方に効いてくる。 そして両方とも面白さが増す。 そんなデザインとデータ分析を融合することについて、主に戦略とデータとデザインとのお話です。 事業会社の方々からすると、「そんなこと当たり前じゃない?何を今更」って感じられるかもしれないので、そう

                                      グロースのためにデザインとデータを束ねることは長い道のりだけど楽しい仕事。ープロダクトデザインのステップ【基礎編】ー|Nobuhiro Nakamura
                                    • これから何かを新しくはじめようとする皆様へ。『UNLEARN(学びほぐし)』というコンセプトをご存知ですか?|Junichi Nakamura

                                      あー、こんな前置き長かったら編集部に怒られるなぁ。。。自由に書けるって素晴らしい笑笑。こういうトーンで書くのが好きですね、私。note万歳。 2019年の振り返り 上記のような活動含め、noteをきっかけにして激動の一年でした。また、社内外の活動で多くの機会と出会いに恵まれた一年だったと思います。数々の”初めて”を体験させていただきました。20代の若手の方から業界の大先輩まで幅広く、数も多く交流させていただきました。 とてもよかったと思うのは、仕事関係者以外の人、特に15年も在籍させてもらったP&Gとは関係のない方々との交流が非常に多かったことです。1年前にComfort Zoneを出ると決め、色々な価値観や過去の学び、P&Gとは違うマーケティング・広告の考え方に触れられた1年だったと思います。言い換えればP&Gで学んだことを本格的にUNLEARNし始めたきっかけの年だったのではないかと思

                                        これから何かを新しくはじめようとする皆様へ。『UNLEARN(学びほぐし)』というコンセプトをご存知ですか?|Junichi Nakamura
                                      • マーケティングコミュニケーションを作るために大事なことを記憶の仕組みから深掘りしてみた。|Junichi Nakamura

                                        おはようございます。中村です。 先週書いた記事で、コメントをみたりしながら、色々さらに考えることがあったので備忘録的に残しておきます。 まずは以下の5 x 5 = 25文字をご覧ください。5秒差し上げますので、色とアルファベットの組み合わせを覚えてみてください。 後4秒。 後3秒。 後2秒 後1秒。 はい、おしまいです。 いくつ覚えられましたか? ちなみにチェックまでにPの文字は何回何色がどの場所に出てきましたでしょうか?もしお答えになれた方いらっしゃったら是非コメントいただけるかDMください。是非ご友人になって今までの人生の体験お伺いしたいです! さて、もう1問。同じく色とアルファベットの25文字の組み合わせです。また5秒差し上げますので試してくださいませ。 今度はいかがでしたでしょうか?Eの文字はどこに何色で何文字ありましたでしょうか?今度はわかる方少しいらっしゃるのではないでしょうか

                                          マーケティングコミュニケーションを作るために大事なことを記憶の仕組みから深掘りしてみた。|Junichi Nakamura
                                        • プログラミングの大学初年次教育をどのように遠隔で成り立たせるか?の記録|Satoshi Nakamura

                                          新型コロナウィルスの影響で,大学での対面講義ができなくなる可能性が出てきた3月ごろから,私が主として担当している約120人の受講生を抱える大学1年生必修科目であるプログラミング演習1をどのようにして成り立たせるのかを色々と考え,実行に移してきました.この記事では,その試行錯誤と準備と,失敗と,改善について,記憶がまだ鮮明なうちに自分の記録がてら(また,これから遠隔の演習講義を担当される方への参考情報として)残しておこうと思います. 前提明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科(FMS学科)では,1年次の4~5月(第1クォーター)にエンタテイメントプログラミング演習があり,ここではHSPという言語を使ってプログラムを書くことで様々なことができることを知り,発表会にてHSPを利用した表現に挑戦します.その後を受けて6~7月(第2クォーター)にこのプログラミング演習1という講義がありま

                                            プログラミングの大学初年次教育をどのように遠隔で成り立たせるか?の記録|Satoshi Nakamura
                                          • nakamura-kenichiのブックマーク - はてなブックマーク

                                            Blueskyのユーザー総数が900万人を突破したことが明らかになりました。ユーザー数はブラジルでのX(旧Twitter)のサービス停止を受けて急激な勢いで増加しており、ここ数日でユーザー数が300万人以上増加したそうです。 this morning we crossed THREE MILLION new users! that brings our total size to over 9 million people. welcome everyone! we're so glad you're here 🫶 (and yes, video is coming soon)— Bluesky (@bsky.app) 2024-09-06T22:14:04.605Z 2024年8月31日にブラジルの最高裁判所がXに対してサービスの停止を命令しました。これに伴ってBlueskyの新規ユー

                                            • オートスケールするGitHub Actionsセルフホストランナー環境 tornadeの紹介 |Subaru Nakamura(varu3)

                                              はじめにみなさん、GitHub Actionsは利用していますか。 先日、Github actionsのコストパフォーマンスについて検討していた以下の記事が少し話題になっていました。 この記事のデータによると、単純な料金の比較ではFargate Spotを利用してセルフホストランナーを起動するのが圧倒的にコストが低くなるということがわかります。 2022年12月現在、Fargate SpotはEKSに未対応で対応していないため、利用するためにはECSでないといけません。そのため、EKSでオートスケールするので有名な actions-runner-controller ではFargate Spotは利用できません。 そこで思いつきました。ECS上でFargate Spotを利用してオートスケールする仕組みを作れば、より安くセルフホストランナーを利用することができるのではないか、と。 初めにE

                                                オートスケールするGitHub Actionsセルフホストランナー環境 tornadeの紹介 |Subaru Nakamura(varu3)
                                              • Tetsu Nakamura: Japanese doctor among six dead in Afghan gun attack

                                                A Japanese doctor who devoted his career to improving the lives of Afghans has died, after being injured in an attack in eastern Afghanistan.

                                                  Tetsu Nakamura: Japanese doctor among six dead in Afghan gun attack
                                                • Kakuko Nakamura on Twitter: "私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します"

                                                  私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します

                                                    Kakuko Nakamura on Twitter: "私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します"
                                                  • typing.run: プログラミング講義予習のための写経タイピングサービス開発|Satoshi Nakamura

                                                    担当している必修講義(受講生100名超)のプログラミング演習について,小テストなどを実施できないため,予習をどう動機づけるかについて頭を悩ませていたのですが,研究室の又吉康綱君の協力を得て,写経タイピングサービスを開発しました(こちらでβ版を体験できますので,ご興味のある方はどうぞ). 私が担当している講義では,予習資料を配布しておき,その中にある問題に取り組んでもらい,講義最初の小テストが解けるかどうかを評価に利用していました.ただ,小テストが実施できないとなると,学生さん側の予習するモチベーションは当然下がってしまいます.とはいえ,必修講義なので予習してもらわないと困る.マジ困る. で,今年度のためだけに何か準備するのはさすがに無駄が多くてつらく,次年度以降も使えるものを実現したいと,色々と考えてました. で,出来上がったのが,下記の動画のようなサービス.プログラミング演習の予習資料に

                                                      typing.run: プログラミング講義予習のための写経タイピングサービス開発|Satoshi Nakamura
                                                    • Yugo Nakamura on Twitter: "本日欠席した入学式に向けて贈ったビデオメッセージ。深澤さんに「ビデオつくりたいから欠席しただろ」と言われた。 https://t.co/1ChiSdOLF0" / Twitter

                                                        Yugo Nakamura on Twitter: "本日欠席した入学式に向けて贈ったビデオメッセージ。深澤さんに「ビデオつくりたいから欠席しただろ」と言われた。 https://t.co/1ChiSdOLF0" / Twitter
                                                      • 祝! グライムスが彼女らしい方法で妊娠をお知らせ。父親はテスラ社のイーロン・マスク (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/191730

                                                        つい胸に目がいってしまうけど、お腹に赤ちゃんの絵が描かれている。父親はテスラ社のイーロン・マスク。グライムスのツイートを読んで、自分のギャグを理解してくれるのは彼女だけだと思ったイーロンがコンタクトして付き合い出した2人。かっ飛んだ赤ちゃんが誕生しそう。おめでとうございます! さっそくInstagram上では、コラボしたこともあるジャネール・モネイなどからお祝いのコメントが届いている。 2018年のMETガラで初めて2人で登場した際は、世界があっと驚いたカップルだった。 余計なお世話だと思うが、傍から見ると不思議なカップルでもあるので、この報告に対してファンは速攻で様々なコメントをしている。きっととんでもない名前が付けられるだろうとか、SFチックな子供の画像などがポストされている。 また、イーロンが億万長者であるため、これで養育費は確保された的な意地悪なコメントも。しかし、これにはすぐに彼

                                                          祝! グライムスが彼女らしい方法で妊娠をお知らせ。父親はテスラ社のイーロン・マスク (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/191730
                                                        • λ珈琲 (Hayato Nakamura) on Twitter: "GPT-4に簡易版Minecraftを作ってもらった。ゼロから初めてここまでにかかった時間はたったの25分程度でした。自分がやったのはUI操作程度で、バグフィックスは全てGPT-4が担当。GPT-4のおかげで新しいことに挑戦する障… https://t.co/as7xJK4lnG"

                                                          GPT-4に簡易版Minecraftを作ってもらった。ゼロから初めてここまでにかかった時間はたったの25分程度でした。自分がやったのはUI操作程度で、バグフィックスは全てGPT-4が担当。GPT-4のおかげで新しいことに挑戦する障… https://t.co/as7xJK4lnG

                                                            λ珈琲 (Hayato Nakamura) on Twitter: "GPT-4に簡易版Minecraftを作ってもらった。ゼロから初めてここまでにかかった時間はたったの25分程度でした。自分がやったのはUI操作程度で、バグフィックスは全てGPT-4が担当。GPT-4のおかげで新しいことに挑戦する障… https://t.co/as7xJK4lnG"
                                                          • Nakamura Yoshiyuki on Twitter: "今回の修正後、つまりv1.1.4にアップデートした後でも、まだiOS版においてはOSからのプッシュ通知では陽性者との接触が確認された旨出たのに、アプリを開くと「陽性者との接触は確認されませんでした」と出た事例が報告されており、この… https://t.co/QgBVZQ9cUL"

                                                            今回の修正後、つまりv1.1.4にアップデートした後でも、まだiOS版においてはOSからのプッシュ通知では陽性者との接触が確認された旨出たのに、アプリを開くと「陽性者との接触は確認されませんでした」と出た事例が報告されており、この… https://t.co/QgBVZQ9cUL

                                                              Nakamura Yoshiyuki on Twitter: "今回の修正後、つまりv1.1.4にアップデートした後でも、まだiOS版においてはOSからのプッシュ通知では陽性者との接触が確認された旨出たのに、アプリを開くと「陽性者との接触は確認されませんでした」と出た事例が報告されており、この… https://t.co/QgBVZQ9cUL"
                                                            • ハリー・スタイルズが、細野さんに直接会って挨拶。「ライブ後に一番やりたかったこと」実現。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/205789

                                                              なんと、ハリー・スタイルズが細野晴臣さんに会っている写真を、細野さんがSNSに投稿している。「ハリー・スタイルズが、ホソノハウスに遊びに来てくれました」と。 ハリー・スタイルズの『ハリーズ・ハウス』は、日本にいる時に聴いた細野さんの『HOSONO HOUSE』が好きだったため、それに影響されてタイトルを付けたというのは、以前も紹介した通り。 https://rockinon.com/blog/nakamura/202699 これは何かの企画だったのか、単にお邪魔しただけなのか、または細野さんの前にマイクスタンドが見えるので、細野さんのラジオで何かコメントしていたのか?分からないけど、単に2人が会えただけでも素敵だ。 と思っていたら、読者の方が教えてくれたのだけど、野村訓市さんのインスタにも、3枚のキュートすぎる写真が投稿。 コメントに、「細野晴臣さんに直接会って挨拶したいというのがライブ後

                                                                ハリー・スタイルズが、細野さんに直接会って挨拶。「ライブ後に一番やりたかったこと」実現。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/205789
                                                              • 中村 斐有 (Hugh Nakamura) - マイポータル - researchmap

                                                                連絡先hnakamuraust.hk ORCID ID https://orcid.org/0000-0001-5475-7883J-GLOBAL ID201801017367249909researchmap会員IDB000345639 外部リンク

                                                                • データの仕事の年収や価格の話|jinya nakamura

                                                                  日本では収入とか単価の話を聞くことがセンシティブなのですが、データサイエンティストとか、データエンジニアの相場は大体どのくらいなんでしょう? ということで、センシティブな年収とか単価の話です。 まずは年収の話。まず、年収について。年収は、2019/11に発表された、データサイエンティスト協会調査研究委員会のアンケート調査結果資料をベースにします。本当はローデータまで当たって詳しく検討したいところですが、公表されているのが単純集計だけなので、ひとまずここから想像を膨らませます。 すると、ダイレクトに年収分布のグラフが掲載されていますので、こちらを見やすくします。 ( 2018年データサイエンティスト協会一般(個人)会員アンケート単純集計結果, データサイエンティスト協会 調査・研究委員会p8, https://www.datascientist.or.jp/common/docs/2018_

                                                                    データの仕事の年収や価格の話|jinya nakamura
                                                                  • Amazon Lightsailでコンテナが使えるようになったので検証してみた|Subaru Nakamura(varu3)

                                                                    こんにちは、varu3です。そういえばちゃんと報告をしていませんでしたが、今年の9月からnote株式会社でSREとして入社しました。今後ともよろしくお願いいたします 🙇 この記事は noteのみんな Advent Calendar 2020 の9日目の記事となります。 普段からnoteにもっと技術系の記事が増えればいいな〜と思っているので、アドベントカレンダーの中では空気を読まずに技術系の内容となります。恐縮です😅😅😅 この記事を書いていたら少々長くなったので要約すると、年末年始で時間のあるWebエンジニアのみんな〜〜〜〜〜、AWS Lightsailでコンテナイメージが使えるようになって超気軽にWEBアプリを公開できるようになったから開発しようぜ〜〜〜みたいな内容です。 tl;dr・Amazon Lightsail Containerで気軽に低コストでコンテナをデプロイできるよう

                                                                      Amazon Lightsailでコンテナが使えるようになったので検証してみた|Subaru Nakamura(varu3)
                                                                    • MASA Nakamura (Make America Strong Again) on Twitter: "シアトルの「自治区」 ・武装集団が警備 ・商店は「警備料」を払わされてる ・警察は立ち入れない ・地元民もIDを見せないと入れない https://t.co/Z6BRxaEfek"

                                                                      シアトルの「自治区」 ・武装集団が警備 ・商店は「警備料」を払わされてる ・警察は立ち入れない ・地元民もIDを見せないと入れない https://t.co/Z6BRxaEfek

                                                                        MASA Nakamura (Make America Strong Again) on Twitter: "シアトルの「自治区」 ・武装集団が警備 ・商店は「警備料」を払わされてる ・警察は立ち入れない ・地元民もIDを見せないと入れない https://t.co/Z6BRxaEfek"
                                                                      • [研究室運営] Scrapboxを使った研究室の情報共有のススメ|Satoshi Nakamura

                                                                        研究室でしっかりと情報共有がなされているところは思った以上に少なく、先生だけが重要な情報を知っている、秘書さんだけが全容を把握している、あの先輩だけがあの高価な機器の使い方を知っている、しっかりもののあいつだけが頼りみたいなことになりがちです。 で、先生が忙しくなりすぎると情報が降りてこなくて困る、秘書さんが辞めると情報が消失して破たんする、先輩が卒業すると誰もあの高価な機器を使えず廃棄まっしぐら、しっかりものの学生さんに負荷が集中して不満がたまるみたいなことになりがちです。あと、半年前、1年前の自分は他人と同じですので、その過去の自分との情報共有も重要です。まぁ、とにもかくにも、3~5年で教職員以外総入れ替えみたいな組織である研究室において情報共有は超重要です(うちだと教員1名を除き、20~30人のそれ以外の構成員(学生)が総入れ替えになります)。 情報共有や探索などの研究をしていること

                                                                          [研究室運営] Scrapboxを使った研究室の情報共有のススメ|Satoshi Nakamura
                                                                        • マサトがっかちょー Masato Nakamura on Twitter: "外務省の広報さんのザ・ガーディアンの投書読んだけど、びっくりした。 紙面で反論するというアクション自体は良い事だと思う。 でもね、主張するときはその理由や大事なことを先に書かないとわかってもらえないよ。日本語とはロジックが全然… https://t.co/AScTQX0T0X"

                                                                          外務省の広報さんのザ・ガーディアンの投書読んだけど、びっくりした。 紙面で反論するというアクション自体は良い事だと思う。 でもね、主張するときはその理由や大事なことを先に書かないとわかってもらえないよ。日本語とはロジックが全然… https://t.co/AScTQX0T0X

                                                                            マサトがっかちょー Masato Nakamura on Twitter: "外務省の広報さんのザ・ガーディアンの投書読んだけど、びっくりした。 紙面で反論するというアクション自体は良い事だと思う。 でもね、主張するときはその理由や大事なことを先に書かないとわかってもらえないよ。日本語とはロジックが全然… https://t.co/AScTQX0T0X"
                                                                          • グリーン・デイが30周年『ドゥーキー』と20周年『アメリカン・イディオット』を全曲で、計37曲演奏するとんでもないスタジアムライブを観た。スマパン、ランシド、ザ・リンダ・リンダズが前座。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/210206

                                                                            グリーン・デイが、現在30周年の『ドゥーキー』と、20周年の『アメリカン・イディオット』を全曲演奏し、それ以外の曲も入れて計37曲も演奏する前代未聞の世界スタジアムツアーを行っている。そのNYシティ・フィールドでのライブを8月5日に観た。これが予想を遥かに超えたとんでもないライブだった。 実は、このライブについては、9月に発売のロッキング・オンのNY通信のコーナーでレポートすることになっているので、ここでは主に写真と、セットリストのみをご紹介。 ちなみに、まず『アメリカン・イディオット』が20周年でおったまげた。あの時行ったスタジアムライブにも行ったけど。忘れられないのは、あのアルバムで、グリーン・デイが全く新世代のファンを獲得したこと。しかも、10歳くらいの子供なども多くて、つまり、その子達が今30代になったということなのか……。信じられない。

                                                                              グリーン・デイが30周年『ドゥーキー』と20周年『アメリカン・イディオット』を全曲で、計37曲演奏するとんでもないスタジアムライブを観た。スマパン、ランシド、ザ・リンダ・リンダズが前座。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/210206
                                                                            • [研究室運営] 卒論・修論はチェックシートで目標設定と客観的な相互チェック|Satoshi Nakamura

                                                                              卒業論文や修士論文で書きまとめる研究内容については、約半年かけてアイディアやモチベーションについて徹底的に議論したり、プロトタイプシステムを実装したりプレ実験を実施してあたりをつけたり、合同研究会などで発表して意見をもらったり、実験結果について議論したりすることで固めていくわけですが、論文を書くこと自体は、ひたすら自分で整理し、向き合い取り組んでいく必要があるので、なかなか大変です。 また、卒論や修論は、何をどんな感じでどれだけ書けばよいかがわからないですし、一般に1~2年近くかけて取り組む長期戦のものとなるため、どういったことを事前にやっておかなければならないのかということもわかりづらく、直前になって慌てても間に合わないということになりかねません。 ここで教員一人が見る学生数が少ない研究室の場合は、常時進捗を管理し、手厚いサポートをすることもできるかもしれませんが、私の研究室の場合、教員

                                                                                [研究室運営] 卒論・修論はチェックシートで目標設定と客観的な相互チェック|Satoshi Nakamura
                                                                              • SNSで話題の「暗殺者のパスタ」を作ってみた!(Mayumi Nakamura)

                                                                                年末年始のお休み中、Twitterで見かけてものすご〜く気になったもの。それは「暗殺者のパスタ」となにやら物騒な名前の真っ赤なスパゲッティでした。 もともとはイタリアのプーリア地方の郷土料理で、前夜のトマトソースパスタをリメイクするためのレシピだったのだそう。イタリアで今、このパスタが大ブームを起こしているとのことで、日本のSNSにも今、「作ってみた」「食べてみた」の投稿がいっぱい。

                                                                                  SNSで話題の「暗殺者のパスタ」を作ってみた!(Mayumi Nakamura)
                                                                                • ジョン復活が嬉しい一方、レッチリとの別れを語るジョシュのコメントは心が痛い(涙) (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/192351

                                                                                  ジョン・フルシアンテがレッド・ホット・チリ・ペッパーズに戻ってきて嬉しいファンの方は大勢いると思うが、この10年間バンドを繋ぎ止めてきたギタリストのジョシュ・クリングホッファーのコメントを聞いたり、読んでいると心が痛い。 現在発売中のロッキング・オンのコレポンにも掲載しているので、そちらも是非読んで欲しいのですが、ジョシュは、バンドとの脱退についてポッドキャスト『WTF with Marc Maron』で語っている他、『ローリング・ストーン』誌のインタビューでもほぼ同様のことを語っている。以下両方から要約。(RS)と書いたものは、『ローリング・ストーン』誌からの引用。 https://www.rollingstone.com/music/music-features/josh-klinghoffer-red-hot-chili-peppers-interview-945881/ そうでない

                                                                                    ジョン復活が嬉しい一方、レッチリとの別れを語るジョシュのコメントは心が痛い(涙) (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/192351

                                                                                  新着記事