並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 5568件

新着順 人気順

_todoの検索結果161 - 200 件 / 5568件

  • 話題のToDoアプリ、domo ToDo+ をビジネスで使ってみた! [iPhone][Mac] [Net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 使えば使うほど便利なiPhoneだが、先日のエントリーに書いたとおり、ToDo管理について悩んでいる。 いま使っているのは、Remember the Milk(RTM)というWebサービスのiPhoneアプリで、このアプリ自体は無料なのだが、アプリを使うには年間$25ドルを支払ってProアカウントにアップグレードする必要がある。 去年の9月にProアカウントを申込み、今月の20日でめでたく一周年になるのだが、$25は約2,300円で、これが毎年課金されるとなると、決して安いサービスではない。そして今月20日でRTMのProアカウントは期限切れとなる。 というわけで、RTMに代わる良いToDo管理アプリ&サービスがないかと探し始めた矢先に、Twitter仲間のhiro45jpさ

    • ToDoリストはシンプルがいい!という人におすすめの「GoogleToDoリスト」 | シゴタノ!

      5段階の重要度、無数に作れるタグ、分単位で決められる期限設定・・・。すでに多機能なToDoリストがたくさん出ている中、私は逆に困っていました。 「設定すべき項目が多いと逆に続かなそう・・・。もっとシンプルで、使い勝手の良さそうなToDoリストはないものか」 こんな風に考えて、いくつものToDoアプリを試しながら結局最後にたどり着いたのが、今回ご紹介するGoogleToDoリストです。 元々シンプルなToDoリストというのが選定基準でしたが、実際に使ってみると、どの環境からでも面倒な手順なしにToDoリストを閲覧できるというのは、予想以上に大きな恩恵でした。 結局、私はいままでiPhoneで使って試してきた多くのToDoアプリをすべて削除して、これに落ち着いてしまっています。 今回は、iPhone使いかつGoogle愛好家にとっては手放せない機能の一つになりそうな、GoogleToDoリスト

      • ガントチャート、進捗、連絡、リソース、Todo管理までできる――プロジェクト管理ツール「Brabio!」がスゴイ!

        ガントチャート、進捗、連絡、リソース、Todo管理までできる――プロジェクト管理ツール「Brabio!」がスゴイ!(1/2 ページ) 複雑で大規模で期限が厳しい重要なプロジェクトを遂行するために、外せないWebサービスがあります。ガントチャート・進捗・連絡・リソース・タスク管理までできる「Brabio!」、さっそく見ていきましょう。

          ガントチャート、進捗、連絡、リソース、Todo管理までできる――プロジェクト管理ツール「Brabio!」がスゴイ!
        • Easeus Todo Backupの使い方

          Easeus Todo Backup イージス トゥードゥー バックアップは、CドライブやWindowsを丸ごとバックアップしたり、HDDからHDD、HDDからSSDへコピー・クローン作成ができるソフトです。 イメージバックアップやHDDコピー・クローン作成ができるソフトウェアとしては、Acronisが知られていますが、Acronisに比べると動作が軽いという特徴があります。 このページでは、Easeus Todo Backupの基本的な使い方を解説しています。 Easeus Todo Backupを起動します。 ホーム画面。 Easeus Todo Backupの主な機能として以下のものがあります。 バックアップ 復元 クローン 起動ディスクの作成 バックアップには、システムバックアップ、ディスクやパーティションのバックアップ、ファイルバックアップなどがあります。 システムバックアップは

            Easeus Todo Backupの使い方
          • ターミナルでTODO管理 - todo.sh 1.6 (MYCOMジャーナル)

            Gina Trapani氏は4日(米国時間)、todo.shの最新版となるtodo.sh version 1.6を公開した。todo.shはコマンドラインで動作するTODO管理ツール。TODOの追加、編集、ソート、検索、プライオリティ管理などをすることができる。shで作成されており、簡素なテキストフォーマットで構成されたtodo.txtファイルを管理するために用いられる。 現在かなり多くのアプリケーションが存在するが、同氏は、コマンドラインの操作が快適だと感じている。ほかの誰かが作成したフォーマットやサーバに依存することを嫌うのであれば、単純なプレーンテキストを使ってやる方法がよいとし、todo.txtファイル操作するツールであるtodo.shを開発したという。 todo.shはGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとで公開されているオープンソースソフ

            • ToDoリスト作成をストレスにしないための「すぐとりわける」の法則 | シゴタノ!

              私は寝る前と朝の時間を使ってToDoリストを作り、処理することを日課としている、ちょっとしたToDoマニアです。プロデュースした『朝活手帳』でも、ToDoを色分けして書くことを提案していたり、夜寝る前にToDoリストをつけて記憶にひっかかりをつける方法を提案したりしています。ToDoリストを効果的に作り、実践することにより、豊かに日々を暮らせるようになれる人が増えればいいなと思っています。 » 参考記事: 朝早起きしたいなら、To Do リストは朝イチでなく寝る前に作る 11月からすぐに使える『朝活手帳2011』~2010年10月16日発売! 私がToDoリストを作る理由。それは、終わったToDoを赤線でしっかり消して、達成感と充実感を味わいたいから。えいや、とトドメをさす感じが好きなのです。終わったタスクが多ければ多いほど、一日良くやった!と思えて夜飲むビールのおいしさも格別に! でも中

              • Mozilla Re-Mix: Thunderbird+Lightningの環境でTodoをRTMと同期するアドオン「Remember the Milk Provider」

                新年あけましておめでとうございます。 2009年も、Firefoxおよび関連ツールについてのレビューなどをしていきたいと思いますので、お付き合いよろしくお願いいたします。 毎年のことながら、今年こそは、PCを使って予定やタスクを管理しようと思っている方も多いことでしょう。 Mozillaにも、そうしたツールの一つとして、カレンダーアプリ「Sunbird」がありますが、この機能は、Thunderbirdにアドオン「Lightning」をインストールすることでメールクライアントに統合して利用することもできます。 さらに、「Provider for Google Calendar」もインストールすると、Thunderbirdでカレンダーを編集できるだけでなく、Google カレンダーとの同期も可能となるなど、オンライン・オフラインを問わず、多角的なスケジュール管理ができるようになります。 今回は

                • 早起き、ダイエット、ToDo...容赦なく目標を達成させる選抜アプリ | ライフハッカー・ジャパン

                  意志の力を、自分でふるい起こすのはなかなか大変。時には、「厳しくしてもらうこと」が役に立つ場合もあります。そうされるのが好きなタイプなら、ダイエットや目覚まし、悪い習慣をやめようとするときに、ビシバシやってくれるアプリがたくさんあります。 キビシイ方法を使わずに問題を片付けられればいいのですが、誰にでもできることではありません。時と場合によりますが、いい習慣を身につける一番の方法は、みんなの前で宣言してしまうこと。できなかったら恥ずかしい状況を作ってしまうのです。それよりもっとキビシイ方法がいい人のために、今回はオススメのアプリを紹介しましょう。早く起きないと恥ずかしい! 厳選目覚ましアプリ ふとんから出るのに毎朝大変な努力をしている人は少なくないはず。夜はしっかり眠っているし、大音量の目覚ましもあるのにダメという人に向けて、もっとエクストリームな方法を紹介しましょう。 『BetterMe

                    早起き、ダイエット、ToDo...容赦なく目標を達成させる選抜アプリ | ライフハッカー・ジャパン
                  • ToDo作ってもだいたいやらなかったから対策を練った | シゴタノ!

                    最近は、ルーチンワークをリスト化して、ちゃんと忘れずにマジメに定期的にこなせる立派なオトナを目指しているgoryugoですこんにちは。 先日、またも凄い発見をしてしまいました。 すんごく頑張ってToDoリスト(私の場合とりあえずルーチンリスト)を作って、しかもそのリストを忘れないように見る工夫までしても、やらないんです。というか、リスト見たってメンドクサイ事は結局やらないんです。 リストがあったって、そしてそのリストをちゃんと見る仕組みを作ったって、どうせやらないから変わらないという酷い有様です。 やはり以前の懸念は的中しました。 当たり前だけど、どんなに気合い入れてリストを作っても、使わなければ完全なる労力の無駄遣い。どれだけ素晴らしい仕組みに見せかけても、やらない仕組みはタダのゴミ。 じゃあ何がだめだったのか。なんでやらないのか。とりあえずそんな事を考えてみました。 メンドくさかった

                    • Gmailを複数のToDoリストにして管理できるSortd.

                      メールの受信箱にはさまざまなものがやってきます。重要なものから不要なものまで。だからこそ、メール処理の第一の原則は「受信箱をToDoリストのように使ってはいけないというのが常識でした。 なぜかというと、次から次へとメールは重要性や必要性を無視してやってくるので、ToDo リストがすぐにパンクしてしまいがちだからです。 しかしそうした「常識」を逆手にとって、Gmail自体をひとつのおおきな ToDo リストにしてしまえばいいという発想のサービスが Sortd. です。 Sortd. は Gmail 上に構築された、もう一つのレイヤーとして機能します。左端にはには通常の Inbox がありますが、その右にはいくつかのパネルが並んでいて用途に応じてメールを放り込み、順列をドラッグ&ドロップで変更できます。まるで Trello ですね。 また、たとえば「イベントの会場は予約しましたか?」という件名

                        Gmailを複数のToDoリストにして管理できるSortd.
                      • 無料でサブタスク作成・プロジェクト共有ができるスマホ連動の多機能ToDoリスト「Todoist」を試してみました

                        Windows・Mac・Android・iOSで使えるのはもちろんのことChrome拡張機能が使えGmail・Thunderbird・Outlookにも対応と、ありとあらゆるネット環境に対応したToDoリストが「Todoist」です。Todoistはプロジェクト共有機能やサブタスク管理まで無料でできるとのことなので、さっそく試してみました。 To-Doリストとタスク管理。無料、簡単、オンラインとモバイル用: Todoist https://todoist.com/ ◆アカウント作成 まずはPCでTodoistのアカウントを作成します。このアカウントはPCやモバイル端末で共通して使えるので、ネットにつながる環境ならどこでもToDoリストにアクセスできるというわけです。 アカウントを作成するにはTodoist公式サイトにアクセスして、「始めましょう。無料です」をクリック。 氏名・メールアドレス

                          無料でサブタスク作成・プロジェクト共有ができるスマホ連動の多機能ToDoリスト「Todoist」を試してみました
                        • 米Lifehacker編集部のiPhoneのイチオシToDoアプリは『Wunderlist』 | ライフハッカー・ジャパン

                          デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                            米Lifehacker編集部のiPhoneのイチオシToDoアプリは『Wunderlist』 | ライフハッカー・ジャパン
                          • 2Do: 高機能、良デザイン、それでいて抜群に使いやすいToDoアプリ。マジで最強です。

                            <忙しい人のための3ポイント紹介> 高機能ToDo管理アプリ。カテゴリ分け、アラームなどなど・・・iCalとも連動 高機能のわりに使い勝手は結構いい感じ。秀逸ユーザビリティ デザインはほんとにかわいい。細かい動作にも凝ってる。かなり好き 3ポイント紹介でも察していただけたかと思いますが、2Do、Toshismはかなり高く評価しています。実際かなり良いです。本当に良いです。機能よし、UIよし、デザインよしの3拍子が揃っています。 ToDo、実は先日まで紙で管理していました。朝起きてから、もしくは夜寝る前にやることを洗い出して、それを参考に1日を過ごすというやり方です。 しかし、「2Do」に出会ってしまいました。レビューをするために軽く2Doを使い始めたのが運の尽き(いや、幸福な出会いと呼ぶべきか?)。そのまま僕のiPhoneに居着いてしまいました。 そんな破壊力を持つ2Do。ご紹介いたします

                            • Refills: 手に「すっ・・」と馴染む、スケジュール&ToDo管理アプリ。218 | AppBank

                              <Refillsの3ポイント紹介> スケジュール&ToDo管理アプリ。当然google calendarとはsync day表示(「今日」表示)画面の見やすさはかなりのもの 複数のデザインを選択可能、デザイン性は高めでアイコンも個人的には好き 今までたくさんの仕事効率化系カレンダーアプリをレビューしてきました。さいすけ、CalenGoo、Pocket Informantなどなど・・・。そんなアプリの中でも、手に馴染む感と、デザインのすっきり感は高いかなあと思うアプリ Refills です。 さて、唐突にカレンダーの歴史など。 古代エジプトにおいて、ナイル川の氾濫の時期に周期性があることに気づいたのが暦の始まりといわれている(シリウス暦)。人類が農耕を行うようになると、適切な農作業の時期を知るのに暦は重要なものとなっていった。まず昼夜の周期(地球の自転)が日となり、月の満ち欠けの周期が月に、

                              • TODOは不快になるように残す | Marginalia

                                実行しなければならないことは、それが実行されないとストレスが溜まるようにデザインする。やる気という積極的なモチベーションが十分にあるなら不要かもしれないが、やる気があるなら大抵の場合はすぐに実行されており、やる気が湧かないからこそタスクとして残るといえる。そういう場合は、やる気とは違う消極的なモチベーションに頼ることをする。 たとえばTODOの管理は、タスクが残っている状態が不快であるようにする。間違っても、タスクが整然と並んでいる様子に満足感を覚えるようなデザインではいけない。残っているタスクが常に意識にちらつき、さっさと片付けないとイライラするような仕方を心がける。たとえばディスプレイや作業スペースにベタベタと付箋を貼り付けるのは、その見栄えが悪いことに意味がある。片付けたくなるように、あえて散らかすことに意味がある。 積読もそうしたデザインと捉えられる。物理的に本を積み上げてデスクや

                                  TODOは不快になるように残す | Marginalia
                                • Remember The Milk (ToDo管理サービス) : ワークスタイル・メモ

                                  ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > Remember The Milk (ToDo管理サービス) Remember The Milkも、Tada ListやVoo2doと同様のタスク管理サービスです。 「牛乳を覚えておく」というサービス名称どおり、牛乳の購入のような定期的な繰返しのタスクを設定できるのが特徴的。 さらに、他のメンバーとの共有や、メールやRSSとの連携など細かい機能が実装されており、機能的な充実度ではTada ListやCheck*padより上かもしれません。動作のレスポンスが少し悪いのが玉に傷ですが。 ただ、オーストラリアの二人の開発者によるフリーのサービスなので、そういう面を考えれば十分すぎるほど充実したサービス

                                  • 素のJavaScript(TypeScript)でMVCモデルのToDoアプリをつくってみた

                                    photo by Sébastien Barré AngularJSやBackbone、KnockoutJSといったMV*フレームワークや、ReactといったVに特化したフレームワーク、jQueryといったライブラリがいっぱいある。 AngularJSを勉強し始めたは良いが、2.0になると全く別モノになってしまうなど、どれを勉強すればよいかわからなくなってしまった。 ということで、まずはフレームワークやライブラリを使わない「素のJavaScript」でMVCモデルを勉強してみようと思った。 つくったToDoアプリの概要は、前回の「TypeScript + AngularJSでToDoアプリをつくってみた」と同じだ。 ※ 以降TypeScriptで記載しているが、JavaScriptのソースが見たい方はGitHubにコンパイル後のソースを置いてあるので、そちらを参照ください。 Model層

                                      素のJavaScript(TypeScript)でMVCモデルのToDoアプリをつくってみた
                                    • ビジネスのタスクも一気に整理、ボード管理や繰り返し設定もできる高機能ToDoアプリ「Todoist」

                                      プライベートやビジネスのタスクを一括管理 タスクのボード管理でチームでの作業にも活躍 繰り返しのタスク登録とウィジェットを使いこなすとさらに便利 プライベートやビジネスのタスクを一括管理 「Todoist」は、プライベートやビジネスのタスクをスマホひとつで管理できるシンプルかつ高機能なTo Doアプリです。タスクの繰り返し設定や時間指定も自由自在。「山積みのタスクを一気に整理したい」というシーンで大いに役立ちそうです。 アプリを使うには、メールアドレスなどを使って会員登録する アプリの使用はアカウント登録が必要で、Apple IDやメールアドレス、Googleアカウント�、Facebookアカウントを使って簡単に始められます。 マルチデバイスに対応しており、スマホやPC、タブレットとの同期がアカウント一つで可能。外出先でも自宅でも、素早くタスクの登録や確認がおこなえます。 左:インボックス

                                        ビジネスのタスクも一気に整理、ボード管理や繰り返し設定もできる高機能ToDoアプリ「Todoist」
                                      • リマインダーかTodoか、どちらに設定するべきか迷った時の考え方 - あなたのスイッチを押すブログ

                                        さて、このアプリを使っていていつも迷うことが1つある。それは、「リマインダーに登録するべきか、それともToDoリストで管理するべきか」という問題です。 リマインダーか、Todo管理か 例えば、毎週月曜日に可燃ゴミを出さなければいけないとします。これはアクションが必要になるので、一種のタスクになります。ですが、この機会を逃すと4日間ほどゴミを出せなくなるので、リマインド(思いだ)したい内容でもあります。 これは、リマインドに登録するべきでしょうか。それともTodo管理に登録して、月曜日にアラートを出す方がいいでしょうか。 この場合、私はリマインダーに登録するようにしています。 私の解釈では「月曜日に可燃ゴミを出す」というタスクではなく、「月曜日は可燃ゴミを出せる日だよ!」という情報を思い出せればいいのです。 リマインダーには思い出したい情報を リマインダーは、「remind」に「er」を付け

                                          リマインダーかTodoか、どちらに設定するべきか迷った時の考え方 - あなたのスイッチを押すブログ
                                        • Wunderlist、Todoist、Nozbe、Any.do そして Toodledo…オンラインToDo管理サービス比較+定番タスク管理メソッド(前編)

                                          現在位置: ホーム1 / Todo2 / Wunderlist、Todoist、Nozbe、Any.do そして Toodledo…オンラインToD... 日本のアツい夏、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 クラウドベースのオンラインToDo管理サービスも誕生して、惜しまれつつ終了するものもある中、この記事を書いた2年以上も前から生き残り、さらに進化を続けているサービスがあります。 今回はこの中から、もっとも熱い5つのタスク(ToDo)管理サービスを勝手ながらピックアップして、超簡単にその進化や特徴などについてまとめてみました。 「この夏、オンラインツールでToDo管理やってみよぅかな…」という方のご参考になれば幸いです。 また、「後編」ではタスク管理ツールと関係の深い “定番” とも言えるタスク管理の手法・概念などをご紹介させていただく予定です。 5つのToDo管理サービス 今回ピックア

                                            Wunderlist、Todoist、Nozbe、Any.do そして Toodledo…オンラインToDo管理サービス比較+定番タスク管理メソッド(前編)
                                          • GTDの父から学ぶ、改めて見直したい「ToDoリストの優先順位の付け方」 | ライフハッカー・ジャパン

                                            優先順位を決めつけすぎると、ToDoリストに新しい項目が追加されるたびに、頻繁に優先順位が変わるようになります。柔軟性のない優先順位には、人間的な要素が考慮されていません。しかし、ToDoリストにはある種の「法則」のようなものが必要ですよね? 「GTD Times」のインタビューで、生産性の神とも呼べるDavid Allen氏が、ToDoリストを優先順位で縛りつけるのはやめた方がいい理由について説明しています。 ここでは、優先順位を付けるという考え方自体を完全に止めた方がいいとは言っていません。全体ではなく部分的に落とし込み、もっと気楽に考えるようにする方法について説明しています。 ToDoリストに「A、B、C」や「高、中、低」などで優先順位を付けて管理すると、融通の利かないものになる。 朝8時には優先順位「赤」だった項目も、午後になると「緑」になることもある。何か項目を追加したら、数時間

                                              GTDの父から学ぶ、改めて見直したい「ToDoリストの優先順位の付け方」 | ライフハッカー・ジャパン
                                            • Egretlistが日本語化対応。タスクの期日やカレンダーと連携し、ToDoアプリとして大幅に進化。 - iPhoneとiMacと自分と...

                                              Tweet 「Evernoteのゴミ箱化」を解消してくれたEgretlist Evernote公式アプリよりも使い勝手が良く、デザイン性にも優れたEgretlist。そんなEgretlistが、今回メジャーバージョンアップと言えるほど大幅に機能強化されました。尚、アプリの基本的な使用方法などは上記記事で紹介済みですのでここでは省略しています。 既にApp Storeから削除されており、入手できなくなっています。 バージョン1.6の主な新機能 ・日本語化 ・マルチタスク対応(要iOS4環境) ・Retinaディスプレイ対応 ・Googleカレンダー連携 ・期限付きタスクに対応 その他にも多くの機能が追加されているので、個人的に嬉しい機能をいくつか紹介してみます。 Egretlistユーザー急増中? 続々と新バージョンのレビューがupされてます。どの記事も大変参考になる良記事揃いなので、このア

                                                Egretlistが日本語化対応。タスクの期日やカレンダーと連携し、ToDoアプリとして大幅に進化。 - iPhoneとiMacと自分と...
                                              • [Sudachi]超シンプルに1日のタスクとスケジュールを管理する新感覚TODOアプリ | DevelopersIO

                                                「TODOとスケジュールがリニアに連携する、タスク管理アプリ」 といった感じの、使いやすいタスク管理アプリ「Sudachi」を、最近愛用しているのでご紹介です。 世の中には、山のようにタスク管理アプリありますが、其の中でも一風変わった使い心地で満足。ハマコー、最近非常に愛用しています。 「Sudachi」とは? 公式サイト:Sudachi - timetable editor for daily personal scheduling 公式サイトより引用します。 Sudachiは、あなたの1日のタスクをリストアップし、スケジューリングするためのツールです。1日の始めにタイムラインを作成し、今日やること・やらないことを整理します。 引用:Sudachi - timetable editor for daily personal scheduling 2017年11月10日現在、Windows

                                                  [Sudachi]超シンプルに1日のタスクとスケジュールを管理する新感覚TODOアプリ | DevelopersIO
                                                • ToDo(やること)リストじゃなくてDone(やったこと)リストをつけよう | ライフハッカー・ジャパン

                                                  こんにちは。編集委員の早川大地です。前回の記事でMacBook Proを削ってみたら、賛同の意見がすごく多くて驚きました。みなさん同じように感じていたのですね。そのうちいつも足をぶつけるキャビネットも削ってやろうと思います。 それはさておき、今回は最近実践しているおすすめハック。それはToDoリスト(やること)じゃなくてDone(やったこと)リストをつけることです。 Photo by koalazymonkey. ToDoリストって、いくら用件を列挙しても「〆切がないもの」や「やってもいいけど、やらなくてもいい」的な用事がまったく消化されずに困ったりしませんか? 僕のToDoリストも、そういった項目が延々と残ってしまうようになっていました。それに、〆切のある用事だとしても、むしろ〆切が明記されているせいでギリギリまでやらなかったりして、「ToDoリストってあんまり効果ないんじゃないか?」っ

                                                    ToDo(やること)リストじゃなくてDone(やったこと)リストをつけよう | ライフハッカー・ジャパン
                                                  • 新卒エンジニアがVue+GraphQL+ServerlessでTodoアプリ作ってみた - Qiita

                                                    はじめに この記事について 新卒エンジニアが全く触ったことのなかった技術でTodoアプリを作ってみた話 ややチュートリアル形式 cliなどを使って楽に構築 各技術についての説明は少なめ vueやGraphQLの雰囲気を掴みたい方向け? 間違いの指摘やより効率的な書き方、今後の学習法などのアドバイスは歓迎 Todoアプリ概要 要件 ユーザーの認証が出来ること TodoのCRUD操作が出来ること 技術 Vue.js graphcool(serverless GraphQL) Apollo(クライアント側でGraphQLを扱いやすくするためのもの) 開発環境 OS: Ubuntu 16.04.3 LTS node: v8.1.4 npm: 5.5.1 docker: 17.0.5.0-ce Todoアプリ作成 完成品はこちらになります。 graphcoolの用意 まずはGraphQLの環境から用

                                                      新卒エンジニアがVue+GraphQL+ServerlessでTodoアプリ作ってみた - Qiita
                                                    • シゴタノ! —    「ToDoリストを作る」というToDoの悲哀

                                                      By: Gideon Strauss – CC BY 2.0 「だいたいGTD」が思いの外評判が良かったみたいなので、もうちょっと続けてみようと思います。 前回の、何度も思い出すのが嫌だからGTDをするでは、とりあえず思いついたらメモしておこうぜ。まずはそれだけやってみたらいいんじゃない?という話でした。 ここで、もう一つGTDの素晴らしき教えを布教しようかと思います。 気になったことをメモる、に加えてもう一つ、これを覚えておくと凄く役に立ちます。 三つの事を同時に意識しておくのは難しいです。ていうか少なくとも私は無理。ですが、二個ならなんとかなるかと思います。 その、是非とも意識しておきたい第二の教えがこれ。 2分以内で出来ることだったらすぐやる です。 だいたい2分を目安にする 2分というのは別に重要な数字ではありません。だいたい2分くらいと見込めればそれでOKです。 2分以内で出来そ

                                                        シゴタノ! —    「ToDoリストを作る」というToDoの悲哀
                                                      • その日にやった仕事を「見える化」し、やる気を継続させるToDo管理サービス「iDoneThis」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                        デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                          その日にやった仕事を「見える化」し、やる気を継続させるToDo管理サービス「iDoneThis」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                        • Vue.js入門その3〜簡単にTODOアプリを作ってみたよ〜 | RE:ENGINES

                                                          はじめに 7/12 修正 記事下部にて、 filter メソッドを使用している箇所がありましたが、 forEach の方が適しているとご指摘がありましたので、修正しました。 以前Qiitaの方に投稿した記事ですが、こちらにも投稿します。 少しご指摘もいただいたので、FIX版になります! Vue.jsの勉強で超簡単なタスク管理アプリを作ってみる 今まで、Vue.jsの記事として下記を投稿してきました。 Vue.js入門その1〜基本文法〜 Vue.js入門その2〜Vueインスタンスってなんぞ?〜 ただ、今ひとつピンとこなかったため、よくあるTODOアプリを作成してみました。 サンプルはこちらです。 https://jsfiddle.net/naoki85/fo26rmr0/12/ 準備 Bootstrapを読み込み CSSは面倒なので、Bootstrapを使用したいと思います。 JS Fidd

                                                            Vue.js入門その3〜簡単にTODOアプリを作ってみたよ〜 | RE:ENGINES
                                                          • 第8回 ToDo代わりのメールの使い方を考える

                                                            メールの受信箱をToDoリストとして使い、“メールドリブン”で仕事をこなす。そんな仕事のやりかたを今回は考察してみる。実践してみると、細々としたTipsもある。 最も重要なビジネス用アプリケーションは何か。Excel? PowerPoint? いや、どんなユーザーも確実に利用するのはメールソフトだ。電話やFAX、郵送に代わり、今や“ビジネスのきっかけはメールでやってくる”と言っても過言ではない。特にIT活用が進んでいる企業(や個人)であるほどそうだろう。 一部のユーザーの間では、メールの限界が指摘されることもある(8月21日の記事参照)。しかし、ほとんどすべてのビジネスパーソンとコミュニケーションが取れるインフラであるという意味では、メールを使いこなすことは仕事の基礎的な素養でもある。 今回はそんなメールの中から、メールボックスをToDoリストに使うという、よく言われる技を考察してみる。

                                                              第8回 ToDo代わりのメールの使い方を考える
                                                            • 片手操作特化のToDoアプリ JetDo

                                                              最近はZenyやListTimerなど、シンプルで使いやすいUIを突き詰めたアプリを作ってたけど、ついにToDoアプリまで作ってしまいました。 JetDoの無料ダウンロードはこちら 正直、ToDoアプリなんてありふれたものは絶対作るまいと思ってたんです。Storeにはありとあらゆる代用品があるし。そういうものはいいだろと。 じゃあ、なんで作ったか? これは僕が人気ToDoアプリをたくさん試してどれも続かなかったからで、そもそも、それはなぜだろうかと疑問に思ったのが原点でした。 何度も何度も考えると、重要な要素が3つありました。 画面上部は片手で押しにくい ジェスチャーはタップと比べ疲れる タスク削除のサクサク感が重要 この3つの要素を解決して、余計な機能を削ぎ落とし、文字やボタンをでかくして生まれたのがJetDoです。ちょっと説明してみます。 画面上部は片手で押しにくい 僕はiPhoneを

                                                                片手操作特化のToDoアプリ JetDo
                                                              • コーディングコンテストに集まったTODOアプリが「本気出しすぎ」と話題に | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話

                                                                jsdo.itでコーディングコンテスト「Web Creator's Contest Q」が開催中です。 現在募集中のテーマは「ブラウザで動くTODOアプリ」。 お手本コードをフォークして書き始めてもいいし、ゼロから書いても参加してもOKなコンテストです。 締切は今週の水曜日、3月28日です。 1位「MacBook Air」、2位「Apple TV」、3位「Web Money 5000円分」と賞品も超豪華なのでぜひぜひご参加ください! と、いつものテンプレPR文はここまでにして、続々と集まっている投稿作品の一部をご紹介したいと思います。今回も皆さんかなり、本気出し過ぎですね…! 萌えキャラ+対話型のUI toDoll - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS 「もうちょっと離れてくれる?」 ということなので、離れましょう。→ フルスクリーン タス

                                                                • 多機能ToDoアプリ『GQueues』は、Googleカレンダーとの同期が便利 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                  疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

                                                                    多機能ToDoアプリ『GQueues』は、Googleカレンダーとの同期が便利 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                  • 実用的なJavaScriptフレームワーク比較用サンプルアプリ「TODO-Module」を作ってみた - フルスタックエンジニアに

                                                                    リッチなWebアプリケーションを作る上でJavaScriptフレームワークは欠かせませんが、 次々と新しいものが出てきてどれを使えばいいかわからないという方も多いと思います。 様々なフレームワークでシンプルなToDoアプリケーションを公開している TodoMVCというサイトがありますが、 大規模なアプリケーションをつくろうとした時、これでは少しシンプル過ぎてイメージが湧きにくいのではないでしょうか。 なので、もう少し実用的なToDoアプリケーション TODO-Module (source) というのを作ってみたので公開します。 また、このAPIを使ったSPA(シングルページアプリケーション)のクライアントも作りました。 TODO-Module-AngularJS (source) TODO-Module-Backbone (source) TODO-Module-Marionette (s

                                                                      実用的なJavaScriptフレームワーク比較用サンプルアプリ「TODO-Module」を作ってみた - フルスタックエンジニアに
                                                                    • ToDoリストから切り捨てる勇気

                                                                      先延ばし撃退法は、いよいよ最後のステップ。ステップ1~4を経てきたからこそできる、意外な方法を紹介する。 ステップ1で、やることは明確になりました。ステップ2で快と苦痛を結びつけて、ステップ3で行動する日時を決めました。ステップ4で、行動しやすい環境設定を整えました。同時進行でどんな快と結びつけるかも明確にしました。そして、目盛りをつけて達成度が分かるようにもしました。 いよいよ最後のステップ5です。1~4のステップでは、やりたいこと、行動しなくてはいけないことの優先順位ばかり上げてきましたが、ステップ5では切るほう(行動しないと決めること)の優先順位を上げていきます。 行動しないことをリストから完全に切り捨てる ここで、もう一度最初のリストに戻ってください。そして「やりたいけれど、あまり重要じゃないな」というものを、一度リストから完全に消してほしいのです。2~3ヵ月経って、「切ったけれど

                                                                        ToDoリストから切り捨てる勇気
                                                                      • リアルタイムなToDoアプリをMilkcocoaとJavaScriptで作る(認証編) | Milkcocoa Engineers' Blog

                                                                        リアルタイムなToDoアプリをMilkcocoaとJavaScriptで作る(認証編) Posted: 2015-06-05 / Modified: 2015-06-11 / Tags: JavaScript JSON_Web_Token Auth0 前回に引き続き、ToDoアプリを作成します。前回までのソースコード一式は以下です。 以下の流れで行っていますが、今回は3.と4.を実装します。 データを保存しないToDoアプリを作る(前回) Milkcocoaでデータを保存&リアルタイムに編集する(前回) 認証機能利用の準備をする(今回) 自分だけしか編集できないようにする(今回) チームにしか編集できないようにする(次回) 認証機能利用の準備をする 認証機能にはAuth0というサービスを利用します。 認証機能を利用する前に、Milkcocoa・Auth0(認証サービス)・ソーシャルログイン

                                                                          リアルタイムなToDoアプリをMilkcocoaとJavaScriptで作る(認証編) | Milkcocoa Engineers' Blog
                                                                        • ToDoリスト Google Tasks がフルスクリーンに対応、Android用も便利 - WEBマーケティング ブログ

                                                                          Google のToDoリスト、Google Tasks がさらにパワーアップしたようですね。そこで早速各サービス対応のインターフェースをチェックしてみました。ドメイン価格破壊。今なら.com .net .org が920円オーバーチュアで購買意欲の高い携帯ユーザーを効率よくサイトに誘導このブログをRSSリーダーで購読Google Tasks のフルスクリーン版 キャンバスビューGmailの一機能でしかなかったGoogleのToDoリスト、「Google Tasks」が、いつのまにか主要なサービスとなりつつありますよね。今回は、新たに追加された機能、キャンバスビュー、すなわちフルスクリーンで使えるGoogle Tasksのインターフェースをチェックします。以降、Google Tasks を埋め込んでいますので、Googleアカウントにログインしてから見ていただければ幸いです。フルスクリーン

                                                                          • ダイソーで一番いらないものを買う・包帯を取って「これが私……?」 ~この世をエンジョイするTODOためしてみました

                                                                            ダイソーで一番いらないものを買う・包帯を取って「これが私……?」 ~この世をエンジョイするTODOためしてみました この世を骨の髄までエンジョイしつくしたろうやんけ! そんな気概で2021年を迎えませんかみなさん。 煮え湯が沸いて気持ちがたぎりました。すみません。編集部の古賀です! いま発売中の、今年のデイリーポータルZのカレンダーのテーマは、かがやけ人生、です。265日の各マスに日常をほんのちょっとハックする「やってみよ」を詰め込みました。 斜め上に視界が開ける体験、ライターが先んじてやってみました。

                                                                              ダイソーで一番いらないものを買う・包帯を取って「これが私……?」 ~この世をエンジョイするTODOためしてみました
                                                                            • ToDoリストの使い方次第で、今よりずっと目標は実現しやすくなる | ライフハッカー・ジャパン

                                                                              普段、ToDoリストを書く際に、「自己成長する」などぼんやりとした表現を使っていませんか。「目標」と「ToDoリスト」は似て非なるものであることに気をつけてください。 今回は漠然とした目標を、実際に行動できる表現へと変えていくステップを考えていきます。まずは、大きな目標を小さなものに分けるといいでしょう。明確な目標がない場合は難しいかもしれませんが、まずは目標をはっきりさせることが初めの一歩です。 目標を具体的な表現に置き換えよう ただ単に漠然とした言葉で表すだけでは不十分です。たとえば、多くの人が願っている「幸せになる」「お金持ちになる」だけでは、それ自体に何の意味も持ちません。まずはこれらを具体的な目標に置き換え、「幸せとは何か」「いくらお金が必要なのか」を考えてみましょう。 以前、階層に分けるとやりやすいことを紹介しました。この方法が合わない方は、マインドマップを使ってみてはどうでし

                                                                                ToDoリストの使い方次第で、今よりずっと目標は実現しやすくなる | ライフハッカー・ジャパン
                                                                              • 超便利!シンプルで使い勝手のいいタスク管理ツール・アプリ5選(todoリスト)

                                                                                こんにちは。 仕事のできる人は、自分にあったツールを駆使していると思います。 そこで、今日は仕事でもプライベートでも使える、シンプルなタスク管理ツールを集めてみました! Wunderlist(ワンダーリスト) 便利なタスク管理ツール。タスクを追加し、それをこなしていくシンプルなアプリ。Mac、iPhone、Android、そしてウェブブラウザにまで対応しているのでいつでもどこでもタスク管理ができます。無料です。 また、タスクごとにメモやファイル添付、コメント機能などあがあるため、チームでタスクを管理するときでも最適なアプリです。 シンプルで使いやすいUIが特徴のワンダーリストはタスク管理初心者のかたにオススメのアプリです。 Any.DO Any.DOはデザインがとてもオシャレでシンプルなタスク管理アプリです。さらに無料。メニューとしては「優先度・フォルダ・アラート・メモ・共有」などの機能が

                                                                                  超便利!シンプルで使い勝手のいいタスク管理ツール・アプリ5選(todoリスト)
                                                                                • React Hooks と TypeScript で簡単 TODO アプリ

                                                                                  1. はじめに 対象とする読者 以下のような人を読者として想定しています。 ある程度 JavaScript を習得している人 React 公式チュートリアルを終えたものの、次のステップを探しているような人 Node.js をインストール済みである人 Git Bash もしくは何らかの UNIX シェルの操作をある程度習得している人 コードエディタには、 Visual Studio Code(以下、VSCode)を利用します。VSCode に備わる機能の利用を前提とした記述もありますので、インストールしておくことをおすすめします。 目標とする Todo アプリ タスク (Todo) を既済・未済・削除済みなどの状態によってフィルタリングできる 登録済みタスクを編集できる 削除済みアイテムを「ごみ箱」フィルタから完全に削除できる 他のおすすめのドキュメント 2. 開発環境の準備 Vite.js

                                                                                    React Hooks と TypeScript で簡単 TODO アプリ