並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 5244件

新着順 人気順

accessibilityの検索結果81 - 120 件 / 5244件

  • How Mercari improved accessibility, security, and made VPNs simple with Tailscale

    Based in Japan, Mercari is an online marketplace for preloved items, connecting buyers and sellers across the U.S. and Japan. With more than 20 million active monthly users, their mobile app allows users to sell and purchase everything from clothing, jewelry, and electronics to office and pet supplies. As a remote company with offices in the U.S. and Japan, Mercari leverages Google Cloud Platform

      How Mercari improved accessibility, security, and made VPNs simple with Tailscale
    • Radix UI

      An open source component library optimized for fast development, easy maintenance, and accessibility. Just import and go—no configuration required.

        Radix UI
      • 2020年に注目したい人気プロトツール「Figma」のベストプラグイン厳選52個まとめ

        Figmaは、現在人気となっているプロトタイプツールのひとつです。 SketchやAdobe XDと比較すると、「リアルタイムで他の人とコラボレーションできる」点が優れています。つまり、ネット環境さえあれば、ブラウザ上でいつでもプロジェクトを起動できます。 しかし、Figmaには大きな欠点とし、SketchやAdobe XDユーザーが使っているツールが見つからないことも。そんなときは、Figmaをカスタマイズ、拡張できるプラグインを利用してみましょう。 この記事では、Figmaのデザイン制作が捗る便利プラグイン52個をまとめてご紹介します。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. 生産性アップ、便利系 2. アニメーション向け 3. デザイン、クリエイティブ系 4. 配色、カラーパレット系 5. 地図、チャート図 6. ワイヤーフレーム

          2020年に注目したい人気プロトツール「Figma」のベストプラグイン厳選52個まとめ
        • Playwrightも知らないで開発してる君たちへ - Qiita

          重要なのはここで、 pw.webkit.launch() とするか pw.chromium.launch() とするかで 起動するブラウザが変わるだけです。 デバイスの設定も簡単 pw.devices に主な端末のviewport, UAの情報がまとめられています。 デバイスのリスト: https://github.com/microsoft/playwright/blob/master/src/deviceDescriptors.ts const pw = require('playwright'); // iPhone11のデバイス情報を取得 const iPhone11 = pw.devices['iPhone 11 Pro']; (async () => { const browser = await pw.webkit.launch(); const context = awai

            Playwrightも知らないで開発してる君たちへ - Qiita
          • Visual Studio 2022 - Visual Studio Blog

            CVP of Product and General Manager for Microsoft's first-party engineering systems Visual Studio 2022 launch is here! Join us at our free online event to celebrate the launch of Visual Studio 2022. Learn about what’s new, hear tips & tricks, participate in the live Q&As, and be the first to take the latest version for a spin. All of our product development begins and ends with you—whether you post

              Visual Studio 2022 - Visual Studio Blog
            • Check! GitHub Actions で導入しておきたい自動化 5つ(GitHubブログ要約)

              Prologue こんにちは、 @dz_ こと、大平かづみです。 今回はこのブログ記事 "5 automations every developer should be running" が気になったので、ちゃんと読むついでに要約してみました。(ブログ駆動) なお、英語の能力は高くないので、誤訳などありましたらご連絡いただけたらうれしいです🙇🏻‍♀️ 要約: "5 automations every developer should be running" TL;DR: セキュリティ脆弱性との闘いや動かないボタン、遅いサイト、リリースノートを手書きすることを避けたいエンジニアの君に捧ぐ テストを書くことや改善のための自動化を行うことは大事ではあるが、実際のところもっとコードを書いた方が楽しい! さいわいなことに、GitHub Actions ではたくさんのコミュニティで作られたテストや

                Check! GitHub Actions で導入しておきたい自動化 5つ(GitHubブログ要約)
              • GitHub - facebook/lexical: Lexical is an extensible text editor framework that provides excellent reliability, accessibility and performance.

                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                  GitHub - facebook/lexical: Lexical is an extensible text editor framework that provides excellent reliability, accessibility and performance.
                • Chrome の User-Agent 文字列削減に関する最新情報

                  .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                    Chrome の User-Agent 文字列削減に関する最新情報
                  • アクセシビリティを考慮したHTMLコーディングガイド

                    これ何なの? もともと私が社内メンバー向けに書いていたドキュメントで、 UIパーツ毎のアクセシビリティを考慮したHTMLコーディングTips集です。 社内のドキュメント置き場に眠っていたものですが、知見として社外にも共有出来る内容だなと思ったのと、アクセシビリティをこれからやっていこう!という方の参考になればと思い共有させて頂きます。 ※そもそもアクセシビリティって何なの?という方は、ウェブアクセシビリティ基盤委員会のサイトを見てみてください🔍 目次 おすすめVSCode拡張機能 🕹ボタン 📷 画像 🔍 ナビゲーション 💻 フォーム おすすめVSCode拡張機能 axe Accessibility Linter をインストールしておくとimgタグのalt忘れなど警告が表示されるので、アクセシブルでない書き方を未然に防げるので便利です! 🕹ボタン buttun タグを使いましょう

                      アクセシビリティを考慮したHTMLコーディングガイド
                    • アクセシブルなフロントエンドコンポーネントの完全ガイド - 前編 | POSTD

                      クイックサマリー ‐ 私たちは一連の短い記事で開発者とデザイナーにとって有用なツールやテクニックを紹介しており、直近の記事ではCSS監査ツールとCSSジェネレータを取り上げました。この記事ではタブやテーブルからトグルやツールチップまで、信頼性の高いアクセシブルなコンポーネントを見ていきます。 目次 以下にすべてのアクセシブルなコンポーネントをアルファベット順に記載しました。目次をスキップするか、スクロールして1つずつお読みください。 :focus styles autocomplete buttons carousels "close" buttons content sliders checkboxes color systems color palettes comics component libraries cookie consent prompts dark mode data

                        アクセシブルなフロントエンドコンポーネントの完全ガイド - 前編 | POSTD
                      • freeeアクセシビリティー・ガイドラインを一般公開しました - freee Developers Hub

                        こんにちは、freeeの自称「アクセシビリティーおじさん」の中根といいます。 freeeで働き始めて間もなく2年くらいになりますが、このブログには初めて投稿します。 今日は、4月30日にVer. 202004.0を一般公開したfreeeアクセシビリティー・ガイドラインをご紹介しようということで出てきました。 (このバージョンが一般公開した最初のバージョンです。) a11y-guidelines.freee.co.jp そもそもアクセシビリティーって? 「アクセシビリティー (accessibility)」という言葉については、いくつかの公式な定義があるはずですが、僕は分かりやすく、 誰でも、ほぼ同じコストで、ほぼ同じようにサービスや情報を利用できる そういう状態を「アクセシブルな状態」、「アクセシビリティーが高い状態」としています。 「誰でも」というのは、文字通り、年齢、性別、利用環境、障

                          freeeアクセシビリティー・ガイドラインを一般公開しました - freee Developers Hub
                        • PWA(Progressive Web Apps)対応サイトの作り方・実装方法まとめ・入門 - AWS上で学習したPWA導入例とLighthouse Report Viewerの使い方 - NRIネットコムBlog

                          小西秀和です。 現在、AWSの静的ウェブサイトホスティングで入門するAWS Amplify(Console、CLI) - 概要編などAWSのサーバーレスな静的ウェブサイトホスティングをテーマにしたブログ記事を執筆しています。 今回もAWSは関係しますが、フロントエンドに近い話題で、最近動向が本格的になってきたと感じているPWA(Progressive Web Apps)について私が自主的に学習した内容を記事にしてみました。 私の場合はAmazon S3、Amazon CloudFront、AWS Certificate Manager、Amazon Route53を使用した静的ウェブサイトに最小限のコンテンツをデプロイしてPWAの実装について学習しました。 また、Lighthouse Report ViewerというPWAなどの品質テストができるツールを使用して、PWAの基準に合格し、Pe

                            PWA(Progressive Web Apps)対応サイトの作り方・実装方法まとめ・入門 - AWS上で学習したPWA導入例とLighthouse Report Viewerの使い方 - NRIネットコムBlog
                          • New WebKit Features in Safari 15.4

                            ContentsHTMLCSSWeb APIsJavaScriptWeb AppsMediaPrivacySecurityWKWebViewSafari Web ExtensionsWeb InspectorFeedbackAnd More With over 70 additions to WebKit, Safari 15.4 is packed with new web technologies, updates, and fixes. We’ve assembled a huge release as part of our commitment to web developers, and the people who use the web. This is the first big WebKit release of 2022, and we’re just getting

                              New WebKit Features in Safari 15.4
                            • Phoenix | Phoenix

                              A lightweight macOS window and app manager scriptable with JavaScript. You can also easily use languages which compile to JavaScript such as TypeScript. Phoenix aims for efficiency and a very small footprint. If you like the idea of scripting your own window or app management toolkit with JavaScript, Phoenix is probably going to give you the things you want. With Phoenix you can bind keyboard shor

                              • Chrome DevTools の使い方

                                DevTools とはElementsStylesComputedEvent ListenersDOM BreakpointsPropertiesAccessibilityConsoleメッセージスタッキングコンソールの履歴実行コンテキストの選択コンソール出力のフィルタリングコンソールの設定Sourcesコード行ブレークポイント条件付きコード行ブレークポイントコード行ブレークポイントの管理DOM 変更ブレークポイントXHR ブレークポイントイベントリスナーブレークポイント例外ブレークポイント関数ブレークポイントNetworkネットワークリクエストの記録読み込み動作の変更リクエストのフィルタリングリクエストの並び替えリクエストの分析リクエストデータのファイル出力Performance概要ペインフレームチャートペイン詳細ペインMemoryHeap snapshotAllocation inst

                                  Chrome DevTools の使い方
                                • WAI-ARIAを学ぶときに整理しておきたいこと

                                  結論 ロールについて知る HTMLの暗黙のロールを知る ロールを知った上でロールに対して使用できるプロパティ/ステートを使う (おまけ) markuplintを使おう aria属性を使う前に まず、いきなりaria-labelやaria-selectedとかに手を出さない。 aria-selectedとかを発見してしまうと「option要素以外にもselectedみたいな意味を付加できるんだ!すげえ!使ってみよう!」みたいな気持ちが沸き上がってしまう。わかる。とってもよくわかるよ。当時ぼくもそうだったから。 ただ、そこはぐっと我慢してほしい。 なぜかと言うと、aria属性は、使っていいときと悪いときがある。きちんとWAI-ARIAという仕様と、ARIA in HTMLやCore Accessibility API Mapping (Core-AAM)という仕様で決められていっている[1]の

                                    WAI-ARIAを学ぶときに整理しておきたいこと
                                  • ウェブ制作に活かすユニバーサルデザインの視点

                                    この記事は、2019年12月7日に名古屋で開催された WCAN 2019 Winter での登壇内容をテキスト化したものです。アクセシビリティ Advent Calendar 2019 の 9日目のエントリーです。 当日使用したスライドは SpeakerDeck で公開しています。 ウェブ制作に活かすユニバーサルデザインの視点|SpeakerDeck はじめに 「ユニバーサルデザインとウェブ」と聞くと、あまり馴染みがないように思われるかもしれません。しかし実は、ウェブは生まれながらにユニバーサルな性質を持っています。ワールド・ワイド・ウェブの考案者ティム・バーナーズ=リーは、次のように述べています。 The power of the Web is in its universality. ウェブは、世界中の誰もが、自分の好きな場所で、好きなデバイスで、好きな時にアクセスすることができます。

                                      ウェブ制作に活かすユニバーサルデザインの視点
                                    • TensorFlow で機械学習ゼロからヒーローへ

                                      .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                                        TensorFlow で機械学習ゼロからヒーローへ
                                      • すべての開発者が知るべきGoogle Chromeの隠れた機能5選 - Qiita

                                        試した方がいいGoogle Chrome experiments はじめに Chromeデベロッパーツールは、ウェブ開発者間で最も使われているツールの1つです。しかし、ほとんどの開発者が知らない素晴らしい機能があります。 この記事では、すべての開発者が試すべきChromeデベロッパーツールの実験的機能トップ5について説明します。 1. CSS Overview - すべてのスタイルの詳細情報を表示する CSS Overviewは、ウェブページで使われているすべてのスタイルの概要を表示します。 この機能は、色、フォント、メディアクエリ、未使用の宣言に関する詳細情報を含んでいます。UIにCSSの修正を加える時に便利で、カラーピッカーなどのサードパーティツールを使う必要がなくなります。 ChromeデベロッパーツールのCSS Overviewタブ この機能を有効にするには Google Chro

                                          すべての開発者が知るべきGoogle Chromeの隠れた機能5選 - Qiita
                                        • Home | Open UI

                                          Open UISection titled Open%20UIThe purpose of the Open UI, a W3C Community Group, is to allow web developers to style and extend built-in web UI components and controls, such as <select> dropdowns, checkboxes, radio buttons, and date/color pickers. To do that, we’ll need to fully specify the component parts, states, and behaviors of the built-in controls, as well as necessary accessibility require

                                          • ウェブアクセシビリティ テストと自動化における挑戦と失敗 - Findy Engineer Lab

                                            改正された障害者差別解消法の施行が迫りつつあり、企業にとってウェブアクセシビリティへの対応は急務といえる状況です。 また、アクセシビリティは法律だけの問題ではありません。Webサービスを展開している企業であれば、サービスを誰でも不自由なく使える状態にしていくためにも、アクセシビリティに向き合っていく必要があります。 今回は、アクセシビリティのテストと自動化における各企業の取り組み事例について、4名のパネリストにLT形式で発表していただきました。本記事では、テストの自動化やツール選定、普段の開発への組み込み方など参考になる情報が盛りだくさんだったトーク内容をご紹介します。 ■パネリスト 安田 慎さん/@syasuda90 株式会社サイバーエージェント AmebaLIFE事業本部 開発局 フロントエンドエンジニア 2016年に中途でサイバーエージェントに入社。フロントエンド開発を担当する傍らア

                                              ウェブアクセシビリティ テストと自動化における挑戦と失敗 - Findy Engineer Lab
                                            • アクセシブルなフロントエンドコンポーネントの完全ガイド - 後編 | POSTD

                                              ※前編がこちらにあります 目次 icon links inputs keyboard navigation navigation menu modals prefers-reduced-* “skip” links SVGs tabs tables toggle switches tools tooltips video/audio players アクセシブルなインプット 2019年、WebAIMは上位100万件のWebサイトのアクセシビリティを分析し、エラーがないページの推定割合は1%未満というショッキングな結論に到達しました。アシスティブテクノロジー(支援技術)に頼っている人にとってインクルーシブで使いやすいサイトを作成するには、セマンティックHTMLの基礎を正しく理解する必要があります。Oscar Braunertのインクルーシブなインプットに関する記事は、彼の「小さく始めて共有・

                                                アクセシブルなフロントエンドコンポーネントの完全ガイド - 後編 | POSTD
                                              • ウェブアクセシビリティ対応、どうすれば? 法改正のポイントと5つのステップを解説|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

                                                アクセシビリティ? ウチの会社のウェブサイトは大丈夫なの──。 法改正によって、障害のある方への「合理的配慮の義務化」が、2024年4月1日をもって民間企業にも適用されることを受け、ウェブデザイン分野ではアクセシビリティ対応の機運が高まっています。 とはいえ、「法改正で何が変わったのかよく分からない」「ウェブアクセシビリティってどうすれば対応できるの?」といった疑問を持つ方も少なくないはず。そこで、この記事ではいわゆる「法的義務化」の潮流を解説しつつ、アクセシビリティの基本を押さえていきます。 アクセシビリティの考え方は、ウェブに限るものではありません。他のプラットフォームでのソフトウェアデザインや物理的なモノや空間のデザインにおいても、普遍的に重要な視点です。ぜひ、この機会に一緒に学んでいきましょう! なぜ「ウェブアクセシビリティ」に注目が集まっているのか? まず前提として触れておきたい

                                                • メルカリ : TensorFlow Lite で、気付きにくい便利機能をユーザーに提唱

                                                  .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                                                    メルカリ : TensorFlow Lite で、気付きにくい便利機能をユーザーに提唱
                                                  • 2ヶ月でCore Web Vitals, Lighthouseスコアを大幅改善するために行ったこと - SMARTCAMP Engineer Blog

                                                    こんにちは!!!スマートキャンプでエンジニアをしている吉永です! 自己紹介記事はこちら 前回の記事はこちら 私は現在、スマートキャンプの主力サービスであるBOXIL SaaS(以下、BOXIL)の開発にフロントエンド、バックエンド問わず携わっています。 恐らく新年一発目になる弊社テックブログの記事は私の記事ということで、今年もよろしくお願いいたします。 はじめに なぜパフォーマンス改善を行ったのか Core Web Vitals(以下: CWV), Lighthouseとは? CWVとは Lighthouseとは CWV & Lighthouseの改善結果 サービスページ(改善前) サービスページ(改善後) レビューページ(改善前) レビューページ(改善後) 改善をするにあたってチームで行ったこと コミュニケーション的なお話 タスクの洗い出し、調査方法 優先順位付け DatadogやSea

                                                      2ヶ月でCore Web Vitals, Lighthouseスコアを大幅改善するために行ったこと - SMARTCAMP Engineer Blog
                                                    • New XSS vectors

                                                      Published: 20 April 2022 at 14:00 UTC Updated: 20 April 2022 at 14:07 UTC Transition based events without style blocksSo, recently, I was updating our XSS cheat sheet to fix certain vectors that had been made obsolete by browser updates. Whilst looking at the vectors, the transition events stuck in my head. They needed a style block as well as the event: <style>:target {color:red;}</style> <xss id

                                                        New XSS vectors
                                                      • ニューモーフィズム?CSSコピペ実装できる新Webトレンドの参考HTMLスニペット、ツールまとめ

                                                        Neumorphism(ニューモーフィズム)は、昨年末ごろより新しいデザイントレンドになるのではと話題となっている新しいデザイン手法です。 この記事では、ニューモーフィズムの基本や作成上の注意点、コピペで実装できるHTML/CSSスタイリング、参考スニペットまでまとめてご紹介します。 ニューモーフィズムって何? ニューモーフィズムは、一昔前に流行った「スキューモーフィズム」のリアルな質感と、フラットやマテリアルデザインのようなシンプルさを組み合わせた新しいスタイル。言葉の由来も、New(新しい)+Skeumorphism(スキューモーフィズム)からきた造語。 dribbbleで4500以上のいいねが付いている、ニューモーフィズムの火付け役となった作品 Skeuomorph Mobile Banking by Alexander Plyuto 少し前までは、マテリアルデザインの登場によって「

                                                          ニューモーフィズム?CSSコピペ実装できる新Webトレンドの参考HTMLスニペット、ツールまとめ
                                                        • Webのダークモードを実現するには - freee Developers Hub

                                                          こんにちは、freeeのUXチームでデザインシステム “Vibes” を作っている id:ymrl です。 ダークモード流行ってますよね。私は最初はしっくりこないなと思っていたんですが、食わず嫌いは良くないと思って試しているうちに、いつの間にかダークモードのほうが落ち着くようになってしまいました。 そしてそうなってくると、だんだん「自分たちの作っているWebサービスもダークモードに対応するべきなのか?」という気持ちになってきてしまい、最近はずっとダークモードのことを考えています。ということで今回はダークモードをやるべきなのか、実現する方法はどうなっているのか、UIデザインで気をつけるべき点何かというのを考える記事を書いてみます。 ※「ダークモード」はApple製品で使われている呼び方で、Androidでは「ダークテーマ」と呼ばれていて、Windowsでは「ダーク○○」のような呼び方をしてい

                                                            Webのダークモードを実現するには - freee Developers Hub
                                                          • Building a more private web: A path towards making third party cookies obsolete

                                                            $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

                                                              Building a more private web: A path towards making third party cookies obsolete
                                                            • 家のインターフォンに何かぶら下がっている。聞くと高専生の長男が技術力の無駄遣いをしていた→「商品化出来るww」「素晴らしい息子さん」

                                                              Hironobu Takagi / 高木 啓伸 @hirotakagi 日本科学未来館 副館長 IBM Research - Tokyo, Accessibility Research 論文: scholar.google.com/citations?user… *掲載内容は私自身の見解でありIBMや未来館の立場、戦略、意見を代表するものではありません。 miraikan.jst.go.jp/aboutus/direct… Hironobu Takagi / 高木 啓伸 @hirotakagi 家のインターフォンに何かぶら下がっている。聞くと高専生の長男が「人が来るとDiscordにメッセージが飛ぶ」ようにしたらしい。ゲームで荷物に気づかないと怒られるからと。技術力の無駄遣いw pic.twitter.com/VcAZxXlFEC

                                                                家のインターフォンに何かぶら下がっている。聞くと高専生の長男が技術力の無駄遣いをしていた→「商品化出来るww」「素晴らしい息子さん」
                                                              • TensorFlow 事例 : Coral を⽤いて回転寿司の会計を⾃動化するくら寿司

                                                                .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                                                                  TensorFlow 事例 : Coral を⽤いて回転寿司の会計を⾃動化するくら寿司
                                                                • AltTab - Windows alt-tab on macOS

                                                                  Introduction AltTab brings the power of Windows’s “alt-tab” window switcher to macOS. Features Switch focus to any window Minimize, close, fullscreen any window Hide, quit any app Customize AltTab appearance (e.g. show app badges, Space numbers, increase icon, thumbnail, title size, etc) Custom trigger shortcuts with almost any key Blacklist apps you don’t want to list or trigger AltTab from Dark

                                                                  • UI・UXに強い!デザインシステムにおすすめ Figmaプラグイン20選

                                                                    Figmaの使い方はとてもシンプルですが、デザインシステムの作成となると話は別です。 ストレスの多い作業プロセスになりがちですが、幸いにもFigmaにはそんな苦悩から救ってくれる、便利プラグインが数多く公開されています。 プラグインはデザインプロセスに欠かせないツールで、プロジェクト特有の問題点を解決したり、面倒な作業を自動化するなど、時間短縮にもつながります。 しかし、膨大な数のプラグインから自分にあったものを探すのは時間がかかるのも事実。 ここでは、デザインシステムの作成、管理、運用に役立つFigmaプラグイン20個をピックアップしてご紹介します。 無料ダウンロードできる良質UIテンプレート集を活用して、すぐに新しいプロジェクトをはじめてみましょう。 Figma Tokens Figma Tokens プラグインは、プロジェクトの配色や書体、境界線の半径サイズや余白サイズなどのグローバ

                                                                      UI・UXに強い!デザインシステムにおすすめ Figmaプラグイン20選
                                                                    • 他社事例から考える、利用しやすいデザインシステムのためのガイドライン作り - enechain Tech Blog

                                                                      はじめに enechainデザインシステムについて デジタル庁デザインシステム 特徴 Figmaファイル Webサイト GitHub Primer 特徴 Figmaファイル Webサイト Ameba Spindle 特徴 Figmaファイル Webサイト 各デザインシステムの構成まとめ enechainへの反映 Notionでのガイドライン まとめ はじめに こんにちは、デザイナーの渡邉と申します。私はenechainの業務委託メンバーとして、enechainの複数プロダクトを支えるデザインシステムの改善に携わっています。 この記事では、利用しやすいデザインシステムへと改善していく上でデザインチームが取り組んでいたことをまとめます。 enechainデザインシステムについて enechainでは10個以上のマルチプロダクトを開発・運用しており、デザイナーは各プロダクトでUIデザインを担当し

                                                                        他社事例から考える、利用しやすいデザインシステムのためのガイドライン作り - enechain Tech Blog
                                                                      • TensorFlow 事例: から揚げを認識して弁当箱に入れる Foodly

                                                                        .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                                                                          TensorFlow 事例: から揚げを認識して弁当箱に入れる Foodly
                                                                        • 父親がXboxコントローラーを改造、難病の娘が『ゼルダの伝説 BotW』をNintendo Switchでプレイできるように。業界の内外から賞賛寄せられる

                                                                          娘のために「Xbox Adaptive Controller」を改造し、Nintendo Switch用のコントローラーを制作した父親が現れた。娘が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイする動画は50万回以上再生され、業界の内外から多くの注目を集めている。 https://twitter.com/JerseyITGuy/status/1218920688125456385 (画像はMicrosoft Store「Xbox アダプティブ コントローラー」より) 「Xbox Adaptive Controller」は、身体的障害を持つ人でもゲームを楽しめるよう設計されたコントローラー。大きなふたつのボタンと、本体奥側面にびっしりと並ぶ外部接続用の端子が特長。国内でも数量限定で発売されていた。 このコントローラーを改造したのは、ジャージー州にあるテクノロジートレーニングセンターの代

                                                                            父親がXboxコントローラーを改造、難病の娘が『ゼルダの伝説 BotW』をNintendo Switchでプレイできるように。業界の内外から賞賛寄せられる
                                                                          • Chrome の User-Agent 文字列削減のオリジン トライアルと今後の計画について

                                                                            .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

                                                                              Chrome の User-Agent 文字列削減のオリジン トライアルと今後の計画について
                                                                            • Access Accepted第778回:ゲーム業界で急速に進むアクセシビリティへの動き

                                                                              Access Accepted第778回:ゲーム業界で急速に進むアクセシビリティへの動き ライター:奥谷海人 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが先日リリースした「Access コントローラー」は,誰もが不自由なく楽しめるように5年の歳月をかけて開発されたデバイスだ。アクセシビリティに対するゲーム業界の動きは以前から存在していたが,ここ最近はここ最近はプラットフォーマーや大手パブリッシャの間では,欠かせないものになってきている。 5年の歳月をかけて開発された「Access コントローラー」 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)が先日リリースした「Access コントローラー」は,PlayStation 5用アクセシビリティコントローラキットである。通常のゲームパッドの細かい操作を困難とする,さまざまな障害を持った人もゲームを楽しめるよう,付属するボタンやスティ

                                                                                Access Accepted第778回:ゲーム業界で急速に進むアクセシビリティへの動き
                                                                              • Kuebernetesクラスタのマルチテナンシーベストプラクティス

                                                                                Copyright © 2024 Speaker Deck, LLC. All slide content and descriptions are owned by their creators. About Terms Privacy DMCA Accessibility Statement

                                                                                  Kuebernetesクラスタのマルチテナンシーベストプラクティス
                                                                                • Markdownでスライドを作るツールのFusumaのv2をリリースをしました - 技術探し

                                                                                  リポジトリ: github.com 今回の変更では、面倒事を減らしスライド作成に集中できるようにすることを目標にしていました。 Fusumaとは? #0CJS MDX(Markdown + JSX(optional)) を使いスライドを作れる プレゼンターモードの提供(なぜかTwitter流せたりや落書きもできる) 音声録音とスライドの操作記録を保存できる github pagesへのデプロイがメインで、pdfでも出力可能 大きな変更 og:imageを自動生成/設定するようにしました ogp用に画像を設定するのがめんどくさいという意見があり、自動的に生成するように追加しました。現在はスライドの1ページ目を画像化しています。 ユーザー側へCSS Variablesを提供しました v1では、publicで外に出さずに自由にcssを書いてもらうようにしていましたが、0から書くのはめんどくさい部

                                                                                    Markdownでスライドを作るツールのFusumaのv2をリリースをしました - 技術探し