並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 5920件

新着順 人気順

comicの検索結果521 - 560 件 / 5920件

  • 少女マンガはどのように女性の恋愛をコントロールするのか。『フルバ』、『カレカノ』からドS男子マンガ、悪役令嬢まで。 - Something Orange

    「少女漫画」は「女性の恋愛」を支配するのでしょうか? いくつかの記事を元に考えてみましょう。 『カレカノ』、『フルバ』は「有罪」か? 女神なんてなれないまま、わたしは生きる。 女性の恋愛とモラルハラスメント。 ドS男子に媚びる恋愛。 「真実の愛」という幻想。 お仕事のお願い 電子書籍の宣伝 おまけ 『カレカノ』、『フルバ』は「有罪」か? まず、少し昔の内容になりますが「『彼氏彼女の事情』『フルーツバスケット』がアラサー女子の恋愛観にもたらした闇」という記事を引用したいと思います。 タイトルの通り、少女漫画往年の名作『彼氏彼女の事情』と『フルーツバスケット』を扱った記事です。この記事によると、両作品には以下のような共通点があるとされています。 ・女子(主人公)が努力家、優等生、いい子 ・男子(恋の相手)が特別な存在(人気者、特殊能力あり) ・でも男子は「過去のトラウマ」を抱え、心の闇を持って

      少女マンガはどのように女性の恋愛をコントロールするのか。『フルバ』、『カレカノ』からドS男子マンガ、悪役令嬢まで。 - Something Orange
    • 藤田和日郎「黒博物館 ゴースト アンド レディ」劇団四季により舞台化、2024年5月に上演

      藤田和日郎「黒博物館 ゴースト アンド レディ」劇団四季により舞台化、2024年5月に上演 2023年4月10日 17:59 13576 598 コミックナタリー編集部 × 13576 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6764 6700 112 シェア

        藤田和日郎「黒博物館 ゴースト アンド レディ」劇団四季により舞台化、2024年5月に上演
      • 「イジらないで、長瀞さん」TVアニメ化決定!ドSなヒロイン・長瀞さん役は上坂すみれ(コメントあり)

        「イジらないで、長瀞さん」はドSな女子高生・長瀞さんと、気弱な先輩男子を描くラブコメディ。ある日の放課後、派手な女子高生集団の前で、自分が描いたマンガをぶちまけてしまった主人公は、そこにいた長瀞さんからマンガの内容をイジられてしまう。後輩の女子にからかわれ、気落ちする主人公。それ以来、長瀞さんは何かとちょっかいをかけてきて……。マガジンポケットにて連載中で、単行本の最新8巻が7月9日に発売される。 長瀞さん役の上坂に加え、メインスタッフの情報も明らかに。アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルム、監督は「神之塔 -Tower of God-」で副監督を務めた花井宏和が担当。シリーズ構成・脚本は岸本卓、キャラクターデザインは鈴木美咲、音楽は吟(BUSTED ROSE)が手がける。上坂からはコメントも到着した。放送時期などは続報を待とう。 上坂すみれ(長瀞さん役)コメント長瀞さんをは

          「イジらないで、長瀞さん」TVアニメ化決定!ドSなヒロイン・長瀞さん役は上坂すみれ(コメントあり)
        • つるまいかだ「メダリスト」TVアニメ化!フィギュアスケートで世界を目指す物語

          月刊アフタヌーン(講談社)で連載中の「メダリスト」は人生をフィギュアスケートに捧げてきた青年・司と、彼に才能を見出された少女・いのりを描くフィギュアスケートもの。単行本は7巻まで刊行されており、「次にくるマンガ大賞 2022」のコミックス部門1位、第68回小学館漫画賞の一般向け部門を受賞するなど、話題を集めている。 またメインスタッフ情報も解禁に。監督は山本靖貴、シリーズ構成・脚本は花田十輝、キャラクターデザインは亀山千夏、アニメーション制作はENGIが担当する。TVアニメ化を記念し公式Twitter(medalist_PR)では、抽選で1人につるまいかだのサイン入り単行本1巻を含む全巻セットが当たるキャンペーンを実施。応募の締め切りは5月31日23時59分。

            つるまいかだ「メダリスト」TVアニメ化!フィギュアスケートで世界を目指す物語
          • くりした善行『緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)』

            こんばんは。都議の栗下です。 今日で、緊急事態宣言初日前日に起きたイベント中止問題から1週間が経ちます。この間、大変多くの方々から情報を頂き、改めて補償や方針も定まらない中で前日にイベントを強制的に中止した事は、極めて理不尽であり、行政の対応も信頼を根幹から揺るがすような場当たり的な対応が数多くあったと感じています。 24日(緊急事態宣言発出の前日)、私は赤ブーブー通信社主催のSUPER  COMIC  CITY GYU!!の開催をめぐって、ビッグサイトや都と調整をする中、またその後、都の対応を再確認する中で、数多くの問題を目の当たりにしてきました。この問題を無かったことにしない。そして再発防止のために、この問題が風化しないうちに記録を以下に公表したいと思います。 4月24日(土) 12:58 栗下より、赤ブーに電話、やはり明日開催のSUPER COMIC CITY GYU!!の開催を巡っ

              くりした善行『緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)』
            • 14世紀の食事とは? 謎のお菓子・ディブスの正体は? 歴史グルメマンガ「バットゥータ先生のグルメアンナイト」作者&歴史料理研究家の止まらない“歴メシ”トーク! - コミックナタリー 特集・インタビュー

              奴隷の少女・リタはある日ダマスクスで売られていたところ、歯が丈夫で健康的な奴隷を求めていた地理学者のイブン・バットゥータに買われた。変わり者の彼はモロッコから出発し、インドに向かう“命がけの三大陸周遊”中で、リタもその旅路をともにすることに。バットゥータとリタはさまざまな人々、そして美味しいグルメや驚きのグルメと出会いながら各地を巡っていく。 出会いのキッカケは、ヨーロッパの歴史料理 ──おふたりは以前からのお知り合いだとか。 亀 遠藤先生とは著書を献本し合う仲でしたよね。 遠藤雅司 そうですね。私は2017年、「歴メシ!」という本でデビューしたんですけど、その頃からSNSでお互いを知っていて、感想を言い合う仲でした。たしか2019年刊行の「宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓」の感想を亀先生が伝えてくださって。その翌年に出した次の著書である「古代メソポタミア飯」をお送りして、それからですよね

                14世紀の食事とは? 謎のお菓子・ディブスの正体は? 歴史グルメマンガ「バットゥータ先生のグルメアンナイト」作者&歴史料理研究家の止まらない“歴メシ”トーク! - コミックナタリー 特集・インタビュー
              • 忍耐サトリくん / 忍耐サトリくん - 岡田索雲 | webアクション

                大阪府出身。河川敷で暮らすホームレスを描いた短編『ブラックタイガー』で第24回MANGA OPEN大賞を受賞し「モーニング」(講談社)でデビュー。代表作に『鬼死ね』全4巻、『マザリアン』全3巻。https://twitter.com/sakumo_info

                  忍耐サトリくん / 忍耐サトリくん - 岡田索雲 | webアクション
                • 45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来

                  【写真】その他の写真を見る ■コミケ生誕45周年…「夏の中止を決めたGWの時点で、冬は開催できると思っていた」 ――コロナ禍により、さまざまな予定が変わらざるを得ない1年だったと思うのですが、本来であれば45周年に向けて、どのような展開を考えていらっしゃったのでしょう? 【市川】当初の予定通りであれば、今年のゴールデンウイークがC98(コミックマーケット98)、45周年にあたる冬コミがC99(コミックマーケット99)、2021年の夏コミで100回目を迎えるはずでした。45周年と100回目が続けてやってくることで、だんだん盛り上がっていくような企画を考えていました。12月28日(月)に発売する45周年記念イラスト集『COMIC MARKET 45th Anniversary Book』も、そうした施策の一環として制作したものです。 ――イラスト集からも『コミケ』に携わる皆さんの並々ならぬ熱い

                    45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来
                  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第19話 世紀末オーディション開催!! | ゼノン編集部

                    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

                      北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第19話 世紀末オーディション開催!! | ゼノン編集部
                    • ELDEN RING 黄金樹への道

                      素寒貧で狭間の地・リムグレイブへ放り出された褪せ人・褪夫(あせお)。狭間の地の過酷さに心が折れかけた褪夫は、謎の少女・メリナに取引を持ちかけられ、祝福の導きに従って黄金樹を目指すことに。褪夫の行く手には次々に個性豊かすぎる人物たちが待ち受ける。フーテンのパッチ、半狼のブライブ、忌み鬼マルギット、接ぎ木のゴドリック、そして魔女ラニ……。命からがらリムグレイブを旅する褪夫は、当面の目的地・ストームヴィル城にたどり着けるのか--!? 世界累計1660万本突破(2022年6月末時点)の大ヒットアクションRPG『ELDEN RING』を『邪剣さんはすぐブレる』の飛田ニキイチが禁断のコミカライズ!!

                        ELDEN RING 黄金樹への道
                      • 「王様ランキング」アニメ化決定!耳が聞こえず非力な王子の勇気あふれる冒険譚

                        「王様ランキング」アニメ化決定!耳が聞こえず非力な王子の勇気あふれる冒険譚 2019年12月8日 19:05 6054 59 コミックナタリー編集部 × 6054 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3209 2667 178 シェア

                          「王様ランキング」アニメ化決定!耳が聞こえず非力な王子の勇気あふれる冒険譚
                        • 第1話 契りの夜 / いなりの結婚 - 伊藤ハチ | webアクション

                          いなりの結婚 伊藤ハチ ――ずっと幼馴染だったけど、これからは"めおと"だね 野狐の生まれでちいさい「いなり」と、ぼんやりなのに強い妖力をもつ白狐の「シロ」。何も変わらないと思ってたけど、「契り」の初夜を境にふたりの距離はもっと近づいて…。 里山でほっこり暮らす【人外×新婚×百合】

                            第1話 契りの夜 / いなりの結婚 - 伊藤ハチ | webアクション
                          • アニメ「波よ聞いてくれ」特集 沙村広明インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

                            「いやあ~~~~ッ、25過ぎてから男と別れるってキツいですね!」 札幌在住、スープカレー屋で働く鼓田ミナレは、酒場で知り合った地元FM局のディレクター・麻藤兼嗣に失恋トークを炸裂させていた。翌日、いつものように仕事をしていると、店内でかけていたラジオから元カレを罵倒するミナレの声が……! 麻藤はミナレの愚痴を密録し、生放送で流していたのだ。激昂してラジオ局へ乗り込むミナレ。しかし、麻藤は悪びれもせずに告げる。 「お姐さん、止めるからにはアンタが間を持たせるんだぜ?」 ミナレは全力の弁解トークをアドリブで披露する羽目に。この放送は反響を呼び、やがて麻藤からラジオパーソナリティにスカウトされる。 「お前、冠番組を持ってみる気ないか?」 タイトルは「波よ聞いてくれ」。北海道の深夜3時半、そしてミナレは覚醒するッ! ──「波よ聞いてくれ」TVアニメ化が発表された際の反響として、喜んでいるファンもも

                              アニメ「波よ聞いてくれ」特集 沙村広明インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
                            • 泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」がマンガ大賞2024の大賞受賞

                              マンガ大賞2024には「君と宇宙を歩くために」のほか、坂上暁仁「神田ごくら町職人ばなし」、阿賀沢紅茶「正反対な君と僕」、よしながふみ「環と周」、平井大橋「ダイヤモンドの功罪」、トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」、真造圭伍「ひらやすみ」、和山やま「ファミレス行こ。」、濱田轟天・瀬下猛「平和の国の島崎へ」、荒川弘「黄泉のツガイ」がノミネートされていた。 「マンガ大賞」は、書店員を中心とした有志による選考委員が、誰かに勧めたいと思うマンガを投票で決めるもの。前年の1月1日から12月31日に出版された単行本および電子書籍のうち、最大巻数が8巻までの作品の中から選考員による投票が行われ、ポイント制により各順位が決定した。マンガ大賞2024の選考員は一次選考で101人、二次選考で98人が参加。選考対象の作品として、一次選考時点で257タイトルが挙がっていた。各作品の獲得ポイントは記事末のリストにま

                                泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」がマンガ大賞2024の大賞受賞
                              • 学生時代にやり残したオタ活がある人へ。三十路の女オタクが中学生をやり直す『タイムスリップオタガール』#ソレドコ - ソレドコ

                                タイムスリップオタガール(1) 楽天で読む Amazonで読む 仕事終わりのほっと一息つく時間に、そして休日のくつろぎ時間に、ゆっくりと漫画を読みたいという方も少なくないでしょう。 とはいえ、すでに巻数を重ねている作品を今から読み始めるのは大変だし、新作も数が多過ぎて選ぶのが大変だし。「自分の好みに合う作品」をどう選ぶかは悩ましいところです。 そこでソレドコでは、季節やイベントにからめたさまざまなテーマごとに「今読むべき作品」を紹介していきます。そうそうこういうのが読みたかったの……! という作品がきっと見つかるはず。 紹介してくださるのは、漫画をこよなく愛するライター、藤堂真衣さんです。 今日の推し漫画はコレ!:『タイムスリップオタガール』 画像参照元:楽天Kobo電子書籍ストア 今回のテーマ:ソレドコ編集部より オタク人生も長くなり、懐かしさを感じるコンテンツも増えてきました。オタクと

                                  学生時代にやり残したオタ活がある人へ。三十路の女オタクが中学生をやり直す『タイムスリップオタガール』#ソレドコ - ソレドコ
                                • 富野由悠季が少年時代から虫プロ時代までを懐古、改変・再編集される前の「鉄腕アトム 《オリジナル版》」が持つ力を語る - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                  2009年から2010年にかけて、ジェネオン・ユニバーサル(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)から前半3巻が、復刊ドットコムから後半3巻が発売され、今では非常に手に入りにくい「鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集」を、復刊ドットコムが新仕様で再刊する。「《オリジナル版》復刻大全集」は約6500ページの内容が全6巻で構成されていたが、今回の「《オリジナル版》」では1巻あたりを約400ページにまとめ全16巻に。A5判にリサイズされ、読みやすいソフトカバーで造本される。 数度の単行本化に際し、その都度手塚治虫自身が細かく改変・再編集を行い、いくつものバージョンが存在する「鉄腕アトム」。今回の「《オリジナル版》」では、雑誌・少年に1951年から1968年に連載された初出バージョンがそのまま復刻再現される。各話の連載時の全扉絵や、別冊付録の全表紙の再録も見どころだ。 1巻から6巻ま

                                    富野由悠季が少年時代から虫プロ時代までを懐古、改変・再編集される前の「鉄腕アトム 《オリジナル版》」が持つ力を語る - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                  • 志村貴子「淡島百景」アニメ化、歌劇学校に通う少女たちの青春群像劇

                                    「淡島百景」は舞台に立つことを夢見て歌劇学校に通う少女たちの光と影を描く、オムニバス形式の青春群像劇。2011年より太田出版のWebサイト・ぽこぽこ、2016年からOhta Web Comicで連載され、5月13日には単行本の最終5巻が発売される。アニメのキャストやスタッフ、公開時期などは発表されていないため、続報を待とう。 なお太田出版の通販サイト・QJストアで単行本の最終5巻を購入した人には、キャラクター相関図をプレゼント。アニメ化に際し、改めてキャラクターをおさらいしてみては。

                                      志村貴子「淡島百景」アニメ化、歌劇学校に通う少女たちの青春群像劇
                                    • 「Re:Monster」金斬児狐×「無職転生」理不尽な孫の手 “異世界転生”草創期を知る作家2人の初対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                      ナタリー コミック 特集・インタビュー 「Re:Monster」金斬児狐×「無職転生」理不尽な孫の手 “異世界転生”草創期を知る作家2人の初対談 TVアニメ「Re:Monster」 PR 2024年6月5日 4月からTVアニメが放送中の「Re:Monster」は、人間からゴブリンに転生してしまう……というシチュエーションから始まる異世界ファンタジーアクション。主人公のゴブ朗が転生前より手にしていた特殊能力を駆使し、仲間のゴブリンたちとともに成長していく姿が描かれている。また流行りの異世界転生ものか……と思われる方もいるかもしれないが、実はその掲載時期は投稿サイト・小説家になろうで異世界ものが流行り始めた、その草創期にまで遡る。なんと「Re:Monster」の原作小説が掲載され始めたのは、今から13年前。まだ小説家になろうで異世界ファンタジーが最盛ジャンルとなっていない、2011年のことだっ

                                        「Re:Monster」金斬児狐×「無職転生」理不尽な孫の手 “異世界転生”草創期を知る作家2人の初対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                      • 「ブレンパワード」初のBD-BOX化、富野由悠季監督から当時を振り返ったコメントも

                                        「ブレンパワード」は富野由悠季が監督を務め、1998年にWOWOWにて放送されたオリジナルアニメ。謎の巨大生命体オルファンを巡る戦いを軸に、偶然ブレンパワードに乗り込んだ宇都宮比瑪、オルファンに従う組織リクレイマーの伊佐未勇らの家族や親子の愛など普遍的なテーマが描かれた。今回のBlu-ray BOX化は、本日10月15日に富野監督、宇都宮比瑪役の村田秋乃らを迎えて行われた「ブレンパワード」のトーク付き上映にて発表された。 「ブレンパワード Blu-ray Revival Box」には、アニメ全26話を富野監督監修のもと、2007年版HDリマスター映像を現在の視聴環境に合わせてブラッシュアップしたものを収録。収納ボックスにはアニメーションデザインを担当した重田敦司描き下ろしイラスト、デジジャケットには重田とメインデザインを務めたいのまたむつみ描き下ろしイラストがそれぞれ使用されている。さらに

                                          「ブレンパワード」初のBD-BOX化、富野由悠季監督から当時を振り返ったコメントも
                                        • 聖悠紀の遺作「超人ロック 憧憬」最終話、長年のアシスタントが作画を担当し公開

                                          この最終話は、聖が残したネームとプロットをもとに、長年アシスタントとして聖を支え続けた佐々倉咲良が作画を担当し、完成させたもの。同エピソードを収録した単行本は年内の発売を予定している。なお6月9日には「聖悠紀先生を偲ぶ会」が東京・マリーグラン赤坂で開催される。詳細は公式の告知にて確認を。 そのほか今月のコミックフラッパーでは、ちさこ「おとりよせしまっし!」、日向夏原作による蕨野くげ子「迷探偵の条件」も最終回を迎えている。

                                            聖悠紀の遺作「超人ロック 憧憬」最終話、長年のアシスタントが作画を担当し公開
                                          • 週刊少年サンデー特集 編集長・市原武法インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                            週刊少年サンデー(小学館)の編集長に市原武法が就任してから早5年。就任時には「サンデーを大改革する」という所信表明を誌面で発表し、読者からは大きな注目を集めた。コミックナタリーでは就任時にも「新人育成に力を入れる」という新たな編集方針について話を聞いたが(参照:週刊少年サンデー特集、新編集長・市原武法インタビュー)、編集長就任から5年の節目を迎えた今年、再び市原編集長にインタビューを実施。「少年マンガは農業だ」と語る市原編集長が、「サンデーを日本最強のマンガブランドにする」という夢を叶えるため、これまでとこれから、どのような思いで編集長として改革を行っているのか聞いた。また注目の連載作品や、「名探偵コナン」の人気スピンオフ作品の裏話についても語ってもらっている。インタビューの最後には現在サンデーで連載されている全作品を紹介しているので、“今のサンデー”が気になった人はこちらもチェックしてほ

                                              週刊少年サンデー特集 編集長・市原武法インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                            • 「超人ロック 憧憬」聖悠紀を支え続けたアシスタントと妻が綴る、聖との日々 - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                              ナタリー コミック 特集・インタビュー 聖悠紀 「超人ロック 憧憬」聖悠紀を支え続けたアシスタントと妻が綴る、聖との日々 「超人ロック 憧憬」 PR 2023年11月22日 聖悠紀「超人ロック」シリーズの最新作「超人ロック 憧憬」が発売された。「憧憬」は2022年10月にこの世を去った聖が、病と戦いながら最後まで向き合っていた作品。最終話は聖の死後、アシスタントの佐々倉咲良が完成させ、ファンに届けられた。 コミックナタリーではそんな「憧憬」の発売に合わせて、前述のアシスタント・佐々倉と、聖の妻であるmiaに書面インタビューを実施。仕事場で、家庭で、“マンガ家・聖悠紀”を支え続けた2人に、聖との日々や新作への思いを綴ってもらった。 取材・構成 / 鈴木俊介 第一印象は「忍者キャプター」の人 ──まずは佐々倉さんと聖悠紀さんのご関係を教えていただけますか。初めてお会いしたときのことを覚えてます

                                                「超人ロック 憧憬」聖悠紀を支え続けたアシスタントと妻が綴る、聖との日々 - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                              • わたしたちは無痛恋愛がしたい 〜鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん〜 - 瀧波ユカリ / 第1話 大丈夫ですか? | &Sofa

                                                わたしたちは無痛恋愛がしたい 〜鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん〜 瀧波ユカリ ★毎月第3月曜更新★顔のいいクズ=星屑男子に雑に扱われたり、街中で見知らぬ人にわざとぶつかられたり、「女」の役割を押し付けられたり……この世界ってなんなの? と思いながらも、鍵垢でしか本音を吐露できない主人公・みなみ。苦しくない=無痛の人間関係を築きたいと考えるみなみは、ひとりの年上男性に出会う。彼は、“フェミおじさん”だった――!「わたしたちは無痛恋愛がしたい」は、&Sofa(アンドソファ)で連載中!https://andsofa.com/

                                                  わたしたちは無痛恋愛がしたい 〜鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん〜 - 瀧波ユカリ / 第1話 大丈夫ですか? | &Sofa
                                                • 城がロボットに、「城郭合体オシロボッツ」大張正己が監督務めたショートアニメ公開(動画あり)

                                                  「城郭合体オシロボッツ」では、日本全国に存在する個性豊かな城郭の数々を、“もしも実際のお城が巨大ロボットに変形&合体したら”という切り口で描いていく。ショートアニメには熊本城、高松城、会津若松城をモチーフにしたオシロボットが登場。パイロットとなる少年少女と、城の魂であるシロダマ、シロダマの真の姿である武将が協力してオシロボットを操縦し、迫り来る脅威と戦うさまが活写される。語りは林原めぐみが担当し、タケキ役でつんこ、キヨマサ役で鈴村健一が出演した。

                                                    城がロボットに、「城郭合体オシロボッツ」大張正己が監督務めたショートアニメ公開(動画あり)
                                                  • 第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション

                                                    1987年生まれ。投稿サイト「pixiv」にアップしたレズビアン風俗体験マンガが閲覧数480万を超え、『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』として書籍化。他の著作に『一人交換日記』全②巻、『現実逃避してたらボロボロになった話』。新刊『迷走戦士・永田カビ』。https://twitter.com/gogatsubyyyo

                                                      第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション
                                                    • FX戦士くるみちゃん

                                                      「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

                                                        FX戦士くるみちゃん
                                                      • 2020年春開始の新作アニメ一覧

                                                        2020年初頭から拡大する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はアニメ業界にも確実に影響を及ぼしており、2020年1月新番組では「とある科学の超電磁砲T」第7話や「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」第7話の制作の都合がつかず放送・配信が延期となる事例が出ました。 4月新番組でも、予定されていた作品のうち「Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「ツキウタ。 THE ANIMATION2」の7月への延期が決まっていますが、それでもなお約50本の放送が行われます。 情報追加: 記事掲載後、さらに「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「ノー・ガンズ・ライフ(第2期)」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章」の放

                                                          2020年春開始の新作アニメ一覧
                                                        • りんたろう監督14年ぶりの新作アニメ、大友克洋がキャラクターデザイン(コメントあり)

                                                          りんたろう監督の新作アニメ「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」のワールドプレミア上映が、3月20日に「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で行われる。同作は、りんたろうにとって14年ぶりの監督作。キャラクターデザインは大友克洋が担当している。 「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」は、25分間のサイレントアニメーション。同作では、28歳の若さで夭折した映画監督・山中貞雄が手がけた「鼠小僧次郎吉-江戸の巻」の物語と、その制作に取り組む山中の姿が描かれる。山中は日本映画がサイレントからトーキーへ移行する時期に活躍した映画監督。「鼠小僧次郎吉-江戸の巻」では、大富豪から盗みを働き貧しい庶民にばら撒く義賊・鼠小僧次郎吉や、夫に先立たれ、小さな我が子と辛い日々を送る町人・お鈴を中心に、哀愁を誘う人間ドラマが繰り広げられる。 「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」のキャストとして、

                                                            りんたろう監督14年ぶりの新作アニメ、大友克洋がキャラクターデザイン(コメントあり)
                                                          • ジャンプがラブコメアニメには力を入れてないというのは本当なのか?

                                                            【悲報】ジャンプさん、呪術やチェンソーのアニメには力いれまくりなのに、ラブコメアニメには手を抜いてしまう(やらおん) ※やらおんは不評みたいなのでリンク消しました。 【悲報】ジャンプさん、ラブコメアニメには手を抜いてしまう なんJですの https://nanjdesuno.blog.jp/archives/16874681.html 上記を始めとして最近いくつかのまとめサイトでジャンプがバトルアニメには力を入れる一方でラブコメアニメには手を抜いているようなことをまとめていた。 挙げられている画像を見ると確かにラブコメアニメとそれ以外のアニメでは力の入れ具合が異なるように見えるが、果たして本当にそうなのか。 気になったのでまとめてみた。 まとめられていたアニメぼくたちは勉強ができないキービジュアル https://www.shonenjump.com/j/img/_news/190408b

                                                              ジャンプがラブコメアニメには力を入れてないというのは本当なのか?
                                                            • Kindle Unlimitedで読める完結マンガ2000冊まとめ - TAKUYAONLINE

                                                              みなさん「Kindle Unlimited」使ってますか? 自分はここ数年、iPad+Kindle Unlimitedでマンガをたくさん読んでいて、この組み合わせがかなり最高なので、もしマンガ読む人で知らない人がいたらたいへんだ!と思い、このエントリを書くことにしました。 必要な環境について マンガはiPadで読むべきっていう話は以前もしたけど、その後11インチのiPad Proを買ってからはサイズ感ちょうどよくてそればっかり使っている。 takuyaonline.hateblo.jp とはいえ、別にiPad Proじゃなくて普通のiPadでもいいし、Androidタブレットでもなんでもよくて、今日伝えたいのは、みんな今すぐ10インチ〜くらいのタブレット端末を買って、Kindle Unlimitedに加入して、どんどんマンガを読もうという話です。10.2インチのiPadなら38,280円だ

                                                                Kindle Unlimitedで読める完結マンガ2000冊まとめ - TAKUYAONLINE
                                                              • 「パトレイバー」搭乗・操縦できるイングラムの開発プロジェクト、スポンサー募集開始

                                                                スポンサー及びサプライヤーには、3000万円の「フォワード」、1000万円の「バックス」、500万円の「キャリア」という3つの入隊プランを用意。イベント会場や制作物などにロゴ、社名を掲載できる権利や、イベントへの招待、最大5日間の“イングラム”の無償貸し出しといった特典がプラン別に展開される。 年内のスケジュールも明かされており、3月から6月にかけては「開発状況の配信及び開発拠点の見学ツアー」、8月には「お披露目イベント」、9月には「クローズドイベント」、9月から12月には「期間限定の体験拠点プレオープン」を予定。入隊やプロジェクトに関する詳細は、MOVeLOTへ問い合わせを。

                                                                  「パトレイバー」搭乗・操縦できるイングラムの開発プロジェクト、スポンサー募集開始
                                                                • 「デ・ジ・キャラット」アニメ1作目を一挙配信、監督・キャスト出演の生特番も

                                                                  「デ・ジ・キャラット」アニメ1作目を一挙配信、監督・キャスト出演の生特番も 2020年9月22日 23:12 6024 90 コミックナタリー編集部 × 6024 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2765 3152 107 シェア

                                                                    「デ・ジ・キャラット」アニメ1作目を一挙配信、監督・キャスト出演の生特番も
                                                                  • 最近おすすめの漫画 - いつかたどり着く

                                                                    最近在宅勤務していることもあって、漫画を読む時間が増えています。 どうやら10万円も支給されるみたいですし、何に使おうかなーとか検討中の人がいたらぜひ漫画を買って欲しいので、最近オススメのマンガを紹介します。 新作を応援という意味も込めて、2020年に1巻が出た漫画を多めに取り上げてみました。 ランキング形式じゃないので、どれが1番オススメなんだ!と思われるかもしれませんが、掲載したのは全部オススメなので、よろしくお願いします。 ※たっぷり漫画にお金を使いたいという方のために、2作品ほど10巻くらい刊行されている漫画も紹介します。 今年1巻が出たおすすめの漫画 怪異と乙女と神隠し 怪異と乙女と神隠し(1)posted with ヨメレバぬじま 小学館 2020年04月10日 楽天ブックスAmazonKindle ebookjapan いやあ、めちゃくちゃ面白い漫画が出ました。 28歳の元ヒ

                                                                      最近おすすめの漫画 - いつかたどり着く
                                                                    • 騒動についてコミックLOがお気持ち表明

                                                                      LO作家が実在少女モデルの写真をもとにしたエロ画像投下し炎上、バズったので消せないがポーズだけの陳謝砂漠@3goutotugekihou https://akaneshinsha.co.jp/news-ad/21038/ ↑↑ LO編集部からの声明です。 私の私的な言動は私の勝手であり、編集部に責任はありません。ご理解ください。 私の行いで迷惑をこうむったり不快な思いをなさった方にはお詫び申し上げます。 最後に、日頃よりご愛顧いただいている読者の皆様、ありがとうございます。 https://twitter.com/3goutotugekihou/status/1761163469095940163 コミックLOのポーズだけのお気持ち表明2024年02月23日 NEWS(アダルト),お知らせ,新着情報 読者の皆様へ いつもCOMIC LOをご愛読いただきありがとうございます。 現在弊誌掲載作

                                                                        騒動についてコミックLOがお気持ち表明
                                                                      • ワンオペ解雇はイイぞ委員会

                                                                        伊於🌱5/4|東2-ハ03b @io_xxxx 漫画家5年生 // ツイートは雑多、ワンピがアツい // たまに作業配信してます ❖#ワンオペ解雇( pash-up.jp/content/000015… )連載中 → 1/4(木) 2巻発売!( amzn.to/3RfOuQF ) ❖おたより| forms.gle/kqf2vqQSbDzxgJ… amazon.jp/hz/wishlist/ls… コミックPASH!編集部 @pashcomics \🌟🥳本日発売🥳🌟/ 5月2日(火)発売のコミックスはコチラ🎊 「妃教育から逃げたい私④」 「え、社内システム全てワンオペ している私を解雇ですか?①」 「くまクマ熊ベアー⑩」 特典情報⏩pash-up.jp/comic 書店へ急げ❕💨 pic.twitter.com/ZFqTj5Fsdw 2023-05-02 10:00:01

                                                                          ワンオペ解雇はイイぞ委員会
                                                                        • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第143話 監視 | コミックDAYS

                                                                          1日外出録ハンチョウ 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んで食って大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

                                                                            1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第143話 監視 | コミックDAYS
                                                                          • 第27夜:天気の子  | おやすみシェヘラザード | やわらかスピリッツ

                                                                            154: 2019-07-25 01:20:33 ID:OGFmMzlmMGM3 なるほど、天気の子のサブタイトルは「新海ストライク・バック!(でも秒速ほどではない)」かな?(未見) 153: 2019-07-24 18:41:54 ID:MGE2MDA5ODE2 早くも新作映画の話題だと!?篠房六郎よ、貴様はいつの間にそれだけやる気のあるビジネスマンへと成長したんだ!? 152: 2019-07-24 12:52:39 ID:YWEzMTg4MTMz ネタバレ回避しつつもここまでおもしろいレビュー漫画かけるってすごくない? 151: 2019-07-24 12:48:33 ID:ODQ5NDY1OTFm 仕事が早すぎる(笑 そうそう「知らんがな」に対する、新しい答えを出してくれたのでしょうなぁ。あと、 前作は流しで観ても割と色んな層にクリティカルだったけど、 今回はちゃんと主人公に感情移

                                                                              第27夜:天気の子  | おやすみシェヘラザード | やわらかスピリッツ
                                                                            • 鍋に弾丸を受けながら - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype

                                                                              50000点の美味を求めて美少女(?)が世界の危険地帯に赴き、現地の怪しくも魅惑的な料理の数々を喰らう!ノンフィクション&カオス&ハードグルメリポートコミック!

                                                                                鍋に弾丸を受けながら - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
                                                                              • 第1回 現に今、使えるネット情報源の置き場所――人文リンク集のこと | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース

                                                                                小林昌樹(図書館情報学研究者) ■はじめの口上――正直に…… 三ヶ月前まで国立国会図書館という巨大館で調べ物担当をしていたのが私である。子どもの頃、本を書く人はどうして自分が体験したこと以外のことを書けるのかフシギだった。大学で文献注のある本に出会って、頓悟した。彼らは皆、調べ書きをしていたのである。でも、彼らはどうやって本を知ったのだろう? 膨大な図書を所有し、それらを全部読み、かつ憶えているのだろうか? 実はアメリカだと、図書館は文献参照(レファレンス)をサービスの中核にしており、どうやら本の調べ書きにはレファレンスが重要らしいぞ、と知ったのは、就職のため図書館情報学専攻に入り直してからだった。 今回、縁あって皓星社メルマガの連載記事に、先月まで15年ほど従事したレファレンス業務で身についた文献参照の技術――ここでは「参照スキル」と呼ぶ――について書き連ねることになった。30年弱、上記

                                                                                  第1回 現に今、使えるネット情報源の置き場所――人文リンク集のこと | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
                                                                                • 例の「オタク迫害時代を描く」ゲッサン漫画、ついに第一話!/「古オタクの恋わずらい」は完結 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                  約1カ月前、投稿しましたねこの記事。 m-dojo.hatenadiary.com 忘れてました(笑) だがゲッサンを読んだら普通にあった。当然だ。 本日発売の #ゲッサン ④月号より伊緒直道(@IoNaomichi )さんの新連載 『平成ヲタクリメンバーズ』#平成ヲタクリメンバーズ が始まりました。 オタクだという事を人に言えなかった時代…夜明け直前のお話です。 共感してくれる方々に届いて欲しいなと思ってます😌https://t.co/WjQAXqz35u pic.twitter.com/8PQDfgEW1R— 漫画編集者 ナガオカ (@nagaoka_gessan) March 10, 2023 本格的な紹介ページも作られました。 gekkansunday.net 一般論だが、ゲッサンの中でそれなりに注目されて始まった作品の第一話って、ある程度時間を置いて、公開されることが多い。 だ

                                                                                    例の「オタク迫害時代を描く」ゲッサン漫画、ついに第一話!/「古オタクの恋わずらい」は完結 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-