並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 973件

新着順 人気順

googleanalyticsの検索結果601 - 640 件 / 973件

  • オープンソースのデータ管理システム「CKAN」を試してみた | DevelopersIO

    こんにちは!DA(データアナリティクス)事業本部 サービスソリューション部の大高です。 最近「データカタログ」について調べていたのですが、自治体のオープンデータサイト「自治体オープンデータ」でも「データカタログ」を利用していることを知りました。 「自治体オープンデータ」は,オープンソースソフトウェアのCKANを利用して,データカタログの機能を提供しております。 この「CKAN」というシステムが、どのようなものか興味を持ったので、調査して実際に少し触ってみたいと思います。 CKANとは? CKAN(Comprehensive Knowledge Archive Network)はオープンソースのデータ管理システムです。Open Knowledge Foundationによって開発され、様々な国や自治体におけるオープンデータ公開サイトで利用されています。 利用例 CKANはカナダ、アメリカ、オ

      オープンソースのデータ管理システム「CKAN」を試してみた | DevelopersIO
    • フィールドデータって知ってる? – TravelBook Tech Blog

      トラベルブックでは「スピード改善」という名の下「Core Web Vitals」のスコアを上げる努力をしています。Core Web VitalsというとLighthouseのスコアがいかに「100に近いか?」が焦点になりやすいのですが、本来はユーザーの環境でいかに「速いか?」が重要です。これはフィールドデータと呼ばれています。そこで今回は、フィールドデータとはなにか、ラボデータとの比較、確認方法、スコアを上げる方法などを我々の理解の範囲で綴っていきます。 Lighthouseのスコアが全てではない Core Web Vitalsと聞くとあの「緑色の100」が浮かびます。 我々は「緑色の100」を目指して、TTFBを短くし、ヒーロー画像をpreloadし、width/heightを指定してレイアウトシフトをなくします。 これはGoogleのLighthouseというソフトウェアが算出したスコ

        フィールドデータって知ってる? – TravelBook Tech Blog
      • Debug performance in the field  |  Articles  |  web.dev

        Debug performance in the field Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Learn how to attribute your performance data with debug information to help you identify and fix real-user issues with analytics Google provides two categories of tools to measure and debug performance: Lab tools: Tools such as Lighthouse, where your page is loaded in a simulated e

          Debug performance in the field  |  Articles  |  web.dev
        • Pythonで文章中の頻出単語を抽出する方法 | データサイエンス情報局

          文章の中に出てくる頻出単語のカウント方法です。 シンプルな分析ではありますが、頻出単語が分かるだけでもその文章データの持つ傾向を大まかに知ることができます。 今回は例題として、夏目漱石「こころ」に出てくる頻出単語ランキングをPythonで作成してみます。 (データは青空文庫から拝借いたしました。)

            Pythonで文章中の頻出単語を抽出する方法 | データサイエンス情報局
          • データアナリストの職を得たが、エクセルでコピペする仕事しかできてない!私はどうすれば? | スラド IT

            Stack Overflowで「データアナリストとして雇われたが、(生)データを見ることもできない。この会社の文化を変えるのにはどうすればいいか」という相談を書き込んでいる人を発見したので紹介したい。 ectoplasmさんの質問によると、データアナリストとして社内向けにデータを分析し、Qlik Senseというデータ分析ソフトでデータからの洞察と予測を見ることができるシステムを作ることを目的に雇われたらしいのだが、実際の仕事はエクセル形式のレポートファイルをウェブサーバーからダウンロードし、別のエクセルファイルにデータをコピーして、ピボットを使った後にまた別のエクセルファイルにコピーする作業をやっているそうだ。 生データを商習慣に合わせて加工したデータマートのエクセルファイルしかアクセスできる環境にしかないため、必要な分析ができず困っているそうだ。この非常識な社内システムのせいで、自動化

            • 【自動化】Zapier で Google Analytics のデータを Google スプレッドシートに登録する方法

              どーも、入田/ぐるたか@guru_takaです! 私はとある業務で、Google Analytics(以降、GA)の主要なデータを Google スプレッドシート(以降、GSS)に登録するタスクが発生。しかも毎日です(唖然) 非常に面倒ということで、完全に自動化することを決意。サクッと実装したかったため、Zapier(読み方:ザピアー)を使用しましたが、NoCode で、プログラミングは一切なし、約 5 分くらいで、簡単に実装できました!(最高) 本記事では、Zapier を使って、GA の主要なデータを GSS に、自動で毎日登録する方法を紹介します。GA のデータを GSS に管理している方々の参考になれば幸いです! ▼成果物

                【自動化】Zapier で Google Analytics のデータを Google スプレッドシートに登録する方法
              • 地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事に食べていくということ | Google アナリティクス | 天然パーマのふたむらくん日記

                みなさま、いつもお世話になっております。 可能性の獣と呼ばれる、ふたむらです。 しかし、満ち溢れている可能性を持ってしても、天パは治りません。 タイトルにはアクセス解析とありますが、厳密なお仕事としてはアクセス解析(Google アナリティクス)関連だけではなく、サイト制作のディレクションも行ったり、ご相談をいただければセミナーなどで偉そうにお話することもあります。 ですが、一番名乗っている肩書(仕事)はアクセス解析ですし、これがやりたくて独立しました。 とはいえ、アクセス解析と言っても、フリーランスになる前の仕事でゴリゴリやっていたわけではなく(むしろ未経験に近い)、一番自信があった仕事はテレアポでした。 ウェブサイトのABテストはやったことないのですが、テレアポのABテストはやっていました(笑) (どこで会話でYesを取るのかなどですね、ご存じの方へ。ものすごい学びがありましたのでご興

                  地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事に食べていくということ | Google アナリティクス | 天然パーマのふたむらくん日記
                • Google タグマネージャー(GTM)で電話発信タップを計測する方法|アナグラム株式会社

                  ※2019-10-08 訂正:スポンサードサーチで「電話発信」タグを利用する際には、あわせて「オンクリックイベントタグ」の設置も必要となりますので、訂正させていただきました。 もはや生活必需品としての地位を確立しているスマートフォン。法人向けの商材など一部の広告を除き広告の配信回数もモバイルのほうが多いことがほとんどではないでしょうか。 たとえば、ウェブサイトではユーザーのアクションが完結せずに必ず電話が必要になったり、問い合わせの大半が電話経由など、広告主のビジネスにおいて電話での連絡が重要となる場合は電話発信も計測しておくのがおすすめです。 以前は、ウェブサイトへ直接コンバージョンタグを設置する方法をご紹介しましたが、現在ではタグの管理にGoogle タグマネージャーを利用している方も増えてます。タグを直接貼り付けてしまうとなかなかできない、タグの動作検証までがタグの本番アップロード前

                    Google タグマネージャー(GTM)で電話発信タップを計測する方法|アナグラム株式会社
                  • Looker StudioのGA4連携で叶う! 見やすいレポートの作り方 | GA4最前線コラム

                      Looker StudioのGA4連携で叶う! 見やすいレポートの作り方 | GA4最前線コラム
                    • 小川卓が解説!ウェブサイトの分析プロセス1:分析方針を決めるためにチェックするべき5つのデータ|アナリストブログ|UNCOVER TRUTH

                      こんにちは。 UNCOVER TRUTHのCAO(Chief Analytics Officer)小川卓です。 前回、前々回の記事では、CRO(コンバージョン率最適化)について当社代表の石川よりお話させていただきました。 過去記事 CRO(コンバージョン率最適化)とは?まずは意味、全体の流れ、ポイントを理解しましょう CROの内容を理解した上で考えたい!CROに取り組むべき状況とメリット CROのプロセスの最初には「現状を分析する」という項目が存在しますが、よりよい分析するためには下準備が必要です。 今回は、ウェブサイトの分析プロセス1としまして、分析方針を決めるためにチェックするべき5つのデータについてお話させていただきます。 ウェブサイトの分析プロセス1:分析方針を決めるためにチェックするべき5つのデータ 目次 データ1:時系列での訪問やコンバージョンの傾向を見る データ2:デバイスと

                        小川卓が解説!ウェブサイトの分析プロセス1:分析方針を決めるためにチェックするべき5つのデータ|アナリストブログ|UNCOVER TRUTH
                      • 『天気の子』『君の名は。』の新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚! これはガチですげええええ : はちま起稿

                        【プロイラストレーターが多用する明度彩度の領域】 複数人のプロイラストレーターの作品で、明度彩度だけサンプリングした結果、見えてきた明度彩度の傾向となぜその領域が使用されるかの分析をしてみた。 pic.twitter.com/mnJ4QY0cKY — あいうち@お絵かき侍 (@Aiuti01) 2020年5月20日 昨日バズった『プロイラストレーターが多用する明度彩度の領域』ですが、新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚。 商業イラスト(ソシャゲ・ラノベ表紙・キャラデザ)などを請け負うプロイラストレーターの方と、新海誠監督が多用する明度・彩度の領域がここまで違うとは… pic.twitter.com/Kn4msZqxse — あいうち@お絵かき侍 (@Aiuti01) 2020年5月22日 『プロイラストレーターが多用する明度彩度の領域』ですが、 新海誠監督が使用する

                          『天気の子』『君の名は。』の新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚! これはガチですげええええ : はちま起稿
                        • GitHub - ghmagazine/kagglebook

                          A tag already exists with the provided branch name. Many Git commands accept both tag and branch names, so creating this branch may cause unexpected behavior. Are you sure you want to create this branch?

                            GitHub - ghmagazine/kagglebook
                          • GitHub - spotify/basic-pitch: A lightweight yet powerful audio-to-MIDI converter with pitch bend detection

                            Basic Pitch is a Python library for Automatic Music Transcription (AMT), using lightweight neural network developed by Spotify's Audio Intelligence Lab. It's small, easy-to-use, pip install-able and npm install-able via its sibling repo. Basic Pitch may be simple, but it's is far from "basic"! basic-pitch is efficient and easy to use, and its multipitch support, its ability to generalize across in

                              GitHub - spotify/basic-pitch: A lightweight yet powerful audio-to-MIDI converter with pitch bend detection
                            • ナレッジパネルからサイトに流入すると、アナリティクスのどこに分類されるのか? | iSchool合同会社

                              GoogleマイビジネスにURLを登録すると、ナレッジパネル経由でウェブサイトへのアクセスが増えますよね? なぜなら、飲食店や美容室などの店舗の場合、モバイルで指名検索すると、公式サイトよりも上部にナレッジパネルが表示されますので。 どこに分類されるかご存知ですか? この記事では、ナレッジパネルからサイトに流入したアクセスは、アナリティクスのどこに分類されるのかについてお伝えします。 以下2つのケースで分類される場所は異なりますので、それぞれのケースを見ていきます。 URLにパラメータを付けていない場合 URLにパラメータを付けている場合 URLにパラメータを付けていない場合 まずはURLにパラメータを付けていない場合を見てみましょう。 Googleマイビジネスの管理画面でウェブサイトのURLを以下のように登録している場合です。 https://example.com/ ナレッジパネル経由

                                ナレッジパネルからサイトに流入すると、アナリティクスのどこに分類されるのか? | iSchool合同会社
                              • Core Web Vitals Toolset: Guide to improve LCP, FID, CLS

                                How to boost Core Web Vitalsby Tim Bednar updated March 29, 2023 with bug fixes What's in the Waterfaller toolset: Custom webpage performance analysisGuidebook to boosting Core Web VitalsAssistance to implement remedies effectively Tweet by Cyrus Shepard “If you need help fixing/understanding Core Web Vitals, waterfaller.dev is one of the absolute best (+ free)” Attention: web professionals and cr

                                • Japan GitHub Ranking

                                  Skip to the content. Japan GitHub Ranking DescriptionとReadme両方に日本語がある程度書かれているリポジトリを、スター数で並べ替えたランキングです。毎日自動で更新されます。データは簡易的に作成しており非公式です。 Repositories with some Japanese sentences for descriptions and README are sorted by GitHub stars in the ranking. Automatically update daily. The data is aggregated without taking proper steps and unofficial. Last Update Time: 2024/4/23 10:01:31 1位 w-okada/voice-cha

                                    Japan GitHub Ranking
                                  • GoogleアナリティクスのURLパラメータと仲良くなろう(メルマガ編)

                                    こんにちは。うっかりチカッパです。 Webの方ならば、ほとんどの方がGoogleアナリティクスをご存知だと思いますが、その中でも「どこから流入をしているのだろう?」「ユーザはどのコンテンツに興味を示すのだろう?」など、ユーザの動向を調査したい時がありますよね。 そんな時に便利なのが、Googleアナリティクスの「カスタムキャンペーン用のURLパラメータ」。 URLの末尾に付与するだけで、アクセス計測ができるスグレモノです。 今回は、このGoogleアナリティクスのURLパラメータについて書こうと思います。 GoogleアナリティクスのURLパラメータって? 冒頭でもお話しした通り、URLの末尾に付与するパラメータなのですが、これを付与するとGoogleアナリティクス上で、どのリンクがクリックされたかを具体的に計測することが可能になります。 例えば、こんなケースで使用します。 上記以外にも、

                                      GoogleアナリティクスのURLパラメータと仲良くなろう(メルマガ編)
                                    • GA → Airbyte → Snowflake(Snowpark for Python) のELT(EL)パイプラインを作ってみた - ABEJA Tech Blog

                                      この記事はABEJA Advent Calender20日目、及びSnowflake Advent Calender23日目の記事になります。 はじめに 各々の技術について大雑把に紹介 Snowflake Snowpark Airbyte 環境構築 Airbyte Google Analytics Google Search Console Snowflake Connection Snowpark 今回の処理 結局Snowparkが使えると何がいいか 最後に はじめに こんにちは@Takayoshi_maです。今日はGoogle Analytics(UA) → Airbyte → Snowflake (Snowpark for Python)という流れでデータの抽出、加工を行います。 各々の技術について大雑把に紹介 Snowflake Snowflake社(ティッカーコード: SNOW)

                                        GA → Airbyte → Snowflake(Snowpark for Python) のELT(EL)パイプラインを作ってみた - ABEJA Tech Blog
                                      • ロケーションバリュー、ユーザー行動分析ツール「Amplitude」の日本総合代理店に認定 ~NTTドコモの新規事業型子会社とアメリカの次世代ユニコーンが提携~

                                        ロケーションバリュー、ユーザー行動分析ツール「Amplitude」の日本総合代理店に認定 ~NTTドコモの新規事業型子会社とアメリカの次世代ユニコーンが提携~ 株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社、株式会社ロケーションバリュー(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下ロケーションバリュー)とAmplitude, Inc. (アンプリチュード、本社:米サンフランシスコ、CEO:スペンサー・スケーツ)は、プレミアム・パートナーシップ契約を締結し、行動分析ツール「Amplitude」の日本国内での総合代理店に認定されましたことをご報告いたします。 ロケーションバリューは、国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps(モジュールアップス)」を通じて、実店舗を持つ国内大手企業をはじめ多数の企業へ、公式アプリの開発から運用、分析、改善までをワンストップで提

                                          ロケーションバリュー、ユーザー行動分析ツール「Amplitude」の日本総合代理店に認定 ~NTTドコモの新規事業型子会社とアメリカの次世代ユニコーンが提携~
                                        • 意思決定に繋げるためのデータ分析の型『Data Analytics Seven Steps』|高橋 光 | 著書『データ分析力を高める ビジネスパーソンのためのSQL入門』

                                          こんにちは。高橋です。普段はコンサルとしてデータ分析を活用したデジタルマーケティング支援をやっております。最近では『データ分析力を高める ビジネスパーソンのためのSQL入門』を出版してSQLを使ったデータ分析の普及活動を頑張っております。 今回は自分が本業や複業などで色々なデータ分析案件に携わった経験から意思決定に繋げるためのデータ分析のステップについてまとめてみました。 正しくデータ分析ができているかデータ分析がビジネスにおいて重要であるということは、今の時代当たり前になりつつあります。 どんな企業でも、どんなビジネスパーソンでもデータを活用する流れはもはや止めることはできない時代に来ています。 しかし、実際にデータ分析が正しくできているかと言うと、必ずしもそうではないと感じることがあります。 データを見ただけて終わる 今あるデータから何かわからない? そもそも使えるデータなんてない デ

                                            意思決定に繋げるためのデータ分析の型『Data Analytics Seven Steps』|高橋 光 | 著書『データ分析力を高める ビジネスパーソンのためのSQL入門』
                                          • GTMでクリックされたリンク内の画像のaltを取得する方法 | アユダンテ株式会社

                                            比較的よく見かける計測として、特定(またはすべて)のリンクがクリックされた際に「どのリンクがクリックされたか」を計測しようとするリンククリック計測があります。 通常のテキストリンクであればGoogleタグマネージャ(GTM)でも設定は容易で、Click URL変数(リンクURLを取得する変数)やClick Text変数(リンクに含まれる通常テキストを取得する変数)など便利な変数も用意されています。 ただし、残念ながら画像のalt属性などを取得する組み込み変数は用意されていません。 そのため、テキストが含まれるリンクであればともかく、テキストを含まない画像のみのリンクについては計測がやや難しくなります。 そこで今回は「リンクに含まれる画像のalt属性の文言」を取得するためのカスタムJS変数についてまとめてみました。 リンククリック計測の設定をGTMでされる際にご参考ください。 なお、本記事で

                                              GTMでクリックされたリンク内の画像のaltを取得する方法 | アユダンテ株式会社
                                            • TechCrunch

                                              President Joe Biden’s administration is looking to fund efforts that improve semiconductor manufacturing by using digital twins. Digital twins are virtual models used to test and optimize physical o

                                                TechCrunch
                                              • 自社ビジネスがどうありたいかは選んだKPIに表れる - 株式会社真摯

                                                自社ビジネスがどうありたいかは選んだKPIに表れる、というのは一側面としてそうだと感じます。SaaSなどのスタートアップやユーザー向けサービスの提供企業、ECもそうですしオウンドメディアなどもそうでしょう。どのような指標をキーとして把握しているかによって、そのビジネスが向かう方向が決められます。 逆に言えば、月並みなKPIを適当にそろえているだけでは、月並みな存在に終わるかもしれない、ということです。 全体の売上を追うのか、あるいは注力する特定カテゴリーの売上を重視するのか ユニークユーザー数を追うのか、あるいは特定アクションを行ったユーザー数を重視するのか(あるいはMAUを追うのか、常連層を把握するのか) 全体PV数を追うのか、特定カテゴリーの状況だったりスポンサードコンテンツの効果を追うのか 顧客獲得コストや獲得件数を追うのか、LTVと並べて収益性(ユニットエコノミクス)を把握するのか

                                                  自社ビジネスがどうありたいかは選んだKPIに表れる - 株式会社真摯
                                                • GA4でレポート作成を行う際のベストプラクティス | 株式会社プリンシプル

                                                  2020年に登場したGoogle Analytics4(以下、「GA4」)。 昨年リリースされた「App+Webプロパティ」(アプリデータとWebデータを1プロパティで計測する機能)の拡張版かつ名称変更した、今後スタンダードになっていくであろう計測形態です。 まだリリースされたばかりで情報も非常に少ないGA4ですが、従来のWeb計測用GAとは異なる以下のような特徴を持っています。 アカウントとプロパティレベルまでで、ビューレベルが存在しない イベント計測(=ヒット)でデータ収集される BigQueryとの接続が容易になった Firebase AnalyticsのUIを採用 大小様々な変更点がありますが、全体を通してアプリ計測を行うことができるFirebase Analyticsの仕様を踏襲しています。そのため、Web計測用GAに慣れた方だと、非常に複雑に感じやすいでしょう。 本記事では、G

                                                    GA4でレポート作成を行う際のベストプラクティス | 株式会社プリンシプル
                                                  • 地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事にそれなりに食べてきたつもり

                                                    地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事に食べていくということ | Google アナリティクス | 天然パーマのふたむらくん日記 を読んで思ったことをブツブツと。 大前提として知識があること どんな仕事でもそうですが、それで食っていこうと思えば大前提として知識と経験が無いといけません。ここ無しに営業がとか、レポートがとか、なんだとか言っても始まりません。 どんな感じで知識を得てきたかをまとめておきます。基本的にGoogle アナリティクスです。これ以外は有料ツールであることが多いので、地方ではちょっと難しいということで。 衣袋さんの連載は全て読んでおく リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum 衣袋宏美のデータハック

                                                      地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事にそれなりに食べてきたつもり
                                                    • Amazon.co.jp: 実践Data Scienceシリーズ PythonではじめるKaggleスタートブック (KS情報科学専門書): 石原祥太郎, 村田秀樹: 本

                                                        Amazon.co.jp: 実践Data Scienceシリーズ PythonではじめるKaggleスタートブック (KS情報科学専門書): 石原祥太郎, 村田秀樹: 本
                                                      • GA4とUAのセッション計測の違いとは? 数値が異なる理由とは? | Web担当者Forum

                                                        GA4 と従来の Google アナリティクス(ユニバーサルアナリティクス、UA )で、セッション計測の数値が異なることにお気付きではないでしょうか? これは、GA4 と UA でセッションの定義(セッションが切れるタイミング)が異なるためです。 今回は「 GA4 と UA のセッション計測の違い」についてご紹介します。 2020年10月に、次世代の“新しいGoogle アナリティクス”として「Google アナリティクス 4 プロパティ(以下 GA4)」が、リリースされました。 従来の Google アナリティクス (ユニバーサル アナリティクス、以下 UA)ではセッションを中心とした計測でしたが、GA4ではイベントが中心となり、Webとアプリを統合して計測できるようになっています。 これに伴なって、セッションもイベントとして計測されます。 今回はGA4とUAのセッション計測の違いについ

                                                          GA4とUAのセッション計測の違いとは? 数値が異なる理由とは? | Web担当者Forum
                                                        • Firebase Analyticsのリアルタイムデバッグ方法(iOS) - Qiita

                                                          はじめに iOSやAndroidアプリの利用状況把握のツールとして、Firebase Analyticsがあります。導入方法は、以前の記事で書きましたが、この方法のような通常の利用だと、Firebaseの公式ページによるとアプリによってロギングされるイベントは、約1時間の周期でバッチ処理され、まとめてアップロードされます。 通常は、これで十分です。しかし、デバッグ時には、1時間待たないと結果が出ないのは、効率的ではありません。この記事では、デバッグ時に有効なログの出し方を書いていきます。 アプリコンソールにログを出す方法 Xcodeのコンソールに、Firebase Analyticsのログをリアルタイムに出力する方法です。-FIRAnalyticsDebugEnabledを追加してアプリを起動すると、Firebase Analyticsのログがリアルタイムで出力されます。 具体的には、以下

                                                            Firebase Analyticsのリアルタイムデバッグ方法(iOS) - Qiita
                                                          • ウイルスに抗生剤は効かないのに風邪で町医者に行くと抗生剤処方で熱が下がるのは、ウイルスではなくて細菌の症状なのですか?に対するMasahiro Sekiguchiさんの回答 - Quora

                                                            • Google Analytics Standard版のトラッキングデータをBigQueryにためてLookerで分析をしたい 01 - Qiita

                                                              Google Analytics Standard版のトラッキングデータをBigQueryにためてLookerで分析をしたい 01GoogleAnalyticsBigQueryLooker 背景や課題感 Google Analytics Standard版(以下GA)を使っているので、BigQueryにデータ連携ができない。(こちらを参照) だが、GAのデータをBigQueryにためて、Lookerでビジュアライズしたい。 ゆくゆくは、トラッキングデータのorder_idを受注データベースのorder_idと紐づけて、より細かな分析を行なっていきたい。 この記事の想定対象者 技術よりのビジネスサイドの方。 分析基盤を構築したいと考えているが、どういう構成したらいいのかお悩みの方。 Google Cloud Platform(以下GCP)を利用して、手軽に始めたいとお考えの方。 または、それ

                                                                Google Analytics Standard版のトラッキングデータをBigQueryにためてLookerで分析をしたい 01 - Qiita
                                                              • サイト内リンクにUTMパラメータが入ってしまっているときの対処例 | 株式会社プリンシプル

                                                                サイト内リンクにはUTMパラメータを入れない方がいい サイト内リンクにUTMパラメータを入れてしまったことがあるマーケターもないマーケターもおさらいと思って読んで頂ければと思うが、 Google アナリティクスでサイト内パラメータに UTMパラメータを入れてしまうのは基本的に NG とされている。 ※「UTMパラメータ」は正式には「カスタム キャンペーン パラメータ」ですが、ここでは便宜上わかりやすいので「UTMパラメータ」と呼びます。 カスタム URL でキャンペーン データを収集する – アナリティクス ヘルプ 理由は以下の二つ。 セッションの重複カウントが発生する UTM パラメータ付きのサイト内リンクをクリックしてしまったユーザーのセッションは、 UTM パラメータ付きのサイト内リンクをクリックする前のセッションと後のセッションでそれぞれ別セッションとしてカウントされてしまう。 流

                                                                  サイト内リンクにUTMパラメータが入ってしまっているときの対処例 | 株式会社プリンシプル
                                                                • 拡張eコマース - アナリティクスのトランザクションが毎日3割欠落する問題への対処記録 - Qiita

                                                                  概要 Googleアナリティクスの拡張eコマースを実装している環境で毎日3割ほどのトランザクションが抜け落ちていました(ひいてはアナリティクスのROASに影響)。この対応に当たった過程を記します。 この記録から言えることは以下2点です。 データ収集の制約は意外と無視できない (特定した要因はこちら) コンバージョンが中途半端にしか計測できない問題の原因特定と対処は想定をはるかに超えて時間がかかることがある 何が起きたか? トランザクション計測の抜け落ちが毎日2~3割発生している そのため、アナリティクスレポートのROASの分子(収益)に影響を及ぼしている (アナリティクスを参照:集客≫Google広告≫キャンペーン≫クリックExplorerを参照) 問題の事前調査 ①お客さんから実際のトランザクション履歴(トランザクションID・日付)をもらう(今回は過去3か月分) ②アナリティクスからトラ

                                                                    拡張eコマース - アナリティクスのトランザクションが毎日3割欠落する問題への対処記録 - Qiita
                                                                  • 【コラム】計測できるものだけで都合良く評価していないか? - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション

                                                                    【コラム】計測できるものだけで都合良く評価していないか? 株式会社真摯 いちしま 泰樹 発信元:メールマガジン2021年10月13日号より ■「測定できなければ管理できないというのは間違いで、代償の大きい誤解だ」 誤って引用されるフレーズに「測定できなければ管理できない」というものがあります。正確にはまったく反対の意味で、「測定できなければ管理できないというのは間違いで、代償の大きい誤解だ」というもの。戦後の日本企業の発展にも大きく貢献したW・エドワーズ・デミングによる言葉です。 計測してそれを管理、評価することは非常に重要である一方で、計測できないが管理すべきものも多くあり、それらの混在した中で決断を下さなければならない場面は多い、ということだと理解しています。 デジタルマーケティングは計測できるものが多い領域と言われます。土台がデジタルだからというのがわかりやすい理由かもしれません。ど

                                                                      【コラム】計測できるものだけで都合良く評価していないか? - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション
                                                                    • 【イベントレポート】2019年8月2日開催「データ分析」は職業として(今後も)成り立つのか? - Real Analytics (リアルアナリティクス)

                                                                      <お知らせ> この記事は移転しました。約5秒後に新記事へ移動します。 株式会社HAPPY ANALYTICS 公式サイトよりお読みください。 こんにちは、秘書です。 2019年8月2日に開催した弊社HAPPY ANALYTICS主催のイベントの様子を報告します。 概要 イベント名: 「データ分析」は職業として(今後も)成り立つのか?~データアナリスト・ウェブアナリスト・データサイエンティストのキャリアパスと業界の展望~ 開催日時: 2019年8月2日(金)13:00~19:00 場所: クリーク・アンド・リバー社(東京都港区) 本イベントは、150名の定員を大幅に超えた250名強の応募があり、業界注目のイベントとなりました。豪華登壇者と本テーマへの関心の高さが伺えました。 それでは早速内容を抜粋してお送りします 。 アナリストの未来は暗い!? はじめにご登壇いただいたのは ブログ「データ分

                                                                        【イベントレポート】2019年8月2日開催「データ分析」は職業として(今後も)成り立つのか? - Real Analytics (リアルアナリティクス)
                                                                      • 【コラム】GA4無料版 探索レポートで分析する際の4つの注意点 - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション

                                                                        【コラム】GA4無料版 探索レポートで分析する際の4つの注意点 アナリティクスアソシエーション 大内 範行 発信元:メールマガジン2022年6月1日号より 私たちは、これまで、Google アナリティクスでかなりの分析をこなしてきました。レポート画面で直接セグメントが駆使できたのはとても便利で、ユーザー行動の深い知見を得ることができました。サイト改善やトラフィックの評価の際、メインの分析ツールは、Google アナリティクス、という方も多いと思います。 では、GA4ではどうなるでしょうか? GA4で深掘り分析がしたい、アドホックな分析がしたい、でもBigQueryは使えない、あるいは面倒だ、という場合、「探索レポート」が候補になります。 探索レポートは、機械学習が抽出した予測セグメント、経路分析、ユーザーレベルのファネル、セグメント比較など、メリットが多くあります。 ただ、現状は、本格的に

                                                                          【コラム】GA4無料版 探索レポートで分析する際の4つの注意点 - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション
                                                                        • 「GA4」のカスタムイベントの計測方法を徹底解説します - Qiita

                                                                          Google アナリティクス 4 プロパティ(以下GA4)にアップグレードしてみたけど、細かい使い方がわからず全く上手く活用できていない、もしくは旧Googleアナリティクス(以下ユニバーサルアナリティクス)に使い慣れているため、なかなか移行しづらいという方は多いのではないでしょうか。 「GA4でのイベントの計測の仕方がよくわからない」そんな声も多く耳にします。 というのもユニバーサルアナリティクスとは、そもそもの定義や設定の方法が異なるので無理はありません。 そこで、本記事ではGA4でのイベント計測する設定方法とイベントをコンバージョンに設定する方法について解説したいと思います。 GA4のイベントの概要 GA4においても、ユニバーサルアナリティクスと同様に、「イベント」としてユーザーの行動を収集できます。 ユニバーサルアナリティクスにおいてイベントは、「カテゴリ」「アクション」「ラベル」

                                                                            「GA4」のカスタムイベントの計測方法を徹底解説します - Qiita
                                                                          • 初心者必見!「あの数字が見たい」から解説するGoogleアナリティクスの使い方

                                                                            Googleアナリティクスは、ホームページのアクセス状況を無料で把握できるツールとして、多くのWeb担当者に利用されています。アクセス解析をすると、ユーザーがどのような目的でホームページにアクセスしたのか、コンバージョンに至ったユーザーにはどのような傾向があるかといったことが見えてくるのです。ぜひ活用したいGoogleアナリティクスですが、初心者の中には、知りたい数値をどうやって表示したらよいのかわからないという人もいます。 今回は、Googleアナリティクスをまだあまり使ったことがない人や画面の見方がわからないといった人のために、基礎となる部分を解説します。知りたかった「あの数字」をチェックしてみましょう。 目次 サイト全体の流入数を確認する チャネル別の流入数を確認する 検索キーワードを確認する ページごとの流入数を確認する 遷移したページを確認する デバイスごとの流入数を確認する ラ

                                                                              初心者必見!「あの数字が見たい」から解説するGoogleアナリティクスの使い方
                                                                            • Google アナリティクス 4 プロパティ のYoutube動画計測を見てみよう | アユダンテ株式会社

                                                                              Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)にはデフォルトでYoutubeの動画計測機能が備わっています。 Youtube動画計測の計測項目やレポーティングについて解説します。 さらにコンバージョンの設定方法も合わせて見ていきます。 Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)でYoutube動画計測を行う条件 Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)でYoutube動画計測を行うには以下の2つの条件を満たしている必要があります。 この2つの条件さえ満たしていればGTMやウェブサイトに計測するための仕組みなど実装する必要ありません。 Youtube JS APIサポートが有効になっていること 設置しているYoutube動画のパラメータ「enablejsapi」が 1 になっていることを確認してください。 iframeで設置している場合は以下のようにURLパ

                                                                                Google アナリティクス 4 プロパティ のYoutube動画計測を見てみよう | アユダンテ株式会社
                                                                              • GA4とGTMで消えゆくCookieの実態を徹底調査:リピートユーザーの判定率はわずか47.8% | CX Updates

                                                                                プライバシー対策からCookieレスは話題となっていますが、各種のマーケティングや広告ソリューションのCookieへの依存はまだ断ち切れません。実際、Cookieはどの程度リセットされているのか?精度はどれくらい落ちたのか?「CX UPDATES」(以下、本サイト)のリアルデータを用いて可視化してみました。 本サイトは、立ち上げ当初(2019年5月)からGoogle タグ マネージャー(以下、GTM)のサーバーサイド コンテナを用いて、安全で消去されにくい(Http-OnlyでSecureな)「FPID」のサーバーCookieを発行しています。この値を、ブラウザ側でJavaScriptにより発行される従来の「_ga」Cookieの値と紐づけて検証することにします。 この2種類のCookieは、検証のためにGoogle アナリティクス 4(以下、GA4)で計測していました。 手法としては、G

                                                                                  GA4とGTMで消えゆくCookieの実態を徹底調査:リピートユーザーの判定率はわずか47.8% | CX Updates
                                                                                • 【2021年3月最新】GAIQ試験対策用の問題集!就職や転職に有利なIT系の資格を無料でゲットしよう!【Googleアナリティクス個人認定資格】|SEOコンサルタント

                                                                                  【2021年3月最新】GAIQ試験対策用の問題集!就職や転職に有利なIT系の資格を無料でゲットしよう!【Googleアナリティクス個人認定資格】 2021年4月も目前です。4月からは新年度になるので環境や気持ちが変わって新しく資格を取得してみようと考えていて、その中でもIT系の資格取得を目指している方も多いのではないでしょうか? IT系の仕事は医師や美容師・理容師、教員などのように資格がないと絶対に就職できない!という仕事ばかりではないです。あくまでもイメージですが宅地建物取引士のようにその資格があると給与アップするなど優遇されることが多い資格が多いです。(※厳密には宅地建物取引士しかできない重要事項の説明などの業務もあるので、IT系の資格は技量を図るモノが多いので少し毛色は違います。) そういう意味では業務経験がない場合など「気合で頑張ります!」よりは「〇〇というIT系の資格を持っていま

                                                                                    【2021年3月最新】GAIQ試験対策用の問題集!就職や転職に有利なIT系の資格を無料でゲットしよう!【Googleアナリティクス個人認定資格】|SEOコンサルタント

                                                                                  新着記事