並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 488件

新着順 人気順

ios端末とはの検索結果361 - 400 件 / 488件

  • ChatworkがMVNO参入 月3GBを3280円で提供、端末リース込み 法人向けに

    Chatworkは4月25日、法人・個人事業主向けMVNOサービス「Chatwork Mobile」を始めた。スマートフォンのリースと通信プランをセットに。データ容量3GBと通話10分かけ放題を月額3280円(税別)で提供する。現場用スマホの調達が済んでいない中小企業の利用を見込む。 スマホはiPhone 7(32GB)、Xperia XZ3(64GB)、Xperia XZ3(32GB)からユーザーが選択する。契約時、初期費用としてiOS端末の場合は事務手数料5500円と端末の郵送料1000円が、Android端末の場合は事務手数料3300円と端末の郵送料1000円が掛かる。月額料金はどの端末でも変わらない。 通信量が月3GBを超えた場合、1GB当たり200円で追加できる。10分以上の通話でかかる料金は30秒ごとに20円。 最低利用期間や、解約時の違約金は設けない。使い方などについて質問が

      ChatworkがMVNO参入 月3GBを3280円で提供、端末リース込み 法人向けに
    • iOS14.1とiPadOS14.1、改めて正式版が登場〜バグ修正が中心 - iPhone Mania

      Appleは20日(現地時間)、9月に登場したiOS14/iPadOS14のアップデート版となる、iOS14.1とiPadOS14.1をそれぞれリリースしました。 iOS14.1とiPadOS14.1の正式版は、もともと10月14日に配信されていましたが、公開直後に取り下げられており、20日までダウンロードできませんでした。したがって、今回は改めての正式版公開となります。設定>一般>ソフトウェアアップデートより、誰でもインストールが可能です。 Appleによると、今回のiOS14.1は主にバグの修正が中心となっています。間違った名前でメールが送られる不具合のほか、ホームスクリーン上でウィジェットやアイコンが誤ったサイズで表示される、「計算機」アプリでゼロが正しく表示されないといったバグが対処されているようです。 (iPhone Mania読者より提供いただきました。画像では「Station

        iOS14.1とiPadOS14.1、改めて正式版が登場〜バグ修正が中心 - iPhone Mania
      • GoogleマップのARナビ「Live View」がβになり、iOSでも利用可能に

        米Googleは8月8日(現地時間)、5月にPixelシリーズ向けにα版提供を開始した「Googleマップ」のARナビゲーション機能をβ版とし、AndroidだけでなくiOS端末でも利用できるようにしたと発表した。「ARCore」あるいは「ARKit」をサポートする端末向けに、今週からローリングアウトしていく。 α版では機能に名称がなかったが、新たに「Live View」という名称がついた(日本での名称は問い合わせ中)。 利用できるようになると、目的地までの徒歩での「経路」を選択すると、「開始」の隣に「Live View」が表示され、これをタップすると位置情報検出のために端末のカメラで周囲を映すよう促される。位置情報の特定に成功すると、画面上部にカメラで映した風景に矢印などが、下部には自分が向かっている方向に連動する地図が表示される。風景の矢印に従って歩けば目的地に着くが、歩いている間は安

          GoogleマップのARナビ「Live View」がβになり、iOSでも利用可能に
        • 【Wimaxから光回線に変更記念】新しい無線LANルータを買います。【機種の検討】 - ジルさんの投資ブログ

          今年の目標はブログ投稿150投稿。ジルさんです。 はじめに 無線LANの規格が「最新の規格」か「2番目に新しいの規格」か 無線セットアップ(自動接続機能) 買いたい機種の候補 最後に はじめに 今、家電量販店で軽いノリで光回線からWimaxに乗り換えっちゃった(正直言うと、半分詐欺に近いと思う)んですけど、今年の2月ごろに満期なんで光回線に再度入会しました。 プロバイダは、@スマート光っていう業者です。 Youtubeのリベラルアーツ大学っていうチャンネルがあるんですが、そこでおすすめのプロバイダなんです。 月額3,300円ぽっきりで光インターネットが使えるんですよ。 これはこれで、記事にしたいと思います。 www.youtube.com ぜひ、無線LANでもつなげたいので、無線LANルータを買いたい。 ということで、今回は無線LANルータを購入してみたというお話。 いろいろ調べてると、ポ

            【Wimaxから光回線に変更記念】新しい無線LANルータを買います。【機種の検討】 - ジルさんの投資ブログ
          • 機械学習を用いたIRIAM顔認識機能の改善の取り組み【DeNA TechCon 2023】

            youtube:https://youtu.be/9ScrFVsIKd4 概要: バーチャルライブ配信アプリIRIAMにおいて、配信者様に合わせてリアルタイムでキャラクターを動作させるためには、高速で高精度な顔認識が必要です。 iPhoneにおいてはApple製のARKitを用いることで高精度な顔認識を既に実現出来ていたのですが、Androidと一部のiOS端末では顔認識の精度が不十分という課題がありました。この問題を解決するため、データ本部とIRIAMが協力して、任意のプラットフォームで動作可能かつ高精度で高速な顔認識システムの開発に取り組みました。 本発表では、データの収集と機械学習モデルの設計指針、モデルの形式の変換の方法、Unity上で効率よく動作させる手段など、その開発過程で得られた知見を紹介します。 登壇内でのリンク集: p8, https://gs.statcounter.c

              機械学習を用いたIRIAM顔認識機能の改善の取り組み【DeNA TechCon 2023】
            • Gboard - Wikipedia

              Gboard(ジーボード)は、Googleが開発したAndroidおよびiOS端末向けの仮想キーボードアプリ。2016年5月にiOSで初めて提供され、2016年12月にAndroidでも提供された。 概要[編集] 2016年5月にiOS版が、2016年12月にAndroidで「Google キーボード」アプリのメジャーアップデートとして、それぞれ提供された。 Gboardは、Google検索による検索予測を含むウェブ検索機能や文脈に応じて次の単語を提案する予測変換、絵文字入力や共有機能を備え、多言語入力をサポートしている。Google キーボードからのアップデートで、顔文字、ダークテーマ、キーボードの背景画像の追加、 音声検索、予測変換、手書き認識で絵文字入力などの追加機能が追加された。iOSで提供時はキーボードが英語のみサポートし、数か月で徐々に言語が追加され、Android版リリース時

                Gboard - Wikipedia
              • iTunesやクラウドを使わずにiPhoneやiPadにデータを送る方法

                情報管理LOGの@yoshinonです。 iPhoneやiPadのアプリにデータを送る際に避けて通れないのが、iTunesですよね! でも、iTunesの使いづらさは、なかなかのものなので、使わずに済ませられるならそうしたいものです。 今回は、このiTunesを使わずに、しかもクラウドを介さずにiPhoneやiPadとPCの間でデータをやりとりする方法について取り上げます。 PCとiOS端末(iPhoneやiPadなど)との間でデータをやりとりする場合、iTunesを使用してやることが多いかと思います。 これが、非常に面倒なんですよ。 PCでiTunesを立ち上げ、Lightningコードで接続(Proの場合は、TypeCか)。すると、PCの方でiOS端末を認識。 端末のアイコンをクリックして「ファイル共有」で入れたいアプリをクリックして中身にアクセス。ここにファイルをドラック&ドロップす

                  iTunesやクラウドを使わずにiPhoneやiPadにデータを送る方法
                • 「モバイルPASMO」スタートは3月18日に決定 対応スマホはAndroidのみ

                  PASMO協議会は3月10日、交通系ICカード「PASMO」をスマートフォンで利用できる「モバイルPASMO」のサービス開始日を3月18日に決めたと発表しました。 モバイルPASMOのイメージ 対応するAndroidスマホに、Google Playから「モバイルPASMO」専用アプリをインストールすることで利用可能に。従来のカード式PASMOと同様、電車・バスの利用や電子マネーによる買い物ができ、クレジットカードを登録すれば場所を選ばず定期券の購入やチャージ(入金)が可能になります。 対応端末は、購入時にAndroid 6.0がインストールされており、最新版のおサイフケータイアプリがインストールされているもの。iPhoneなどiOS端末は対応していません。対応端末は公式サイトで随時公開します。 モバイルPASMOは会員登録なしでも利用できますが、クレジットカードによる入金などを利用するには

                    「モバイルPASMO」スタートは3月18日に決定 対応スマホはAndroidのみ
                  • NGTを使った不具合傾向分析からのテストの補強

                    会社名・製品名・サービス名は、各社の登録商標または商標です。 Copyright © 2018 VeriServe Corporation All Rights Reserved. Confidential JaSST’18 Tokyo C4)論文セッション 株式会社ベリサーブ 吉川 努 2018年3月7日 NGTの記法を応用した不具合分析からのテストの補強 会社名・製品名・サービス名は、各社の登録商標または商標です。 Copyright © 2018 VeriServe Corporation All Rights Reserved. Confidential  背景  問題と課題  取り組み内容  NGTとは  なぜNGTを活用しようと思ったのか  NGTの応用方法  適用事例  結果  発見した不具合  まとめ 本日の発表内容 1 会社名・製品名・サービス名は、各

                    • ページ内リンクをゆっくり飛ばす方法。CSSを1行追加するだけ! - 未経験転職

                      html{scroll-behavior: smooth;} ページ内リンクとは? ページ内リンクをゆっくり飛ばす 注意 iOS SafariやIEにEdgeが未対応 ページ内リンクのスムーススクロール【デモ】 JavaScriptを使わずCSSを使用するメリット ページ内リンクとは? ページ内リンクは、webサイトの利便性を考慮してページ内を移動させる手法の1つです デモ←これクリックすると①まで飛ぶよ! ①ここまで移動します!! 設定方法は簡単! HTML編集でそこまで移動したい要素に対してidを設定してあげて、それをまたaタグで指定してあげるだけ! <a href="#test1">デモ</a> <p id="test1">①移動先</p> これだけで、簡単にページ内をジャンプして移動できるようになります!! ブログのフッターに「トップへ戻るリンク」を用意して、ブログタイトルのidを

                        ページ内リンクをゆっくり飛ばす方法。CSSを1行追加するだけ! - 未経験転職
                      • ネイティブプラグインを書かずにUnity製のアプリにHaptic Feedback(振動)を実装する【iOS】【Unity】【アセット】 - (:3[kanのメモ帳]

                        この記事でのバージョン Unity 2020.3.25f1 はじめに Apple製品にはHaptic Feedbackというちょっとリッチな振動をさせる機能があります。 もちろん、iPhone等のiOS端末にも付いてる機能なのですが、 残念ながらUnityは対応しておらず、使うにはネイティブのプラグインを書く必要があります。 という事で今回は、公開される無料のライブラリやアセットを使って ネイティブプラグインを書かずにUnity製のアプリにHaptic Feedback(振動)を実装する方法の紹介です! Haptic Feedback 早速ですが今回はUnity-HapticFeedbackという物を使います。 導入はGitHubからZipをダウンロードしてきて解凍、 Pluginsディレクトリの下に追加するだけ。 後はC#で以下のようなコードを書くとiOS実機で振動するようになります。

                          ネイティブプラグインを書かずにUnity製のアプリにHaptic Feedback(振動)を実装する【iOS】【Unity】【アセット】 - (:3[kanのメモ帳]
                        • 『DAMのおうちカラオケ』が冗談抜きでスゲぇぇぇー! 家に居ながらにして「カラオケボックス気分」を味わえるぞ / こっそり歌の練習もできちゃう

                          » 『DAMのおうちカラオケ』が冗談抜きでスゲぇぇぇー! 家に居ながらにして「カラオケボックス気分」を味わえるぞ / こっそり歌の練習もできちゃう 特集 『DAMのおうちカラオケ』が冗談抜きでスゲぇぇぇー! 家に居ながらにして「カラオケボックス気分」を味わえるぞ / こっそり歌の練習もできちゃう K.Masami 2020年4月26日 ひとりっ子の記者は、家の中で遊ぶことが得意だ。何時間でも一人遊びできる自信がある。しかし、その場に行かなければできない遊びもある。そのひとつが、カラオケだ。家にカラオケセットがあるという方はさて置き、普通はカラオケボックスに行くはず…… なのだが……なんと、家の中でカラオケができちゃう便利なサービス「おうちカラオケ」を発見してしまった。あのDAMが手掛けるもので、驚くべきことにスマホがあればOK! 家に居ながらにして、カラオケボックスで歌っている気分を味わえ

                            『DAMのおうちカラオケ』が冗談抜きでスゲぇぇぇー! 家に居ながらにして「カラオケボックス気分」を味わえるぞ / こっそり歌の練習もできちゃう
                          • iPhoneから広がるUWB、アップルが採用したワケ(後編)

                            (前編はこちら) 2019年9月20日発売のiPhone新機種「iPhone 11」シリーズに採用したUWB(超広帯域無線)の用途について、米アップル(Apple)が現在明らかにしているのは、「AirDrop機能向け」ということだけ。AirDrop機能とは、無線を利用して、近距離にあるほかのiPhoneやiPad、iPod Touchと写真や書類などのコンテンツを送受信・共有するもの。UWBの導入によって、同機能で自分のiPhoneに存在するファイルを共有する際、自分のiPhoneを相手のiPhoneに向けると、その人々が送信先のリストとして最初に表示されるなど、より直感的に使えるようになるという注1)。 受信側のiPhoneにとっても、UWBによるメリットがありそうだ。AirDrop機能においてデータを送ってきた端末(人物)がいる方向、すなわち誰がどのデータを送ってきたかが分かるようにで

                              iPhoneから広がるUWB、アップルが採用したワケ(後編)
                            • Pushbulletが使えなくなったのでGoogle Keepで代替した

                              これが、失われるなんて…Appleよ…。 2020年には、GoogleやFacebook、Appleが一斉にPushbulletに対して改善を求め始めました。 どうやらセキュリティポリシー違反があるので、すぐに改善せよみたいな感じだったという記憶です。Googleなどに関しては、即対応し修正をしたのですが、iOSについては削除に踏み切ってしまったのです。 Hey, sorry just saw this post. We have unpublished our iOS app. The root issue is that Apple now requires "Sign in with Apple" for any app that offers Google / Facebook sign in. We have no interest in adding yet another s

                                Pushbulletが使えなくなったのでGoogle Keepで代替した
                              • 通知の不具合を解消、1日1回程度アプリ再起動を推奨--接触確認アプリ「COCOA」修正版

                                厚生労働省は2月18日、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」において、修正版となるVer.1.2.2の配布(‎iOS版/‎Android版)を開始したと発表した。 今回の修正版には、それぞれ実機を用いて必要なテストを実施。特に、陽性者との接触の検知・通知のメカニズムについて、複数のOSバージョンおよび、機種の端末を用いて接触が適切に検知・通知されるかどうかを動作検証しているという。 新バージョンでは、Android端末の利用時に、陽性者との接触についての通知を受けとれなかった問題を解消。また、1m以内15分以上の条件に該当する陽性者との接触があった場合、本来通知すべきよりも多い接触件数が表示される可能性があったが、同問題についても解消している。 加えて、アプリの利用開始後しばらく経った後に、アプリが初期化される(利用規約などへの同意画面が再度表示されるまたは、継続使用日数が0日に

                                  通知の不具合を解消、1日1回程度アプリ再起動を推奨--接触確認アプリ「COCOA」修正版
                                • Android端末の「Googleアシスタント」のWebページ読み上げ機能が利用可能に

                                  米Googleは3月4日(現地時間)、CES 2020で紹介した「Googleアシスタント」によるWebページの音声読み上げ機能を有効にしたと発表した。42カ国語で読み上げ可能だ。 筆者の環境(Android 10搭載のPixel 4のChromeブラウザ)でも利用できたが、日本語での命令はうまく機能しなかった。Webブラウザで読み上げたいページを開いた状態でGoogleアシスタントに「Read it」と英語で命じると、英語のWebページだけでなく、日本語のページも、ポルトガル語のページもそれぞれの言語で読み上げた。読み上げのスピードは画面下のコントローラで調整できる。 画面右上の縦3点をタップし、メニューから「Translation」を選べば、42カ国語から翻訳先の言語を選べる。1度選べば、それ以降は自動的にその言語に翻訳して読み上げられるようになる。 Webブラウザでページを開き、Go

                                    Android端末の「Googleアシスタント」のWebページ読み上げ機能が利用可能に
                                  • Apple IDの残高追加で10%ボーナス付与、7月3日まで - iPhone Mania

                                    Appleは、Apple IDに残高を追加(入金)すると10%のボーナスを付与するキャンペーンを開始しました。2020年7月3日までの実施です。 1人1回限り、入金額の10%が同時に付与! Apple IDへ入金した残高は、音楽、映画、App、ブック、iCloudストレージなどの購入の際に使うことができます。キャンペーン期間中の2020年7月3日までにApple IDへ入金をすると、1人1回に限り、入金額の10%がボーナスとして同時に付与されます。 ボーナス対象となる入金額は100円~30,000円です。1,000円、3,000円、5,000円、10,000円の規定額のほか、その他を選ぶことで自由に金額を決めて購入できます。 ただし過去に同様のキャンペーンを利用して10%ボーナスを受け取ったことがあるなど、アカウント情報や購入履歴によってはボーナスが利用できない場合もあります。 Apple

                                      Apple IDの残高追加で10%ボーナス付与、7月3日まで - iPhone Mania
                                    • SpotifyなどiOS端末向けアプリが一時起動できない状態に、現在は復旧 - iPhone Mania

                                      7月10日午後7時ごろ~午後10時ごろ、複数のiOS端末向けアプリでアプリを起動できない接続障害が発生していたことがわかりました。現在は復旧していますが、この障害はFacebookの認証機能関連が影響しているとみられ、同社は原因を調査中としています。 多くのiOSアプリで起動すると強制終了するなどの不具合 10日夜に相次ぎ報告されたのは、iPhoneなどiOS端末でアプリを起動すると強制終了する不具合です。オークション・フリマサービスのメルカリやラクマ、音楽配信サービスのSpotify、SoundCloudなどのほか、人気ゲームPUBGなど、多くのユーザーが利用するサービスで起動できない状態となりました。 本稿執筆時点では、各社が復旧したと報告しています。 【復旧済み】7/10 19:25 ~ 21:44の間、iOS端末にて、アプリが開けない状況が発生しておりました。復旧を確認しましたが、

                                        SpotifyなどiOS端末向けアプリが一時起動できない状態に、現在は復旧 - iPhone Mania
                                      • 新型「Sonos Era 300」を西海岸で体感。空間オーディオがえら(Era)いこっちゃ!

                                        新型「Sonos Era 300」を西海岸で体感。空間オーディオがえら(Era)いこっちゃ!2023.03.07 23:0022,289 尾田和実 マジでこれは魔法といえるレベル。 カリフォルニア州サンタバーバラに本社を構えるSonosが、新たに挑む空間オーディオ(Spatial audio)の世界。世界中のクリエイターを巻き込んだティーザーを経て登場した新製品「Sonos Era 300」のサウンドは驚き以外の何ものでもありませんでした。 左、中央、右、そしてハイトチャンネル専用のパワフルな6つのスピーカーを信じられないほどのコンパクトサイズに搭載。Dolby Atmosがもたらす360°あらゆる方向から迫ってくる“音のメタバース”感、思わずニヤニヤしてしまうような繊細で芳醇な音質。 表現として適切かはわからないのですが、すごくよくできた美味しいカリフォルニア・ワインが最新のパッケージン

                                          新型「Sonos Era 300」を西海岸で体感。空間オーディオがえら(Era)いこっちゃ!
                                        • メタバース概論 -Web3.0とメタバース-|Schop🖼

                                          1.はじめに 1-1.自己紹介こんにちは、Schopの堀田(@yssy_81)と土田(@i_am_shinya)です。 Schopは2021年7月に発足した、Web3.0という主にブロックチェーン技術を活用した新しいWebの世界の実現を目指すチームで運営するメディアです。 今後もブロックチェーンやNFT、ソーシャルトークンやメタバースなど様々な情報を定期的に発信していくので、まだフォローされてない方はぜひフォローしてチェックしてみて下さい!(Twitterもぜひ!@SchopTech) 記念すべきnote第一弾🔥@yssy_81と@i_am_shinyaでWeb3.0におけるメタバースについて記事を書きました!🙋‍♂️ 「メタバース概論-Web3.0とメタバース-」https://t.co/n9VAV23ddF 初記事から1万字超えの長文のなってしまいましたが、お読み頂けると幸いです!

                                            メタバース概論 -Web3.0とメタバース-|Schop🖼
                                          • トラッキングを許可しても大丈夫?セキュリティ的視点から解説 | サイバーセキュリティ情報局

                                            インターネットの利便性を支えている「Cookie」をはじめとしたトラッキング・テクノロジー。これら技術の進化によって、パスワード入力の省略をはじめ、ユーザーごとに最適化されたコンテンツの表示など大きな恩恵を受けている。その一方で、過度なトラッキングがプライバシーの侵害やセキュリティに対する脅威として問題視されるようになってきた。本記事では、トラッキングの技術や近年の潮流、過度なトラッキングを防ぐ方法について解説する。 トラッキングとは? 「トラッキング(Tracking)」を日本語に翻訳すると「追跡すること」となる。そこから派生して、現在では下記3つの業界でそれぞれ異なる意味合いとして使われることが多い。 マーケティング業界において、ユーザーの興味の高い広告を効率よく配信するためにユーザーの行動を継続的に追跡し分析すること。 物流業界において、荷物の配送状況を追跡すること。 IT業界におい

                                              トラッキングを許可しても大丈夫?セキュリティ的視点から解説 | サイバーセキュリティ情報局
                                            • wena3 は気に入ってはいるけど万人にはお勧めできない - 最終防衛ライン3

                                              wena 3 便利を、自由に。 wena3を万人にお勧めできない理由は、先ずお気に入りの時計のヘッドがないと魅力が半減するから。スマートフォンや活動量計と比べると、機能・性能面で見劣りします。また、スマートフォンと連携するためのアプリの完成度が低いのもお勧めできない理由です。 ただ、通知を簡易的に手元で確認したり、Suica 決済を手軽にしたりできるのはとても便利です。 発売日に届かなかった・・・・・・ wena3 のラバーが11月30日に届きました!4日間使ってみての使用感をレビューします。 発売日は27日だったのですが、注文した Amazon からはその日に届きませんでした。翌日の28日なっても発送処理がされないのでやきもきしていたら、29日の夜に発送されました。Twitter 検索だと、Amazon で注文したけど、まだ届いてない人もいるようです。一方、手違いで20日に届いている人も

                                                wena3 は気に入ってはいるけど万人にはお勧めできない - 最終防衛ライン3
                                              • iOS14やiPadOS14は9月17日午前2時に公開か、非対応のアプリに要注意 - iPhone Mania

                                                Appleは、iOS14やiPadOS14の一般ユーザー向け正式版を日本時間9月17日午前2時に公開すると見込まれます。 すでにGMを公開済み Appleは、現地時間9月15日に開催したイベントで、iOS14、iPadOS14、tvOS14、watchOS7の正式版を翌日9月16日に公開すると発表しました。 すでに、各OSの最終ベータ版であるGM(ゴールデンマスター)が、開発者と登録ユーザー向けに提供されています。 日本時間9月17日午前2時に公開と予測 米メディアMacRumorsは、過去のOSアップデート公開時刻から、iOS14、iPadOS14、tvOS14、watchOS7の正式版公開時刻を予測しています。 同メディアの予測によると、Apple本社のある米国太平洋標準時(夏時間)9月16日の午前10時(日本時間で9月17日の午前2時)に、各OSの正式版が入手可能になるとみられます。

                                                  iOS14やiPadOS14は9月17日午前2時に公開か、非対応のアプリに要注意 - iPhone Mania
                                                • Q. iOS14のプライバシー強化下で最も広告事業を伸ばしている会社は?|決算が読めるようになるノート

                                                  新着記事をTwitterやLINEでお届けします。下記URLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A.iOS14のプライバシー保護の強化で多くの広告企業が影響を受ける中、最も広告事業を伸ばしているのは Apple(Apple Search Ads)この記事はゆべしさんとの共同制作です。 Appleが2021年4月から提供を始めたiOS14.5のプライバシー保護の強化により、IDFA(Identifier for Advertisers:広告出稿等に用いられるiOS端末に割り振られているユニークなID)の利用に、ユーザーの許諾が必要になりました。 このアップデートにより、アプリを利用する際、「○○が

                                                    Q. iOS14のプライバシー強化下で最も広告事業を伸ばしている会社は?|決算が読めるようになるノート
                                                  • iOS 14/iOS 13/iOS 12:Safariでエラーやクラッシュ不具合が発生した場合の対策

                                                    iOS をアップデートした後、Safariの使用中にサイトページが開けなくなる(403Forbiddenエラーが発生)、Safariを開いてもすぐにアプリが強制終了してしまう、画面上部の検索バーをタップしたら落ちてしまう、または突然フリーズしてiOSデバイスやMacをクラッシュさせるといった不具合問題が時々発生します。 これらの問題が出た時はどうすれば解決できるでしょうか。この記事は、iOS 13/12/11でSafariによく発生する不具合について、考えられる原因とその対策をご紹介します。 1.iOS 14/13/12/11対応:iPhon/iPadの使用中によくあるSafari不具合 サイトページが開けない(403Forbidden) Safariが落ちる/強制終了不具合 SafariがiOSやMac OSをクラッシュさせる不具合 iOS 13最新バグ:iPhone/iPadosでSa

                                                      iOS 14/iOS 13/iOS 12:Safariでエラーやクラッシュ不具合が発生した場合の対策
                                                    • Spotify、Podcastのパーソナライズプレイリスト機能を追加(日本はまだ)

                                                      スウェーデンの音楽・PodcastストリーミングサービスSpotifyは11月19日(現地時間)、Podcastに特化したパーソナライズプレイリスト「Your Daily Podcast」を発表した。 まずは米、英、独、スウェーデン、メキシコ、ブラジル、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで提供を開始した。 パーソナライズしたプレイリストは、音楽では既に提供している。音楽のプレイリストと同様に、ユーザーの再生履歴に基づいて、お勧めのPodcastを日替わりで提示する。 過去90日間に少なくとも4つのPodcastを聴いていれば、Your Daily Podcastが「Your Top Podcasts」に表示されるようになる。 聴いたことのあるPodcastの新着エピソードだけでなく、Spotifyのアルゴリズムが履歴から解析したお勧めのPodcastも紹介する。続き物の場合は、初回を

                                                        Spotify、Podcastのパーソナライズプレイリスト機能を追加(日本はまだ)
                                                      • ドコモ、5G国際ローミングを7月15日に開始 当初は中国、韓国、タイ、グアム、サイパンで

                                                        NTTドコモは「5G国際ローミング」を7月15日に始める。 これにより、ユーザーは5G通信サービスが海外でも利用できるようになる。サービス開始当初の対象国は中国、韓国、タイ、グアム、サイパンのみだが、29日からアメリカ(本土)、ハワイ、アラスカも対象国になる。 料金については、日本で契約中のドコモの料金プランのデータ量を海外の200以上の国や地域で利用可能な「パケットパック海外オプション」(24時間プランは980円)、1日当たり最大2980円で海外の200以上の国や地域でデータ通信が使える「海外パケ・ホーダイ」、もしくは従量制課金が適用される。 なお、月額2970円のahamoは5G国際ローミング時においても、月間利用可能データ量(最大20GB)の範囲内で使える。 ドコモは7月12日時点での利用可能な国や地域、事業者名(略称)、サービス提供開始日を公開している。対象機種はiOS 15.4以

                                                          ドコモ、5G国際ローミングを7月15日に開始 当初は中国、韓国、タイ、グアム、サイパンで
                                                        • 財布にピッタリ収納できるカード型落とし物トラッカー「Eufy Security SmartTrack Card」速攻フォトレビュー

                                                          クレジットカードサイズの薄型落とし物トラッカー「Eufy Security SmartTrack Card」が2023年2月28日(火)に登場しました。Eufy Security SmartTrack Cardでは「物をなくした際に音を鳴らして速攻発見」「位置情報をトラッキングして落とし物を探索」といった機能を利用可能で、落とし物を格段に見つけやすくできるとのこと。そんな「Eufy Security SmartTrack Card」が編集部にやってきたので、まずは外観や大きさを徹底チェックしてみました。 Eufy Security SmartTrack Card | 紛失防止トラッカーの製品情報 https://www.ankerjapan.com/products/t87b2 「Eufy Security SmartTrack Card」のパッケージはこんな感じ。 パッケージの中には、「

                                                            財布にピッタリ収納できるカード型落とし物トラッカー「Eufy Security SmartTrack Card」速攻フォトレビュー
                                                          • Galaxyの拡張モジュール「GoodLock」にファイル共有アプリ登場。iOSやPCにも対応 - すまほん!!

                                                            Samsungは、同社が開発する拡張モジュールのGood Lock内において、新たに端末間ファイル共有アプリである「Dropship」を公開しました。 「Dropship」は、様々なファイルをGalaxy端末とその他の端末の間で共有できるアプリ。なんと「Dropship」は、iOS版アプリがAppStoreにおいて利用可能であるほか、Webブラウザ版も用意されており、Galaxyだけでなく他のAndroid端末やiOS端末、WindowsやmacOSなどの異なるOSのデバイスへのファイル共有が可能となっています。 なお現時点では、「Dropship」は韓国国内にのみ展開されており、韓国のSamsungアカウントを持つユーザーのみ利用可能。AppStoreのアプリも、所在地が韓国となっていないAppleアカウントからはアクセスできません。 筆者は、この機能をいち早くテストするべく、最新のGa

                                                              Galaxyの拡張モジュール「GoodLock」にファイル共有アプリ登場。iOSやPCにも対応 - すまほん!!
                                                            • デジタル絵描きにオススメ!左手デバイスに使える「8BitDo Zero 2」 - わたブログ - WataRidley's Blog -

                                                              2023-10-22 前回、Joy-Conを左手デバイス (イラスト制作支援ツール) に設定する方法を紹介した。多くの人に記事を読んで貰っているらしい。 www.wata-ridley.com だが、この記事を上げてから数週間後。Twitterでこんなツイートを見かけた。無線ゲームパッド「8BitDo Zero 2」を左手デバイスにできる!という話だ。 iPad片手デバイスとして便利と噂の8BitDo zero2を誕プレでいただいたので設定してみたけど、これめっちゃいいっすよ!!なんといってもちっちゃくてかわいい! pic.twitter.com/0I4hD5qjGY — リュ-セイ (@d_RYUSEI_b) 2020年1月21日 調べてみると、超安価なゲームパッドで、iPad版「CLIP STUDIO (クリスタ)」との相性が抜群に良いデバイスなのだとか。携帯性・利便性が高くiPadユ

                                                                デジタル絵描きにオススメ!左手デバイスに使える「8BitDo Zero 2」 - わたブログ - WataRidley's Blog -
                                                              • iPhoneのAirDropを使って快適にファイルを送受信する方法

                                                                iPhoneやiPad、それにMacのユーザーなら、AirDropで簡単にファイルを共有できることを覚えておきましょう。 AirDropとは、近くにいる相手(iOS端末やMac)同士がお互いに写真、ビデオ、ウェブサイト、メモ、連絡先などのファイルや情報を無線で共有(送受信)できる機能のこと。 今回はAirDropを使って別の端末に「メモ」を送ってみます。送る側の手順としては、まず送りたいメモを開き、「コピーを送信」をタップします。次に「AirDrop」をタップして送り先を選択しましょう。 受け取る側の画面上にファイルを受信するか否かを問うメッセージが表示された場合、「受け入れる」をタップすることで、送られてきたファイルを受信できます。 意外とAirDropを知らずに、LINEなどのメッセンジャーでファイルを送受信している人もいますが、iOS同士なら圧倒的にAirDropが便利ですので活用し

                                                                  iPhoneのAirDropを使って快適にファイルを送受信する方法
                                                                • iOS とAndroid双方を狙う「Project Spy」キャンペーン、新型コロナウイルス情報アプリにも偽装 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

                                                                  トレンドマイクロは2020年3月末、サイバー諜報活動と推測されるキャンペーンを確認し、「Project Spy(プロジェクトスパイ)」と名付けました。Project Spyは、Android端末の場合「AndroidOS_ProjectSpy.HRX」、 iOS端末であれば「IOS_ProjectSpy.A」として検出される情報窃取型不正アプリ(スパイウェア)を感染させます。Project Spyは新型コロナウイルスの世界的流行をおとりとして利用し、「Corona Updates」というアプリに偽装し不正アプリを配布していました。しかし調査をするうちに、それよりも以前に配布されていたGoogleサービスと音楽のアプリを偽装する初期バージョンも確認できました。なお、これらの不正アプリは、パキスタン、インド、アフガニスタン、バングラデシュ、イラン、サウジアラビア、オーストリア、ルーマニア、グレ

                                                                  • 今晩だよ。WWDC 2024に期待することまとめ

                                                                    今晩だよ。WWDC 2024に期待することまとめ2024.06.10 18:0031,392 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 日本時間では、今夜、日付が変わって11日の午前2時からスタートするWWDC 2024。Apple(アップル)の年一回開催のデベロッパー向けカンファレンスです。 iOSなどソフトウェアの発表が主ですが、今年はAppleのVRヘッドセットVision Proについても何かしらコメントがでる、かも? 何より注目は、Appleが提案するAI機能にどんなものがあるのかということ。 AppleのAIiOS 18で強化されると言われているAI機能。OpenAIとタッグを組み、ChatGPTのようなものがiPhoneでも使えるようになるという話があります。一方で、Samsung(サムスン)のGalaxy AIのように、執筆や写真編集、文

                                                                      今晩だよ。WWDC 2024に期待することまとめ
                                                                    • Anker、ハイレゾ対応&IPX7防水規格のポータブルスピーカー「Anker Soundcore Motion 100」発売 - こぼねみ

                                                                      Ankerは、合計20Wの出力とハイレゾ音源再生に対応したIPX7防水規格のポータブルスピーカー「Anker Soundcore Motion 100」を発売しました。 初回3色合計800個限定20%OFFの7,192円。 Anker Soundcore Motion 100片手で持ち運べるサイズ感と優れた耐久性を合わせ持った、重低音が魅力のBluetoothスピーカー。 Anker Soundcore Motion 100独自技術BassUpテクノロジーに加え、10Wのフルレンジドライバーを2つ搭載し迫力あるサウンドを実現。アウトドアでもクリアで迫力のあるサウンドを楽しめます。 Anker Soundcore Motion 1001度の充電で最大12時間の音楽再生が可能。外出先でも充電残量を気にすることなく音楽を楽しめます。 Anker Soundcore Motion 100IPX7の

                                                                        Anker、ハイレゾ対応&IPX7防水規格のポータブルスピーカー「Anker Soundcore Motion 100」発売 - こぼねみ
                                                                      • AnycaでAppClip対応をした話 - Qiita

                                                                        iOS14の新機能として大きな注目を浴びたAppClipですが、同時に発表されたWidgetに比べると実際に利用されているところを見る機会が少ないと思います。 Anycaでは公開されているクルマの情報を閲覧機能を提供するAppClipを10月にリリースしました。本記事ではAnycaにおけるAppClipのリリースでつまずいた点や、それを回避する手法などを紹介していきたいと思います。 なお、この記事はDeNA Advent Calendar 2020の16日目の記事です。 AppClip とは AppClipはAppStoreからアプリをインストールさせることなく、アプリの一部機能を提供することのできるiOS14から利用できる新機能です。特定のURLやNFCタグ、QRコードなどを起点にしてAppClipカードと呼ばれるUIを表示・起動することができます。 もしiOS14のインストールされたi

                                                                          AnycaでAppClip対応をした話 - Qiita
                                                                        • 「フォートナイト」の乱、AppleがEpic制圧に急所を痛撃

                                                                          人気アクションゲーム「Fortnite(フォートナイト)」を手掛ける米Epic Gamesが、米Appleや米Googleに反旗を翻した「戦い」の激しさが増している。同社は2020年8月13日(現地時間)、iOS端末やAndroid端末で同社独自の課金システム「Epic direct payment」を開始。AppleとGoogleがそれぞれ手掛けるアプリ配信サービス(アプリストア)の規約に反するため、両アプリストアにおけるフォートナイトの配信は同日停止された。 Appleのアプリストア「App Store」とGoogleのアプリストア「Google Play」では、いずれもアプリ開発者に対して、アプリ購入とアプリ内購入に対して30%の販売手数料を課す。これが「高額、かつ独占的な取り決め」として異議を唱え、独自課金システムを開始した。併せて、同システム利用時に最大20%の割引を継続的に実施

                                                                            「フォートナイト」の乱、AppleがEpic制圧に急所を痛撃
                                                                          • d払い、モバイルSuicaへのチャージに対応 dポイントももらえる Android版で

                                                                            なお、Suicaは「楽天ペイ」とも連携しており、今回のd払いと同様に、楽天ペイアプリ内でSuicaの新規発行やチャージに対応している。チャージでの楽天ポイント付与、楽天ポイントでのチャージも可能だ。こちらではすでにiPhoneでも利用可能となっている。 関連記事 楽天ペイ、アプリで「Suica」の発行・チャージに対応 楽天ポイントも付与 来春から 楽天ペイメントとJR東日本が提携。「楽天ペイ」アプリ内で「Suica」の発行とチャージができるサービスを2020年春に始める。楽天ペイのユーザーは、Suicaのチャージ額に応じて「楽天スーパーポイント」がたまる。 「モバイルSuica」リニューアル OS間の移行に完全対応、AndroidならモバイルPASMOと共存可能に JR東日本が、スマートフォン向けサービス 「モバイルSuica」 を3月21日にリニューアルすると発表。iOS端末からAndr

                                                                              d払い、モバイルSuicaへのチャージに対応 dポイントももらえる Android版で
                                                                            • iPhoneにも挿せる物理セキュリティーキー登場。NFCやBluetooth版とどう違う?

                                                                              iPhoneにも挿せる物理セキュリティーキー登場。NFCやBluetooth版とどう違う?2019.08.22 22:0011,916 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡本玄介 ) 安全にデータの移行が出来るのはありがたいですね。 ハードウェアのセキュリティキーは、パスワードで保護されたアカウントや情報に対して、2重のプロテクションで護ってくれます。ですがiPhoneのような携帯端末にそのまま使うのは、簡単に行きません。 そこで本日、Yubicoから新しく「YubiKey 5Ci」セキュリティーキーがお目見えしました。これは合理化を図り、初のiOSに向けたLightning接続とUSB-C接続の両方を搭載したものとなっています。 2段階認証についてこれがあれば専用アプリからワンタイムパスワードを手に入れたり、運営からのSMSや電話(遥かに安全性の低

                                                                                iPhoneにも挿せる物理セキュリティーキー登場。NFCやBluetooth版とどう違う?
                                                                              • Withings、不整脈と睡眠時無呼吸も検知するハイブリッドスマートウォッチ「ScanWatch」を披露

                                                                                検知機能は、心臓専門医と睡眠の専門家によって開発された。組み込まれたPPGセンサーを介して心拍数を継続的に監視することにより、潜在的な問題をユーザーに警告する。警告を受けたユーザーはScanWatchの画面あるいはiOSおよびAndroid端末の「Health Mate」アプリで心電図をチェックできる。 睡眠時無呼吸の検知は、血管を光波で感知するSpO2センサーで行う。このセンサーは、睡眠中の酸素レベルをチェックしており、ユーザーは十分な酸素を摂取できているかどうかを確認できる。同社によると、約10億人が睡眠時無呼吸と推定されるが、10人に8人は無自覚だという。 1度の充電で約30日間持続するので、睡眠時にも装着しておける。ケースは防水性のステンレススチールでウォッチフェイスはサファイアガラス。デジタルのディスプレイはPMOLED(パッシブマトリクス有機EL)で、デジタルクラウンで各種項目

                                                                                  Withings、不整脈と睡眠時無呼吸も検知するハイブリッドスマートウォッチ「ScanWatch」を披露
                                                                                • MDMとは何か 〜今さら聞けないMDMの基礎〜 | エンタープライズiOS研究所

                                                                                  これらはほんの一部で、実は世界中に何十というMDMサービスがあります。どのベンダーも揃いも揃って自社のMDMがNo.1であると喧伝している面白い業界です。 (OEMを受けて自社ブランドで提供している国内ベンダーもある) 選定で最も注意すべきこと MDMの導入にあたっては、直接ベンダーと契約するか、各メーカが定めている販売パートナーと契約を結びます。基本的に初期設定や運用は自社で行う必要があり、標準の契約で設計支援や運用支援までやってくれるところは稀です。 エンドユーザ企業の立場であれ、アプリを提案するSIerや開発会社の立場であれ、MDMを使いこなす自信が無い場合は、ベンダーや販売パートナーがどの程度サポートをしてくれるのかよく確認しておくことをお勧めします。 MDMを単に商流に絡んで請求書通しをしているだけに過ぎないベンダーもいます。問い合わせても開発元に転送丸投げするだけの場合もありま