並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 776件

新着順 人気順

post covid-19 意味の検索結果41 - 80 件 / 776件

  • すべての人に抗体ができるわけではない…中国でCOVID-19から回復した患者を研究した結果

    血液サンプルを扱うスタンフォード大学の医学生。 Ray Chavez/MediaNews Group/The Mercury News/Getty Images 回復したコロナウイルス感染症患者についての新たな研究によると、それぞれの患者がウイルスに対して異なるレベルの抗体を作ることがわかった。 調査した175人のうち10人の患者(6%)は、コロナウイルスへの抗体が検出されなかった。 この研究では、高齢者と中年者がより高いレベルの抗体を作ったことがわかった。 中国の科学者による130人の回復したCOVID-19患者に関する新しい研究は、ウイルスに対する免疫について問題を提起している。 論文はまだ査読されていないが、患者は異なるレベルの抗体を産生することがわかった。血液中にコロナウイルスの抗体が確認できるということは、おそらく免疫ができているということだ。しかし、調査した患者の約8%では、検

      すべての人に抗体ができるわけではない…中国でCOVID-19から回復した患者を研究した結果
    • 当世大規模ソフトウェア技術カンファレンス事情 - 週刊はてなブログ

      はてなもYAPCではトートバックや学生の参加旅費をスポンサードいたしました。 2023年になってオープンソースコミュニティでも会場開催されるセミナーやカンファレンスが増えてきました。テック系オウンドメディアを中心に記事制作を手掛ける毛利勝久(はてな編集部)が、Perlなどいくつかのプログラミング言語系カンファレンスの参加エントリーから当世会議事情をピックアップします。 アフターコロナ(Post COVID-19)で耳にする言葉に「インパーソン(In-Person)」があります。英語で「対面」を意味するこのワード、コロナ禍でことごとくオンラインに移行していたイベントやセミナーが再び実会場で開催されるようになったことと関係しています。 コロナ前はそれが普通だったのでわざわざ「対面で」とか言ってなかったわけですが、オンラインセミナーも引き続き開催される現状では「対面のときにわざわざ対面という」文

        当世大規模ソフトウェア技術カンファレンス事情 - 週刊はてなブログ
      • 知っておこう!PCR・抗体検査・抗原検査それぞれの違いと特徴 - 赤の女王とお茶を

        さて、covid-19(新型コロナウイルス感染症)に対するPCR検査を無意味にdisった一部界隈中心に、なぜか抗体検査を妙に持ち上げる動きがみられるようです。 しかし、抗体検査はPCRとはまったく性質が異なる検査で、追加で行うならともかく、PCRの代わりになるようなものではありません。 ここではそれに抗原検査も加え、各検査の特徴について簡単に説明しましょう。 PCR検査 これは今や詳細は必要ないでしょうが、ポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction)の略称で、極めて微小な量のDNA断片を100万倍にも増幅して検出する技術です。RNAウイルスの場合は、RNAをDNAに逆転写して鋳型とします。コロナウイルスもRNAウイルスなのでこちらですね。 http://www.takara-bio.co.jp/kensa/pdfs/book_1.pdf PCRでみているのはウ

          知っておこう!PCR・抗体検査・抗原検査それぞれの違いと特徴 - 赤の女王とお茶を
        • 外国からの選挙介入、「ディスインフォメーション」から民主主義を守れ/川口貴久 - SYNODOS

          2020年米国大統領選挙が近づくにつれ、外国政府による選挙介入のリスクが注目を浴びている。 もちろん外国政府による選挙介入は近年に限った現象ではないが、今日では選挙活動、有権者の合意形成、投開票といったプロセスが電子化・デジタル化され、選挙介入の規模とその影響がかつてない程大きくなっている。 そして、現在、民主主義国家・社会が直面している選挙介入は死活的な問題になりうるものである。なぜなら、選挙介入は特定の候補者・政党への攻撃に留まらず、選挙そのものや代議制民主主義に対する攻撃だからである。 言い換えれば、選挙介入の目的は、候補者・政党・政策等の「特定対象」への政治不信を高めると同時に、全般的な「政治制度」への政治不信を高めることである。少なくともロシアによる2016年米大統領選挙への介入は、この2つの側面で米国民の政治不信を高めることが目的であった。(注1) より問題が大きいのは後者の「

            外国からの選挙介入、「ディスインフォメーション」から民主主義を守れ/川口貴久 - SYNODOS
          • 「オール大阪でワクチン開発」の研究倫理上の問題点について(未定稿)

            某所に提出したメモなので、わかりにくいかもしれませんが、リンク集的な利用価値があるかもしれませんので公開しておきます。 メモがわりの未定稿の公開ということで、情報を足したりするかもしれません(消すことは、基本しないつもりですが…)。 【これまでの経緯】 (1)4月の経緯  4月14日、大阪府・市、大阪大学、公立大学法人大阪、地方独立行政法人大阪府立病院機構 及び地方独立行政法人大阪市民病院機構の6者がワクチン開発に関する協定を結ぶ。 アンジェスと市立大学病院も別途、同日(14日)付で協定を結んでいる。 これを大阪維新の会の維新Journalが「オール大阪でワクチン開発」「年内には10万単位で投与」などと宣伝。 この段階では「9月には医療関係者に向けた実用化」(大阪日日新聞)と報じられている。 これについてアンジェスは「協定を結ぶ大阪府の吉村知事から、9月の実用化をめざすように求められました

              「オール大阪でワクチン開発」の研究倫理上の問題点について(未定稿)
            • シンプルな仮説と複雑な説明について: 極東ブログ

              私は物事をできるだけシンプルに考えようとしている。オッカムの剃刀である。 Pluralitas non est ponenda sine neccesitate. Frustra fit per plura quod potest fieri per pauciora. (必要でないなら複数を想定すべきではない。より少なくて済むことを複数にするのは無駄である。) 一般的には、「ある事柄を説明するためには、必要以上に多くを仮定するべきでない」ということで、事象を説明するのに、1つの仮説で済むなら、2つ以上の仮説を使うことは劣る、ということ。科学的説明の基本ともされる。 が、そこで前提とされるのは、オッカムの剃刀は、仮説の是非を問うものではないということだ。仮説の正しさを保証しない。突き詰めれば、趣味と言っていいかもしれない。 常識的に考えても、自然界や社会の事象は複雑で、単純な仮説で説明でき

              • コロナに新たな後遺症「むずむずアナル症候群」日本の東京医科大学病院が報告(海外の反応)

                米ニューヨークポスト紙より COVID-19に新たな奇妙な副作用:「むずむず肛門症候群」 COVID-19’s latest bizarre side effect: ‘Restless anal syndrome’ - September 30, 2021 COVID-19に新たな症状が発見された、症状が出るのは尻だ、これはジョークではない。 日本の東京医科大学病院の感染制御副部長である中村造医師が新たに発表した医療報告書で「むずむず肛門症候群」と呼ばれる新型コロナに関連した奇妙な症状が明らかになった。 「むずむず肛門症候群」は主に下肢に不快な症状を感じる疾患である『むずむず脚症候群(下肢静止不能症候群・レストレスレッグス症候群)』に似た症状が肛門付近で起こる疾患だ。 レストレスレッグス症候群(restless legs syndrome:RLS)」は“むずむず脚症候群”“下肢静止不能症

                  コロナに新たな後遺症「むずむずアナル症候群」日本の東京医科大学病院が報告(海外の反応)
                • Autify正式リリースから1周年、これまでの軌跡を振り返る | chikathreesix

                  こんにちは、Autify CEOの近澤(@chikathreesix)です。 早いもので2019年の10月初旬に正式リリースを行ってから1年が経ちました。1年前社員はまだ7名でしたが、今や18名と組織は約2.5倍に拡大、MRR(月次収益)は約6.3倍になり、ご利用企業様はこの1年で世界各国より200社以上に拡大しました。 Autifyの成長は、ご愛用いただいているお客様、事業を支えて頂いている投資家の皆様のご支援のお陰です。本当にいつもありがとうございます。 順調な成長に見えますが、クローズドβからの期間も含めると1年半ほどの間に様々なアップダウンがありました。今回の記事では、今まで外には話して来なかったAutifyのこれまでの成長の裏話を詳しくご紹介します。 Autifyに辿り着くまでの軌跡は是非「顧客のBurning needsを解決する」をご覧ください。 絶望的に機能が不足していたク

                    Autify正式リリースから1周年、これまでの軌跡を振り返る | chikathreesix
                  • 東京都と隣接4県での不要不急の外出の自粛の、この時点の感想: 極東ブログ

                    昨日26日、小池東京都知事は、隣接する4県、神奈川、埼玉、千葉、山梨の知事とともに市民社会に向け、人混みへの不要不急の外出自粛を要請した。 私はどう思ったか。まあ、週末は気温も下がり雨模様なので最後の桜を楽しむといった天候でもないから、おうちにいるのも無難だろうかとは思った。 もちろん、買い物や散歩(ランニングとかも)まで自粛せよというものではない。一人静かに雨の花見もよいものだろう。俳句の季語でいうなら、「花の雨」「雨の花」といったところだ。 日本国政府に目を向けると、安倍首相は、今日27日の参院予算委員会で東京都内の新型コロナウイルス感染者急増を問われ、「仮にロックダウンのような事態を招けば、わが国の経済にもさらに甚大な影響を及ぼす」と答えたようだ。つまり、彼にはロックダウン(都市封鎖)は避けたいという思いはあるらしい。なにより、日本は緊急事態宣言にも至っていない。 さて、「東京都内の

                    • 新型コロナ感染症は「近代の終わり」を促すか?/岡本裕一朗 - SYNODOS

                      2020年初め、中国の武漢で始まった(とされる)新型コロナ感染症は、瞬く間に世界的な流行となり、3月以降には多くの国々で非常事態宣言を出すまでになった。しかし、5月になると、感染の終息傾向が見えだしたこともあり、宣言は次第に解除され、世界的にも日常生活が戻りつつある。この後、何事もなかったように、以前と同じ世界が始まるのだろうか。それとも、「ポストコロナの世界」は、今までとはまったく違ったものとなるのだろうか。 もちろん、今回の感染症は、あくまで第1波であって、第2・3波が予想されている。また、ワクチンや有効な治療薬の開発も関係してくるので、今のところ確定的なことは言えないだろう。死者の数からいって、過大評価・過剰対策すべきでないという意見だってある。もしかしたら、たんなる一時的な現象で、けっきょくは何も変わらなかった、ということになるかもしれない。したがって、「ポストコロナの世界」を語る

                        新型コロナ感染症は「近代の終わり」を促すか?/岡本裕一朗 - SYNODOS
                      • スロバキアがコロナ封じ込めに成功した3つの要因

                        3月末に発足した新内閣は首相以下、メンバー全員がマスクを着用 Radovan Stoklasa-REUTERS <コロナ対策は万全でなくても死者数は最少──制限緩和も始まった中欧の小国の成功の秘密とは> 人口当たりの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)死者数がヨーロッパで最も少ない国は? 5月6日に制限措置の大幅緩和を発表したドイツでも、反ロックダウン(都市封鎖)戦略を取るスウェーデンでもない。人口545万人のスロバキアだ。 同国で確認された感染者数は1455人で、死者数は26人(5月8日時点)。既に2万人以上が死亡しているニューヨーク州に、スロバキアの死亡率を当てはめた場合、死者数は約90人にとどまる計算になる。 その秘訣はどこにあるのか。スロバキアが新型コロナウイルス封じ込めに成功しているのは、封鎖のおかげではない。現実は正反対で、人の往来の度合いは極めて高い。 欧州内の他国に

                          スロバキアがコロナ封じ込めに成功した3つの要因
                        • アマゾンの火災: 何が起きているのか、私たちにできることはあるのか?

                          ガーディアン紙より。 ブラジルの火災と森林伐採の増加を人々が心配するべき理由 アマゾンで何が起きているのですか? ブラジルでは数千の火災が起きています。その多くは世界最大の熱帯雨林で発生し、地域全体に煙の雲を送り、憂慮すべき大量の炭素を世界の大気に送り込んでいます。 これは毎年起こりますか? はい。ただし、一部の地域は通常よりはるか多くなり苦しんでいます。最悪の影響を受けたブラジルのアマゾナス州では、今月のピーク日は過去15年間の同じ日の平均よりも700%高くなりました。他の州では、8月での灰やその他の微粒子の量は2010年以来最高レベルに達しています。 ブラジルでは、今年までに72,000件以上の火災が発生しており、2018年の同時期と比較して84%増加しています 原因は何ですか? 火災のほとんどは農業が原因であり、収穫後に小自作農家が刈り株を燃やすか、農民が農地のために森林を伐採します

                            アマゾンの火災: 何が起きているのか、私たちにできることはあるのか?
                          • IOCトーマス・バッハ会長「ぼったくり男爵」の経緯とその禍毒のまとめ:捏造のミルフィーユ - 事実を整える

                            Ralf Roletschek / roletschek.at CC BY 3.0 捏造のミルフィーユ状態だった。 バッハ会長を「ぼったくり男爵」とする捏造言論空間 ワシントンポスト紙のスポーツコラムニストであるサリー・ジェンキンス氏 「トーマス・バッハ」は1回だけ登場「ぼったくり男爵」の根拠ゼロ 「バッハ会長=ぼったくり男爵」を否定していた橋本聖子会長 IOC批判のストーリーがバッハ批判にすり替わり オリンピック否定、日本人の営為を否定する効果のあるバッハdis 数多のバッハ会長非難の捏造メディアとSNS言説 IOC会長トーマス・バッハ報道のまとめ:捏造のミルフィーユ バッハ会長を「ぼったくり男爵」とする捏造言論空間 ワシントンポスト紙のスポーツコラムニストであるサリー・ジェンキンスがIOCのバッハ会長を「ぼったくり男爵」と表現して話題になったコラムの論拠となったのが以下のオックスフォー

                              IOCトーマス・バッハ会長「ぼったくり男爵」の経緯とその禍毒のまとめ:捏造のミルフィーユ - 事実を整える
                            • COVID-19対応に憲法改正は必要ない

                              火事場泥棒とでもいうべきか、新型コロナウィルスによるパンデミックへの対応で、市民の社会・経済活動を抑制する、より強い強制力を発揮するために憲法改正が「極めて重要な課題」であるという発言が、安倍首相自身の口からなされた。報道によれば、日本維新の会の遠藤敬国対委員長に対する回答の中でのものである。Huffington Post が以下のように報じている。 遠藤議員の「緊急事態に陥った際、国が国民の生活を規制するに当たって、ある程度の強制力を持つことを担保するにも、憲法改正による緊急事態条項の創設が不可欠だとも考えている」という発言に対し、安倍首相は「憲法改正の具体的な内容等について、私が総理大臣としてこの場でお答えすることは差し控えたい」とした上で、こう続けた。 「あえて申し上げれば、自民党が示した改憲4項目の中にも緊急事態対応が含まれており、大地震等の緊急時において国民の安全を守るため、国家

                                COVID-19対応に憲法改正は必要ない
                              • 新型コロナ“自粛度データ”の謎。「アップル・グーグル頼み」が万全ではない理由

                                「あの商店街には人が集まっている」 「あの街はまだ8割削減を実現できていない」 SNSやテレビの報道には、そんな声があふれている。だが、こうした相互監視のような指弾に、本当に意味はあるのだろうか? 新型コロナウイルス(COVID-19)の流行に伴い「三密」の回避や移動の自粛、テレワークの推進といった「新しい行動様式」を一般化することが求められている現在、その根拠の一つとしての利用が増えているのが、スマートフォンからの位置情報を元にした「統計的人流データ」だ。 人流データをもとにした「自粛度」分析を見る機会が増える一方で、多くの人はそのデータがどういう性質のもので、どう処理され、どう読むべきかをあまりに知らなすぎるのではないか。

                                  新型コロナ“自粛度データ”の謎。「アップル・グーグル頼み」が万全ではない理由
                                • スタンフォード大学の秋のキャンパスはどうなるか的な話: 極東ブログ

                                  昨日の記事で言及した、2013年のノーベル化学賞受賞・生物物理学者マイケル・レビット(Michael Levitt)だが、1987年以降、スタンフォード大学で構造生物学の教授を務めている。その関係から、同大学の学内紙と見てもよいだろう(会社組織になっているが)The Stanford Dalyに5月4日付でインタビュー記事が掲載されていた。読みようによってはではあるが、興味深い言及があり、これもブログにメモ代わりに記しておきたい。 見出しとリードは次のとおり。試訳を付したが間違っているかもしれないので、ご参考までに。 Q&A: Nobel laureate says COVID-19 curve could be naturally self-flattening “I’m pretty sure we will be on campus for fall quarter,” Michae

                                  • 岡田正彦|新型コロナのエビデンス

                                    令和6年4月29日 連絡先: 携帯 090-8257-9756 メール masahiko602@gmail.com 全体が4つのページに分割されています。各ページの 最後にある「以前のページへ」という文字をクリックすると、 更新日をさかのぼって閲覧することができます。 先週1週間の総アクセス回数: 6,136 テレビでは語られない世界の最新情報を独自に分析 正しい情報を偏りなく このページの最後に表示してある 目 次 から、以前の記事を閲覧する ことができます(青文字をクリック) 「ワクチンの真実とやさしい解説」はこちらの動画でどうぞ! スマホで閲覧する場合→ (この動画は2021年2月19日に投稿したものですが、2022年7月、 突然、削除されてしまいました。その動画をそのまま米国の動画 サイトに再投稿したものが本編です。情報が何もなかった時期に 作成したものですから、不正確な表現も何か

                                    • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                                      冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                        河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                                      • 「さどの島銀河芸術祭」プロジェクト2020 DOMMUNE Presents「LANDSCAPE MUZAK」PROJECT SADO♯1 TERRY RILEY「SUPER SOCIAL DISTANCING 公開収録LIVE」

                                        ■LIVE:TERRY RILEY(from California) (公開収録LIVEにつき、ライヴストリーミング<配信>は御座いません。佐渡島外からお越しの方は、新型コロナウイルス感染拡大防止とSUPER SOCIAL DISTANCING の観点から、PCR検査を受けていただき陰性結果をご入場の際にご提示ください。Peatixでライヴ入場券&入場整理券販売中! ▶ http://sadommune.peatix.com/) ●2020年2月24日、テリー・ライリー氏は佐渡島に降り立った。その後、世界がCOVID-19で混乱する中、氏は日本に居続けた。そして85歳のお誕生日を日本で迎えた…..。「さどの島銀河芸術祭」DOMMUNE Presents「LANDSCAPE MUZAK」PROJECT SADO♯1!TERRY RILEY「SUPER SOCIAL DISTANCING 公開

                                          「さどの島銀河芸術祭」プロジェクト2020 DOMMUNE Presents「LANDSCAPE MUZAK」PROJECT SADO♯1 TERRY RILEY「SUPER SOCIAL DISTANCING 公開収録LIVE」
                                        • 「ポストコロナ」の感覚: 極東ブログ

                                          「ポストコロナ」という考え方は、現代思想などの一群の人々にお任せすればいいことで、医学的にはあまり意味がないだろうと私は考えていたし、ある意味、今でもそう考えているのだが、それでも、昨今、ああ、これが「ポストコロナ」の感覚なのかと思うことがあった。 きっかけは、ツイッターであるつぶやきを見たときのことだ。誰のつぶやきかはどうでもいいだろう。また、正確な引用ではないのだが、要は、「日本がきちんとロックダウンを継続して新型コロナを徹底的に封じておけば、現在のような第二波はなかっただろう」といった内容である。その含みに、さらなる緊急体制への希求があるのか、絶望感の表明があるのかはわからなかった。 だがそれを見かけたとき、あれ?と私は思ったのだった。私はまったくそのように考えたことはなかったからだ。では、どう考えていたかというと、世界保健機関(WHO)の緊急対応責任者マイク・ライアン氏が5月13日

                                          • 【 #innerlight2020 】ビートルズの曲「ジ・インナー・ライト」とジョージ・ハリスンのアルバム【不思議の壁】(Wonderwall Music)とチャリティーの意味 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                            昨年の3月に コロナの世の中が始まって、毎日の生活が激変し、苦しくてたまらなくて このブログを始めました 「どんな時でも幸せは感じることができるよ」 という、自分自身と家族への励ましが目的でした ステイホームだからこそ 「一番大切な人たちと、もっと話してみよう」という 「相手の話を、ちゃんと聞いてみよう」という そんな想いから始まりました こちらが最初の記事です https://www.aiaoko.com/entry/hajimemasite ジョージ・ハリスンのソロアルバム「不思議の壁」(Wonderwall Music)についての去年の記事 それから2ヶ月後の記事です WONDERWALL MUSIC(不思議の壁) ジョージ・ハリスン George Harrison&薄手セーターで楽しくゆるいミニマリスト? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介

                                              【 #innerlight2020 】ビートルズの曲「ジ・インナー・ライト」とジョージ・ハリスンのアルバム【不思議の壁】(Wonderwall Music)とチャリティーの意味 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                            • 村上原野追悼旅行記

                                              発端 村上原野追悼のために、11月7日から9日にかけて岡山に行ってきた。 参考: ボレロ村上逝去 村上原野(ボレロ村上)の思い出 村上原野の訃報がプログラマーの界隈に知られてすぐに、追悼のために岡山に旅行する話が持ち上がり、10人以上もの人間が集まったが、COVID-19の感染拡大により東京から大人数で地方に移動するのは感染拡大のリスクがあるので自粛していた。 さて、冬も終わり夏もすぎて秋になり、どうやら冬に感染が拡大するらしいとのことで、今年中に行くならばそろそろ行かなければならないと思っていた矢先、妻が岡山に行くというので相乗りすることになった。GOTOトラベルキャンペーンを使い、倉敷のホテルに2泊3日の行程だ。せっかくなのでホテルは少々高くてもおしゃれなところにしようと画像を見ておしゃれそうなところに宿を取った。 11月7日 安かった時間帯の14時半に羽田空港から岡山空港に行く。飛行

                                              • 不可視の被ばく者たち アメリカ国内の核被害と「語り」の抑圧――『なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識』(岩波書店)/宮本ゆき(著者) - SYNODOS

                                                2021.03.30 不可視の被ばく者たち アメリカ国内の核被害と「語り」の抑圧――『なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識』(岩波書店) 宮本ゆき(著者) 2021年1月22日、国連の核兵器禁止条約が発効されました。この条約は、核実験はもちろんのこと、核兵器使用の威嚇を含め禁止したもので、核により様々な被害を被った人々や環境回復への支援をも念頭においた、画期的な条約と言えましょう。 残念ながら日本、そしてアメリカも、この条約に批准していません。アメリカ国内でもこの条約を歓迎する人は少なからずいましたが、主要新聞の一面を飾ることはなく、2日前に就任式を終えたバイデン新政権の話題でもちきりでした。しかしこのことは、「核により様々な被害を被った人々や環境回復」の問題に、アメリカ国内が無縁だということを意味しません。最大で約3万もの核兵器を保持していたアメリカは、自国とその統治領域で千回以上

                                                  不可視の被ばく者たち アメリカ国内の核被害と「語り」の抑圧――『なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識』(岩波書店)/宮本ゆき(著者) - SYNODOS
                                                • 感染症対策や防火マナーを『あつまれ どうぶつの森』で学べ。 中国公安の「ゲーム内訓練」が島民たちのハートをつかむ - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース 感染症対策や防火マナーを『あつまれ どうぶつの森』で学べ。 中国公安の「ゲーム内訓練」が島民たちのハートをつかむ 国内外でプレイヤーの心をつかむ『あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)』。その人気は日本や欧米にとどまらず、中国でも隆盛を極めている。昨年12月に正規版Nintendo Switchが発売されたこともあり(関連記事)、その影響力は“官”民に及ぶほど。中国ではさまざまな公的機関が『あつ森』を用いたPRを行っており、市民の注目を集めているようだ。その様子をご紹介しよう。 なお『あつまれ どうぶつの森』は、中国向けには正規発売されていない。ただしゲーム内には中国簡体字に対応しており、海外版を入手したユーザーによってプレイされている。 バーチャル防火訓練 中国消防の公式Weiboは3月20日、『あつ森』を使って市民に防火を訴えるスローガンを投稿した。ポストには「可燃物

                                                    感染症対策や防火マナーを『あつまれ どうぶつの森』で学べ。 中国公安の「ゲーム内訓練」が島民たちのハートをつかむ - AUTOMATON
                                                  • 「急造ではない」ファイザー社の新型コロナ「mRNAワクチン」のよくある誤解…専門家に聞く

                                                    今回、国内で接種が始まったCOVID-19用のワクチンは「mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン」と呼ばれるもので、今までのワクチンとは仕組みが少し異なる。 mRNAワクチンの仕組みや、予想される副反応について、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センターの長谷川秀樹センター長に話を聞いた。 ファイザーとBioNTechによるmRNAワクチンの有効率(発症を抑える効果)が95%と報告されたとき、長谷川センター長は「素直にすごいと思った」と話す。 「インフルエンザの不活化ワクチンの有効率は30〜60%(※)です。mRNAワクチンという新しい原理によって誘導される免疫が強い、ということなのでしょう」(長谷川センター長) ※インフルエンザワクチンの有効性は「接種したグループ」と「接種しなかったグループ」で比較されているが、今回のmRNAワクチンの有効性は「mRNAなどワクチン成分を含んだ

                                                      「急造ではない」ファイザー社の新型コロナ「mRNAワクチン」のよくある誤解…専門家に聞く
                                                    • 韓国、回復患者の再陽性は「ウイルスの死骸」が原因だった?

                                                      感染者は減少傾向にあるが不安は消えない(写真は4月25日、社会的距離を守りながら失業者用試験の列に並ぶ韓国人、ソウル) Kim Hong-Ji-REUTERS <しかし、それ以外の原因や、再陽性が増えている理由は謎のまま> 韓国では、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)から回復した患者が「再陽性」になるケースが増えて問題になっている。容態回復後のウイルス検査で陰性と判定された(つまり完治したと見なされた)のに、その後の検査で再び陽性と判定された人の数は、韓国疾病管理本部(KCDC)によれば、4月29日までに292人にのぼっている。 KCDC新型感染症中央臨床委員会の当局者たちは、29日に開いた記者会見の中でこの問題に言及。再陽性の判定は、必ずしも再感染を意味するものではないと述べた。 韓国の複数の報道機関によれば、同委員会の呉明燉委員長は再陽性の判定が出た原因について、「死んだ(つ

                                                        韓国、回復患者の再陽性は「ウイルスの死骸」が原因だった?
                                                      • アメリカの新型コロナ感染拡大が中国より深刻そうな理由

                                                        新型コロナの検査を受けるためにニューヨーク・クイーンズのエルムハースト病院に列を作った人々(3月22日) Andrew Kelly-REUTERS <新型コロナウイルス感染者が3万人を突破しても、実際の感染者数はその10倍?  中韓のウイルス対策に学ぼうとしなかったアメリカの弱点とは> COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミック(世界的な大流行)が続くなか、アメリカでは感染者の数が3万人を突破。中国を除けば、イタリアに次いで2番目に多い数に達している。 本誌の計算では、アメリカの感染者数(または人口に対する感染者の割合)は今や、当初の感染拡大の中心地だった中国を上回る。中国の人口はアメリカの5倍近いが、COVID-19の感染者数はアメリカの3倍強にとどまっている。この数字はどのような意味を持つのだろうか? ジョンズ・ホプキンズ大学によれば、2019年12月に中国・湖北省の武

                                                          アメリカの新型コロナ感染拡大が中国より深刻そうな理由
                                                        • 「国家の重⼤局⾯」で複数の声はどのように可能なのだろうか?: 極東ブログ

                                                          昨日、厚⽣労働省のクラスター対策班の北海道⼤学‧⻄浦博教授は、⼈との接触を以前の八割まで減らさないと、COVID-19の流⾏終息までに、⼈⼯呼吸器などが必要となる重篤患者は約85万⼈となり、また、その49%にあたる約42万⼈が死亡する、という推計を発表した。⻄浦教授は「今は国家の重⼤局⾯にさしかかっている。今のままではまずい」とも述べていた(参照)。 驚くべき惨事の予測であり、しかも、感染症の専門家の予測なので、科学的に正しいものだろうと、まず思うが、驚きという印象に詳細が知りたいという思いも伴う。 どのような推計かという点については、新型コロナクラスター対策専門家のTweetにある(参照)。 説明を聞いていて、素朴な疑問が3点浮かんだ。 ①R0=2.5の設定根拠は欧米での感染爆発からの推定値なのだが、なぜ日本の値を推定値に取らないのだろうか? おそらく、日本の推定値がわからないからだろう

                                                          • COVID-19の気象観測への影響と空白の天気図 | 天気ぐまのページ

                                                            はじめに COVID-19の感染拡大による気象観測への影響について、以前にもFacebookでも書きましたが、より詳細な資料が5月7日付で世界気象機関(WMO)から公表されています。3枚目までの図はこのWMOのプレスリリース(下記)からの引用です。ここでは、WMOの資料も利用しつつ、気象観測の意義も含めて、今何が起きているのかを説明します。また、柳田邦男氏の名著「空白の天気図」のテーマにもいろんな意味で絡んでいますので、それにもちょっと触れてみました。 COVID-19 impacts observing systemThe World Meteorological Organization (WMO) is concerned about the increasing impact of the COVID-19 pandemic on the quantity and quality

                                                              COVID-19の気象観測への影響と空白の天気図 | 天気ぐまのページ
                                                            • 新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 1 名前:特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/13(月) 19:00:00.51 ID:qWlr1x4t9 ★新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか? 新型コロナから回復された方を外来でフォローアップしていると、ときどき慢性症状に悩まされている患者さんがいらっしゃいます。 「体がだるい」「胸が痛い」「息苦しい」「動悸がする」などといった症状を訴えられる患者さんが多い印象です。 しかし、検査を行っても特に異常は見られず、新型コロナ後のいわゆる「コロナ後症候群(post-COVID-19 syndrome)」ではないかと仮診断し経過観察を行っていました。 そんな中、2月下旬から3月にかけて大規模な流行がみられたイタリアから新型コロナの後遺症(コロナ後症候群)に関する報告が出ました。 こ

                                                                新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • マスクはいつから買えるようになるのか?色々調べてみると絶望的な状況が見えてきた - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                                                                2/21追記:政府や業界から段々と具体的なマスク供給に関する今後展望についてニュースもちらほら出て気ましたが、大方本記事の予想通りの結果となっています。追記として、マスクをより確実に手に入れる方法を考察してみました。 3/4追記:政府がついに重い腰を上げたようで、転売ヤーは3月14日以降減っていくものと思われます。が、生産量が追い付かない以上は一般消費者へ行き届くのは先の話になりそうです。 5manyendekabu.hateblo.jp 皆様こんにちは 先日WHOが新型コロナウイルスの呼称を「COVID-19」にすると発表したようです。巷では武漢肺炎にしろとか発生源に因んだ名前にしろとの声もありますが、差別を助長するような呼び名は配慮する必要がある、との機関の談です。が、何とも呼びづらいので、本記事は(新型)コロナウイルスと書く事にします。 headlines.yahoo.co.jp 昨

                                                                  マスクはいつから買えるようになるのか?色々調べてみると絶望的な状況が見えてきた - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                                                                • 新型コロナワクチンを筋肉注射から皮下注射に変えるだけで効果は維持しつつ副反応を軽減できるかもしれない

                                                                  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大や病床圧迫を避けるためには、可能な限り大勢の人々がCOVID-19ワクチンを接種することが重要です。ところが、COVID-19ワクチンには接種部位の痛みや発熱、疲労、関節痛といった副反応が出る人が多いため、「副反応がつらいから3回目の接種(ブースター接種)は受けたくない」と考える人もいます。そんな中、シンガポールのデューク-NUSメディカルスクールの研究チームが、「注射の方法を変えるだけでワクチンの副反応を軽減できる可能性がある」とする研究結果を発表しました。 Adverse effects following anti–COVID-19 vaccination with mRNA-based BNT162b2 are alleviated by altering the route of administration and corr

                                                                    新型コロナワクチンを筋肉注射から皮下注射に変えるだけで効果は維持しつつ副反応を軽減できるかもしれない
                                                                  • ジェンダー社会学者のダメなところが詰まっている『炎上CMでよみとくジェンダー論』

                                                                    COVID-19 (39) MMT (12) ゲーム (7) ジェンダー (166) ソフトウェア (98) デザイン (16) 医療 (130) 英語 (23) 科学 (165) 確率・統計 (144) 環境問題 (136) 企業 (71) 記事整理 (5) 技術 (254) 金融 (263) 軍事 (93) 携帯電話 (94) 芸術 (11) 広告 (32) 航空 (110) 災害 (18) 財政問題 (71) 資源 (72) 事故 (32) 写真 (16) 社会 (557) 書評 (221) 冗談 (39) 数学 (45) 政治 (399) 中国 (32) 朝鮮半島 (60) 動画 (135) 犯罪 (68) 批評 (883) 表現規制 (80) 歴史 (84) 労働問題 (92) ネット界隈で表現物に関する言い争いは多く、ジェンダー社会学者の議論の雑さにはあきれる事が多い*1のだが

                                                                      ジェンダー社会学者のダメなところが詰まっている『炎上CMでよみとくジェンダー論』
                                                                    • 暑くても人混みでは「マスク」したほうがいいこれだけの理由:新型コロナ第11波で(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      感染力が強い変異株による新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の感染が再拡大している。感染拡大をさせない、拡大速度を緩めるような対策が急務だが、マスクには効果があるのだろうか(この記事は2024/07/18の情報に基づいて書いています)。 マスクには効果があるのか 新たな変異株「KP.3」は免疫回避の能力が高く、症状は喉の強い痛み、発熱など多種多様という。感染力が強いこの変異株は「JN.1」と呼ばれる系統からの派生形で、これら派生形はそれまで優勢だった「XBB」系統に置き換わる形で米国、英国、カナダ、日本など世界規模で広がっている(※1)。 感染が拡大すれば、医療崩壊などの悪影響が多岐に及ぶ。感染をこれ以上拡大させないために我々ができることは、以前のパンデミック時における基本的な感染対策をしっかりやることだ。 基本的な感染対策とは、手指衛生、人混みでのマスク着用、換気などになる。特に

                                                                        暑くても人混みでは「マスク」したほうがいいこれだけの理由:新型コロナ第11波で(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • IOCバッハ会長「スポーツはウイルスと戦える」が拡散 - 事実を整える

                                                                        過去の話で誤解が拡散。 IOCバッハ会長「スポーツはウイルスと戦える」が拡散 IOCがWHOとの連携を強化の記事は2020年5月のもの バッハ会長の趣旨:スポーツの一般的な健康増進と社会経済的役割 スポーツと感染拡大対策 IOCバッハ会長「スポーツはウイルスと戦える」が拡散 戦えねえよ https://t.co/MIEhF32pc8 — 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2021年6月21日 6月21日以降、IOCのバッハ会長の発言として「スポーツはウイルスと戦える」 というタイトルのolympics.comの記事がなぜか拡散されました。 スポーツが命を救う - IOCがWHOとの連携を強化 これは同日の以下のツイートが発端となり、知念医師のツイートがバズったことによるものです。 IOCこんなおもしろコメントしてたんか バッハ会長「スポーツはウイルスと戦える」 / “ス

                                                                          IOCバッハ会長「スポーツはウイルスと戦える」が拡散 - 事実を整える
                                                                        • 半導体微細化競争のカギ握るEUV、サムスン電子がTSMCに勝てそうもない理由

                                                                          サムスン電子本社(「Wikipedia」より) サムスン電子の副会長がASMLを電撃訪問 サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長は10月13日、オランダの半導体製造装置メーカーASMLを訪問し、同社CEOのPeter Wennink 氏およびCTOのMartin van den Brink氏らと会談したことを 「Business Korea」が報じた。ASMLは、最先端露光装置(EUV)を世界で唯一供給することができる製造装置メーカーであり、最近はEUVを何台導入できるかが、最先端の微細化競争の焦点となっている。 (拙著記:https://biz-journal.jp/2020/08/post_173690_2.html) 前掲Business Koreaには、「7nmまたは7nm以下のプロセス技術を使用して、最先端の半導体を製造するための鍵を握るEUV装置の供給計画について意見を交換

                                                                            半導体微細化競争のカギ握るEUV、サムスン電子がTSMCに勝てそうもない理由
                                                                          • 感染症専門家・岩田教授をクルーズ船から追い出したのは、橋本岳・厚労副大臣だった! ずさんな体制による船内感染拡大を隠蔽 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                            感染症専門家・岩田教授をクルーズ船から追い出したのは、橋本岳・厚労副大臣だった! ずさんな体制による船内感染拡大を隠蔽 意味のない水際対策、検査・治療体制確立の大幅な遅れ、現場での混乱とパニックを誘発する方針、患者への経済支援ゼロ、自己責任押しつけなど、安倍政権の新型コロナ対応の酷さが次々に明らかになっているが、今度は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の信じられないひどい実態が明らかになった。 ダイヤモンド・プリンセス号の船内に入った神戸大学病院感染症内科の教授、岩田健太郎氏が、その衝撃的な実態とずさんな感染症対応をYouTubeに投稿した動画で告発。大きな問題になっているのだ。しかも、岩田氏によると、感染症対策の改善を提言しても、「厚労省トップ」は聞く耳を持たず、わずか1日で追い出されてしまったのだという。 そして、岩田氏のアドバイスに聞く耳を持たず、岩田氏を追い出した「厚労省トッ

                                                                              感染症専門家・岩田教授をクルーズ船から追い出したのは、橋本岳・厚労副大臣だった! ずさんな体制による船内感染拡大を隠蔽 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                            • 真実はペイウォール、嘘は無料

                                                                              Current Affairsより。 でたらめの政治経済。 ネイサン・J・ロビンソン ペイウォールは、迷惑なものの正当化されています。優れた文章を書くのにも、ウェブサイトを運営するのにも、写真をライセンスするのにもお金が掛かります。あなたが質の高いものを望むのであれば、たくさんのお金が掛かります。従って、コンテンツにアクセスするための料金を人々に請求することは非常に納得できます。あなたは新聞の定期購読を無料で受け取れるとは思っていないでしょう、では、なぜウェブサイトは違うのでしょうか? 私は雑誌を運営しており、ライターに相応の対価を支払うことがいかに難しいかを知っているので、オンライン・コンテンツのお金を支払わなければならないことに不平を言わないようにしています。 しかし、私たちが気づいたこともあります。ニューヨーク・タイムズ、ザ・ニューヨーカー、ワシントン・ポスト、ニュー・パブリック、ハ

                                                                              • カオスから自由意志へ

                                                                                Psyche(aeon)より。 物理学の大雑把な理解では、宇宙は決定論が働いていると見ています。幸いなことに、分子の不確実性はこれがそうではないことを保証しています ジョージ・エリス フランスの数学者ピエール・シモン・ラプラス(1749-1827)は、宇宙は機械の一部であり、物理学がすべてを決定すると考えていました。ラプラスの研究を読んでいたナポレオンは、彼の理論に創造主が存在しないと対立しました。ラプラスは、「私の書物にそのような仮説は必要ありません」と答えました。ラプラスは自由意志についても同じことを言ったかもしれません。機械的な宇宙には必要ありません。 ラプラスの時代から、科学者、哲学者、神経科学者までも、彼にならって自由意志の可能性を否定してきました。これは、物理系を特徴付ける変数の初期値と、これらの変数が時間とともにどのように変化するかを説明する方程式を知っていれば、系の状態を後

                                                                                • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                                                  リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ