並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

sfの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 早川書房の3000作品以上が最大50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する - 基本読書

    プライムデーに合わせて恒例となっている早川書房の50%割引のセールがきているので、今回も一年以内に刊行された新作SF・ノンフィクションを中心に紹介していこうかと。セール期間は2024年6月25日〜7月17日までで、セール対象は2023年12月までの作品になり、直近半年についてはまた次回。 amzn.to SF小説のおすすめを紹介する。 白亜紀往事 作者:劉 慈欣早川書房Amazonめぼしいものをみていたが今回は特にSFが豊作だ。目玉の一つは、『三体』の劉慈欣による中篇相当の作品『白亜紀往事』。物語の舞台は白亜紀末期、独自に知性を発達させた大きな恐竜と、その反対に小さな生き物の蟻、二者の協力関係を主軸に描き出していく。恐竜は初歩的な言語を使いこなすなど知性が高いが、細かな作業は不得意であり、その弱点を蟻が補うことで、文明は相互発展していくのである。 最初両者の関係は蟻が恐竜の歯を掃除するよう

      早川書房の3000作品以上が最大50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する - 基本読書
    • 【今週はこれを読め! SF編】地球と人間についての脅威と希望~日本SF作家クラブ編『地球へのSF』 - 牧眞司|WEB本の雑誌

      『ポストコロナのSF』『2084年のSF』『AIとSF』につづく、日本SF作家クラブ編の書き下ろしアンソロジー第4弾。先行する三冊にくらべ、『地球へのSF』という括りかたは曖昧だが、そのぶん多彩な作品が集まったとも言える。「まえがき」で同クラブ会長の大澤博隆さんは、〔そもそも「地球」をテーマに視線を飛ばせること自体が、SFの特技ではある〕と述べている。全二十二篇。 ディストピア的状況を描いた作品では、上田早夕里「地球をめぐる祖母の回想、あるいは遺言」が出色の出来。テラフォーミング途上の火星において、入植第一世代の祖母と火星生まれの孫との会話によって、地球が精神の自由を喪失した経緯が明かされる。それはいまの日本を蝕む格差・棄民・監視・情報統制の行きつく先にほかならない。火星に逃れたひとびとにも、その圧政の波がおよぼうとしている。この作品が扱っているものは、先週紹介したジョナサン・ストラーン編

        【今週はこれを読め! SF編】地球と人間についての脅威と希望~日本SF作家クラブ編『地球へのSF』 - 牧眞司|WEB本の雑誌
      • 『地球防衛隊X』というSFピカレスク漫画で、主人公が国家の未来のためにと「老害」を最終処理しはじめる根幹に矛盾があることが意図的かどうか気になる - 法華狼の日記

        マガポケの作品紹介文に「真の愛国心を問う、令和のピカレスクロマン」とあるので、一応は主人公が善良ではないことは作者や編集も自覚的なのだろう。 pocket.shonenmagazine.com 第1話で主人公が宇宙人へ銃を向ける場面の旭日旗のような背景や、宇宙人と戦うための武器のレトロSFのようなデザインなど、笑いを意図しただろう描写はたしかに多い。 しかし「鏡屋譲二@squaremania」氏のように主人公の思想に問題があることがどこまで明確で、どのような問題なのか作り手が自覚的かというと、かなり解釈が難しいと思う。 『地球防衛隊X』読んだ。これは割と最初っから主人公たちの思想がヤバいものであることをわかりやすく描いてると思う。個人的にはもっとわかりにくくして騙して欲しいけど今はこれが限界か。『寄生獣』+『DEATH NOTE』って感じで色んなバランスの舵取りが上手く行けば結構面白くなり

          『地球防衛隊X』というSFピカレスク漫画で、主人公が国家の未来のためにと「老害」を最終処理しはじめる根幹に矛盾があることが意図的かどうか気になる - 法華狼の日記
        • AIエンジニア、SF作家の安野貴博氏、東京都知事選へ立候補表明:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            AIエンジニア、SF作家の安野貴博氏、東京都知事選へ立候補表明:朝日新聞デジタル
          • インターネットなど全くない時代に『料金は無料だが広告が入る電話』というSF短編を書いた星新一先生は、本当に先見の明がある

            藤浪智之_『魔女と獣とふたり旅ごはん』6/11まで公開終了ありがとうございました @tokeneko ゲームとファンタジーを愛する物書きです。『怪盗クイーン・ゲームブック』(はやみねかおる先生との共著)、小説『カフェ・グリムへようこそ』発売中。『だんじょん商店会』PSアーカイブス配信中。過去作ゲームブック『ミラクル・タイム・アドベンチャー』『バニラのお菓子配達便!』TRPG『駅前魔法学園!!』『小説メルルのアトリエ』 藤浪智之_『魔女と獣とふたり旅ごはん』6/11まで無料公開 @tokeneko インターネットなど全くない時代に「料金は無料だが、広告が入る電話」というSF短編を書いた 星新一先生は、本当に先見の明がありますね……。 (広告会社が電話代を負担しており、電話の会話内容に応じた音声広告が、通話に割り込んで入ってきて、無料の代わりに大変うざい) 2024-06-05 22:12:5

              インターネットなど全くない時代に『料金は無料だが広告が入る電話』というSF短編を書いた星新一先生は、本当に先見の明がある
            • 歴史・SFのクラスタは厄介度が高い? ネット小説が廃れたのもそれが原因

              風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 まあでも創作とかだとよくある話といえばよくある話 「歴史・SF」のクラスタって、マジで厄介度合いが高いんですよね(まともな人はごめんね) 暴走しやすくて、暴走時の火力高いんで。 ネット小説で歴史・SFが廃れたのってそこがめちゃくちゃでかい。寛容性が狭すぎて嫌われて廃れた 2024-06-15 12:01:41 風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 だってネット小説だと,歴史小説の注意書きに「この小説は日本によく似た世界のフィクションです」とか、結構書いてあるんだよ?w どんだけガチ勢が、厄介もの扱いされてんだって話 そういう意味では、コロンブスMVはうかつだったかもね。一般より寛容性が低いから。 2024-06-15 12:01:41

                歴史・SFのクラスタは厄介度が高い? ネット小説が廃れたのもそれが原因
              • 格ゲー(主にSF)とニコニコと成熟

                最近「成熟」ということに考えさせられることが立て続けに起きたので自己整理の書き殴り 一つは、成熟を受容した格ゲー文化(主にスト界隈) 一つは、成熟を拒否したニコニコ文化 最近のスト6界隈をみるに、大分界隈として「成熟したなぁ」と感じることが増えた 元々荒れたゲーセン文化を引き継いでいたこともあって、プロ勢も昔はもっとみんなナイフのように尖っていたし、炎上も度々あった はてなブックマークでも何度かネガティブな話題でホッテントリに上がってた記憶もある しかし今や往年のプロたちはストリーマーやVTuberの師匠役のオモシロ格ゲーオジ&アニキとしてのポジションを築きつつあり、CRカップなどはまるで親子運動会さながらである。 オカンのように見守り、手取り足取りなコーチング。ラインを弁えつつエンタメを意識した話術、時には若気の至りな昔話を持ち出して笑いを誘い、しかしいざ試合となればビシッと決める。 ま

                  格ゲー(主にSF)とニコニコと成熟
                • 千葉集「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」ショートver.公開! 『野球SF傑作選』より | VG+ (バゴプラ)

                  『野球SF傑作選』の魅力はそれだけではない。高山羽根子によるエッセイ「永遠の球技」や磯上竜也による作品解説など、小説以外のコンテンツも充実している。 今回は、本書に収録され、高い評価を受けている千葉集のコラム「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」より、筆者が特別に改稿したショートバージョンをお届けしよう。フルバージョンは14,000字超で英語圏の野球SF短編を体系的に紹介しているが、ショートバージョンではその中から約4,700字で筆者が選ぶベストナインの紹介をお届けする。 千葉集「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」ショート ver. 野球に絡めてなにかのベストを出すときには、打線を組むようにしなければならない。そんな作法がいつからか、ある。厳然として、ある。というわけなので、わたしも野球SF/F短編のオーダーをここに提出したい。 1(右)モリスン「スタア・スラッガー」 2(二)キンセ

                    千葉集「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」ショートver.公開! 『野球SF傑作選』より | VG+ (バゴプラ)
                  • 筒井康隆『時をかける少女』原作のSFドラマ『タイム・トラベラー』(72年) 発掘された最終回の映像がNHK総合で6月6日放送 - amass

                    1972年にNHKで放送された筒井康隆『時をかける少女』原作のSFドラマ『タイム・トラベラー』。全6回のうち最終回だけが視聴者から発掘され、映像修復を経てNHKで保存されています。その映像がNHK総合で放送決定。『ニュース―ン』の「蔵出しセレクション」にて6月6日(木)に放送されます。 『タイム・トラベラー』はNHK「少年ドラマシリーズ」の第1作。誰もいない理科教室で中学3年生の主人公・和子が、偶然謎の液体の匂いを嗅ぎ時間旅行をできる超能力を身につけるというSFサスペンスドラマ。主演の和子役は島田淳子。 ■『ニュース―ン』午後 4時台 NHK総合 2024年6月6日(木) 午後4:05〜午後5:00 『ニュース―ン』午後4時台に放送している「蔵出しセレクション」、今週木曜日は作家、演出家の鴻上尚史さんが見たい少年ドラマシリーズ『タイム・トラベラー』です。1972年から全99本が放送された少

                      筒井康隆『時をかける少女』原作のSFドラマ『タイム・トラベラー』(72年) 発掘された最終回の映像がNHK総合で6月6日放送 - amass
                    • SF小説「三体」が生まれた中国の「SF」の歩み

                      【6月2日 CNS】米動画配信大手「ネットフリックス(Netflix)」版のドラマ配信で、中国のSF作品「三体(Three-Body Problem)」が、再び世界中でフィーバーを巻き起こした。 日本では、日本の有料配信専門の衛星放送局「WOWOW」が中国IT企業「騰訊(テンセント、Tencent)版の「三体」を紹介し、日本の視聴者はSNS上で両者の違いを熱く語り合っている。 日本語翻訳版「三体」第3部が出版された2021年時点で、日本での累計売り上げは47万部に達し、驚異的と言われた。 「三体」を生んだ中国のSFはどんな歩みをたどっていたのか。また中国のSFと世界のSFとはどのような関係なのだろうか。 「全球華語科幻星雲賞(Chinese Nebula Awards)」の発起人の一人である楊楓(Yang Feng)氏が中国新聞社(CNS)の取材に応え、「中国における広い意味でのSF小説は

                        SF小説「三体」が生まれた中国の「SF」の歩み
                      • SNSの台頭を1977年にSF作家が予言していた

                        SF(サイエンス・フィクション)はあくまで架空の物語ですが、SF作品で描かれた技術が現実となることもあるため、フランス陸軍がSF作家を雇った事例や、MicrosoftがSF作家を研究施設に招き研究内容を公開したケースなどもあります。そのようなSF作家が未来を予測した例として、20世紀後半に活躍したSF作家が1977年に「ソーシャルメディアの台頭を予測していた」ことを海外メディアのOpen Cultureが指摘しています。 Sci-Fi Author J.G. Ballard Predicts the Rise of Social Media (1977) | Open Culture https://www.openculture.com/2024/05/sci-fi-author-j-g-ballard-predicts-the-rise-of-social-media.html 上海生

                          SNSの台頭を1977年にSF作家が予言していた
                        • SFと写真撮影と思春期の倅と。 - ちりやま日記

                          夜空君、スターウオーズは例として使おうね。 SFとは サイエンス・フィクション(science fiction)の略で、科学的な空想に基づいたフィクションの総称という。(Wikipediaより) また 科学が進んだ未来の社会とか宇宙とかを舞台とする、空想的な小説。仮想科学小説 ともいうらしい。(グーグル日本語辞書より) 夜空君はスターウオーズが好きなんだろう。 私は観た事がないので、あの映画の魅力が残念ながら分からないが、ハマる人はハマるんだろうなあと思っている。 ※※※※※ 昨日まで20℃くらいあったのに、今日は日中気温が15℃のドイツだが、室内は割と暖かいので、Tシャツで過ごしている。 夫は勿論のこと、子供等も半袖で登校した。(上着はちゃんと着て行きました) 実は今日は学校でクラス毎の記念撮影があった。 それで小マシな服装で行かせた。 娘によると、天気が悪かったのもあり、今年度は室内で

                            SFと写真撮影と思春期の倅と。 - ちりやま日記
                          • SF作品でおなじみの「ディストピア飯」を作って食べたら「毎食は地獄」と報告…作成者にレシピを聞いた

                            映画や漫画などのSF作品で時々出てくる通称「ディストピア飯」をご存知だろうか。 どんな原料を使っているのか分からない無機質な見た目で、食欲をまったくそそられないにも関わらず無性に気になるアレを「作って食べた」という投稿がX(Twitter)で話題だ。 材料が気になる ディストピア飯を作って食べたと投稿したのはノミのピコ(@KRWNMNPK)さん。 「日曜をより良いものにすべく」などというコメントと共に添付された画像には、仕切りのついたプレートに、緑や紫、オレンジ色のゼリー状やペースト状になった食べ物の何かが盛られている。さらにはブロック状の固形物や錠剤らしきものも添えられ、まさしくSF映画などで見るディストピア飯が再現されているようだ。 ノミのピコさんに材料を尋ねたところ、 緑色のペーストは「ずんだ」、黄色は「かぼちゃ」をレンジでチンしてマヨネーズを混ぜたもの。赤色は「コンビーフとマヨネー

                              SF作品でおなじみの「ディストピア飯」を作って食べたら「毎食は地獄」と報告…作成者にレシピを聞いた
                            • 「SF少女マンガ全史」書評 広い目配り、黄金期ひもとく|好書好日

                              SF少女マンガ全史 ――昭和黄金期を中心に (筑摩選書 0276) 著者:長山 靖生 出版社:筑摩書房 ジャンル:コミック・ラノベ・BL 「SF少女マンガ全史」 [著]長山靖生 「SF少女マンガ全史」というタイトルにいい意味で裏切られた。宇宙探検や未来の科学を主要素とした作品群の紹介を想像していたら、それだけにとどまらない。少女マンガの歴史全体を辿(たど)りつつ、それがSF文化といかに密接に関わっていたのかが示されている。 水野英子から高野文子に至るまで膨大な作品が言及されるが、とくに萩尾望都など、著者がSF少女マンガの黄金期とみなす1970年代半ばから80年代半ばに活躍した作家の記述は多い。日本SF大賞の選考委員でもあった著者によると、筋道立った空想的設定を用いて世界の見え方を転換させる作品はSFたりうる。ゆえに通常はファンタジー作品と呼ばれる作品にも本書は目配りしている。少女マンガでは

                                「SF少女マンガ全史」書評 広い目配り、黄金期ひもとく|好書好日
                              • 6語SFという短編小説コンテストが面白い@WIRED - 世界のねじを巻くブログ

                                Six-Word Sci-Fi WIRED(米国版)で行われている「6語SFコンテスト」。 要するに、六語だけでSFの世界を表現するというハイコンテクストなやつです。 www.wired.com これがなかなか面白く、 毎月テーマが設定され、 そのお題に沿ってみんなが物語を投稿するというスタイル。 例えば2024年4月のお題は 「奇妙なカルトについて6語で物語を書いてください」というもの。 ・They bathed in used coffee grounds. 彼らは使用済みのコーヒーの粉で入浴した。 ・Clueless debutantes drinking teenage trackstars' blood. 無知な新人選手たちが、10代の陸上スターの血を飲む。 3月は「スマートハウス」。 The house will be optimizing you. 家はあなたを最適化します。

                                  6語SFという短編小説コンテストが面白い@WIRED - 世界のねじを巻くブログ
                                • アメリカのとあるSF雑誌(Clarkesworld Magazine )による、こういうのはやめとけっているガイドライン

                                  石亀航/Wataru Ishigame @wishigame ときどきツイートしてるけど、米クラークスワールド誌の公募ガイドラインには「こういう話はまず採用されませんよ」リストが公開されている。アメリカでどんな話が書かれがちなのかがうかがえる。 clarkesworldmagazine.com/submissions/ 2024-06-20 14:00:16

                                    アメリカのとあるSF雑誌(Clarkesworld Magazine )による、こういうのはやめとけっているガイドライン
                                  • エアバス「次世代の無人機」公開へ「有人の戦闘機が指揮するタイプ」空戦もSFのような領域へ | 乗りものニュース

                                    『ガンダムW』のモビルドール的な? 高リスクの任務をパイロットの代わりに実行 エアバスは2024年6月3日、ドイツのベルリンで開催されたベルリン国際航空宇宙ショー(ILA)で、無人機「ウイングマン」を発表しました。 拡大画像 「ウイングマン」のエアインテークがある機首の部分(画像:エアバス)。 同機は単なる遠隔操作型の無人機ではなく、第6世代ジェット戦闘機などで装備されることが予想される、有人戦闘機に随伴し、指揮される支援タイプの無人機になるとのことです。 将来的には偵察から標的の妨害、地上や空中の標的への精密誘導弾やミサイルによる交戦など、多岐にわたる任務を担うことが期待されており、エアバスは「パイロットによって指揮される戦闘機タイプのドローンで、有人機にとってより大きな脅威となる高リスクの任務を担うことができる」と同機についてアピールしています。 機体のフォルムから、ステルス性や高度な

                                      エアバス「次世代の無人機」公開へ「有人の戦闘機が指揮するタイプ」空戦もSFのような領域へ | 乗りものニュース
                                    • AIエンジニア、SF作家の安野貴博氏、東京都知事選へ立候補表明:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        AIエンジニア、SF作家の安野貴博氏、東京都知事選へ立候補表明:朝日新聞デジタル
                                      • 対面した宇宙船同士で撃ち合うSFローグライクゲーム『Cobalt Core』が25%オフのセール中。インベーダー風の対面シューティング×デッキ構築ローグライクのユニークなバトルで、517回のタイムリープから抜け出せ

                                        (画像はSteamストアページより) バトルはターン制で進行し、プレイヤーのターンになると敵が次に攻撃する予定の位置に射線が表示される。この射線にプレイヤー側の船体が被っていると、そのままダメージを受けてしまうのだ。プレイヤーは「回避」の回数を消費して射線から船体をずらしてもよいし、ダメージを減らすカードを使って受け止めてもよい。もしくはあえて敵の砲台の真ん前に陣取って先制攻撃で砲台をスタンさせ、攻撃そのものをキャンセルするなんてことも可能だ。 (画像はSteamストアページより)『Cobalt Core』の舞台となるのは、宇宙船が飛び交い、タイムリープが実用化されているSFの世界だ。どういう訳かタイムリープの中に囚われてしまった船員たちは、「コバルト」と呼ばれる存在を倒し、タイムリープの謎と脱出の方法を探すことになる。ゲーム開始時点では既に517回も過去へ戻ることを繰り返しているようだ。

                                          対面した宇宙船同士で撃ち合うSFローグライクゲーム『Cobalt Core』が25%オフのセール中。インベーダー風の対面シューティング×デッキ構築ローグライクのユニークなバトルで、517回のタイムリープから抜け出せ
                                        • 新世界より:超大作SF小説 - 猫の爪切りdiary

                                          こんにちは。よろしくお願いいたします📚 今回ご紹介する本はこちら!! 新世界より 貴志祐介著 新世界より 全3冊合本版 (講談社文庫) 作者:貴志祐介 講談社 Amazon 私が読んだのは文庫本で上・中・下巻の超大作SF小説。サイエンスフィクション! 1000年後の日本が舞台。 超能力、変わった生き物が多々登場、血塗られた人類の歴史、冒険、惨劇、戦い。 一体この世界は何なんだ?と思いながらも作り込まれた新世界にのめり込むことが出来ました。 ラストに向かって行くにつれて続きが気になり、ついつい夜更かし。 最後はどうなるのか?ハラハラドキドキ楽しむことが出来ました。 登場した多くの不思議な生き物たち。頭の中でこんな感じかなと想像しながら読むのも楽しかった。 相当長いので読むのに気合が入りますが、また時期を置いてじっくり読みなおしたい傑作です📚 「新世界より」お薦めの本です📚 [rakut

                                            新世界より:超大作SF小説 - 猫の爪切りdiary
                                          • 中国SF「三体」映画化決定 巨匠チャン・イーモウ監督がメガホン|シネマトゥデイ

                                            画像はNetflix実写版「三体」より - Netflixシリーズ「三体」世界独占配信中 中国の作家・劉慈欣(リウ・ツーシン)のベストセラーSF小説「三体」を、『HERO』『LOVERS』などの巨匠チャン・イーモウ監督が映画化することが決定した。現地時間16日、中国・上海で開催中の「第26回上海国際映画祭」で発表された。 【画像】カギを握るのは銀色のVRゴーグル…「三体」Netflix実写版 Varietyなどによると、映画化は中国の大手映画スタジオ「光線伝媒」のワン・チャンティエン会長が発表したもの。製作は初期段階にあるという。チャンティエン会長は「チャン・イーモウ監督が原作小説のエッセンスをつかみ、飛躍的な進展とイノベーションをもたらし、国際的なマーケットで成功をおさめることを願っています」と期待を寄せている。 「三体」は、人類に絶望した中国人エリート女性科学者が放った電波を発端とする

                                              中国SF「三体」映画化決定 巨匠チャン・イーモウ監督がメガホン|シネマトゥデイ
                                            • 感動と緊張のヒーロー戦記:ヘリオス要塞の過酷な戦い#SF - あきののんびりゲームブログ

                                              ヘリオス要塞編① 今回からSFC版ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスに初挑戦したいと思います。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスは1992年11月20日にバンプレストから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスはヒーローたちが壮大な戦いを繰り広げる壮大な冒険の物語です。 ぜひチャンネル登録してヒーローたちの素晴らしい世界に没頭してください。 今回はいよいよヘリオス要塞に突入してみたいと思います。 普通に登場する敵がめちゃくちゃ強いです(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その

                                                感動と緊張のヒーロー戦記:ヘリオス要塞の過酷な戦い#SF - あきののんびりゲームブログ
                                              • Apple、SF Symbols 6 betaの公開に合わせて「San Francisco」と「New York」フォントをアップデート。

                                                AppleがSF Symbols 6 betaの公開に合わせて「San Francisco」と「New York」フォントをアップデートしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年06月10日、macOS 15 SequoiaやiOS 18で追加される800以上の新しいシンボルをサポートしたSFフォント派生のベクターシンボル「SF Symbols 6」のBeta版を公開しましたが、 Appleのデザイン・エバンジェリストを務めるMike Sternさんによると、AppleはSF Symbols 6.0 Betaのリリースに合わせ、macOSやiOSなどのApple OSのシステムフォントとなるSan Francisco(SFフォント)とNew York(NYフォント)をアップデートしたそうです。 Time to drop whatever you're doing and

                                                  Apple、SF Symbols 6 betaの公開に合わせて「San Francisco」と「New York」フォントをアップデート。
                                                1