タグ

就職に関するqma5のブックマーク (142)

  • 「残業は当たり前」「親の死に目に会えると思うな」 いまだ職場で幅を利かす“20世紀型”サラリーマンの仕事観|働く男女の「取扱説明書」|ダイヤモンド・オンライン

    ――あなたの会社も“マッチョな”職場? 若手新二くんがいる職場は別名「昭和課」と呼ばれている。昭和入社の中高年層が多いからだ。昭和課の名物はズバリ、残業。定時で帰る社員はひとりもいない。一度、若手クンが帰ろうとしたところ、 「みんな頑張っているのがわからないのか。自分の仕事が終わっても『何かお手伝いしましょうか』とか、積極的に声をかけて手足を動かしなさい。若いうちはそうやって勉強するものだ!」 と上司に叱られてしまった。 どうやら、上司たちは奥さんや子どもたちにうとまれているらしく、よく「家にはオレの居場所なんてないんだよ」とボヤいている。彼らの残業の理由がそのへんにあるとすれば、つきあいで居残りさせられるこちらはたまったものではない。 学生時代の友人に打ち明けたところ、「何それ? うちの会社は残業規制で、なるべく定時に帰れってうるさいけどな」とのこと。時代の最先端企業に入社したは

    qma5
    qma5 2009/01/23
  • 高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法 | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 15年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 高学歴だけど職歴のない知人にWeb業界への転職相談されたので、それに対する返答をまとめました。 彼はほぼ同じ状態でWeb業界に飛び込んだ僕の意見を聞きたがっていたので、はじめに僕のこれまでのWebクリエイターとしての経歴をまとめました。いちおう、著者略歴というページに書いているんですが、具体的なことは書いていないので、この記事ではかなり具体的に書きました。 ちなみに、Webクリエイターというのは、「Webサイト開発者」という程度の意味です。HTMLCSSはとてもプログラミングとは呼べないし、純粋なマークアップ・エンジニアという職はありそうでないので、Webクリエイターという呼称を便宜的に用いています。 また、この中で重要な役割を果たす友人が一人いますが、彼のことは仮名でパ

    高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法 | 高橋文樹.com | 雑記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【大人のなり方】コンプライアンス 社命より良心に従って - MSN産経ニュース

    仕事をしていく中で、時に難しい判断を迫られることがある。まず次の質問に答えてほしい。 上司から会社のためにはなるが、自分の良心に反する手段で仕事を進めるように指示された場合、どのような行動をするだろうか。 (1)指示通り行動する (2)指示に従わない (3)どちらともいえない 質問の趣旨は、「会社のため」と「自分の良心」のいずれを優先させるか、である。コンプライアンスにかかわる問題への認識を問う意図がある。 この質問は、財団法人社会経済生産性部が行った「2008年度新入社員意識変化調査」(アンケート)中の1つ。回答結果(869通)は、(1)「指示通り」が40・3%、(2)「従わない」が16・8%、(3)「どちらともいえない」が42・9%になっている。 重要なのは、この結果をどう見るかだ。すべての回答者が質問者の意図通りに答えていないとしても、「従わない」が6人に1人しかいないというのは、

    qma5
    qma5 2009/01/20
    いやー。それが通用するのはある程度の地位に立った時なんじゃないの?ハナから「俺の良心に背きますので!」っつって上司の頼みを断るのもなあ。死なば諸共
  • 【柏木理佳のキャリアアップ講座】内定取り消しは1000人以上に!? - MSN産経ニュース

    大学新卒予定者の内定取り消しは、このままいくと1000人以上に上るともいわれます。 金融危機の影響がここまで響くとは、と思う方も多いのではないでしょうか? 何しろ大学生が就職活動を始めた昨年の6月までは、半分近くの学生の内定が決まっていました。1人の学生が何社からも内定をもらったり、ある企業の内定を断って別の企業を受けてたりする学生もいたほどでした。私が紹介して内定をもらったのに断った学生に対しては、厳しくしかり、二度と紹介しませんでした。 警視庁の警察官募集に対しては、内定者のなんと半分近くが、自ら辞退して民間企業へ流れていったといいます。 それが金融危機の影響によって夏以降、その学生たちが就職試験・面接を10社受けても一向に内定がもらえなくなり、毎月1社受けていた学生が、2~3カ月に1社しか受けられなくなりました。一転して企業側の採用の延期や中止が続き、学生はただ待機するのみ…。 警視

    qma5
    qma5 2009/01/19
  • 総合商社が堅調、自動車は大幅ダウン…就職人気ランキング(読売新聞) - goo ニュース

    qma5
    qma5 2009/01/14
    入ってもいつ切られるのか分からんしなあ。入る前に切られるかも
  • 東京の男性、3割が「主夫になりた~い」 家事力アンケート (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京の男性、3割が「主夫になりた~い」 家事力アンケート (1/2ページ) 2009.1.13 08:01 ■大阪の人は「苦手」 「主夫願望」が最も強いのは東京の男性-。家事の能力をめぐり、家事検定実行委員会(東京)が行ったアンケート「家事力調査」から、こんな結果が分かった。一方、「好きな家事はない」と答えた女性は、大阪がトップとなった。 調査は平成20年11月、東京、大阪、愛知、北海道、福岡の5都道府県に住む20~50代の既婚男女2080人を対象に、インターネットを通じて実施した。 それによると、「専業主夫になってもよいと思うか」という質問に対し、全体の29・5%の男性が「思う」と回答。地域別では、東京が31・2%で唯一、3割台にのった。 男性の一日平均家事時間は地域別では、(1)北海道54・0分(2)大阪49・7分(3)東京48・4分(4)福岡47・5分(5)愛知45・9分-の順。こ

    qma5
    qma5 2009/01/13
    俺も出来るなら永久就職してえなあ
  • 派遣切り「2009年問題」事務職は大丈夫か?――それゆけ!カナモリさん(GLOBIS.JP) - goo ニュース

    派遣切り「2009年問題」事務職は大丈夫か?――それゆけ!カナモリさん 2009年1月9日(金)08:00 熟練労働者の大量定年を迎えるにあたり、いかに技術伝承をするかということがテーマとなった2007年問題の話ではない。2009年に多くの派遣社員が契約期間満了を迎えるが、昨今の経済情勢で、契約が更新されず、大量の失業者が出るという問題だ。だが当の怖さは、巷で話題になっている製造業の現場だけではなく、事務職の派遣社員にも飛び火しつつあることなのだ。グロービス・マネジメント・スクールで教鞭をとる金森努のコラム。 「派遣」という言葉は、2007年には流行語大賞にもなった。新しい雇用形態として注目され、多くの労働人口がその雇用形態に移行した。今日、いわゆる「正社員」ではない「非正規雇用」の労働人口は320万人という統計もある。 製造業の現場にフォーカスされることが多い問題であるが、事務

    qma5
    qma5 2009/01/09
  • asahi.com(朝日新聞社):「内定取り消し者募集」取り消し 大阪・池田市 - 社会

    「内定取り消し者募集」取り消し 大阪・池田市2008年12月24日6時4分印刷ソーシャルブックマーク 市職員募集を知らせる広報誌の試し刷り。採用内定取り消し者に応募要件を限定しすぎて白紙になった 大阪府池田市は雇用情勢の悪化を受け、企業に内定を取り消された人を対象に市職員の追加募集を計画したが、総務省から「平等を原則とする地方公務員法の趣旨に反するのではないか」と指摘されて断念した。内定を取り消された高校生や大学生の就職機会を増やそうと追加募集をする自治体は全国各地で相次いでいるが、池田市の場合、受験者を限定して直接的な効果を狙い過ぎたことが裏目に出た形だ。 池田市は今年度に内定を取り消されたことを文書などで証明できることを条件に事務系2人、技術系1人の計3人の追加募集を決め、1月25日に試験をする予定で準備を進めた。1月号の市の広報誌にもお知らせ記事を掲載しようと試し刷りもした。しかし、

    qma5
    qma5 2008/12/24
    だって救済して欲しいのは失業者だけじゃねえしなあ。当たり前だとは思うが
  • IT業界でパートタイムの仕事は難しいか? | スラド

    この12年、IT業界にてフルタイムで働いてきたが、そろそろ人生の他の目標やプライオリティに注力したいと考えている。いまの雇用主に相談してみたが、却下された。ITでのパートタイムといえばヘルプデスクの初心者レベルスタッフくらいで、他の人は皆フルタイムで働いている。自分の仕事量をコントロールする術として、自分でビジネスを立ち上げることしか思いつかないが、コンサルティングでの独立は一か八かという面が強いように思う。仕事を大量に抱えパートタイムなんて無理という状況になるか、もしくはその反対の状況になるという印象だ(そして後者の方がずっと現実味がある)。IT仕事でパートタイムなんて幻想に過ぎないのだろうか? むしろトイレ清掃の仕事を探したほうがよいだろうか? 家/.では「インドに移り住め」や「ミッドライフ・クライシス」なんてタグが貼られていますが、ITビジネスを興すのをオンラインで支援するFai

    qma5
    qma5 2008/12/24
    IT革命という名の就職難
  • 漢字ムズカシイ…インドネシア人看護師ら日本語研修大詰め : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済連携協定(EPA)に基づき、今夏、日が初めて外国から受け入れたインドネシア人看護師・介護士約200人の日語研修が追い込みに入っている。 半年の研修を終える来年1月末以降、全国100の病院や施設で働き始める。日語がある程度できるため、先行して9月に介護現場に出た介護士も数人いるが、その仕事ぶりを見ると、貴重な戦力となる一方、「漢字の壁」に苦戦する姿も浮かび上がる。 「インドネシアにもチャーハンありますよ。ナシゴレンと言います」。横浜市青葉区の特養ホーム「緑の郷」で、女性介護士のティアス・パルピさん(27)が入居者の女性(96)の口にスプーンでチャーハンを運びながら、ほほ笑みかけた。うなずく女性の顔はとても穏やかだ。 別のテーブルでは、やはり女性介護士のウェルヤナ・オクタフィアさん(27)が、入居者が口にした片言のインドネシア語に目を見開いて驚き、笑い声をあげた。2人の表情の多彩さは

    qma5
    qma5 2008/12/22
    漢字っつーのはデカい壁だよなあ。これをすらすら憶えるんだから、日本人は英語くらい漢字と同じようにすらすら学習できる能力があるはずだと思うんだが…やっぱり教育のズレなんかねえ
  • asahi.com(朝日新聞社):内定取り消しで留年、青学大が授業料減額へ - 社会

    内定取り消しで留年、青学大が授業料減額へ2008年12月22日3時2分印刷ソーシャルブックマーク 青山学院大は、企業から内定を取り消された学生が、単位などの卒業要件を満たしていながら留年を希望した場合、授業料を減額する方針を決めた。就職には新卒が有利とされるため「もう一度新卒として活動したい」という学生を支援する。来春から1年間だけの特別措置という。 これまでも不足単位がごく少ない学生には、授業料の半額近くを免除してきたが、減額幅をさらに広げる。具体的な額は検討中。同大では卒業要件を満たしていると、たとえ希望しても留年できないが、特別に在学を認める。上倉功進路・就職センター事務部長は「学生の経済的負担を極力軽くしたい。留年のために故意に単位を落とす必要もなくなった」と話す。 内定取り消しにあった同大の学生は、大学側が把握しているだけで8人。うち7人は経営破綻(はたん)、1人は「業績不振」が

    qma5
    qma5 2008/12/22
    俺の卒論の担当教師は「学費がかかるから卒業しといた方がいいよ」と何度も言っていたがなあ…こういう制度があればいいし、そもそも新卒優先という糞仕様のせいで学費を多く払い続けなければならないという負のサイ
  • 「こういう時こそ」積極採用、タクシー会社が500人募集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際興業グループ(社・北九州市、今浪寅雄社長)は、北九州地区で勤務するタクシー乗務員について未経験者を中心に採用する方針を決め、約500人の募集を始めた。 同社によると、例年500人規模で新規に募集しているが、経験者が中心だった。しかし、景気後退による非正社員の大量削減が進む中、「こういう時こそ、幹部候補として優秀な人材を確保しよう」と、未経験者の採用増に方針転換したという。 普通免許を取得して3年以上の運転歴がある人が対象で、希望者には自社が運営するアパートを仲介する。将来は福岡市や山口県下関市、佐賀県鹿島市、宮崎市の事業所でも募集する予定。 問い合わせはフリーダイヤル(0120・252・539)へ。

    qma5
    qma5 2008/12/18
    タクシーこそ料金を抑えてほしいもんだが…これで運賃値上げとかしたら本当にシャレになってないぞ
  • 仕事・住宅探し…派遣労働者らの相談窓口、新宿にオープン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 経営者の本音を知らない政府の無策が派遣切りを加速させる|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    企業は、解雇への罪悪感を喪失してしまったかのようだ。しかし、その責任は経営者だけにはない。最大の問題は、政府が産業界の要望を受け入れ、規制緩和一辺倒で応じてきたことだろう。

  • 大分県で「就農」推進の動き 離職者よ職は農にあり 生産者 「受け入れ大歓迎」(西日本新聞) - goo ニュース

    大分県で「就農」推進の動き 離職者よ職は農にあり 生産者 「受け入れ大歓迎」 2008年12月17日(水)10:30 「かつて農村は雇用の調整弁だった」。大分キヤノンや東芝の非正規労働者が大量に解雇される大分県で、離職者に農場で働いてもらおうという動きが広がっている。人手不足に悩む県内の農業関係者は「職場を失った若者たちに農業の魅力を伝え、後継者に育てたい」と期待している。  大分市のJAおおいた営農販売部の園芸課には16日、農作業のパート従業員募集に13件の問い合わせがあった。10月までは、ハローワークや新聞に求人情報を掲載しても月に1‐2件しかなかった。しかし、この日は熱意が違った。大分キヤノンマテリアルの下請け会社を解雇された40代女性は「今すぐにでも働きたい」と切実に訴えたという。  同県杵築市の「おおいた中央柑橘(かんきつ)園芸連」も選果場の補助員約20人を雇う用意がある。藤原洋

    qma5
    qma5 2008/12/17
    "かつて農村は雇用の調整弁だった" なるほど。ただ、農業離れを促進しているのはJAではないのか?
  • 賃金か雇用か 労組苦悩 09年春闘 交渉は難航必至(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    qma5
    qma5 2008/12/17
    そりゃそうだろ。今職を手にしてる奴の賃金上げてどうすんだ。自分達の土台守って「どーだすげーだろ」って言ってるだけじゃねえか
  • 「不況はチャンス」採用増 小売りや外食産業(神戸新聞) - goo ニュース

    「不況はチャンス」採用増 小売りや外産業 2008年12月16日(火)14:44 世界的な景気後退で自動車や電機大手を中心に人員削減が相次ぎ雇用環境が悪化する中、兵庫県内の小売りや外産業であえて採用増に乗り出す企業が出てきた。ある経営者は「大手がリストラしたり採用を控えたりする今こそ、優秀な人材を獲得できる」と強調。不況を逆手に取って規模拡大や体質強化を目指している。(西井由比子) 自動車用品の「オートバックス」や低価格スーパーの「業務スーパー」を全国展開するG-7ホールディングス(神戸市須磨区)は、二〇〇九年春入社の新卒の正社員を、スーパー部門で急きょ四十人採用する。景気後退で消費が低迷する中、一般スーパーより低価格で商品を提供する業務スーパーが好調なためだ。 スーパー部門の正社員は現在百二十人で、従来の新卒採用は毎年一-二人。来春の採用内定者も二人だったが、ほかの企業で内定取り消し

    qma5
    qma5 2008/12/17
    "人事担当者を増やし、全国の大学や専門学校、高校を訪問しているという。" 結局新卒じゃねえか
  • 景気後退 社会的弱者を直撃 不安を抱え…年越し (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    景気の後退が、福祉作業所で働く障害者や、外国人の派遣労働者にも打撃を与えている。突然の解雇通告や、少ない賃金のさらなる減額。社会的に立場の弱い人たちの多くは、不安を抱えたまま、年越しを迎えようとしている。(安田幸弘) ≪自主努力≫ 知的障害者ら20人が通う東京都大田区の授産施設「とちの実作業所」。ここでは現在、4カ所の取引先から仕事の委託を受けている。収入の柱は、自動車の座席シートを包むポリエチレン製カバーの穴にゴムひもを通すなどの仕事。近くの工場から下請けしている海外輸出向けの商品を扱う。 だが、米国の金融危機に伴い、自動車の輸出台数が落ち込み、同施設の収入にも影響が出始めた。工場からの収入は、9月分が約11万4000円でほぼ前年並みだったが、11月分は約3万6000円に急減した。 「落ち込みが激しい」と語る黒田浩康施設長(47)。「米国の金融危機の影響がここまで来るとは考えてもいなかっ

    qma5
    qma5 2008/12/17
    発展途上国まであと少し
  • ハローワーク訪れる人の多さ、視察の厚労相驚く : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    舛添厚生労働相は16日、派遣労働者らを対象とした住宅相談窓口が開設されたハローワーク足立(東京都足立区)を視察した。 舛添厚労相は、ハローワークを訪れる人の多さに驚いた表情を見せながら、担当者の説明に耳を傾けていた。 会社の寮で生活する派遣労働者らにとって、失職は住む場所をなくすことにつながるため、厚労省は15日から、全国187か所のハローワークに住宅相談窓口を設置。雇用促進住宅の入居紹介や生活費貸し出しなどの生活支援を始めた。 ハローワーク足立の窓口には、初日は2人が訪れたという。「突然クビになったがどうしたらいいのか」といった電話の相談も増えており、担当者は「年末を控えて職を失う人がもっと増えるのではないか。全職員で対応したい」と話している。

    qma5
    qma5 2008/12/16
    是非地方のハロワにも行ってみて欲しいね