タグ

2016年8月26日のブックマーク (33件)

  • 「9マス将棋」発売前から大反響で増産

    公益社団法人日将棋連盟による監修・推薦、青野照市九段考案の「9マス将棋」が好調だ。 「9マス将棋」は、3×3の9マスの盤と8種類の駒を使って対戦するミニ将棋。通常の将棋と違い初期配置が40通りもあり、全くの初心者レベルから中級・上級パターンまで楽しめる。 また、基的に将棋と同じルールを使い、勝つために大切な「詰み」と「王手」を覚えることができるため、確実に将棋が上達していくという。 この「9マス将棋」は、8月25日に幻冬舎より、駒と盤、遊び方ガイドのセットが発売された(1,600円/税別)が、発売前から大きな反響が寄せられていたため、すでに増産が決定。同社は「3×3マスの盤上で繰り広げられる『将棋の面白さ』『将棋の奥深さ』を『9マス将棋』でぜひ体験してみてください」とアピールしている。

    「9マス将棋」発売前から大反響で増産
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    どうぶつ将棋のほうがまだバランスよさそうだけど・・・
  • 理想的な「立体Y字路」を探して

    Y字路って、なんかいいですよね。浅い角度で静かに分かれていく様に、なんとも言えないものを感じる。 なかでもぼくは左右で高低差のあるY字路に特に惹かれる。今回、ぼくにとって理想的な「立体Y字路」を求めて歩き回ったので、その成果をご覧いただきたい。

    理想的な「立体Y字路」を探して
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    名古屋だと八事や相生山のほうに行けば山程ありそうだけど・・・ぱっと思いつくのはhttps://goo.gl/maps/C8ggtiRKNMn
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    これ実は親と子でもあるんだよ。親の代に下の階層に移行すると、子供の選択肢がなくなっちゃってることに、親は気が付かない。気がつかないままに、親は子供時代の頃の経験から子供を責めたり無理な道を選ばせる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 徳川慶喜の弟、昭武のレシピでアイス作り | NHKニュース

    江戸幕府の最後の将軍、徳川慶喜の弟、徳川昭武が明治時代に書き記したとされる直筆のアイスクリームのレシピをもとに、子どもたちが当時のアイスクリーム作りに挑戦する催しが、昭武が暮らしていた千葉県松戸市で開かれました。 25日は、市内の小中学生40人余りがこの資料をもとに当時のアイスクリーム作りに挑戦しました。子どもたちは、フランス料理店のシェフから説明を受けながら、レシピにそって、容器に牛乳と卵の黄身、それに砂糖とレモンを加えてかき混ぜ加熱していきました。このあと原料をアルミ缶に移し替え、氷と塩が入った鍋に入れて缶をまわしながら冷やして固めていき、およそ1時間ほどでアイスクリームが完成しました。 昭武が記したアイスクリームは、卵に対する牛乳の比率が一般的な作り方より3倍ほど多いのが特徴だということです。 アイスクリームをべた子どもたちは「甘みとレモンの酸味が混じり合いとてもおいしいです」と話

  • 稲田防衛相「同じ筆跡の領収書260枚」発覚でも「みんなやってる」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「ポスト安倍」の有力候補と目される稲田朋美防衛相(57)に「政治とカネ」の問題が発覚した。 「しんぶん赤旗日曜版」(8月14日号)は、稲田氏の資金管理団体「ともみ組」の政治資金収支報告書に添付してある領収書の写し(2012年~2014年の3年分)を開示請求で入手。そのなかに金額、宛名、年月日が同じ筆跡の領収書が、約260枚、約520万円分あったと報じた。 領収書は、自民党議員らによる政治資金パーティの会費(2万円)を稲田氏側が支払った際に、各議員側から受け取ったものだ。 誌が稲田氏の事務所に確認すると、「(宛先や金額などを)その場で記載してもらうと受付を待っている多数の方に迷惑をかけ、パーティーの運営に支障を来すおそれがあり(中略)、主催団体に代わって弊事務所が記載することがあります」との答えが返ってきた。 稲田事務所はまた、「ほかの議員事務所もそうしている。これは自民党政治

    稲田防衛相「同じ筆跡の領収書260枚」発覚でも「みんなやってる」 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    強い人はどんどん強くなる。支持者はしっぽふってついていく。
  • 動いた!SSD-to-GPU Direct DMA - KaiGaiの俺メモ

    ここしばらく、NVMe-SSDからGPUへとPeer-to-Peer DMAを行うためのLinux kernelドライバを書いている。 これは昨年末のPGconf.JPのLTでアイデアを先に発表したもので、従来は、例えばテーブルスキャンに際して90%の行がフィルタリングされる場合であっても、データをストレージからRAMにロードしていた。しかし、どうせフィルタリングするのであれば、バッファのために利用したRAMのうち90%は無駄である。 基的なアイデアは、ストレージからのデータロードに際して、CPU側のRAMではなく、GPU側のRAMへロードし、そこで数百~数千コアの計算能力を使って行のフィルタリングや、あるいは、テーブル同士のJOINや集約演算を行ってしまう。そして、これらの前処理が終わった段階でCPU側へデータを書き戻してやれば、CPUから見ると『ストレージからデータを読出したら、既に

    動いた!SSD-to-GPU Direct DMA - KaiGaiの俺メモ
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    うわすごいな
  • 獄中のくまぇり宛の「23歳障害者1級ひきこもり」男性のメッセージがなかなか感動的だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10年の懲役で服役中のくまぇりこと平田恵里香さんに、このところたくさんのメッセージが寄せられている。くまぇりは連続放火犯として逮捕されたのだが、それまでの人生で、いじめにあって中学で不登校になり、パニック障害も抱えていた。中学校への放火といった一連の犯行は、彼女のそうした生い立ちと関わっているのだが、そういう事情が明らかになって、自分も辛い目にあってきたというメールや手紙を彼女に送る人が増えているのだ。このヤフーニュース個人のブログで彼女の近況などを紹介したことが多くの人の目に触れているようだ。 発売されたばかりの月刊『創』9月号では、この1年間ほどで寄せられたそうしたメッセージのうち何人かを紹介しているのだが、その中からここで「23歳精神障害者1級のひきこもり無職ニート」というリョウ君のメールをぜひ紹介したい。『創』に読者メッセージを掲載しようと思ったのも、6月に届いたそのリョウ君のメー

    獄中のくまぇり宛の「23歳障害者1級ひきこもり」男性のメッセージがなかなか感動的だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 富山県は昆布にあふれている

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:酢飯の美味しいべ方、正解は「たまごをかける」でした 最近、人から良く言われるのが、「痛風なんじゃない?」という言葉である。い気味で「痛風じゃないです!」と答えている今日、この頃。症状として歩けないほど痛いと聞くがそんなことはない。お腹いっぱいべると足の指に違和感が出るぐらいなので、全然大丈夫である。ただ、多くの人から言われると不安だ。 こっちは長寿を目指しているのだ。定年を迎えたら、どこかの島で過ごすつもりである。それを叶えるために健康になりたい。

    富山県は昆布にあふれている
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    やっぱり北海道から大阪京都までの昆布の通り道だったからとか?
  • 【埼玉河川敷事件】改めて注目集める少年事件 しかし、実は件数が激減している

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【埼玉河川敷事件】改めて注目集める少年事件 しかし、実は件数が激減している
  • 共謀罪、「テロ準備罪」に名称変え臨時国会に提出検討 政府、東京五輪にらみ(1/2ページ)

    政府は26日までに、国会に過去3回にわたり提出され廃案となっている「共謀罪」について、その構成要件を一部変更し、適用対象を絞った組織犯罪処罰法の改正案をまとめた。重大犯罪を計画した段階で罰するもので、4年後に迫った2020年東京五輪に向けたテロ対策の要の法案となる。罪名は「テロ等組織犯罪準備罪」に変更する。9月に召集される臨時国会への提出を検討している。 テロや国際的な組織的犯罪に対処するため、2000(平成12)年に国連総会で採択された犯罪防止条約は、昨年11月現在で約180カ国・地域が締結。主要7カ国(G7)で未締結は日だけだが、これの締結には共謀罪の整備が不可欠だった。 共謀罪の創設を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案は、平成15年3月と16年2月、17年10月に国会に提出されたが、民主党などの慎重論でいずれも廃案になっていた。「居酒屋で話しただけで罪に問われる」といった極端な例が出さ

    共謀罪、「テロ準備罪」に名称変え臨時国会に提出検討 政府、東京五輪にらみ(1/2ページ)
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    恐怖政治特急列車
  • 日本語の注意書きをなんとかしよう

    とりあえず冗長なのがよくない 「足元滑りやすくなっておりますので、お気を付けてお歩きください」とか、何を言いたいのかがパッと見で伝わってこない それに無駄に丁寧にしすぎなのも文を長くしている これが英語だと「WATCH YOUR STEP」となり、一目で分かる この辺を踏まえて、「足元に注意」ぐらいでいいと思う もし付け加えるなら小さい文字で「滑りやすいため」とかでいいだろう 「禁煙 火事の原因」 「車に注意 無断駐車は○万円」 こんなもんでいいだろう 昔こう書いてたら味気ないとか偉そうとか言われて今の冗長な文章になったのだろうが、大切なのは内容を素早く伝えることなんだからこうする方がいいと思う

    日本語の注意書きをなんとかしよう
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    コンビニのトイレで「いつもきれいに使っていただきありがとうございます」とか、きもちわるいからやめて
  • 高畑裕太容疑者の逮捕で梅沢富美男「橋本マナミが一番悪い」 ネット上で批判相次ぐ

    俳優の高畑裕太容疑者(22)が8月23日に強姦致傷容疑で群馬県警に逮捕されたことについて、俳優の梅沢富美男(65)が8月25日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」内で、共演したタレントの橋マナミ(32)に対し「これ(事件)が出たとき、お前が一番悪いのかなと思ったよ」と発言した。これに対し「最低」「セクハラだ」「橋は何も悪くない」と、ネット上で批判の声が相次いでいる。 高畑容疑者はかねてから、出演したテレビ番組などで「橋マナミさんが好き」と公言。高畑容疑者は21日放送の日テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演したが、同番組にVTR出演した橋は「(一緒に事をしても)お酒がおいしくなさそう」「友達としてもないかな」「私は好きな人にしか触らせたくない」などとコメントしていた。

    高畑裕太容疑者の逮捕で梅沢富美男「橋本マナミが一番悪い」 ネット上で批判相次ぐ
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    勝っちゃんはまるで禊であるかのように言うね 罪滅ぼしなのだろうか とりあえず長谷川の人は毒電波しか出さないのでなあ
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    歌姫 スカートの裾を 歌姫 潮風に投げて 夢も 哀しみも 欲望も 歌い流してくれ
  • 妹がPCデポでパソコンを買うに至った経緯 | アスペルガーな妻と暮らす

    ちなみにこのサービスプラン名は「データプレミアムサービスさんねんMAXエリート for Windows」の「シングルプラン」というものでして、なんでも月額3700円の料金がかかるとか。 しかも驚くことに、上記プランの契約期間が満了してもこのサービスは終了することなく、満了後は自動的に月々3200円のベーシックプランに移行される契約になっていたんです。 こんなサービスが勝手に継続されるなんてどういうことなのか……これがPCデポの阿漕な手口なんでしょうね、きっと。 解りづらいレシート表記 さて、妹はこのパソコンとサービスプランをクレジットカードで購入することになったそうですが、ここでもたくさんの疑問が生じました。 レシートの全体画像を撮り忘れてしまったのですが、まずパソコン体が1点36000円、その他諸々のサービスプラン(?)が10点付いて合計額が83700円(税込)となっている点が腑に落ち

    妹がPCデポでパソコンを買うに至った経緯 | アスペルガーな妻と暮らす
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    yoko-hiromさんその言い方やめてほしいな・・・
  • fukken on Twitter: "ゴルスタ、「情熱ある教育者が、何もない場所にルールだけを定めて学校同様の同質的な「健全」なコミュニティを作ろうとした結果、できたものを顧みてみれば、それは社会主義国家と大差ないものであった」って、もはやネットサービスではなく社会実験とか現代アートの域に達している気がしてきた。"

    ゴルスタ、「情熱ある教育者が、何もない場所にルールだけを定めて学校同様の同質的な「健全」なコミュニティを作ろうとした結果、できたものを顧みてみれば、それは社会主義国家と大差ないものであった」って、もはやネットサービスではなく社会実験とか現代アートの域に達している気がしてきた。

    fukken on Twitter: "ゴルスタ、「情熱ある教育者が、何もない場所にルールだけを定めて学校同様の同質的な「健全」なコミュニティを作ろうとした結果、できたものを顧みてみれば、それは社会主義国家と大差ないものであった」って、もはやネットサービスではなく社会実験とか現代アートの域に達している気がしてきた。"
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    AGStar批判!!!
  • 昭和生まれと平成生まれの見分け方

    アスカといえば、の呼び方で見分けられる アスカラングレー 平成生まれ チャゲアスの(ry  昭和生まれ 今のところ天気予報くらいの確率であたってる http://anond.hatelabo.jp/20160825231440

    昭和生まれと平成生まれの見分け方
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    チャゲアスってフォークだったのになんでああいう化け方したのか未だによくわからない。デビュー当時知ってたらあの化け方は思いっきり噴くんだけどなあ https://goo.gl/lcVuCx
  • 歳を取ってもエンジニアを続けられるのか

    エンジニアが年を取るとはどんなことだろう。年を取ることのデメリットとメリット、加齢に対する心構えを筆者自身の経験を基に語ってくれた。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 今回は割と語り尽くされた感のある話題であるが、歳を取ってもエンジニアが続けられるのかという話をしてみたい。最初に結論から言ってしまえば、歳を取ってもエンジニアは「もちろん続けられる」なのだが、そうはいっても老化というのは否応なしに全ての人の身に降りかかってくる(将来は遺伝子研究が進んで老化というものがなくなるのかもしれないが)。 30半ば過ぎの方は、最近物忘れが段々と増えてきたり、あるいはもともと視力の良い方であれば近くが見えづらくなってきたりと、このままエンジニアという職を続けてよいのだろうかと不安を抱えているかもしれない。今回は、老化への対処について具体的に取り上げたい。また、老化には負の側面だけでなく、プラスとなる

    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    会社がマネージメントをやらせたがるのをやめさせれば引退しなくて済む開発者は山程いるよ
  • 『LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    なんか普段からLGBT叩きまくってる人がおいらのコメに☆ツケてるっぽいけど、知ろうとしない人や知った上で叩いてる人なんて擁護しようないぞ?おいらのコメを知性捨てたフォビアの補強に使うな。
  • 「俺の嫌いなものが褒められているのが許せない病」の人が面倒くさい: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    という、「俺の好きなものがけなされてるのが許せない病」の人か。
  • ウォズニアック氏、次期「iPhone」のイヤホンジャック廃止に反対 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    もしAppleが次期「iPhone」(一部では、「iPhone 7」という名称になると言われている)でイヤホンジャックを廃止したら、世間はどう反応するだろうか。 この議論に対し、Appleの共同創設者であるSteve Wozniak氏が意見した。 Australian Financial Review(AFR)の記事によると、Wozniak氏はイヤホンジャックを完全になくすという考えには正直なところ乗り気ではないようだ。 Wozniak氏はAFRの取材に対し、「3.5mmのイヤホンジャックをなくせば、多くの人を怒らせることになる」と語った。 どうやら、Wozniak氏もその1人ということらしい。同氏はBluetooth嫌いで、愛用のイヤホンは耳に入れる部分が特注品になっている。付け心地が非常に良く、装着したまま眠れるほどだという。だが残念なことに、このイヤホンに使えるジャックは1種

    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    wifiや電子レンジで簡単に途切れる上に対して音も良くないbluetoothってなあ
  • 「非の打ち所のない貧しい人」ってどこにいるの? 〜高校生バッシング、もういい加減やめませんか

    私は見ていないのだが、そこに出ていた母親と2人暮らしの高校3年生の女子生徒について、部屋にアニメや漫画関連のグッズがたくさんあったとか、果ては人らしき人物のTwitterによると、1000円以上のランチべてるとか同じ映画を何度も見てるとかコンサートに行ってるとか、そのようなことから毎度恒例の「当に貧困なのか」といった声が上がる――という展開に。

    「非の打ち所のない貧しい人」ってどこにいるの? 〜高校生バッシング、もういい加減やめませんか
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    素晴らしい古き良き美しい日本がどこにもないのと同じ。クレンジングや虚飾で美しい国なんかつくれる訳がない。
  • 「母乳を飲ませて」 繰り返し話す男を容疑で摘発 熊本県警荒尾署が公表 - 西日本新聞

    県警荒尾署は25日、昨年6月から10月にかけて、熊県荒尾市内で、女性に「母乳を飲ませて」と繰り返し話しかけていたとして、男を容疑で摘発したと発表した。詳細は明らかにしていない。 =2016/08/25 西日新聞=

    「母乳を飲ませて」 繰り返し話す男を容疑で摘発 熊本県警荒尾署が公表 - 西日本新聞
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    全然関係ないけど、乳牛牧場に行って「牛乳ください」じゃなくて「雌牛の母乳を飲ませてください」って言ったら変態感増す気がする。ミルクを飲むのは普通で、猫の母乳を飲むのは変態感増す気がする。
  • たこ焼き屋やうどん屋はあるのになんで焼きそば屋はないんだ!?

    なんで!?みんな焼きそばは嫌いかね!? 18:01追記--------- トラバにしてしまったので見てもらえてないみたいだからこっちに書くね。 元増田だよ。 ブコメでも言及ありがとう。 専門店、あるにはあるけど少ないのは知ってるよ。 うどんとかたこ焼きとか牛丼とかみたいなチェーンはないって話ね。 10:17追記--------- ウワアアアアアア!朝起きたらいっぱいのブクマとトラバが!!ありがとう!! みんな焼きそば好きなんだなって思ったよ!私も焼きそば好きなんだ! ブコメで美味しいお店を紹介してくれた人もいるみたいだから、行ってみるね! ●焼きそばのチェーン店、あるにはある ・丸亀製麺と同じトリドールが「長田庄軒」という焼きそば屋をやっている ・九州にも想夫恋というチェーンがある(バソキ屋と阿羅漢はチェーンなの?) ・焼きそば専門店は意外とある ・焼きそば専門店が集中している地域もある

    たこ焼き屋やうどん屋はあるのになんで焼きそば屋はないんだ!?
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    コロッケ屋すらあったのにな。潰れたけど。https://goo.gl/oIFbU0
  • 【私事・私感】女性が「共感」を求めてしまう理由 | 天の古井戸

    これ、俺が悪いの!? 『駅で電車を待って並んでいたらカップルに割り込まれたうえ、そのカップルの男の方に足()を蹴られる』という仕打ちに遭い、その衝撃と怒りを帰宅するなり同棲している彼氏に吐露したところ、当の彼氏からあっさり「お前に問題があったんじゃないか」などと返された彼女が激怒した……というエピソードで、当然ながら「悪いのはお前(彼氏=投稿者)だ」というコメントが殺到している。もちろんこの私も『女性ってみんなこんな感じなの?』と聞かれたら「おっしゃる通り、そんな感じですよ。確かにあなたが全面的に悪い。泣きながら殴られまくってもやむなしですね(`・ω・´)」としか言いようがない。 だいたい手前勝手な憶測で相手の方に非があると決めつけ、目の前で傷つき怒っているおのれの彼女よりも見ず知らずの無礼千万なバカップルどもの肩を持つような真似事をしたのだから。なによりこの文章全体を通してこの彼氏、て

    【私事・私感】女性が「共感」を求めてしまう理由 | 天の古井戸
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    こういう瞬間って男性どもにもありそうに思うんだけど、そうじゃないのかなあ。なんでこういうことに面倒くさいだの、解らんだの言う人が多いのか。
  • 警察官が抗議する市民に「ばか」「気持ち悪い」 沖縄・名護署 | 沖縄タイムス+プラス

    24日午前、沖縄県東村高江周辺のヘリパッド建設に反対する男性の逮捕を受け、名護署前で抗議する市民2人に対して、男性警察官2人が別々に「ばか」「気持ち悪い」と発言した。警官による言葉や物理的な暴力の訴えが増えている。 警官1人は名護署の敷地内に入った50代女性を排除。

    警察官が抗議する市民に「ばか」「気持ち悪い」 沖縄・名護署 | 沖縄タイムス+プラス
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    公務中の警察官がどうして一般人と「対等」なのか全く理解しかねる。制服脱いでからの話だろ。
  • 生活保護での猛暑対策補助、「想定内」は網戸まで

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 最初に

    生活保護での猛暑対策補助、「想定内」は網戸まで
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    まずエアコンが高級品だった時代に作られたのまるわかりな制度や運用を見直したら?意識が古すぎるよ。
  • SEALDsは終わっていない…すでに公安の監視対象団体に、メンバーは一生この現実から「逃れられない」

    8月15日、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)が解散した。 学生団体のSEALDsは安全保障関連法への反対などを訴え、国会議事堂前でデモ活動を行ってきたことで知られており、16日の記者会見では、創設メンバーの奥田愛基氏をはじめ、多くのメンバーが「これで終わりじゃない」という意思表明をしているが、まさしく、SEALDsをめぐる問題は「終わっていない」といえる。 連載6月27日付記事『SEALDs、政治資金規正法違反の疑惑浮上…違法な手段で寄付募集や政治活動か』でも言及しているが、SEALDsは資金集めの方法や支出について不透明な部分が多く、政治資金規正法に違反している疑いもある。 SEALDsは昨年10月に政治団体の届け出を行っているが、解散後には政治資金収支報告書の提出が求められる。その内容次第では、過去の政治資金規正法の違反行為などに対して追及される可能性があるわけだ。

    SEALDsは終わっていない…すでに公安の監視対象団体に、メンバーは一生この現実から「逃れられない」
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    憎い誰かが死ぬなら自分の生存権を売り渡すみたいなのが湧いてるなあ。いつか同人の規制で表現の自由を叫ぶとき、私人すら公安にチェックされ始めるような時代が来ても受け入れるのかな。このままだとそうなるよ。
  • LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル

    労働組合の中央組織・連合は25日、同性愛者のレズビアンやゲイ、両性愛者のバイセクシュアル、性同一性障害者など性的少数者(LGBT)に関する初めての調査結果を発表した。全国で仕事をしている20~59歳の男女1千人にインターネットで聞いたところ、8・0%がLGBTの当事者だった。 「ゲイは気持ち悪い」といったLGBTに対する嫌がらせを職場で受けたり見聞きしたりした人は22・9%。「関心のない人はハラスメントに気づいていないことも多く、実際はもっと多いのでは」とみている。 職場の上司や同僚、部下が同性愛者や両性愛者だったらどう感じるかを聞いたところ、「嫌だ」が35・0%。「嫌では無い」の65・0%は下回ったが、「職場に多様な人がいることへの理解が不足している」と指摘した。連合は、LGBTに対する職場での差別禁止やハラスメント防止の法制化をめざしている。(北川慧一)

    LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    「嫌だ」の中にはどう扱えばいいのか解らないとか、そう言われた瞬間違う人間になるような気がして不安とか、急に気持ちが変えられないとか人それぞれ色々あって、ヘイトで済ますと余計こじれる(言われた経験済)
  • 安倍晋三がリオ五輪閉会式に出しゃばる醜悪に吐き気を催した - kojitakenの日記

    今回のリオ五輪の生中継は終盤の一部競技(男子陸上の400mリレー決勝戦など)を除いてほとんど見なかった。前半の「山の日」(8月11日)からの4日間は夏休みをとって祝日制定の狙いに嵌って山に行っていたし、その後はお盆の時期だというのに仕事が忙しくて首が回らなかった。政治のニュースも、もともと安倍晋三が夏休みをとっているなどして少なかったし、その少ないニュースもあまり把握していないので、『きまぐれな日々』は開設以来最長の更新の空白を続けている。なんとか29日には更新したいと思っているが。 リオ五輪の話に戻ると、開会式も閉会式も見なかった。ただ、閉会式を伝えるニュースを見て、安倍晋三だの小池百合子だのといった暑苦しい面々がしゃしゃり出てきたことに心からうんざりした。小池百合子の場合は、まだ次回開催地の首長だから致し方ない点もあるが(それでも小池の目立ちたがりぶりには大いに反感を持った)、安倍晋三

    安倍晋三がリオ五輪閉会式に出しゃばる醜悪に吐き気を催した - kojitakenの日記
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    ちょろいよなあ
  • 自民幹事長 女性天皇に肯定的な考え示す | NHKニュース

    自民党の二階幹事長は、東京都内で記者団に対し、今は認められていない女性の皇位継承について、「女性が各界で活躍している中で、天皇だけが女性では適当でないというのは通らない」と述べ、肯定的な考えを示しました。 そのうえで二階氏は「女性がこれだけ各界で活躍している中で、天皇だけが女性では適当でないというのは通らないと思う」と述べ、女性の皇位継承に肯定的な考えを示しました。 また記者団が「先に天皇陛下が『生前退位』の意向がにじむお気持ちを表明されたことも踏まえて、女性の皇位継承も合わせて議論することが望ましいか」と質問したのに対し、二階氏は「この機会に一緒にやれればいいだろうが、やれなければ切り離して考えればいい」と述べました。

    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    首相は人気取りのチャンスと見れば新大久保にも閉会式にもしゃしゃり出るポピュリズムさだし、幹事長は天皇退位問題を憲法改正に使えてウハウハっすね。夫婦別姓と同性婚も早くしろよ。
  • 選択的夫婦別姓をアンパンで例える|青野慶久

    例えば「夫婦同姓」をアンパンとし、「夫婦別姓」をカレーパンとします。 この国では、すべての夫婦はアンパンしかべちゃダメだというルールになっています。カレーパンをべられません。 ルールを変えようと提案すると、「どうしてカレーパンをべる必要があるのか?」と聞かれます。 そういう話? カレーパンをべたい人がいてもいいだろ。全夫婦にアンパンを強制するって、どんだけアンパン好きなんだよ。アンパン屋の回し者かよ。 ちなみに日とジャマイカ以外ではカレーパンがべられます。 それが日の現状。なんとかしよう。

    選択的夫婦別姓をアンパンで例える|青野慶久
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    確かに稚拙で筋違いだけど、こういうゆるい人が交じっているからといって問題の解決が進まないというのもおかしいのでは。それはそれを遅らせる理由にする人がいるのが問題にも思えるんだ。他にも意見はあるのだから
  • 若年期の脳損傷、長期に及ぶ悪影響も 大規模調査

    屋外で遊ぶ子どもたちの影。ドイツ西部フランクフルト・アムマイン近郊で(2013年7月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/BORIS ROESSLER 【8月24日 AFP】若年期に脳振とうなどの外傷性脳損傷を受けた人は、損傷を受けていないきょうだいに比べて、長期に及ぶ心理的・社会的問題に悩まされる恐れがある。大規模調査に基づく研究結果が23日、発表された。 米オンライン医学誌プロス・メディシン(PLOS Medicine)に発表された今回の研究は、25歳までに外傷性脳損傷を1回以上受けた経験がある、1973年~1985年生まれのスウェーデンの子どもおよび若者ら約10万人を対象に実施された。 英オックスフォード大学(University of Oxford)のシーナ・ファゼル(Seena Fazel)氏率いる研究チームは、このグループと損傷を受けていないそれぞれのきょうだいとの比較を

    若年期の脳損傷、長期に及ぶ悪影響も 大規模調査
    quick_past
    quick_past 2016/08/26
    子供の頃に二回ほど交通事故にあってるけどそれで残念な頭になっちゃったのかな