タグ

2017年5月4日のブックマーク (35件)

  • オウム事件「共謀罪あってもお手上げ」法案賛成の国松氏:朝日新聞デジタル

    政府が「テロ対策」の呼び声のもと成立を目指す「共謀罪」法案によって、テロ犯罪を防ぐことができるのか。全国の警察トップとしてオウム事件などの捜査を指揮したほか、自身も狙撃事件というテロの対象になった国松孝次・元警察庁長官(79)に聞いた。 ――政府が「テロ等準備罪」と説明している、共謀罪の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法の改正は必要か。 共謀罪でもテロ等準備罪でも、どちらの呼び方でもいいよ。21世紀の警察は組織犯罪との闘い。組織犯罪に限っては、手遅れになる前に共謀段階で捕らえなければいけない。私は共謀罪は必要な法律だと思う。 ――政府は「テロ等準備罪と共謀罪は別。共謀だけでなく『準備行為』がないと処罰しない」と説明する。 私は、国際組織犯罪防止条約はマフィア対策だとずっと聞いていたから、「テロ対策」と急に言われて「へえ」と思った。「準備行為が必要」というのも、「へえ」だね。 共謀するという行

    オウム事件「共謀罪あってもお手上げ」法案賛成の国松氏:朝日新聞デジタル
  • 【悲報】テレ朝ディレクターが絶対にとれない入れ墨染料を塗りたくってしまう

    テレビ朝日のディレクターが異文化に触れるという名目でアマゾンのシピボ族に会いに行った際、現地民に騙されて全身が真っ黒になってしまうハプニングに見舞われた。 全ての発端となった問題のシーンはこちら。 果実ウィトを肌に塗ると美容にいいと聞いた友寄隆英ディレクター。親切な現地民に感謝しながらウィトを塗りまくる。しかし、この後、友寄隆英ディレクターはとんでもない見た目になってしまう。 ウィトは絶対に落ちない染料だった。 なぜか全身真っ黒になっている友寄隆英ディレクター。よくよく調べると「美容にいい」というのは現地民の冗談で、実はウィトは入れ墨にも使われる絶対にとれない染料だということが判明。 まさかの事態に大慌て。美容のためにと塗りたくったため、手の平まで真っ黒に…。この黒さは確かにいくらこすっても落ちなさそう。 今後、日に帰国してから奇異な目で見られることは間違いない。いちいち事情を説明するわ

    【悲報】テレ朝ディレクターが絶対にとれない入れ墨染料を塗りたくってしまう
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    入れ墨は皮膚の中に彫り入れるから落ちないんであって、表面に塗っただけなら肌のターンオーバーとともに消えて行くよ。
  • 『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    ここまで自分を基準に語れるほど、こういう人が多数なの?そこまで日本人は堕ちてんのかと思いたくないんだけどなあ。
  • 幻のカルトアニメ『星の子ポロン』がNHK ニッポンアニメ100特番でまさかの「3位」に!?しかし…

    NHKニッポンアニメ100/龍の歯医者 @nhk_anime100 今夜午後8時からいよいよ「発表!あなたが選ぶアニメベスト100」を放送します!みなさまからの番組へのメッセージも受付中。番組ホームページやハッシュタグ #NHKアニメ100 からお寄せください。 nhk.or.jp/anime/anime100/ 2017-05-03 15:00:24 NHK編成センター @nhk_hensei 【ニッポンアニメ100】BSプレミアム 今夜8時~ アニメ100年を記念した視聴者投票によるベストアニメ100、最新人気作から懐かしいあの名作まで、投票結果を生放送で発表。人気声優による名セリフの生アフレコも! #nhkbsp nhk.or.jp/anime/anime100/ 2017-05-03 12:30:37

    幻のカルトアニメ『星の子ポロン』がNHK ニッポンアニメ100特番でまさかの「3位」に!?しかし…
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    こんなもん10年前なら空手バカ一代が、7年前なら黄金バットがトップ10入りするようなランキングでしょ。
  • 『ここ10年の差が感じられない』へのコメント

    こちらの記事に対するh1rotoさんのブックマークです → 「10年前、iナントカと言えばドコモの商品だった。それが今やAppleの天下ですよ🍎」

    『ここ10年の差が感じられない』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    iMacのほうが先だし、ドコモでiがつくのってi-mode以外になにかあったっけ
  • WWYD?:人種差別(白人①) /日本語字幕

    WWYD? (What Would You Do?,「あなたならどうする?」)は、アメリカのABC Newsが作成している社会派ドッキリ番組です。ドッキリの対象は一般人で、彼らが社会問題(人種差別・障がい者差別・貧困・同性愛問題・犯罪など)に直面した際のリアクションを観察します。 アメリカが抱える社会的問題点を知る手がかりとしても役に立ちますし、自分自身や日に置き換えて考察するといろいろな気づきが得られるかもしれません。 コメント欄では視聴された皆さんの自由ば議論を歓迎いたしますが、特定の人物・集団・民族・国などを批判するコメントはお控えください。 また、アップ主は趣味で翻訳・映像編集をしている者でプロではありません。訳出や映像編集に関するダメ出しもご遠慮ください。(アドバイスは大歓迎です!!)

    WWYD?:人種差別(白人①) /日本語字幕
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    でも大統領選挙中はトランプ寄りだったんだよなあ。この放送局。とは言えこの番組は色んな差別へ切り込んでるから過去のシリーズも見ておくといいよhttps://goo.gl/MKR9VV
  • 「政党があかんのは支持者の責任」という感覚を持つべき

    自民党が高支持率のうえで緩んできてたら それはやっぱり支持者が悪いわけよ。 支持者がちゃんと批判すべきところは批判していかんと。 自民党議員だって民進党議員や民進党支持してるような人間の言うことなんかあんま真面目に聞きませんよ。 「チッ うるせーな、反省してまーす」だよ。 もし俺が自民党議員でもそうなるもの。 民進党議員や民進党支持者からの注文やツッコミなんか真面目に聞かないね。 だって彼等は建設性もなにもなくイチャモンつけてくるだけだから。 どうせなにしてても反対なんだし。 仮に彼等の話に真面目に対応してもそれで評価されたり友好結べるわけでもないし。 最初から最後まで変わらず敵意マックスだし。 そんな連中はおちょくりながらシカトの一手が正しい。特に自分達が強い時は。 でも自民党の支持者からの注文はそうじゃないよ。 少なくとも民進支持者からの話よりははるかに真面目に聞く。 いかんでしょって

    「政党があかんのは支持者の責任」という感覚を持つべき
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    つか 権力をめぐる監視と有権者全員の問題だわな。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    認知の歪み極まれりだな・・・。切符切られて頭に来てる原チャリ坊やみたいだ。どうしてここまで自分が全体の平均であり、中立な人々を背負ってると思えるんだろう。それこそが正しいみたいな妄想だけは強固だし。
  • ヘイトスピーチを受けた自称韓国人俳優、日本人女性のナンパ動画を生配信して収益を上げていた  後で「寿司女」と侮辱したり、「日本征服ガイド」と題した動画を配信 : ツイッター速報

    Yahooニュースで「ヘイトスピーチを受けた韓国人俳優、ユ・ミンソン」について調べたのですが、この人の実態が・・・ ①韓国ネットからも批判を浴びる「自称25歳の韓国人俳優(実際1979年生まれの37歳無職)」 ②頻繁に日に来ては、路上の女性に声をかけて「私は韓国の俳優です。 今ネット生番組配信してる」と言って抱き寄せたり、後で「寿司女」と侮辱したり、「日征服ガイド」と題した動画を配信してる有名な人。 ③手法としては、日人女性のナンパ動画を生配信→興奮した韓国人男性視聴者は視聴料を支払い「もっと綺麗な日女性を探せ」 「酒に誘え」「キスしろ」など様々な命令をリアルタイムで下す→この刺激的な方法でアクセス数を増やし、多くの収益を上げている”営利目的のナンパ動画配信者”。 ④一部韓国人からは「日女性を侮辱して、結果的に嫌韓を助長してる。日政府はコイツを入国禁止にしろ!」とまで言われてい

    ヘイトスピーチを受けた自称韓国人俳優、日本人女性のナンパ動画を生配信して収益を上げていた  後で「寿司女」と侮辱したり、「日本征服ガイド」と題した動画を配信 : ツイッター速報
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    だから差別は正当化されるべきとでも?
  • Sep 02, 1994, page 50 - Star Tribune at Newspapers.com - Newspapers.com

    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    PEANUTSの吹き出しに入れるセリフのコンテスト。
  • Jun 07, 2013, page A5 - South Florida Sun Sentinel at Newspapers.com - Newspapers.com

    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    "You're a good man, Charles Schulz"
  • Chicago Tribune - Historical Newspapers

    The names, logos, and other source identifying features of newspapers depicted in our database are the trademarks of their respective owners, and our use of newspaper content in the public domain or by private agreement does not imply any affiliation with, or endorsement from, the publishers of the newspaper titles that appear on our site. Newspapers.com makes these newspapers available for the pu

    Chicago Tribune - Historical Newspapers
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    https://goo.gl/9xe66g から。すごいなここ。こことweb archivesがあれば20世紀中のアメリカの情報が集まっちゃうんじゃないかってくらい
  • Jimi Hendrix - Valleys of Neptune

    そしてギタリストアルバムリリースの真骨頂でもあったのが最先端の音とは正反対の40年以上前の音を引っ張り出して、よりオリジナルに忠実な形にしてリリースしてきたジミヘンの未発表曲集。これまでもジミヘンの未発表曲集は山のようにリリースされていて、そのどれもが酷評を浴びながらもしっかりそれなりにセールスを記録したと思うが、ここ20年の間にそれは親族による愛情のかけられたリリース形態へと変化していくことで、ファンも納得のリリースが続けられているのは非常に嬉しいことだ。ジミヘンのエクスペリエンスについては最早全員が鬼籍に入っていることで既にクラシック的な扱いとして祭られているのでこうした丁寧な対応が相応しいのだ。 「ヴァリーズ・オブ・ネプチューン」と題された1968年から69年頃にかけての未発表曲中心のアルバム。殊更初めて聴いた楽曲というものでもないのは多分それなりに自分があれこれとジミヘンを聴いてき

    Jimi Hendrix - Valleys of Neptune
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    これ聞くまでエクスペリエンスを単なるバックバンドの人たちだと思ってた。とんでもなかった。
  • ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険

    消防車がうどん屋にとまっていた話に関連して、ダンキンドーナツとアメリカの警察の話が話題になっていました。 ちなみにアメリカの「ダンキンドーナツ」というドーナツ屋チェーンでは、制服で来店した警察官はドーナツ無料という経営戦略を取っていて、それが店内及び周辺地域のの犯罪抑止に繋がっています。 そのお陰で画像検索するとドーナツをめっちゃ美味そうにべる警察官の画像がめっちゃ出てくる。 pic.twitter.com/QRShXHLAj3 — 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2017年4月27日 アメリカの「ダンキンドーナツ」では、警察官には無料でドーナツを配っている、というお話。 とはいうものの、どうもその話は都市伝説ではないか、というツイートも見かけました。 「ダンキンで警官は無料」という話、以前も聞いたことあるのだがどうも都市伝説臭くて実在を疑っている。英語で検索すると確定的なソースが

    ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    一旦広まったデマや古い知識をチェックしアップデートするのは難しい。無料にすることで防犯になるということは、彼らが立ち寄らなかった店の犯罪被害率は上がっててもおかしくない。やはり不平等ではある。
  • どうして在特会や日本会議が社会運動として"成功"したのか - エストニア共和国より愛をこめて

    泥憲和さんが亡くなられた 元自衛官で、護憲運動やヘイトスピーチへの抗議活動に尽力されてきた泥憲和さんが、5月3日に世を去りました。 www.huffingtonpost.jp 泥さんと実際にお会いしたのはただ1度だけです。2014年の新宿のネイキッドロフトでのイベントで、ほんの少しお話をしたのが最初で最後でした。 日国憲法の発布から70年目の日の朝を迎えるのを見届けてから旅立つなんて、当に最期の最期まで泥さんは泥さんだなあと……。 在特会が運動として"成功"した理由 泥憲和さんといえば、やはり「在特会などのレイシスト集団に対しての抗議行動へのパイオニアのひとり」であることは忘れらせません。 [訃報] 平和運動家の泥憲和さんが今朝方亡くなりました。享年64。通夜・告別式の情報は→https://t.co/xoYa7yy96V 泥さんは最初の反レイシストの1人で、レイシストをしばき隊に大き

    どうして在特会や日本会議が社会運動として"成功"したのか - エストニア共和国より愛をこめて
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    ナチも最初は地道な運動だったしな
  • すごい説得力ー強烈な安倍首相批判=元自衛官(防空ミサイル部隊)の泥 憲和さん。 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

    以下、強烈です。 街頭(6月30日 神戸・三宮の街宣活動に飛び入りで) 元自衛官(防空ミサイル部隊所属) 泥 憲和さん 突然飛び入りでマイクを貸してもらいました。 集団的自衛権に反対なので、その話をします。 私は元自衛官で、防空ミサイル部隊に所属していました。 日に攻めて来る戦闘機を叩き落とすのが任務でした。 いま、尖閣の問題とか、北朝鮮のミサイル問題とか、不安じゃないですか。 でも、そういったものには、自衛隊がしっかりと対処します。 自衛官は命をかけて国民をしっかり守ります。 そこは、安心してください。 いま私が反対している集団的自衛権とは、そういうものではありません。 日を守る話ではないんです。 売られた喧嘩に正当防衛で対抗するというものではないんです。 売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。 それが集団的自衛権なんです。 なんでそんなことに自衛隊

    すごい説得力ー強烈な安倍首相批判=元自衛官(防空ミサイル部隊)の泥 憲和さん。 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    昔、黒板色の掲示板でも現役自衛官の湖畔がぼやきまくってたしなあ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    There has been a lot of bad news about social media startups lately. Multiple companies, including Twitter alternative Post News, and IRL have shut down. And ShareChat’s valuation has dropped…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    こういうの突き詰めると、どっちか一方の極端にしか使い方を許さなくなっていってきつい
  • 憲法改正「2020年に施行したい」 首相がメッセージ:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は3日、憲法改正を求める集会にビデオメッセージを寄せ、「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と表明した。首相は改正項目として9条を挙げて「1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込むという考え方は国民的な議論に値する」との考えを示した。 18年秋の自民党総裁選での3選を前提に、自らの悲願である憲法改正の実現に意欲を示した。野党の反発は必至だ。 首相がメッセージを寄せたのは、日会議が主導する美しい日の憲法をつくる国民の会などの改憲集会。 首相はメッセージで「憲法改正は自民党の立党以来の党是」とした上で、「憲法を改正するか否かは最終的には国民投票だが、発議は国会にしかできない。私たち国会議員は大きな責任をかみしめるべきだ」と強調。20年に東京五輪・パラリンピックが開催されることについて「日人共通の大きな目標。新しく生まれ変わった日がしっかり動き出す年」として20年

    憲法改正「2020年に施行したい」 首相がメッセージ:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    そこまで日本を沈没させ自分自身をも自縛させたいんか。イデオロギーがどうのとか言ってるウヨは。安倍以外がこの動きをしたらとたんに炎上するくせに。それがイデオロギーっていうんだよ。
  • 永谷敬之(ナガッチョ) on Twitter: "これだけアニメが多い時代だからこそ人気アニメでは無く隠れた名作を掘り出す番組を国営放送では行って欲しいと思うのですよ。そこから再評価をされるべき作品を紐解いていく事こそがアニメ業界に今必要な事だと思うのですがいかがでしょうか??"

    これだけアニメが多い時代だからこそ人気アニメでは無く隠れた名作を掘り出す番組を国営放送では行って欲しいと思うのですよ。そこから再評価をされるべき作品を紐解いていく事こそがアニメ業界に今必要な事だと思うのですがいかがでしょうか??

    永谷敬之(ナガッチョ) on Twitter: "これだけアニメが多い時代だからこそ人気アニメでは無く隠れた名作を掘り出す番組を国営放送では行って欲しいと思うのですよ。そこから再評価をされるべき作品を紐解いていく事こそがアニメ業界に今必要な事だと思うのですがいかがでしょうか??"
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    80年台の昔はそれをアニメ「マニア向け」雑誌がやってたんだけどな。テレビ局がやるなんて無理な話。あと、掘り出すって言っても海外アニメまでは行かないよな。
  • 老舗メーカとコラボしたシャア専用万年筆、予約受付開始!

    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」は、1月31日から「機動戦士ガンダム シャアの万年筆」の予約受け付けを開始した。価格は2万3760円。 創業からおよそ一世紀の歴史を持つ筆記具メーカー「プラチナ万年筆」とのコラボ製品。体は赤い彗星をイメージした深紅の樹脂で、ガラス基材の顔料を混ぜているので光を当てると粒子が輝く仕様になっている。 胴軸にはシャアのパーソナルエンブレム、キャップ部の裏側には「Char Aznable」のサインが施されている。14金のペン先にはジオン軍のエンブレムを刻印し、汎用性が高くやや硬めの細字Fを採用した。

    老舗メーカとコラボしたシャア専用万年筆、予約受付開始!
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    プラチナこんなコラボばっかやな・・・ベースは3776?
  • 北朝鮮、異例の中国名指し批判 米中協調に不快感:朝日新聞デジタル

    北朝鮮中国を名指しで批判した。国営メディアの朝鮮中央通信が伝えた。肩書のない個人名の論評を3日付で発表する形をとった。北朝鮮中国を直接批判することは極めて異例。論評は、北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、中国が米国と歩調を合わせることに強い不快感を示した。 中国共産党機関紙「人民日報」と系列の国際情報紙「環球時報」の記事が北朝鮮の核開発を批判したことについて、論評は「不当な口実で朝中関係を丸ごと壊そうとしていることに怒りを禁じ得ない」と非難。「中国は無謀な妄動がもたらす重大な結果について熟考すべきだ」と指摘した。 さらに「米国の侵略と脅威から祖国と人民を死守するために核を保有した。その自衛的使命は今後も変わらない」と主張。「朝中友好がいくら大切でも、生命も同然の核と引き換えにしてまで哀願する我々ではない」と強調した。(牧野愛博)

    北朝鮮、異例の中国名指し批判 米中協調に不快感:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    えー・・・
  • 家の照明ちらつく怪現象? 九州で多発、その正体は…:朝日新聞デジタル

    家庭の照明が急に明るくなったり暗くなったりする「電圧フリッカ」という現象が九州で増えている。太陽光発電が多く、電気の使用量が少ない晴天の昼間に起こるとみられ、この大型連休中にも広い範囲で発生する可能性があるという。九州電力によると停電や感電の危険はないが、対策を急いでいる。 今年の元日の昼過ぎ、鹿児島・宮崎両県を中心に、「照明がちらついている」との問い合わせが九電に相次いだ。同様の問い合わせが九州全県で計295件あった。2月19日にも、九州南部を中心に168件の問い合わせがあった。 普段は一定の電圧が、繰り返し変化することで発生する。照明のちらつきが約2時間続く。パソコンやテレビなど他の家電への影響は確認されていない。 これまでは医療機器の周辺など狭い範囲で発生していたが、太陽光発電設備の普及により、広い範囲で見られるようになった。太陽光パネルと送電線の間には、故障の検知などのための装置が

    家の照明ちらつく怪現象? 九州で多発、その正体は…:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    名古屋だけど、昨晩二回ほどちらついた。瞬停かなと思ったんだけど、これなのかな。
  • LAMYサファリをカリグラフィペンに改造していきましょう【万年筆】 | OMGmag

    LAMYというドイツの文具メーカーがあります、その中でも特に良く知られているのがsafari(サファリ)という万年筆。カラフルなペン軸で比較的安価な万年筆として普及していて、特に学生など若い方に大人気のLAMYの定番中の定番。というかもともと子ども向けに開発されたんだそうです。 今回はこれをちょっと改造して遊んでみましょうという主旨のやつです。 改造と言っても、ペン先を引っこ抜いて別のペン先を差し込むだけなのでそれほどたいそうな話ではありません。 カリグラフィ用のニブに付け替えます。 カリグラフィというのは「西洋書道」とも呼ばれるレタリングテクニックの一つで、 特殊なペン先で装飾的な文字を書くものを差します。 calligraphy – Google 検索 こんな風に上手に書けるようになるまではとても練習が必要ですが、かっこいいですよね! ぼくもやってみたい!ということで、safariでそ

    LAMYサファリをカリグラフィペンに改造していきましょう【万年筆】 | OMGmag
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    studio等のLamyの金ペンもこの方法でsafariに交換可能(2000はニブの形が違ったはず)。ただ、safariはカリグラフィペンじゃないってのを知らない人の前でこれをやってもドヤれないというか、意味ないと言うか。
  • 小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山:朝日新聞デジタル

    富山県小矢部市の市立小学校で、男子児童に担任の50代の女性教諭が給のおかずを無理やりべさせ、嘔吐(おうと)させたとして、教諭が担任から外されていたことがわかった。同市教育委員会の野沢敏夫教育長は「行きすぎた指導で、児童につらい思いをさせ、申し訳ない」と話している。 野沢教育長によると、今年1月30日の給の時間に、当時4年生の男子児童が嫌いなおかずをべなかったため、女性教諭がおかずを口に押し込むと、男子児童が嘔吐した。汚れた床も男子児童に掃除させたという。児童の保護者から抗議を受け、2月に女性教諭を担任から外したという。

    小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    えづいて吐き出し、それをまた周囲から6年間一環していじくられるうんざりさ、わからないか。わがままじゃないんだよ。体が受付ないの。てめえらが「今日は魚って気分じゃないな~」とか言うのとは違うの
  • 地方経済を疲弊させて東京の賃金奴隷を増やそう - Think outside the box

    先進国のリッチな階層の悩みは、低賃金で雇える労働力(たとえばメイド・女中)が不足することです*1。そこで、必然的に貧しい「外部」から労働者を呼び寄せることになります。 アメリカでは第一次大戦の頃から、奴隷解放後も南部に住んでいた黒人が北部に大移動(Great Migration)を開始しましたが、その背景には、北部の産業界が低賃金労働力を求めたことがありました。大移動は1970年頃に終わりますが、その後はメキシコからの(不法)移民がその代わりとなります。 ヨーロッパでは、アフリカやアジアからの移民が、アメリカの黒人やメキシコ人と同じ役割を果たしています。 移民の時代 作者: フランソワエラン,林 昌宏出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2008/09/18メディア: 単行購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る 移民や彼らの子どもたちの多大な貢献がなければ、

    地方経済を疲弊させて東京の賃金奴隷を増やそう - Think outside the box
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    生活必需品を生産する地方が疲弊すると都市も疲弊する。すると地方/都市と同じ階層化が都市内部で起こる。一方的に収奪し、種を蒔かないのではお先が見えてる。早く死ぬか遅く死ぬかの違いなのだろう
  • 錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room

    こんにちは、Mistirです。 朝から嫌なニュースを見てしまった。 【貢川にニシキゴイ300匹放流】https://t.co/rtC8hiQsd7 ※動画があります! 荒川の自然保護に取り組むNPO法人「未来の荒川をつくる会」は2日、甲府市と甲斐市の貢川2カ所で、ニシキゴイ300匹を放流した。#Yamanashi #山梨 #甲府市 pic.twitter.com/kMSX0tEBxO — 山梨日日新聞社 (@sannichi) 2017年5月2日 ……。 絶句だ。 「何故、そこまで大袈裟な反応をするんだ?」と思われる方にこそ読んでほしくて、この記事を書こうと思う。 「数十年後の未来、錦鯉に埋め尽くされて、黒く濁った川で、錦鯉の駆除活動をしたいのならば是非続ければいい」、これはそういうレベルの問題です。 なんら、メリットがない。 強いて言うなら「パッと見て赤や青の魚が泳いでてわー綺麗ですね!

    錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    道徳教育は実生活での心構えなどを教えるものだと思ってたけど、誰かのよかれの理想を宣伝する場になっちゃってんだよなあ。
  • おいしいアメリカ:アメリカ料理レシピと食べ歩き情報満載! - アメリカ料理のレシピブログ。アメリカの食べ歩き情報、食べ物や調理器具に関連する商品紹介、アメリカでの食生活についてのブログも満載!

    おいしいアメリカレシピを投稿したの、もう10年も前になるんです。おいしいエンパナーダ、久しぶりに作りました。 と言うのも、先日ここ地元のサンディエゴのポイントロマ地区にあるリバティーステーションへ息子とお出かけした時にエンパナーダを買ってべたからです。 買ってきたものが自分の味と違うとき、数日後に家で同じものを作ったりすることないですか? 「ママのエンパナーダがおいしい。」と言ってもらえる間に、頑張って作らないと!ですね。 YouTube の私たちのチャンネル、おいしいTV(Oishii TV)でその時の様子をVlogにして公開しています。 良かったらチェックしてみてくださいね! みなさんお元気ですか?大変ご無沙汰していましたが、今日はビッグニュースがあります。✨ おいしいアメリカNORIKO & YUKOの新チャンネル、その名もOishii TVがYouTubeで始まります。 レシピ

    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    乱立する小規模ブリュワリーの地ビールやペカンナッツのパイとかはどうなんだろう。個人的に各ご家庭の家庭の味、キャセロール料理を食べてみたい。
  • 他人が作ったおにぎり絶対食べたくないのワイだけ? - 涙拭けよ

    数ヶ月に一回は自分の中でぐるぐる考えてしまい、なにも解決できずにいる問題があります。 それが『他人の作ったおにぎりべたくない問題』 他にもそういう人いるかな? パートのおばちゃんがおにぎり作ってきて絶望 汁に浸った煮物のおすそ分けとかやめてくれー! その家庭のオリジナル創作料理とかマジやめて! オリジナルジュースを飲まされて発狂www おばちゃん達のおすそ分け戦争に巻き込まれて戦死 親しくないひとの手に直に触れて、冷めた料理マジ無理 パートのおばちゃんがおにぎり作ってきて絶望 以前働いていたとある会社でのことや。 繁忙期ともなれば、早朝5時からの仕事という時もあったンゴ(しみじみ) ワイは朝ごはんをあまり積極的にべたくないタイプなので、パン一切れとコーヒーでもあれば十分だし、なんならコーヒー1杯でも大丈夫。 朝早い分従業員は9時位にご飯休憩が許されていたので、早朝べなくてもワイとして

    他人が作ったおにぎり絶対食べたくないのワイだけ? - 涙拭けよ
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    空気読んで食べる。でもどっか気持ち悪い。ヘアサロンでたまに先生が出してくる「自家製クッキー」も怖い。EM菌キャンディー置いてあるところだからなおさら怖い。
  • 改憲運動に欠けているもの - 山猫日記

    改憲を政治日程に乗せたことを評価 5月3日は、日国憲法施行から70年の節目。そんな日に、安倍総理から改憲に向けたビデオメッセージが発せられました。ポイントは二つ。憲法改正を具体的な政治日程に乗せるとの立場を明確にしたこと。そして、その改憲の眼目に9条を据えたことです。いずれの点も、時代が求める方向性であると思っています。 安倍政権に改憲する気があるのかについては、論壇でも見方が分かれていました。私自身は、保守政権として国民の支持を得ながら、改憲に手を付けないとすれば、いったい何のための格政権か、思っていたところでした。正直、少々懐疑的だったことは否定できませんから、安倍総理の姿勢を評価したいと思います。 2020年までに憲法を改正し、施行までもっていくとすれば、今後2年程度の間に改憲案を練り上げ、国会で発議し、国民投票までもっていく必要があります。改憲までの流れを決めるのは、今後1年程

    改憲運動に欠けているもの - 山猫日記
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    自分の話しかしたがらない。自分しか認めたがらない糞上司みたいな>改憲派
  • 「カリオストロ」「999」「ハイジ」…70年代アニメ1位は? : スポーツ報知

    「カリオストロ」「999」「ハイジ」…70年代アニメ1位は? 2017年5月3日23時17分  スポーツ報知 上川隆也 3日にNHKBSプレミアムで生放送された「ニッポンアニメ100『発表!あなたが選ぶアニメベスト100』」(後8時)で、1970年代のベスト20が発表された。 俳優・上川隆也(51)が司会を務めた番組では、今年1~3月にかけて行った視聴者投票で選ばれたアニメ・ベスト100を発表した。投票は60万票を超えたという。この中から70年代に放送・公開されたベスト20が別途発表された。順位は以下の通り。 ◆1970年代のベスト20 20位「サイボーグ009」 19位「ベルサイユのばら」 18位「マジンガーZ」 17位「無敵超人サンボット3」 16位「赤毛のアン」 15位「キャンディ・キャンディ」 14位「ガンバの冒険」 13位「銀河鉄道999」 12位「海のトリトン」 10位「チャー

    「カリオストロ」「999」「ハイジ」…70年代アニメ1位は? : スポーツ報知
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    星の子チョビンならまだしもなあ。
  • 「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記

    id:macska氏のツイートひとつに対する反発のみをまとめたTogetterがあった。 エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」 - Togetter たとえるなら、「頭部をいくら殴打してもそれは強姦ではない」という主張に対して、暴行を正当化していると反発するかのような内容だ。それを反発者のひとりid:ryoFC氏が自分でまとめている。 すでにmacska氏は反応への回答となるツイートを複数おこなっているが、なぜかTogetterにはひとつもまとめられていない。 ryoFC氏への直接的な回答もされているのだが、あたかもmacska氏がまだ回答していないかのようにryoFC氏はまとめている。 そんな上記Togetterも頭が痛いが、はてなブックマークで読解をこばむコメントの多さも暗澹となる。 一例として、id:locust0138氏のコメントをとりあげる。 はてな

    「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    勘違いした差別観の人間をサヨク一般と決めつけた上で、権力に対する指摘までをも無効化目論むのがゲスい。異議申し立て自体を暴言->マジョリティへの差別。と決めつけることも可能になる。共謀法と同じ。
  • 『「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記』へのコメント

    どれだけ理屈をこねても、実際問題リベラルとしては、相手がマイノリティではない=罵倒しても差別にはあたらない=どれだけ罵倒してもよい、ってことになってしまってるでしょ。オタク相手の暴言を見れば一目瞭然。 差別

    『「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    ここにも、リベだから罵倒は差別じゃないってことにしたい、オタクだから暴言吐かれてるんだって構図にしたい人が
  • 自民:次世代対策に重点 衆院選公約の目玉に | 毎日新聞

    こども保険、勤労者皆保険などの実現を目指す 自民党が「人生100年時代の制度設計特命委員会」(委員長・茂木敏充政調会長)を設け、次世代に重点を置いて社会保障と教育のあり方全体を見直す検討に取り組んでいる。具体的な政策として、こども保険▽勤労者皆保険▽年金受給年齢を選べる制度--の実現を目指す。所得再分配の政策を強化することで、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を補い、次期衆院選公約の目玉にする狙いがある。 「2053年に人口は1億人を切り、社会保障の支え手は少なくなる。今新しいことをやらずして、日の課題は解決できない」。4月13日、特命委の初会合。事務局長に就いた小泉進次郎氏は記者団に、将来をにらんだ施策に取り組む意義を強調した。

    自民:次世代対策に重点 衆院選公約の目玉に | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    こども保険は実質逆累進税で貧困子持ち世帯ほど厳しいんじゃね。で、これまで野党が言い続けてきた対策のレッテル剥がして、真逆の瓶に貼り替えただけだし、衆院選終わればコレジャナイ政策始めるの目に見えてる。
  • LGBT生徒への支援、政府は絶好の機会を逸す~10年に一度の学習指導要領改訂 LGBTに触れず~(土井香苗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府は10年に1回の学習指導要領改訂にあたり、性的マイノリティを初めて扱う機会を逸しました。レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーLGBT)を扱うことについて、今年3月には、この話題は「保護者や国民の理解」がないので「難しい」としていたところでした 。 これが真実ではないことは明らかです。 2011年から13年にかけて、国内の6自治体において保育園から高校までの教員約6,000人を対象に行った調査によれば、回答者の63~73%は、LGBTの問題を授業で教える必要があると考えています。 「国民の理解」はさておいても、子どもたちには正確な情報に基づくインクルーシブな教育を受ける権利があります。性教育の分野ではとくに重要です。国連児童基金(UNICEF)、世界保健機関(WHO)、国連教育科学文化機関(UNESCO)などの主な国連機関は、LGBTインクルーシブなアプローチを教育

    LGBT生徒への支援、政府は絶好の機会を逸す~10年に一度の学習指導要領改訂 LGBTに触れず~(土井香苗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    「教員養成のカリキュラムに何も入っていないから、理解しようにもその土台すらないんですよね」
  • 【祝】ニッポンアニメ100「発表!あなたが選ぶアニメベスト100」で「星の子ポロン」38位、「ガンとゴン」99位にランクイン! - 原子おはじき(藤子不二雄作品関連について語るブログ)

    星の子ポロンまとめアンテナを通じて初めてこのブログにやってきたポロニストの皆さん、こんにちは! さて、5月3日(水・祝)に放送された「発表!あなたが選ぶアニメ ベスト100」のアニメランキングにて、 「星の子ポロン」が38位に、「ガンとゴン」が99位にランクインしました! 日国民が選んだベストアニメ100選に時報映画社作品が2つもランクイン! 「ドラえもん」などの国民的アニメを数々生み出してきたあのシンエイ動画もこのランキングベスト100に1作品も入らなかった(ここ重要)という事実だけでも、今回のランクインがどれくらいすごいことなのがわかると思います。 星の子ポロンやガンとゴンは国民的アニメだった・・・!? チャー研!はルパンと同レベルで星の子ポロンはランキング上位とか笑うだろこんなんwwwwwwwww#NHKアニメ100 pic.twitter.com/zaBa35mcjr — 💎そ

    【祝】ニッポンアニメ100「発表!あなたが選ぶアニメベスト100」で「星の子ポロン」38位、「ガンとゴン」99位にランクイン! - 原子おはじき(藤子不二雄作品関連について語るブログ)
    quick_past
    quick_past 2017/05/04
    しょうもないネット民の共通項探し