タグ

ブックマーク / www.higashiaichi.co.jp (230)

  • 住宅地図多数コピーでトラブル|東愛知新聞

    男性5人組が田原市中央図書館職員と口論、警察も出動 田原市中央図書館で28日、住宅地図の多数のページをコピーしようとした5人組グループが、著作権法などに基づいて注意した職員と口論になるトラブルがあった。何が目的かは分かっていない。グループは立ち去った。図書館職員は「複写サービスの適正利用を求めた際に起きたトラブル」と説明した。 職員によるとその前、図書館に「豊橋と豊川のゼンリン住宅地図があるか」という問い合わせ電話が2人からあった。応対した職員はリポートを作る学生からだと思っていたという。 その後、30代とみられる男性2人が訪れ、両市の地図の複写申請を出した。2市のゼンリン地図の見開きの片側ぺージを2人がそれぞれ、多数のページを複写するという内容だった。 著作権法は図書館の蔵書を複写する場合、権利者が許可している場合を除き、その一部のみのコピーが可能としている。多くの図書館はこれに従い、地

    住宅地図多数コピーでトラブル|東愛知新聞
    quick_past
    quick_past 2023/08/03
    おいらも過去住んだところの、思い出せないあの店この店を調べるがためにゼンリン住宅地図を買おうとしたんだけど、あまりにも高くてびっくりしたんよね・・・。地理院の白地図は安いけど。
  • 春告げる奇祭「豊橋鬼祭」始まる

    東三河に春を告げる天下の奇祭「豊橋鬼祭」が10日、豊橋市八町通3の安久美神戸神明社で始まった。今年は岩戸舞で使われる「天宇受売命(あめのうずめのみこと)」面が新調されたほか、3年ぶりに観客が見守る中での開催となった。 平安時代に始まり1000年以上の歴史を持つ。1954年に県無形文化財に、80年に国重要無形民俗文化財に指定された。 近所の人々や鬼祭を勉強している市立八町小学校の児童約260人が境内を訪れた。 午前10時、青鬼が出動。社殿の前に設けられた八角の儀調場まで駆け上がった。神楽殿では3神を演じる子どもがいにしえの装束をまとい、神楽歌に合わせて「岩戸舞」を奉納した。途中、能面司の北沢美白さんが手掛けた新面をかぶった子どもが登場した。続いて、青鬼が儀調場でタンキリあめを投げ、境内を疾走した。市内の女性(27)は「にぎやかな風景に戻って、うれしい」と笑顔で話した。 11日は祭。ハイライ

    春告げる奇祭「豊橋鬼祭」始まる
    quick_past
    quick_past 2023/02/12
    厄払いが、罹患のきっかけにならないといいけどなあ・・・
  • 東三河最古の横穴式石室を確認 豊橋の三ツ山古墳

    豊橋市文化財センターは13日、三ツ山古墳(牟呂町)で22年ぶりに発掘調査した結果、東三河最古の横穴式石室を確認したと発表した。1回の葬送で入り口をふさいだ特殊な構造で、この様式としては東海地方で初。完成した6世紀前葉の一般的な様式と異なり、大陸から伝わった当初の形をとどめているという。 古墳跡がある三ツ山公園の再整備を機に、11月から始めた発掘調査で分かった。前回調査では石室入り口が壊れた状態だったため、石室内の調査にとどめていた。 三ツ山古墳ができた6世紀前葉は、遺体の葬送は石室入り口の開け閉めを繰り返す「追葬」と呼ばれる様式が一般的だったとされる。一方、この石室は1度遺体を葬送し、入り口に石を積み土を盛って墳丘を築いた。 センターによると全長38㍍の小規模な前方後円墳で、三河湾に突き出した小さな半島の先端にあったとされる。過去の調査では石室から刀剣などが出土した。石室は入り口付近の保存

    東三河最古の横穴式石室を確認 豊橋の三ツ山古墳
  • 生理の貧困問題解消へ 田原中学校の取り組み

    「生理の貧困問題」が注目されている。経済的な問題、親の無関心など、さまざまな理由で生理になってもナプキンを自由に使うことができない子どもたちがいる。そんな中、田原市立田原中学校では今年度から、女子トイレ内へのナプキン設置が進んでいる。生理の貧困解消、ジェンダーレスの両面からアプローチした市内では先駆的な取り組みだ。生徒たちに、より生活しやすい環境を整えていくための活動の一環だという。 同校は今年4月からコミュニティースクールとなっている。前年度から教頭や地域コーディネーター、生徒有志のボランティア組織「たはランティア」担当教諭らで「地域学校協働活動部」を立ち上げ、月1回の会合を重ねてきた。 部活動の地域公開、地域と学校とを結ぶボランティア(ひとなる応援隊)の増やし方など、さまざまな議題で話し合う中、「生理の貧困問題」「ジェンダーレス」のワードも上がった。 同校の女性教員に調査したところ、

    生理の貧困問題解消へ 田原中学校の取り組み
    quick_past
    quick_past 2022/12/13
    いい取り組み
  • 豊橋で愛大プロレス同好会の興行

    愛知大学プロレス同好会の「愛プロ興行2022」が16日、豊橋駅南口駅前広場であり、他大学や社会人レスラーが肉弾戦を繰り広げた。同大同好会の唯一の選手で、興行を主催した杉浦永卓さん(21)=文学部=は地元での晴れ舞台で4年間の集大成を披露。「至宝」のAWA(愛知ヘビー級)チャンピオンベルトを守った。 高校時代に見た新日プロレスの「オカダ・カズチカ対棚橋弘至」戦に感動し、学生プロレスの門をたたいた。覆面レスラー「マチョ・ギャローズ」と名乗った。 得意技は「マチョズロコ」。逆さ羽交い絞めにした相手を垂直に持ち上げ、開脚旋回して顔をマットに打ち付ける「ピンチェロコ」を独自にアレンジした。 プロレス活動で学んだのは裏方の重要性だ。「表舞台の選手以外に設営や営業などさまざまな役割があり、社会の縮図のようだった」と語る。 愛大の同好会は所属15人のうちリングに上がるのは杉浦さん1人。ジムや専用施設での

    豊橋で愛大プロレス同好会の興行
  • 行動制限を伴わない盆休み

    新型コロナウイルス感染拡大が続く中、行動制限を伴わない盆休みを迎えた。帰省ラッシュもピークを迎えた11日、東三河の行楽地や集客施設などでは家族連れなど大勢の人でにぎわった。 蒲郡市のテーマパーク「ラグナシア」では、家族連れやカップルらが流れるプールなどで凉を求めた。ウォータースライダーは最長約40分待ちと盛況だった。 駐車場は県内からの来場者を中心に、三重や岐阜、浜松などの県外ナンバーも多かった。 ラグナシア広報宣伝部の中川絢也香さんは「7月のプール開き当初はコスプレイベントもあって1日約1万人の来場があったが、天候不順やコロナ感染急拡大で落ち込んだ。何とか持ち直してほしい」と期待した。 豊根村の茶臼山高原には行楽客など2000人以上が訪れた。ペダルのない自転車「ランバイク大会」に参加する親子連れや、萩太郎山ではサンパチェンスを観賞する人らでにぎわった。 茶臼山高原協会によると、新型コロナ

    行動制限を伴わない盆休み
    quick_past
    quick_past 2022/08/13
    “7月のプール開き当初はコスプレイベントもあって1日約1万人の来場があったが、天候不順やコロナ感染急拡大で落ち込んだ。何とか持ち直してほしい”こんなんしてたらいつまでも終わらないのでは
  • 豊橋まつり 総おどりは先着1万人

    豊橋まつり振興会は9日、3年ぶりに開く「第66回ええじゃないか豊橋まつり」(10月15、16日)内容を発表した。豊橋公園と中心市街地の2会場で各種イベントを催す。大勢が参加する「総おどり」などは人数制限などを設けて新型コロナウイルス感染防止に努める。 市営豊橋球場など「豊橋公園」と中心街の「まちなか」の各エリアで九つの行事がある。今回からオープニングは「まちなか広場」(駅前大通2)に変える。 人気の「総おどり」は会場を駅前大通りのみとし、広小路通りと萱町通りでは中止。参加者上限を例年の半数の先着1万人に抑える。高齢者施設からは、ケーブルテレビの中継を見ながら参加する。 広小路通りや松葉公園などを巡る「ええじゃないか舞踊三昧」は創作ダンスのパフォーマンスを披露。「こども総おどり」は規模を縮めて一部行事として統合する。 公園エリアで開く「ええじゃないか舞らん行列」はNHKドラマ「エール」で生ま

    豊橋まつり 総おどりは先着1万人
    quick_past
    quick_past 2022/08/10
    つか開催やめなよ・・・
  • 人を狂わせる戦争

    中川さん、牧野さん語る 豊橋市明海町には太平洋戦争当時「豊橋海軍航空隊基地」があった。ここで訓練を受けた若者の一部は、特攻隊員として散った。「戦争は多くの命が奪われる。二度と起こしてはいけない」と訴える人たちがいる。 基地は1943年4月に完成した。1500㍍級の主滑走路3のほか、小型機用の1000㍍級滑走路2があった。海軍屈指の大飛行場だった。第11航空艦隊の陸上攻撃機要員練成部隊だった。 この基地に詳しい同市大崎町の中川茂さん(75)によると、工事は徴用された朝鮮人2000人余も使われていたという。当時最新鋭だったサンドポンプを使って海を埋め立てた。埋め立て用の土は大崎地区の山を削り、専用トロッコで運んだ。朝鮮人労働者家族の集落も大崎の中にあったという。 戦争末期、米軍の空襲が予想される際は、基地の飛行機は、戦わずに避難していたという。中川さんは「人命よりも飛行機を大切にしていた。

    人を狂わせる戦争
    quick_past
    quick_past 2022/08/07
    “ここで訓練を受けた若者の一部は、特攻隊員として散った。「戦争は多くの命が奪われる。二度と起こしてはいけない」と訴える人たちがいる。”
  • ここにこが市電シミュレーター修理などへCF

    豊橋市「こども未来館ここにこ」は、故障中の館内展示物「市電シミュレーター」の修理と機能充実のため、8月1日からクラウドファンディング(CF)=QRコード=で支援金を募る。目標額の185万円に未達なら支援金を受けられない方式を選び、スタッフらは「背水の陣」で愛好者らに協力を呼び掛けている。 シミュレーターは車両フロントガラス越しのモニターから映し出される映像を眺めながら、運転士気分を体感できる。子どもたちに人気の展示物だが、1年前に原因不明のシステム障害で使えない状態が続いていた。 今回のプロジェクトでは故障したシステムを自主財源で補修し、さらにモニターやスピーカーの機材の増設費用を支援金で賄う。増設したモニターでフロントガラスを覆い、車内外のスピーカーで臨場感と立体感あふれる演出のアップグレードを図る。 CF募集は9月19日まで。成功報酬型という「オール・オア・ナッシング」方式で、目標未達

    ここにこが市電シミュレーター修理などへCF
  • 河野氏、台湾有事に切迫感 東愛知サロン会7月例会

    東愛知サロン会の7月例会が29日、豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」で開かれた。自民党広報部長の河野太郎氏が「今後の政治課題と日の行方」と題して講演した。外相や防衛相、コロナ担当相などを務めた経験から、日の安全保障や感染急拡大する新型コロナウイルスへの対応などを読み解いた。 1963年神奈川県生まれ、慶応大学入学から間もなく退学して米ジョージタウン大学入学。卒業後、富士ゼロックス(当時)を経て96年10月の衆院選で初当選。以後9回連続当選。2021年10月から現職。 安全保障問題については独裁色と軍拡を進める対ロシア、対中国の情勢を踏まえた国防のあり方に触れた。 中でも台湾有事について「いつ起きるか、という状況。長期政権をもくろむ中国の習近平主席も成果として台湾統一を視野に入れている」と警戒感を強めた。一方、ロシアウクライナ侵攻に対する政府の強い姿勢について「台湾への出方をうかがう中国

    河野氏、台湾有事に切迫感 東愛知サロン会7月例会
    quick_past
    quick_past 2022/07/30
    “外相や防衛相、コロナ担当相などを務めた経験から、日本の安全保障や感染急拡大する新型コロナウイルスへの対応などを読み解いた。”コロナを傍観するだけで、マスクもせず公演してますけど。なにこれ?
  • 豊橋トゥクトゥクレンタカーがオープン

    主に東南アジアでタクシーなどで利用されている三輪の乗り物「トゥクトゥク」。実際に乗って楽しんでもらおうと、豊橋市清須町に「豊橋トゥクトゥクレンタカー」がオープンした。 代表の水野辰洋さんが、国内でトゥクトゥクを初めて運転した時、風を感じて走る気持ちよさに感動。多くの人に気軽に体験してもらおうとレンタルを始めた。 アクセルはオートバイのようにハンドルの部分をまわし、ブレーキは足で踏む。スピードは一般車のように出る。普通運転免許(AT限定可)があれば運転できる。オートバイのように風を感じられるのが最大の特徴だ。 レンタル車両は2台あり、青と黄が選べる。ともにオートマチック車で、運転手を含め4人乗り。 水野さんは「伊良湖岬や竹島など、トゥクトゥクに乗って東三河の観光地に出かけてほしい。SNS映えするので、写真撮影にもお勧めです。イベントでも活用できます」とPRする。 レンタル料は1時間4800円

    豊橋トゥクトゥクレンタカーがオープン
  • 「里親詐欺訴訟」2人を書類送検

    新しい飼い主に引き取られたはずの9匹のが一斉に行方不明になり、元の飼い主がの返還と損害賠償を求めている「里親詐欺訴訟」に関連し、原告の男性が刑事告発した女性2人について、豊橋署が動物愛護法違反(遺棄)の疑いで名古屋地検豊橋支部に書類送検したことが2日、判明した。地検は2人を不起訴にした。原告らが2日の記者会見で明らかにした。 告発したのは豊橋市前田南のレストラン経営堀岡宏充さん。堀岡さんは2020年4月、を引き取ったり仲介したりした女性4人を相手取り、名古屋地裁豊橋支部に提訴し、現在係争中だ。刑事告発対象は4人のうちの蒲郡市在住の1人と、訴訟では詳細な住所が不明のため訴訟の対象外だった豊川市の女性。 堀岡さんらによると、蒲郡市の女性は豊川市の女性と共謀し20年12月1日頃、蒲郡市形原町の双太山公園で、イシマツという雄を遺棄したとしている。また、2019年6月頃、同市の自宅周辺で5匹

    「里親詐欺訴訟」2人を書類送検
  • 福島で手筒花火を放揚へ 「エール」で広がる交流

    福島市で7月30日に開催予定の「ふくしま花火大会」で、豊橋市が発祥地とされる手筒花火が披露される見通しとなった。2020年のNHK連続テレビ小説「エール」で交流が広まったのがきっかけ。福島市内であった浅井由崇市長と木幡浩市長との懇談で明らかになった。 花火大会実行委員会(福島市商工業振興課)によると、新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催となる。感染対策で時間短縮など規模を縮小する一方、放揚会場などを設け、打ち上げ花火のみだった大会プログラムに手筒花火を新たに組み込むという。 豊橋観光コンベンション協会が手掛け、豊橋市が福島市側へ負担金を納めるという。協会の豊田達也事務局長は「福島側からの提案で感激した。協会でも観光物産展などで交流がある。花火を通じた相互訪問など、さらなる広がりも楽しみだ」と期待する。 両市は作曲家で福島市出身の古関裕而さん、で豊橋市出身の金子(きんこ)さんをモ

    福島で手筒花火を放揚へ 「エール」で広がる交流
  • 本紙の豊橋公園改称アンケート、約7割「反対」

    賛成者の大多数は「吉田城(址)」付く名前指示 豊橋市が名称変更の方針を目指す「豊橋公園」について、東愛知新聞はSNSで実施したアンケートの調査結果をまとめた。市外在住者を含む参加者の約7割が名称変更には反対した。一方、賛成者にはふさわしいと思う新名称も尋ね、8割強が「吉田城(址)」が付く名称を支持した。 調査は紙公式ツイッターで11日午後0時から7日間実施し、673人が参加した。①名称変更の賛否②変更賛成の理由③ふさわしい名称-を各3択か4択で尋ねた。 公園名変更の賛否については「反対」が全体の68・5%を占め、「賛成」の16・9%を4倍強上回った。 変更賛成の理由(有効回答87)では、63・2%が「吉田城(址)の知名度アップにつながる」点を挙げた。ほか「豊橋市の知名度向上につながる」が29・9%、「とにかく名称変更が必要」が6・9%あった。 変更するなら「ふさわしい名称」(同97)の問

    本紙の豊橋公園改称アンケート、約7割「反対」
    quick_past
    quick_past 2022/05/22
    みょうちくりんなものにならなさそうで安心
  • 30年以上、登下校見守る中村さん

    豊橋市松山校区の交通事故撲滅へ 豊橋市松山校区で交通安全委員長を務める中村清作さん(75)は、約30年以上にわたり登下校する児童らの安全を守ってきた。20日には「交通事故死ゼロの日」に合わせて駅前大通2の交差点で登校する児童に対して交通安全活動を実施した。 1997年に松山校区交通安全委員会に参加。交通死亡事故の現場を目撃、豊橋と松山校区で悲惨な交通事故を起こさせない思いが参加のきっかけとなった。 率先して校区の住民に呼びかけ、年4回だった交通安全活動の日数を増やしたほか、各ブロックごとの呼びかけや各小学校周辺の危険カ所への立て看板の設置などに取り組んできた。 現在は駅前大通り交差点や中柴交差点付近でゼロの日と各季の交通安全市民運動で、児童が安心して登校できるよう見守り活動に尽力している。 2004年からは委員長に就任、改めて一人ひとりの生命を守っていくことを決意し、09年には交通事故をな

    30年以上、登下校見守る中村さん
  • 豊橋公園の名称変更案公募に賛否

    豊橋市は今月末まで豊橋公園の名称変更案を公募している。市の史跡指定を機に市の象徴としての「吉田城」をアピールしたい考えだ。一方でSNSなどでは変更への反対論も根強い。10日の定例記者会見で浅井由崇市長は「歴史資産としての認知度向上」を理由に名称変更の姿勢に変わりがないことを強調した。 名称変更については4月5日付で募集案内を発表。市のホームぺージにも掲載したが、一時的に消えた。その後、26日に再び募集案内が発表された。 応募方法は、応募者氏名や連絡先とともに「新しい公園名とその理由」を記入する。またポイントの一つとして「観光で訪れてもらえる」「地元の歴史をアピール」の点からの新しい名称を求めている。 吉田城跡は3月に市史跡に指定された。2018年6月市議会では名称変更の発端となる議論があった。一般質問で史跡指定された場合の公園名変更の必要性について市議がただした。市側は「市民の期待が高まれ

    豊橋公園の名称変更案公募に賛否
    quick_past
    quick_past 2022/05/11
    ありがちだけど、この「名前を変えれば人が来る。」という自信はどこにあるんだろう?そういう事ねじこんでくるコンサルでもいるの?
  • 学生と福祉施設をつなぐ

    福祉施設の利用者らが作った物品を販売するイベント「これふくマルシェ」が1日、豊橋市駅前大通2の「エムキャンパス」であった。学生と福祉施設をつなぐ情報サイト「musbun(ムスブン)」を営む学生起業家の鈴村萌芽(もえみ)さんが企画した。福祉分野でボランティアしたい学生、担い手を求める施設側のミスマッチ解消が起業のきっかけだ。 椙山女学園大学を休学中の鈴村さんが昨年11月に運営会社を興した。幼少時に近所のお年寄りにかわいがってもらった経験から「恩返し」で福祉ボランティアに応募。学生側の参加意欲と担い手が不足する施設側の悩みを現場で知り、起業につながった。 ムスブンは求人ではなく「福祉体験」を提供するのが特徴だ。アプリ登録者にレクリエーションや傾聴スタッフなどの情報を提供し、施設からの情報掲載料で運営する。今年度は大府市との連携に続き、豊橋創造大学短期大学部が学生向けに導入を決めた。 「これふく

    学生と福祉施設をつなぐ
  • 三共食品のキッチンカーが1周年

    調味料や乾燥野菜などの加工品製造販売「三共品」(豊橋市老津町)が手掛ける「オリジナルキッチンカー」がオープン1周年を迎えた。5月8日までキャンペーンを開催している。 同社のレトルト製品「豊橋チキンカレー」を使った料理を提供する。鶏肉トマト、キャベツ、うずらの卵など豊橋産の材をふんだんに使っている。そのままのおいしさを味わる「こく旨豊橋チキンカレー」(700円)をはじめ、季節限定の「グリル野菜焼きカレー」(800円)などを販売する。「焼きリンゴワッフル」(300円)などカレー以外の商品もある。 キャンペーンで、三共品とキッチンカーの二つのインスタグラムをフォローするとカレーが100円引きになる。スタッフとのじゃんけんに勝つと、さらに100円引きする。 また豊橋総合スポーツ公園で5月5日、やしの実FMとコラボして公開生放送がある。1年でカレーを800べるというスパイス料理評論家

    三共食品のキッチンカーが1周年
  • のんほいパーク、GWは多彩なイベント

    豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は5月8日までの大型連休中に各種イベントを企画している。動物たちの事シーンを公開したり、遊園地の夜間営業など盛りだくさん。日中は駐車場の混雑回避のため、シャトルバスを運行する。 人気企画「もぐもぐ!ごはんの時間」は園内の動物たちの事シーンが間近に楽しめる。ホッキョクグマやカバ、ニホンザル、ペンギンなど6種類は毎日。チンパンジーは、今春新調した遊具などを備えた施設で遊ぶ姿も楽しめる。 また、人気者のレッサーパンダとコツメカワウソは土日曜限定で公開する。ライオンやアムールトラ、キリン(一部解説付き)は土日曜と祝日のいずれか。 遊園地は平日(2日、6日)を除く午後5時半から夜間営業「ナイトドリーム」を実施する。連休後は14日、21日、28日の各土曜にもある。 植物園では、豊橋が題材のライトノベル「負けヒロインが多すぎる」と連動のウオークラリーを開催中。ガチ

    のんほいパーク、GWは多彩なイベント
  • 県内公立高校の定員割れ急増

    全日制公立高校が人気だった県内で、定員割れになる学校が急増している。東三河でも状況は同じ。背景には進学先の多様化と、授業料無償化があるという。 今春の入試で定員割れして2次募集をした東三河の公立高校は、豊橋西、成章、福江、渥美農業、国府、御津、豊川工科、宝陵、三谷水産、新城有教館、田口、新城有教館作手校舎の11校1校舎。人数は342人だった。県内全体では72校1校舎で2734人。 10年前の2012年は東三河は成章、福江、国府、御津、宝陵、蒲郡東、新城、田口、新城東作手校舎の8校1校舎、人数は111人。県内全体では15校1校舎、153人だった。この10年間で、学校数では東三河は1・3倍、県内全体は4・6倍、人数では東三河は3・1倍、県内全体では17・9倍に増えた。 募集枠は中学校を卒業する人数と進学率によって決めており、少子化による影響は考えにくい。2012年は4万400人だったが、今年は

    県内公立高校の定員割れ急増