タグ

2008年8月13日のブックマーク (16件)

  • 【MAD】FF6「決戦のふざけるな」【動画版】‐ニコニコ動画(秋)

    2008年08月01日 20:59:03 投稿 【MAD】FF6「決戦のふざけるな」【動画版】 字幕職人さん毎回ありがとうございます。【mylist/4865784】職人&字幕マイメモ→watch/1217595539                          前作→アッウッウッイネイネsm4075291  15万再生ありがとうございます!                                          新作できました→スカイハイsm4268658 この動画は株式会社バップの権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。

    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    ちょwww
  • 忙しい人のための 「ドラえもんのうた」

    説明不要の超有名曲。ネタが無くなってきているとも言う。他の作品→mylist/7241528

    忙しい人のための 「ドラえもんのうた」
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    なんというパシリ・・・
  • これでいいのか?後期高齢者医療制度で低所得ハケン労働者が負担増 - 木走日記

    何かと問題の多い後期高齢者医療制度ですが、そもそも老人保険料の現役世代の負担を減らすことが目的の一つであったはずです。 しかし、実際には業界・業種によっては、かなりの数の健康保険組合が後期高齢者医療制度による負担金増加のために、この4月から保険料値上げを余儀なくされているのが実態のようです。 しかも今まで加入者が若年層中心で老人医療費負担の比較的軽微だった健康保険組合ほど、今回の制度改正による負担増が顕著にあらわれ、保険料値上げの洗礼を受けているのです。 つまり、平均所得が必ずしも高くない、しかし加入者平均年齢が若い組合ほど影響は大きいと言えます。 ・・・ ここに、テンプスタッフなど約四百社の人材派遣会社、約四十五万人が加入する人材派遣健康保険組合があります。 はけんけんぽホームページ http://www.haken-kenpo.com/index.html この派遣健保では、4月にこん

    これでいいのか?後期高齢者医療制度で低所得ハケン労働者が負担増 - 木走日記
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    >「現役世代の負担を減らす」こととは明らかに逆行した現象
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    あれ、「若いころにした悪さ」が思ったよりも低いな。まぁわざわざ合コンに顔を出して経済や政治の話は確かにウザいかもw
  • 人生における6つの真実 : らばQ

    人生における6つの真実 真実なんていくつもあるので、別に6つじゃなくてもいいのですが、きっと少ないほ うがややこしくなくていいのかもしれません。 ただはっきり言えるのは、人生の真実を求めている人は多いと思います。 ある人生の真実をご紹介します。 真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない 真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が当か試している 真実3.真実1は真っ赤な嘘である 真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている 真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする 真実6.あなたはまだニヤついている むしろ真実でないほうがよかったという例です。 ええ、世の中の真実なんてこんなもんです。 今日も、さっさと仕事を終わらせましょう。 6 Truths of Life. | The world of modern men.より 3つの真実 人生を変える“愛と幸

    人生における6つの真実 : らばQ
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    フヒヒ
  • 焼き鳥 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "焼き鳥" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年2月) 焼き鳥(やきとり)は、鶏肉を一口大に切ったものを串に刺して直火焼き(串焼き)したもの。 項では日料理としての焼き鳥について記す。鶏肉以外の副材料を使ったり、鶏以外の肉の串焼きを「焼き鳥」と称することもある(「#鶏以外の畜肉・野菜など」参照)。 概要[編集] 鍋や甕または鉄板などの調理器具を使用しなくても調理が可能なあぶり焼きという方法は、山野で得た獲物をべるには都合の良い方法であり、古来行われている。しかし、丸焼きでは調理に時間が掛かると共に、その大きさや骨の

    焼き鳥 - Wikipedia
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    こんなに地域差があるのか。面白いなぁ。
  • www.zennihon-seo.org

    MISSION ウェブマーケティングの専門知識と技術を広めることにより、企業や個人の可能性を最大限に引き出し、成功へ導く 私たちの使命は、ウェブマーケティングの専門知識と技術を広めることにより、企業や個人の可能性を最大限に引き出し、成功へ導くことです。SEOセミナー、SNS・YouTubeセミナー、各種検定試験の開催、そして専門的なコンサルティングを通じて、企業の規模に関係なく、それぞれの成長と業績向上を支援します。私たちは、知識の普及を通じて、より良いビジネス環境の創造に貢献します。 PHILOSOPHY 卓越したウェブ体験が、新たな顧客を創造する 私たちの哲学は、ウェブを通じて最高のユーザー体験を提供すれば見込み客を引き付けることが出来るという考えです。このアプローチにより、検索エンジンでの上位表示、SNSでのフォロワー増加、YouTubeでのチャンネル登録者数増加といった成果を達成し

    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    みんな幸せそう。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    いつも童心にかえって、というか童心のまま乗ってるよ!
  • ヲタクの楽園「ニコ動」に立ちはだかる壁――収益化に苦しむ超人気動画共有サイト(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    それはまさしく異様な熱気だった。7月初旬、都内で行われた無料動画サイト「ニコニコ動画」の新バージョン発表イベント。2000人のユーザーがホールを埋め尽くした。圧倒的多数が若い男女で、コスプレ姿で盛り上がる客も。ゲストがジョークを繰り出すたびに大声で笑ったり手をたたいたりと、ホール内は独特の空気に満ち満ちていた。  司会者として壇上に立ったのは、iモードの生みの親として有名な夏野剛氏。6月にNTTドコモを退社し、ニコニコ動画の母体である携帯電話向けコンテンツ開発大手・ドワンゴの常勤顧問に就任したばかり。「ニコニコ動画以外に、世界で勝負できる日のコンテンツはありません!」。夏野氏は転身した意気込みを会場のファンに向けて叫んだ。 人気アイドルユニット 「Perfume」がブレーク  ニコニコ動画はいわゆる動画共有サイトの一つだ。ユーザーが動画をネット上にアップロードし、他のユーザーがそれを閲覧

    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    ニコニコの成長のジレンマについて。ユーザの属性から見ると、ゲーム広告を出す場としての価値は、他の媒体より高そうなんだけど。
  • SIMILE | Timeline

    Timeline has graduated! The Timeline project has graduated and moved on with its life. Visit the new home page for more information on how to join the new mailing lists, synch with the new code repositories, issue tracking, etc. Please excuse our mess during the transition. Timeline is a DHTML-based AJAXy widget for visualizing time-based events. It is like Google Maps for time-based information.

    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    時間軸を表現するライブラリ。直感的。日本ではニュース年表などが利用例。
  • escapeHTML の実装 3 パターン (ベンチマーク付き) - (new Hatena).blog()

    ウェブを扱うライブラリやプログラムで必ずと言って良いほど見かけるものに、escapeHTML という関数があります。 "&" 等、特別な意味を持つ文字を、表示等のために実体参照 (&amp;) に変換するお決まりの関数なんですが、実装には色々とバリエーションがあるものです。 1. String#replace メソッドを繰り返す (MochiKit 等) function escapeHTML(str) { return str.replace(/&/g, "&amp;").replace(/"/g, "&quot;").replace(/</g, "&lt;").replace(/>/g, "&gt;"); }このパターンが最も多く見受けられます。Ruby でも同様に gsub を繰り返す方式を見かけることがあります (例: RSS::Utils.html_escape)。 2. Str

    escapeHTML の実装 3 パターン (ベンチマーク付き) - (new Hatena).blog()
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    いつも(1)だった。prototype.js の発想は無かった。
  • ドアラ神社って! Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ドアラ神社って! Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログ
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    ついにご神体に。
  • ReactOS

    Greetings! Welcome to the third blog of the series “1st-stage GUI setup”: September 2023: Partly Wine-syncing setupapi October-November 2023: Making partitioning UI work December 2023: First tests In this third blog post, I will cover my work done during the month of December 2023: testing the whole 1st-stage GUI setup, together with the partially wine-synced setupapi dll. Finishing and testing th

    ReactOS
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    Windows NT系列の互換を目指すプロジェクト。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本の家屋の塀はグーグル社に適応して70センチ伸びるのか

    ■ 日の家屋の塀はグーグル社に適応して70センチ伸びるのか 前回の日記に傍聴録を記したように、その研究会では図らずもグーグル社の考え方を聞くことができた。そのタイミングから、Googleマップの「ストリートビュー」について述べられたものと解釈している人がいるようだが、このご発言は、携帯電話や固定通信網における個人識別子の扱いに関連する議論の文脈において出たものである。 さて、Googleマップの「ストリートビュー」だが、日でも開始されたと知って早速いろいろなところを見てみたところ、それは予期していたのとは違うものになっていた。車一台スレスレ通れるか通れないかのような細い道にまで撮影車が積極的に入り込んでおり、特に予想外なことに、住宅密集地で、高い視点から塀の中を見下ろして撮影している。 これは通常の通行人の目線で見える風景との違いを比べる必要があると思った。そこで、現地を訪れて実際の塀

    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    ストリートビューの視点は通行人よりも明らかに上に位置しているという話。鋭い。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » [IT] Web 3.0へようこそ。データセンターが君のコンピュータだ

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » [IT] Web 3.0へようこそ。データセンターが君のコンピュータだ
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    流れとして良くまとまっている。
  • 【北京五輪】 世界中の報道陣に配られたプレスキットの携帯ラジオ、五輪ロゴを剥がすとなぜか「小倉優子」グラビア写真が : 痛いニュース(ノ∀`)

    【北京五輪】 世界中の報道陣に配られたプレスキットの携帯ラジオ、五輪ロゴを剥がすとなぜか「小倉優子」グラビア写真が 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/08/12(火) 19:36:05 ID:???0 五輪プレスキットにゆうこりん! 北京五輪で世界中の報道陣に配られたプレスキットの 中に入っていた携帯ラジオに衝撃の事実が隠されていた。 携帯ラジオの北京五輪ロゴマークのシールを剥がすと そこにはなぜか小倉優子のグラビア写真が! http://www.sanspo.com/shakai/news/080812/sha0808121637021-n1.htm 6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 19:37:22 ID:+VkZYUIK0 はぁ? 10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/

    【北京五輪】 世界中の報道陣に配られたプレスキットの携帯ラジオ、五輪ロゴを剥がすとなぜか「小倉優子」グラビア写真が : 痛いニュース(ノ∀`)
    raimon49
    raimon49 2008/08/13
    この展開は予想の遥か斜め上だ・・・。