タグ

発送電分離と日本に関するrdaneelolivawのブックマーク (2)

  • 【ブックレット】vol.2 『脱原発と自然エネルギー社会のための発送電分離』 

    発送電分離は国民が自由に電力を選べ、自然エネルギーの促進を一気に加速化できる電力システム改革の前提条件。日がめざすべき発送電分離と、そのしくみを大変わかりやすく解説したブックレットです! <目次> ・読者のみなさまへ (星川 淳/作家・翻訳家) ・第1章 発送電分離でどんな社会をめざすのか(飯田哲也/環境エネルギー政策研究所所長) ・第2章 欧州の発送電分離のしくみ(山下紀明/環境エネルギー政策研究所主任研究員) ・第3章 九電力・地域独占体制は、どのようにしてつくられてきたのか(開沼 博/福島大学特任研究員) ・第4章 発送電分離とともに解決すべき課題(竹村英明/環境エネルギー政策研究所顧問) ・第5章 環境と子どもにやさしい電力会社をつくったドイツ・シェーナウの住民たち(及川斉志/自然エネルギー社会をめざすネットワーク共同代表) ・政府の電力システム改革の問題点/竹村英明 ・あとがき

    【ブックレット】vol.2 『脱原発と自然エネルギー社会のための発送電分離』 
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2012/09/07
    eシフトから「発送電分離」に関するブックレットが刊行されました!
  • 『衆ノ雑感』地球環境時代における持続可能なエネルギー政策を考える : 日本卸電力取引所(JEPX)

    2011年12月17日08:30 カテゴリエネルギー政策 日卸電力取引所(JEPX) 東京電力・福島第一原子力発電所の放射性物質漏洩事故を受け、電力の供給不安や原発に対する意識の変化によって電気の選択への関心が高まっています。残念ながら一般家庭など小口需要家においては、電気事業法の第18条で供給義務が規定されている一般電気事業者(地域独占の10電力会社)以外に選択肢がありませんが、自家発電を行う独立発電事業者(IPP)等から売りに出された電力を、既存の一般電気事業者やJパワーなど卸電気事業者、新規参入の特定規模電気事業者(PPS)が市場原理で買い取り、それを契約電力50kW以上の企業など大口需要家に小売りする仕組みが「日卸電力取引所(JEPX:Japan electric power exchange)」で導入されています。     <出所>『衆ノ雑感』山田衆三のブログ「独立発電事業者

    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 2011/12/19
    日本の電力システム改革の課題の1つとして、考える必要がある。
  • 1