タグ

2010年1月6日のブックマーク (74件)

  • ゼロ年代抜きゲ10作私選 - ここにいないのは

  • 携帯ゲーム機「PSP go」の可能性とは? その長所と問題点を再検証 - 日経トレンディネット

    2009年の携帯ゲーム機市場は、Wi-Fiを利用した通信対応ゲームが多くヒットした年だった。PSPでは、2008年発売の「モンスターハンターポータブル2ndG」がさらに伸長。出荷数が350万を超えた今でもさらに売り上げを伸ばしている。ニンテンドーDSやWiiの有力タイトルを見ても、Wi-Fiなど通信を利用した仕掛けのものが今のゲーム業界を牽引しているといって過言ではない。 そういった状況の中、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、Wi-Fiの利用を前面に押し出したPSPの派生モデル「PSP go」を2009年11月3日に投入した。これは従来のゲーム機とは異なり、ゲームや映像、コミックなどすべてのコンテンツをインターネット上でのダウンロード販売で入手し、内蔵の16GBフラッシュメモリーに保存するという点が特徴だ。 近年発売されたゲーム機の多くはWi-Fiなどのネットワーク接続に対応し

    携帯ゲーム機「PSP go」の可能性とは? その長所と問題点を再検証 - 日経トレンディネット
  • asahi.com(朝日新聞社):DS接続サービス拡大へ 任天堂社長「Wiiは再加速」 - PC・ゲーム - デジタル

    インタビューに答える任天堂の岩田聡社長=京都市  任天堂の岩田聡社長は5日、朝日新聞のインタビューに応じ、現在、日マクドナルドの店舗で利用できるニンテンドーDSの無料ネット接続サービスを、他社の店舗などにも広げる考えを示した。また、米国や日の年末商戦でWiiが好調だった点をあげ、昨年10月に「失速した」としたWii市場が「再加速した」との認識を示した。  岩田社長はDSの無線LANを利用したネット接続サービスについて「ネットにつながることで楽しみが大きく広がる。接続場所を積極的に増やすため複数の企業と話し合いを進めている」と話した。一方、アップルの「iPhone」のように携帯電話回線を利用してネットに接続する機能については「毎月料金を支払う仕組みはゲームと相性が悪い」として、将来的にDSの後継機種でも導入しない考えを示した。  社内で開発を進めているDSの後継機種は「高精細な映像表示や

  • まいんちゃんこと福原遥ちゃんの画像ください! - がぞ〜速報

    2010年01月06日 まいんちゃんこと福原遥ちゃんの画像ください! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/05(火) 17:59:30.25 ID:rJGzy57O0 まいんちゃんフォルダ作りたいんでなるべくまいんちゃんでお願いします! 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 おすすめ 「3次元(人)」カテゴリの最新記事 まいんちゃんこと福原遥ちゃんの画像ください! むっちりした画像ください! 三次のミニスカートの女の子の画像をください!part3 脚フェチの俺が喜びそうな画像はろうぜ

  • 水樹奈々「プリキュア」主役、念願叶った! - 芸能 - SANSPO.COM

    昨年、紅白初出場を果たした人気声優、水樹奈々(29)がテレビ朝日系アニメ「ハートキャッチプリキュア!」(2月7日スタート、日曜前8・30)の主役、キュアブロッサムの声を演じることが5日、分かった。 少女たちが伝説の戦士プリキュアに変身し、世界の悪と戦う学園アクションファンタジーの第7シリーズ。 昨年に声優として初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得し、紅白初出場の快挙を達成した水樹だが、年明けから業でもフル回転。声優デビュー12年で念願だったプリキュアの主役をゲットした。 オーディションを受けて、見事に憧れのヒロインに抜てきされた水樹は「合格の電話が来た時はあまりにうれしくてその場で踊ってしまいました!最高にうれしかったです」と大喜び。「日曜の朝、お仕事に行く前に放送を見たりすることもあって、以前からプリキュアの大ファンでした。とてもウキウキしています」と張り切っている。 声優として

  • 海外オタクのイベ参加してきたから

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 03:08:35.71 ID:hdgelI1k0 時間が許す限りあげてみたい。 不手際があったらすまん。 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 03:13:09.95 ID:yKuM8uHY0 下着つけてねwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 03:11:35.64 ID:SNlGbAHY0 おにゃのこのおっぱい危ないw 横から見えるだろこれ >>3 その辺は海外補正でw アグネスみたいのもいないし 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/05(火) 03:14:46.90 ID:SNlGbAHY0 とりあえずいつどこであったのか イベントの簡単な説明をしてくれ >>8

    海外オタクのイベ参加してきたから
  • ついに最終巻、2年の沈黙を破る「フルメタル・パニック!」の新刊予定を作者が発表

    2008年2月に発売された長編第10巻を最後に、2年近く新刊が出ていなかった「フルメタル・パニック!」。国際的秘密組織の傭兵である主人公がヒロインの護衛を目的に日の高校に潜入するところから始まり、長編ではヒロインを巡るシリアスなSFミリタリーアクションを、短編では学園での生活をメインにしたドタバタギャグを繰り広げるというストーリーでアニメや漫画などでメディアミックス展開された人気作となっています。 最後に刊行された巻では最終決戦手前で終わっていたため、次の単行を待っていた人も多いと思われますが、作者のオフィシャル・ブログにて最終巻の刊行予定が明らかにされました。 詳細は以下から。 新年のご挨拶 - GATOH.COM blog style 「フルメタル・パニック!」の原作者、賀東招二氏のオフィシャル・ブログによると、長編の最終巻が現在執筆中であり、「春にはお届けできるのではないか」とし

    ついに最終巻、2年の沈黙を破る「フルメタル・パニック!」の新刊予定を作者が発表
  • asahi.com(朝日新聞社):ウナギの祖先は深海魚 DNA解析から推定 東大など - サイエンス

    ニホンウナギ。熱帯の深海で生まれ、日の淡水域で成長する  フクロウナギ=宮正樹さん提供ノコバウナギ=宮正樹さん提供シギウナギ=宮正樹さん提供  ウナギの祖先は深海魚だった。そんな推定を、東京大海洋研究所と千葉県立中央博物館のグループが遺伝子の解析から示し、英科学誌バイオロジーレターズ電子版に6日付で発表する。  ニホンウナギを含むウナギ科の魚は川や湖の淡水域で主に成長するが、生殖活動の場は外洋だ。ニホンウナギの産卵域はマリアナ諸島近くの深海と最近わかった。  外見のよく似たアナゴ科やウツボ科の魚は浅い海に生息している。これに対し、深い海で生まれるウナギが、なぜ川や湖で育ち、大回遊してまた海に戻るのか、よくわかっていなかったが、その謎に迫る成果だ。  グループはウナギ科を含む近縁の19科56種が細胞に持つミトコンドリアDNAの全長塩基配列を比較し、系統関係を調べた。すると、その中ではウナギ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 英単語の過剰学習にGoogleを使い倒すための+4クリックで英単語の定着率を飛躍的にあげる(追記あり)

    単語が習得されるには、異なる文脈で6、7回出会うことが必要だという(Nation, I. S. P. (1990). Teaching and Learning Vocabulary (Teaching Methods). New York: Newbury House.)。 今日では、ネットに接続できる環境なら、初出の英単語でも、1~3クリックで、何千という用例を見ることが可能だ。 しかし、ただ読んだだけの単語は忘れやすい(Waring, R. &M. Takaki (2003)"At What Rate Do Learners Learn and Retain New Vocabulary from Reading a Graded Reader?" Reading in a Foreign Language 15: 130-165)。 簡単に意味が分かると、その単語を「深い処理」する

    英単語の過剰学習にGoogleを使い倒すための+4クリックで英単語の定着率を飛躍的にあげる(追記あり)
  • 「裸が見える空港スキャナー」は児童ポルノ法違反? | WIRED VISION

    前の記事 「iPod touchアプリが1000%急増」の意味 「裸が見える空港スキャナー」は児童ポルノ法違反? 2010年1月 6日 Noah Shachtman Photo credit: TSA 2009年12月25日(米国時間)、デトロイトへ向かう飛行機の中で、乗客が下着に仕込んだ爆発物を爆発させようとするテロ未遂事件が発生した。米国政府の当局者や元当局者たちは、今回の未遂事件を教訓として、このような爆発物を、(それ以外のさまざまなものと一緒に)見通せるスキャナーを空港に増やすべきだと主張している。 米運輸保安局(TSA)は近年、通常の金属探知機では探知できない脅威を見つけ出す一連の「全身撮像装置」(whole-body imager)の試験を行なってきた。これらの装置は、先述のクリスマスのテロ未遂事件でも機内に持ち込まれたとされる、隠れた爆発物を高い精度で発見できる唯一の手段だ。

  • asahi.com(朝日新聞社):「2度も被爆、私にはやることがある」 山口彊さん - 社会

    「(高齢なので)今回が最後の講話になると思うが、他の人にバトンタッチし、輪を広げてほしい」。広島、長崎両市で二重被爆し、4日に死去した山口彊(つとむ)さんは昨年6月、長崎市での講話で若者たちにそう語った。亡くなる直前まで、二度にわたって自身を襲った核兵器の廃絶を訴え、そのために体験を次の世代へ伝えたいと願っていた。  山口さんが被爆体験を語り出したのは晩年になってからだ。被爆者団体にも所属していない。被爆の影響で左耳が不自由になったが、「自分は重い被爆をした人たちと異なり、傷も残っていないので」と考え、積極的に人前には出なかった。  だが、2005年に次男をがんで亡くすと、山口さんは「二度も被爆してなぜ生きているのか。伝えるために生かされているからだ」と、自ら答えを出した。記録映画「二重被爆」に出演し、体験を語った。以来、国内外のメディアから取材が相次ぐようになった。  核廃絶を願い、オバ

  • 2010-01-06

    明けましておめでとうございます。 昨年末は、仕事忙しかったもののid:p_shirokuma先生との飲み会ができたり、とても楽しく過ごすことができました。p_shirokuma先生の話を別の編集者と一書に聞いていたのですが、もう面白いやら楽しいやらで感激しました。久々にこの人のを書いたらぜひ読んでみたいなぁと思わせる方でした。 で、仕事も始まってネットに再接続しているときにいろいろ見た年末ブログの中で、一番面白くあとちょっと悲しかったのは、これかなぁ。 伊集院光 「倖田來未の安売りが始まった」 | 世界は数字で出来ている 2010年01月04日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、最近の倖田來未について語られていた。「年末年始のトピックスとしては…倖田來未のバーゲンが始まってますね」と伊集院は話し始めた。 (中略) その具体的な例を、以下のように語っていた。 「『西武の冬市のCM』に

    2010-01-06
  • ポンティアック、タワレコ、MDディスク......2000年代に消えたもの

    ゼネラル・モーターズ(GM)がポンティアックとサターンの投げ売りバーゲンをすると発表した。どちらも2009年に生産を終えたブランドだ。 09年5月にデトロイトに行った時、ポンティアック市を訪ねた。この街出身の有名人にはマドンナがいる。彼女の父親はポンティアックのエンジニアだった。 ポンティアック工場の向かいにある労組事務所で話を聞いた。広報担当者は「工場がなくなれば、ポンティアックという市自体が消えてしまうだろう」と嘆いた。「いいかい? 私たちが生まれ育った町自体が消滅するんだ」 ポンティアックといえば、筆者の世代にはなんといってもファイヤーバード・トランザムだ。ボンネットいっぱいに火の鳥を描いた70年代マッスル・カーだ。同じく70年代を象徴する胸毛にヒゲのスター、バート・レイノルズがトランザムでうるさいパトカーをやっつけるアクション・コメディ『トランザム7000』(77年)という映画まで

    ポンティアック、タワレコ、MDディスク......2000年代に消えたもの
  • Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件 : 暇人\(^o^)/速報

    Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件 Tweet 1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/06(水) 00:48:25.86 0 ID: もうこういう時代なんだなと思った ■ジャパネットたかた思わず買いたくなる“しゃべり”の秘密 【ダウンロード不要!無料ブラウザゲーム「武天ソウル」】(1日5分から楽しめるお気軽ゲーム。低スペックでもサクサク動きます) 3 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/06(水) 00:49:11.14 0 ID: パソコンのメモリもビックカメラだと1万するのが楽天のショップだと5千円代だった 5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/06(水) 00:50:00.18 0 ID: 逆のパターンもあるから店ごとの仕入れの兼ね合いとしか言えん 6 名前:名無し募集中

    Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件 : 暇人\(^o^)/速報
  • A Jazz Anthology MP3 Choose listen download 17655 tunes jazz artists

  • 17歳少年運転の8人乗り(トランクに1人)セルシオが軽トラと衝突事故…少年「車は1万円で買った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    17歳少年運転の8人乗り(トランクに1人)セルシオが軽トラと衝突事故…少年「車は1万円で買った」 1 名前: 大根(東京都):2010/01/05(火) 12:52:18.42 ID:XtbepS5d● ?PLT 少年ら8人乗りセルシオが衝突事故 5日午前3時25分ごろ、神奈川県厚木市飯山の県道で、同市のアルバイトの少年(17)運転の乗用車が、前からきた同市の朝日新聞配達員の男性(34)が運転する軽トラックが衝突。少年の乗用車には17〜18歳の男女計8人が乗っており、2人が骨折などの重傷、6人が軽傷を負った。軽トラックの男性も重傷。 県警厚木署によると、少年は無免許運転だった。「車は1万円で買った。遊んだ勢いで8人乗りをして帰る途中だった」と話しているという。乗用車は5人乗りのセルシオで、運転席に1人、助手席に2人、後部座席に4人、トランクに1人が乗っていたという。 同署によると、現場は片

    17歳少年運転の8人乗り(トランクに1人)セルシオが軽トラと衝突事故…少年「車は1万円で買った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • シーシェパードの「アディ・ギル号」が衝突して沈没していく様子のムービー

    の調査捕鯨船に対して船ごと体当たりや酪酸の入ったビンを投げつけるなどの武力を行使した「抗議活動」で知られる反捕鯨団体「シーシェパード」が、地球最速のエコボートと称される「アースレース(Earthrace)」を買い取って各種装備を満載した最新型妨害専用船「Ady Gil(アディ・ギル)号」に改造した上で、妨害活動のために南極海に向けて出航したことが昨年10月に明らかになりましたが、日、日の調査捕鯨船「第2昭南丸」に体当たりを行った結果、船が大破して轟沈してしまったことが明らかになりました。 くしくも体当たりを受けた第2昭南丸の乗組員が、Ady Gil号が衝突してくる様子をカメラにとらえることに成功していますが、いつ死傷者が出てもおかしくないような状況となっています。 詳細は以下から。 これがそのムービー。奥に見える黒い船がシーシェパードの妨害船、Ady Gil号です。 YouTube

    シーシェパードの「アディ・ギル号」が衝突して沈没していく様子のムービー
  • シー・シェパードの「未来型抗議船」、日本船と衝突し沈没

    南極海で第2昭南丸(Shonan Maru No. 2、右)と衝突し船首部分が破損した、米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」の未来型の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号(左、2010年1月6日撮影、ビデオ映像より)。(c)AFP/The Institute of Cetacean Research 【1月6日 AFP】(一部更新、写真追加)南極海で日の調査捕鯨船に対する妨害活動を展開している米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」がこのほど新たに導入した未来型の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号が6日、捕鯨船団の1隻と衝突し、真っ二つになって沈没した。シー・シェパードが同日、声明で発表した。 シー・シェパードは声明で、

    シー・シェパードの「未来型抗議船」、日本船と衝突し沈没
  • 著作権延長法がなければ――パブリックドメイン研究センターが文化的損害を嘆く

    米著作権延長法がなければ、2010年1月1日に、007シリーズの「カジノ・ロワイヤル」やレイ・ブラッドベリの「華氏451度」はパブリックドメインになっていたのに――米デューク大学のパブリックドメイン研究センターはこのように嘆いている。 米著作権延長法は1978年に施行され、それまで「発行後56年間(最初に28年、更新すればさらに28年)」だった著作権保護期間を「作家の死後70年間」に延長した(法人著作の場合は発行後95年間)。この法律は、ミッキーマウスの著作権切れを防ごうとするWalt Disneyのロビー活動によるものだったと言われており、「ミッキーマウス保護法」との俗称もある。 この法律がなかった場合、1953年に出版された作品は2010年1月1日に著作権保護が終了していた。同センターはブログで、同法がなければ、今年多数の有名な作品がパブリックドメインになっていたと述べている。 例えば

    著作権延長法がなければ――パブリックドメイン研究センターが文化的損害を嘆く
  • 2010 年版カーチャンのAAできたwwwwwwwwwwwwww 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/01/02(土) 00:06:50.57 ID:6oBcubw00 J(╬ಠ﨟ಠ)し 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/01/02(土) 00:07:36.63 ID:AKwuxPGp0 限界か 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/01/02(土) 00:12:34.65 ID:Wmy6Y0e20             カーチャンキ〜ック!      _J(╬ಠ﨟ಠ)し     /      )     ドゴォォォ _  / ∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _ | | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ | | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \ | | | |   `iー_

  • イギリスに住んでる俺が日本のすごいところを教えてやるよ:柴犬速報

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/05(火) 13:06:37.38 ID:hDfcaPnl0 ・電車が時刻表どおりに走る ・窃盗率の低さ ・時々紛失物が返ってくる ・所得に対しての物価の安さ ・公共料金の安さ ・移民率の低さ ・皇室歴史 ・車の価格 ・住宅費用の安さ ・タバコの安さ ・男物の服の種類 ・四季の期間の均等さ ・コンビニの存在 ・缶コーヒーの存在 ・物乞いの少なさ ・こたつの存在 ・店の店員がガム噛んでない とりあえずこれだけあげてみた 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/05(火) 13:09:53.61 ID:QwuzNR8k0 なるほど 要約すると飯がうまいってことだな >>3 飯は旨い方だと思うがイタリアン、フレンチには世界的におそらく及ばないと思う ドイツと並ぶぐらいじゃね? 4

  • http://twitter.com/NHK_PR/status/7428873826

    http://twitter.com/NHK_PR/status/7428873826
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • VIPPERな俺 : 坂本龍馬ってなにをしたの?

  • ちょwwwおまえらようつべで「音楽」で検索してみろwww ニコニコVIP2ch

    今20代男子に圧倒的支持を受けている通販サイト 「ここの服を買っておけば無条件にカッコよく見える」 という品揃えをキープ。 「合コンに着ていく服って、どういうものがいいんだろう?」 こんな悩みを持っている男子諸君は今すぐチェック!! ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒【MENZ-STYLE】に行ってみる 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/05(火) 12:29:27.13 ID:d1Y60sL20 http://www.youtube.com/watch?v=CQ1LP7XmXeA なぜwww 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/05(火) 12:40:32.71 ID:f+HzJdJ70 再www生wwww回wwww数www

  • VIPPERな俺 : 受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 「価値のあるボク」を確認するために女性を求める男達 - シロクマの屑籠

    恋人が欲しい、セックスがしたい。ただし美人の処女に限る。 インターネットの「モテない」系の呟きを読んでいると、こういう内容のものを目にすることも多い。 “中古”というインターネットスラングは、ご存じだろうか。 車のことでも住宅のことでもなく、生身の女性を指すスラングだ。 つまり処女は“新品”、非処女は“中古”というわけで、ひどい話である。 「モテたい」「モテない」という男達の声によくよく耳を傾けると、彼らの願望が、単に恋人が欲しいとかセックスがしたいというわけではなく、「美人の恋人が欲しい」「処女とセックスがしたい」といった具合に、あれこれ条件付きのニュアンスを帯びていることに気付く筈である。彼らが求めているものは、単なる恋人、単なる性行為とは異なった何かのようにみえる。どういうことなのか。 女性は「価値のあるボク」を確かめるための勲章 つまり、こういうことらしい。 「価値のあるボク」を確

    「価値のあるボク」を確認するために女性を求める男達 - シロクマの屑籠
  • 「うつ百万人」陰に新薬?販売高と患者数比例(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    うつ病患者が100万人を超え、この10年間で2・4倍に急増している。不況などの影響はもちろんだが、新規抗うつ薬の登場との関係を指摘する声も強い。安易な診断や処方を見直す動きも出つつある。 東京の大手事務機器メーカーでは、約1万2000人いる従業員中、心の病による年間の休職者が70人(0・6%)を超える。2か月以上の長期休職者も30人を超えた。多くがうつ病との診断で、10年前までは年間数人だったのが、2000年を境に急増した。 この会社の産業医は、「『うつ病は無理に励まさず、休ませるのが良い』との啓発キャンペーンの影響が大きい」と話す。うつ病への対処としては正しいが、「以前なら上司や同僚が励まして復職させたタイプにも、何も言えなくなった。性格的な問題で適応できない場合でも、うつ病と診断されてしまう」と、嘆く。 国の調査では、うつ病など気分障害の患者は、2000年代に入り急激に増えており

  • おそるべき洗浄力、強力な除菌力!電解アルカリ洗浄水が最強ですね!:アルファルファモザイク

    23 (名前は掃除されました) :2007/06/07(木) 23:19:43 ID:3QWdy2s8 >>4 どこの生協? 25 (名前は掃除されました) :2007/06/08(金) 12:11:00 ID:+/kceOo3 >>23 パルシステムです。定期的にカタログに掲載されてますよ。 5 (名前は掃除されました) :2007/05/17(木) 22:04:57 ID:LJ6GY+lA 8 (名前は掃除されました) :2007/05/20(日) 18:33:56 ID:ULflYkMn >>5 間違いじゃないよね? ボトル入りのは、パソコン用品売り場にもあったと思うよ。 地味なので存在をわすれがちだけど、ほんと安全だしぬるつかないしいいよね。 9 (名前は掃除されました) :2007/05/20(日) 21:29:28 ID:vQ/nuzMi しゅっしゅっや

  • 「公開会社法」が日本を滅ぼす : 池田信夫 blog

    2010年01月06日10:35 カテゴリ経済 「公開会社法」が日を滅ぼす きのうツイッターで、藤末健三議員のブログ記事が話題になった。まず単純な事実誤認として、労働分配率の問題を「上場企業の利益の3分の1が配当に回っている」という配当性向と混同しているが、それは大したことではない。私が驚いたのは、2.最近のあまりにも株主を重視しすぎた風潮に喝を入れたいです。 今回の公開会社法にて、被雇用者をガバナンスに反映させることにより、労働分配率を上げる効果も期待できます。という部分だ。思わず「『最近のあまりにも株主を重視しすぎた風潮』ってどこの国の話ですか?」と突っ込んでしまったのだが、これは藤末氏の持論らしい。彼は2年前の記事でも、経産省の北畑隆生次官(当時)を擁護して「株主至上主義の資主義には問題がある」と書いている。 藤末氏(および北畑氏)の「会社は株主だけのものか?」という問いに対する

    「公開会社法」が日本を滅ぼす : 池田信夫 blog
  • 民主党の生存バイアス - 池田信夫

    Ian BremmerとNouriel RoubiniがWSJで「日の民主党の方針は分裂している」と批判しているが、これは間違いだ。民主党の方針は反企業・親労組という点で一貫している。その結果出てくる政策が矛盾しているのは、この方針がナンセンスだからである。企業の投資を阻害して、労働者を豊かにすることはできない。 その典型が、民主党政権が来年の国会に出そうとしている公開会社法である。これは連合が求めている「労働者参加」を法的に義務づけ、日を資主義から社会主義に変える法案だ。このような時代錯誤の法案が21世紀になって出てくるのは、日が社民党政権で痛い目にあった経験がないからだろう。 企業を興して投資を行なうのは、きわめてリスクの高い仕事である。昨年の上場企業全体の収益はマイナスになり、法人税は還付超過になった。もちろんこれは一昨年からの急激な景気悪化によるものだが、普通の年でも法人税

    民主党の生存バイアス - 池田信夫
  • asahi.com(朝日新聞社):「ツイッター、総理はやっちゃだめ」自民・加藤氏が苦言 - 政治

    「総理はツイッターをやるべきではない。そんな暇があったら普天間をどうするか、じっと悩んで考えて欲しい。日中でツイッターを一番やっちゃいけないのが総理だ」  鳩山由紀夫首相が年始から始めたツイッターについて、自民党の加藤紘一元幹事長が5日、記者団に苦言を呈した。ツイッターは140字以内の「つぶやき」を不特定多数向けに投稿できる無料ウェブサービス。加藤氏も利用を考えたが、「我々は国をどうするか深く考える立場。ツイッターは深く考えたら面白くない」と断念したという。  加藤氏と言えば、2000年秋、自らのホームページに寄せられた「励ましの声」を民意と理解し、当時の森喜朗首相に退陣要求を突きつけて、不発に終わった「加藤の乱」の張人。「ふらふらしている総理につぶやきをやられたら、国民は悲しい」。いさめる声にも実感がこもっていた。(岩尾真宏)

  • 小沢一郎、任意事情聴取へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    小沢一郎、任意事情聴取へ 359 : 指矩(北海道):2010/01/05(火) 23:12:40.50 ID:MRy7/iNl 小沢氏に任意での聴取要請へ 虚偽記載問題 民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる収支報告書虚偽記載問題で、東京地検特捜部は、小沢幹事長に対し、任意で事情聴取に応じるよう、近く要請する方針を固めた。 この問題は、陸山会が04年に購入した土地に関し、収支報告書にウソの記載が あったとされるもの。 これまで、特捜部は当時の事務担当の民主党・石川知裕衆議院議員や元会計責任者・ 大久保隆規被告から任意で事情を聴いていた。石川議員が特捜部に対し、「小沢氏の タンス預金を受け取って、購入資金にあてた」などと話していることから、特捜部は 小沢幹事長への任意での聴取が必要だと判断したもよう。 http://www.news24.jp/articles/2

    小沢一郎、任意事情聴取へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    repunit
    repunit 2010/01/06
    ここまで長引くと証拠がないと思えてくるから
  • 藤井財務相(77)はなぜ辞任したのか?: 極東ブログ

    藤井財務相(77)はなぜ辞任したのか? お年だからでしょ。77歳だよ。4年勤めたら81歳。無理でしょ。というか、そんなの最初からわかっての組閣だったわけで、だとすると、普通なら最初から次玉が込められていたと見るべきだから、それは当然副大臣なわけで、野田佳彦さんでしょ。とま、普通に考えるとそうなんだが、この政権、普通とも思えないところが多々あるので、財務のわからん菅直人副総理・国家戦略担当相とか仙谷由人行政刷新担当相とかが後任になるかもしれない。 いずれ藤井さんは御引退確定だったとはいえ、問題はどの時点で引退するかということだった。いちおう話の上では予算をちょうど組み上げたところで力尽きた、ドクターストップということなのだが、こういう話が最初から込められていたとなると、そうでもないでしょう。ではなぜ、藤井財務相はなぜこの時期に辞任したのか? 昨年7月8日の読売新聞記事「民主バラ色公約、イバラ

  • 金融破綻を招いた米系金融機関が反省無く儲かってる件 - My Life After MIT Sloan

    の新聞などに載り始めたので、そろそろ書いても良いだろう。 (追記:コメント欄で指摘されましたが、↑イミフメイでしたね(笑) 10月頃、MITの経済関係の教授たちと話したことがきっかけで書き始めた記事を、書き直したもので、自分的にはそろそろ、とか思っていただけでした。) 2009年下半期は、米系金融機関がありえないほど儲かった様子。 「回復」どころじゃない、歴史的な儲け。 昨年末の米系投資銀行の多くが、またボーナス数千万とかいっちゃったことでしょう。 一方で家も無く年を越す人がたくさんいるのにね。 別に彼等が儲けること自体が問題なのではない。 もっとも、世界に貢献するイノベーションも大して生み出すわけでなく、それどころか世界経済を破綻させたくせに一番儲かってる、というのは、感情的にはあったまくるけどね。 問題は、金融破たんを生み出した現在の(主に米系の)金融機関の体制に対し、規制するどこ

  • Google、Android 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表

    Googleが1月5日(現地時間)、HTCと緊密に協力し、Android OS 2.1の持てる性能を最大限に引き出した、スマートフォンのさらに上を行く自称“スーパーフォン”「Nexus One」を発表した。 かねてからうわさがあったとおり、端末はGoogleがWebサイト(http://www.google.com/phone/)で即日販売を開始。米国、英国、シンガポール、香港から購入できる。米国ではSIMロックフリー版を529ドル、T-Mobileとの2年契約付きのものは179ドルで販売する。購入にはGoogleアカウントとGoogle Checkoutのアカウントが必要だ。なお日からはまだ購入できない。 Snapdragon搭載、3.7インチ有機ELのタッチパネルディスプレイを装備 Nexus Oneは、HTCがデザインや製造を担当し、Googleが販売するAndroid OS 2.

    Google、Android 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表
  • Windows 7のPCを買ったらやるべき10のこと

    お正月に新しいWindows 7のマシンもらったって? いいないいな~。 でも以下10のことやらないと、せっかくのWinも眠れる獅子で終わっちゃいますよ! 1. 新インターフェイスをぐるっと試乗 相変わらずグラッシー&グロッシー(光る)で下手するとキラキラグリッターですけど、マイクロソフトにとってWindows 7のインターフェイスは大進歩。使い易いだけじゃなく、タスクバーもやり直してパラダイム自体が全く新しくなってます。ウィンドウを複数開いてマルチタスキングする部分もAero Peekで前よりずっとナチュラルに使えますよ。 2. 要らない機能は全部消しちゃえ Windows 7にはメールアプリなど何故か標準搭載されてません。しかも要らない主要機能はほぼみんな削除できちゃえます。IE8? はい、消えた。 Windows Media Player? ドロン。「Windowsはいろいろ変えるの

    Windows 7のPCを買ったらやるべき10のこと
  • ツイッター恋愛媚薬システム【Love Twitter】

    このページの概要を記入実は女性を口説くのに、テクニックは必要なかった!? 20代前半から様々なテクニックを求め、色々な商品を購入し、セミナーにも参加し ただただ女性に不自由のない生活を手に入れようと頑張ってきた私でしたが、 ようやく一つの真実に気づくことができました。 その真実は、多くの人が常識として疑わない 多くの常識を根底から覆すものでした。 ●結局、モテるかどうかは外見で決まってくる。 ●人それぞれタイプがあり、それに合った口説き方が必要である。 ●狙った女性を落とすには、テクニックが必要である。 ●女性と出会うためには、それ相応の努力が必要である。 ・・・わかります。その気持ち、わかります。 恥ずかしながら、私自身もこれらの理由に甘んじて、 数多くの女性を諦めてきた経緯がありますから・・・ もしあなたが、これらのことを少しでも信じ、 自分にはこの部分が足り

  • realtimeweb.jp

    realtimeweb.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • バックミラーを見ると「もっと速く走れや」とプレッシャーかける車 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/21(火) 23:17:25.56 ID:PV9e85p/0

  • VIPPERな俺 : 「文学部です」「え、小説とかよく読むんですか」

  • マジキチ速報 最 強 ブ ラ ウ ザ 決 め よ う か

    【失望】作家になれなかった人の行方【絶望】 板が違うだけでこんなにレスが綺麗に見えるふしぎ 天才に努力で勝つなんて絶対無理だよな >>4その通り クリスマスだからカップル板の様子見てくるわwwwwwwwwwww 無茶しやがって・・・ 日のANIMEってヘタレがヒーローを張るのはなんで? 自己投影できるからだよ 【ネット】 恋愛ゲーム「ラブプラス」で離婚騒ぎ…「よりもキャラに出迎えてほしかった」 そんなにハマれるゲームって凄いよね SMクラブ行ってきたwwwwwwww 楽しそうだな 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/05(火) 16:39:34.12 ID:PoytI6Cf0    個人的にはプニルたんを押したい        2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/05(火)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 2009年のベストセレクション | マンガ一巻読破

    2009年のオススメを10冊まで無理やり絞り込んだ「マンガ一巻読破」のベストセレクションです。 1. 大場つぐみ、小畑健/バクマン。 :漫画漫画は多いがそれを最高のコンビで問題意識を持って描き上げたこのジャンルの決定打。楽屋落ちや自虐ネタとなりかねない内容をエンタテインメントとして磨き上げた物語と絵の完成度は今年読むべき新作として必ず上がるべき作品である。これはさすがに、他の漫画ランキング系と重なるから外そうか、という訳にはいかない。 2. 堀尾省太/刻刻 :時空間を移動出来る能力をもつ人物の話だが、不条理ものとして構成しており、超能力ものとは違った風景を見せている。 3. とよ田みのる/友達100人できるかな :地球滅亡を防ぐために100人の友達を作るという話、 それにタイムスリップを混ぜた設定、加えてテンポのよい軽妙なかけあいは、 作品をユニークなものに仕上げている。 4. 西炯子/

  • 新興国の賃 : 最尤日記

    新興国の賃金はやすいけど、販売業などは輸出が不可能なので大丈夫と言う。ふと、これは当なのだろうかと考えた。もしかしたらロボットを使うと移民を入れなくとも輸入できちゃうのではと思った。 牛丼屋に入る。 「イラッシャイマセー」。ロボットが振り向きたどたどしい日語で答える。 実は自動ロボットではない。二つのカメラアイは光ファイバ公衆網を通って2000km先の貧しく賃金のとある村につながっている。そこで村人が副業としてロボットを操作しているのだ。 レイテンシはおよそ10ms。リアルタイムで二足歩行ロボットを操作するには充分だ。だいたい細身の人みたいな形で人間向きに設計された作業空間に難なく適用できる。 みたいな感じのことは可能のなのでは。 しかも人間が制御するならおそらく今の技術力ですぐにでもできる。問題は低レイテンシの公衆光ファイバ網が僻地にまで届く時期だ。まあlast 100mileは無線

    新興国の賃 : 最尤日記
  • livedoor Blog、記事の投稿や編集が可能なiPhoneアプリを公開 

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「2009年は161冊読みました!」「それは何がすごいの?」というわけでオススメ本16.1冊を挙げてみる - ミームの死骸を待ちながら

    新年二目、というわけで2009年に読んだ良をまとめて書評しちまうぜエントリ。いざ数えるまで何冊読んでいるのか知らなかったんだけど、これは...案外読んでるな。まぁ、うち40冊くらいは小説なんだけど。舞城王太郎とか西尾維新とか村上春樹とか司馬遼太郎とか真山仁とか福井晴敏とか。 ちょいと余談なんだけど、...いや、そう言うことならこのブログ自体が余談の固まりのようなものか。戯言雑感チラシの裏。すなわちそれは、僕は余談に生きているというか、生き様が余談的なのかも知れない。なんとなくそんな感じはする。となると、じゃあ論はどこにあるんだろう?という疑問が沸いt ってなぜ余談に入る前に余談に逸れるのか。信じ難いな。 気を取り直して。僕にとって読書ってのは、どうもそのときの心理状態をセーブする"鍵"になっているらしい。タイトルを眺めてぱらぱらとめくってみると、以前読んだときの心理状態が再現できる。

    「2009年は161冊読みました!」「それは何がすごいの?」というわけでオススメ本16.1冊を挙げてみる - ミームの死骸を待ちながら
  • 史上最大にして、最もささやかな宗教とその帰結:何故我々は満員電車で無視し合うのか?

    「みんながめいめい自分の神さまがほんとうの神さまだというだろう。 けれどもお互い他の神さまを信ずる人たちのしたことでも涙がこぼれるだろう」 (宮沢賢治『銀河鉄道の夜』初期形第3稿より) 人が、自分の生まれた村や町で一生を終えていた時代には(想像もつかないほど昔のことじゃない。時間にすれば、人類の歴史のうちほとんどがそうだった)、接する人たちは皆顔見知りで、村や町みんなで同じ神様を祭ったり拝んだりしていた。 コミュニティの中や近くにある岩やらトーテムを、コミュニティのみんなで拝んでおけば、自然と一体感がうまれてうまくいった。 これが原始的な宗教のかたちだった。 そして同じ神様を祭ったり拝んだりする人たちが、要するに「仲間」だった。 ところが、多くの人間が互いに大きく移動し合い、一人の人間がいくつもの集団に所属したり、見も知らぬ人の集まりがあちこちにできたりする時代となると、「同じモノを拝む奴

    史上最大にして、最もささやかな宗教とその帰結:何故我々は満員電車で無視し合うのか?
  • チラ速 - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ チラ速は閉鎖しました。 更新停止したまま放置しておくのも悪いので、 完全に閉鎖しました。 みなさんありがとうございました。

  • 無理にでも厄を落とす :: デイリーポータルZ

    新年があけました。が、僕としてはあまりおめでたくない。 あまりおめでたくないという気がするのは、昭和61年生まれ数え年で25歳である僕が、今年厄年だからである。 厄年といえば、買い物にでかければ財布を落とし、外へ出れば階段から落ち、PCを使えば即座にクラッシュするという恐怖の一年らしいのだ(僕調べ)。 そういった厄年に発生するといわれる恐ろしい災厄の数々を回避する方法があるというのでやってみた。 (藤原 浩一) おそるべき厄年 厄年というのは、数え年で、男なら25歳、42歳、61歳、女の場合は19歳、33歳、37歳のときに多くの災厄に見舞われるという言い伝えのことである。だれがそんなこと言い出したのか。でも、そんな言い伝えをたくさんの人が信じているらしい。

  • 定番商品はかくも奥深い、「オールドファッションの殿堂」全8種類を制覇してきました

    日1月6日(水)から、ミスタードーナツが定番商品オールドファッションの新商品と過去に発売された人気の味の復刻版、そして定番商品の計8種類を「オールドファッションの殿堂」と銘打って発売しています。これまで数々の新商品を生み出してきたミスタードーナツが殿堂と豪語するからには全て制さねばなるまい、ということで8種類すべてを購入してべてきました。 また、復刻された「オールドファッション 抹茶」「オールドファッション 抹茶チョコ」については、前回べた時と比較しながら味わいました。 詳細は以下から。おいしさ、カムバック! オールドファッションの殿堂。|新商品|ミスタードーナツ オールドファッションが連なったのぼりが風にはためいています。 店内ポップはこんな感じ。殿堂の威厳はあまりないですが、オールドファッションの素朴な雰囲気が伝わるビジュアル。 オールドファッションだけがずらりと一列並んでいます

    定番商品はかくも奥深い、「オールドファッションの殿堂」全8種類を制覇してきました
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
  • 首相が南京へ・胡主席は広島へ…中国が打診(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【北京=佐伯聡士】中国が、日中間の国民感情の改善に向けて、今年6月ごろ、鳩山首相の中国江蘇省南京への訪問を招請する代わりに、11月ごろに胡錦濤国家主席の広島訪問を検討し、日政府筋に非公式に打診していたことがわかった。 複数の日中関係筋が6日、明らかにした。中国は「南京事件」が起きた南京への訪問を戦後の現役首相として初めて実現させることで、東シナ海のガス田の共同開発や中国製冷凍ギョーザ中毒事件などの懸案を先送りしたまま、中国主導で対日関係を進める狙いだ。 日中首脳の相互訪問は今年、4月ごろに温家宝首相の訪日、上海万博のジャパンデーが開かれる6月12日ごろに鳩山首相の訪中、11月に横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて胡主席の訪日がそれぞれ計画されている。このうち、鳩山首相の南京訪問招請は上海訪問に合わせる可能性が高いという。

  • 山崎氏、国民新から出馬か 参院選へ自民離党も検討 - MSN産経ニュース

    谷垣禎一・自民党総裁らとの会談を終え、記者団に囲まれる山崎拓・元総裁=5日午後2時27分、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影) 昨年の衆院選で落選した自民党の山崎拓前副総裁(73)が6日までに国民新党幹部と接触し、今年夏の参院選比例代表への国民新党からの出馬も含め検討していることが関係者の話で分かった。 山崎氏は6日、自民党の谷垣禎一総裁と党部で会談し、参院選比例代表での自民党の公認を求めたが結論は持ち越された。自民党公認を得られない場合は離党し、国民新党からの出馬に踏み切ることが念頭にあるとみられるが、周辺の慰留などもあり最終判断はなお見通せない状況だ。 山崎氏は谷垣氏との会談後、記者団に「いずれにしても参院選に挑戦したい」と自民離党も辞さない考えを表明。党ナンバー2まで務めた山崎氏が離党すれば、党再生を期す谷垣氏の求心力は一層低下しかねない。(共同)

  • 捕鯨戦争は全面戦争へ突入!シーシェパードの超高速船が轟沈?

    つい先日初陣を飾ったばかりのアディ・ギル号ですが、捕鯨船と衝突、沈没しました。 シー・シェパードの声明によると捕鯨船団のShonan Maru No.2が突然加速、故意にアディ・ギル号に突っ込んでアディ・ギル号が沈没したとのこと。アディ・ギル号の乗組員は全員シーシェパードの別の船、Bob Barkerに救助されたそうです。シーシェパードいわく、これは「a real whale war(真の捕鯨戦争)」のはじまりであるとして撤退する意向はないそうです。 捕鯨船にラム(衝角)でもついてたんでしょうかね。 [Sea Shepherd] (野間恒毅)

  • 行政刷新相「消費税率、大幅引き上げやむなし」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙谷行政刷新相は6日、東京都内での講演で、今年末までに行う2011年度税制改正で、消費税率引き上げを含む税制の抜改革を実施すべきだとの考えを表明した。 仙谷氏は11年度予算の財源確保について「消費税はもちろん、法人税も所得税も新しい発想で臨まなければ(11年度)予算編成が出来ない可能性もある」と指摘した。「人口減少、超高齢化社会の中で、現役世代に大きな負担をかける仕組みはもたない。消費税を20%にしても追いつかない」とも述べ、増大する社会保障費の財源を確保するためには、消費税率の大幅引き上げもやむを得ないとの見方を示した。

  • 阿久根市長、防災無線使いマスコミ批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が5日夜、同市の防災行政無線で「マスコミは私を陥れようとしている」などと主張した。 防災行政無線は市内各地の屋外や一部の家庭に設置されており、竹原市長の話は午後7時半頃から突然、数分間流れたという。 複数の市民によると、市長は、昨年11月に自身のブログに障害者の出生を否定するような文章を掲載したことについて「ブログを発信して1か月後にマスコミが騒いだ。私を陥れるためだ」と訴えた。

  • 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」

    世界一の計算速度に固執した国策の次世代コンピュータ。無駄な予算を判定する行政刷新会議の事業仕分けは、なぜ、事実上の凍結判定を下したのか。計算科学の専門家で、仕分け人として鋭い指摘を関係者らに浴びせかけた東京大学の金田康正教授は、迷走した一連のスパコン問題の根底には「日の科学と技術への無理解がある」と指摘。「技術立国ニッポン」は虚像であることが露呈したことを示唆する。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ) 予算復活はいいが不意 迷走した国策スパコン事業の予算が復活した。率直な感想は。 現時点(12月18日)で文部科学省の見直し内容の詳細が公開されていないため、あくまでマスコミ発表の情報を基に議論せざるを得ない。そのため、どの点を見直すべきかコメントしづらい状況ではあるのだが、率直な感想としては「予算が復活したことはいいが、不意である」ということだ。 スパコン事業が凍結となれば、日の技

    「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」
  • 猫を愛でる人々 :: デイリーポータルZ

    というものが多くの人にとって癒しの存在であるのは言わずもがなだと思う。 そして、を可愛がる人間からもかなりの幸せオーラが満ちている。 今まではだけを見て幸せになっていたが、一歩引いて見るとを愛でる人間もふくめて幸せの世界である事に気づいた。 今回は、を愛でるひとたちコレクションです。 (ほそいあや) 昨年の夏、江ノ島で 昨年、取材で江ノ島に行った。江ノ島といえば有名な観光地なので、いつも大勢の人でにぎわっている。そのうえ、沢山のがいる。 街の中のスポットと異なる点は、仕事で来ている人や急いでいる人がほとんどいないので、みんな思う存分をさわっている事だ。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「意味がわかると怖いコピペ」を解説するよ、その1 | Hinemosu

    6/17は逆さま(At → Ta)としローマ字読みする →「ちちにあうなHgもられたにげて」 →父に会うな Hg(水銀)盛られた逃げて 黒いスーツを着た男 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 17:45:21.91 ID:5e2tTJbD0 終電が過ぎてしまって困っていた。 「あぁ、どうしよう」そんなことを何度も呟いていた。 ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。 その男は俺と目が合うと驚いた表情をして俺にこう言った。 「お前さん、この前の・・・」 俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。 10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。 「お前さん、この前の」 男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった。 俺はその場を駆け出した。必死に走った。 もう大丈夫だろうと思って後ろを振り向くと男の姿

    「意味がわかると怖いコピペ」を解説するよ、その1 | Hinemosu
  • http://teiki.saiyo.jp/canon-mj2011/contents/dm_2/index.html

    repunit
    repunit 2010/01/06
  • 統一協会、民主に接近/集団結婚参加者が選挙応援

    霊感商法などの反社会的活動をしている統一協会(世界基督教統一神霊協会)の政界浸透が目立っています。従来の自民党とのパイプに加え、民主党の国・地方議員への接近が最近の特徴です。 昨年8月の総選挙で大阪2区から初当選した萩原仁議員(民主党)陣営の選挙違反で、大阪府豊中市と奈良市の男が逮捕されました。公示前に、電話による投票依頼をした運動員らに現金を渡して公選法違反に問われたもの。豊中市の男は大阪地裁で懲役1年6月(執行猶予5年)、奈良市の男は略式起訴で罰金刑になりました。 ■逮捕の男 2人はともに統一協会関係者。豊中市の男は統一協会内部で6000双と呼ばれる1982年10月の集団結婚(合同結婚)に、奈良市の男は88年10月の集団結婚(6516双)に参加しています。 萩原氏の事務所は「知らなかった」とし、運動員にした経過は明らかにしていません。 同党の室井邦彦参院議員(比例区)は07年選挙のビラ

  • 沖縄という“ファンド”と米国勢の歴史的企てを追う - 元外交官・原田武夫の『国際政治経済塾』 - マネーのまぐまぐ!

    投資のチャンスを確実にモノにするには、世界にアンテナを張り巡らし、お金の流れを機敏に察知する必要があります。元外交官の経験を活かし、一見違う視点で、世界の政治お金の関係を、リアルタイムで説明します。 今、日の中央政界で「沖縄」が熱い。1972年に“返還”されてから37年余りが経過したが、その間、沖縄は常に日の内政における争点であった。しかし、今回は質的に違う。現政権である鳩山由紀夫政権が懸案となっている在沖縄米海兵隊普天間飛行場の移設問題を巡って、これまでの「日米合意」を反故にしかねない勢いで改めて議論し始めたからである。 日の大手メディアには、時に「感情的」と言わざるを得ないような議論も登場しているが、ここでこのコラムの読者の皆さんには是非手にとって頂きたいがある。我部政明・琉球大教授による著作『沖縄返還とは何だったのか――日米戦後交渉史の中で』(NHKブックス、2000年)で

  • ASUSのプレスカンファレンスで登場した、気になるノートPC

    AV利用に特化したNX90は、サイズが525(幅)×280(奥行き)×43.8(高さ)ミリ、重さが4.8キロと、ノートPCというより液晶一体型PCという外観を持つ。ボディに鏡面仕上げのパネルを採用し、リビングPCとして耐えうるデザインを持たせたのが特徴だ。 NX90の音響デザインには、Bang & Olufsenのチーフデザイナー、デビット・ルイス氏が参加して、高い品質のサウンド出力を目指したという。NX90には18.4型ワイドという大型の液晶ディスプレイ(最大解像度は1920×1080ドット)を採用するが、その大きなディスプレイの脇にチェンバーを備える大型のスピーカーユニット「ICEpower」を搭載する。この大型スピーカーをはじめとするBang & OlufsenデザインによるハードウェアとASUSが導入するサウンド補正技術のSonicMaster Technologyで、高品質のサウ

    ASUSのプレスカンファレンスで登場した、気になるノートPC
    repunit
    repunit 2010/01/06
    335Mはリネーム確定か
  • 盗難iPhoneを元の持ち主に返却するのをAppleが断固拒否!

    盗難iPhoneを元の持ち主に返却するのをAppleが断固拒否!2010.01.05 23:005,707 ほぅ、どういうことなのでしょう? Alisaさんの体験談。iPhoneを盗まれてしまったAlisaさん。その後、Appleストアに修理のためAlisaさんのiPhoneが出現。それは盗まれた自分のiPhoneであるとAlisaさんが主張するもAppleは受け渡しを断固拒否しています。 詳細はこう。 2週間ほど前にNYはブルックリンの地下鉄でiPhoneを盗まれてしまったAlisaさん。警察に連絡するも見つからず。あぁあ、と思っているところにAppleより1通のE-mailが。内容はソフトウェアの誤動作による電話の交換の話。過去にジーニアスバーに行ったことがあったので、iPhoneのシリアルナンバーとAlisaさんのE-mailが一緒に登録されていたようです。 Appleに電話で確認を

    盗難iPhoneを元の持ち主に返却するのをAppleが断固拒否!
    repunit
    repunit 2010/01/06
    すぐに盗難届出してても同じ結果だろうなぁ。お気の毒としか言いようがない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • “兄貴”土居憲太郎氏,日本AMDを退社

    “兄貴”土居憲太郎氏,日AMDを退社 編集部:佐々山薫郁 12月19日に開催されたイベントではそんなそぶりを微塵も感じさせなかった土居憲太郎氏。それほど急な話だったのだろうか? いずれにせよ,今後,日AMD主催のイベントなどが開催されるとして,兄貴がAMD代表として登場しないことは確かだ AMDの“兄貴”として知られてきた土居憲太郎氏(日AMD マーケティング&ビジネス開発PCプラットフォーム・プロダクトマーケティング 部長)が,日AMDを退社した。 これは,氏から関係者に宛てられたメールによって明らかになったもの。それに先立って,2009年12月25日頃,公式blog「兄貴の遠吠え(仮)」が閉鎖されたり,Twitterアカウント名から「AMD」文字が外れたりするという予兆はあったが,27日をもって,氏は日AMDから正式に離れたという。 退社の理由は不明。ほぼ同じタイミング

    repunit
    repunit 2010/01/06
  • AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

    AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 編集部:佐々山薫郁 司会のおねえさんはサンタクロースの格好に,日AMDのマスコットキャラクターであるエコロンのマーク入りニット帽を組み合わせていた AMDの日法人である日AMDは,2009年12月19日,東京・秋葉原でエンドユーザー向けイベント「赤いRubyと緑のエコロン」を開催した。 イベントは全般的に,AMDGPUCPUの特徴を「実際にどう活用するか」という側面からまんべんなく伝えるものだったが,いくつかグラフィックス関連の重要なアップデートや,気になる発言があったので,今回はそのあたりに絞って紹介してみたいと思う。 GPUCPUの「活用」にフォーカスしたイベント GPUに関する強気な発言もちらほらと 兄貴こと土居憲太郎氏 AMDのパートナー各社によるセ

    AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」