タグ

2006年4月14日のブックマーク (10件)

  • キョート*ダンメンロシュツ/京都町屋断面露出

    2011.9.26 ▼FM大阪 LOVE RADIO(毎週金曜日19:00-20:55DJ LOVE)にゲスト出演します。 9月30日(金)20時ごろ出演予定。 音声メディアでダンメンの魅力を伝えられるか。 挑戦です。 ▼キョート*ダンメンツアー 2011autumn tour開催します。 秋のダンメンツアー開催します。 紅葉まぶしいであろう秋の京都らしい所は 一切周りませんのでご了承ください。 みなさまのご参加を心からお待ちしております。 --------------------------------------------------------- ○開催日時:2011/11/20(日)13時~16時 ○集合場所:京都四條南座 正面入り口前 13時集合 [地図] 阪急電鉄 河原町駅[1番出口]より徒歩3分 京阪電鉄 祇園四条駅[6番出口]よりすぐ ○定員:20名 ○参加方法: 前日ま

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    イイ趣味です
  • :デイリーポータルZ:ダンメンを鑑賞する

    ふだん見落としている街の素敵なもの。一見なんてことないつまらないものに見えるけど、ちょっとした鑑賞のコツがわかると違って見えてくる、そういう瞬間を ぼくは愛していてそういうものをいつも探している。 そういうもの自分で発見するのも楽しいけれど、人に教えても らうのもとても楽しい。今回は「町屋が壊された後に隣の建物に残る跡」を収集・分析している方にその喜びを教えてもらったので、それをご紹介する。いつに もましてわけわからない喜びですが、まあちょっと見てみてくださいよ。素敵だから。 (text by 大山 顕)

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    これはスゴい趣味ã
  • 3月末のブロガー868万人、SNSユーザーは716万人--総務省が公表

    総務省は4月13日、ブログおよびソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の登録者数を発表した。2006年3月末時点でのブログ登録者数は868万人、SNS登録者数は716万人となっている。 それぞれの登録者数は、ブログサービスを提供する53事業者、SNSを提供する21事業者の登録者数を単純合計したもので、事業者別の登録者数や、アクティブユーザーなどの詳細は公表されていない。 なお、2005年9月末時点でのブログ登録者数は473万人、SNS登録者数は399万人と発表されているが、この数値はブログサービス33事業者、SNS13事業者の登録者数を単純合計したものであり、今回の調査と集計対象事業者が異なっている。

    3月末のブロガー868万人、SNSユーザーは716万人--総務省が公表
    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    「ブログサービスを提供する53事業者、SNSを提供する21事業者の登録者数を単純合計したもの」←重複すら考慮しã
  • 底値生活 in シリコンバレー | EPSONプリンタ持っている人必見!

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    おお、ビバ訴訟!
  • Mini Pixel Icons

    Over 320 mini pixel icons! All Free! These mini icons are designed at 14×14px with transparent background. They are specially designed for header or side navigation buttons. Feel free to use these icons for your site (personal or commerical). However, if you are using more than 10 different icons, you must give a link back to N.Design Studio. If you like these icons, please help me to spread out t

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    ちっこいアイコン。いまどきの?ちょっと変なライセンス
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    う、けっこう知らない・・・
  • ニャー速。 - 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ -:バイト先の女を「フリーザさん」と呼んでみた

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    誰かこれでマンガ書いてくれ
  • 2006年はIEが安全に使えた日はまだ0日!?

    (Last Updated On: 2018年8月14日)【追記】 他のWindows XP+IE6の最新環境で試してみました。 ダウンロードした.htmファイルを開いてJavaScriptが実行されてもクッキーは表示されませんでした。表示しなかった環境はほとんど何も触っていない状態のWindows XP+IE6環境です。クッキーを表示するのは普段使っているノートPCのWinXP+IE6最新環境です。何か原因があるはずですが今のところ動作の違いの原因は分かっていません。参考までにIE関連で何が入っているかというと -Google Toolbar (page rank付き) -Norton Internet Security -JavaJRE1.5) が入っています。これらはクッキーを表示しないPCの環境には入っていません。少なくとも手元の環境では脆弱性が再現するWinXP PC1台と再現

    2006年はIEが安全に使えた日はまだ0日!?
    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    IEの.htmファイルダウンロード時のXSS脆弱性の話。クリティカルだけど、webアプリ側で対処するなんて悲しすぎる・・
  • http://www.pepsi.co.jp/special/game.html

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    最後の一枚にぶつかってもーたw
  • アイフル 申込スマホ窓ロ

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/14
    煽られるレイ・ペンバー面白すぎ