タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (3)

  • 馬鹿の見る夢のなかには馬鹿しか出てこない

    うちの会社でときどき仕事を外注の人にお願いすることがある。あるいは、うちの会社でしばらく働いてもらうことがある。そうすると、そういう人たちは「ああ、世間の職業プログラマは、こんなレベルで、こんな質の悪いコードを書いてやがるんだな」という局面に出くわすこともあるだろう。 「こんな奴でもっていけるんだ」とか「世間のレベルとはこんなものなのか」みたいに一般化して認識する。下手すると自分のblogで「こんなコード許されていいのか」だとか「こいつバカス」とか愚痴を書いてやがる。「ほげほげテクノロジーを使いこなすのは、世間の職業プログラマには無理だろう」だとか書いてやがる。そんなの勘違いも甚だしいと思うんですよ。 あのね。仕事というのは、相手の実力の30〜40%で出来るものを与えるのが正しいマネージメントなのです。相手の力の80%〜120%を出さないと達成出来ないような仕事というのは、その人にお願い

    馬鹿の見る夢のなかには馬鹿しか出てこない
    rhosoi
    rhosoi 2006/04/27
    確かにそーいう甚だしい勘違いは横行してますね〜
  • やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - オブジェクト指向神話

    MS-DOSからWindows3.1に移行したとき、私はプログラミングを投げ出した。ウィンドゥを一つ出すのに100行近くのソースを書かないといけないし、HANDLEやら何やらもうさっぱり意味がわからなかった。「プログラミングとはこれほど難しいものなのか」と思った。 Windows95になって、OpenGLをいじるようになってからもその思いは拭えず、依然、HDCが何かもよくわからないままプログラムを書いていたのをよく覚えている。Windowsのそういった呪縛から逃れるためにDirectXを勉強しはじめ、BM98を作った。当時はオブジェクト指向設計にすらなっておらず、OOPが分からないのでC++を単なるbetter Cとして使っていた。まともなオブジェクト指向設計が出来るようになったのは、そのずっと後になってからである。 そんな暗中模索の状態だったが、「動くプログラム」は書けた。そもそも私は機

    やねうらお―よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - オブジェクト指向神話
    rhosoi
    rhosoi 2005/12/31
    「そもそも現実世界をソースコードにモデリングすることなど出来ない」これ重要。OOPのセールストークに騙さã
  • PSPであそぼう! - やねうらおブログ(移転しました)

    PSPで動く自作プログラムを開発するための環境構築 id:yaneurao:20050622 C++で開発するための環境構築方法 id:yaneurao:20050623 id:yaneurao:20050624 id:yaneurao:20050625 id:yaneurao:20050626 id:yaneurao:20050627 makefileの書き方。サンプル。 id:yaneurao:20050630 ※ いまならC++で開発するのはPSPSDKを用いたほうが良いので以下の3つの記事も参照のこと。 PSPSDKを用いてC++で開発する環境構築(C++のtry〜catchも使える!) id:yaneurao:20050712 id:yaneurao:20050713 id:yaneurao:20050714 FPUの使い方。 id:yaneurao:20050701 id:ya

    PSPであそぼう! - やねうらおブログ(移転しました)
    rhosoi
    rhosoi 2005/12/31
    (ソニーとの契約を伴わない)PSPでの開発
  • 1