タグ

jsonに関するrumbabaのブックマーク (5)

  • Grid.js - React/Angular/VueをサポートしたHTMLテーブルライブラリ MOONGIFT

    HTMLで使ってデータをテーブル表示するのは簡単です。しかし、ちょっとUIをよくしたり、ソートなどの機能を追加しようと思うと、途端に面倒になります。素のHTMLのままではとても使い勝手がいいとはいえません。 そんなHTMLテーブルを手軽に高機能化してくれるライブラリがGrid.jsになります。 Grid.jsの使い方 データはJSONで渡すだけです。 HTMLを使うこともできます。 ページネーションも使えます。 キーワードによるフィルタリング。 ソート。 横に長いテーブルも問題ありません。 Grid.jsはライブラリ依存がないJavaScriptで作られています。しかし、Angular/React/Vueをサポートしており、フレームワークと組み合わせて高機能なテーブルを提供できます。足りない機能はフレームワーク側で提供すればいいでしょう。 Grid.jsはTypeScript製のオープンソ

    Grid.js - React/Angular/VueをサポートしたHTMLテーブルライブラリ MOONGIFT
  • 【VB.NET】アプリケーションからJSON形式でサーバと通信する

    VB.NETのクライアントアプリケーションでWEBサービスにアクセスしてJSON形式のデータをデコードしたときのメモ(ASP.NET上ではない)。 開発環境は.NET Framework2.0 Visual Studio 2005 方法としては次の2通り JSON.NET ASP.NET 2.0 Ajax Extensions どっちを使うか迷いましたが、「ASP.NET 2.0 Ajax Extensions」は.NET Framework3.5から標準搭載されるようなので、こちらを使うことに決定。 両者の速度の違いなどがここのブログに書いてあるので一読しとくといいかも。 ASP.NET 2.0 Ajax Extensionsはここから「Download ASP.NET Extensions v1.0」をクリックしてダウンロード。 その後、インストーラからインストール。 Visual S

  • Json.NET VS ASP.NET Ajax Extensions - coma2n’s diary

    以前、Json.NETっていう.NETオブジェクトをJSON形式に変換するライブラリを使ってみたけど、ASP.NET Ajax Extensionsにもこれと同等の機能を実現する「JavaScriptSerializer」というのがあった。 ASP.NET Ajax ExtensionsはMicrosoftが作ったフレームワークで.NET 3.5からは標準搭載される代物なので同等の機能を持つなら、標準である方を使っていくべきだと思うけど、せっかくなんで機能を比較してみた。 シリアル化 使用する環境: Visual Studio 2005 ASP.NET 2.0 Ajax Extensions Json.NET 1.3 まずは以下のエンティティクラスを定義する。 class Person { private string firstName; private string lastName;

    Json.NET VS ASP.NET Ajax Extensions - coma2n’s diary
  • JSONファイルをFirefox上で閲覧する·JSONView MOONGIFT

    Webアプリケーションが増えるに従って、JSONフォーマットを利用する機会も増えてきた。だがJSONファイルの扱いはそれほど良くなく、Firefoxの場合ダウンロードのダイアログが開いてしまう。それにシステム向けに改行なしで作られているケースが多く閲覧には不向きだ。 JSONフォーマットをFirefox上で閲覧できる 今後さらに利用が進んでいくと思われるだけに、扱い勝手が悪いのは問題だ。そこで使ってみたいのがJSONViewだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJSONView、Firefox上でJSONファイルを閲覧できるようにするFirefoxアドオンだ。 JSONViewをインストールした状態でJSONファイルを開くとダウンロードダイアログが開かず、そのままソースが見られるようになる。キー、文字列、数値とそれぞれハイライト化されて表示されるので分かりやすい。配列やハッシュの

    JSONファイルをFirefox上で閲覧する·JSONView MOONGIFT
  • もう一度、ちゃんとJSON入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    僕自身も僕の周辺もJSONをよく使います。でも、細かい点でけっこうミスをやらかしています(苦笑)。このエントリーで、JSONを使う上で注意すべきこと/間違いやすい点をすべて列挙します。 内容 兼チェックリスト: 仕様原典さえ読めば完璧(のはずだが) 数値の前にゼロを付けてはいけない 16進数表記も禁止だよ 数値の前にプラスを付けてはいけない 小数点からはじまる数値はダメ 用語法が違うよ:プロパティとメンバー メンバー名には常に文字列を使う 空文字列""もメンバー名に使える 配列要素はキッチリと並べよう 文字列を囲むには二重引用符だけ 文字列内のエスケープが微妙に違う 仕様にないエスケープは構文エラー undefinedもNaNもありません ラッパーオブジェクトは使わないのが吉 型システムとtypeofに関する注意 最後に 仕様原典さえ読めば完璧(のはずだが) JSONは、小さくて簡単な仕様

    もう一度、ちゃんとJSON入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1