タグ

2010年4月18日のブックマーク (7件)

  • アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか

    [若き日の Steve Jobs] Flash をめぐる紛争についてたいへん刺激的な論考がある。 steve’s blog: “The Genius in Apple’s Vertical Platform” by Steve Cheney: 14 April 2010 *     *     * 戦略的理由 今週アップルはデベロッパを特定の開発ツール XCode に閉じ込めた。これはアドビの Flash を潰すためだと多くのひとは考えた。たしかに戦術的にはそうだ。しかしもっと大きな戦略的理由があるのだ。アップルは XCode ツールに移行するようデベロッパを促すことにより、アーキテクチャを変更する準備を整えているのだ。 This week Apple confined developers to a specific set of tools (XCode). A lot of peop

    アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか
  • マーケティング的なるものは人々をインスパイアしない―民主党の支持率低迷から考えたこと : 金融日記

    民主党政権の支持率が下げ止まらない。 最近の多くの調査で30%を切る危険水準に陥っている。 出所:時事ドットコム、時事通信社 しかし、これは見方によっては非常に皮肉なことではないか。 民主党政権は人気につながることなら何でもいうし、何でもやろうとする超ポピュリズム政権だ。 そこには長期的な日の国益のビジョンはまったくなく、つねに世論に阿り、マスコミに媚び、大きな票田を持つ利権団体には平身低頭で接する、徹底した大衆迎合だけが存在するのだ。 たとえばAとBという政策があったとき、民主党政権が気にすることは、どちらを選べばより支持率が上がり、より選挙に有利になるかということだけである。 しかし、今、国民からそっぽを向かれているのが、その民主党政権なのである。 このようなポピュリズム政権が、その意図とは裏腹に、どんどん人気を失っていくことはなんだかとても不思議だ。 しかし、実はこれは不思議でもな

    マーケティング的なるものは人々をインスパイアしない―民主党の支持率低迷から考えたこと : 金融日記
  • 貯金生活。投資生活。 労働市場におけるサラリーマンの市場価値について考える

    以前に私が書いた記事、収入の下落に合わせて生活水準を下げることができるか?に関して、PALCOMさんがこんな記事を書いています。 生活防衛資金は「前向きの」目標を達成するためにある その2(PALCOMの海外投資塾) -------------引用開始------------------------------- 以上の考察によれば、「攻め」の姿勢とは、「労働市場・転職市場における自分のfair valueを意識して働き、自分自身のfair valueを上昇させることを常に忘れないこと」です。 -------------引用終了------------------------------- この内容に関して、私の見解を書いておきます。 はっきり書いてしまうと、日における一般的なサラリーマンの場合、労働市場や転職市場における価値など、事実上ほとんどないと考えて差し支えないと考えます。 「自

  • 「カラダだけでなく、アタマを活発に動かすと健康に長生きできる」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    ジョギングやエクセサイズなど、定期的な運動が健康によさそう...というのは、なんとなくイメージされますね。では、読書やパズル、囲碁や将棋・チェスといったゲームはどうでしょう?心理学系雑誌「Psychology Today」では、興味深い研究結果を紹介しています。 『The Search for Fulfillment: Revolutionary New Research That Reveals the Secret to Long-term Happiness』の著者で、心理学者のSusan Krauss Whitbourne博士は「脳も含め、メンタルとフィジカルの活動が健康維持にベストな方策」と述べ、これを示す研究結果を紹介しています。 2009年にスウェーデンのウプサラ大学が発表した研究報告では、研究開始当時50歳だった2200名の男性を対象に、日常の活動と死亡率との関係を調査。座

    「カラダだけでなく、アタマを活発に動かすと健康に長生きできる」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • ノーベル経済学賞2009

    2009年のノーベル経済学賞をエリノア・オストロムとオリバー・ウィリアムソンが受賞した.専門的見地から十分な時間をかけた選考委員会の決定を歓迎するとともに,受賞された両氏に敬意を表したい.稿では,できるだけ客観的に受賞の内容を紹介しよう. スウェーデン王立科学アカデミーの公式声明によると,オストロムは「経済ガバナンス,とりわけ共有資源の分析」に対して,ウィリアムソンは「経済ガバナンス,とりわけ企業の境界の分析」に対して授与された.これらの受賞理由からも明らかなように,キーワードは「経済ガバナンス」である. 経済ガバナンスという用語になじみのない読者も,コーポレート・ガバナンス(企業統治)という用語を聞いたことがあるかもしれない.その意味をひとことで言えば「会社の経営の規律づけの仕組み」である.会社がさまざまな利害関係者の利害に沿って経営されるように規律づけるためには,市場競争,敵対的買収

  • U3MUSIC INC

    [ご注意] サイトは、u3music によって管理・運営されています。 サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 RSS機能を追加しました。画面右上のRSSフィードアイコンをご利用下さい。 「わあ!どうしたのくまちゃん!落ち着いてっ!」 『きーっ ゆるせないよ ぼくは 今 怒っているよ』 「あ、もしかしてリラックマのこと・・・?」 『そうだよっ あいつの この春のきゃんぺーん リラックマボンジュールって いうらしいじゃない ひどいよひどいよ きっと ぼくのぼんじゅーるをまねしたんだよ ぼく 不満 ばくはつ』 「まあまあ、くまちゃん、くやしい気持ちも分かるけど、なにも”ぼんじゅーる”はくまちゃんだけのものじゃないからね。リラックマはくまちゃんのこと知らないのかもよ。」 『ふん あいつ ○ねばいいのに』 「わわわわわ!!くまちゃん!そんなこと言っち

    ryskosn
    ryskosn 2010/04/18
    ぼんじゅーる
  • 子供手当て : 外から見る日本、見られる日本人

    2010年04月17日10:00 カテゴリ政治一般社会一般 子供手当て 子供手当てがいよいよ支給されるようですが、今もう一度この決定について原点に立ち返ってみたいと思います。 もともとこの案そのものが民主党のマニフェストに記載されていた内容であり、「これを実現しますからどうか民主党に清き一票を」からスタートしたわけです。 つまり、マニフェストそのものへの期待感に勘違いがあると思うのですが、たくさん並べられたおいしそうなお料理を前に「これ、全部べられるのですよ」といわれたので国民は「それなら」と投票したわけです。 ですが、おいしそうなお料理一つ一つはじっくり吟味したわけではありません。神戸牛ではなくて輸入牛かもしれないし、ラーメンはインスタントかもしれません。 子供手当てもそのひとつだったわけですからマニフェストにそって舞台に上げるのはかまわなかったのですが、それをじっくり吟味し、討議する

    子供手当て : 外から見る日本、見られる日本人