タグ

2008年5月7日のブックマーク (6件)

  • きちんとした液晶テレビを買う10のコツ - FutureInsight.info

    いやー、この「2008年ありえないHDTV製品ワースト10」というエントリーおもしろいですね。 2008年ありえないHDTV製品ワースト10 | ギズモード・ジャパン The 10 Worst HDTV Scams, Lies and Video Ripoffs – HD Guru ただ、ちょっと技術的な説明が必要がと思うので、各項目についてコメントをしておこうかなと思います。 10. 液晶テレビの仕様の中でもコントラスト比は意味をなさない これはおっしゃるとおり、現在の日メーカーが発売している液晶テレビにおいてはほとんど意味をなさないスペックです。そもそも例えばREGZAの商品仕様のページなどを見てもわかりますがコントラスト比を出していない液晶テレビも多いです。 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/z3500/spec.html コントラスト比と

    きちんとした液晶テレビを買う10のコツ - FutureInsight.info
    ryster
    ryster 2008/05/07
  • 今日のコラム:AjaxなWYSIWYGエディタ、FCKeditor 2.6 日本語版をリリースしたよ。: 世界中の1%の人々へ

    トップ > Movable Type > プラグイン > FCKeditor > 今日のコラム:AjaxなWYSIWYGエディタ、FCKeditor 2.6 日語版をリリースしたよ。 4月7日にFCKeditor 2.6がリリースされたので、日語ローカライズ化をおこない、Movable Type 4.1 jaだけでなく、Movable Type Open Source 4.15 Beta4 jaと、Movable Type 4.15Beta1 jaおよび、Drupal 6.2 日語版でテストしてみた。 結果は良好であったので、FCKeditor 2.6 jaとしてリリースした。各CMSで、FCKeditorを使っている方が「利用してくれるといいな」と思う。 ◆ダウンロード 下記URLより、FCKeditor_2.6_ja.zipをダウンロード。 http://sourcefo

    ryster
    ryster 2008/05/07
  • 1プロセスだけが実行されることを保証するクラスを作った(PHP) - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 cronにジョブを登録して、バックグランドで定型処理を実行することをよくやるかと思います。 その時に必ず一つのプロセスだけが実行されることを保証したい時があります。 こういう時にみなさんはどのようにやっているでしょうか。 案1: cronに時間間隔をある程度あけて実行する 毎分実行するとかじゃなくて、5分くらい間隔を開けて実行するようにする。 5分以内に処理が終われば、複数プロセスで実行されることはありません。 cronの設定をちょこっと変えるだけで簡単にできます。 でも、こういうことするとメンテナンスが面倒だし、いつの間にか複数プロセスが立ち上がってたりするんですよね ToT 案2: ロック処理をいれる ロック処理を

    ryster
    ryster 2008/05/07
    phpでやる利点が感じられない。
  • PHP5.1から実装されたrealpath cacheについて(1) - 概要と、デフォルトのキャッシュサイズが小さめというはなし - おぎろぐはてブロ

    PHP5.1から、パフォーマンス対策として、realpath cacheというものが導入されています。 PHPがファイルを開く際(実行ファイル体から、include/require、fopenなど基的には全てのファイルアクセスが対象)に、open_basedirの検証や、include_pathの探索のために、realpath(3)を呼び出し、その中でstat(2)を大量に呼び出しており、ファイルをたくさん扱う場合には、結構ボトルネックとなっていました。(realpathとは正規化された絶対パス名を返すもので、パス中のシンボリックリンクをすべて展開する関数です) ここらへんの実際の動きについては前に書いてます。 include_pathを探しにstat()を呼びまくるのを眺める - おぎろぐはてな Yahoo!では、このキャッシュがなかったころ(PHP4の時代)、realpathを呼び

    PHP5.1から実装されたrealpath cacheについて(1) - 概要と、デフォルトのキャッシュサイズが小さめというはなし - おぎろぐはてブロ
    ryster
    ryster 2008/05/07
  • mixi Engineers’ Blog » Tokyo Tyrantによる耐高負荷DBの構築

    連休中はWiiのマリオカートをやりまくってやっとVR7000越えたmikioです。愛車はマッハ・バイクとインターセプターです。さて今回は、分散ハッシュデータベースサーバTokyo Tyrantでmixiの最終ログイン時刻を管理するようにした時の苦労話を書きます。 ログイン処理は負荷地獄 mixiでは、全てのユーザについて、各々の最終ログイン時刻を管理しています。「マイミクシィ一覧」や「お気に入り」などの画面で、友人が近い時間にログインしていてコミュニケーションがとりやすい状態にあるかどうか確認できるようにするためです。 mixiのほぼ全てのページはログインしないと見られないページなので、ほぼ全てのページにアクセスされるたびにログイン確認が行われます。したがって、最終ログイン時刻はほぼ全てのページにアクセスされる度に更新されることになります。mixiの中で最も重いデータベースのひとつとして「

    mixi Engineers’ Blog » Tokyo Tyrantによる耐高負荷DBの構築
    ryster
    ryster 2008/05/07
  • ページ移動の前に確認をする、onbeforeunloadサンプル:phpspot開発日誌

    ページ遷移前に確認をする、onbeforeunload - 実用 windowのonbeforeunloadハンドラで、Event#returnValueに値を入れると、ページ遷移直前にユーザーに確認ダイアログを表示することができる(んだって)。ネタとしては古いかもしれませんが、ページ移動時にダイアログで確認する際のonbeforeloadイベントの使い方。 ページ移動時の確認ダイアログをどうやるんだったか、うろ覚えで、ちょっと調べるのに手間取ったのでメモ。 次のように書いておけば、ページ移動時に確認ダイアログを表示して移動するかどうかを確認できます。 window.onbeforeunload = function(event){ event = event || window.event; event.returnValue = ' ページ移動時の確認文言 '; } Firefox2と