タグ

2011年6月17日のブックマーク (14件)

  • MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia’s diary

    MySQL に限らず、SQL のNULL の仕様には何回か「えっ」と驚くことがあったのでメモしておこうと思います。5.1 版の日語マニュアルがなかったものについては、4.1 のマニュアルを参照しました。 そもそもNULL は何を意味するか NULL は未定義または、不明を意味する。「電話番号を持たない」ということを表現する場合は、NULL ではなく、空の文字列を使う。 NULL 値というものを SQL 初心者はよく混乱します。SQL 初心者は、多くの場合、NULL が空文字 "" と同じであると考えてしまいます。これは違います。たとえば、以下のステートメントは完全に別のものです。 mysql> INSERT INTO my_table (phone) VALUES (NULL); mysql> INSERT INTO my_table (phone) VALUES (""); どちらのス

    MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia’s diary
    ryster
    ryster 2011/06/17
  • Vertical Partitioning for MySQL in Launchpad

    The vertical partitioning storage engine merges tables for vertical partitioning and joins by primary key. You can use Vertical Partitioning Storage Engine like following samples. --- Performance tuning sample --- (select col_d from tbl_a) Before partition create table tbl_a( col_a int primary key, col_b int, col_c int, col_d int, col_e varchar(255), col_f text, key idx_a(col_b, col_c), key idx_b(

    ryster
    ryster 2011/06/17
  • mysqlでのqueryのチューニング - 好奇心の赴くままに

    Ⅰ、権限の簡易化 テーブルの権限が複雑になればなるほど、オーバーヘッドが大きくなります。GRANT文で設定された権限が単純であれば、クライアントがSQLを実行したときのオーバーヘッドが少なくなります。 Ⅱ、MySQL関数をBENCHMARK関数でテストする 特定のMySQL関数などが問題になっている可能性がある場合、BENCHMARK関数を使用してmysqlクライアントから実行時間を調べることができます。実際にこのBENCHMARKが有用となるのは、複雑な関数を実行したりしている場合のオーバーヘッドを調べるときなどが考えられます。 BENCHMARK関数 Ⅲ、WHERE句の最適化 ・不要な括弧「()」は除く ・単一のテーブルにWHERE句なしのCOUNT(*)を実行すると、MyISAMとMEMORYテーブルではテーブル情報から直接取得することができます。また、テーブル1つのみで使用する場合

    mysqlでのqueryのチューニング - 好奇心の赴くままに
    ryster
    ryster 2011/06/17
  • ke-tai.org 携帯プログラミング情報

    2013/6/1に第四回札幌MySQL勉強会開催を行います Tweet 2013/5/20 月曜日 matsui Posted in お知らせ | No Comments » イベントの告知です。 2013年6月1日に、第四回札幌MySQL勉強会が開催されます。 日時: 2013/06/01 14:00 ~ 18:00 場所: 株式会社インフィニットループ (札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア 6F) イベントの詳細についてはこちらの公式サイトからご覧下さい。 → 札幌MySQL勉強会公式サイト 今回も第三回と同じく、セミナー形式ではなく個人個人が好きに勉強をしようという会です。 最後に成果発表の時間を設けますので、差し支えなければ簡単な発表をして頂ければと思います。 今回は「MySQL5.6を体験してみよう!」をテーマに、MySQL5.6のサーバを用意する予定です。

    ryster
    ryster 2011/06/17
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ryster
    ryster 2011/06/17
  • タイマーを作る際に便利なjQueryプラグイン「jQuery Timer」:phpspot開発日誌

    jQuery Timer Demo タイマーを作る際に便利なjQueryプラグイン「jQuery Timer」。 単純に、指定エレメントの値を指定秒数で+していくタイマーの実装がjQueryのプラグイン形式で簡単にできるものです。 setIntervalとかでやっちゃえばいい話なのですが、オブジェクト指向っぽく使えて後から見たときのコードも分かりやすくできます。 var myTimer = $.timer(); myTimer.set({ action : function() { alert('This message was sent by a timer.'); }, time : 5000 }).play(); myTimer.set(options); myTimer.play(); myTimer.pause(); myTimer.toggle(); myTimer.once(

  • 配送項目の同期・共有にも対応 〜 複数の運送会社の配送状況を確認できる『Delivery Status touch』

    『Delivery Status touch 』は、宅配便など荷物の配送状況を確認できるアプリです。 世界中の主要な運送会社に対応しており、複数のサービスの配送状況を一度に確認できます。 開発元では、Mac用のDashboard ウィジェット「Delivery Status」も配布しています。

    配送項目の同期・共有にも対応 〜 複数の運送会社の配送状況を確認できる『Delivery Status touch』
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ryster
    ryster 2011/06/17
  • PHPでGoogleのOAuthを使ってGmailのコンタクトリストを得るサンプル:phpspot開発日誌

    Import GMail Contacts Google OAuth Connect with PHP. PHPGoogleのOAuthを使ってGmailのコンタクトリストを得るサンプルが公開されています。 自分のWEBアプリケーションに、「友達を誘う」的な機能を実装する際に、アプリから直接メールアドレスを得られると便利ですね。 スクリプトのダウンロードも可能なので、番導入の前には検証が必要ですがプロトタイプとして活用させてもらえそうです。 こんなことが出来るんですね。 ちょっと危ない気もするので、利用者の方は逆に、簡単に「認証OK」のボタンをおさないようにする必要があるのかも。 関連エントリ PHPRSSパーサライブラリ10種 PHPでよく使うライブラリを毎回requireしないでよくなる方法 PHPのスクリプトやライブラリがダウンロードできる海外サイト12

  • munin でsmart経由で x25m SSD の監視 - お前の血は何色だ!! 4

    なんかありそうでなかったので作ってみた。 x25mをsmartctl使って監視します。 intelのマニュアルに従って、E8 Available Reserved Space と B8 End to End Error Detection Count を見て、やばげだったらcirtical なアラートを上げます。 http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p6.htm それと、smartctl を使うと ssd がフリーズことがあるらしいそうです。 http://www.maido3.com/server/zousan/nikki164.html smartctl -a /dev/ad2 を連打していたらフリーズしたらしい。。。 ただ、今回使ったのは、このブログの人もフリーズしなかったという sma

    munin でsmart経由で x25m SSD の監視 - お前の血は何色だ!! 4
    ryster
    ryster 2011/06/17
  • UMLを描こう - Vol.4 ユースケース記述 - アシアルブログ

    ■要件定義の2つの柱 ユースケース駆動開発の要件定義では、2つのモデルを柱として要件を分析・定義します。 1つが振る舞いモデル、もう1つがドメインモデルです。 振る舞いモデルは、ユースケースモデルにあたります。 ユースケースとは、システムの利用例、つまりはユーザが利用できる具体的なサービスのことです。 例えば通販サイトでは、「商品をカートに追加する」「注文する」「配送状況を確認する」などがユースケースです。 それぞれのユースケースに対して、ユーザが何をしてシステムがどう振る舞うかをシナリオとして記述する必要があります。この記述をユースケース記述といいます。 なお、ユースケースモデルはあくまで「振る舞いに関する要件」ですので、 その他のパフォーマンス要件やセキュリティ要件などは、ユースケースにひも付けておく必要があります。 ドメインモデルについては、前回説明しました。 ドメインモデル図(以下

    UMLを描こう - Vol.4 ユースケース記述 - アシアルブログ
    ryster
    ryster 2011/06/17
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • PHPで並列処理 - KoshigoeBLOG

    PHP で並列処理 - 個人的なメモと備忘録より。 ちょいといじくって『出来てる』気分に浸ってみた。実際のforkとかシグナルとかは曖昧なまま。 今の仕事で『GETクエリを変更して作った複数のURLに対して、複数クライアントからの同時リクエスト』についてのプチストレステストをする事になった。で、abで『異なるURL』に対してリクエストする事が出来るか分からないし、他のツールも思いつかない。探すのも面倒だし、あまり時間もないしという事でスクリプト書いた方が早いかなと思って家で調査。 きっと、RubyとかPerlとかだと普通にマルチスレッド使えて分かり易いんだろうけど、テスト対象のシステムがPHPで書かれてるし、そのリポジトリには出来るだけPHPコードを入れた方がいい気がしたのでPHPで調査。参考にした記事が2003年に書かれたものだったので、PHP5系ではこの方法じゃなくても出来るのかも。け

  • [JS]ページネーションをもっと楽しく、使いやすくするスクリプト -jPaginator

    カラフルなデザインだけでなく、自動加速のアニメーション、スライダーなど、ユーザビリティを向上する機能を備えたページネーションを設置するjQueryのプラグインを紹介します。 jPaginator デモ [ad#ad-2] 自動加速のアニメーションは、それぞれのデモの左右の矢印をマウスオーバーすると、加速のアニメーションでページの数字が送られます。 スライダー機能はデモ1と3に実装されており、大量のページでも一気に移動できます。 スライダー機能も装備 スクリプトのオプション スクリプトのオプションでは、さまざまなものが設定できます。 selectedPage:1, 現在の選択されたページ nbPages:54, ページの合計数 length:10, スライドによるページの数 widthPx:30, ページ数の幅(px) marginPx:1, ページ数のマージン(px) withSlider