こんにちは、エンジニアリングマネージャーの渡辺(@mochi_neko_7)です。 先日、LangChainというLLMを扱うPythonライブラリをDocker上で動かしてみた話を記事で紹介しました。 synamon.hatenablog.com 今回はその発展として、ローカルDocker上のLangChainをFastAPIを使ってAPIサーバー化して、APIを通してUnityからLangChainの機能を利用できることを紹介します。 特別高度なことはしておらず既存の技術やフレームワークの組み合わせになりますが、同じようなことを自分で実装してみたいという方の参考になれば幸いです。 構成 環境 前提 FastAPIのセットアップ APIの作成 APIの動作確認 Unity側のAPI呼び出しの実装 結果 まとめ メリット デメリット おわりに 構成 今回作成するシステムの全体構成は下記のよ
