タグ

2020年10月25日のブックマーク (7件)

  • MeToo原則に基づき女性はAEDで救命されることはないというエビデンス

    NHKニュース @nhk_news 【女性にAED ためらわないで】 救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きていました。 www3.nhk.or.jp/news/special/m… 2020-10-24 20:27:29 リンク 未来スイッチ!課題解決で暮らしやすい社会へ|NHKニュース 女性にAED ためらわないで | 未来スイッチ!課題解決で暮らしやすい社会へ|NHKニュース 多くの人が感じている生きづらさや不便さの声を伝えて課題解決につなげるサイトです。社会を変える「スイッチ」を一緒に入れてみませんか。 71 users 45

    MeToo原則に基づき女性はAEDで救命されることはないというエビデンス
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    助けたい、リスクは負いたくない。女性呼び止めて脱がすとこは任せ、自分はAED取りに走ったり救急車呼んだり着衣を目隠し等に提供したりする役になるとおもう。でも男しかいなかったら覚悟決めてやるかもなあ。
  • 地域特有の偉人っているよな

    京都で小中学校に通うと必ず習う「田辺朔郎」なる人物がいるんだが、他の県、京都でも舞鶴とか上の方の人になると全く知らない人が多い。 田辺朔郎は簡単に言うと疎水(琵琶湖から水引くやつ)作った人。 その話をフォロワーにしたら全然知らなかった。 しかしフォロワーは「佐倉惣五郎」なるご当地偉人を知っていた。 面白い。 というわけで、これを読んでいる人、全国的には知られてないだろうなあと思う偉人を知っていたら教えて欲しい。 追記 思ったよりいろいろ出てきてびっくりした!ひとつずつ調べてみます。ありがとう!

    地域特有の偉人っているよな
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    地元の偉人は松平元康、木下藤吉郎、織田信長、豊田佐吉
  • 女は男を養わない問題について

    とかく男女完全平等が叫ばれる今日だけどそれは生理出産がある限り現時点は無理である。 女の4割は女性特有の症状で昇進や正社員を諦めたらしい https://mobile.twitter.com/Dashige1/status/1192063448621797380 正直割合がここまで大きいとは思わなかった。 女性が下方婚に踏み切れないのも妊娠妊娠後出産前と同様に働けないと想定しており、その間男性に稼ぎを委ねるしかないからである。 人口子宮および女性ホルモンのバランスを一定に保つ薬が開発されておそらく初めて男性と同じ土俵に立てるのではないだろうか。 よく女が男を養わないから弱者男性は救われないという言論があるが、弱者男性の辛さが見て見ぬ振りされたのは大きな問題だけど、それは男性の上昇婚の増加だけはおそらく吸収できる問題ではない。個人的に女性が男性を専業主夫にするケースはもっと増える余地がある

    女は男を養わない問題について
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    主語がでかいよ。身近に養われてる男いるよ。レアなのはもちろんだけど。
  • 「“ヤバい島”から泳いで逃げた」200万で売られた17歳少女が暮らした「借金返済まで絶対に出られない雑魚寝部屋」 | 文春オンライン

    “売春島”から泳いで逃げた少女 「『渡鹿野島から泳いで逃げて来ました』という女性から会社に電話があった。『これは凄いネタだ!』と思って、その日のうちに女性の元へと飛んだんだ」 渡鹿野島とは、三重県志摩市にある小さな有人離島のこと。通称“売春島”から命からがら泳いで逃げて来たという少女にテレビ関係者の知人、青木雅彦(仮名)氏が東海地方の某所に会いに行ったのは、2000年2月のことだった。 “売春島”中心部の夜の様子(著者提供) 「会うまでは半信半疑だったけど、聞けば実際に“売春島”で働いたことがないと分からないような話だった。第一印象? 容姿は良かったよ。このコが売春していたら『人気が出るだろう』ってレベルの。でもフツーというよりは、少しヤンキーというか風俗に染まってる感じのコ。彼女は一人でやって来た。最寄り駅で待ち合わせ、雪道を歩いて近場の居酒屋に入ったのを、今でも鮮明に覚えている」 青木

    「“ヤバい島”から泳いで逃げた」200万で売られた17歳少女が暮らした「借金返済まで絶対に出られない雑魚寝部屋」 | 文春オンライン
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    "通称“売春島”から命からがら泳いで逃げて来たという少女に(中略)会いに行ったのは、2000年2月のことだった。"なるほど20年前の話なのね。
  • 麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自身の政治資金パーティーで講演する麻生太郎副総理兼財務相=2020年10月24日午後3時19分、福岡市中央区、枝松佑樹撮影 麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。 【動画】怒る麻生氏「意思決定の正当性が」 「10万円」舞台裏 麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の一環としてなされた」と説明。その上で、給付金の効果について「当然、貯金が減るのかと思ったらとんでもない。その分だけ貯金が増えました」と主張した。さらに「カネに困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますか

    麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    あれ税金払うのに消えたけど。
  • バーガーキングのBIG割、ビックマ○ク以外のBIGでもおkなので色々試してみる猛者な人達

    リンク キャンペーン|BURGER KING:NEW BIG KING™ キャンペーン|BURGER KING:NEW BIG KING™ 「あっちのBIG」とどこが違う?誰もが知ってるあのバーガーチェーンのBIGなハンバーガーと名前も具材もほぼ同じのハンバーガー。それがバーガーキングの「BIG KING™ 」。違うのはビーフの焼き方だけ。あっちのBIGとこっちのBIG。当に旨いのは、どっちのBIG?

    バーガーキングのBIG割、ビックマ○ク以外のBIGでもおkなので色々試してみる猛者な人達
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    ホンダシビックで乗り付けて試してほしい
  • コメダ珈琲のサンドウィッチを食べたことも見たことも無かった人「お腹が空いていたのでカツサンドとハムサンドを注文しました」

    コメダで同じ状況になってからこれを見た人は持ち帰りを頼みましょう!後からでも大丈夫。卵入ってるやつはNGという情報あるので、卵のやつを優先的にべましょう。

    コメダ珈琲のサンドウィッチを食べたことも見たことも無かった人「お腹が空いていたのでカツサンドとハムサンドを注文しました」
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2020/10/25
    名古屋県民だけどサイズに特に疑問は持ってなかった。ああいうもの。